ガールズちゃんねる

(プラスマイナス)どっちが楽か判断してもらうトピ

77コメント2022/11/28(月) 16:31

  • 1. 匿名 2022/11/27(日) 19:48:01 

    どっちが楽か判断してもらうトピです。
    ダイエット関連
    夜だけ炭水化物抜くダイエット→プラス
    毎日一時間歩く→マイナス

    +192

    -48

  • 2. 匿名 2022/11/27(日) 19:48:49 

    妥協婚→プラス
    生涯独身→マイナス

    +47

    -107

  • 3. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:06 

    (プラスマイナス)どっちが楽か判断してもらうトピ

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:15 

    ご飯食べてからお風呂 プラス
    お風呂入ってからご飯 マイナス

    +133

    -107

  • 5. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:17 

    >>1
    朝と昼は炭水化物食べてもいいんでしょ?
    じゃあ余裕でプラスだよ

    +9

    -6

  • 6. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:19 

    >>1
    両方効果無し。リバウンドまっしぐら

    +1

    -14

  • 7. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:47 

    プラス ブだけど年収1億
    マイナス めちゃくちゃイケメンだけど年収120万

    +182

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:52 

    幸せになるため努力する プラス
    諦観し人生の悟りを得る マイナス

    +56

    -18

  • 9. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:54 

    やりたくない仕事で週2勤務
    やりたい仕事で週5勤務

    +9

    -108

  • 10. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:56 

    朝型 プラス
    夜型 マイナス

    +56

    -63

  • 11. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:36 

    >>9
    余裕でマイナス

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:55 

    全国転勤族(地元には配属されない)+

    実家近くだが義実家同居−

    +96

    -8

  • 13. 匿名 2022/11/27(日) 19:51:22 

    職場での人間関係
    みんなで仲良く+
    一匹狼-

    +66

    -26

  • 14. 匿名 2022/11/27(日) 19:51:30 

    カレー作り プラス
    野菜炒め マイナス

    +40

    -51

  • 15. 匿名 2022/11/27(日) 19:51:36 

    専門職
    技術的に何かに特化する+
    マネジメントに振り切る-

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/27(日) 19:52:43 

    警察官
    自衛官

    +49

    -5

  • 17. 匿名 2022/11/27(日) 19:52:50 

    >>9
    絶対マイナス。だって今はやりたくない仕事で週5

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/27(日) 19:53:32 

    毎日和食+
    毎日洋食-

    +76

    -21

  • 19. 匿名 2022/11/27(日) 19:53:48 

    下の親知らず抜歯。

    ➕近くて通いやすい口腔外科で行ったその日に抜いてくれると言われた。抜くのに30分かかると言われたけど起きてる状態で抜歯

    ➖遠い大学病院で抜くのに何ヶ月も先で行ったその日に抜いてもらえず何度も通うけど鎮静剤使って寝てる間に終わる

    +41

    -11

  • 20. 匿名 2022/11/27(日) 19:53:49 

    働かずに手取り29万 +
    働いて手取り29万 −
    (プラスマイナス)どっちが楽か判断してもらうトピ

    +61

    -5

  • 21. 匿名 2022/11/27(日) 19:54:31 

    >>4

    調理の匂い気になるからご飯の後にお風呂がいいな

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/27(日) 19:55:16 

    >>7

    めちゃくちゃイケメンなのにそれを活かせず120万って無能過ぎるw

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/27(日) 19:55:16 

    雪国で暮らす+
    海外で暮らす-

    +28

    -30

  • 24. 匿名 2022/11/27(日) 19:55:19 

    玉ねぎみじん切り
    フードプロセッサーかブンブンチョッパーを使って後で洗う +
    包丁を使う -

    +17

    -45

  • 25. 匿名 2022/11/27(日) 19:55:52 

    >>1
    もともとお酒飲むから夜は炭水化物とらないんだけど、痩せてるかどうかは別として内臓脂肪は少なかったよ

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/27(日) 19:56:01 

    風俗勤務+
    メタボオヤジに毎日セクハラされまくる会社−

    +3

    -26

  • 27. 匿名 2022/11/27(日) 19:57:00 

    提出物。

    早め→プラス
    締め切り当日→マイナス

    +47

    -10

  • 28. 匿名 2022/11/27(日) 19:57:24 

    >>4
    ご飯ができてるかどうか。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/27(日) 19:58:27 

    >>16
    どっちも配属先でピンキリ過ぎて…。
    全体的にみたら、どっちかっていうと警察官かな〜。

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2022/11/27(日) 19:59:35 

    >>19
    親不知横に埋まってたんだけど、1本は大きい病院で抜いてもう1本は近くの古い歯科で抜いたけど、近くのおじちゃん先生の方が痛くなくて上手だった。
    両方部分麻酔だから起きてたけど、親不知抜くのに寝なくてもいいんじゃないかな?
    遠くまで通うの大変だよ。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/27(日) 19:59:42 

    >>7
    年収120万ってもはや何してるのww
    額面で10万って今のご時世まともに生活できない

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/27(日) 20:00:18 

    >>29
    いや、楽な方なら自衛官かな。

    +0

    -7

  • 33. 匿名 2022/11/27(日) 20:00:33 

    1000人の前で1分スピーチ +
    20人の前で5分スピーチ −

    +35

    -9

  • 34. 匿名 2022/11/27(日) 20:01:15 

    >>31

    もはや扶養内パートじゃんねw
    逆になんの仕事になるのか気になる。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/27(日) 20:02:43 

    >>4
    腹が減っては風呂に入れぬ

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/27(日) 20:02:55 

    >>1
    糖質制限はすぐ結果出る
    もちろん完全に食べないのは体に悪いから、たとえば朝お米しっかり食べて昼少し、夜0みたいな
    あとは夜麺類どうしても食べたくなったら次の日の朝は米をなくすとか

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/27(日) 20:04:22 

    >>9
    それで同じ年収なの?
    同じで300万以上あるならプラス。

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/27(日) 20:04:41 

    >>7
    めちゃくちゃイケメンなら、モデルとかさせたら良さそう。
    喋らなくても出来る。
    ホストや俳優だとなかなか難しそうだから。

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/27(日) 20:05:10 

    家から1時間はかかる居心地のいい職場。プラス
    家から歩いて10分程度の居心地の悪い職場。マイナス

    +37

    -2

  • 40. 匿名 2022/11/27(日) 20:05:15 

    最寄駅が快速や急行、もしくは始発で座れるけど駅から徒歩15分の家

    各駅だけど座れなかったり通勤時間がかかるけど徒歩10分以内の家

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/27(日) 20:06:21 

    >>4
    仕事から帰宅したら風呂場に直行🛁
    一回座ったらお風呂めんどくさくなっちゃうので、ごはんは必ず風呂出た後

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/27(日) 20:06:52 

    >>1
    ウォーキングしても痩せないよ

    +4

    -7

  • 43. 匿名 2022/11/27(日) 20:07:54 

    >>39

    断然1時間の方。

    環境悪いのに近すぎると切り替え出来なさそう。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/27(日) 20:07:57 

    土日祝は完全休み(GW、盆、正月は大型連休有り)の週5勤務 +

    土日祝、大型連休関係なしの平日休み −

    休日日数はほぼ同じものとして考えるならどちらがマシ?

    +18

    -5

  • 45. 匿名 2022/11/27(日) 20:09:03 

    >>19
    近所の歯科医にて局部麻酔で4本同時に抜いたけど痛くなかったよ。その後の経過も診てもらうからヤブじゃなければ近いに越したことはない。
    4本同時は医師の判断ではなく私が抜かなきゃいけない事情があって無理言って同時に抜いてもらっただけなので医師は同時抜き推奨してない

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/27(日) 20:10:10 

    >>39
    家から1時間半かかる大して居心地がいいわけではない職場で明日からも5連勤だわw

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/27(日) 20:12:25 

    >>9
    やりたくない仕事で週5(以上)が世の中のスタンダード

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/27(日) 20:13:42 

    >>44
    土日祝しっかり休みたいし土日の連休ほしいけど
    月曜〜金曜の週5勤務が本当に地獄で耐えられなかったから平日に休みある方が頑張れるかな

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/27(日) 20:16:13 

    仕事が辛い +
    無職が辛い −

    +8

    -6

  • 50. 匿名 2022/11/27(日) 20:16:26 

    >>22
    ワロタ

    そ、営業なんかだと、イケメンというだでかなり有利だよw

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/27(日) 20:16:29 

    ハンバーグは手作りがラク?

    スーパーお惣菜のほうがラク?

    +8

    -6

  • 52. 匿名 2022/11/27(日) 20:21:33 

    ずっと便秘 +
    ずっと下痢 -

    +0

    -10

  • 53. 匿名 2022/11/27(日) 20:23:11 

    弱者女性+
    弱者男性−

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/27(日) 20:30:40 

    知らない人10人で10時間話し合い
    気まずい人と2人で2時間話し合い

    +8

    -4

  • 55. 匿名 2022/11/27(日) 20:33:32 

    >>30
    ありがとう!参考になってうれしい!
    大学病院も予約したけど、電話したらその日抜いてくれない上、混んでるから朝行っても会計は昼になりますと言われた。
    鎮静剤だか全身麻酔だかで、寝てる間に終わるから楽かと思ったけど、土日やってないから何度も休みを取らないといけないし。
    30分も手術並みの怖さに耐えられるかなと思ったから迷うけど、これ我慢すれば近くの口腔外科のほうがすぐやってくれるから良いかなと思った。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/27(日) 20:38:05 

    正社員で働きながらお金に余裕のある子育て→+
    パートで働きながら精神に余裕のある子育て→−

    +0

    -10

  • 57. 匿名 2022/11/27(日) 20:38:32 

    >>45
    ありがとう!
    近くの口腔外科はこの前レントゲン取ってもらって詳しく説明してもらって親知らず抜歯の時はCTを取って抜きますと言われた。
    他の歯が痛くて行ったんだけど、親知らずの相談聞いてくれて良い先生だった。
    親知らず抜歯の実績もたくさんあるところだった。
    神経当たってる歯だから30分も手術みたいに耐えられるかなと思ったんだけど、大学病院はまだまだ先出し…迷ってたから参考になりました!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/27(日) 20:39:28 

    収入は安定しているけど毎日12時間以上勤務、休日も気が抜けない仕事 プラス

    収入は減るけど勤務時間や休日がきちんと管理されている仕事 マイナス

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2022/11/27(日) 20:39:32 

    >>55
    麻酔してるから、そんなに怖くなかったよ。
    虫歯治療くらいの感じで音は怖いけど、じかんもそんなにかからなかった。
    大きい病院だからと言って腕が良いわけではないしね。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/27(日) 20:43:05 

    共働き主婦

    核家族だが旦那のほうが帰りが遅いので 家事は9割
    嫁がやる +

    旦那親と同居の共働き 家事は姑と半分ずつ分担 ー

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/27(日) 20:44:19 

    >>59
    ありがとう
    そうだよね、経験少ない研修医の場合もあるものね。
    近くの口腔外科の先生はベテランぽくて親不知抜歯の実績も多いみたいだったからそこは信頼できるかなと思った。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/27(日) 20:48:29 

    >>7
    どっちもやだ😂

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/27(日) 20:49:20 

    >>9
    やりたいのであればむしろ毎日したいわ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/27(日) 20:49:35 

    男の人生 +
    女の人生 -

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2022/11/27(日) 20:50:05 

    >>29
    自衛官は誰でもなれそうなイメージ

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2022/11/27(日) 20:52:35 

    60歳以上➕
    以下➖

    +0

    -6

  • 67. 匿名 2022/11/27(日) 20:52:36 

    好きって伝えて疎遠 プラス
    好きだと言わず友達 マイナス

    +0

    -8

  • 68. 匿名 2022/11/27(日) 20:54:38 

    >>54
    残りの8時間ひとりで自由に過ごす方が良いわ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/27(日) 21:00:58 

    家族5人分の
    洗濯〜しまうまで +
    朝昼晩のご飯作り −

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/27(日) 21:13:08 

    短期ダイエット+長期ダイエット-(主様とダイエット関連かぶってすみません。)

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/27(日) 21:13:17 

    発達障害の美人➕
    定型発達のブス➖

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/27(日) 21:18:04 

    >>7
    年収1億で整形してもらう!w

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/27(日) 22:10:20 

    >>20
    え?額同じでいいの?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/27(日) 22:52:34 

    >>29
    陸上と海上と航空で
    全然違うな

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/28(月) 07:54:03 

    ダブルワーク
    毎日朝刊配達 +
    週二 訪問介護 −

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/28(月) 15:09:14 

    >>34
    ヒモかな?笑
    自分の小遣いだけ稼ぐスタイル

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/28(月) 16:31:14 

    >>44
    ホテルのフロント勤務で平日しかお休みもらえない。
    だけど平日の空いてる世の中に遊ぶようになったら、混んでる土日休みが欲しく無くなった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。