ガールズちゃんねる

朝食バイキング好きな人

155コメント2022/12/02(金) 22:18

  • 1. 匿名 2022/11/30(水) 11:08:18 

    普段一人暮らしで朝ご飯は食べないのに、ホテルに泊まった時の朝食バイキングがめちゃくちゃ楽しみで、朝風呂入ったりしてお腹を空かせます。
    和洋どちらもいっちゃいます(笑)

    何であんなにテンションが上がるのでしょうか?
    楽しく語りましょう🎵
    朝食バイキング好きな人

    +231

    -2

  • 2. 匿名 2022/11/30(水) 11:09:13 

    オムレツ焼いてもらって食べると、すごく旅行の朝を実感する。

    +230

    -3

  • 3. 匿名 2022/11/30(水) 11:09:17 

    量に制限がないから 笑

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/30(水) 11:09:26 

    ココス安いよね!

    +19

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/30(水) 11:10:03 

    オムレツ大好き

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/30(水) 11:10:10 

    焼きたてパンが好き

    +75

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/30(水) 11:10:11 

    この為に全国旅行支援使おうかと思ったけど、泊まらなくても食べに行った方が安上がりだと思い直す位好き。

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/30(水) 11:10:15 

    自分で作らなくていいから

    +68

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/30(水) 11:10:19 

    わかる。私は食べ過ぎて昼食が食べれなくなる。

    +160

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/30(水) 11:10:22 

    イクラどっさり乗せたりできるバイキング、北海道のホテルで見たけど行ってみたいなぁ
    今ならまだ外国人そこまで多くないのかな

    +103

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/30(水) 11:10:29 

    ワクワクして沢山取りすぎちゃう!

    +49

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/30(水) 11:10:44 

    普段飲まないのにオレンジジュース飲んじゃう

    +187

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/30(水) 11:11:04 

    色んなものをちょこっとずつ味わえるの楽しい

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/30(水) 11:11:07 

    焼きたてパンの香りでテンション上がる

    +65

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/30(水) 11:11:14 

    いろんなパンがあってウキウキする
    むしろ夕食より楽しみ

    +97

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/30(水) 11:11:22 

    これから観光先でいっぱい食べるってわかっているのに食べちゃう笑

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/30(水) 11:11:30 

    ウインナー好きすぎて7つは食べる

    +15

    -4

  • 18. 匿名 2022/11/30(水) 11:11:45 

    >>12
    私、牛乳飲んじゃう!!ホテルの牛乳ってなんであんなに美味しいの!?

    +87

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/30(水) 11:11:50 

    お味噌汁取ってパンも取るというチグハグ感になってしまう 笑

    +137

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/30(水) 11:12:02 

    好きな物いろいろあるんだけど、朝は食欲ない派だからあんまり食べられない悲しい;

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/30(水) 11:12:16 

    北海道のどこかのホテルに、日本一の朝食バイキングって言われるのを出すホテルがあるみたい。
    一度食べてみたいな。

    +68

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/30(水) 11:12:17 

    普段はパンとコーヒーくらいがいいのに、旅行先だと色々食べたくなってしまうw

    +68

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/30(水) 11:12:19 

    毎朝家族のご飯やお弁当作ってる主婦の身としても、
    朝食バイキングは何食べようかなってワクワクするし、美味しいご飯作ってくれるのはめっちゃ楽でありがたい

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/30(水) 11:12:37 

    仕事柄出張が多いんだけど
    ドーミーインはご当地グルメが朝食バイキングに絶対あるから毎回わくわくしてる!!

    +68

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/30(水) 11:12:43 

    >>1
    大好き!たまに朝食バイキングのために早起きして行くことある。東京だとハイアットリージェンシーが好き。

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/30(水) 11:12:49 

    朝食バイキングで食べ過ぎて昼ごはんを食べられなくなる

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/30(水) 11:12:59 

    かなり前だけどインターコンチネンタル横浜の朝食バイキングがおいしくて友達3人で目いっぱい食べた。夕方まではお腹いっぱいだったw

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/30(水) 11:13:05 

    私も大好きだわ
    朝食バイキングのために旅行行ってるような気がする

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/30(水) 11:13:13 

    何があるか、まずはラインナップを確認👀

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/30(水) 11:13:17 

    コーンスープおかわりしちゃう

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/30(水) 11:13:25 

    一度、ごはん・鮭・海苔・味噌汁の和風で攻めて、お盆を返却して、次はパン・ウインナー・オムレツ・コーヒーで攻める。
    ホテルの皆さんごめんなさい!

    +73

    -2

  • 32. 匿名 2022/11/30(水) 11:13:32 

    宿泊せずに朝食目的でビュッフェ行く人いますか?
    優雅な朝活目指してるので憧れますが、まだ実現できてません。都内でおすすめあったら知りたいです。

    +48

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/30(水) 11:13:43 

    朝からたくさんのフルーツ食べられるのが幸せ。
    普段は食べてもリンゴかバナナだから。

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/30(水) 11:14:31 

    いつか函館ラビスタベイの朝食ブッフェ食べてみたい🐟
    朝食バイキング好きな人

    +96

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/30(水) 11:14:39 

    >>12
    しかもスーパーやコンビニで売ってるオレンジジュースよりも断然美味しい

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/30(水) 11:15:10 

    >>1
    私もそう
    私の場合は推しのLIVE遠征の時のホテル予約は立地もだけど朝食バイキング内容も譲ポイント。

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/30(水) 11:15:21 

    ヨーロッパとか海外のバイキングだと食事はレパートリー少なくて劣るけど、フルーツは豪華なんだよね〜

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/30(水) 11:15:36 

    ご飯とみそ汁と焼き魚も食べたいけど、パンもしくは焼きたてフレンチトーストやコーンスープとスクランブルエッグとか洋食ももれなく食べたい

    だからいつもお腹いっぱいになる
    お茶でひと息つきたいし、しぼりたてオレンジジュースもコーヒーも飲みたい

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/30(水) 11:15:59 

    ベッグエネディクトかオムレツか迷う。オレンジジュースは絶対に飲む。クロワッサン、チーズ、ベーコンは必ず食べる。

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/30(水) 11:16:28 

    >>4
    コロナ前までやってた気がする。自分で焼けるワッフルが絶品で、早く行って昼まで粘れる。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/30(水) 11:17:08 

    オムレツ作ってくれるの大好き。
    具で悩むけど。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/30(水) 11:17:20 

    兄の結婚式で立派なホテルに泊まったとき、朝食バイキングがめちゃくちゃ美味かった。結婚式で出た料理よりも朝食バイキングの美味しさを覚えてる。朝なのに焼き立てロールパン出ててオレンジジュースとともにおかわりしまくった。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/30(水) 11:17:46 

    朝はいつも和食なのにパン取っちゃうんだよなあ
    朝からあんまり茶色の物を見たくないし
    ゆっくり時間取れるからコーヒーも呑める
    そうするとパンだよなあ

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/30(水) 11:17:56 

    朝食バイキングで列に並んでると、後ろから煽ってるみたいに距離詰める人いない?
    たいていお年寄りなんだけど。

    +58

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/30(水) 11:18:18 

    朝食バイキング会場で、自分だけ浴衣だった時は、ちょっと恥ずかしい。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/30(水) 11:19:28 

    出張族なので、朝ごはんでホテル選びます。

    最近は外注で、やよい軒とか、タリーズでセット提供、みたいなビジホも多いけど、
    やっぱり朝食バイキングが楽しい〜

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/30(水) 11:20:52 

    朝起きて食事が出来てるって嬉しいよね。ホテルの従業員の方々、朝早くから美味しい食事を提供してくれてありがとうございます。

    +59

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/30(水) 11:20:52 

    >>44
    いる!なんであんなにせっかちなんだろう?いっぱいあるから無くならないよ!って言ってあげたい

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/30(水) 11:20:55 

    >>40
    ワッフルすぐなくなるんだが笑

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/30(水) 11:21:33 

    JALシティ宮崎の朝ごはん好きすぎて用なくても飛行機乗って宮崎まで行く😚

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/30(水) 11:21:34 

    >>1
    日曜日横顔ウエスティン行ってきました。
    朝食バイキング見たことないやつもあって美味しかったです!

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2022/11/30(水) 11:22:53 

    >>9
    もう観光がどうでも良くなってきてそのままベッドに戻りたくなる

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/30(水) 11:25:01 

    パンもご飯も取る。

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/30(水) 11:26:18 

    ごめん
    軽いトピなのに

    きょうだいが突然死して母と何年も悲しんで2人して何キロも痩せた
    きょうだいの先妻さんと生命保険とか持ち家の売却で連絡取る事になって
    関係が復活した
    元々良いお嫁さんで好きだったんだけど
    きょうだいの諸々の事が片付いて落ち着いた頃
    お母さんと2人でたまには美味しい物を食べてって言ってくれて
    立派なホテルを取ってくれた

    その朝に食べたホテルのバイキングが本当に美味しかった
    オムレツ、パンケーキ、フレッシュなジュース、何年かぶりに食べ物に味がした

    +75

    -3

  • 55. 匿名 2022/11/30(水) 11:26:21 

    昔泊まったホテルで、朝ごはんのバイキング体調悪すぎて食べられない状態だったんだけど従業員の方が気遣ってくださってお粥を用意してくれた。本当に嬉しかったなぁ。
    連れはガツガツ元気に食べてたわw。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/30(水) 11:27:19 

    >>44
    いるね〜
    トレーでガンガン突っついてくる婆さんいたから睨んだら目反らしやがった。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/30(水) 11:27:37 

    いくら乗せご飯も食べたいし
    とろとろスクランブルエッグとサクサククロワッサンも食べたい

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/30(水) 11:27:50 

    海外旅行したとき、ホテルのバイキングにカラフルなパンがいろいろあってテンションあがった

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/30(水) 11:28:56 

    >>34
    これをテレビで観て泊まりに行った。
    けど、そもそも朝食を食べる習慣が自分には無かった。&朝からナマモノてんこ盛りはキツイ

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/30(水) 11:29:26 

    自分でしぼるオレンジジュースとグレープフルーツジュースがあって、めちゃくちゃ美味しいし贅沢だった。沖縄のホテル。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/30(水) 11:29:34 

    >>8
    片付けもしないで良いから

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/30(水) 11:31:06 

    自分ではオムレツうまく作れないから、朝から出来立てふわとろの美味しいオムレツ食べられることのありがたさ
    先月泊まったホテルではチーズオムレツだったから尚感動した

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/30(水) 11:31:17 

    朝からハイテンションになる、一週目は和食二週目は和洋混ぜる
    何で朝食バイキングってあんなに楽しいんだろう

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/30(水) 11:32:11 

    >>44
    バイキングは並ばないで良いらしいよ
    店によるけど
    (今は一方通行あるとこある)

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2022/11/30(水) 11:32:54 

    >>48
    ちゃんとしたところなら無くなっても補充してくれるのにね。
    ガツガツしてるからどう見ても取りすぎだろうってくらい持っていくし。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/30(水) 11:34:11 

    >>64
    並ばなくても、先に行きたいなら追い越してもらって構わないんだけど、人気のある食材でみんな順番待ちしてるのにやたら距離を詰める人いるのよ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/30(水) 11:34:30 

    >>1
    友達の結婚式に遠方から参加して、久々に子供と離れて一人でホテル泊まった時の朝ごはんは本当に美味しかった。普通のゆで卵がめっちゃ美味しかったし、ゆっくり飲めるコーヒーはしみたよ。
    あー座って食べることに集中してるの久々だなーと思った

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/30(水) 11:34:55 

    ご飯とそれに合うおかずで食べて、パンを2~3個取りに行ってそれに合うおかずを食べて、その後デザートも食べてる。
    バイキングでなければそんなに食べるのは無理なのに不思議。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/30(水) 11:35:46 

    >>45
    分かりますー。
    でも、浴衣の人も結構いますから、これからも朝食バイキングどんどん食べまくりましょう!😉

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2022/11/30(水) 11:36:11 

    >>64
    横だけどその時々で流れあるよね
    そういう流れに乗ってる事を並んでるって言ってるんだと思った

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/30(水) 11:37:44 

    >>1
    いつも何があるか確認しないで取っちゃってあとで
    これ在ったのかって後悔するから次の機会は絶対
    確認した後取ろうと思っている

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/30(水) 11:39:39 

    >>2
    ホテルのオムレツその場で焼いてくれるの好きだわー
    具材選んだり

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/30(水) 11:41:17 

    この前全国旅行支援使って東京に行った時に貰ったクーポン使ってコンラッド東京のモーニングビュッフェを食べてきた(宿泊したのは違うビジネスホテルだけど)。差額は¥2000を現金で支払いしたけどオマール海老のオムレツやフルーツにメロン、帰りにテイクアウト用のコーヒーまで持たせてくれてめちゃよかったです。

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/30(水) 11:41:38 

    なんであんなにテンション上がるんだろう?
    ワクワクが止まらない 
    朝から唐揚げやフライドポテトもいっちゃう
    昼ご飯たべれない

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/30(水) 11:44:25 

    朝食べすぎて、旅先でお昼が食べられなくなる罠

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/30(水) 11:45:01 

    営業職だったとき、一度だけまぐれで年間トップの成績取ったらご褒美でリッツカールトン大阪に泊めてもらったことあるんだけど、そのとき食べた朝食バイキングは本当、おいしかった。
    意地汚いかなとは思ったけど、オムレツも全種類食べました。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/30(水) 11:45:05 

    アマネム
    朝食バイキング好きな人

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2022/11/30(水) 11:45:42 

    >>1
    日曜日横顔ウエスティン行ってきました。
    朝食バイキング見たことないやつもあって美味しかったです!

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2022/11/30(水) 11:48:18 

    別に何処かか出かけるとかじゃなくても良いから
    出来れば地元ホテルに泊まって朝食バイキング楽しんでチェックアウトまでのんびりしたい
    最高の贅沢
    時々地元ホテルのホームページをチェックしてます。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/30(水) 11:52:20 

    最初にお粥さんと梅干しだけを選ぶおばさんがいたら私です。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/30(水) 11:52:44 

    1人で行ったことないけど、行ってみたい。
    周りを気にせず一人でガッツリ食べていても平気なのかな。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/30(水) 12:00:48 

    >>1
    好きー!たまに朝食だけ食べに家族でホテルいくよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/30(水) 12:02:47 

    良く行くところは、朝からステーキ丼とか、海鮮丼とかあって、ついつい食べすぎる。朝風呂入って、ご飯食べて、チェックアウトぎりぎりまで二度寝して、ホテル満喫して帰る。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/30(水) 12:11:14 

    >>31
    なぜ謝る!?
    それこそがバイキングの醍醐味よ。

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/30(水) 12:17:31 

    >>24
    夜食にラーメンも食べたでしょ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/30(水) 12:19:11 

    早起き苦手だけどバイキングあったら頑張って起きるw

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/30(水) 12:20:10 

    >>31
    20代のときはやってた!
    洋食一周、和食一周、デザート一周
    今はそんなに食べられないから美味しそうなものを和洋構わず取る

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/30(水) 12:23:13 

    >>77
    そこのすぐ隣にあるネムリゾートの朝食バイキングも最高に美味しかったよ!映えない写真だけど😅
    三重ってすごいねー素材が素晴らしい
    朝食バイキング好きな人

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2022/11/30(水) 12:24:08 

    >>85
    横だけど…ドーミーインの夜鳴きそば美味しいよね
    太りそうだけどw

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/30(水) 12:26:30 

    >>2
    (^∇^)「チーズたくさん入れてください!」

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/30(水) 12:28:19 

    >>88
    和風で美味しそう
    伊勢志摩美味しいものたくさんですよね
    また行きたいな〜

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/30(水) 12:30:12 

    つい最近ホテル泊まったけどオムレツの具は全部入り(チーズ、トマト、きのこ、オニオン)でお願いしたw

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/30(水) 12:30:32 

    >>51
    ウエスティン美味しいよね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/30(水) 12:32:25 

    でも朝から山盛り食べると、肝心なご当地グルメを食べる余裕がなくなるんだよね。バイキングって、家でも食べられる食材が多いから、いつも後悔するんだよ。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/30(水) 12:34:10 

    >>81
    むしろ1人だからガッツリ食べられるw
    コンプしたいけどたいてい挫折するww

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/30(水) 12:35:42 

    タイのホテルに連泊した時は最高だったな。
    タイ料理が大好きなんだけど、タイ料理食べ放題だし現地のフルーツもおいしい。もちろん欧米人向けに洋食もあるし、インドやアラブ向けにカレーやハラール料理もあった。寿司もあったよ。
    全部美味しかった!

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/30(水) 12:37:48 

    忘れられないのは、札幌グランドホテルの朝食バイキング。
    どれも美味しくて素晴らしかったんだけど、ダントツに美味しかったのが『肉じゃが』だった笑
    さすがは北海道…じゃがいも美味過ぎ。あんなに美味しい肉じゃがは未だかつて食べたことがない。

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/30(水) 12:38:45 

    意外と知らない人が多い気がします
    朝食バイキング好きな人

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/30(水) 12:43:38 

    >>19
    パンとお味噌汁は絶妙の取り合わせよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/30(水) 12:46:49 

    >>98
    つい最近グランドヒル市ヶ谷に泊まった時は、食事中と終了が書かれた札を置く事になってたよ。
    食事中が白色、終了が紺色だったな。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/30(水) 12:51:29 

    先週行ったよ。
    テンション上がって和洋ごちゃまぜ。
    ロケーションも良かった。
    当然昼食は入らなかった😅
    朝食バイキング好きな人

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2022/11/30(水) 12:56:32 

    >>30
    二杯飲んだら
    他のものが食べられなくなるからダメ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/30(水) 13:02:33 

    軽く会場を一周して、メニューを確認してから取りに行ってる。
    それが難しい場合は、『超A軍』のメニューをまず取って、また並び直して…という面倒なやり方してる。
    無駄に食べ過ぎたりとか失敗したくないので(笑)

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/30(水) 13:07:55 

    お粥バイキングも良い
    色んなお漬物や佃煮を制覇したくて結局食べ過ぎてしまいます。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/30(水) 13:09:39 

    食べ過ぎるって分かってるから、旅行の時は胃薬を絶対に持って行ってるwww

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/30(水) 13:16:27 

    >>9
    いつも昼御飯の分まで食べてるよw
    夕方までお腹すかないw

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/30(水) 13:17:19 

    >>10
    中国人観光客がいない時期がいいよね。食事マナー汚いのは同じ空間で食事するのキツイ。

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/30(水) 13:23:19 

    >>53
    私は逆に炭水化物はあまり取らず、肉、魚、野菜、果物中心。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/30(水) 13:24:59 

    >>81
    誰と行こうがガツガツ食べるよ。アメブレの時だけは上品に食べてるつもりだけど

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/30(水) 13:25:16 

    >>34
    コロナ前は料理取るだけで大行列だったよ。落ち着いた時も思ったより混んでたけど…海鮮も美味しかったけどパンの種類がたくさんあってビーフシチューが美味しかったよ。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/30(水) 13:30:26 

    >>21
    函館のラビスタだと思う

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/30(水) 13:32:22 

    センス無し
    朝食バイキング好きな人

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/30(水) 13:41:49 

    朝食バイキングであっても、決まったものだけしか取らないなあ・・・
    あれもこれも食べると何食べたかまったく記憶に残らないし感動もしない

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2022/11/30(水) 13:56:00 

    >>19
    おんなじだ
    絶対お味噌汁は飲みたい

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/30(水) 13:59:23 

    >>44
    距離詰めても順番早くならないよって、いつも思うわ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/30(水) 14:00:51 

    >>1
    バンコクのマリオットの朝食バイキングがめちゃくちゃ楽しかった!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/30(水) 14:01:15 

    >>112
    センスある!

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/30(水) 14:01:25 

    >>55
    そういう気遣いって本当に嬉しいよね

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/30(水) 14:03:22 

    >>77
    懐石料理みたい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/30(水) 14:19:51 

    >>12
    わかる リッツカールトンのオレンジジュースが美味しくて、ラウンジに行くたびに飲んでたら、そのうちに席に付いたらすぐにオレンジジュースお持ちいたしますか?なんて聞かれてしまった

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/30(水) 14:21:16 

    めっちゃ好きです。近所のホテルの朝食バイキングにたまに行きます。安いし大満足!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/30(水) 14:44:59 

    八宝菜のうずらのたまごだけ、全部すくっていった人がいた……。
    係りの人がすぐにうずらのたまご追加してくれてたけど。
    うずらのたまご満載の人の器、ちょっとシュールだった。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/30(水) 14:52:38 

    >>101
    ラビスタ霧島ヒルズ!

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/30(水) 15:22:16 

    >>47
    うちの姉ビジホの朝食バイキングのパートしてるよ!

    そんなに大きくないホテルなので、
    大体前の日に用意してあって、並べるだけだし、
    午前中に終わるから、朝は旦那さんが子供の面倒みて学校へ送り出し、
    自分は子供が帰って来る時間には家にいられるし、
    ガチガチのビジネス街のホテルで土日休みやすいから子持ちにはいいパート、って言ってた。

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/30(水) 15:34:38 

    >>123
    当たり~

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/30(水) 15:35:58 

    >>21
    めちゃくちゃ食べるからその後食べ歩きほとんど出来ないんだよね!笑

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/30(水) 15:45:31 

    >>19
    わかります
    好きな物やおいしそうな物あれもこれもってテンションあがって取ってたら統一感まるでない
    でもおいしいからオッケー

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/30(水) 15:46:23 

    >>15
    私は両方楽しみよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/30(水) 15:47:30 

    >>31
    和食も洋食も食べたくなるよね
    だっておいしいもん

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/30(水) 16:09:50 

    >>85
    夜鳴きそば、アイスキャンディ、ヤクルト
    そして朝食というドーミーインフルコース♡

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/30(水) 16:29:45 

    >>10
    この間いくらがドッサリが売りの函館のホテルで朝食ブュッフェ三昧して来ましたよ
    周り外国人旅行者全く見かけませんでした

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/30(水) 18:30:20 

    この前函館のセンチュリーマリーナと、
    WBF海神の湯泊まって朝食食べたー!!
    種類の豊富さはセンチュリーで、海鮮の豊富さはWBFでした♪

    写真はWBFです!
    朝食バイキング好きな人

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/30(水) 18:46:45 

    >>19
    大吉さんきおこられるー。
    でもわかります。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/30(水) 19:24:31 

    >>18
    マックのミルクみたいなのかな?賞味期限長いやつ笑

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/30(水) 20:24:46 

    >>1
    お粥があれば食べる!?もちろん他のお料理も食べるけど。普段お粥なんて風邪のときくらいしか食べないし作らないのに、ホテルでゆっくり食べるお粥はしみじみ美味しくて幸せ😆。因みに梅干しもあるとなお良い。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/30(水) 20:26:07 

    >>1
    横浜ロイヤルパークホテルに泊まったとき、朝食にベトナムフォーがあった!もうかなり前だけど。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/30(水) 20:27:20 

    >>107
    いつ頃ならいないんだろう?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/30(水) 20:28:23 

    >>18
    ホテル用なんじゃない?乳脂肪分多いとか?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/30(水) 20:30:43 

    >>112
    そんなことないよ?冷たい料理と温かい料理がきちんとわけてあるし。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/30(水) 20:31:49 

    >>47
    貴女、素敵な人ね😊

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/30(水) 20:52:11 

    >>32
    前にやってました!安く食べられてたのは、
    プレミアホテル-CABIN-新宿」の一階にある「CABIN café(キャビンカフェ)」、
    御茶ノ水にある、ホテル東京ガーデンパレスの中のレストランオーロラでした!
    どちらもおすすめです!(※予約必須)

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/30(水) 21:39:11 

    朝食バイキングて、朝起きて朝食がたくさん用意されてるってだけでもテンションあがるけど、旅行先だと、遊ぶだけの1日が始まるってのがあるから、最強にワクワクして美味しく感じる。
    沖縄リゾートの海見ながら朝食バイキングとかほんと癒されるし、ディズニー行った時は、ちょっと急ぎめで食べる感じも好き。 あー、旅行行きたくなってきたよ😭

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/01(木) 00:17:01 

    朝食バイキング大好き!朝日が入る明るく広い空間で自分が作ってないたくさんのメニューの中から自分的に彩りもキレイに盛り付けて、普段スムージーなんか飲まない癖に種類全制覇して、普段めんどくさくて家ではアメリカン一択な癖にカフェモカとか飲んじゃって、デザートなんて2回回っちゃって、カロリーのことなんか丸っきり考えない!
    そして沢山食べるのでホントにお通じが良くなる…!

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/01(木) 00:20:35 

    >>143
    因みに東京駅近くのシャングリラがカヌレ出てくるから好きだった!普段カロリーやばいかと思ってるんだけど朝食ビュッフェは免罪符だと思ってるので五個も食べた…………愚行だけど朝なら……

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/01(木) 00:44:29 

    宿泊したら朝食バイキング付きには絶対したい
    何でかテンションあがる(笑)
    非現実だからかな

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/01(木) 02:17:15 

    >>10
    函館のホテルならどこ泊まってもだいたい食べられるよ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/01(木) 07:45:33 

    >>9
    旅先でこれ、よくある。
    昼はそこの名物を食べる予定が
    お腹いっぱいで食べれない。

    その日に帰るので名物は食べれない。

    何度かそんなことがあり
    朝食バイキングは気をつけるつもりが
    ズラリ並んだ美味しそうな物を見ると
    忘れてしまう。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/01(木) 08:08:39 

    >>10
    ラビスタ函館ベイだったなら、今年新しくできた系列ホテル、豊洲にもあるよ。いくら乗せ放題美味しいよー

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/01(木) 08:50:37 

    >>51
    横顔?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/01(木) 09:43:00 

    >>137
    ゼロコロナ政策続けている期間は、少なくとも観光客はいない。
    今も外国人来てるけど、タイ・欧州・米・韓国あたりの人がほとんどだと思う。
    以前みたいな中国団体爆買ツアーみたいな集団は今のところ見かけない。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/01(木) 09:51:21 

    >>112
    おいしそうだよ~
    ご飯それだけ食べれるなんてうらやましい。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/01(木) 10:26:41 

    >>90
    顔がかわいい笑

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/02(金) 09:47:03 

    >>150
    横ですけど
    先月 大阪なんば方面に行きましたが
    韓国人団体に出くわしました。
    部屋も、朝食会場でも煩くてマナー悪い。
    ドラスト、ドンキで爆買いしてました。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/02(金) 19:39:29 

    >>141
    おそくなりました!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/02(金) 22:18:48 

    ザ・レインホテル京都の
    朝ごはんブッフェです。
    スモーブロー(オープンサンド)も
    おかわり自由です!
    朝食バイキング好きな人

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード