ガールズちゃんねる

銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」

10881コメント2022/12/16(金) 10:01

  • 1. 匿名 2022/11/28(月) 20:05:56 

    この女性は11月27日午後に、

    《銀座三越ですエスカレーター乗り継ぎ私を3階まで追いかけてきて、マスクのお願いと言いながら強要をしてきた○○という男性。マスクをしないと商品を買わせない。とまで言い切った人(編集部注・原文では○○は名字)》

    と投稿。ツイートには、三越の男性店員とのやりとりを撮影した動画が添付されている。

    SNSではこれらのツイートに対して、批判する声が渦巻いている。

    +65

    -2015

  • 2. 匿名 2022/11/28(月) 20:06:32 

    キチ ガイの相手する店員さんも大変だな

    +7351

    -139

  • 3. 匿名 2022/11/28(月) 20:06:48 

    すげえめんどくさそうな女性

    +5585

    -72

  • 5. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:01 

    もうノーマスクほっとこう
    ノーマスク山ほどいるしキリないよ

    +261

    -1321

  • 6. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:08 

    第三者を巻き込んで被害者になるなら、心情は置いといて手順踏んだ方がいいと思う。

    +2103

    -31

  • 7. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:17 

    こういう自分の常識が世間の常識って思い込んでる人間って真剣に頭の病気だと思う。

    +4230

    -84

  • 8. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:18 

    強要してはいけなくなったんじゃなかった?
    あれはいつから適用だっけ。

    +170

    -829

  • 9. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:23 

    超ド級のカスハラ

    +2411

    -32

  • 10. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:33 

    この客はあたおかだけど、正直意味不明なコロナ対策多すぎる

    +1921

    -640

  • 11. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:34 

    マスク着用義務ではないし罰則もないからそこまでする権利は誰にもないよ

    +175

    -691

  • 12. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:35 

    店員の名前晒すなよ
    最低だな

    +3986

    -30

  • 13. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:41 

    え、このツイートに対する批判が多いんだ
    トピ文見る限り店員の方がおかしいと思ったけど

    +176

    -1556

  • 14. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:46 

    顔が見たい

    +901

    -11

  • 15. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:51 

    三越に行くレベルじゃないねw

    +2297

    -27

  • 16. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:58 

    「怖かったですよ」ってアンタが怖いわ

    +4125

    -35

  • 17. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:02 

    >>4
    店側がマスク着用するしないを決めるのは妥当でしょ
    外では自由なんだし嫌なら入らなければいいだけ

    +3693

    -65

  • 18. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:12 

    >>4
    そうかな?

    規則があやふやより徹底してる方が安心・信頼があるけどなぁ

    +2075

    -72

  • 19. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:12 

    三越の男性社員さんイケメン多そう

    +126

    -149

  • 20. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:19 

    会社も謝る必要は全くないのに。
    一部のルール守れないやつにいつまで折れるのか。

    +2456

    -43

  • 21. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:21 

    >>4
    他の客が嫌がるからね
    そもそも店の中でマスクつけることにここまで拒絶するような人の方が少数派だからいなくても困らない客だよ

    +2357

    -56

  • 22. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:24 

    絶対ヤバめのガル民。

    +214

    -150

  • 23. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:29 

    腹が立って三越を晒してやろうと思ったんだろうけど自分のヤバさを晒しただけ

    +2924

    -27

  • 24. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:30 

    これツイート見たけど酷いよね
    仕事しているだけの店員さんの顔も名前も晒してさ
    出禁でいいよこんな客は

    +2982

    -28

  • 25. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:38 

    コロナ始まって以来初めてのお出かけだったのかな?

    +510

    -18

  • 26. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:41 

    >>1
    何で契約自由の原則が理解できない人がこんなに多いんだろう。このお店で買わないという権利がお客さん側にあるのと同様に「お前を客と認めない」「お前には売らない」という権利がお店側にはあるんだよ。

    +2672

    -31

  • 27. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:46 

    >>19
    おじさんもイケオジ多そう

    +45

    -57

  • 28. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:50 

    まぁ店独自のルールがあるのはわかるけど、そこまでマスクさせんでも、、とは思うな。ただSNSで名前晒すとか悪質。
    私はもう世の中で一律にマスクの社会は変だと思ってるし、マスクはいらんだろと思ってるのでこんな人のためにノーマスク派が変なやつ扱いされるのはこまるなぁ。

    +78

    -323

  • 29. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:51 

    ツイートしたくてこういう事するのかな。
    なんか哀しいし暇だね…

    +851

    -9

  • 30. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:06 

    最近はノーマスク結構いるよね

    +236

    -90

  • 31. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:06 

    >>1
    銀座三越じゃなくドン・キホーテに行きなよ。相応じゃん。

    +1954

    -34

  • 32. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:11 

    特に意味はないけど、反対だとしたら…
    「マスク外してください。マスクしてる方は入店ご遠慮ください」になるのかぁ

    +14

    -198

  • 33. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:11 

    百貨店でそういうルールになってんなら仕方ない
    本名で晒す方がおかしい度は上

    +1286

    -11

  • 34. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:51 

    異様にマスク拒否る人って謎
    マスクつければいい話なのにそこまで頑なになる理由がわからない

    +1710

    -65

  • 35. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:55 

    これスタッフの名前も顔も出してたよね。どっちが常識外れなんだか。

    +1110

    -8

  • 36. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:02 

    >>27
    スーツもピシッと着こなしてるイメージ

    +181

    -15

  • 37. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:10 

    外国人客みんなマスクしてないけど、そちらに対してもお断りしてるの?
    もうマスクはしなくてもいい傾向にあるけど、それぞれの店が独自のルールって難しいね

    +52

    -170

  • 38. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:17 

    みんな味方してくれると思ったらキチガイ扱いw

    +1204

    -10

  • 39. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:24 

    >>22
    ガル民は行動力はないのよ。おまけにリアルではむしろ目立たない様にひっそり生きてるの。

    +338

    -7

  • 40. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:37 

    >>8
    記事でも「強要」というより、丁寧に「お願い」しているだけにも見える。
    と書かれるくらい、この女が異常。

    +1116

    -24

  • 41. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:38 

    いついかなる時でもマスク必要とは思わないけど、店が決めてるなら従うべき

    決まり破って無理やり入ってくるとか、他にも平気で迷惑行為しそうで怖いよ

    +785

    -14

  • 42. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:44 

    >>11

    お店側がルール決める権利だってあるでしょ

    +751

    -12

  • 43. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:47 

    >>32
    なんでよ。
    コロナ前から風邪引いてるから着けてたりとか色々あるのに。

    +356

    -14

  • 44. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:48 

    ノーマスクの人は電車乗ったり店内入る時にキョロキョロしてるから自分でも少数派だとわかってるんだろうね。私も早くマスク外したい派だけど、マスク着用多数の中で外すとあたおかだと思われるのが嫌で人がいない外でしか外してない

    +510

    -31

  • 45. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:57 

    該当のツイッター見てきたけど三越の男性の顔をドアップで載せててなんか怖い

    +592

    -6

  • 46. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:08 

    >>4
    差別ではないでしょ

    +353

    -15

  • 47. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:22 

    銀座三越で買い物する客ということは割りと年いった人かね。みっともない。

    +319

    -8

  • 48. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:26 

    >>13
    自分を客観視できる機会が与えられた事を感謝しよう

    +570

    -15

  • 49. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:33 

    私コンビニでバイトしてるけど
    最近ではマスクしてない人ちょいちょい来るようになったけど
    それでもみんな気にしてレジでは
    片手で服の襟口を引っ張って
    一生懸命口隠しながら会計してるよ
    男女両方、大学生くらいの若い子達に多い
    マスクなくてごめんなさい!って
    断ってきた人もいたし
    付けずに堂々としてる人はまだいないかな

    +560

    -40

  • 50. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:49 

    バカほど無駄に声がでかいのはなぜなのか

    +622

    -10

  • 51. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:52 

    >>11
    三越は私有地だから店側がそういうルールなら従わないとダメだよ。

    +576

    -11

  • 52. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:55 

    >>11
    公道は好きに歩いたらいいよ
    店には入らないでね

    +497

    -12

  • 53. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:04 

    この人、店が酷い!かわいそう。と自分が擁護されると思ったのかな?動画は相手の顔も映ってるのか?だとしたら相手の了解も得ずネットに上げるとか怖いし気持ち悪い。

    +557

    -4

  • 54. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:06 

    この時期に逆張りみたいな変なマスクしません信念なとこが気持ちが悪い
    集団生活できないような、学生時代とかも浮いてたんだろうなって思う

    +353

    -16

  • 55. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:08 

    >>4
    マスク一生つけるわけじゃないんだから買い物の間くらいマスクすればよくない?

    +809

    -35

  • 56. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:16 

    何故そこまで頑なにマスクしたくないんだろう。したくないくせにマスク着用のルールがある店に行くのも謎。

    +513

    -15

  • 57. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:16 

    >>20
    三越も規定通り対応した従業員ちゃんと守ってやれよ…

    +967

    -4

  • 58. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:19 

    >>45
    ちょっとアレな人なんだろうね
    まともじゃない

    +335

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:19 

    >>11
    店のルールがあってそれに従ってもらえないなら退店してもらうだけだからね。
    客も退店っていう選択肢が取れるから強要とも言えないかも。
    ドレスコードと一緒のようなものでは。

    +304

    -4

  • 60. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:25 

    銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」

    +49

    -395

  • 61. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:31 

    もう形だけのマスクは意味ないと思ってるけど、さすがに注意されたらするよね。マスクしてないと目立つし。
    変に注目浴びたいとか、ちょっとイカれてる人だろうな。

    +264

    -7

  • 62. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:31 

    外国人は外してそうだよね
    マスクってふわっとはしてるよね
    店に入るときつけるは店側の決まりだし従わないと

    +15

    -23

  • 63. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:48 

    >>56
    わざわざ自分から行くなんて嫌がらせだよね

    +248

    -2

  • 64. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:49 

    こんなんするからノーマスク派は支持されないんじゃないの

    +368

    -11

  • 65. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:55 

    >>17
    利用するなら最低限のルールとか、お店のお願いは聞き入れるべきだよね。
    例えばアレルギーでアルコール消毒できないとかなら分かるよ(うちはそういうお客さんは手洗い対応にかえてる)。
    マスクつけたくないもーん!でも利用したい!ってのはただのわがままだものね。
    店も店員と他のお客さんを守るために必死なのよね。

    +578

    -12

  • 66. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:59 

    >>37
    個人商店の話ならわからなくもないけどこれは館全体のルールなんでしょ?テナントにそんな決定権なんてないよ。

    +159

    -8

  • 67. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:02 

    本当に時間大変な仕事だね....

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:05 

    >>1
    マナーを守れないなら入店拒否していいし、逆らうなら通報逮捕でいいよ

    +530

    -9

  • 69. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:19 

    店に入ったら、店のやり方に従え。
    こんなの威力業務妨害罪。名誉毀損罪。

    +257

    -5

  • 70. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:30 

    >>5
    マスクの問題じゃねーんだわ

    +320

    -8

  • 71. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:31 

    ワクチンの危険性を唱えるのはわかるけど、マスクをそこまで拒否する意味がわからない

    +23

    -14

  • 72. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:31 

    店側の決まりは守るべきよね
    外では外してもいいんだよね?外せる雰囲気ないけど

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:35 

    顔と実名をSNSに晒す行為は理解できないな

    +271

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:44 

    店員さんかわいそうに。会社から言われてるから、注意したわけでしょ。
    私も接客業してて、いまだに店の入口の所でアルコールスプレーやるよう声がけしてるけど、たまーーに文句いうやついてめんどい。こっちも業務だから一応言ってるわけで、ぶっちゃけどうでもいい。

    +396

    -4

  • 75. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:44 

    ルールだからと3階まで追いかけてくる店側も、名前さらす客もひどい

    +12

    -82

  • 76. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:50 

    >>4
    客なんだから自分がルールだって考え方はやめた方がいい
    店側だって従業員を守る必要があるんだから拒否権あるよ
    マスクしなくていいところに出入りすればいいだけ

    +569

    -15

  • 77. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:53 

    おばあちゃん的にはみんなマスクしてた方がいろいろリスクは低いだろうに、自分はまだ若いと思ってるのだろうか

    +101

    -5

  • 78. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:55 

    >>13
    記事みるかぎり客が頭おかしいよ

    +524

    -12

  • 79. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:02 

    三越じゃない百貨店にいるけど、現在は通路歩行のお客様がノーマスクでも何も言う必要はない
    売場で接客に当たる際、ノーマスクなら着用をお願いするというようになってる
    銀座三越の、多分社員が言いに来たんだから百貨店ルールに基づいた声かけだと思うけど、三越は謝ったんだね
    動画撮る準備万端で本名晒すのはあまりにも気の毒すぎる…丁寧にお願いしてるじゃん
    怖かったですよ…って投稿者書いてるけどオメーの方が怖いよ

    +584

    -8

  • 80. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:07 

    マスクを強要するな!って言うけど、ノーマスクを強要してるのは自分らじゃんって思う

    +307

    -12

  • 81. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:10 

    ノーマスクOKの店に行けばいいじゃん。
    その店に行きたいなら店のルールに従うべき。
    今時オンラインショッピングだってあるんだし。

    マスク警察みたいのもウザいけど、マスク強要されただの、マスクしてる人を頭おかしい扱いする人もウザイ。

    +313

    -4

  • 82. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:15 

    一応第8波が割と本格的に流行り出してるから私はまだまだマスクするよ

    +207

    -19

  • 83. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:20 

    >>5
    本音はどうでもいいが多数の人は複合施設やして下さいとお願いしてる店舗では着用してくれるの
    そのしない人達を見つけてしてる人達があれはいいのかとまたクレームを呼び込むから
    着用して欲しい場所ではしてくれない人にお願いするしか無いのよそれを他の客にも見せないと収拾が付かないの

    +225

    -11

  • 84. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:23 

    >>39
    シニアモデルって書いてあったよ。あと宝塚が大大大好きなんだって。

    +175

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:35 

    >>32
    マスクってコロナ対策だけじゃないよ
    人それぞれいろんな事情があるんだから

    +61

    -3

  • 86. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:44 

    >>1
    お店のドレスコードに従えないなら、お客さんじゃないよ。

    銭湯に水着で入ってくるやつみたいなもの。

    +562

    -12

  • 87. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:50 

    マスク着用にご協力下さいと表示するのは、お願いだから構わない
    マスクをしていない客を従業員が追い回すと他人への強要罪が成立する

    +17

    -57

  • 88. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:51 

    三越で買い物したいねぇ

    +31

    -7

  • 89. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:57 

    >>2
    本当にねー注意しなかったらしなかったで、あそこの客がマスクしてないぞ!注意しろよ!って他のキチに言われるんだよねー接客はどこも大変…

    +551

    -9

  • 90. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:59 

    >>10
    老舗デパートの常連客は高齢者が多いから巻き散らかす人が1人でもいたら結構大変なことでしょ
    渋谷スカイでは言われないと思う

    +515

    -86

  • 91. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:59 

    >>16
    きっとほぼ全員、そう思ってるに違いない。

    +405

    -4

  • 92. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:06 

    >>58
    小売してるけどマスクしてない客は変なこだわりが強い人達だから腫れ物だよ
    こだわりが強いって何か障害あったっけ?
    マスクしてくださいって店にわざわざマスクしてこないし自己中とかこだわりとか変な信念とかとりあえず触っちゃいけない人たち

    +289

    -10

  • 93. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:12 

    >>7
    確実にそうだろうと思っても頭や心に問題があるって指摘したら言った側が非難されちゃう世の中だしね。
    「客観的事実を教えてもらえてありがとう」とは絶対ならないし、すでに認定済みの人だったりしたら人権派弁護士が出て来ちゃう。弱者だと言ってたら何でも罷り通るのも何だかなって思う。

    +282

    -6

  • 94. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:20 

    >>24
    顔、名前、勤務先をネットで全世界に公開するなんて酷いよ!
    住んでる所とか特定出来そうだしそこに凸する変な人に目をつけられる可能性だってある

    +648

    -3

  • 95. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:24 

    これTwitter見たけど擁護してる人ばっかりでびっくりした
    アタオカ

    +186

    -14

  • 96. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:26 

    この人シニアモデルなんだね
    イメージダウンだよ

    +128

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:28 

    インフルよ、コロナ前からこの時期はしてたのよね
    インフルで一回痛い目に遭ったから
    マスクしてたいわ

    +12

    -3

  • 98. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:35 

    こんなんしたり、飛行機で暴れて出発を遅らせたり…
    なんでそんなに必死なん?

    +127

    -4

  • 99. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:39 

    >>90
    それ、あらゆる危険な感染症で言ってる??

    +98

    -23

  • 100. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:44 

    都内だけど、風邪ひいても病院の電話繋がらないし、発熱してたら発熱センターみたいなとこに電話しなくちゃ病院紹介してもらえなくて、紹介してもらった病院に電話しても予約がいっぱいだとかそもそも留守電になって電話すらつながらないよ。

    コロナ検査は陰性なのに、それでも同じ対応される。
    たかが風邪でも病院で診てもらえない。
    マスクして風邪ひかないようにしてたほうがいいよ。

    +109

    -2

  • 101. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:51 

    この方のやり方はあれだけど、ワールドカップとかみてるといつまで日本はこんなこと続けるのだろう?とは思うよ

    +49

    -61

  • 102. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:53 

    動画晒すのはよくないけど
    でも正直マスクがどんだけのもんだとも思うよ
    無用なトラブル避けるためにしろといえばするけど正直人目対策だけで効能としての信用は0だよ

    +22

    -78

  • 103. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:56 

    >>56
    デパートならネット公式あるからだいたい買えるしね。

    +74

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:59 

    >>60
    これはどこのどなたの書いたもの?切り抜きじゃなくて詳細知りたい

    +204

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:00 

    >>32
    まずその発想になるのが意味不明

    +64

    -5

  • 106. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:05 

    >>22
    この件の人が本当にガル民なら自分で三越叩きのトピを申請したり、無関係なトピにも画像を貼って自己主張するんじゃないかと

    +46

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:06 

    >>87
    ノーマスクを強要しないでもらえます?

    +107

    -13

  • 108. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:08 

    >>23
    不特定多数が買い物にくる三越なら、他の人の為にも、マスクして欲しいと危機管理して当然だと思う
    飲食店が衝立で対策するのと同じ
    晒す人って思考回路ちょっとおかしい

    +343

    -5

  • 109. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:14 

    お客様は神様じゃないんだよなー。
    店側のルールが守れないなら入店しなければいいだけよ。

    三越側は従業員さんを守ってあげて欲しい。
    SNSに顔も名前も晒す方が異常なんですから。

    +221

    -2

  • 110. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:22 

    >>53
    この動画の撮影も絶対許可得てないよね。
    私もこの前店員側で施術してる所を外国人に撮影されたんだけど、許可取って、一言言ってよ!って思った。
    他のお客さんがうつっちゃったら申し訳ないしね。

    +177

    -3

  • 111. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:24 

    まぁ5類になればどこの病院でも見てもらえる

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:27 

    >>2
    しかもsnsに上げて自分は被害者ですよってやってるんだから本当に救いようのないゴミ

    +655

    -16

  • 113. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:31 

    >>1
    銀座三越が炎上してるのかと思った。
    仕事をまっとうした社員をちゃんと守れ!って、尻尾切りみたいな対応して酷い。

    +426

    -6

  • 114. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:43 

    >>42
    お店のルールが政府の方針より強くなってるのおかしいって思うわ

    +15

    -89

  • 115. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:44 

    >>102
    マスクをしたくないがために他人に迷惑をかける人間の方が信用できない

    +130

    -3

  • 116. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:55 

    マスクをしてというルールがあるならば、マスクすればいいだけ。
    マスクをしたくないのなら行かなければいいだけ。
    ただ、それだけ。

    +139

    -2

  • 117. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:03 

    >>114
    なら行かなければいい

    +144

    -3

  • 118. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:11 

    >>12

    ほんで自分の名前は出さないとかでしょ

    +631

    -4

  • 119. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:15 

    >>60
    じゃあドレスコードの入店拒否もそうなるじゃん

    +264

    -2

  • 120. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:18 

    >>95
    嘘でしょ…終わってる

    +62

    -3

  • 121. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:19 

    お客様は神様ですと言うゴミみたいな考えと時代に付いて行けない日本人特有の考えのせいだな。

    てかお客様は神様ですとか言った奴誰なの?

    +73

    -2

  • 122. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:27 

    >>83
    うちの店なんて小さい店だけど、ノーマスク山ほどいるよ
    三越なんかでノーマスク取り締まってたら、1日ノーマスクの注意で終わりそう

    +19

    -86

  • 123. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:30 

    >>101
    5類に下がるらしいしそしたら緩くなるかな?
    これで儲けてる層があるんだろうな

    +24

    -13

  • 124. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:31 

    >>75
    呼び止めても止まらず無視していて、他の客の迷惑になると思えばこそ追いかけるだろう。三越に限って行っちゃったーまあしょうがないか⭐︎なんて事はしないと思うよ。

    +120

    -2

  • 125. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:43 

    一時期のユニクロみたいに入口でノーマスクの人はお断りすればいいのに。
    ちゃんと入る前に見えるところに表示した上で。

    +99

    -1

  • 126. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:44 

    アップルストアみたいな任意ですって言ってる場所はいいけども着用が義務の場所では従うしかないのにゴネて顔まで晒すってちょっとやりすぎなんじゃ

    +92

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:50 

    この人のツイート、コロナのことばっかじゃん
    マスクなしで怒られるの分かってて行ってない?

    +168

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/28(月) 20:17:58 

    マスクをしないことが問題なんじゃなくてマスクするルールのところに押しいるのがダメだっていつになったらわかるんだろ
    金もないのにディズニーには入れないし、素っ裸でコンビニには入れないのと同じ

    +87

    -3

  • 129. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:01 

    こうやってSNSに吊るして謝罪を求める行為って禁止できないんだろうか。

    +91

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:10 

    >>12
    店員さんとお店に頑張って!ってお手紙書きたいわ

    +494

    -9

  • 131. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:18 

    >>32
    実際そういう飲食店あったよ。
    お店の外に貼り紙してあった。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:42 

    >>26
    客というだけで無条件に上の立場だと勘違いしてる人多いよね

    +578

    -4

  • 133. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:42 

    三越がマスク着用を客に強制したいならHPにちゃんと書いておかないとね
    確認したけど何も書いてないわ

    +7

    -67

  • 134. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:52 

    普通の並客だよね?
    デパートで人の出入りも多い場所ならマスクをお願いされたのならすればいいのに
    屈服させようと強要されて怖かったとか断固拒否しておいて過剰な被害妄想して録画とクレームてヤバさしか際立たないのだけど
    世界の中心が自分で回ってると思ってる非常識な人の思考回路ってスゴイね(勿論悪い意味で)

    +114

    -3

  • 135. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:53 

    このノーマスクおばさんの娘まで
    ツイに出て来てさらに煽ってるんだよね…


    親も親なら子も子

    世も末だわ

    +292

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:13 

    なんでもかんでも海外の真似をしろとか
    自分の意思がない人の方が情けない

    +29

    -7

  • 137. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:20 

    >>24
    もう多分要注意人物リスト入りしてるよね。
    名前まで晒された店員さん可哀想。

    +610

    -1

  • 138. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:28 

    >>87
    マスクは任意だからね

    +9

    -6

  • 139. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:36 

    >>13
    どの辺が?

    +180

    -7

  • 140. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:38 

    それは強要でらっしゃいますか
    すいません

    この人、日本語大丈夫?

    +42

    -2

  • 141. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:43 

    マスクせずに買い物したいならネットショッピングでもすればいい

    +32

    -1

  • 142. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:44 

    >>4
    そうだよ?
    一生じゃないほんの数時間の買い物でしょ?
    それくらい店側のルール守れば良いじゃん
    そんな嫌ならネットで買えばいいのに
    キチ客本当にウザい

    +422

    -16

  • 143. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:49 

    マスク嫌いだし、正直もうはずしたいと日々思ってはいるけど、利用したい施設が着用して欲しいというならばつけるよ。当たり前よね。どうしても嫌なら出ればいいんだし。
    なんでそんな事もできずに被害者モードなんだろうかね。

    +101

    -2

  • 144. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:54 

    >>12
    クレーマーの人は自分の名前出してんの?
    卑怯じゃない?

    +368

    -3

  • 145. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:54 

    >>110
    勝手に了解を得てない人の動画や写真をネットに上げるのを法律で規制すべきだと思います!

    +148

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/28(月) 20:19:56 

    >>57
    こっちのほうがモヤモヤする
    会社の方針に従った店員は全力で守ってくれ。
    この店員さんだってそういう方針だから注意する立場で、個人的にはおかしな客にとは接したくないしトラブルになんてなりたくないのに。

    ご覧いただいたとおり、当店は徹底しております。でいいんよ

    +495

    -2

  • 147. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:00 

    同じ三越でも日本橋はここまでマスク着用の強要はキツくないって言ってたね。もういつまで思考停止してるつもりなんだろうか

    +15

    -34

  • 148. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:08 

    反マスクって人に迷惑かけるの大好きだよね

    +107

    -5

  • 149. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:12 

    先日銀座に行って買い物してたけど
    店内入る時付けてる人だけだったな
    店舗出たら外す人もチラホラいたり
    こだわり強い人って何で柔軟に対応出来ないの?
    マスクが馬鹿ではなく
    その頑なさが馬鹿に見える

    +142

    -2

  • 150. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:28 

    >>4
    日本の店側のルールに従えないならネットなり、海外の百貨店に行って買えば良くないか?

    +236

    -10

  • 151. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:31 

    >>74
    検温の機械置いてあって検温しなくても注意しない
    たまに検温して37.5度超えててもおばちゃんやおじさんは検温機壊れてるわとか言いながら入ってくる
    面倒くさいからそのままにしてる
    (反ワクとか反マスクとかではないです)

    +12

    -10

  • 152. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:33 

    >>110
    外国人、景色の様に私達を撮るのやめてほしいよね。ウェンディーズであたかも友人の様に撮られたけど、あなたここウェンディーズよ…外資…落ち着いて、って言いたかった。

    +66

    -1

  • 153. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:36 

    >>127
    これが本当のコロナ脳なのかもね

    +42

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:36 

    >>133
    すぐに見つかりましたが?
    銀座三越 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について | 銀座三越 | 三越 店舗情報
    銀座三越 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について | 銀座三越 | 三越 店舗情報 www.mistore.jp

    銀座三越 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について | 銀座三越 | 三越 店舗情報アクセスイベントカレンダーフロアガイドショップ・レストラン検索サービス三越店舗一覧オンラインストア  銀座三越三越店舗一覧JPオンラインストア日本橋本店銀座三越札幌三越仙台...

    +102

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:37 

    いつまで続けるとかマスクしてるからコロナが終わらないとかたまに見かけるけど意味が分からない。マスク=コロナってノーマスク派の方がよっぽどコロナ脳。

    +57

    -13

  • 156. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:40 

    今までだったら客側が100%悪いって雰囲気だったけど、だいぶ変わってきたよね。

    +7

    -49

  • 157. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:44 

    こういう人ってなんでマイルールは押し通そうとするのに店のルールは守らないの?

    +161

    -3

  • 158. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:47 

    >>122
    おたくの界隈は知らないけど東京そこまで変な人だらけじゃないから

    +86

    -8

  • 159. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:55 

    訴えられたら店側が負けるケース
    だから三越側はもう謝罪してるよ

    +6

    -49

  • 160. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:00 

    >>118
    名前と顔出てたよ
    モデルさんらしいけどほんとかな

    +149

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:10 

    >>1
    この件といい、この前のセブンイレブンでおにぎり食べた行政書士といい、自分のマナーやモラルがない事を棚に上げて被害者ぶるんだろう。
    郷に入っては郷に従えという諺を教えてあげたいわ。
    この女性もそこそこキャリアを積んで、周りにはイエスマンしかいなくなった4〜50代くらいの方かな?

    +335

    -8

  • 162. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:16 

    >>23
    こういう意味でマスクしてない人って怖い
    変人率高いよね

    +267

    -5

  • 163. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:34 

    >>157
    自分が正しい!私がルール!だからじゃない?
    独裁的よね

    +37

    -1

  • 164. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:44 

    いつまでマスクするんだ?

    +18

    -30

  • 165. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:46 

    >>7
    接客してるとさー、変な人結構いるもんなんだよねぇ

    +428

    -2

  • 166. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:50 

    >>2
    キチガイは三越だろ
    いつまでやる気なんだよ

    +43

    -373

  • 167. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:52 

    嫌な世の中だな…
    世の中というかあの国よ

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:57 

    >>1 >>22 >>84
    この女性の大好きな宝塚もマスクなしでは観劇できませんが…
    銀座三越と同じように宝塚でも暴れてるの?

    銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」

    +486

    -5

  • 169. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:59 

    ここ普通な人が多い!
    がるちゃんで最近、旦那さんが病院で検査したらコロナだったから自分も検査するよう言われたけど無視して帰ったっていうコメント、大量プラスだったよ。
    あれも十分ルール違反だと思ったけど
    トピによって見てる人変わるのかな

    +103

    -8

  • 170. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:03 

    >>24
    出禁どころか、店員さんが受けた心の傷に対する慰謝料請求する裁判をやってもいいと思う。

    +689

    -5

  • 171. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:12 

    苦しいから喋らなければ職場でマスク外したりしてるけど、反マスクのキモいところってマスクしてない自分を認めさせようとしてくるところなんだと思う

    多分そのうち湧いてくるけど「〜〜だけどマスクしないといけないですか?」とか被害者ぶった書き込みとかみると勝手にしろよとしか思わない
    大人なんだから外してもいいと判断したら外して、注意されたらつけるで済む話なのに

    +20

    -2

  • 172. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:14 

    >>4
    ドレスコードのある店にも文句言いそうだね

    +189

    -9

  • 173. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:15 

    >>1
    営業妨害だし名誉毀損だし

    +201

    -5

  • 174. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:19 

    三ヶ尻晃子って言うシニアモデルなんでしょ?宝塚はマスクして見に行ってるくせに。

    +160

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:29 

    >>156
    100%悪いだろ
    この客擁護してるのはお仲間だけ

    +68

    -3

  • 176. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:31 

    >>75
    超高級店だから一人のせいで他のご年配の金持ちが気分を害して帰るってなったら困るじゃん

    +70

    -2

  • 177. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:33 

    >>157
    ルールなら付けるけど、ただのお願いならお断りってことじゃない?

    +19

    -3

  • 178. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:33 

    >>10
    大体、形だけだもんね。クリニックで働いてるけど、体温測っても冬なんか低体温で出るし、夏場は高熱出たりするけどほぼスルー。
    飲食店も入口だけのマスクなんて意味ないし、クレーム対策なだけよね。
    だからもうマスク要らないと個人的に思う。

    +536

    -141

  • 179. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:42 

    まさか自分が叩かれるわけ無いとか思ってたんだろうか!
    なんかの病気??絶対的自信の投稿凄い。

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:45 

    >>4
    新宿の百貨店勤務だったけどノーマスクのお客様には店で用意したマスクをお願いしてた
    拒否るならお帰り願うってルールだったよ
    嫌なら入らなければいい
    一人だけ特別にとはならない

    +326

    -14

  • 181. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:46 

    >>60
    三越くらいきちんとした会社ならそれなりの法務担当がいそうだから法律で不利なことしなそうだけど。

    +214

    -3

  • 182. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:50 

    >>28
    変なヤツ扱いされたくないならちゃんとノーマスク派の中でマナー教育しなよ。
    スーパーとかにいるマスクしない人ってお察しって感じの外見だし、私はノーマスク派は変な人って思ってます。

    +140

    -24

  • 183. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:51 

    その謝罪はお店や店員さんに強要(まがいのこと)したんですか?

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:51 

    こういうやつに限ってドレスコードありの高級店とかにはがちがちのドレスコード守ってドヤ顔でインスタあげるんだよな
    強要が嫌なんじゃねーのかよ客の自由を奪うなとかいってんの草

    +70

    -1

  • 185. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:02 

    娘さんも同じ考えなんだね。
    色んな人が居るわ

    +70

    -1

  • 186. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:06 

    >>53
    でもこうやって話題になると数パーセントのアタオカが賞賛してきてエスカレートするんだよね

    胸糞悪いわ

    三越も従業員守れよと思ってしまう

    +207

    -2

  • 187. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:08 

    >>159
    法務省がサイトでコロナ差別やめろと言ってるんだが?

    厚生省も会話無しで2M以上あれば室内でも不要と言ってるんだが?

    バカは三越とマスクキチガイだろ。

    +8

    -51

  • 188. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:10 

    >>169
    反ワクチン反マスクが集まりやすいトピってあると思う
    同じコメントでもトピによってプラマイ逆転するしね

    +78

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:15 

    >>2
    こういう反応になるよね。私はマスクしたくない派だけど「マスク反対の人ってこういうヤバイ人たちなんだね、やっぱりね」って思われるのいい迷惑、ほんと余計なことしやがってって思うわ。

    +380

    -13

  • 190. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:19 

    >>101
    マスクしてない国はそれなりに感染も多いし
    海外では海外ではって簡単に右に倣えってわけにはいかない気が。
    日本は海外ほど土地広くないし働き方とかも環境も違うからなぁ
    東京都健康安全研究センター »  世界の新型コロナウイルス変異株流行状況(11月28日更新)
    東京都健康安全研究センター » 世界の新型コロナウイルス変異株流行状況(11月28日更新)www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp

    東京都健康安全研究センター »世界の新型コロナウイルス変異株流行状況(11月28日更新)センター紹介行事のご案内刊行物報道発表職員募集交通案内申請窓口案内組織一覧都庁総合トップページTop - ウイルス研究科のページ - 世界の新型コロナウイルス変異株流...

    +42

    -17

  • 191. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:23 

    >>136
    中国ロックダウンしてるよ
    ブチギレで抗議始まってるくらい
    年単位のロックダウン
    これはどうして話題にならず、西欧では〜なの?
    中国は経済大国の無視出来ない国とか年がら年中言うてるのにね

    +18

    -2

  • 192. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:36 

    >>24
    全国百貨店協会がんばれ!この客はいらない客だ。出禁にしよう。会社は社員を全力で守ってほしい。こういう人はマスク以外でも何かしら迷惑行為するって。

    +671

    -3

  • 193. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:40 

    >>117

    そうそう、客はそのルールが嫌ならその店を選ばなきゃいいだけだよね。
    店だってルールに従わないお客はきっとトラブルの種でしかないからお断りだよ。

    +110

    -4

  • 194. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:44 

    >>1
    Twitter見たけど
    この人どこでもやってるんだね
    高島屋でもやってたよ
    アタオカ常習犯

    +389

    -4

  • 195. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:45 

    >>122
    民度ってやつかな

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:47 

    Twitterに鍵かけちゃってるね
    モデルだし顔と名前知られてナンボの仕事なのに鍵かけるんだとビックリした

    +55

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:02 

    >>158
    横。
    がるで「みんなマスクしてないよ」ってコメント凄く多いけど、本当?って思う。
    都内に近い千葉住みだけど、建物内はみんなマスクしてる。

    +118

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:07 

    >>180
    マスクでなんの効果あるのかエビデンス出せよ

    って言ったら黙るよ。科学的根拠全くないからね。

    +16

    -123

  • 199. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:13 

    >>118
    このおばあちゃんもフルネーム(芸名かもだけど)のアカウントで投稿してたよ
    ネットリテラシーない高齢者の典型というか…自分の名前をネット民に把握されて、どこどこでシニアモデルやってるみたいな情報がぽこぽこ出てきてた

    +209

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:14 

    >>175
    病気でマスクを付けられない人だっているでしょ。
    店側もただのお願いなのか、強制のルールなのかはっきりさせた方がいい。

    +8

    -30

  • 201. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:15 

    >>192
    やったもん勝ち精神だよね、こういうやつらって

    +90

    -2

  • 202. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:17 

    >>174
    えーーー!そうなの!?

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:20 

    この人のプロフに宝塚が大好きって書いてあって、宝塚好きとしては大迷惑
    宝塚劇場も東京宝塚劇場も、マスク必須ですから!

    モデル事務所のホームページから早速削除されてたね

    +150

    -1

  • 204. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:43 

    >>191
    横だけど、またロックダウンしてるんだね

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:47 

    銀座三越はマスクしてねっていうルールで、それが嫌なら他のマスクしないでいいお店で楽しくお買い物したらいいのに
    それか外商がきてくれるようなお客さんになったらいいんだよ
    頑張れクレーマーさん!

    +77

    -2

  • 206. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:49 

    >>1
    ノーマスクガチ勢の人達って頭ヤバそうな人ばっかりだよね…
    子持ちの母親が多いのがまた怖い

    +277

    -14

  • 207. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:52 

    >>131
    その店、絶対入りたくない

    +11

    -7

  • 208. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:59 

    >>144
    シニアモデルとかで事務所所属してるみたいよ

    +82

    -1

  • 209. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:04 

    >>22
    宝塚大好きらしいから宝塚トピに本人いるかもね

    てかこんな大騒ぎする人なら狭い宝塚界隈なら知ってそう

    +79

    -1

  • 210. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:08 

    反マスクってマスクしないことを叩かれてると思ってるけど普通にイカれた人間性に恐怖抱かれてるだけって気づかないのかな
    買い物中のたった数時間マスクしてくださいって注意されただけで店員とやり合うなんて普通じゃないんだよ
    もし本当に世を変えたかったら政治家に手紙書いたり三越のお客様相談室に問い合わせればいいのに、決定権のない店員に絡んでみっともない

    +125

    -2

  • 211. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:13 

    >>187
    常に2メートル開けられるの?あそこで?

    +22

    -3

  • 212. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:14 

    娘も同じ思考
    ツイで戦っててうける

    飛行機降ろされたおっさんと同じカテゴリーって事ね

    +164

    -1

  • 213. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:23 

    店のルールに従えないんだったら、出ていくしかないわなぁ。

    +36

    -2

  • 214. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:25 

    >>206
    わかるわー

    +36

    -4

  • 215. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:30 

    >>200
    他の百貨店だけど、そういう人に配慮した対応もあるよ
    でもこのクレーマーはそれにも文句言ってたから、擁護しようがないね

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:31 

    わたしは室内ではマスクするしこの人はおかしいと思うけど、マスク必須の変な世の中になったよなあとは思う
    コロナが5類になったら変わるのかな

    +28

    -3

  • 217. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:37 

    正直マスク強要はアホかと思うけど、お店に入るならお店のルールに従わなきゃね。
    嫌だったら入らなければいいんだから。

    +57

    -2

  • 218. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:41 

    >>84
    宝塚観劇で貫き通してくれたら本物だね
    (宝塚に迷惑をかけたいわけではありません)

    +221

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:50 

    >>197
    こちら横浜住みだけど、建物内でマスクしない人見たことないわ。みんなそんな感じだと思う。屋外の話なんじゃないかな。

    +70

    -1

  • 220. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:51 

    >>182
    無言で買い物してる人はノーマスクでも個人的には何も思わないんだけど、わざわざマスク着用お願いしてるお店の中で3人くらいで大声で話してる人ってもうわざとやってるよね
    昨日もスーパーにいたんだけど隣で話せばいいのになぜか野菜コーナーひとつ挟んでずっと大声で話してるブス達がいてなんなん?と思ったわ
    本人達もマスク外してる無敵な私たちってのにテンション上がっちゃって大声なのかなと思うわ

    +98

    -3

  • 221. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:52 

    >>174
    宝塚ではなんでマスクしたのか聞いてみたいわ

    +109

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/28(月) 20:26:01 

    そろそろ第三者が勝手にSNSに顔や氏名を晒すこのへの罰則を作ったほうがいい。こんなのおかしい。

    +116

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/28(月) 20:26:08 

    >>193
    そうであるべきてすね。客は神様と思ってる人って本当に終わってますよね。行き過ぎたホスピタリティが産んだ化け物ども。

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/28(月) 20:26:09 

    >>4
    大丈夫だよ
    ルールを当たり前に守る普通の人達が買い物に行くから

    +147

    -5

  • 225. 匿名 2022/11/28(月) 20:26:18 

    >>169
    がるちゃんのワクチントピは反ワク反マスクがわらわら寄ってきて毎回乗っ取られるからね・・・

    +57

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/28(月) 20:26:19 

    >>121
    そもそも誰だか忘れたけど舞台に立つ人が踊りかなんかを「神様に舞を奉納するような気持ちを持って客の前でもやっています」って言ったのが始まり。
    アホが勝手に客は神ってとこだけ切り取って変に広まっちゃったんだよ。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/28(月) 20:26:39 

    この前のノーマスクトピで荒ぶってたガルちゃん民だったりして…

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/28(月) 20:26:46 

    >>169
    いやいや、うちはなんなら家族全員が検査したよ!
    案の定、無症状なのに陽性だった。感染力凄いよ

    +34

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:10 

    >>160
    モデルだったけど、所属事務所のホームページから名前消えてたらしいね

    +178

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:11 

    >>4
    あたおかを叩き出してくれる店とか信頼しかないわ

    +197

    -6

  • 231. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:15 

    >>10
    例えば?

    +47

    -30

  • 232. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:24 

    >>211
    無理だよねw
    吠えてるやつは三越行ったことないんじゃないかな

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:27 

    >>1
    ノーマスクは好きにすればいいけど、店ごとにルールがあるのは仕方ないし、その店に行きたいなら従うべき。

    ましてやこのおばさんは別のデパートでも同じことをしているので、完全に仕掛けに行ってるからタチが悪い

    +285

    -2

  • 234. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:28 

    >>195
    >>158
    東京凄いな
    関西には室内でもノーマスクたくさんいるわ

    +5

    -44

  • 235. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:30 

    >>104
    >>60
    似たようなのはいろいろあるよ・・・
    銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」

    +3

    -59

  • 236. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:34 

    >>220
    あれじゃない?
    外国で美術館の名画になんか色々ぶっかけてる人達の同類
    みんなブ○じゃん
    そういうことでしか目立てないからテンション上がってんのよ

    +48

    -5

  • 238. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:56 

    >>26
    この方の娘さんがTwitterで応戦してるけど、百貨店が客の入店を断るのはヘイトに当たると言っていたよ。…そうかぁ?

    +447

    -6

  • 239. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:56 

    >>160

    +25

    -1

  • 240. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:56 

    前に財布を線路に落として逆ギレして駅員の動画晒した人を思い出した。
    何でも晒せば良いと思ってるヤバイ人。

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:58 

    マスクを外させたがるやつマジでなんだろうそんなに人の口元見たいか?

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:59 

    >>229
    そんなにすぐ消されてるの草

    +252

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:59 

    >>164
    しなきゃいいんじゃない
    してね!て言われる店に行かなきゃ何の問題も無い

    +16

    -2

  • 244. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:11 

    >>96
    Twitterでは所属事務所のHPから削除されてたと見たけど本当かな
    何の雑誌に出てる人なんだろう

    +63

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:14 

    店員さんのネームプレートも、もう廃止した方がいいよ。

    +42

    -1

  • 246. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:14 

    宝塚出されたら反論できないから逃亡したんだね。

    +37

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:26 

    普通に反マスクで話題になる人って反社会的で怖いんだけど
    このまえヤマトQの裁判してた記録見たけど回転扉に職員閉じ込めたりしてたからね
    普通に暴力だよ
    あとマスク拒否しまくった末飛行機会社が見かねてビジネスクラスに移動させたのを堂々と発信してるバカとか

    +30

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:28 

    >>234
    デパートとかショッピングモールとかでもそんな感じなの!?それはすごいね…

    +19

    -2

  • 249. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:28 

    >>122
    こないだ日本橋三越で、マスクしてない客が外商なのか従業員連れて歩いてたけどな。
    ノーマスク全員には注意してないと思う。

    +31

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:51 

    >>2
    コロナ前、中国人でなったが朝銀座三越に辟易してたけどこの件で好感度上がった

    +74

    -24

  • 251. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:53 

    自分の行動をかえりみずに晒し上げて批難したり謝罪させたい人間にとってはSNSって都合のいいツールだね
    世界中に自分の異常行動も晒すことになるけどその辺は気にならないだろうし…

    +28

    -1

  • 252. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:57 

    ごめん、どっちも面倒臭い。

    +5

    -34

  • 253. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:02 

    >>233
    高島屋でもクレームいれたらしいね
    世直しのつもりなんだろうな…アタオカ

    +159

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:11 

    >>164
    コロナ前から冬から春までマスクみんなしてただろ
    何を完全ノーマスクみたいに騒いでんだよ

    +23

    -11

  • 255. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:16 

    >>180
    あくまでも「お願い」やんw

    +6

    -41

  • 256. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:17 

    日本はこの先永遠にマスク生活だから諦めな

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:18 

    >>244
    所属だけ無理やりして稼働させて貰えないタイプでしょ

    +55

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:21 

    >>165
    わかる。半分とまでは言わないけど2割はちょっと変な人で、1割はかなり変な人(障害だと思う)なんだよね。

    +168

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:22 

    >>10
    意味不明ではないと思うが。
    なるべく飛沫飛ばさないでほしい。
    他の風邪対策でもあるでしょうよ。

    +351

    -100

  • 260. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:30 

    >>252
    どっちもどっちしか結論出せない人は考える能力がないだけ

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:31 

    三越は店員を守る意味でもアホ抑止のためにもこのおばさん訴えて欲しい

    +83

    -1

  • 262. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:36 

    こういうのは従業員の暴走だから店は何も責任を取らず
    従業員を首にして終わり

    +1

    -30

  • 263. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:52 

    >>198
    エビデンスババア

    +98

    -4

  • 264. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:03 

    三越って対応しっかりしてるんだね
    クレーマーにも毅然とした態度
    さすがだわ

    +57

    -4

  • 265. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:05 

    店側も悪いよ
    マスクしてほしいならルールにしたらいい
    お願いレベルの話ならそりゃ付けない人もいるでしょ
    マスク付けられないのでお断りしますで済む話

    +7

    -43

  • 266. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:08 

    >>198
    ………。

    +25

    -1

  • 267. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:18 

    >>178
    飲食店はマスケ認証店みたいな自治体の基準があるよね?衛生的に一定の基準を満たしてますよって証明にもなるからクレーム対策だけってことは無いと思うよ

    +14

    -18

  • 268. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:32 

    >>222
    マスクの是非は置いておいて、ただ仕事した従業員の顔と名前をネットに晒すとか酷すぎるわ
    こんなのもう一生残るじゃん、あんまりだよ

    +128

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:34 

    >>198
    エビデンスって言葉最近覚えたん?
    偉いねぇ

    +96

    -3

  • 270. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:45 

    >>234
    大阪。難波通って仕事いくけど職場・電車・施設内はみんなしてる。たまーにちょっと変わった風な人がしてないだけ。関西みんなみたいな言い方やめてよー

    +57

    -1

  • 271. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:45 

    >>243
    そんな怒らないで💦
    「して下さい」って店にマスクして入るのは了解だけど、いつまでマスク生活が続くのかなって思っただけ。

    +5

    -26

  • 272. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:49 

    >>248
    よこ
    地方だけど、三井アウトレットにノーマスクの家族連れ結構いるよ

    +14

    -3

  • 273. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:52 

    私の知り合いもマスクなんて意味ないんですけど?って研究結果(?)添えてディズニーに問い合わせしてたわ…
    私が代わりに謝りたい

    +33

    -3

  • 274. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:58 

    >>238
    ヘイトて言葉を軽々しく使い過ぎる昨今

    +366

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:03 

    >>206
    マスクしない人って確実に日本人じゃないよね
    祖国に帰ればいいのに(笑)
    ノーマスクは死刑にして欲しいくらい

    +28

    -43

  • 276. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:16 

    >>197
    都内の下町だけどマスクしてない客たまにいるけどもう頭がいってる感じの客だわ
    接客したら直ぐにカルトンとかアルコール消毒をして手を洗うようにしてる

    +69

    -5

  • 277. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:19 

    マスクつけないだけでドヤれるの意味不明

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:19 

    >>145
    本当に。
    撮影自体やめてほしいのよ。
    施術動画なんて技みたいな所あるから、それ他所で見られるの嫌なのよ。
    技術の盗み撮りみたいな事されてなぁ…
    外国人のお客さんだったし強く言えなかった自分も悪い。
    でも次があったら絶対に強く言う。
    施術じゃなくても、他人を許可なく撮る行為、これ自体法律で禁止してほしい(運動会の写真の映り込みとか業者は除くね)。

    +58

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:25 

    >>1
    「店も客を選べる」これは正しいよね。そういう世の中にしていくしかないよ。変な人が増えてるから。低い方に合わせてられない。切り捨てないと。

    +195

    -1

  • 280. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:25 

    >>130
    ぜひ書いて差し上げてほしい。~してあげたいで終わらず。

    +107

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:29 

    三越じゃないけど、私も販売員だからこの店員さん可哀想。。
    言いたくないのに言わなきゃいけない気持ちめちゃくちゃわかる。

    あとこれは私のプライベートの話だけど、うちのマンションでも無断駐車する人多くて、それもいくら優しい言い方しても逆ギレする人が多い。

    結局、ルール違反するような人には何言っても無駄だし、こちらが嫌な気持ちになるだけ。
    まともな人が嫌な目にあう。嫌な世の中だと思います、

    +133

    -3

  • 282. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:37 

    >>1
    Twitterで愚痴るだけならともかく、ネットに顔と名前晒すのはおかしい

    ノーマスクを注意する人より、勝手に動画撮ってネットに上げる人の方が怖いよ(´・_・`)

    +308

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:37 

    >>4
    ていうか、嫌がられるのわかっててわざとじゃんね。ただの暇つぶしの気が違ってるやつ。

    +125

    -1

  • 284. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:42 

    客が店を選ぶように、店だって客を選んでいいに決まってる

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:48 

    >>238
    ヘイトって「憎む」「憎悪する」って意味だよね。
    百貨店が客の入店を拒否するのは憎むことにあたるって、さっぱり意味がわからないんだけど。

    +351

    -2

  • 286. 匿名 2022/11/28(月) 20:32:04 

    >>231
    寒いor暑い屋外に客を並ばせて
    もしくは
    すでに密な百貨店内に客を並ばせて
    ショップ内の密を避けるていにするハイブランドショップとか

    機内で散々密だったのに、帰国の際の空港内移動を電車を使わせず徒歩移動させる関空とか

    アルコール消毒させといて、石鹸のある手洗い場さえない飲食店とか

    +36

    -9

  • 287. 匿名 2022/11/28(月) 20:32:05 

    >>198
    めんどくせーな。
    買い物中の一時くらいしとけ。

    +85

    -1

  • 288. 匿名 2022/11/28(月) 20:32:18 

    店側もマスクをルールにしたら裁判で負けるのを分かっているから、お願いレベルですませようとしてる。
    大変なのは従業員よね。
    お願いという名の強制をどこまでうまくやれるのか。

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/28(月) 20:32:20 

    >>271
    横だけど今このトピで聞くことではなかったね

    +1

    -6

  • 290. 匿名 2022/11/28(月) 20:32:21 

    三越もなんでこの人に謝ったの?

    +55

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/28(月) 20:32:25 

    >>198
    あ り ま す よ w

    +56

    -3

  • 292. 匿名 2022/11/28(月) 20:32:36 

    >>1
    Twitterでたまに「ノーマスクで乗り込んで戦ったぜ!」みたいなドヤツイート流れてきてめちゃくちゃ不快になる。

    +183

    -1

  • 293. 匿名 2022/11/28(月) 20:32:38 

    >>122
    あなたの店のルールは知らないけど三越はマスク着用が入店時のルールなんだから、他の客が守ってるのに一人だけ特別扱いするわけにいかないでしょ。ドレスコードや年齢制限やペット入店禁止と同じで、それを守れる人が「客」なんだよ。守らない人は対象外なの。
    あと、大半の普通の人はマスク位で駄々こねないから。

    +90

    -2

  • 294. 匿名 2022/11/28(月) 20:32:47 

    >>271
    私してないよ、行きたいお店でマスク着用あったらしてる、いつまでマスク生活?て24時間してる訳でもなく大袈裟だはマジで

    +6

    -9

  • 295. 匿名 2022/11/28(月) 20:33:04 

    コロナ5類に下がってマスク着用ルールなくなってもマスクしない人はあたおか扱いされるの??

    +3

    -25

  • 296. 匿名 2022/11/28(月) 20:33:05 

    >>290
    お願いではなく強要したから

    +5

    -28

  • 297. 匿名 2022/11/28(月) 20:33:10 

    今は鍵かけちゃったけどこの件のツイートについたリプライに返事してるのを見たら、三越の店員さんに許可は取ったと言ってたな(本当かは知らんけど)
    宝塚観劇の時も許可を取ってノーマスクですとも
    なんでノーマスクの人って自分の主張を押し通すことばかりで施設を利用する際はそこのルールに従うという単純なことができないんだろうね

    +122

    -2

  • 298. 匿名 2022/11/28(月) 20:33:11 

    >>244
    画像見て来たけど50過ぎくらいのおば様だったよ

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2022/11/28(月) 20:33:24 

    デパートも変な客いるんだな。
    私はスーパー勤務だけど変な客にはシねシねと思ってる。

    +35

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/28(月) 20:33:41 

    >>257
    Twitterではいろいろ実績情報が出てたよ
    ほんとかどうかは知らないけど
    おばさんの雑誌とか化粧品メーカーとか

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/28(月) 20:33:42 

    >>152
    そうなのよ、110だけど外国のお店では絶対にない設備と施術で観光気分でテンション上がって撮ったんだと思う。
    せめて一言撮ってもいいかの発言がほしかった。
    見せられる施術とそうでない事がやっぱりあるから。

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:07 

    >>234
    主語がデカすぎんのよ

    +37

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:12 

    >>11
    店内は私有地だから、店側にも入店拒否する権利はある。もしも感染者だったら他の客や従業員を危険に晒すわけだし。

    +123

    -1

  • 304. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:14 

    >>255
    言葉尻を捕らえて駄々をこねるあなたのようなかたが他のお客様の迷惑になるんです

    +63

    -1

  • 305. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:18 

    >>236
    やっぱドーパミン出ちゃってテンション上がってんのか笑 マスク外しちゃってる私たちに。
    別にマスク外して普通に隣で喋ってりゃいいのにすげーバカみたいだったわ

    +32

    -1

  • 306. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:20 

    コンビニおにぎりの件もそうだけど、お店側がルールだって言ってるならちゃんと守らなきゃ
    守れないならそのお店を利用する権利ないよ

    +55

    -1

  • 307. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:27 

    勤務してる店の入り口に「マスクの着用のないお客様はご遠慮願います」みたいなこと書いてるのに、毎週くる人、マスクなしで服を試着したり、マフラー巻いてみたりしてる。
    なんとなく漂うあたおか系の雰囲気だから、なにも言わずにいるけど、その試着した服やマフラー、他のお客様が買うのに……
    その人は購入したことは一度もないけど合わせるのは毎回合わせてる。

    +47

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:34 

    >>298
    70近いばあさんだよ

    +53

    -0

  • 309. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:36 

    >>229
    当事務所とは関係ありません的な感じかな

    +187

    -1

  • 310. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:52 

    >>290
    どうせ世論がこうやって成敗するし、まあ形だけでしょ。あたおかめんどくせえし。

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:54 

    >>189
    私もマスクはしたくない
    でもTwitterでよく見るこういうのには辟易してる
    ガルちゃんでも何回かマスクしないのは勝手だけど、マスクをしてって言ってる店にわざわざ出向いて行って店員に噛み付いたり、本社に電話してやったとか言ってる人はどうかと思うって書いたらめっちゃ噛みつかれた

    +218

    -3

  • 312. 匿名 2022/11/28(月) 20:35:04 

    反マスク行為するほど仲間が褒め称えてくれるからやってるんじゃない?
    オタクがキモい性癖競ってるのと同じかんじ

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/28(月) 20:35:21 

    >>268
    いくら晒してるほうが叩かれる仕組みになってても晒された方は一生ネットに残るんだからたまったもんじゃない。

    +62

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/28(月) 20:35:27 

    >>259
    コロナ最高潮の時に飛沫が実際に飛ぶ様子の映像散々見せられたしマスクしてない人に接客するのほんと嫌だもん、しかもマスクしてないのって圧倒的にオッサン多くて生理的にも嫌だ
    食事の時なんてあれ、大皿並べてノーマスクだったら飛沫ドレッシングでもかけてんのかってくらいの飛沫量

    +108

    -40

  • 315. 匿名 2022/11/28(月) 20:35:29 

    >>53
    周囲の反応とか気にしてないよ。普段から人に賛同されるようなことしてないと思うし、意見言ってくれるような親しい人が周りにいないと思う。ずっと独り言いいながら歩いてる孤独な老人と同類。誰にも相手にされてなくて、適当に苦笑いでかわされてるのに気が付かないタイプ。

    +20

    -1

  • 316. 匿名 2022/11/28(月) 20:35:30 

    >>86
    シンクロの2人組が浮かんだww
    迷惑でしかないww

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/28(月) 20:35:46 

    文句言った人がどんな人が知らないけど、大体問題起こしてるのはマスク着用を拒否する人たちだね。
    店に行かなきゃ良いのになぜ行くんだろう。理解不能。シーシェパードやヴィーガンと同じじゃん。肉食べてる店に突撃して抗議する。勝手に野菜食べてれば良いのに物凄い迷惑。

    +47

    -1

  • 318. 匿名 2022/11/28(月) 20:35:47 

    外国のように日本もマスクを辞めたらこんな事件もなくなる

    +6

    -12

  • 319. 匿名 2022/11/28(月) 20:35:51 

    私普通にマスク忘れる
    店で買い物終えてマスクしてなかったと気づくこともある

    +2

    -22

  • 320. 匿名 2022/11/28(月) 20:36:07 

    >>295
    ルールがなくなったら着用は自由でしょ
    このケースはルールがあるのにそれを破って店員さんを晒してドヤ顔してるからあたおかって言われてるだけ

    +36

    -2

  • 321. 匿名 2022/11/28(月) 20:36:14 

    これちょっと納得いかないのは、マスクしろって店員がしつこかったのは女性だったからでしょ?
    例えばいかつい男、瓜田純士みたいな人にも同じこと言うのかな?

    +9

    -35

  • 322. 匿名 2022/11/28(月) 20:36:16 

    >>297
    ヅカヲタって団結力高いからコロナは絶対に出さないって強い信念で観劇してるって聞いたからヅカでマスクしてないってまじなん?って思う
    それか危険人物として有名かどっちか

    +78

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/28(月) 20:36:24 

    >>90
    そうそう。高齢者は本人や家族に基礎疾患がある場合も多いし、慎重な人は今でもすごく気をつけて行動してる。
    業種は違うけど、高齢者とよく会う仕事してるから、お店側が着用お願いする気持ち理解できる。

    +20

    -40

  • 324. 匿名 2022/11/28(月) 20:36:36 

    >>4
    マスクは任意?
    お店によっては入店の際、マスク着用をお願いしてるところが多いし、ここも任意ではなかったんでしょ
    日本語分かりますか?大丈夫?

    +134

    -6

  • 325. 匿名 2022/11/28(月) 20:36:39 

    >>295
    そんなこと聞くとか大丈夫?

    +11

    -1

  • 326. 匿名 2022/11/28(月) 20:36:52 

    ブログは見れるけど飽きたのかかなり前で止まってる。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:00 

    >>238
    自レスだけど、勝手な基準で客を選びだしたらそれはヘイトに当たるって言ってた。

    +3

    -90

  • 328. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:20 

    >>233
    女性専用車両に乗り込んで騒ぐオッサンと同じタイプ

    +91

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:22 

    えー、怖い。こんなことされたら怖くて接客なんてできなくなるよね。世界中の人に許可なく自分の顔さらされるとか恐怖でしかない…。
    これ店員さん訴えたら勝てるの?

    +27

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:25 

    Twitterにそんなに特別感欲しいなら外商しろよって書かれて笑った
    使えないから自らノーマスクで三越行ってるだろうに
    外商は家で買えるからまぁノーマスクだろうね

    +63

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:27 

    >>24
    出禁客として、フルネーム入り写真ポスターを三越の店内外に掲示の刑。

    +434

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:29 

    >>319
    物忘れが始まったと自覚があるなら早めから脳トレやイチョウ葉とかやった方がいいよ

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:31 

    宝塚にはクレームつけてないところがイヤらしいなぁ

    +79

    -0

  • 334. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:37 

    >>259
    他人に強要するのではなく、気にする人が自衛して欲しい。
    あなたにマスクを外せとは言わないから、他人にマスク付けろとも言わないで欲しい。

    +37

    -36

  • 335. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:40 

    ですよねーすみませんじゃあ付けますー!って建物内に入ってる間だけでも対応しときゃいいのになんでここまで頑なに拒むんだろう

    +29

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:43 

    >>313
    しかも大手企業のCMに出てる人がこんなことするなんて何考えてるんだろう??
    企業側大迷惑じゃん

    +27

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:47 

    このお客のやったことは許されることではないけど、
    従業員やお客様を守るためのマスク着用のお願いという考え方には全く理解できませんね。

    まあ、本音はコロナ脳マスク信者のクレーマー対策なんだろうけど

    +4

    -20

  • 338. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:53 

    >>308
    本当だ67ってあった。
    だとしたら若くは見えるね

    +30

    -2

  • 339. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:59 

    >>200
    病気でもないくせに病気の人を盾にしだすのなんなの?
    反マスクのそういう所キモい

    +32

    -3

  • 340. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:59 

    馬鹿馬鹿しい
    日本政府のやり方が問題なのに枝葉末節なコトに騒いでる人が多いな

    +0

    -8

  • 341. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:02 

    >>117
    だよね
    嫌ならネットで買えば良いんだし
    そこのルールに従えないんならノコノコ出かけてくるほうが悪い
    人がらいるところに来るならルールは守れよ、それが理不尽だと思うなら人波に紛れようとすんな

    +65

    -4

  • 342. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:09 

    >>321
    は?女性だから注意したなんてどこに書いてある?

    +13

    -2

  • 343. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:23 

    >>327
    じゃあ銭湯の入れ墨お断りもヘイトなのかな

    +80

    -0

  • 344. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:23 

    >>253
    ガチ?
    ただの当たり屋じゃん

    +71

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:25 

    >>335
    揉めるのが目的だからじゃない?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:35 

    >>295
    風邪でもノーマスクジジイとババアは嫌われるの知らないの?

    +8

    -2

  • 347. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:36 

    >>254
    花粉が飛散し始めて見ろ、外した人もまた着用だ
    そもそも若い子は意味無くマスクしてて若い子のマスク依存てトピもあったのに
    マスクがマスクがアホみたいていつも思ってる。

    +11

    -2

  • 348. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:37 

    >>2
    先週くらいに反マスクはのオーガニック女子が新宿の有名なドイツ料理店でマスクしてないから入店拒否されたうえに差別されたってツイートしてたの
    今回みたいにお店を攻撃して欲しいのが狙いだったんだろうけど、その人のツイートが嘘だらけで店長や常連客、当日いた客からも反論されて更に嘘を重ねて炎上してた
    嘘ついてまで攻撃してくる反マスク派はキ○ガイだと思ってる

    +335

    -5

  • 349. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:45 

    お店のこと公共施設かなんかだと思ってる人いるよね。人の敷地だよ。店も客選べる。

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:51 

    シニアモデルで既に拡散されてるねー。仕事なくなるねー。逆にマスクのCMに出ればいいのに。

    +34

    -1

  • 351. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:53 

    ノーマスクは死刑にしろ!即射殺するべき!!

    +2

    -15

  • 352. 匿名 2022/11/28(月) 20:39:05 

    >>17
    そのとおりだね
    レストランのドレスコードと同じことだと思う
    お店側が決めてるルールなんだから気に入らなきゃ利用しなきゃいいだけ
    公共施設じゃないんだしお店が決めたルールに従うべきだわ

    +349

    -18

  • 353. 匿名 2022/11/28(月) 20:39:06 

    >>248
    スーパーだからかな?
    近所から来ましたって感じの人多い
    老人や男性でノーマスクの人結構見かけるよ
    大都市の百貨店とかは電車乗っていくからほぼマスクなのかも!?

    +4

    -7

  • 354. 匿名 2022/11/28(月) 20:39:07 

    >>259
    そうやって飛沫を飛ばしながら人間は生きてきたのにコロナ騒動が始まった途端に馬鹿みたいに騒ぐのは何故❓

    +97

    -45

  • 355. 匿名 2022/11/28(月) 20:39:28 

    大好きな宝塚、行きづらくなりましたね。

    +47

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/28(月) 20:39:39 

    >>342
    仮にヤクザみたいな人にでもちゃんとしつこく声をかけるのか?という話です。

    +5

    -15

  • 357. 匿名 2022/11/28(月) 20:39:49 

    中国共産党みたいw

    +3

    -6

  • 358. 匿名 2022/11/28(月) 20:39:59 

    >>206
    昨日小児科にいたわ
    生まれたばかりの赤ちゃんじゃなくマスク出来る年齢の子がしないでゲホゲホしていた
    母親は自分だけマスクしてるし
    それこそ他のまだ小さい子もいたのにさ
    マジで迷惑

    +61

    -19

  • 359. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:01 

    >>323
    そういう人は家に引き篭もっていて欲しい。
    生活必需品を売っているスーパーならともかく、銀座のデパートには買い物に行けるけど基礎疾患あるから周りは私のためにマスク付けろって自己中甚だしい。

    +58

    -18

  • 360. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:09 

    このご本人はツイもインスタも鍵かけちゃったけど、娘さんが出てきてTwitter民と戦ってる(何の戦い)
    娘さんのインスタ見てきたけどなんかすごかった

    +113

    -0

  • 361. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:10 

    >>336
    え!そうなの?

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:13 

    >>187
    よしよし、デパートに行ったことがないなら素直に言えばいいのに

    +18

    -1

  • 363. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:14 

    >>326
    旦那や娘たちや孫まで載せてるね…
    あんなに公開しててちょっとビックリしちゃった

    +58

    -0

  • 364. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:32 

    >>198
    ハーバード大学の研究やスパコン富岳の検証でマスク着用は感染抑制の効果有りって発表されてるよ。

    エビデンス出しても絶対信じないでしょ?

    科学的に効果が無いなら素人のマスク効果ありません論を論文で出してみてよー。

    +92

    -6

  • 365. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:38 

    ツイートを消して逃亡するってのが情けないね

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:44 

    ツイ垢のアイコンって本人かな?
    よく写真載せながらこんな発言できたね

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:49 

    >>1
    謝罪を受けたって書いてあったけど、どうして三越は謝ってしまったんだろう…
    店員さんはルールを守ってもらうために動いただけなのに
    やりたくないだろうに、おばさん追いかけてまでルール守らせようと頑張った店員さんが可哀想だ

    +334

    -5

  • 368. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:59 

    >>169
    トピによって集まる人が違うだけ。

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2022/11/28(月) 20:41:04 

    コロナが5種になっても、店内や飲食店のスタッフ、交通機関ではマスク着用し続けてほしい
    (真夏はのぞく)

    +3

    -6

  • 370. 匿名 2022/11/28(月) 20:41:09 

    >>348
    横だけどああいうひとたちって平気で嘘つくよね
    ワクチンで友達が死んだって言いふらしてワクチンを食い止めよう!嘘でもいい!みたいなガルで一時期騒がれてた書き込みあったの思い出した

    +188

    -4

  • 371. 匿名 2022/11/28(月) 20:41:19 

    マスクしてない人に限って咳とかくしゃみ連発するんだよねしかも人と通りすがりに。嫌がらせでしょ

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/11/28(月) 20:41:36 

    三越の件、いいように反マスク論者の主張に使われてるね。
    私有地でルールに従わないことが問題なのに、マスクは意味ない、海外ではつけてない、日本人がおかしいって話すり替えてる。

    外したければ外せばいいし、マスク着用をお願いされてる店に行かなければいい。

    しかもこの女の人、高島屋2店舗でもマスクでクレーム入れてるから、ただのクレーマー。
    2度とデパート行くな!!

    +95

    -4

  • 373. 匿名 2022/11/28(月) 20:41:43 

    >>110
    思っただけでなく、なぜ口に出して言わないの?外国には平気でSNSにアップする人もいるよ。
    友人は自分の親の葬儀で棺桶内部の写真をFacebookにアップされて、相手とバトルしてたよ。

    +3

    -12

  • 374. 匿名 2022/11/28(月) 20:41:52 

    >>131
    あら
    ウチの近所のラーメン屋かしら

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/28(月) 20:41:54 

    >>34
    政治家だったか地方の市議会議員だったかいたよね。
    どんなに嫌でも、言われたときだけでも素直にしたら場は収まるのに、全く理解できない。

    +230

    -6

  • 376. 匿名 2022/11/28(月) 20:41:55 

    >>348
    嘘までついて恥ずかしくないのかな??
    自分がやってることを客観的に見れないんだろうな
    とにかく「マスクを強要された!!」って被害者ぶりたいだけ

    +134

    -3

  • 377. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:03 

    >>237
    男の人かと思ったら女の人なの?!

    +39

    -3

  • 378. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:09 

    >>327
    契約相手を自由に選べなくなったら、それは資本主義社会の崩壊を意味してるってわからないのかな?
    国家転覆でも狙ってるのかね。

    +63

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:13 

    >>355
    宝塚ってメンヘラ多いイメージいるから納得だわ
    変な人しかいなそうじゃん。いい歳したオバサンが女にキャーキャー言ってて引く

    +10

    -15

  • 380. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:22 

    >>360
    燃料投下してるだけなことに気付かないものなのか

    +44

    -0

  • 381. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:25 

    >>327
    普通にその基準から外れてたら行かないけど…
    言って駄々こねるとか根っからクレーマー気質なんだね。

    +45

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:27 

    店員さん悪くない
    ルールがあるなら守るべき
    他の客は守って買い物してるんだしさ
    こんなんで顔と名前晒されて気の毒
    三越は社員守って、
    立場が悪くなる様な事はしないでほしいな…。

    +22

    -2

  • 383. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:47 

    >>356
    論点ずらし過ぎですよ。

    +19

    -2

  • 384. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:52 

    >>314
    そうだよね。おじさんがクシャミでもしたらそこら中おじさんのツバだらけ、顔にもとんでるよ。
    マスクしないのは勝手だけど、不快に思っている人も沢山いることも理解してほしいな。
    あとおじさん、おばさんがマスクしてないと凄いなって思う。シミやシワのある老けた顔をよく人前で晒せるなって思う。

    +10

    -20

  • 385. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:53 

    これは色々がやり過ぎだけど、
    いつまでマスク必要なんだろとは思うよ。
    マスクするけどさ。

    +4

    -7

  • 386. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:55 

    >>354
    だよね
    コロナウイルスだけ特筆してマスクをすり抜けられなくて、マスクさえしてたらほぼ罹らない&うつさないウイルスなんだ!ていうのが立証されてるなら分かるけどさ

    +54

    -17

  • 387. 匿名 2022/11/28(月) 20:42:58 

    >>4
    そうですか。私は店側の対応を支持するよ

    +127

    -7

  • 388. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:00 

    >>332
    そうだね、と言うかマスクしてなかったら店員も言ってほしいわ

    +3

    -9

  • 389. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:12 

    >>367
    マスクつけてもらうように教育されてて…だよね
    正直会社でこんな理不尽なことよくあるけど、顔と名前さらけ出されたのなら話は別だわ。自分なら訴えると思う

    +127

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:12 

    >>234
    京都行ったけどマスクの人だらけだったよ
    大阪で食事に行ったら消毒マスクのお願いの貼り紙見たけどなw

    +19

    -1

  • 391. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:13 

    >>327
    禁煙席も土足禁止もヘイトになっちゃうね

    +64

    -0

  • 392. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:21 

    この方の娘さん?が凄い件数にリツイートしてて心配になる。SNSって自分の意思表示になるだろうけど、固執すると危ないものがあるな。

    +28

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:22 

    というかそんな難しいことかな?
    ここでそれはご遠慮くださいってなってるなら、そっかーってその通りにするだけだと思うけど

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:29 

    >>369
    人に要求しないでお前がマスクしろよ。
    偉そうに。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:31 

    >>198
    良く釣れますね

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:36 

    >>359
    客層によるだろって話でしょ読める?
    だから若い層が多い場所では言われないって書いてんじゃん

    +11

    -18

  • 397. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:40 

    >>123
    5類になってもマスクルールがあったら嫌だな〜
    スーパーや電車なども任意くらいにしてほしい

    +19

    -8

  • 398. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:42 

    >>145

    どこで撮られてるか、インスタライブ中か、YouTube撮影中か分からないからそういった意味でもマスク外せない。
    この前本当に何にもない道端で変な格好した撮影隊に遭遇して絶対写り込んでたよ、、本当に嫌な世界になったわ。平気で撮影してる人達ってモザイク処理してる人少なすぎ

    +36

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:44 

    >>354
    コロナが始まったからじゃん…

    +12

    -30

  • 400. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:44 

    >>3
    この家族には関わりたくないね
    銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」

    +826

    -27

  • 401. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:58 

    >>358
    横だけど
    小児科なら、発達障害でマスクつけられないとか色々事情ある場合があるよ

    +29

    -10

  • 402. 匿名 2022/11/28(月) 20:44:04 

    いつもの反ワク反マスク全然いないけど今日どっかでなんかデモでもやってるの?
    それとも別でコロナトピたってるのかな

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2022/11/28(月) 20:44:11 

    >>353
    スーパー玉出とかなら納得するかもw


    +9

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/28(月) 20:44:21 

    >>198

    だったら入るのは無理だし、店側は拒否する権利はあるよね

    +33

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/28(月) 20:44:29 

    >>383
    ノーマスクが文句言いやすい女だから言っただけって可能性はあると思うよ
    お願いレベルの話を反社っぽい人にもしつこくするのか?
    検証してほしいくらい

    +8

    -24

  • 406. 匿名 2022/11/28(月) 20:44:42 

    国民の9割近くがワクチン打って
    その上、世界で有数のマスク着用率なのに
    世界有数の8波目のコロナ
    マスク着用が問題でないのに未だマスク大事と思うのかしら

    +8

    -14

  • 407. 匿名 2022/11/28(月) 20:44:42 

    >>1
    こういう人って病院の時はどうするんだろ?
    マスク病院はつけないとだめだけど、嫌です!っていうのかな?

    +101

    -1

  • 408. 匿名 2022/11/28(月) 20:44:47 

    >>399
    コロナは無くならないよ。
    じゃあお前は一生マスクして生きるのか❓

    +23

    -15

  • 409. 匿名 2022/11/28(月) 20:44:54 

    >>405
    もう、言ってること小学生で草

    +26

    -4

  • 410. 匿名 2022/11/28(月) 20:44:56 

    >>314
    銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」

    +42

    -6

  • 411. 匿名 2022/11/28(月) 20:45:24 

    >>393
    それができない人っているのよね
    その人たちにとっては難しいことなんだろうね

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/28(月) 20:45:30 

    謝ったって内容出てた?
    この手の人って単にご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんとかだけの文面を、マスク対応が間違ってましたとか拡大解釈しがちだよね

    自分もあるブログで会社名と名前を晒されたことあって、その管理人も引火点かなり低かった

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2022/11/28(月) 20:45:38 

    >>336
    大企業?進行形で?

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/28(月) 20:45:42 

    >>199
    中高年のネットリテラシーのなさは呆れるし載せるのを指摘したら逆ギレするから厄介。

    +114

    -1

  • 415. 匿名 2022/11/28(月) 20:45:43 

    ここは三越に毅然と対応してほしい。
    大事な従業員を晒されたなら、裁判沙汰にするくらいの勢いで従業員を守ってほしい。

    +71

    -0

  • 416. 匿名 2022/11/28(月) 20:45:45 

    >>367
    その人へ向けてはとりあえず謝罪しただけじゃない?ノーマスク派ってしつこいし暇そうでとりあえず謝るまでまでずっと連絡かけてきそうで怖いし。
    公的に声明って出したのかな?

    +29

    -1

  • 417. 匿名 2022/11/28(月) 20:46:11 

    >>377
    マスパセあたりの印象的強いもんね
    Twitterで銀座三越 モデル で検索すると出てくるよ

    +41

    -0

  • 418. 匿名 2022/11/28(月) 20:46:31 

    >>354
    あのね、コロナってやっと最近になって分かってきたことが多いの
    未知のウイルスだった事くらいあなたも知ってるでしょ
    非常に感染力が強く基礎疾患がある人は重症化し易い恐ろしいウイルス
    そしてそれは接触感染じゃなくて飛沫感染するの
    だからマスク着用が重視されてるんだよ

    +14

    -39

  • 419. 匿名 2022/11/28(月) 20:46:38 

    その他大勢のお客さんが不安に感じるなら、そういう対応するしかないでしょ…
    そこまでルールに従えないなら貸切にして買い物しなよとしか言えない

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2022/11/28(月) 20:46:41 

    >>360
    ずっと絶え間なくツイートしてるね笑

    +54

    -0

  • 421. 匿名 2022/11/28(月) 20:46:43 

    >>405
    もうあんたが好きにやれば?
    勝手に答え出してきたらいいよ

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/28(月) 20:46:52 

    >>409
    女はいつも損するんだよ
    こういうときにはね

    +0

    -20

  • 423. 匿名 2022/11/28(月) 20:46:56 

    若い人かと思ったらおばあさんでびっくり。店が駄目と言ってるなら言う事聞きましょうよ。どうしてもマスクしたくないなら、ノーマスクOKなとこだけ行けばいーじゃん。

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2022/11/28(月) 20:46:57 

    >>388
    接客業だけど真面目にノーマスクはアタオカと思ってるから注意なんてしないよ
    注意して切れてくる人種って認識だもん

    +41

    -1

  • 425. 匿名 2022/11/28(月) 20:46:58 

    しまむらの土下座も拡散されたのと同様に逮捕でいいよ。この女。

    +43

    -0

  • 426. 匿名 2022/11/28(月) 20:47:09 

    >>199
    目立つの好き過ぎて限度越えちゃったんだね
    訴えられればいいのに

    +127

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/28(月) 20:47:10 

    >>275
    そういう考えは改めたほうがいいよ
    常識的に考えて沢山の人が目にするであろうネットで軽々とそんな発言できる神経が信じられない
    私もマスクは嫌だし、せっかくの学生生活がマスクで終わりそうだけど着けてるよ
    でもマスクは正直したくない気持ちもあるからそういう風に言うのはどうかと思う

    +14

    -3

  • 428. 匿名 2022/11/28(月) 20:47:18 

    >>399
    人類とウイルスの戦い数千年
    コロナだけはマスクがひどく有用なウイルスなの?

    +21

    -5

  • 429. 匿名 2022/11/28(月) 20:47:34 

    >>8
    銀座三越の対応で強要になるなら、このおばさんの好きな宝塚だって強要になるわな
    どっちもマスク着用のお願いになっているんだもの

    +228

    -5

  • 430. 匿名 2022/11/28(月) 20:47:39 

    >>378
    左翼の人なんじゃない?
    反資本主義者なんだよ。

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:02 

    勝手に顔晒すとか重い罪でもいいよね

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:03 

    >>402
    自分達に都合が悪いトピには前から近寄らないスタイルよ
    せいぜい人がいなくなった頃集結して乗っ取るくらい

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:04 

    >>418
    マスクで飛沫感染ってどの程度防げるの??

    +15

    -3

  • 435. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:08 

    追いかけられてまで言われるって相当な態度だったのではって思ってしまう
    男性店員の風貌的に責任者っぽいし

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:09 

    >>400
    うわ〜、、、

    +693

    -4

  • 437. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:11 

    >>400
    まわりがマスクしてた方がむしろおばあちゃんにとっていい環境いいんじゃないのかな?
    なんか持病あるならコロナはよりリスクあるよね

    +788

    -5

  • 438. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:11 

    >>360
    やはり母が母なら娘も凄いんだねw

    +88

    -1

  • 439. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:15 

    >>360
    一家揃ってそんな感じなんだ…

    +75

    -1

  • 440. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:22 

    >>418
    もう3年も経つのに未知とか笑わせんな。
    基礎疾患ある人なんてコロナ以外の要因でも命に関わる可能性があるのにいつまでもコロナだけ死のウイルス。
    アホかと思う。

    +38

    -11

  • 441. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:40 

    >>420
    暇なんだろうね

    +39

    -1

  • 442. 匿名 2022/11/28(月) 20:49:18 

    ここまえ満員電車にマスクしないで乗ってきたおじさんがいた。
    満員電車は流石にしろよと思ったな。。
    てか満員電車でマスクなしとか、確実にヤバいやつだろうなと思ってマジで近づきたくなかった。

    +8

    -3

  • 443. 匿名 2022/11/28(月) 20:49:26 

    他の百貨店にもクレームしてたみたいだし手慣れたクレーマーおばさんみたいだね。
    娘さんはTwitterでクレーマーな母親を擁護しながら荒れてるみたい。

    +39

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/28(月) 20:49:30 

    >>400
    これモノホンのキ○ガイじゃないか!

    +758

    -6

  • 445. 匿名 2022/11/28(月) 20:49:38 

    ヤバいな。謝罪あったのにまだ納得してないし、いろんな意味で怖い

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2022/11/28(月) 20:50:04 

    こんだけ言われてるのにしてない
    方がおかしい
    外はまだしもせめて中だけでも
    するべき 入り口にも書いてあるんだから
    守るべきやろ

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/11/28(月) 20:50:10 

    >>440
    コロナに感染したら高確率で死ぬらしいよ?

    +2

    -22

  • 448. 匿名 2022/11/28(月) 20:50:17 

    >>94
    この女性の行動を支持するような過激なノーマスク派とか反ワクの人とかに凸られそうで心配になる

    +87

    -1

  • 449. 匿名 2022/11/28(月) 20:50:38 

    >>400
    何か言ってる事よく分からない
    持病?疾患?あるみたいだし外出しなければいいんじゃないかな
    面倒くさい親子だね

    +938

    -5

  • 450. 匿名 2022/11/28(月) 20:50:40 

    >>431
    でも逆に被害にあってなくてよかったかも…
    この前駅前で父親が道路に向かって反マスク叫んでたのを小さな子供が道路に背を向けて、道路はみ出してない?くらいのところで父親の動画撮らされてたのみてこころいたかったもん
    娘も頭おかしいなら安心w

    +46

    -1

  • 451. 匿名 2022/11/28(月) 20:50:48 

    >>348
    その人のついさっきのツイートなんだけどネタ垢?笑
    銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」

    +115

    -2

  • 452. 匿名 2022/11/28(月) 20:50:50 

    >>400
    ノーマスクの人達ってやっぱりまじでおかしい

    +791

    -22

  • 453. 匿名 2022/11/28(月) 20:50:50 

    娘さんはマルイに【ノーマ】で行くらしいですw


    そうなんだ🥶
    私はノーマで有楽町丸井でよくお買い物しますが何も言われた事ないです!
    普通に試着もしてます。
    その店員さんがヤバい人だったのかも🥲

    +1

    -15

  • 454. 匿名 2022/11/28(月) 20:50:57 

    >>396
    銀座三越って普通に託児所もマタニティ用品売り場もあるし、明らかにシニア向けじゃないテナントも多いんだから、高齢者以外のお客さんも来るって普通に分かるでしょ。
    色んな世代が来る場所に自ら来ておいて「基礎疾患がある私のために若い世代も皆マスクしろ」というのが自己中だと言っているの。
    そんなに気になるなら、巣鴨にでも行っていればいい。

    +34

    -12

  • 455. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:05 

    とりあえず今はインフルもあるしむしろ心臓疾患あるなら風邪とかでもマスクしない人もいるしマスクしといた方が安心じゃないのかね?

    +25

    -0

  • 457. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:09 

    >>452
    はやく逮捕されて死刑になって欲しい

    +125

    -30

  • 458. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:11 

    >>194
    この人それらの店舗で買えるだけの経済力なさそう。だから、嫌がらせしてるのかな?と思ってしまった。

    +128

    -2

  • 459. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:11 

    >>447
    死なないわ。
    お前のようなバカは相手にするのも疲れる。
    勝手にそう思ってろ。

    +10

    -6

  • 460. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:17 

    >>354
    反マスクの人達ってコロナ以前の状態への執着がすごいよね
    電車大好きな子達と同じ匂いを感じる

    +46

    -40

  • 461. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:18 

    今Twitterでこういうバズり方すると100以上のまとめサイトに数分で永劫残るのにね。

    +23

    -0

  • 462. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:20 

    >>402
    ちょくちょく来てるけどマイナスされてるから言葉選びながらコメントしてるっぽい

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:22 

    >>440
    世の中は未知でいっぱいですわ…人間が全知全能なら治らない病気なんて無いだろうし、人工血液なんてとっくの昔にできてるでしょ。3年ぽっちで何が分かるのよ

    +8

    -12

  • 464. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:23 

    >>1
    その馬鹿なゴミ女のTwitterとか顔ないの?
    全部晒されたら良いのに

    +66

    -1

  • 465. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:23 

    >>401
    事情ごあるならマスクを無理矢理つけなくてもいいと思う
    けど母親がハンカチでおさえることは出来るんじゃないかな
    出来ることはしてほしい

    +34

    -10

  • 466. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:34 

    本音言えば企業側がいつまでもマスク着用って掲示するのもどうかと思う
    いつまで経っても脱マスクにならない。
    マスク大国の日本で感染防げてないの事実だしもう任意で良いじゃんよ

    +11

    -15

  • 467. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:34 

    三越は告訴した方がいいのでは

    +18

    -2

  • 468. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:48 

    >>259
    他人の飛沫浴びずに生きたいってこと?
    冗談抜きで死ぬまで無菌室にいる他ないと思うよw
    ペラッペラ不織布で全て防げてると思い込んでるんならヤバいよw

    +60

    -33

  • 469. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:54 

    日本はマスク着用率が高いのになんで第8波が来るの?
    ワクチン接種率の高い地域はコロナ発症率が高く接種率の低い沖縄は発症率が低いのはなんで?
    マスクが問題でなくワクチンが問題じゃないの

    +8

    -9

  • 470. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:58 

    >>270
    そうだよね〜、私も仕事柄、心斎橋、梅田、神戸行き来してるけど電車、デパート、移動もマスクしてる人の方が圧倒的に多いと思うわ、、



    +12

    -1

  • 471. 匿名 2022/11/28(月) 20:52:02 

    >>456
    マスクしてる🟰日本人
    してない人🟰チョンってのがハッキリわかるよ
    マスクしてない奴いたら間違いなくチョンだから避けるね

    +21

    -22

  • 472. 匿名 2022/11/28(月) 20:52:17 

    >>1
    僕もマスクしてるよ。
    銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」

    +177

    -12

  • 473. 匿名 2022/11/28(月) 20:52:22 

    >>13
    店員の動画を撮って名前とセットでTwitterで晒したこの女性、大好きな宝塚を見るときはマスクをしてるみたいだよ。宝塚は出禁にされたくないから下手に出るけど、自分より弱い立場とみなした百貨店にはノーマスクで凸してクレーム+SNSで晒す、ということを繰り返してる人。

    鍵掛け前のTwitterを読んだ人間としては、百貨店側にはヤバいのに絡まれたという同情しかない。

    +428

    -3

  • 474. 匿名 2022/11/28(月) 20:52:22 

    >>451
    もう何年もネットウォッチングしてて不思議なんだけど、稼ぐアテもなさそでお金も持ってなさそうな頭やばそうな人って大体なぜかブランド持ってるし高い食事してるんだよな…
    どこから金が出てるのか不思議で仕方ない

    +158

    -2

  • 475. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:05 

    >>400
    なんかこの人のTwitter盛り上がってる
    怖かった
    銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」

    +32

    -392

  • 476. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:06 

    >>454
    間違えてプラス押しました。若い世代だってマスク必要な人もいるけどね。10時間もその中で過ごすわけじゃないんだから、店がお願いしてるならつければ良いし嫌ならネット通販で大概のもの買えるけどね。

    +9

    -11

  • 477. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:09 

    >>454
    来るのは分かるけど実際お金落としてるのは高齢者が多いんだよ
    デパートもお金儲けでやってるんだから主要ターゲット層に有利にするに決まってるじゃんていう簡単な話してるだけなんだけど

    +11

    -14

  • 478. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:10 

    >>463
    分からないとしてもすでにコロナはインフル以下。
    どうしても怖い人だけ勝手に引きこもるなりマスクなりやればいい。
    なぜそれに同意しない人まで、くだらない感染対策につきあわされなくてはならないの❓

    +11

    -8

  • 479. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:40 

    一方、三越のご近所さんのアップルストアでは
    マスクは任意
    なのであった

    +5

    -7

  • 480. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:45 

    >>473
    これ本当??びっくりするわ。反マスクってみんなこんな人なのかな…

    +132

    -0

  • 481. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:52 

    >>1
    このババアいろんなとこでノーマスクで店員に言われて、都度Twitterに書いてたみたいだね。
    馬鹿な老害

    +183

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:56 

    >>459
    あんたみたいなのが近いうちに感染して死亡したりするんだよね
    まわりも「あの人ああいう人だったもんね…w」で終わり

    +7

    -9

  • 483. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:57 

    >>464
    ブログが残ってる。家族の顔も出しまくり。

    +59

    -0

  • 484. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:11 

    >>314
    お前だって飛沫を他人にかけてきたんだよ。
    汚らしいな😜

    +8

    -22

  • 485. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:11 

    >>194
    高島屋か三越でギフトカード5000円もらっただかで味しめたな、って午前中Twitterで流れてきたよ。

    +236

    -2

  • 486. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:24 

    >>34
    がるちゃんでも「マスクやめろ!」「もう付けてない」みたいのに大量プラスついてるから、嫌な人は一定数いるんだと思う。
    その中に外に出て仕事したり学校行ってる人がどのぐらいいるかは謎だけど。

    +166

    -10

  • 487. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:26 

    もうマスクみたいな意味ないことやめようよ
    とは思ってる
    お願いされたら付けるべきだけどもうそろそろいいやろ
    日本くらいよマスク付けてるの

    +9

    -16

  • 488. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:28 

    >>354
    ウィルスが可視化されたからかな
    洗剤のCMとかで菌がこんなに!ってやってるの見てうわーってなるのと一緒だと私は思う

    +4

    -13

  • 489. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:34 

    >>464
    #銀座三越
    で検索したら出てくると思うよ

    +20

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:41 

    銀座三越ってどんなお客様が多いですか?

    他のお客様が可哀想😭

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:53 

    娘も母を擁護してるけど
    店のルールに対して、マスクをしない選択云々で話が通じないね

    +41

    -1

  • 492. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:55 

    >>401
    ってよく言われるけど子供の学校の支援学級の子みんなちゃんとマスクつけてるよ。
    未就学とか小さい子ならつけられないかもだし重いと無理かもしれないけれど、障害があるからみんながマスクつけられないってわけではない。

    +36

    -7

  • 493. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:55 

    >>472
    これは虐待では?動物には詳しくないけど…

    +0

    -47

  • 494. 匿名 2022/11/28(月) 20:55:06 

    >>485
    最悪のクレーム対応してるじゃん

    +196

    -1

  • 495. 匿名 2022/11/28(月) 20:55:13 

    >>474
    横だけど、そのツイートの人はなんか妄想っぽくない?

    +105

    -1

  • 496. 匿名 2022/11/28(月) 20:55:18 

    >>489
    ごめん、本人じゃなくて娘の方しか見られんかも

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2022/11/28(月) 20:55:20 

    >>480
    こんなもんよ(笑)だってチョンだよ??常識通じないって

    +42

    -8

  • 498. 匿名 2022/11/28(月) 20:55:20 

    どの時点で止められたのか知らないけど、そのまま三階まで突き進む根性凄い
    店員さんも大変だね

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/28(月) 20:55:24 

    >>108
    飲食店の衝立にマジで意味があると思っているの?

    +4

    -5

  • 500. 匿名 2022/11/28(月) 20:55:24 

    そもそも岸田総理は外国要人と会う時はマスク外して直接話してるのに
    なんで国民同士は見て見ぬふりしてマスクを強要するの?

    +11

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。