ガールズちゃんねる

「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」

5490コメント2022/12/14(水) 17:40

  • 1. 匿名 2022/11/16(水) 17:59:08 


    「学会側が明言することはありませんが、財務(注・一般的には寄付、お布施のこと)の額はおおむね収入の1割が目安といわれています。10日で1割の高利貸し“十一(トイチ)”にちなんで、私は学会の財務を“宗教十一”と呼んでいますが、収入が低ければ低いほど、当然、負担は大きくなる。うちの両親でもすでに総額で数千万円の寄付をしていると思いますよ。それだけでなく、例えば高額な学会専用の仏壇を3基も購入していて、仏壇関連だけで約2千万円。統一教会の“100万円の壺”なんて安すぎて、多くの学会員はピンとこないんじゃないでしょうか」

    統一教会の被害者救済を巡り、現在、国会では高額献金を規制する新法の是非が論議されているが、これに対する公明党の歯切れの悪さも長井氏の話を聞けばうなずける。あからさまな詐欺的行為はないとはいえ、献金や物販の規模は、統一教会のそれとは、まさに桁違いなのである。
    「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」(抜粋) | デイリー新潮
    「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    宗教団体への高額献金を規制する必要性が叫ばれる中、“ブレーキ”となっている存在と伝えられるのが公明党だ。献金額の多さが規制されるとなれば、支持母体の創価学会にも降りかかってくる問題となるのは想像に難くない。“エリート学会員”として育ち、10年前に創価学会を脱会した、芸人の長井秀和が高額献金の実態、池田大作名誉会長の素顔について告発する。

    +2844

    -53

  • 2. 匿名 2022/11/16(水) 17:59:41 

    改めて洗脳って怖い

    +3951

    -25

  • 3. 匿名 2022/11/16(水) 17:59:49 

    >>1
    間違いない!

    +2823

    -28

  • 4. 匿名 2022/11/16(水) 17:59:56 

    間違いない

    +1727

    -17

  • 5. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:00 

    待ってました!

    +1704

    -27

  • 6. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:09 

    >>1
    長井秀和、懐かしい

    +1969

    -15

  • 7. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:09 

    うわぁー勇気あるね

    +3838

    -20

  • 8. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:17 

    メディアは絶対に創価には触れないよね

    +4801

    -24

  • 9. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:27 

    信者の数も統一教会以上だし

    +2713

    -14

  • 10. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:31 

    次は創価か
    言うたれ言うたれ

    +3818

    -25

  • 11. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:35 

    公明党どうするの?

    +2282

    -14

  • 12. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:41 

    統一教会とか創価とか正直どうでもいい
    国防費増やして中国の脅威に対抗するほうが大事でしょ

    +66

    -381

  • 13. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:41 

    脱会してたんだ。

    +1396

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:43 

    みんなお金あるね

    +1256

    -13

  • 15. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:44 

    間違えてない?

    +20

    -99

  • 16. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:50 

    >>1
    この人を急に見なくなったのは創価批判したから?

    +1985

    -33

  • 17. 匿名 2022/11/16(水) 18:00:57 

    やはりか

    +309

    -11

  • 18. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:05 

    仏壇も高値で売りつけるんじゃなかったっけ?

    +875

    -73

  • 19. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:11 

    業界にいながらこの発言はかなり勇気がいるよね

    +1981

    -13

  • 20. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:19 

    これを告発するってことは、洗脳解けたのか?
    なら応援してもいいな。

    +1313

    -20

  • 21. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:20 

    こちらもついに

    +367

    -5

  • 22. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:21 

    どんどん言ったれ

    +786

    -10

  • 23. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:21 

    >>1
    両親でもすでに総額で数千万円の寄付をしていると思いますよ
    両親洗脳されているんだね、洗脳怖いな。

    +1068

    -11

  • 24. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:23 

    私も学会員2世だけど親そんなにお金つぎ込んでない
    たまに親の借金一緒に返してる2世さんとかいるけどすごいなーと思う

    +1108

    -93

  • 25. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:28 

    創価ってどうやって見分けるの?

    +537

    -14

  • 26. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:33 

    なんで公明党は責められないのか不思議
    創価学会って昔からずっとこんな話あるのに野放しだよね

    +1670

    -6

  • 27. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:38 

    正直統一協会よりもずっと悪質よね
    嫌がらせもあるし
    隠してるみたいだけど

    +1171

    -48

  • 28. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:42 

    統一教会の時みたいにしっかりTVでも追求しろよ?!
    創価だけスルーとか気持ち悪いことしないでほしい。
    同じカルトなんだからさ!(しかもどっちも朝鮮)

    +1294

    -28

  • 29. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:44 

    「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」

    +879

    -22

  • 30. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:47 

    >>6
    買春騒動とかヤバいイメージしかなかったわ

    +307

    -8

  • 31. 匿名 2022/11/16(水) 18:02:19 

    誰か守ってくれる後ろ盾いるのかな?
    私そーかの絡んでると言われる死亡事件のあった市に住んでるから心配になる。

    +483

    -4

  • 32. 匿名 2022/11/16(水) 18:02:23 

    やっぱり公明党支持者とか絡みたくない

    +611

    -10

  • 33. 匿名 2022/11/16(水) 18:02:32 

    信者数からして創価のほうが統一なんかよりも政治に絶大な影響あるとおもうけどワイドショーは絶対に批判しないのはなんで?

    +813

    -5

  • 34. 匿名 2022/11/16(水) 18:02:52 

    >>12
    国防とカルト宗教規制は同時進行でやれるでしょ。
    どっちが先とかではない、どちらも大切で必要なこと。

    +369

    -4

  • 35. 匿名 2022/11/16(水) 18:02:52 

    だからつまらないのにいっぱいテレビ出れてたんだ納得

    +277

    -9

  • 36. 匿名 2022/11/16(水) 18:02:56 

    >>5
    どういう意味で?

    +15

    -68

  • 37. 匿名 2022/11/16(水) 18:02:58 

    よくそんな貢ぐお金あるね
    ほんと凄いわ

    +286

    -4

  • 38. 匿名 2022/11/16(水) 18:03:08 

    選挙の時に公明党信者が数人でやってくる
    いい加減にしてくれ!

    +442

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/16(水) 18:03:13 

    ついに創価の話が・・・!しかもこんな有名人が。
    やるなあ!

    +624

    -8

  • 40. 匿名 2022/11/16(水) 18:03:13 

    2世なんだ脱会出来てよかったね

    +388

    -4

  • 41. 匿名 2022/11/16(水) 18:03:21 

    >>1

    ついに本丸から出火したか… (ガタッ



      

    +495

    -11

  • 42. 匿名 2022/11/16(水) 18:03:26 

    ネットを中心に新しい仕事増えそうだね
    実体験を元にしたコメントだから説得力ある

    +500

    -5

  • 43. 匿名 2022/11/16(水) 18:03:43 

    聖教新聞なんてタダでもいらない

    +937

    -8

  • 44. 匿名 2022/11/16(水) 18:03:44 

    私も2世。貧乏で子どもに金の無心してるくせに新聞啓蒙や財務とかせこせこやってるのを見て、本当に呆れてた。親類関係悪化してるのも気付かないし、関わりたくない。子どもからしたら、虚し過ぎる。

    +600

    -5

  • 45. 匿名 2022/11/16(水) 18:03:49 

    公明党のあのオッサンどうにかしろよ

    +481

    -7

  • 46. 匿名 2022/11/16(水) 18:03:54 

    >>25
    ここの人達って親しくなるとわりと自ら言ってくる人多い気がする。それも熱心な人ほど。

    +640

    -4

  • 47. 匿名 2022/11/16(水) 18:04:07 

    >>1
    昔よくネタで話してた壺って創価学会や統一教会だったんだ!印鑑とかもあったよね⁈

    +64

    -26

  • 48. 匿名 2022/11/16(水) 18:04:17 

    >>24
    分かる。年末の財務なんてやってない人も結構いたしね。
    教義がガチガチじゃないからこそ学会員っていっぱいいるわけで。

    +482

    -27

  • 49. 匿名 2022/11/16(水) 18:04:25 

    みんな、気をつけて。
    愛国保守政権や支持団体への誹謗中傷は違法行為! 実刑を含む重い処罰が待っています!!
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承girlschannel.net

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承 侮辱罪は公然と人を侮辱する行為が対象で、現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」。改正案ではこれに「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を加える。公訴時効は1年から3年...

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる
    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめるgirlschannel.net

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。 自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱...

    +5

    -136

  • 50. 匿名 2022/11/16(水) 18:04:27 

    良いぞもっとやれ

    +293

    -8

  • 51. 匿名 2022/11/16(水) 18:04:37 

    >>1
    山上さんの母親は何千万寄付してたし
    この間会見した女性の両親は命令で
    下の子供を養子に出したんだよね

    総じてどっちもクズのカルト

    +528

    -48

  • 52. 匿名 2022/11/16(水) 18:04:39 

    寄付と仏壇のお金でマンション買って賃貸にすればいい収入になるのに

    +138

    -6

  • 53. 匿名 2022/11/16(水) 18:04:53 

    >>12
    中国も半島も日本の足を引っ張ってるのは同じよ~

    +243

    -6

  • 54. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:07 

    宗教怖い。洗脳怖い。ある意味、人をここまで洗脳出来るって凄い。ずーっと冷めなくて人生を捧げる金を捧げさせるってシンプルに凄いわ。

    +341

    -5

  • 55. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:10 

    うちも創価信者には迷惑かけられたよ。
    こっちこそどんどんメス入れたれ!

    +319

    -7

  • 56. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:11 

    柴田理恵 料理本
    とは何??
    ガルの検索1位だけど、ついていけてない…

    +187

    -4

  • 57. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:30 

    昔給料貰わずに無償で聖教新聞を配達する人いたけど今もみんなそうなの?
    これって法的に大丈夫なの?

    +163

    -2

  • 58. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:34 

    子供の同級生の家に学会員がいるんだけど、門構えからして立派な豪邸。幹部なのかな?

    +95

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:34 

    >>1
    私も一応まだ創価学会だけど一度も寄付した事無いし新聞もとってない。強制ではないからしなきゃ良いだけだけど義務的に感じてそうなっちゃったなかな。

    +30

    -99

  • 60. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:35 

    杉田かおるが脱会する時に苦労したって言ってたな。

    +288

    -3

  • 61. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:36 

    勇気を出してくれてありがとう

    加藤茶夫妻の持ち上げっぷりにウンザリしてたわ

    +370

    -6

  • 62. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:36 

    いとこの嫁が創価で侵食された。
    ズブズブっすわ
    こわい

    +88

    -5

  • 63. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:43 

    創価って芸能界に多いの?

    +192

    -2

  • 64. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:57 

    ちゃんと課税してくれて、政治に絡んでこないという条件なら、文句ないよ…

    +224

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:59 

    壺ガーそっ閉じトピ?

    +34

    -12

  • 66. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:02 

    この人、ライブでみるとろれつが回らず結構危ない感じに見えるんだけど身体大丈夫なんだろうか

    +12

    -8

  • 67. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:09 

    昔なら創価もこんな告発潰せただろうけど、今は誰でもネットで好き勝手に書けるから洗脳なんてしにくいかもね
    良い時代になってる

    +442

    -2

  • 68. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:24 

    >>63
    めちゃくちゃ多い

    +186

    -3

  • 69. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:53 

    >>20
    票集めのためにあることないこと言って心配になる
    他の有名人出て来ないかな

    +7

    -37

  • 70. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:07 

    >>25
    結婚式、葬式がまず違う
    あと出身の学校とか
    教会、鳥居入れない

    +643

    -18

  • 71. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:10 

    私も二世だけどほんとこの人と同じ事思ってた。
    そして統一はほぼ顔出しや特定できる脱会者がテレビに出ていて驚いた。
    そ○かだったらそんな危険な事できないし脱会もとても大変(脱会したら敵認定される)。

    +288

    -4

  • 72. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:21 

    選挙の度に訪問や連絡してくるのやめて欲しい。迷惑だって言ってもわかんないようだし、怖いんだけど。

    +212

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:22 

    長井さん傷つけたらごめんだけど、親も創価学会員ってマジモンの親ガチャハズレだよね。

    +283

    -6

  • 74. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:28 

    こういう創価被害者もどんどん声をあげてほしい

    +295

    -3

  • 75. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:31 

    >>61
    ずっと前からだよ創価の事をネタにしすぎて創価側から危険人物扱いされてるようなことを笑いながら話してた

    +208

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:40 

    >>28
    海外では正式にカルトと認定してる国もあるよね

    +266

    -5

  • 77. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:42 

    創価信者の祖母が亡くなった時に数百万の遺産相続があったんだけどそれより前に亡くなっていた祖父は生涯で家を二軒建て、祖母は熱心な学会員(創価ガチ勢の課金しまくり婆さんと呼んでいた)で生涯専業主婦だったので、学会員じゃなかったら遺産はもっとあったんだろうなと思った。
    と、同時に金があったからよかったけど金がなかったらうちの家系は創価にやられてたなって思った。

    +175

    -2

  • 78. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:49 

    >>51
    山上(さん)

    殺人犯のさんづけヤバ笑

    +239

    -75

  • 79. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:51 

    >>59
    あなたの言ってること、信じられません

    +98

    -9

  • 80. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:03 

    創価高校のすぐ近くに朝鮮大学がある

    +181

    -4

  • 81. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:06 

    >>8
    芸能界から創価排除したらどれくらい残るんだろうね。

    +1065

    -9

  • 83. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:14 

    >>70よこ
    今はその辺ゆるくなってるって近所のババアが言ってたよ

    +191

    -6

  • 84. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:22 

    うちも学会員2世だけど、高額を寄付しろなんて聞いたことないわ。
    わたし自身創価に興味はないけど、決めつけるみたいに発信するのは良くない。

    +29

    -73

  • 85. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:25 

    本部がある信濃町には近づきたくない

    +134

    -6

  • 86. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:27 

    マスコミの皆さん!
    数字とれる次の話題を
    芸能界の人が発言しましたよ~
    Twitterで呟いてくるわ
    後、各TV局に問いてきます(^_^ゞ

    +189

    -4

  • 88. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:32 

    >>64
    金儲けだもん
    課税は絶対にさせないでしょう

    +71

    -2

  • 89. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:35 

    外国人の土地購入を規制する法案を妨害しまくった公明党の支持団体ね

    +250

    -2

  • 90. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:40 

    >>25
    ポスター

    +213

    -3

  • 91. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:46 

    >>63
    だらけでしょ

    +105

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:56 

    >>70
    鳥居ってことは修学旅行とかでばれるのか…結婚式は教会なら出席辞退?

    +168

    -5

  • 93. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:57 

    両親ともって凄いね
    片方だけなら結構ありそうだけど
    元々の出会いも、そこだったのかな

    +43

    -2

  • 94. 匿名 2022/11/16(水) 18:09:07 

    >>3
    言いにきたw

    +151

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/16(水) 18:09:10 

    >>65
    それ共産党の人でしょ?

    +16

    -9

  • 96. 匿名 2022/11/16(水) 18:09:22 

    >>25
    創価は仏壇置いてるから神棚ある家は違うって聞いたことある。(仏壇ある家が全て創価というわけではない)

    +333

    -8

  • 97. 匿名 2022/11/16(水) 18:09:25 

    >>70
    確か結婚式は普通だよ

    +70

    -8

  • 98. 匿名 2022/11/16(水) 18:09:48 

    >>1
    統一との違いは、その分学会繋がりの仕事なり儲けが出る人も多い。という事なんだと思うわ
    学会員って他の学会員から相談持ちかけられたら断らずにとりあえず話を聞くって文化があるらしから
    色んな業界の人が多ければ多いほど、学会員内で成功者も出やすいって事なんだろう
    統一はとにかく、そんなの関係なく搾り取れ。じゃない?

    +59

    -17

  • 99. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:03 

    >>24
    うちの母親もかなり熱心な学会員だけど数珠や読む本、くらいかな?立派な仏壇もあるけど代々信者で亡き祖父の物だからそれを使ってる。

    +330

    -43

  • 100. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:04 

    >>86
    もうトレンドになってるから

    +34

    -1

  • 101. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:05 

    宗教にハマる親って、家族をめちゃくちゃにし子供の人生をも犠牲にしてまで、信じたい幸せって何なんだろうね。

    +248

    -6

  • 103. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:24 

    >>25
    ちょっと前までは公⚫党のポスターをはったりで分かりやすかったけど、安倍さんの件で政教分離がクローズアップされて、隠すようになったね。

    +328

    -4

  • 104. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:25 

    この方はよく抜け出せたね!

    +95

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:34 

    >>1
    間違いです!
    って数日後に発言を撤回したら面白いんだけどな。

    +3

    -34

  • 106. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:36 

    人間革命w

    +13

    -3

  • 107. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:37 

    >>11
    盟友公明党がダメになったら自民は確実に終わりだよ
    逆にいうと公明が安泰な限り自民も安泰

    +10

    -123

  • 108. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:42 

    こいつ芸人?
    売名に必死なんだねw
    私学会員だけど仏壇一基しか持ってないよ。
    財務も1年に一万しかしてない。
    名誉毀損で訴えられたらもう消えるね。
    芸人なら芸を磨けって感じ。

    +26

    -181

  • 109. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:43 

    まず教祖は生きてるのか?

    +114

    -2

  • 110. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:04 

    >>5
    別にこの人に期待はしてない

    +9

    -75

  • 111. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:04 

    >>9
    バイト先に信者がいてしつこく誘われたり、20年来の友達がカミングアウトしてきたり、平凡で陰キャな私でも人生で2人も出会ったんだから相当な数いそう…

    +328

    -1

  • 112. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:11 

    もう20年前だけど結婚式には出られないっていう知り合いがいたよ。
    ああそういうこと?ってなんとなく察したけど。
    クリスマスもダメなんだって。

    +31

    -4

  • 113. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:13 

    >>16
    収録中に白石美帆の太もも撫で回したからって聞いたことある。
    宗教関係なく人としてヤバそうな感じする

    +38

    -210

  • 114. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:31 

    >>16
    エンタ芸人なんて遅かれ早かれ消える運命じゃろ

    +453

    -15

  • 115. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:31 

    初詣や観光地(寺社)でのお賽銭ぐらいしか縁のない私には
    どんな宗教でも万単位のお金を出すのが信じられない

    大金はたいて家族が不幸になるってなんなの

    +180

    -3

  • 116. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:35 

    皇室にまでソウカが入り込んで、内部から皇室破壊をされている。

    +142

    -2

  • 117. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:40 

    ガルチャンでも会員がいるけど
    明らかに洗脳されてるよ

    +119

    -2

  • 118. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:42 

    >>1
    こいつと学会員に騙されて行きつけのラーメン屋が潰れた

    抜けたから罪が無くなるとでも?

    話題作りだろ
    許さん

    +10

    -27

  • 119. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:54 

    >>81
    クリーンな人たちだけのドラマとか観たいなー

    +382

    -6

  • 120. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:54 

    >>24
    私は3世だった。
    うちの親もほとんどしてない。
    年間1万円しかしないと決めていた。
    揉めたこともないし。
    でも、地域差がある可能性。
    別地域の人はカネで揉めて辞めていた。
    うちも今は学会は辞めた。
    揉めていたとかではなく、寺の檀家になりたかったから。
    学会にいると、祖母の戒名ももらえない。

    +391

    -11

  • 121. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:59 

    >>24
    地区の幹部の熱心さによるのかな。うち幽霊会員だけど、何度も財務しろって言いに来られたよ。しないと困った時があってもどうのこうのって言われた…

    +208

    -7

  • 122. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:03 

    この人頑張ってほしい

    +81

    -2

  • 123. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:04 

    >>8
    ニュースでは正当な献金とか言ってた

    +220

    -11

  • 124. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:15 

    >>11
    どーもせんよ、この男が危険な目に合わないか気掛かりだな。

    +619

    -2

  • 125. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:19 

    >>59
    やめなよ
    かえって洗脳の怖さを宣伝してるよ?

    +85

    -3

  • 126. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:21 

    >>117
    すでにこのトピにいるよね

    +80

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:29 

    ヘルパーしてるんだけど、軽度の知的障がいのある利用者さんの所に選挙前になると「この人にいれるんだよ!」って口荒く家の中入ってくる人がいる
    大嫌い

    +240

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:30 

    >>108
    学会員ってめっちゃわかりやすいなww
    批判してる人めっちゃ叩き出す

    +179

    -6

  • 129. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:41 

    >>45
    NATSUOのこと?

    +70

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:45 

    >>66
    自己レス、今回の発言の内容を疑ってるとかではもちろんないよ、身体のご病気とかじゃないといいんだけどって意図のコメです

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:47 

    学会二世です。
    うちの親は昔はがっつりでしたが、今の学会の考え方や運営に疑問を持っていて、今は毎日仏壇に手を合わせ勤行と題目をあげる位しかしてません。聖教新聞は配達員と喧嘩をして辞めました。仕事をしているので、配達員が集金に行くと留守が多く、居てる曜日を伝えたら「お前らの都合に合わせられない、敬え、来たときにいろ」と怒鳴られたらしいです。今の学会活動をしている学会員は勘違いしている人が多いと嘆いてます。
    財務ですが、基本は一万からと言われてますが、うちの親は2000円位を毎年納めてます。気持ちの問題だから特に何も言われないって言ってます

    +9

    -51

  • 132. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:48 

    >>8
    ここには絶対切り込まないよねー

    +605

    -4

  • 133. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:58 

    >>25
    創価の記念日の11月18日のことを
    「じゅういってんいちはち」
    っていう人は100%そう。
    って学会3世の旦那と2世の友達が言ってた。
    参考までに。

    +324

    -12

  • 134. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:01 

    熱心な信者かと思ってた

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:05 

    私の友達は親も本人もどっぷり信者だったけど
    鳥居くぐらないくらいで、普通だったよ
    集まりがあるから歌の練習してるとか楽しそうにしてた
    まだ学生だったからかなあ?

    +6

    -14

  • 136. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:09 

    ガル民にも創価学会の方沢山いると思うけどめちゃくちゃ叩かれるからシ━━━ッd(ーεー;)してるの多いだろうな。

    +87

    -3

  • 137. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:12 

    近所のママ界隈だけでも3人はそれっぽいのがいる。
    一人はガチガチの婦人幹部っぽい。
    私は食えないオーラでも放ってるのか声かけられたことなくて
    仲のいいママ友が何人かにしつこくされてたらしい。

    地域にもよるかもしれないけど、信者は本当に多いと思う。

    +114

    -2

  • 138. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:14 

    >>76
    フランスの基準だと日本の多くの宗教がほとんどカルトになっちゃうから

    +36

    -18

  • 139. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:17 

    >>112
    しめ飾りも駄目らしい。

    +30

    -2

  • 140. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:23 

    >>56
    そのトピ見られる?
    私なんどやっても見られないからトピ削除されているのかと思った
    でも今も検索一位だね
    どういうこと?私だけ見られないのか

    +73

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:45 

    >>113
    海外で美人局に遭って何千万円って払ったんだっけ?

    +82

    -5

  • 142. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:55 

    >>56
    私もそれ気になってた

    +57

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:04 

    統一教会でも投票の事で問題になったりしてたけど創価も公明党に入れてって連絡めちゃくちゃ来るし、勧誘すごいしこういうこともっと明らかにしてほしいし、いい加減迷惑してる人が多いこともっと周知してほしい。

    +134

    -1

  • 144. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:06 

    >>27
    より、かなあ。わからんけど。

    +30

    -7

  • 145. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:09 

    >>128
    うん?嘘をウソって指摘して何が面白いの?
    学会アンチの方が分かりやすいよね。
    安い挑発すぐにしてくるからさ。

    まあそれに答える私も暇人だけどねw

    +3

    -45

  • 147. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:11 

    >>27
    色々な利権と絡んでるしね

    +89

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:18 

    >>138
    当たってるやん
    日本のほとんどカルトは事実

    +86

    -4

  • 149. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:22 

    >>1
    でも親が親のお金で寄付してるのはどうしようもなくない?それこそ幸せだと思ってやってたんだから。
    退会したいのにできないなら訴えればいいと思うけれど。

    +3

    -26

  • 150. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:27 

    >>60
    危険な目に会わないようにテレビに出続けたと言ってたよね

    +188

    -3

  • 151. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:29 

    >>98
    そのあたりが核心が韓国にある統一との違いだよね
    統一にとって日本の信者は何の還元もなくていい
    ただの集金装置だから

    +19

    -7

  • 152. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:34 

    >>114
    エンタ出てたっけ?

    +21

    -3

  • 153. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:37 

    同級生にいるけど家族仲は凄く良さそう
    親も本人も熱心だし、友達は同じ学会員の人と結婚して、入籍日も子どもの名前も学会の偉い人にちなんでるらしい。
    こういう幸せそうなパターンはまれなのかな?

    +9

    -22

  • 154. 匿名 2022/11/16(水) 18:15:00 

    これ結構攻めた記事だなあ。
    長井さんこれ消されるレベルじゃないか?気をつけて。本当に応援してる。

    +160

    -4

  • 155. 匿名 2022/11/16(水) 18:15:09 

    大丈夫なの?マジで危ないと思う。嫌がらせさせて消されるよ? 仏敵はじ○○へ追い込む人達なんじゃ…

    +99

    -2

  • 156. 匿名 2022/11/16(水) 18:15:24 

    創価を表だって批判した有名人っているの?この人大丈夫なのかな…?

    +126

    -1

  • 157. 匿名 2022/11/16(水) 18:15:29 

    精神科に通院してる息子が居ますって
    知られて高額の金額払って治るとか
    言ってたらしいからね
    まぁ、もみ消しされるね 

    +47

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/16(水) 18:15:47 

    >>43
    最寄りの百均の食器包む用の新聞はここのだった。躊躇したわ。

    +147

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/16(水) 18:15:48 

    >>145
    何なにー?
    学会員以外はほぼアンチだと思うけど
    芸能人のアンチじゃないんだからさ

    +36

    -1

  • 161. 匿名 2022/11/16(水) 18:16:16 

    >>26
    同胞だからかと

    +61

    -2

  • 162. 匿名 2022/11/16(水) 18:16:25 

    今年の漢字はまた「金」になりそう
    冬のオリンピックの金メダルや円安もあったし

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2022/11/16(水) 18:16:45 

    >>159
    >何なにー?

    出た出た。これが安い挑発w

    +2

    -26

  • 164. 匿名 2022/11/16(水) 18:16:50 

    >>107
    いま強い野党いないから、せいぜいねじれ国会になるだけでは?
    まともな野党が少なすぎてどの政党もくそだけど自民はくその中でもマシな部類のくそなんだよなあ…。

    +55

    -3

  • 165. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:26 

    義母が創価です
    私に息子が産まれましたが(孫)
    だいきにしようと言ってきました
    きっと池田だいさくからだと思う。きもい

    +176

    -3

  • 166. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:27 

    >>163
    挑発ねぇ
    話にならんわ

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:35 

    >>19
    業界の勢力図が変化してるのかな?
    以前ならネットニュースにすらできなかったかも

    +143

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:40 

    >>8
    ミヤネ屋でやってくれたら評価する
    でも命懸けだろうなぁ。

    +805

    -6

  • 169. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:43 

    >>166
    なら消えろよ。

    +1

    -25

  • 170. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:44 

    >>16
    海外で美人局の被害にあったとかなんとかってなかったっけ??

    +426

    -3

  • 171. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:47 

    友達の家、天井スレスレぐらいの高さの大きい仏壇あってお母さんが毎日お経してたわ

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/16(水) 18:18:00 

    >>118
    創価の知識がある側から見ると、長井の言ってることは間違ってると思う

    +14

    -38

  • 173. 匿名 2022/11/16(水) 18:18:03 

    >>43
    近所にそうかの家があって
    いつもその新聞ご自由にお取りくださいと
    置いてあるから
    犬猫の爪切りする時や
    自分の髪の毛セルフカラーする時に
    敷く紙としてたまに頂いている 
    読んだことはないw

    +159

    -4

  • 174. 匿名 2022/11/16(水) 18:18:03 

    >>169
    ブロックしまーす

    +19

    -2

  • 175. 匿名 2022/11/16(水) 18:18:07 

    とにかく引っ越し先とかでやたら親切な人や愛想よく近づいてくる人は
    創価かもと頭の隅に入れておいて損はない。
    あいつらはまずは断れない土台を作ってから本題に入るのよ。
    まじで気を付けて下さい。特に子持ちの人は。

    +146

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/16(水) 18:18:14 

    創価は10代の頃から知人にいて、今もそうだろうなぁと思われる人はいるけど、統一教会の人とは会ったことがない。
    それと少し前にも別な宗教2世の被害記事をネットでチラッと見たけど、それもおそらくテレビニュースではやってないし。マスコミと野党の思惑がわかり易すぎて。

    +29

    -2

  • 177. 匿名 2022/11/16(水) 18:18:38 

    聖教新聞のノルマに届かないから、お金は払うから聖教新聞を入れさせてほしいと頼まれることがよくある。
    身銭を切っても、宗教団体に貢献せざるを得ない流れが怖いなと感じる瞬間です。
    その方は私に入信を勧めないから付き合っていけるけど、ノルマのためだけに友人に聖教新聞とらせてマルチみたいなことになってる人もいるんだろうな。

    +106

    -1

  • 178. 匿名 2022/11/16(水) 18:18:51 

    >>16
    なんか犯罪を犯した?ような。

    +25

    -41

  • 179. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:01 

    >>174
    いちいち報告しないで黙ってブロックすれば良いのにねぇww

    +2

    -17

  • 180. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:03 

    ガーシーより価値があるから、YouTubeでがんばれ!

    +82

    -1

  • 181. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:06 

    >>25
    聖教新聞ってふりがながあるから見やすい
    から新聞読むならって言って反応したら
    って大体当たるよ

    +101

    -9

  • 182. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:09 

    >>73
    もこ先はそれすらネタにして大金持ちだしなぁ

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:11 

    >>5
    公明党とか創価学会とか真横にいるのに統一教会と関わりのあった政治家を炙り出して喜んでるの変だよね
    統一もキモいけど創価学会が政治やってるのどうにかしろ!

    +564

    -4

  • 184. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:27 

    >>100
    出遅れたw
    TV局からは返事ないね~

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:40 

    この人脱会したんだ!!
    ゴリゴリだったよね!
    だから余計にリアル!

    +67

    -3

  • 186. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:48 

    >>149
    でも毎日テレビで騒いでるのは
    正にそのことだよ?
    相手がソウカだと〇で統一だとダメなの?

    +62

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:51 

    創価に声を上げてくれる人って貴重だね

    +147

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:01 

    >>131
    いや、1万からが基本だよ、それを無視して安く振り込む人はいるけどw
    うちの親が失業して大変だった時にも「今こそ福運をつける時!」と振込締切直前までしつこく訪問に来てたよ。

    +83

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:05 

    >>170
    拉致られて金払って開放してもらったんだよね。それが原因で離婚した

    +142

    -1

  • 190. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:08 

    >>107
    大ダメージだろうけどそれでも他の野党は勝てないと思うよ。

    +20

    -3

  • 191. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:20 

    学会の1割寄付って手取り?
    税引き前なら社保負担もあるし、家庭がめちゃくちゃになる。
    年収1000万で100万寄付か、手取り650万で65万寄付かで全然違う。

    +12

    -4

  • 192. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:33 

    >>1
    それに対して公明党の代表がどうコメントするのか見ものですよ。

    +78

    -4

  • 193. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:41 

    NHKと創価学会は家に来ないで

    +104

    -1

  • 194. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:49 

    >>26

    自民党とズブズブだからじゃん。
    固い票が確実に確保できるんだもん

    +117

    -11

  • 195. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:56 

    マイ聖教とかおかしいよね。

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:02 

    いつまでこの問題で騒いでいるんだか。長過ぎる。
    防衛や景気など、他の問題にとりかかるべきなのに。
    いい加減にしろ。

    +1

    -38

  • 197. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:11 

    もう20年くらい前の話だけど…
    東京多摩地区にある入所型の知的障害者施設の人達、全員入信してて仏壇持ちだったよ。
    誰がどう勧誘してるのか、実習生の立場だったから謎のままだけど闇深すぎる。
    新聞も冊子もこの宗教関連のものばっか置いてあった。

    +113

    -2

  • 198. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:17 

    >>153
    宗教で繋がってるのはでかいよ。
    洗脳されてるとしても、熱心に信じられるものがあるし家族も同じ志を持っている。それって幸せだよね。現実に向き合って神も救いもなく残酷な世界を知って生きるよりも幸せ。

    +28

    -8

  • 199. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:19 

    なんで公営住宅に優先で入れるの?
    これも物凄い闇だよね?

    +131

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:19 

    >>27
    昔引っ越ーせ!引っ越ーせ!って言って隣家に音楽かけて嫌がらせしてたおばさん、実は逆に隣家の創価学会の人らに嫌がらせされてたっての見たことある。娘さんが病気で家で寝たきりみたいなのに、その部屋にめちゃ眩しいライト当ててきたりして家族で病んできたとかなんとか。

    マスコミはこぞってあのおばさんが頭おかしいみたいに取り上げてたけど、マスコミにも創価多いしね。

    怖いわー

    +316

    -7

  • 201. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:21 

    >>16
    これで一生テレビに出れなくなったりしない?
    芸能人にも熱心な信者が多いのに

    +401

    -2

  • 202. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:33 

    >>143
    タチが悪いよね
    あの勧誘は

    私も社会人なりたての頃に、先輩に食事誘われて、2軒目に入ったバーの店員や客が全員グルになって勧誘して来たときはゾッとした

    +77

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:36 

    >>156
    批判とは少し違うかもだけど、伊丹十三とか?

    +47

    -1

  • 204. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:41 

    >>104
    退会は自由だからね 
    信教の自由があるから、やめるのも自由

    +11

    -6

  • 205. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:42 

    >>168
    やるわけないじゃんww

    +201

    -5

  • 206. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:51 

    >>1
    教えてくれてありがとうございます。

    創価も厳しくなれば良いね。

    +77

    -6

  • 207. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:54 

    >>199
    公営住宅じゃなくて公明住宅、ってか!🤣
    笑えねー。

    +67

    -1

  • 208. 匿名 2022/11/16(水) 18:22:17 

    >>152
    出てたよ。爆笑問題の事務所にいたみたいだけど今もいるのかわからん

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/16(水) 18:22:32 

    創価入ってる人で献金してない人っているの?献金しないと学会員になれないの?弟の嫁の家族が創価みたいで、巻き込まれたら嫌だなー

    +27

    -1

  • 210. 匿名 2022/11/16(水) 18:22:34 

    そんな創価学会信者を選挙利用する公明党

    +30

    -2

  • 211. 匿名 2022/11/16(水) 18:22:35 

    >>81
    3分の1ぐらい創価関係者そうだよね

    +300

    -3

  • 212. 匿名 2022/11/16(水) 18:22:42 

    >>201
    そもそもこの人最近はテレビ出てなくて、事務所ライブとかで細々とテレビ以外の活動してるからノーダメージなんだよなあ。

    +186

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/16(水) 18:22:43 

    >>8
    だって政府自民がなんも言わないもん

    +290

    -5

  • 214. 匿名 2022/11/16(水) 18:22:46 

    未来部が減ってるし、女子部も活動家が少なくて無くなったし衰退してるよね。

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2022/11/16(水) 18:22:58 

    創価学会員を公言してる有名人居るけど、普通に統一とか批判してた
    でも創価なんだよね
    何が違うんだろう
    統一より献金が強制的じゃないとかあるの?

    +55

    -3

  • 216. 匿名 2022/11/16(水) 18:23:09 

    杉田かおるも脱会したよね
    あと誰だっけ?

    +40

    -1

  • 217. 匿名 2022/11/16(水) 18:23:14 

    >>11
    「政教不分離なので何も言えません!」

    +106

    -2

  • 218. 匿名 2022/11/16(水) 18:23:18 

    >>96
    仏壇もたしか独特だったような気がする
    普通ぽいのもあるかも知れないけど

    +75

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/16(水) 18:23:18 

    >>24
    私二世(アンチ)旦那三世だけど年末1万、新聞いつかやめてやる。
    義実家も3〜5万くらいじゃないかな?それでも勿体無いと思うけど。
    うちの実家は仏壇ない・新聞拒否・選挙の日は適当に返事してる。

    +181

    -5

  • 220. 匿名 2022/11/16(水) 18:23:40 

    >>12
    ごごまかさんといて~~

    +38

    -1

  • 221. 匿名 2022/11/16(水) 18:23:47 

    >>196
    めっちゃ生活に密着した問題だわ。宗教観あてこすられ問題。

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/16(水) 18:24:11 

    >>182
    ネタにできる強い心があればいいと思うけど大体の人はそうじゃないからなあ…

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/16(水) 18:24:24 

    >>25
    ごめんねー。お願いがあって明日の選挙公明党に入れてくれないかな?うん。私もこうやって電話する様に言われてて、ごめんね。うん。またサイゼでお茶でもしようよ。またねー。

    +364

    -3

  • 224. 匿名 2022/11/16(水) 18:24:59 

    >>12
    トピズレだから別トピなら語れるんじゃない?

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/16(水) 18:25:04 

    >>218
    義母が創価で、よくある仏壇でもない神棚でもない
    なんかちょっと違う雰囲気のが置いてあるわ。
    お題目がなんちゃら、みたいなのも書いてあった。

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2022/11/16(水) 18:25:15 

    >>146
    Tッキーもなの!?

    +122

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/16(水) 18:25:49 

    統一は政治で創価はメディア?

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/16(水) 18:26:17 

    統一よりやり方が巧妙なんだよね
    寄付もだけど、経済革命する為に!と新聞を多部数取らせたりセンセーの為に選挙勝たなきゃ!と煽ったり。
    こっちのほうが1枚も2枚も上手だよ

    +67

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/16(水) 18:26:38 

    >>129
    ローマ字表記ワロタw

    +63

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/16(水) 18:26:46 

    >>226
    有名だね。上戸彩も

    +146

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:13 

    頑張れー!創価学会の闇も凄いぞ

    +66

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:19 

    >>196
    どっちも大事だよ!同時進行で解決したらいいじゃん!
    大事な国民が搾取されてその金が朝鮮やら非課税の宗教団体に行ってるんだよ。あれ?これって経済回ってなくない?
    経済が回らないとみんな失業して貧しい暮らしをして海外から武器や武器作る材料も買えなくなるよ?

    +39

    -1

  • 233. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:21 

    >>108
    財務1万円って信心深さが足りないですね。
    地獄に落ちますよ?

    +63

    -12

  • 234. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:27 

    でもそのおかげで長井が売れたんなら、数千万なんか簡単にペイ出来てるんじゃ?
    芸能界なんて、創価の大物の娘とか関わりがある人ばっかりじゃん

    +2

    -11

  • 235. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:38 

    >>14
    入信したらそれまでかけてた保険の解約したりするんだよ。病気も災害も。何か有事の際は信者さんたちの互助で乗り切れるからって。保険会社にお金預けるのと変わらないって言われて解約でそれまで積み立ててたお金を宗教が全部吸い取ろうとする。ここで一肌脱げると教団内での格も違ってくるから、無理して沢山渡しちゃう人もいる。子供の学資保険にまで手をつけて近所の家は崩壊した。
    信者さんにも色んな境遇があるからあんまり思いやりのない事は言いたくないけど、俗世を捨てた先の世界にもやっぱり見栄とか競争があって、隣家の人はそういうのに苦しんで入信したらしいのにまた同じ事で沼ってしまって。だからというのもあるけど、私は新興宗教全体的に対して懐疑的だよ。

    +283

    -4

  • 236. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:46 

    >>12
    であれば尚更外国人参政権推しの公○党とその支持母体を何とかしなければいけないね!

    +61

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:51 

    知人「今度私の家で映画でも観ない?」

    最大級の警戒心で臨むべし。

    もし行ったら
    知らん人「こんにちはぁ」
    知人「あ、この人もうちで遊びたいって言うからせっかくだし今日みんなでと思って。いいかしら?」
    知らん人「よろしくぅ~」

    +82

    -1

  • 238. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:58 

    >>97
    うちの義兄の嫁が創価一族だけど、確かに普通の結婚式した
    でも、主賓の挨拶で、「池田大作先生バンザーイ!」ってやられて、親戚一同激怒したよ
    創価と縁切るからって結婚の許しが出たのに、相変わらず創価だし、子ども達にも創価のやり方で色々してて、洗脳怖い、嘘つきだなって感じ

    +152

    -4

  • 239. 匿名 2022/11/16(水) 18:28:00 

    この話題と全く関係ないけど
    なんか顔つきが良くなくなったような。
    年のせいなのかな…

    +25

    -5

  • 240. 匿名 2022/11/16(水) 18:28:09 

    >>200
    ガルで見たよ。実はあの事件の近所に住んでて、あれは引っ越しおばさんは悪くない、隣の創価人が悪いと。今度は自分が嫌がらせされるの怖いから、近所の人は皆んな黙ってると。

    +176

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/16(水) 18:28:12 

    >>25
    急に電話が来て
    『夢、ある?』とか『会いたい芸能人とか好きな芸能人いる?』『人生変わる話が聞けるよ』とか早口で語られた
    そんな夢を語るほど仲良くした友達でもないのに(笑)

    うんうん、って聞きながらブロック・着信拒否した思い出

    +238

    -4

  • 242. 匿名 2022/11/16(水) 18:28:12 

    >>24
    私も2世だけど、年間一万円だけしてた。

    +88

    -16

  • 243. 匿名 2022/11/16(水) 18:28:19 

    >>13
    一時期タイタンの社長(太田光代)がテレビで、勧誘活動が凄いから困るってポロっと言ってたくらいなのにね。
    事務所が頑張ったのかな?

    +395

    -3

  • 244. 匿名 2022/11/16(水) 18:28:40 

    親の代から学会員って人は抜けにくい何かがあるの?
    凄く社会的地位もあって博識で稼げてる人がそれでも二世を続ける理由ってなんなんだろう?
    創価に対しても祈ってもなんの効果もないし、願い叶えたいなら現実的に努力したほうが早いって言う人なんだよね

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2022/11/16(水) 18:28:49 

    >>241
    私ならまずネットワークビジネスを疑ってしまいそうだw

    +55

    -1

  • 246. 匿名 2022/11/16(水) 18:28:58 

    >>160
    独居の生活保護のお年寄り、学会員さんが色々親切にしてますよ。いろいろな手続きやらなんやらと
    なぜかマイナンバーは作ったらいけないと言われてるそうです

    +26

    -8

  • 247. 匿名 2022/11/16(水) 18:29:17 

    >>24
    この人の場合はそれだけの金額納めてるから、偉い立場で教祖(?)と何回も会えてたのかもしれない。普通の会員は何度も会えないんじゃないのかな。

    +112

    -9

  • 248. 匿名 2022/11/16(水) 18:29:18 

    >>233
    1万円でももったいないわ
    3千円でいい

    +11

    -4

  • 249. 匿名 2022/11/16(水) 18:29:26 

    >>70
    何か、ある時から神社の鳥居も友人結婚式のチャペル参列もOKになったみたいよ
    ソースは二世の旦那

    +151

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/16(水) 18:29:33 

    >>43
    近所の人がタダで入れてくれてるよ
    テレビ欄と社会面のところと生活の知恵みたいな記事だけ読んでる
    毎日何らかの賞を受賞してる1面は読んでないw
    大作の写真は2、30年前のものばかりだね

    +81

    -1

  • 251. 匿名 2022/11/16(水) 18:29:45 

    >>196
    宗教法人に課税してくれたらだいぶ景気も回復するのにね。

    +95

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/16(水) 18:29:46 

    >>208
    今もタイタンだよ、爆笑問題と一緒に毎月事務所ライブ出てる
    毎回創価の事ネタにしてるよ笑

    +51

    -1

  • 253. 匿名 2022/11/16(水) 18:29:56 

    >>1
    法事とかお金かかるのかな

    +2

    -3

  • 254. 匿名 2022/11/16(水) 18:29:59 

    >>248
    私なら3千円でも嫌だな

    +55

    -1

  • 255. 匿名 2022/11/16(水) 18:30:19 

    >>233
    出た安い挑発part2ww
    そうやって人をからかってばかりなら地獄に堕ちるのはあなただって。

    +2

    -27

  • 256. 匿名 2022/11/16(水) 18:30:41 

    うちも草加2世。
    貧乏で借家暮らしだったのに、親の死後高額の寄付領収書が出てきてびびったよ。

    これだけあればどんだけ楽できたかと本当にバカな親だと思うけど、いくら嘆いても親の金を親がどう使うか子供にはどうしようもできない。

    親にしてみたら宗教が推しなわけで、推しに認めてもらうために高額財務財務!推しの為に同じ本を何冊も買って布教活動にも励むのも喜び。

    旅行やブランド品と変わらない。結局は自分が気持ちよくなる事にお金を使ってる。

    でも規制には大賛成。
    そんなにする必要はない。まわりも高額寄付してなくて、それが当たり前なら少しはマシになるかも。まぁ抜け道はたくさんあるからなんとも言えないけど。でも規制はそれの第一歩かと思う。

    +90

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/16(水) 18:30:50 

    >>13
    歳とって洗脳が解けたのかな…

    +275

    -1

  • 258. 匿名 2022/11/16(水) 18:30:52 

    >>196
    もしかして三浦瑠麗さんですか?

    +20

    -2

  • 259. 匿名 2022/11/16(水) 18:30:59 

    >>43
    介護施設で働いてるから排泄介助の時に使ってるよ〜とても便利な聖教新聞

    +82

    -4

  • 260. 匿名 2022/11/16(水) 18:31:10 

    >>223
    普段はサイゼどころか連絡も来ないのにこういう時ばっかりね。
    選挙頼んだらまた音信不通w

    +153

    -1

  • 261. 匿名 2022/11/16(水) 18:31:27 

    >>254
    んじゃあ、500円で

    +2

    -5

  • 262. 匿名 2022/11/16(水) 18:32:05 

    >>61
    茶が?そうかなの?ふたりの結びつきはそーかなの?

    +110

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/16(水) 18:32:36 

    創価学会嫌い。
    選挙の時ウザすぎる。

    +71

    -2

  • 264. 匿名 2022/11/16(水) 18:32:40 

    >>33
    たまに創価のCM流れてたりするし
    ほんと何してんだろうね

    +116

    -2

  • 265. 匿名 2022/11/16(水) 18:32:43 

    >>226
    てぃっきー?

    +14

    -3

  • 266. 匿名 2022/11/16(水) 18:32:48 

    >>253
    葬式も法事も基本ゼロ円。だから、そうかはお金のかからない宗教よ、と言いながら勧誘してくる。
    実際は年末には財務の追い込み。
    お金を出させるタメに連日ピンポンもある。

    +49

    -2

  • 267. 匿名 2022/11/16(水) 18:32:48 

    >>219
    もう今年から1円にしなよ
    あれバレないみたいだよ

    +57

    -4

  • 268. 匿名 2022/11/16(水) 18:33:06 

    どんどん暴露してほしい!

    +33

    -1

  • 269. 匿名 2022/11/16(水) 18:33:10 

    >>252
    そうなんだ!
    太田ならこういうアンタッチャブルな話題も食いつくだろうなぁ

    +38

    -2

  • 270. 匿名 2022/11/16(水) 18:33:28 

    長井さん
    頑張ってほしい!!

    +43

    -1

  • 271. 匿名 2022/11/16(水) 18:33:34 

    >>248
    ていうか何で無駄な出費するためにわざわざ宗教入るのかが分からない
    神様も人も助けてはくれないんですぜ

    +78

    -1

  • 272. 匿名 2022/11/16(水) 18:33:37 

    >>267
    そうかの財務は10000円からしか受付しないよ。

    +39

    -1

  • 273. 匿名 2022/11/16(水) 18:33:46 

    >>216
    マッチ(元ジャニーズ)もだったかも?

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/16(水) 18:33:47 

    >>25
    高校の時の話した事ないクラスメイトが選挙の前にいきなり家に来て、選挙投票する人決まってる?あのね…って話始めたからごめん今忙しいってドア閉めたけど怖かった
    クラスにいた時は全然気づかなかった

    +264

    -1

  • 275. 匿名 2022/11/16(水) 18:33:49 

    >>267
    1円ww
    最低お布施価格って1円なの?

    +14

    -1

  • 276. 匿名 2022/11/16(水) 18:33:54 

    >>43
    読みはしないでゴミや諸々包むのに使ってるという証言もあるけど
    そもそも自分の生活圏に新聞そのものの存在を置きたくない
    視界に入れたくない
    新聞を取ってる人とも関わりたくない

    +159

    -3

  • 277. 匿名 2022/11/16(水) 18:34:19 

    >>129
    なんでローマ字?wNARUTOかと思ったわw

    +52

    -1

  • 278. 匿名 2022/11/16(水) 18:34:28 

    >>228
    そのセンセーも今絶対生きてなさそうなのによーやるよね(笑)

    +43

    -2

  • 279. 匿名 2022/11/16(水) 18:34:31 

    創価と敵対してる?宗教に勧誘された事あったな〜

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/16(水) 18:34:44 

    この人勇気あると思う
    創価エリートだもんね

    +45

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/16(水) 18:34:46 

    >>146
    上戸彩の顔
    どんどん隣国に近づいてる

    +151

    -4

  • 282. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:07 

    >>262
    茶って 笑
    加トちゃんって言わないところが草

    +74

    -1

  • 283. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:13 

    昨年の年末、たまたま道で一緒になった家族
    「お母さんはお給料が振り込まれると、すぐに寄付してるねえ」
    「ボーナスも全部寄付したかな?」
    「お金なんて必要ない。信心だけが大事なのよ」
    「今年の年末も、すっからかんだねえ」
    という話をみんな笑顔でしていて怖かった
    そんなに巻き上げるの、やっぱ普通じゃないよなあ

    +85

    -2

  • 284. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:14 

    >>10
    いい機会だからもっとこういう人が出て来てほしい

    統一とは違うと思ってる人いるみたいだけどカテゴリーは同じ邪教

    +378

    -2

  • 285. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:19 

    >>7
    どんどん告発してほしい
    統一教会の解散命令と公明党を連立与党から外す、これだけは最低限きっちり実現してもらわないと納得できない

    +1150

    -3

  • 286. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:22 

    >>250
    やっぱりあの噂は本当なんだね、、

    +12

    -1

  • 287. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:36 

    >>143
    勝手に来られてとっとと帰って欲しいから、はいはい言うけど、投票は自分の入れたいところに入れる。

    +22

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:57 

    >>26
    与党にいるから、また事件でも起きない限り取り上げないんでしょ
    統一も事件起きるまで全く報道なかった
    特に安倍政権下では

    +74

    -19

  • 289. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:58 

    >>173
    近所の方が勝手に聖教新聞入れないでください!と張り紙していた。
    家入った事ないんだけど。新聞。選挙お願いはされるけど。
    多分最近新築建てて引っ越しされてきた方だからかな。
    他の草加も酷いよ。

    +48

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:58 

    あら、この方はガッツリ学会にはまってるのかと思ってた。
    でもこんな告発しちゃって大丈夫なのかしらね。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:27 

    >>168
    消されちゃったりする?

    +80

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:31 

    子供の頃友達が学会員さんでお家に遊びに行ったら
    どでかい黒の仏壇があって
    ビックリした事あるのを思い出したわ〜

    もうね相当デカい
    団地住まいに置くサイズではないのよ…

    +33

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:37 

    >>8
    誰に忖度してるの?すでに死んでる人?

    +200

    -0

  • 294. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:46 

    >>259
    ただ、デメリットとしては黒いインクが邪魔なことだよね。しばらく触ってると手が黒ずんじゃうし。あの灰色の紙だけでいいんだけどなあ🤣

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:50 

    >>57
    ご奉公だから…。

    +21

    -1

  • 296. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:51 

    >>143
    選挙の時によく頼まれるわ
    立候補する人の経歴みたら結構ちゃんとしてる人が多いと思うけど
    投票するかは別だけど
    維新の立候補者よりエリート揃いだったりする
    道路のボコボコの所とか近所の学会員に言ったら議員の人に言ってくれて直してくれたりするし、そういう所はこちらも良いように利用させてもらってる

    +4

    -6

  • 297. 匿名 2022/11/16(水) 18:37:03 

    >>49
    そうかそうか!

    +17

    -1

  • 298. 匿名 2022/11/16(水) 18:37:21 

    私の友達が創価で聖教新聞堂々と人前で読んでて引いたし、友達の周りの創価仲間が必死に勧誘してこようとしたから距離とった。
    洗脳されたらそういうもんだろうね。

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2022/11/16(水) 18:37:27 

    >>189
    よこ
    えっ!離婚してたのか!
    奥さんお金持ちのお嬢さんだよね?
    一時期逆玉だと良く惚気てたイメージ
    離婚から一転して運が落ちていった感じだね…

    +62

    -4

  • 300. 匿名 2022/11/16(水) 18:37:33 

    >>96
    家を建てた時に神棚おくのを猛反対されて地鎮祭とかもだめー!!!って創〇の義母が発狂してたよ。
    すごい剣幕だった。

    神棚をおくのをやめ、創〇の仏壇も拒否して旦那と別居。
    なにこれ?家庭クラッシャー?
    旦那も弱いし…
    (入籍後に宗教入ってるって知らされた。入籍前に確認したけど隠されちゃったし)

    +148

    -1

  • 301. 匿名 2022/11/16(水) 18:37:36 

    >>275
    神社でもお賽銭一円入れる人居るよね
    あれと同じ感覚なんじゃない?知らんけど

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2022/11/16(水) 18:37:36 

    >>275
    幹部には1万円と言われてるけど1円振り込んだことあるよ。
    領収証は見れないからバレない。

    +27

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/16(水) 18:37:44 

    タッキーも信者だよね
    氷川きよしと年間高額寄付者として表彰されてたって記事を以前見かけたわ

    +54

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/16(水) 18:38:04 

    兄嫁がうちの母に選挙の度に公明党入れろって選挙に連れてってる。うちの選挙区が自民党から出馬しないから…

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/16(水) 18:38:11 

    >>2
    仏壇3基とか恐ろしい
    専用の数珠もあるよね
    人間革命を何冊も買ったり
    何だかんだでお金を巻き上げていく

    +143

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/16(水) 18:38:34 

    >>201
    それより命狙われないか心配…
    誰も公に語らないのは闇が深いからかと思ってた

    +341

    -1

  • 307. 匿名 2022/11/16(水) 18:38:40 

    >>274
    え、それって親を説得しろって言いに来たの?
    怖いんだけど

    +20

    -1

  • 308. 匿名 2022/11/16(水) 18:38:45 

    >>25
    芸人は結構創価多いよー
    ナ●ツとか創価芸人たちが勧誘してるから。

    +270

    -1

  • 309. 匿名 2022/11/16(水) 18:38:47 

    >>170
    結果としては美人局だったけど最初の報道は児童買春だったから
    すごい悪いイメージがついた
    でも、事件関係なくその頃にはすでに消えかけてたと思う

    +140

    -6

  • 310. 匿名 2022/11/16(水) 18:39:10 

    >>1
    統一教会の“100万円の壺”なんて安すぎて、多くの学会員はピンとこないんじゃないでしょうか

    ↑こういうこと言う人は嫌いだわ
    100万円だって大金で、そのお金がないのに親が無理に払って辛い思いした子供だっているでしょうに…

    +16

    -45

  • 311. 匿名 2022/11/16(水) 18:39:20 

    >>9
    知らないだけで周りに沢山いそう
    だから何も言えない

    +111

    -2

  • 312. 匿名 2022/11/16(水) 18:39:35 

    >>302
    振込手数料の方が高いっていうww

    +34

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/16(水) 18:39:55 

    >>133
    知らなかった…
    私プロレスファンだからそうやって読んでたよー
    宗教だと思われたかな…

    +92

    -2

  • 314. 匿名 2022/11/16(水) 18:40:00 

    >>267
    最初の頃に最低1万って聞いたけど1円でいけるんだ!
    ちょっと計画練ってみる、ありがとう!

    +27

    -1

  • 315. 匿名 2022/11/16(水) 18:40:11 

    公明党の人とか創価学会員の人たち、政教分離ってご存知なのかなあ?
    長井さんもっといろんなメディアに出て暴露して!

    +49

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/16(水) 18:40:14 

    >>5
    わかる!創価は触れられないところあったけど規模が大きい分被害にあってる人も多い。献金や二世はもちろん、何も関係ない人も近所の人に勧誘されたり何かしら影響受けたことある人は多いと思う。創価も闇の部分をしっかり切り込んで欲しい。

    +348

    -2

  • 317. 匿名 2022/11/16(水) 18:40:44 

    >>269
    太田さん、女性信者にかつてしつこく勧誘され、ガチギレしたって話があったような…

    +27

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/16(水) 18:40:45 

    そうかと統一がいなくなったら日本の政治は大部クリーンになりそう
    ワクチンもそうか関係してるんでしょ?

    +59

    -1

  • 319. 匿名 2022/11/16(水) 18:40:57 

    >>301
    なるほど
    ご利益はないけど1円なら痛くないわね

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2022/11/16(水) 18:41:00 

    この未曾有の困難な時代に寄付って。
    今まで甘い汁吸わせて貰ったんだから今年はこちらが信者様に一万円配ります!位言えんのか?
    これで目が覚めない信者もどうかと思うよ

    +69

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/16(水) 18:41:09 

    >>8
    こっちもなかなか闇深い

    +243

    -0

  • 322. 匿名 2022/11/16(水) 18:42:39 

    >>289
    勝手に入れていくのは酷いね
    うちの近所の家は
    その家の前のカゴに何部も新聞
    置いてあるから丸わかり
    たまにカラーとかで使うから
    頂いているけど勧誘された事はない
    70代くらいの地主が住んでいる

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2022/11/16(水) 18:42:49 

    >>199
    某党の先生にお世話してもらったって話してた人いたけど、真相はわからない。

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2022/11/16(水) 18:42:51 

    >>262
    奥さんが加藤茶さんと結婚する前に学会員であると伝えたら俺もだよと言ったと取材で語ってたよ

    +124

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/16(水) 18:43:10 

    >>266
    逆に騙される 

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2022/11/16(水) 18:43:11 

    創価学会ってCMもやってるよね。
    どんだけメディアとズブズブなんだろう。

    +47

    -1

  • 327. 匿名 2022/11/16(水) 18:43:40 

    >>310
    間違ってプラス押しちゃいました。
    いや、だからあの悪質な宗教よりも遥かに巨大悪って事だよ

    +43

    -1

  • 328. 匿名 2022/11/16(水) 18:44:11 

    >>215
    本人達は本気で自分達はいいことで、統一は悪と思っている
    というか学会員の人は他の宗教は全部ダメだと思っている人が多いよ
    自分達が正義
    毒親の思考回路と似ているなと思う

    +33

    -1

  • 329. 匿名 2022/11/16(水) 18:44:22 

    >>199
    くじ引き枠と口利き枠があったら大問題だよね

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/16(水) 18:44:36 

    >>24
    このプラスの数…
    信者ってがるにも多いの?

    +232

    -13

  • 331. 匿名 2022/11/16(水) 18:44:53 

    公○党のポスターや看板出てる家には絶対近づかないようにしてる

    +46

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/16(水) 18:45:10 

    >>51
    人殺しにさん付けするとかあなたもなかなかヤバいねw

    +112

    -37

  • 333. 匿名 2022/11/16(水) 18:45:15 

    >>10
    みんな統一教会より規模がでかいこっちのほうが何とかしたい

    +321

    -5

  • 334. 匿名 2022/11/16(水) 18:45:15 

    >>312
    ややこしい新興宗教に無駄金払うより
    銀行に手数料払う方が有益です

    +43

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/16(水) 18:45:19 

    友人が昔ミュージシャンの端くれだったけど
    この宗教入ってると優遇かなりあって
    ズルいと言っていたわ
    今は知られている女性シンガーやら
    バンドやら皆アレだよと話していた

    +67

    -1

  • 336. 匿名 2022/11/16(水) 18:45:53 

    >>9
    まったく活動してない二世も含まれてるから数だけだよ

    +25

    -7

  • 337. 匿名 2022/11/16(水) 18:46:15 

    >>307
    あ、ごめん卒業して二十歳になってからの話
    高校で同じクラスだった○○ですけどって訪ねてきた。
    どっちにしても怖いけどw

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/16(水) 18:46:31 

    >>241
    それはアムウェイではw

    +58

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/16(水) 18:46:49 

    >>7
    勇気って、そんな物騒なの?

    +15

    -143

  • 340. 匿名 2022/11/16(水) 18:46:56 

    >>330
    2世っつても、本人は学会員じゃない場合もあるんじゃないかな

    +71

    -10

  • 341. 匿名 2022/11/16(水) 18:47:13 

    >>146
    これ、中村俊輔は本人が著書で否定してるんだから、出さないでやって欲しい。
    否定してもいつまでもアンチに創価扱いされて本当に迷惑(長年のファンです)

    +200

    -4

  • 342. 匿名 2022/11/16(水) 18:47:33 

    地域の公民館に偽名使って座談会してた。呆れたわ。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:01 

    マチャミさんのマンションも普通の間取りで逆に驚いた
    大豪邸に住める稼ぎがあるだろうに
    「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」

    +56

    -5

  • 344. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:04 

    >>327
    巨悪の大きさは分かってるけど、だからってそっちの方がマシとかは他人が言うことではない。
    辛い渦中にいる人が辛いことに変わりはないんだから。
    うちは両親親戚がエホバの証人だけど、まだあの人たちはいい人だから他の宗教よりはマシじゃんって第三者に言われましたが、そういうことではないのです。色んな宗教の二世三世それぞれが大変な思いをしてきたんです。

    +28

    -7

  • 345. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:30 

    >>228
    AKBのCDの時みたいに1世帯でめちゃくちゃ新聞取るとかしてるよね
    壺に100万みたいないかにもじゃなく、値段はまあ高すぎないんだけど気付いたときには大金を信者からとにかく金をむしりとる所が本当に悪どい
    しかもそれを自己責任みたいにさせる

    +31

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:39 

    >>1
    自身も信者じゃなかったっけ
    こんな話して大丈夫なん?

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:42 

    >>146
    長井さんも脱会したようにこの中にも目が覚めた人がいればいいけどな…

    +127

    -1

  • 348. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:43 

    昔職場の創価の人に無理矢理車に乗せられて党の良さを延々と話されながら投票会場に連れていかれた
    別の党に票を入れたけど嘘ついてこっちに入れました〜って言っておいた
    めっちゃくちゃ怖かった

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:44 

    >>328
    新興宗教って一神教崇拝みたいな感じしかないよね
    だからとてつもなく攻撃的というか
    テロとか起きてもおかしくない構図あるよね

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:48 

    >>340
    私の友人もそうだよ。
    松ちゃんとかもそうじゃなかった?
    そういう人、いっぱいいるよね。

    +22

    -1

  • 352. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:52 

    >>146
    スティービーワンダーとかオーランド・ブルームとかゼッ嘘じゃない?
    中村俊輔も違うんだよね?

    +96

    -9

  • 353. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:59 

    >>330
    二世は多いよ
    私も親が草加で知らない間に二世になって大人になって脱会してまったく信仰した事なかった
    信者だから庇ってる訳じゃなくて長居の家が特殊だなって思ってるだけ
    うちはそこそこ貧乏だったから新聞も取って無かったし献金ももせず
    祖母から受け継いだ仏壇は大事にしてたけど

    +54

    -16

  • 354. 匿名 2022/11/16(水) 18:49:03 

    >>1
    ミヤネ屋も統一ばっからやんと創価学会切り込んでほしい。
    選挙の時は電話迷惑やし、新聞も迷惑、財務も気の毒で見てられない。

    +149

    -3

  • 355. 匿名 2022/11/16(水) 18:49:12 

    親がやってるだけで私は関わってないとか言って安心させておいて本当はどっぷりってのが最近あるあるすぎて私はやってない、名前だけとか信じない

    +24

    -1

  • 356. 匿名 2022/11/16(水) 18:49:31 

    >>177
    友人に「幸せをプレゼントさせて♡」って言われたら、ただ金払うから新聞を入れさせてって話だったことある。怖すぎて断った。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/16(水) 18:49:37 

    >>218
    独特の仏壇て素人が見てもわかるのかね?

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2022/11/16(水) 18:49:41 

    >>217
    たまたま学会員が政治家になっただけだし〜

    +5

    -7

  • 359. 匿名 2022/11/16(水) 18:49:48 

    >>101
    母親が学会員だった同級生の女の子、それ(母親の信仰)が原因で交際相手とうまく行かなくなって、最終的に近所のビルの上階から飛び降りて亡くなっちゃった。
    もう20年以上も昔のことだけどね…

    +75

    -0

  • 360. 匿名 2022/11/16(水) 18:50:01 

    >>1
    マジで山上英雄になって来たなオイw

    +15

    -23

  • 361. 匿名 2022/11/16(水) 18:50:21 

    >>347
    柴田理恵は抜けたってがるちゃんで見た
    調べてはない

    +65

    -2

  • 362. 匿名 2022/11/16(水) 18:50:22 

    >>133
    プロレスファン…

    +45

    -4

  • 363. 匿名 2022/11/16(水) 18:50:25 

    >>351
    2世で側で見てるなら詳しくもなるわね
    ウチは兄嫁が学会員だからわかるだけだけど

    +15

    -1

  • 364. 匿名 2022/11/16(水) 18:50:29 

    元学会員だけど、千万単位の仏壇は聞いた事無いわ。
    30年前で、300万というのは聞いた事あるけど。

    +4

    -4

  • 365. 匿名 2022/11/16(水) 18:50:30 

    >>352
    俊輔は違うよ。
    本人がきっぱり否定してるよ。

    +85

    -3

  • 366. 匿名 2022/11/16(水) 18:50:40 

    長井は2月13日、自身のSNSで「ここは清水富美加さん、創価学会に改宗したらどうですかね? 伸び伸び、芸能活動と宗教活動を両立出来ると思いますよ」と宗旨替えを勧める提案。

    前にこんなこと言ってたけど大丈夫かい?

    +7

    -3

  • 367. 匿名 2022/11/16(水) 18:51:23 

    ばーちゃん家に草加の仏壇ある。凄くいい金額だったはず。
    もう天に帰ったけど、一生懸命働いて自分で買ったものだろうから何も文句ないけど、
    ・・・メルカリとかで需要ないかな?
    普通の仏壇として機能はしてるけど、他誰もやってないしさ。捨てるのも微妙だし。

    +15

    -1

  • 368. 匿名 2022/11/16(水) 18:51:27 

    >>9
    だよね
    私が離婚してシングルになった途端に親身になってくれた人達が実は創価で
    何だかすごくガッカリした
    集会?に誘われたり聖教新聞勧められたり…
    宗教なんて縁遠そうなイメージだったからさ

    職場にもいそうで気味悪いわ

    +141

    -1

  • 369. 匿名 2022/11/16(水) 18:51:30 

    >>255
    あなたは飢餓界に行くでしょう。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/16(水) 18:51:55 

    >>339
    創価まみれ、創価優遇だけどあくまで隠し通す!な芸能界で創価を世間にカミングアウトの時点ですごい勇気あるのに、
    しかも悪い面を告発だなんてすごすぎる勇気
    消されてもおかしくないレベル

    +300

    -1

  • 372. 匿名 2022/11/16(水) 18:52:19 

    自民党って結局カルト教の宝庫だったんだな

    +10

    -5

  • 373. 匿名 2022/11/16(水) 18:52:35 

    >>304
    そうかの人って選挙の時に何故か期日前投票に大勢のお年寄りを車に乗せて役所に連れて行ってるよね
    あれ何で?

    +21

    -0

  • 374. 匿名 2022/11/16(水) 18:52:57 

    >>8
    政界を牛耳る統一、メディアを牛耳る創価。

    +271

    -7

  • 375. 匿名 2022/11/16(水) 18:53:10 

    杉田かおるがフェードアウトしたのは学会員から逃げたからかもね

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2022/11/16(水) 18:53:10 

    >>357
    横。
    素人の人は無理じゃないかな。
    学会は文字曼荼羅の掛け軸的なのがご本尊だから、特徴的なのは事実。
    仏像とかの立体物を置くスペースは無い。

    +7

    -3

  • 377. 匿名 2022/11/16(水) 18:53:14 

    >>335
    この人もそっち系のNPOに収益を寄付していて、妹さんが創価女子短大卒。
    今めっちゃ推されてるよね。

    蒲鉾本舗高政CM 2021冬『われは海の子』ロングVer.
    歌とナレーション:アイナ・ジ・エンド(BiSH) 宮城県女川町
    >配信収益の全額を女川の子どもたちにの為に、
    >認定NPO法人カタリバが運営する「コラボ・スクール女川向学館」へ寄付いたします。

    NPO 法人カタリバ
    法人番号: 9011305001707
    代表者: 今村久美(代表理事)

    聖教新聞:名字の言
    名字の言 東日本大震災から9年半。福島の婦人部員の挑戦 2020年9月15日
    >災害に遭った子どもたちに、学習と体験活動の場を提供する放課後施設「コラボ・スクール」。
    >東日本大震災を機に設立を構想した社会起業家の今村久美さんには当初、迷いが…
    「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2022/11/16(水) 18:53:16 

    >>330
    ただ、単純に、へーそうなんだと思ってプラス押したよ、私は。

    +58

    -6

  • 379. 匿名 2022/11/16(水) 18:53:19 

    >>369
    安いなぁ...w
    正確に言うと餓鬼界って言うんだよ。今のあなたの事だよ。

    +0

    -6

  • 380. 匿名 2022/11/16(水) 18:53:19 

    >>113
    そういうの学会員が流してるデマだよ。てかあなたが工作員かw

    +182

    -4

  • 381. 匿名 2022/11/16(水) 18:53:33 

    統一協会と創価学会で潰しあってくれ。共に消えてくれ。

    +51

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/16(水) 18:53:35 

    >>120
    私も3世で献金も年1万(家族4人分)
    それと聖教新聞というゴミを取ってるくらい。
    金は勿体無いけど話し合いに参加しなくても何も言われないし
    選挙のときに公明支持して〜!って言ってくるくらいで済んでる。

    +45

    -22

  • 383. 匿名 2022/11/16(水) 18:54:22 

    >>373
    ノルマみたいなのがあるんかなって思った
    表彰制度でもあるのかな?

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/16(水) 18:54:43 

    >>33

    創価は力を持ちすぎてるからかな?
    連立与党で、自民党は創価がいないともはや票はとれない。
    ラジオやTVCMもしてるし、各地域で聖教新聞配達の仕事をもらってる新聞社もいる。

    この世の中は、忖度だらけ。

    +71

    -4

  • 385. 匿名 2022/11/16(水) 18:54:50 

    毎年「財務」がありますよね
    数十年前ですが、一口10万円でしたよ
    あと、聖教新聞の配達員さんは
    信心(?)のためか無給でした
    さすがに今は違いますよね?

    +9

    -2

  • 386. 匿名 2022/11/16(水) 18:54:53 

    >>373
    横からの元会員。
    あれは投票所まで連れて行って、公明党に入れてねって言うのよ。
    投票を強要するわけでは無いけど、送り迎えしてもらって他の党名書ける人は少ないんだよ。

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2022/11/16(水) 18:54:57 

    >>5
    あれだけニュースやワイドショーで統一教会…って言ってるのに創価には誰も触れてなかったもんね
    逆に触れなさ過ぎて不気味だった
    これに続いて告発してくる人がいるといいのに

    +386

    -4

  • 388. 匿名 2022/11/16(水) 18:55:05 

    >>162
    穴に一票

    +1

    -4

  • 389. 匿名 2022/11/16(水) 18:55:20 

    >>372
    ただ公明党と自民党が連立を組むようになったのはここ20年の話。
    90年代以前は違った。
    だから90年代のマスコミはカルト問題もちゃんと報じていたし、自民党も下野していた。

    連立を媒介したのは野中広務だと言われている。

    +25

    -1

  • 390. 匿名 2022/11/16(水) 18:55:31 

    2世だけど仏壇はピンからキリまであるし
    一家に3つも個人会館とかでなければ普通は置かないんじゃないかな。
    仏壇はこだわって大きくて高いものにする人も
    もちろんいるけど小さなものもあって
    安ければ5000円しないのもある
    別に誰からも大きくしなさいとか言われないし
    大きいの買ったからって仏壇屋が得するくらいで
    どんなものにするかは本当に好みだと思う。

    +6

    -4

  • 391. 匿名 2022/11/16(水) 18:55:42 

    >>1
    キタキタキタ!勇者出現!

    +19

    -8

  • 392. 匿名 2022/11/16(水) 18:56:04 

    14万の薄給一人暮らしだけど税金取られてるわ。
    こんなお金持ちの宗教法人達が一銭も払ってないと思うと泣けてくる

    +40

    -1

  • 393. 匿名 2022/11/16(水) 18:56:11 

    >>11
    自民党もどうでるんだろう
    連立政権を解消するかな?

    +141

    -3

  • 394. 匿名 2022/11/16(水) 18:56:12 

    >>347
    そもそも学会員じゃない人が入ってるから、これもあてにならないね…。

    +38

    -0

  • 395. 匿名 2022/11/16(水) 18:56:27 

    この人超ーー面白いよね
    昔から創価ネタにしてたしw
    この人のMCは最高に面白い

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/11/16(水) 18:56:39 

    >>265
    TッKーでも何でもw

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2022/11/16(水) 18:57:16 

    >>121
    学会て、互助会的なものはないの?すごく組織として団結力があるように見えるから。

    +5

    -4

  • 398. 匿名 2022/11/16(水) 18:57:21 

    寄付お布施目標が収入の1割は怖過ぎ、昔から草加の嫁は財産失うから気を付けろ言うわけだ

    +9

    -2

  • 399. 匿名 2022/11/16(水) 18:57:59 

    >>8
    統一教会と自民の癒着を叩くならこっちも叩けよと思うよ
    メディアの二枚舌だなぁと思う

    +643

    -8

  • 400. 匿名 2022/11/16(水) 18:57:59 

    >>353
    祖母から受け継いだ仏壇、良く捨てられなかったね。
    昭和の頃は、それで揉めてる家庭を見かけたものだよ。
    うっかり入信しちゃって、仏壇も先祖の位牌も燃やされたお婆ちゃんを知ってる。

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2022/11/16(水) 18:58:14 

    もう30年位前だけどある芸能人がテレビで思い切りここの宗教の事をぶった斬っていたんだよ。
    その人に迷惑かかるから誰とは言えないけど二世でしんどい思いをしてた自分には勇者だった。

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2022/11/16(水) 18:58:19 

    つい先日
    ちょっと車で遠出をする機会があったのだが、ほんとに国道沿いを少し走るだけで各地区に大きな会館があるのを見た。

    つまりは絶対お金が入ってるのだろうと思ったよ。

    +56

    -0

  • 403. 匿名 2022/11/16(水) 18:58:22 

    >>399
    むしろこっちの方が問題大きいのにね。

    +174

    -2

  • 404. 匿名 2022/11/16(水) 18:58:25 

    >>387
    創価って宗教の中でも凄い力持ってるイメージだから、ニュースにされる事なく終わりそう…。

    +110

    -2

  • 405. 匿名 2022/11/16(水) 18:58:58 

    関西の修学旅行は伊勢に行くことが多いんだけど昔は伊勢神宮のお参りが入ってたのに今はないんだって
    創価の人とかイスラムやエホバの人達が反対したのかな

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2022/11/16(水) 18:59:02 

    >>389
    そうなの?小沢だってどこかで読んだ記憶があったけど。しかし野中もろくな事しないね。

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2022/11/16(水) 18:59:08 

    >>271
    弱ってる時には特に何かに縋り付きたい時があるけど、宗教だけは嫌だな

    +30

    -0

  • 408. 匿名 2022/11/16(水) 18:59:22 

    >>313
    私もプロレスファンで週刊プロレス読むほどだけど日常でそういう言い方はしたこと無いなw

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2022/11/16(水) 18:59:24 

    >>133
    義母から、11月18日は創価の創立記念日だから新聞とって欲しいって連絡あったわ…
    旦那がいらないって言うてます。で逃れたけど。
    ノルマでもあるのかな?

    +101

    -2

  • 410. 匿名 2022/11/16(水) 18:59:51 

    >>146
    Mっちゃんもよく書かれてない?
    特に両親がそうって。
    本人は不明だけど。

    +46

    -0

  • 411. 匿名 2022/11/16(水) 19:00:23 

    大阪市内24区にそれぞれ会館があるのは凄いと思うわ。しかもそこそこ大きめの建物

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/16(水) 19:00:37 

    >>98
    いや、どっちも政治家と太いパイプを持って、意のままに国を動かしててなんら変わらない
    どっちもカルト
    こんなんが二大政党な日本、すでに終わってる

    +61

    -4

  • 413. 匿名 2022/11/16(水) 19:00:46 

    創価大学の就職実績。アクセンチュア多すぎない?そんなレベル高い学校じゃないのに。
    外資系にコネあるんじゃないのかな。
    「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」

    +24

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/16(水) 19:01:16  ID:2IL4eGgqR8 

    >>8
    芸能界にも沢山居るしこの宗教母体の政治党あるからな忖度で触れられ無いんだろう

    +127

    -2

  • 415. 匿名 2022/11/16(水) 19:01:44 

    この男の人へ、他の芸能人には迷惑かけないでね

    +2

    -15

  • 416. 匿名 2022/11/16(水) 19:02:04 

    ヘンテコ宗教なんて、信じて貢ぐひとは貢ぎまくって位が高くなったりするんでしょうよ
    統一教会だけいろいろ言われてたけど他のヘンテコ宗教にも借金しまくったり自サツした親族いたりする家庭もあると思うよ

    統一教会に比べて数が少ないとかじゃなくて、被害者を助けたいならどこの宗教の被害者でも助けなきゃならないんだよ!!!

    +26

    -1

  • 417. 匿名 2022/11/16(水) 19:02:15 

    >>407
    私はそのどん底を経験した時に、神様もご先祖様もどんなに祈っても助けてはくれなかった、という現実をまざまざと見せつけられてから宗教なんてまやかしに過ぎないと悟りました
    人間なんてそれ以下です
    誰にも偶像にも期待せず、自分で自分を守っていくしかないと勉強になりました

    +50

    -2

  • 418. 匿名 2022/11/16(水) 19:02:30 

    >>409
    まだ聞かれるだけいいですよ。うちは「契約しといたから」と。それで勝手に入れられてる。個人情報ダダ漏れ。

    +27

    -1

  • 419. 匿名 2022/11/16(水) 19:02:31 

    高校の同級生が創価学会員で、ミッションスクールだったのに聖歌は一切歌ってなかった

    成人したら聖教新聞取れだとか選挙前に公明党に入れろだとか煩かった
    きっぱり断ってからは普通の関係に戻ったけど

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2022/11/16(水) 19:02:35 

    >>344
    横だけど長井さんの言ってる事はわからなくもない
    統一教会トピ見ると「他の宗教も良くないところがあるから見直そう」とか「他の宗教2世もかわいそうだから何とかしよう」って意見に「統一教会ほど酷い宗教ないのに矛先を変えようとしてるの?さては統一教会信者ね?」みたいな意見も多いからさ
    政治家も他の宗教や団体を改善する気配はなさそうだし……

    +21

    -1

  • 421. 匿名 2022/11/16(水) 19:02:38 

    こんなことっ現実にあるの?集団ストーカーとか嫌がらせとか?お布施は何となく知っていたけど。。
    嘘であってほしいわ。
    そんなふうに苦労してる芸能人とか一般人が多いの?統一より信者が多いと言ってたし。。

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2022/11/16(水) 19:02:43 

    友達と酒飲んでたら、「今度、聖教新聞のスクラップしたのを持ってきて貸してあげるね」って言われた。
    あと同じ友達と渋谷歩いてたら、お経の書いてある紙をなぞってくださいっていう勧誘やってる宗教のおばさんに「わたしも宗教やってます!お互い頑張りましょう!」とか声をかけてた。
    あと違うメディアの仕事してる人が仏教の勉強してるとか言ってて、ファミレスでお茶してた時に、偶然を装って「先輩」とかいう人が現れて2人ががりで勧誘された時はやられたって思った。
    何時間も開放してもらえなかったけど、わたしは首を縦にふらなかった。
    わたしの弱みの病気につけ込んで、現代医療の限界だ!宗教なら治る!とかいう卑劣な手口だった

    +34

    -2

  • 423. 匿名 2022/11/16(水) 19:02:49 

    ミ○ネ屋では統一教会を追及してるけど、創価だけ不自然なまで触れないのは忖度してるとみてよろしいのか…?
    この際まるっと膿を出しきって欲しいよ

    +50

    -1

  • 424. 匿名 2022/11/16(水) 19:03:28 

    >>308
    女優もいるよね

    +81

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/16(水) 19:04:12 

    介護施設に勤務してるけど新聞頼んでる利用者いる。本人は認知症でよくわかってないけど家族が契約してる。読まない新聞をボケた身内に買わせるってどうなんって思ってる。

    +31

    -0

  • 426. 匿名 2022/11/16(水) 19:04:27 

    子供や孫に草加のままじゃないと仏様を持てないと教えるのは仏壇売りたいからか!しっかりした義両親は草加の嫁に「ウチは草加で持たないし、貴方の親の仏さまも息子が持つことになるから」と言い嫁の親の葬儀を門徒でやった

    +3

    -2

  • 427. 匿名 2022/11/16(水) 19:04:40 

    学会の人はどんな風に洗脳されているのだろう
    統一のやり方はあるていどわかったけど
    学会員の信仰心は何から来てるのか知りたい

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2022/11/16(水) 19:04:41 

    間違いない!

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2022/11/16(水) 19:05:18 

    好きな芸能人何人か入ってるし、何なら学生時代の担任だって入ってるし、親戚も入ってる。みんな被害者だよね

    +12

    -4

  • 430. 匿名 2022/11/16(水) 19:06:15 

    >>3
    ???「熱い!ヤバい!間違いない‼︎」

    +0

    -21

  • 431. 匿名 2022/11/16(水) 19:06:30 

    創価学会も厳しく取り締まっていこうぜーー!!

    +41

    -2

  • 432. 匿名 2022/11/16(水) 19:06:54 

    >>153
    自分の友達は親族が宗教のわりと偉い人で、両親とも大企業の役員とか部長とかになっててめっちゃお金持ちで家族仲いいよ。本人もありえないくらいいいところ就職した。
    下から搾取して上は甘い汁を吸ってるのではないのかな。

    +35

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/16(水) 19:07:18 

    >>7
    芸能界なんて学会の巣窟だからね、干される覚悟ないとこんな告発できない。えらいね。

    +1137

    -4

  • 434. 匿名 2022/11/16(水) 19:07:21 

    >>415
    大丈夫、創価の芸能人多すぎて1人1人いちいち挙げたらキリがないから🤣

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2022/11/16(水) 19:07:42 

    >>364
    昔某女優さんが確か高級外車買える値段の仏壇買ったと言ってたけど……具体的にどのくらいのお値段なんだろう?

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/16(水) 19:07:43 

    >>409
    ノルマあるっぽいです。
    新聞啓蒙の報告会してるの
    聞いた事あります。

    +27

    -2

  • 437. 匿名 2022/11/16(水) 19:08:06 

    >>18
    >>1にそう書いてあるけど

    +74

    -2

  • 438. 匿名 2022/11/16(水) 19:08:09 

    >>6
    やたら韓国上げのウーマンラッシュアワーの村本は、統一教会についてどう思ってんだろうね
    在統一教会応援してるとか
    「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」

    +2

    -34

  • 439. 匿名 2022/11/16(水) 19:08:13 

    >>252
    タイタン所属なんだ?
    タイタンのタレント一覧に長井秀和さんの名前がないからフリーになったのかと心配してしまったよ。

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2022/11/16(水) 19:08:31 

    >>285
    でもそれやると自民党の野党下野は必至だね。統一教会やソーカの学会票の膨大な支援があっても立憲あたりと毎回激戦繰り広げてきたんだからさ。その支援が無くなって自民党単独だと選挙に勝てないと思う。だからこそ政策なんて全然違うのにずっと連立組んできてたんだからさ。

    +12

    -30

  • 441. 匿名 2022/11/16(水) 19:08:52 

    >>434
    芸能人は自らというか親が入ってたケース∨誘われて無理やり入ってたケースも結構いそう。そのケースは可哀想だと思う

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2022/11/16(水) 19:08:56 

    >>120

    もはや、一万しかしてないってのがヤバいよね。

    なぜ、一万からしかできないのか?
    真心の財務なら、500円でも1,000円でもいくない?

    +159

    -6

  • 443. 匿名 2022/11/16(水) 19:09:00 

    この人もう草加から抜けたの?

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/16(水) 19:09:03 

    >>9
    個人的には、統一教会よりも創価学会を潰してほしい。
    明らかに統一教会よりも問題なのに、創価学会の政治部門が与党にいるとか嫌すぎる!

    +208

    -5

  • 445. 匿名 2022/11/16(水) 19:09:29 

    >>429
    山上みたいに親が凄く信者で苦労してきた芸能人もいるのかな

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2022/11/16(水) 19:09:46 

    >>413
    アクセンチュアってどっかの宗教の戦略コンサル請け負ってたと思うけど、それ創価かな?
    案件受注で何十億、何百億と落としてもらう代わりに、採用優遇してるのかもね。
    あるいは単純に上の方に創価の人いてズブズブか。

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2022/11/16(水) 19:09:50 

    >>420
    わかる。似たようなコメントしたら、壺ウヨが必死で話題そらしと返された事あったよ

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2022/11/16(水) 19:10:07 

    >>393
    自公の連立解消は不可能だと思う。
    たとえば小選挙区の兵庫2区では公明の議員が当選しているが、自民は候補者を立てていない。

    そうして公明候補に自民党の票を誘導している。

    兵庫2区
    1位 公明 9万9,455票(公明+自民+維新)※統一教会の票も加わる
    2位 立民 6万1,884票(立民+国民+社民)
    3位 共産 2万2,124票(共産+れいわ)

    こうして見ると民主党が案外手堅い支持を集めている事がわかる。
    創価学会&維新の力を借りないと恐らくイーブン。
    今の自民党はぶっちゃけカルト宗教の力を借りないと立憲民主党に勝てない。

    だからネットで「パヨクがー」「野党がー」書いてるのは創価学会員なんだと思う。
    彼らには民主党が目障りなのよ。

    「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」

    +12

    -14

  • 449. 匿名 2022/11/16(水) 19:10:27 

    >>8
    触れてはいけないのよ
    統一教会のほうが、まだましなのかもしれませんね。

    創価に手をつけたら…
    長井さんすごいな、勇気ある

    +402

    -9

  • 450. 匿名 2022/11/16(水) 19:10:27 

    >>2
    占いとかも一種の宗教だよね

    +58

    -3

  • 451. 匿名 2022/11/16(水) 19:10:41 

    >>31
    私もそこに引っ越してきて住んでる!

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/16(水) 19:10:46 

    >>1
    とりあえず早く連立解消すればいいのに…

    ってか、そもそも公明党が建前上でも自民と統一教会の癒着を知らなかったと言うなら、そんな邪教とズブズブの自民との連立関係なんか自分から切るくらいのプライドないのかよ!

    …要するに知ってたんだよねww

    +86

    -2

  • 454. 匿名 2022/11/16(水) 19:10:53 

    日本から神道を無くして朝鮮カルトを日本の宗教にして国の予算を全て吸い尽くす計画の北朝鮮、韓国を絶対に許してはいけない!

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/16(水) 19:11:02 

    こっちも追求してほしい

    +18

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/16(水) 19:11:06 

    せめて税金払って欲しい。

    +27

    -0

  • 457. 匿名 2022/11/16(水) 19:11:09 

    >>32
    良さそうな物件見に行ったらお隣りの壁に公明党のポスター貼ってて即却下したことある。

    +36

    -0

  • 458. 匿名 2022/11/16(水) 19:11:28 

    >>113
    2世として言ってる被害は事実だと思えるし、今も親の信仰で苦しんでる2世3世のにとっては有り難い存在だよ(思っててもなかなか言えない)
    親が幹部で小中高とその宗教の学校らしいけど、脱会できたのは内部がおかしいと気づいたからだと思うし

    +115

    -2

  • 459. 匿名 2022/11/16(水) 19:11:32 

    >>96
    親が健在の一人暮らしで仏壇有ったら、たぶんそうかな?

    +32

    -1

  • 460. 匿名 2022/11/16(水) 19:11:38 

    >>425
    施設で働いてた時に聖教新聞取ってた人がいて、持っていくと「捨てといて」って言われて即汚物処理用の新聞になってた

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/16(水) 19:11:48 

    ガルちゃんで、ソーカはやばいって出るけど、害は受けた事無いから、何がそんなにヤバいんかと思ったけど、ひでーな

    +17

    -3

  • 462. 匿名 2022/11/16(水) 19:12:03 

    >>413
    創価大って下のレベルはお察しだけど、親が他の大学行かせてくれないとか本人が熱心とかで、偏差値70くらいあるこが進学しちゃったりするから、まあ数名ならあり得る範囲。

    +16

    -4

  • 463. 匿名 2022/11/16(水) 19:12:15 

    >>1
    自民も学会には飲み込まれてるから手が出ない

    +24

    -2

  • 464. 匿名 2022/11/16(水) 19:12:15 

    >>453
    もしかして18歳と付き合ってたとかいう人?
    別の人ならごめん。

    +166

    -2

  • 465. 匿名 2022/11/16(水) 19:12:20 

    創価の友達がいつも水をよく飲んでたんだけどあれも創価特有の品物?
    一人暮らしの賃貸ところにもわざわざ設置してたから、、
    アルカリ水、とか色々種類がでた記憶

    +6

    -3

  • 466. 匿名 2022/11/16(水) 19:12:41 

    >>24
    他にも書いてる人いるけどやっぱり地域差あるのかな?
    八王子に住んでる親戚は一家で数百万お布施?してるって言ってた

    +91

    -4

  • 467. 匿名 2022/11/16(水) 19:12:43 

    過去に関わった人で創価学会の信者の人達は独特の不気味なオーラがあった
    毎日仏壇に向かってお祈り?してたみたいだけどただのオッサン崇めて何がどうなるんだかw
    信者の子供はそんな親に呆れて放置してた

    +17

    -1

  • 468. 匿名 2022/11/16(水) 19:12:51 

    >>8
    「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」

    +272

    -4

  • 469. 匿名 2022/11/16(水) 19:12:58 

    >>438
    統一教会は韓国政府に対する影響力はあんまないんじゃね
    文鮮明、昔あっちで逮捕されてるしw

    +34

    -0

  • 470. 匿名 2022/11/16(水) 19:13:31 

    >>291
    やろうとしていて亡くなった人いたよね、誰だっけ確か映画監督の…おっと誰かがきたようだ

    +92

    -2

  • 471. 匿名 2022/11/16(水) 19:13:40 

    〇〇して欲しいじゃなくて、ネットでも世界に広めたり出来るんだから自分でできる範囲で行動を起こす様にしないと今乗ってる船は沈没するだけだよ

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/11/16(水) 19:13:50 

    ポスター貼ってて目と鼻の穴にに画鋲ぶっ刺したのは私です。悪い事をしたとは思っていない

    +3

    -3

  • 473. 匿名 2022/11/16(水) 19:13:57 

    >>1
    池田大作が生きてるのかも気になる

    +76

    -4

  • 474. 匿名 2022/11/16(水) 19:14:52 

    やっぱり宗教も税金対象にした方がいいよ。
    収益じゃん。

    +52

    -1

  • 475. 匿名 2022/11/16(水) 19:14:53 

    ここの宗教と、アカな人達って貧困地域に多いイメージだった。

    お金がある信者は、お布施がエグいのかな?

    +11

    -2

  • 476. 匿名 2022/11/16(水) 19:15:00 

    >>223
    同級生でいたよ、遠方なのに会いに来た。

    +30

    -0

  • 477. 匿名 2022/11/16(水) 19:15:24 

    公明の山口は中国のキンペー氏とズブズブだよね

    +19

    -1

  • 478. 匿名 2022/11/16(水) 19:15:33 

    >>43
    「お金は私が払うから3ヶ月だけ購読しない?」

    って信者の人から言われて断った
    ノルマがあるの?

    +70

    -0

  • 479. 匿名 2022/11/16(水) 19:15:41 

    >>382
    横だけど一万円て大金だと思うのだが。
    というか自分が信じてない怪しい団体に寄付するのはどうかな。
    一万円あったら家族で美しい物食べて笑顔で語り合ったほうが良い思い出にもなるよ。

    +147

    -5

  • 480. 匿名 2022/11/16(水) 19:16:10 

    親戚が根っからの創価の嫁と結婚して、取り込まれちゃった。聞いたことはないけど、献金とかさせられてるのかな、、

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2022/11/16(水) 19:16:25 

    >>133

    あと、5.3
    ごーてんさん

    3.16
    さんてんいちろく

    もあるよ。
    あと、いろんな記念日がある。
    池田先生の入獄した日、出獄した日とか。

    +57

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/16(水) 19:16:39 

    >>442
    そういう考え方もあるけど、会館維持費、光熱費の足しくらいは協力したい、と言う考え方らしいです。

    +12

    -23

  • 483. 匿名 2022/11/16(水) 19:16:49 

    私も創価2世で生まれた時から勝手に入会させた親恨んでる

    統一教会と一緒に滅んでほしい
    不幸な人をこれ以上増やさないために

    +48

    -1

  • 484. 匿名 2022/11/16(水) 19:16:53 

    >>46

    だよね
    昔会社の先輩で創価の人いたんだけど、その人が結婚することになって式場が新宿の京○プラザだったのね
    若かった私は将来の参考に♡と思って「式場の決め手って何だったんですか?」と聞いたら
    「学会式が出来るから!それに学会の偉い人からのご紹介にしてもらったからすごく対応もいいしサービスしてくれるの」とドヤ顔で語られ「そんな自慢気に語ること…??」と思った記憶

    +101

    -3

  • 485. 匿名 2022/11/16(水) 19:17:18 

    >>308
    昔からじゃなく、勧誘されてって人もいそうだよね、途中でヤベっと思って早々に脱会してる人も多そうな気がする(家族に迷惑かかるし)

    仮に仕事増えるよって勧誘してるとしたら、駄目だよね
    人の弱い部分を狙ってる訳だから、、、

    +52

    -1

  • 486. 匿名 2022/11/16(水) 19:18:11 

    >>16
    創価批判芸人でやっていく積もりかな?

    +82

    -3

  • 487. 匿名 2022/11/16(水) 19:18:24 

    >>146
    さとちゃん可愛い

    +3

    -28

  • 488. 匿名 2022/11/16(水) 19:18:52 

    この間も見た
    ガル民は冷めてるから他人に興味がないのに創価や韓国に熱いな

    +0

    -3

  • 489. 匿名 2022/11/16(水) 19:19:04 

    >>24
    いやいやー!私は2世だけど
    昔は幹部指導で3桁!3桁!3桁やると幸せになる!
    とすごかったじゃん!もちろん3桁とは100万以上ね
    みんな若い人なのかな。私はこの耳ではっきり聞いたよ。
    親戚は3桁やってたし馬鹿馬鹿しくてやめた。

    +249

    -14

  • 490. 匿名 2022/11/16(水) 19:19:41 

    >>440
    自民党の議席は各地の小選挙区でかき集めた数字だからね。
    それでも自民党が一応は最大議席数を確保するとは思うけど、比例票の割合から判断すると、維新&立民との3党大連合じゃないと国会を運営出来なくなる。

    90年代の自社さ連立村山政権(自民党+社会党+新党さきがけ※後の民主党)と同じ。
    公明党の連立はあの後の話だから。

    つまり自民党は左派系との大連立を避けるためにカルト宗教との禁断のタッグを組んでしまった。
    そして日本経済が衰退してGDPもピークアウトし賃金が頭打ちになったのは知っての通り。

    +27

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/16(水) 19:20:01 

    >>8
    信者数でいったらダントツだし被害者数もダントツだろうにね

    +238

    -5

  • 492. 匿名 2022/11/16(水) 19:20:08 

    統一からS価になかなか広がらないよね
    メディアは統一叩いときゃいいみたいになってるし
    でも世間一般の人が勧誘されたり選挙の時だけ家来られたり電話来たりして迷惑かけられてるのはS価のほうだよね

    +27

    -2

  • 493. 匿名 2022/11/16(水) 19:20:09 

    >>24
    私も会合は出て新聞もとってる
    人並みにやってるけど
    財務は毎年1口だけ
    でも親や周りからは何も言われない
    地域性もあるのかなあ?

    +80

    -20

  • 494. 匿名 2022/11/16(水) 19:20:58 

    >>4
    こっちが本丸!

    +23

    -2

  • 495. 匿名 2022/11/16(水) 19:21:45 

    >>429
    でもそろそろ自分で気付いてもいいんじゃないかな

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2022/11/16(水) 19:21:48 

    >>347
    だけど
    俳優の先輩に誘われて入った俳優
    芸人の大先輩に誘われて入った芸人はなかなか抜けにくいと思う。

    +44

    -1

  • 497. 匿名 2022/11/16(水) 19:21:50 

    >>25
    学会員が買う仏壇がある
    大作の本がある
    選挙で公明党に入れて~て言ってくる
    創価用の墓場に墓がある
    ↑私は知らなかったけど祖母の親族が創価らしく創価の墓によく一緒に行った(祖母も祖父も創価じゃない)
    中の人は創価だけど親族は違う場合もある

    でも創価の人って余り隠してないイメージ
    選挙活動しないといけないからw

    +110

    -2

  • 498. 匿名 2022/11/16(水) 19:21:54 

    >>11
    どうもならないよ。
    自民党は公明党の協力なしで過半数の議席獲得できないのが現実。

    +148

    -5

  • 499. 匿名 2022/11/16(水) 19:22:11 

    1割財務はうそ
    周りにそそのかされたのかもしれないけど…
    そういう決まりはない

    間違いない!

    +6

    -2

  • 500. 匿名 2022/11/16(水) 19:22:25 

    知り合いの知り合いに統一教会はいなくても創価なら大体の人はいるよね

    こっちの方が闇深よ

    +21

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。