ガールズちゃんねる

有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」

138コメント2022/12/02(金) 14:50

  • 1. 匿名 2022/11/22(火) 00:19:39 

    建築などを撮った作品で知られる著名な写真家のアキラ・タカウエさんが、スロバキアの写真家ボリス・ミハリチェクさんの作品を反転させるなどして無断で使用していると、ツイッターで指摘があった。

    タカウエさんは、指摘された作品をツイッターから削除したうえで、公式サイトで「盗用」を否定し、「(SNSの)投稿を他者に任せて重大問題が発生した」と説明した。ミハリチェクさんは、タカウエさんから誰かが勝手に投稿したとの説明があったとしたうえで、無断使用については謝罪があったと取材に答えた。

    無断転用とされたツイッター投稿の作品

    ボリス・ミハリチェクさんの作品(インスタ投稿から)

    有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」: J-CAST ニュース
    有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」: J-CAST ニュース

    +4

    -191

  • 2. 匿名 2022/11/22(火) 00:20:28 

    つみおじといい、パクるやつはとりあえず反転させるのね

    +756

    -4

  • 3. 匿名 2022/11/22(火) 00:20:39 

    アウト

    +190

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/22(火) 00:20:42 

    これやってんな

    +298

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/22(火) 00:20:45 

    ナニヤッテンダ、アキラ・タカウエ

    +168

    -2

  • 6. 匿名 2022/11/22(火) 00:20:53 

    事務所の秘書が勝手にやってた理論

    +338

    -3

  • 7. 匿名 2022/11/22(火) 00:20:54 

    ええええええええええ

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/22(火) 00:21:05 

    こういうのって本当に投稿前に確認しないの?

    +252

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/22(火) 00:21:07 

    反転してるんか

    +123

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:08 

    想像以上に反転

    +203

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:20 

    任せてたからセーフの理論はおかしいでしょ

    +362

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:26 

    >>6
    誤爆や流出したらSNS乗っ取られました🥺と同じパターン

    +245

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:31 

    人に任せていた自分の責任

    +256

    -2

  • 14. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:57 

    志那人、気にしないだよ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:59 

    写真撮ってないのに写真家名乗ってんの?
    終わってんな

    +369

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:59 

    こんなあからさまなことしてバレるに決まってるのに。

    +120

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/22(火) 00:23:17 

    このご時世すぐバレるのにね。バレなきゃいいって訳じゃ無いけど特定班舐めちゃダメだよ

    +158

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/22(火) 00:23:21 

    自分が撮影した写真じゃないのがアップされたら、怒らないの?本人は

    任せてたスタッフが存在するなら話が聞いてみたい

    +224

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/22(火) 00:23:42 

    わざわざ他人が撮った写真を反転させて持ってた理由が気になる。

    +161

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/22(火) 00:24:19 

    つみおじは女のフリしてたから男さんたちがヨダレ叩いてたのに、男と分かった途端静かになったよな
    あれは滑稽だったわ

    +98

    -5

  • 21. 匿名 2022/11/22(火) 00:24:42 

    普通にごめんなさいすればいいのに
    投稿は他人に任せてたとか言い訳せんで

    +145

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/22(火) 00:24:57 

    政治家がよく言う秘書がやりました的な

    +102

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/22(火) 00:25:07 

    >>18
    存在するなら、自分の名誉を傷つけたんだからこの写真家はキレ散らかしていいし、でるとこでないとならんと思う

    +128

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/22(火) 00:25:35 

    じゃあそのパクり作品は誰が作ったの?
    ツイッターを任されてるスタッフ?
    苦しい言い訳にしか聞こえないけど。

    +134

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/22(火) 00:26:29 

    顔出して謝れや

    +59

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/22(火) 00:26:41 

    >>19
    間違えたなら反転も何もない状態で紛れ込むだろうしね

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/22(火) 00:27:26 

    ダサ…
    有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」

    +182

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/22(火) 00:27:55 

    今のご時世Googleの画像検索とかでもすぐにバレるのに

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/22(火) 00:28:07 

    誰かが勝手に盗用する事ってあるの?
    この写真家の作品は全て本人が撮影してる訳じゃないって事?
    よくわからん

    +81

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/22(火) 00:28:47 

    嘘偽りはよくない

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/22(火) 00:29:14 

    こんなんばーっかり
    SNSですらこの意識なんだから、推して知るべし

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/22(火) 00:29:14 

    プライドってねぇーのか?

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/22(火) 00:29:40 

    絵かと思うくらい素晴らしい写真だね
    実際に目にしたら綺麗な景色なんなろうなぁ

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/22(火) 00:31:08 

    >>8
    パクリと知らされずこれ投稿していいっすか?って見せられたら、いいよーってなりそう
    ちゃんとした写真家なら、その写真どっから持ってきたの?とかちゃんとチェックするのかな?

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/22(火) 00:32:34 

    >>27
    なんだ常習か
    他人に任せてたってのも嘘くさいね

    +204

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/22(火) 00:32:40 

    やっぱりこういうのってオリジナルの作品が美しいね

    +90

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/22(火) 00:33:48 

    >>27
    大部分の盗用作品って…

    +177

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/22(火) 00:33:50 

    >>27
    でも芸術界隈だしすぐ帰ってきそう

    +74

    -4

  • 39. 匿名 2022/11/22(火) 00:34:22 

    反転だけじゃなくてフォトショップで色もいじってるね

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/22(火) 00:34:55 

    >>27
    結構な数の写真を反転盗用してたってこと?
    中々バレないものなんだね
    ことうつみは少なくともトレスして自分の手を加えてたけどこの方はそれもないのに
    色相変えたりトリミングしたりもあったのかな

    +100

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/22(火) 00:37:22 

    >>1
    人のせいにしちゃダメ。
    乗っ取りじゃない限り
    自分の名前でやってる物は
    責任持たないとね

    +55

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/22(火) 00:38:03 

    >>36
    バランスや色調などこだわりにこだわって仕上げられた作品だからこそ、人を惹きつける魅力があるのだと思う

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/22(火) 00:38:44 

    >>27
    常習じゃん
    削除して終わりにしようなんて
    やばいやつ

    +126

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/22(火) 00:42:22 

    >>15
    それは本当そうだけど、最近リタッチしまくって実際撮ったものと全然別物を作品って言う写真家多くない?フォトグラファーじゃなくてフォトショ芸人って名乗れよ

    +142

    -2

  • 45. 匿名 2022/11/22(火) 00:43:18 

    >>18
    ほんとこれ

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/22(火) 00:43:32 

    もののけ姫の最初

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/22(火) 00:44:21 

    日本人の全てではないけど、YouTubeの人たちのように手っ取り早く脚光を浴びたいのか凄まじくモラルを欠いた民度が低い人たちがいる。

    +38

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/22(火) 00:45:20 

    やるならもうちょっと巧妙にやれよ
    反転したって誰が見ても分かるわ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/22(火) 00:53:44 

    ざわちんを思い出すわ。人様のコスメ画像パクってレポしてたやつ。中国の会社が勝手にやってましたって逃げたな。

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/22(火) 00:54:58 

    ネット界隈では彼のオリジナル作品を探す作業中かな?

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/22(火) 00:57:17 

    任せてたって自分が撮ったんじゃない写真ぐらいわかるよね?

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/22(火) 00:58:48 

    特定班によるパクり作品集待ち

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/22(火) 01:03:47 

    (SNSの)投稿を他者に任せて重大問題が発生した」と説明した。ミハリチェクさんは、タカウエさんから誰かが勝手に投稿したとの説明があったとしたうえで、無断使用については謝罪があったと取材に答えた。

    これが本当の事実ならパクリではなくて罠に嵌められた事になるよね。是非アキ〜ラタカウエさんは名誉の為にその他者とやらを洗い出すべき

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/22(火) 01:13:26 

    >>1
    アウト!
    絶賛乗っ取られ中

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/22(火) 01:14:03 

    >>52
    ツミジィもされた

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/22(火) 01:23:07 

    フォトグラフ界の罪爺

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/22(火) 01:30:34 

    >>50
    アキラ・タカウエ他薦盗用作品集w

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/22(火) 01:31:59 

    >>27
    その界隈では常習で有名だったんだね

    +87

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/22(火) 01:36:05 

    >>1
    なんで超名な人がこんな馬鹿でも分かることするんだろう?
    何がそうさせるんだろうね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/22(火) 01:43:32 

    >>27
    写真界のつみおじか

    +74

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/22(火) 01:48:56 

    >>27
    数年前指摘された時が謝罪して更生するチャンスだったのに
    その後も盗作を続けてたのが罪深い

    +74

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/22(火) 01:50:03 

    つみおじの後輩かw
    有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」

    +57

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/22(火) 02:02:18 

    >>53
    言い訳みっともない

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/22(火) 02:05:21 

    >カメラメーカーなどのサイトによると、タカウエさんは一級建築士で工学博士号を持ち、国際的な建築のプロジェクトにも関わっていた。

    この人経歴も胡散臭いわね

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/22(火) 02:09:02 

    話ずれちゃうけどこれ絵じゃなくて写真なんだ
    めっちゃ綺麗だな

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/22(火) 02:10:48 

    他の盗作も見つかりだしてきた
    有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」

    +65

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/22(火) 02:17:32 

    名前は日本人だがやってることは中韓人並みw

    +37

    -5

  • 68. 匿名 2022/11/22(火) 02:55:23 

    >>27
    わじわざ風景の写真を反転にするってね…。

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/22(火) 02:56:28 

    >>27
    三井さんもコメントしていたんだ

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/22(火) 03:04:56 

    >>2
    パッと見て気づくレベルだよね
    見る人は同じジャンル通ってるひとだから余計に…
    つみおじも人気作品からパクったりかなり雑なパクリ方してたけど写真は更にバレやすいと思う
    反転くらいじゃ何も誤魔化せない

    +66

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/22(火) 03:09:23 

    >>1
    右左が違うだけ?裏返したみたいな

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/22(火) 03:11:54 

    >>8
    間違えて投稿したなら、した後にすぐ消すよね
    まさか投稿ちゃんと出来てるか出来てないか確認しないなんてありえないだろうからさ

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/22(火) 03:15:56 

    >>1
    他者って誰よ?笑
    万が一、他者がやったにしろ自分のアカウントだから自分の責任でしょ
    嘘つくならせめて、自分が間違えて投稿したことにしやさいよ。他者とか無断使用とか下手なイ言い訳ばっかり呆れる

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/22(火) 03:16:05 

    プライドないんか

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/22(火) 03:28:02 

    HPはこれ以上見れなくなってるね
    有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/22(火) 03:44:44 

    >>75
    ここにあるビルか都庁か知らないけど、これは自分の作品?

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/22(火) 03:47:58 

    >>75
    もしこれが事実としても、これを信じない人は必ずいると思うのよね。だからこそ投稿する時は細心の注意しないといけない。他人に任せ、投稿後の確認もないのは良くない。

    +11

    -4

  • 78. 匿名 2022/11/22(火) 03:49:00 

    >>27
    いつかはこうなる ??
    常習犯?

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/22(火) 03:49:50 

    >>1
    なんだ。もののけ姫のオープニングかと思った。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/22(火) 03:51:18 

    >>40
    その世界の人だと気付いていたけど、泳がせていたのでは?いつかばれると思っていましたが って書いてあるから。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/22(火) 03:52:16 

    著名な写真家

    有名なんですか

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/22(火) 04:14:09 

    >>44
    昔の写真家だってたくさん修正してたよ!!100年前の加工技術もある

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/22(火) 04:56:08 

    こういう時でもどこか偉そうな言い方なんなの

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/22(火) 05:11:14 

    >>6
    本当だとしたらゴーストがいるって認めてるようなもん

    +57

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/22(火) 05:13:42 

    >>18
    自分が撮った写真かどうかも、見て解らないんだろうか
    自分のSNSなのに、全く他人任せで見ないって事?

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/22(火) 05:48:07 

    >>62
    このパロディ画って何種類かあるよね
    ちゃんと指を六本描いたり、つみ様式にしててウケた

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/22(火) 05:49:14 

    >>77
    事実なわけないじゃん…

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/22(火) 06:56:26 

    >>44
    でも実際問題、レタッチも写真家の技術のひとつになってるよね。
    カメラ雑誌にも必ずレタッチのページがある。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/22(火) 06:56:27 

    いい事は自分がやった
    バレてマズい事は他人がやった
    小悪党がよくやる手口

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/22(火) 06:57:25 

    >>81
    聞いた事ない
    (業界関係者)

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/22(火) 07:03:56 

    >>44
    昔からあって技法ととらえてる人もいるみたいだけど、全員フォトショ芸人に訂正して欲しい。風景はかなり。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/22(火) 07:04:32 

    >>2
    あの騒動以来気にしてなかったけど、つみおじって呼ばれてるのかw

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/22(火) 07:07:04 

    >>88
    1946年に撮られたアナログ時代のユージン・スミスの有名な写真も周りをより暗くとかレタッチしてる

    もともと19世紀とかの写真はまともに映らなかったし撮り直しが難しいから現像する時に修正してるのが当たり前だった
    有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/22(火) 07:07:37 

    >>44
    レタッチ作業はもともと一般人がフォトショなんて言葉知らなかった頃から写真業界では普通
    今はカメラの性能が良すぎて素人でもそこそこの写真撮れるから、むしろプロはレタッチ技術が物を言う時代になってる

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/22(火) 07:08:19 

    >>13
    本当にその任せていた人は存在するんだろうか?
    任せていた人自体も存在しなそう(パクリの言い訳としか思えない)

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/22(火) 07:12:07 

    >>71
    色もちょっと変えてる

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/22(火) 07:24:27 

    >>66
    旗のはためきまで同じだね

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/22(火) 07:25:38 

    >>44
    じゃぁ私は無加工芸人って名乗ろうかなw

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/22(火) 07:27:36 

    >>1
    本当ならその【他人】を訴えた方がいいよ( ´θ`)ノ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/22(火) 07:36:40 

    デジタルになってから胡散臭い作家増えたね。
    合成修正も簡単だから、綺麗すぎない?って写真インスタにいっぱいある。
    自分が撮ってない写真くらいすぐ分かるでしょw
    わざわざ反転までしてなんでよ。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/22(火) 07:38:30 

    どうせ有耶無耶にしてまた普通に仕事しだすんでしょ
    オマージュとか言って周りも擁護して
    アート界隈ってゆるゆるでなんでもありよね

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/22(火) 07:41:31 

    >>93
    へー!知らなかった!
    昔ってデジタルじゃないのにどうやってレタッチしてたんだろ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/22(火) 07:48:29 

    >>53
    バレるに決まってる嘘つく人って
    言い訳も低レベルだよね

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/22(火) 07:56:51 

    >>6
    もう政治家に転身するしかない

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2022/11/22(火) 08:00:12 

    >>64
    私もざっと調べたけど何処の大学出身か分からなかった
    博士号とってる人ってそれを誇りにしてる人が多いから、プロフィールにのせるもんだと思ってた
    対談とかでも他の人の出身校(専門学校含む)はあるのに、この人の出身校は無いんだよな……

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/22(火) 08:05:24 

    >>1
    この人も古塔つみもそうだけど、
    反転しただけでバレないと思ってるのが理解不能。
    そもそもアーティストや作品に対してのリスペクトがないんだろうな。

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/22(火) 08:09:50 

    他の人に自分の作品として投稿されるって嫌じゃない?
    任せてたSNSは見てないの?

    スタッフ?が勝手に投稿したとして、自分の作品ではなく他所様の作品を投稿されるとかめっちゃプライド傷つくなぁ。
    自分の作品が至らないから他所様の素敵な作品を使ったんだなと思えて。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/22(火) 08:12:43 

    >>6
    私、秘書なんですけどマジでこれ。
    逮捕事案はまだないけど
    私はやってないってことと、
    やらなくていいといわれたからしなかったら
    なんでやってないんだ
    これが仕事

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/22(火) 08:18:34 

    本当に事務所の人間が勝手にやったとしたら、投稿するほどの良い作品が無かったて事でしょ。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/22(火) 08:27:04 

    これが日本人の民度ね。韓国人中国人と同じ東アジアンだからしょうがないか、、

    良かった、ロシアとスペインのミックスとして生まれて。

    +1

    -14

  • 111. 匿名 2022/11/22(火) 08:27:26 

    >>66
    まあ、最初に見つかった山の写真だけじゃないよね。こういう人は色んなとこからパクってそう。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/22(火) 08:28:09 

    >>102
    写真を現像する時に色味を調整するんだよ。暗くしたり赤みを強くしたり光を強くしたり。現像も含めて写真の技術だから

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/22(火) 08:28:39 

    古塔つみも酷いなと思ったけど、写真て、まんますぎない?
    よくやるなぁ。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/22(火) 08:32:08 

    >>105
    追記ですが、5chだと愛媛大学かも知れないという情報がありました
    真偽は不明です
    有名っていうけど全然知らないし、作品()も今回初めて見たから、色々モヤるわね

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/22(火) 08:35:57 

    >>36
    「呪術廻戦」なんてオリジナルがあるんだろうか
    声優さんも不倫報道されてケチがついた

    呪術廻戦がセーフなら、これもセーフじゃない
    有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/22(火) 08:58:04 

    写真の世界は趣味レベルでも盗用されるのが多いと聞くよ
    絵と違うがバレないって思いがちなのかもだけど、自然相手だし雲や光の当たり具合なんて毎日違う
    似た構図は撮れても、全く同じのはほぼ撮影出来ないのに、他人の写真を使って承認欲求満たしたい馬鹿な人がいるね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/22(火) 09:06:40 

    >>20
    いや、つみはおっさんバレした後の方が圧倒的に炎上してたんだけど
    女子中学生に生写真送らせてたロリコンバレも含めて

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/22(火) 09:17:32 

    インスタもTwitterも投稿全部消してる
    やましいことないならこんな事しなくてもね。

    元は実力あっただろうにもったいない。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/22(火) 09:19:09 

    >>66
    写真家というより
    人の写真を加工する技に長けていたんだ。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/22(火) 09:20:50 

    >>67
    しきりにパクリすると中国人とか韓国人みたいという人いるけど
    たいてい日本でもパクってる人いるじゃん。

    井の中の蛙

    +13

    -6

  • 121. 匿名 2022/11/22(火) 09:21:10 

    >>115
    オリジナルは人体の各部位が丁寧に描かれてるのに、パクリ側は顔らしきものがわかるだけで口から何がでてんのって感じ
    何描いてるのか分からない

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/22(火) 09:25:54 

    >>120
    日本の家電も戦後~1960年代はアメリカ製(GE社とかの)を完パクしてたからね
    知財意識が今より低かった時代ってのもあるけど、
    日本を反共の砦にしたいアメリカ政府が大目に見てくれてた面もあると思う

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2022/11/22(火) 09:32:47 

    Twitterで、他人のインスタの画像トリミングしてた人いたわ。

    指摘されて鍵かけたから、その後のことは知らない。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/22(火) 09:36:39 

    スタッフが人の作品を投稿する意味がわからない。
    なんの特にもならないと思うけど。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/22(火) 09:37:29 

    >>115
    有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」

    +2

    -19

  • 126. 匿名 2022/11/22(火) 09:43:30 

    >>122
    ディズニーって知ってる?
    ナイキって知ってる?

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/22(火) 09:44:50 

    >>122
    アメリカはフランスにごめんなさしないといけないよね

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/22(火) 09:46:53 

    今時、グーグルレンズで一発でばれる

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/22(火) 09:49:43 

    >>20
    >男さんたちがヨダレ叩いてたのに

    どういう意味?

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/22(火) 10:08:03 

    そもそもその写真を作って貼るようお願いしたのはお前やろ?
    なんで投稿したやつが悪いことにしてんの?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/22(火) 10:44:11 

    工学博士で一級建築士で写真家って経歴も本当なのかな?

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/22(火) 12:33:53 

    同業者からは数年前から指摘されてたんだね
    明らかに高額な空撮写真ばかりだったり、侵入禁止区域からの視点だったり、写真家なのに解像度低い汚い写真ばかりで違和感多かったそう

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/22(火) 19:54:37 

    同じ題材を同じ構図で撮ったとかそういうレベルですらないのか。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/22(火) 20:35:40 

    アキラタカウエさんの個展、何回か見に行きました。
    大きなプリント作品は何十万もするものもありましたが、サラッと買っていくファンの方が何人もおりました。
    写真自体はカッコいいし、ご本人も明るくて気さくな方だったので残念です。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/23(水) 00:37:19 

    反転してる時点でパクってる自覚あるやろマヌケが

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/23(水) 11:14:18 

    この記事に「雲を呼ぶ力がある」なんて書かれてるけど、合成じゃないの?って思った。
    fotolife in tokyo: アート写真は忍耐力勝負である~アキラ・タカウエ写真展「コンセプチュアル・アーバンスケープ」
    fotolife in tokyo: アート写真は忍耐力勝負である~アキラ・タカウエ写真展「コンセプチュアル・アーバンスケープ」fotolifeintokyo.blogspot.com

    fotolife in tokyo: アート写真は忍耐力勝負である~アキラ・タカウエ写真展「コンセプチュアル・アーバンスケープ」

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/23(水) 12:10:27 

    >>136
    ひとつでも盗用が明るみに出ると、全てが疑わしくなるよね…。
    結構好きだったからショックです。
    もう今までのようには見れない。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/02(金) 14:50:52 

    1つだけでも残念なのに100件もあるとか・・・もう完全にアウトだよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。