ガールズちゃんねる

骨折が40年前の2倍!「しゃがめない・バンザイできない・まっすぐ走れない」子どもが増加、背景にある生活の変化、専門家が提案する改善策

596コメント2022/12/05(月) 00:35

  • 1. 匿名 2022/11/13(日) 11:59:04 

    骨折が40年前の2倍!「しゃがめない・バンザイできない・まっすぐ走れない」子どもが増加、背景にある生活の変化、専門家が提案する改善策 | 週刊女性PRIME
    骨折が40年前の2倍!「しゃがめない・バンザイできない・まっすぐ走れない」子どもが増加、背景にある生活の変化、専門家が提案する改善策 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    子どもの運動能力が今、危機に瀕している。骨折する子どもが増え、簡単な動作さえおぼつかない子も。文部科学省の調査でも、体力・運動能力が低下の深刻化、健康への悪影響が懸念されている。…


    身体がうまく使えない子どもに、高林さんが指導するのは、子どもに合った筋トレだ。

    「昨今のブームから筋トレ=ウエートトレーニングのイメージがありますが、それは正しくない。筋トレにも種類があり、筋肉を刺激して機能を高め、関節の可動域を広げる目的の筋トレもあるんです」

    正しい身体の動かし方をすれば、前出のように疲れにくくなり、脳の働きもよくなる。

    「子どもたちの眠っている筋肉を目覚めさせれば、運動能力は必ずアップします。また、日頃から姿勢をよくするよう、心がけてほしいですね」

    +182

    -4

  • 2. 匿名 2022/11/13(日) 11:59:42 

    インドア派多いもんね

    +323

    -4

  • 3. 匿名 2022/11/13(日) 11:59:47 

    スマホ見せすぎは無関係よね?

    +18

    -99

  • 4. 匿名 2022/11/13(日) 12:00:08 

    かと言って公園や広場行くとクレーム言われるし、どうしたら良いのさ、、

    +434

    -116

  • 5. 匿名 2022/11/13(日) 12:00:25 

    そりゃ遊べる公園でさえガミガミ言われるからね

    +504

    -56

  • 6. 匿名 2022/11/13(日) 12:00:51 

    このままだと将来寝たきり老人が大量発生して大変な事になる

    +530

    -4

  • 7. 匿名 2022/11/13(日) 12:00:54 

    体操教室もスイミングも待っている時間の方が長いんじゃない?ってくらいぎゅうぎゅうなのになぁ…
    やっぱり外遊び最強なの?

    +524

    -7

  • 8. 匿名 2022/11/13(日) 12:01:38 

    >>1
    マジでゲームとスマホ取り上げた方がいい
    地震とか火事で逃げられないよ

    +383

    -13

  • 9. 匿名 2022/11/13(日) 12:01:43 

    ペットボトルのキャップすらまともに開けられない人いるけど、どうやって生活してんのか謎

    +249

    -16

  • 10. 匿名 2022/11/13(日) 12:02:17 

    女の子は10代から栄養失調みたいなダイエットする子もいるし、将来ヤバいだろうな

    +370

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/13(日) 12:02:37 

    うんこ座り
    和式で毎日スクワットの差は大きい
    特に女子は大きいと思うけど

    +388

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/13(日) 12:02:39 

    ジャンクフードの食べ過ぎ、運動不足じゃない?

    +143

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/13(日) 12:03:11 

    「カルシウムを摂らせてないなぁ」って
    分かる食事ばかりだもんね

    骨のついた焼き魚、ちゃんと出してるのかな?

    +76

    -40

  • 14. 匿名 2022/11/13(日) 12:03:15 

    筋肉は何時からでも成長するっていうじゃん

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2022/11/13(日) 12:03:21 

    >>3
    関係ありますよね
    首とか、結構痛み訴えて来院するお子さん多いですよ
    ずっと俯いてスマホみたりしてらしい

    +159

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/13(日) 12:03:24 

    >>1
    今って学校の遊具かなり減ってない?

    地元帰った時、母校の遊具ほぼ無くて子供達何で遊んでるんだろ?って思った…。

    +296

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/13(日) 12:03:28 

    おばちゃんの若い頃から言われてたような
    あの頃も携帯でメールばかりやってたよ

    +77

    -3

  • 18. 匿名 2022/11/13(日) 12:03:57 

    >>4
    いや、道路族になられるよりは公園にどんどん行ってほしい
    道路族はマジで勘弁
    公園での遊びにクレーム入れるほうがおかしい

    +560

    -16

  • 19. 匿名 2022/11/13(日) 12:04:03 

    >>7
    水泳は筋肉はつくけど、骨は弱るよ
    オリンピック選手などのアスリートは後で気がついて大変らしい

    +168

    -10

  • 20. 匿名 2022/11/13(日) 12:04:13 

    >>4
    涼しくなったけど小さい子が外で遊んでるの全然見かけないや
    たまに虫取り網持って走ってる子とか見るとなんか安心する

    +235

    -4

  • 21. 匿名 2022/11/13(日) 12:04:14 

    小学校から剣道(火、木)バスケ(月、水、金)やってたけどかかとつけてしゃがめないよ

    +28

    -11

  • 22. 匿名 2022/11/13(日) 12:05:02 

    女子だけじゃなく男子すらも脚に筋肉ほぼないだろってストレートなシルエットの人増えた気がする

    +237

    -5

  • 23. 匿名 2022/11/13(日) 12:05:02 

    猫背率高いよね。小学校5年生の体育の授業をたまたま見たんだけど、整列してる時に横から見て7割くらいはハッキリと猫背だった。先生に伝えたら先生もビックリしてた。
    あれってお腹や背筋に筋肉がないんだよね。ウエストがデカくなりそう。

    +167

    -3

  • 24. 匿名 2022/11/13(日) 12:05:03 

    >>13
    普通の焼き魚の骨は食べないでしょ
    メザシとかシシャモとか煮干しとかならわかるけど

    +143

    -6

  • 25. 匿名 2022/11/13(日) 12:05:25 

    昔の遊びは鍛えられたからね

    +263

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/13(日) 12:05:47 

    足裏を全部ベターっと地面につけたまましゃがめない子が増えたと、インストラクターしてる母が言ってたな。

    +112

    -4

  • 27. 匿名 2022/11/13(日) 12:05:56 

    >>6
    今の子供たちの中には心身ともにストレス耐性弱い人もいて長生きできる人と出来ない人に分かれそう

    +172

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/13(日) 12:06:14 

    >>14
    脳が発達するのが20位までだから
    それまでに運動を司る脳神経が育ってなかったら
    完全に詰むと思う

    +128

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/13(日) 12:06:26 

    田舎の公園とか
    子供向け遊具有ったのに老人のパターゴルフ場に変わったり
    子供の遊べる場所が極端に減ってる気がする

    +172

    -6

  • 30. 匿名 2022/11/13(日) 12:06:58 

    >>10
    タレントやYouTuberとかの影響もあるかも
    とにかく細い方が可愛い、みたいな
    若い子なんて少しふっくらしてた方が健康的なのにって思うんだけどなぁ

    +219

    -7

  • 31. 匿名 2022/11/13(日) 12:07:02 

    >>16
    今の子は怪我が多いので遊具は撤去。でも遊具で遊んでないから、体の使い方が下手で怪我しやすい。
    そういうループしてる。

    +243

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/13(日) 12:07:11 

    >>9
    病気で握力が3キロまで低下したときはペットボトル開けられなかった
    普通に生活はしてたよ、しんどかったけど

    +72

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/13(日) 12:07:34 

    >>16
    危ないからって撤去されてるよね
    公園も。登り棒、ゆりかご(回転する遊具)、シーソーとか。
    年寄りの健康器具ばかり増えてる。
    ボール遊びも禁止の公園多いしね。

    +238

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/13(日) 12:07:40 

    まあ昔の子供の遊びって、常に外で走り回ってたもんねぇ。縄跳び・ゴム飛び・ジャングルジム・鬼ごっこ・影踏み…

    他に遊びが無かったのもあるけど、うるさいと怒られることも無かったかな。自然に体力つけてた感じ。

    +155

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/13(日) 12:07:47 

    >>16
    公園の動く遊具もブランコ以外ケガがあったのか固定して動かなくなってる。ボール遊び禁止とか今の子供は大変だ。

    +102

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/13(日) 12:08:18 

    うちの子野球してるけど、キャッチャーの体勢で座ったり立ったりが長時間もたない子多いみたい。
    和式が減ってきてしゃがむ習慣が減ったのもあるけど、体幹ない子増えてるらしい。

    +116

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/13(日) 12:08:20 

    >>24
    骨付きで焼くとカルシウムも溶けだして身に沁み込むというよ

    私は骨も食べるけど

    +23

    -13

  • 38. 匿名 2022/11/13(日) 12:08:25 

    田舎の年寄り見てて思うけど、野良仕事している老人って強いよね。
    やっぱり外で活動的にしているのは大事で、例え車じゃなきゃ移動出来なくても時間の使い方と上手そう。
    子供にも言える事じゃないかな?

    +188

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/13(日) 12:08:52 

    公園行くの禁止するし!って言うけど、好き好んで公園行くのがそもそも減ってるのはあると思う

    +55

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/13(日) 12:09:14 

    >>4
    近所の公園に子どもいっぱいいるけどクレームなんて言う人いないよ

    +129

    -22

  • 41. 匿名 2022/11/13(日) 12:09:16 

    地球儀みたいな回転するやつ復活して欲しいけどね
    吹き飛ばされるのも大事な経験よ

    +201

    -5

  • 42. 匿名 2022/11/13(日) 12:09:20 

    >>1
    単純にカルシウムと運動不足なんだよ

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/13(日) 12:09:23 

    >>14
    男性は25〜30歳がピークでその後は衰えていくよ

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/13(日) 12:09:23 

    昔だって運動オンチは山程いましたよー

    +67

    -7

  • 45. 匿名 2022/11/13(日) 12:09:47 

    公共の場でもソファあるとゴローンと横になっちゃう子が多い
    家での姿なんだなって思う

    +67

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/13(日) 12:10:24 

    >>40
    クレームとか聞かないけど、変質者が出たりするのが怖いからあまり行かせてないや

    +49

    -8

  • 47. 匿名 2022/11/13(日) 12:10:24 

    学校や公園に遊具が無くなる&ボール遊びなども禁止される→公園等に行かなくなる→スマホやゲームは充実しているのでそちらに熱中する

    って感じだよね。
    子どものボール遊び禁止の公園なのに老人がゲートボールやってて、「ゲートボールもボール遊びやんけ」とよく思う。

    +128

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/13(日) 12:10:25 

    >>32
    それは病気じゃん
    素で開けられない人って普通の生活してたら有り得ないのに、マジで謎だわ

    +49

    -3

  • 49. 匿名 2022/11/13(日) 12:11:51 

    >>18
    クレーム入れる方がおかしいのに「ボール遊びダメ」「声あげるのもダメ」がまかり通ってる公園が多いのが現状だよ
    うちの近所の公園なんて後から家建てた人が文句言って何もかもダメになった
    子供嫌なら公園のそばに家建てるなよって思うけど、そっちの意見が通っちゃうの

    +304

    -4

  • 50. 匿名 2022/11/13(日) 12:11:53 

    >>16
    怪我は一切させちゃいけないってか。

    それで学ぶってこともあるのに。

    スポーツクラブもだめ、部活もだめ、運動授業・運動会(練習含めて)だめーじゃ弱くなる一方

    +112

    -2

  • 51. 匿名 2022/11/13(日) 12:12:00 

    >>25
    昔って公園遊びに親がついてくるのもあまりなかったから親だったら止めそうな運動の仕方して鍛えられたのもあるかも知れない。

    +193

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/13(日) 12:12:05 

    >>43
    女性のピークは18だけどね

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/13(日) 12:12:07 

    >>36
    和式無理な子多いよね

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/13(日) 12:12:13 

    >>25
    昭和50年代くらいかな
    自分の小学校にもこれあったけどこんなに大きくて高く上がれるやつじゃなかったような気が

    +93

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/13(日) 12:12:54 

    昔も怪我する子は多かったけど
    親がぎゃーぎゃー言ってこなかっただけでは?

    子供の頃に階段から落ちてもレントゲンとか取らなかったし
    最近は冷蔵庫の扉に小指ぶつけて病院行ったらレントゲン取られて骨折してた
    その違いもあるのでは?

    +56

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/13(日) 12:13:03 

    >>4
    わたしが住んでる地域に来る?老若男女公園や広場に集まっていて好きなことしてるよ!自由だよ!

    ぐるぐる広場ってところには団体も多い
    幼稚園の運動会みたいなことしていたり
    遠足で来たり、サッカー教室していたり
    フルマラソンの練習してる大人たちとかいるよ

    +44

    -3

  • 57. 匿名 2022/11/13(日) 12:13:08 

    人間の体がじわじわと未来人になってくるのか

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/13(日) 12:13:27 

    すぐ環境や社会のせいにするけど、ちゃんとした親は工夫して子供に運動させてるよね

    +55

    -4

  • 59. 匿名 2022/11/13(日) 12:13:37 

    >>16
    昭和平成に作られた遊具はかなり古くなって
    維持管理出来なくなって撤去されてる

    都心区3区なんだけど子供すごく多いエリアで、公園もそれなりにあるんだけど、小さな子しかいない
    共働きばかりだから、小学生になると皆、普通の学童や英語学童で帰宅時間が遅い
    土曜日は習い事だし

    +70

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/13(日) 12:13:44 

    >>37
    ほっけやサバや鮭や鯛の骨も食べるだなんて頑丈な歯と喉と胃だねぇ…

    +10

    -16

  • 61. 匿名 2022/11/13(日) 12:13:56 

    昭和生まれだけど、私だって運動しなかったし体力ない
    私のスペックが標準になっただけ
    それが人類の進化

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2022/11/13(日) 12:14:04 

    日本人は魚をよく食べるから骨が固くて丈夫(アメリカと比較して骨折率が二分の一)と言われてたけど、魚は高くなってしまって肉ばかりを食べるようになってしまったしね
    食生活によるものも大きいんだろうね

    +56

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/13(日) 12:14:18 

    >>11
    そう言っていて戦争に負けたよねw

    +6

    -73

  • 64. 匿名 2022/11/13(日) 12:14:45 

    子供の頃やることないからアホみたいに走り回ってたからなぁ

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/13(日) 12:14:50 

    >>56
    田舎は嫌です

    +3

    -9

  • 66. 匿名 2022/11/13(日) 12:14:50 

    小さい頃から下向いてスマホとかゲームをやってると大人になったとき首の骨やばそう

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/13(日) 12:15:17 

    太陽光にあたらないとビタミンDが体内で作れないよね。
    ビタミンD不足すると骨が脆くなる。

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/13(日) 12:15:23 

    歩いて登下校すれば、変質者、
    公園行けば、ボール禁止、
    鬼ごっこすれば、走るな、

    そんでもって、今の子は〜

    大人は勝手だよね。

    +86

    -10

  • 69. 匿名 2022/11/13(日) 12:15:28 

    >>39
    わかる。入園前子連れで昼間に公園に行っても、土日以外は貸し切り状態で誰も居なかった。それだけ共働きが多いんだなって。
    あと気候の問題で外で快適に遊べる時期がすごく短い。

    +60

    -2

  • 70. 匿名 2022/11/13(日) 12:15:43 

    >>3
    あるに決まってんだろ
    自分の教育方法正当化させたいの見え見えなんだよ

    +41

    -2

  • 71. 匿名 2022/11/13(日) 12:15:49 

    >>38
    体を動かし続けることが体を強くするし脳への刺激にもなるよね
    今は遊びにも体力使わないからスポーツクラブに入ったりと体を動かすこともお金が必要な時代で学力も体力も格差が出来てるね

    +71

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/13(日) 12:16:22 

    独身や既婚子なしのせいだよね。公園の遊具も使えなくさせれて、ボール遊びも禁止されて。
    子どもいない人たちって子持ちが羨ましいから嫌がらせするんだよね。

    +4

    -30

  • 73. 匿名 2022/11/13(日) 12:16:41 

    和式トイレは股関節回りを鍛えるのに最高だったものね
    運動以前に生活様式の変化が大きいよね
    昔は生活しているだけで自然に鍛えられていた

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/13(日) 12:16:50 

    >>7
    スポーツは身体の使い方が規則的になりがち。
    咄嗟に判断していろんな動きをするにはやっぱり外遊びみたいなものがいいと思う。
    鬼ごっことか

    +167

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/13(日) 12:16:53 

    >>1
    体育の授業でそれやって欲しかった

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/13(日) 12:17:05 

    そりゃゲームあったらゲームするよ
    外で遊ぶよりゲームの方が面白いんだから
    昔の人はゲームなかったから他のことしてただけ

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2022/11/13(日) 12:17:10 

    >>4
    子供がいてクレーム入る公園ってどこにあるの?
    場所によってボール禁止はあるけど、子供禁止なんて聞いたことないよ。

    +86

    -10

  • 78. 匿名 2022/11/13(日) 12:17:19 

    >>1
    You Tubeとゲ一ムとスマホで身体だけじゃなく脳まで悪い人間が量産される
    You Tubeとゲームとスマホしかしない社会人がすでに無能だもの

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2022/11/13(日) 12:17:37 

    >>11
    洋式の便座でうんこ座りしてる人いる そのほうが踏ん張れるんだって

    +9

    -26

  • 80. 匿名 2022/11/13(日) 12:17:53 

    >>25
    空中ブランコ、オモロかったわ

    +74

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/13(日) 12:18:48 

    >>11
    ウンコ座りはわからくもないけど
    万歳出来ない状況がよくわからない

    +123

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/13(日) 12:18:55 

    公園で遊んでるのは親帯同の小さな子ばかりで
    小学生はほぼいない
    小学生がいても公園で集まってゲームしてたりw

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/13(日) 12:18:57 

    しゃがむと後ろに倒れる 何かにつかまってないとしゃがめない

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/13(日) 12:19:07 

    公園についての意見が多いけど、家で掃除とか家事をさせるのも体と頭を使う良い訓練だよ

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/13(日) 12:19:16 

    >>55
    昔の親は手抜き子育てでサボってたからだよね。今の親は子どものこと一番に考えてるし真面目で努力家ばかり。人間としての格が違う。

    +1

    -26

  • 86. 匿名 2022/11/13(日) 12:19:29 

    >>34
    子供が多かったから、大多数の意見が通りやすかったんだよね。子供が身近だから、子供ってこんなもんって分かるし。
    今は子供少ないから、子持ちは大変だよ。子供の生態を知らない人が大勢いるから、うるさい黙らせろ!チョコマカさせるな!躾しろ!になる。萎縮してなんも出来なくなるよ

    +51

    -9

  • 87. 匿名 2022/11/13(日) 12:19:34 

    >>44
    昔は今ほど車もゲームもなかったから
    それだけで運動できたね

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/13(日) 12:20:02 

    >>8
    がるちゃんやってる子持ち親の中に、ゲームを与えられてない子供(使用時間が短くて操作が不慣れな子)と自分の子が一緒に遊んでるのを見てたときに、不慣れな子がやり方がわからなくて自身の子に何度も聞いて邪魔してるように見えて鬱陶しかった、そういう子とは遊んでほしくないと言ってた(大量にプラス)…

    ゲーム中毒の子って親もおかしい部分ある

    一緒に遊ぶってどういう事なんだろうね

    +175

    -5

  • 89. 匿名 2022/11/13(日) 12:20:03 

    >>76
    今、ゲームしない子増えてるよ
    面倒くさいって

    +6

    -7

  • 90. 匿名 2022/11/13(日) 12:20:18 

    >>1
    洋式が増えたからかな
    内容見るとお年寄りの症状だわ
    日常の動作が難しいんだよね

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/13(日) 12:20:18 

    >>26
    それ骨格の問題 欧米人はみんな出来ない

    +14

    -20

  • 92. 匿名 2022/11/13(日) 12:20:55 

    >>41
    好きだったw人気の遊具だったよね。
    でも不思議と誰も怪我してなかったな。

    +103

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/13(日) 12:21:31 

    ほんとに…?
    うちの子運動苦手なインドア派だけどそれぐらいの動きは出来るよ…
    小さい頃に空手とスイミングは習わせてた

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/13(日) 12:21:42 

    >>1
    筋トレどうこうの問題じゃなくなってる気がする。
    正しい筋トレを教えたとしても、今の子達は基礎体力が20~30年前より落ちてしまってるんでしょ。
    なら毎日朝のHRでラジオ体操をさせるとか、校庭を10周させるとか、学校で直ぐに出来て継続してれば改善されそうな事から始めるしかないと思う。

    +37

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/13(日) 12:21:45 

    そんなに日差し強くないのに日傘指してる女子中学生とかいるよね?
    日傘もお酒やタバコみたいに成人するまで禁止にした方がいいよ、

    +1

    -11

  • 96. 匿名 2022/11/13(日) 12:21:48 

    >>44
    バンザイ出来ないのと真っ直ぐ走れないはみたことないな
    歩いてるのか走ってるのか分からんのはあるけど

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/13(日) 12:22:17 

    >>10
    友達の子は未就学児だけどまさにそんな感じだよ。
    仲が良くて家も近いからよく行き来してるけど、昼も夜もご飯をまともに食べてるとこほとんど見ないし、子供が遊びたいからご飯いらない!とか言って親も普通に放置。
    妹の方がまだ5歳なんだけど「ママ〇〇ダイエットしてるからご飯いらない!」とか普通に言うのを笑って「うちの娘めっちゃ女でしょ?」みたいな感じで本当に食べさせない。姉妹2人とも背骨出るぐらいガリガリだよ‥

    +105

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/13(日) 12:22:30 

    >>2
    うちみたいなド田舎でも子供が遊べる場所がかなり減ってる。

    私が子供の頃は住んでるマンションの駐車場で走り回って遊んでたけど、今は一家に二台車があるのが普通になって駐車スペースをギチギチに作ってるから遊ぶスペースない。

    近所の空き地や公園もアパートに変わってるし、本当に走り回って遊べる所がない。
    昔は土日でも小学校の門が開いていて小学校の遊具や校庭で遊べたけど、今は無理だし。

    今の子供達はどこで遊んでるのかなと不思議。

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/13(日) 12:22:56 

    >>74
    サッカーチームや野球チームで練習したり、スイミング習ったり、みたいな管理された運動とはまた違う何かはあるかもね

    +63

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/13(日) 12:24:11 

    >>1
    逆に、40年前から減少している病気や症状もありそう。
    そっちも合わせて報道してくれたほうがありがたいな。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2022/11/13(日) 12:24:15 

    >>49
    走るのもダメって書いてある公園もあったな

    +76

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/13(日) 12:24:21 

    >>36
    まずしゃがもうとしたらバランス取れなくて前に後ろにユラユラ〜みたいな子多い。
    座るだけでその状態だったらボール取ったり、すぐ体勢立て直してボール投げたり無理だし💦
    低学年の部でも1時間半試合あるし、攻守交替も込みで打席にも入らないとだからキャッチャー出来る子すごく限られてくる。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/13(日) 12:24:41 

    >>94
    ラジオ体操って良いらしいね

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/13(日) 12:24:52 

    >>86
    意見が通りやすいとかでなく、子供は宝で、子供中心に世の中が回ってたんだよ

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/13(日) 12:24:59 

    >>19
    そうなの?知らなかった!!!

    +181

    -2

  • 106. 匿名 2022/11/13(日) 12:25:18 

    >>33
    公園がブランコと滑り台しかないところが多くて鉄棒の練習したいのに出来ないと子供が言ってたわ
    もう家に設置するしかないのかと悩んでる

    +41

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/13(日) 12:25:19 

    >>81
    肩が上がらないのかなと思った
    肩の可動域が狭いとかで

    +51

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/13(日) 12:25:33 

    >>2
    マンションで走り回るのが多いこと。
    近くに公園あるのに親が行かない。

    +11

    -8

  • 109. 匿名 2022/11/13(日) 12:25:35 

    こんなひ弱な子どもたちで将来国が守れない。
    それに女の子は子育てと家事と仕事をこなさないといけないんだから、学校では体育に重点を置いたほうがいいよ。
    受験にも体育を取り入れるべき。
    何をするにも体力は源だよ。

    +46

    -7

  • 110. 匿名 2022/11/13(日) 12:25:35 

    >>85
    最近の子は、うつ病とか自殺多いから難しいね

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/13(日) 12:26:01 

    >>63
    何の話や?

    +38

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/13(日) 12:26:27 

    そういわれてみれば骨折してるのよく聞くわ…
    あと股関節…?が痛むみたいなのも聞く

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/13(日) 12:26:29 

    危ないものを次から次へと排除してったことも影響あると思う。危険な遊具ほど子供にとったら楽しいからね。
    今の公園なんて幼児は楽しいだろうけどちょっと大きくなったら楽しめないから、そりゃ公園で体動かそうなんてならないって。

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2022/11/13(日) 12:26:33 

    >>1
    ゲームばっかさせるからだろ

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2022/11/13(日) 12:26:50 

    >>13
    40歳の私が子供の頃、焼き魚食べ終わった後の魚の骨を母がまた焼いて?家族に食べさせてたよ
    カルシウム摂取のために
    でも意味ないって知ったらしくある日やらなくなったけど

    +43

    -2

  • 116. 匿名 2022/11/13(日) 12:26:52 

    私だってそんな感じだし
    それが普通になるなら仕方なくない?
    そういう時代の変化なんでしょ

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/13(日) 12:27:16 

    >>44
    運動オンチだけど、毎日みたいに外遊びしてたら体力や子供なりの危機回避能力が身についた
    走る・跳ぶ・障害物避ける、みたいなことを遊びの中で鍛えてたようなもんだったから

    +49

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/13(日) 12:27:29 

    >>100
    20年位前から若い人が年寄りがかかる病気が増えてるって言うからなかなか難しそう

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/13(日) 12:27:53 

    昔の子供が運動能力高すぎるんよ

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2022/11/13(日) 12:28:25 

    バレリーナや体操選手は骨密度高いけど
    普通の人より怪我の頻度が多いよな

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2022/11/13(日) 12:28:40 

    >>10
    小学生からダイエットして栄養摂取がおろそかになり身長が伸びない子多いんだよね
    骨もろくなって骨折しやすくなるんだけど、骨折して痛い思いするまで
    自分は大丈夫~と思ってる 骨がスカスカになってるのにね
    将来は歩けなくなってる可能性でかい

    +80

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/13(日) 12:28:49 

    >>83
    私も子供の時から出来なかった
    めっちゃ足開いてやっと踵付けたまま少ししゃがめる感じ
    でも開脚も出来るし身体は硬くない
    何がいけないのかな?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/13(日) 12:29:22 

    >>112
    だいぶ前20年位前かな、骨折が増えたのはレントゲンの性能が上がったから
    って言ったのは笑ったわ

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/13(日) 12:29:23 

    >>49
    ボール遊びダメって言ってる奴にみんなで石投げつけたいね
    どうせ子なしでしょ、そいつ◯んでもだれも悲しまないよ

    +7

    -32

  • 125. 匿名 2022/11/13(日) 12:29:31 

    電車で真っ先に座って引くことが多い
    足腰弱いのか、疲れてるのか

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/13(日) 12:29:47 

    >>25
    なにこれー!初めて見た。めちゃ楽しそう。もうおばさんだけどやりたい。

    +145

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/13(日) 12:29:55 

    >>14
    それは骨の正しい成長があってのことだからね。
    骨密度のピークを迎えられないまま成人すると手遅れだよ。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/13(日) 12:30:29 

    >>86
    昔の方がよそんちの子どもを叱る大人が大勢いたイメージだけど違うの?

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/13(日) 12:30:36 

    数年間とはいえ、コロナ禍で子供達に与えた影響も気になる

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/13(日) 12:31:55 

    その環境に合わせて、不必要な能力は退化するだけ
    社会の変化に合わせて人間も変わっていく

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/13(日) 12:32:30 

    食べ物もしょぼくなってるんじゃね。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/13(日) 12:32:32 

    >>122
    身体の使い方が分かってないんだわ
    開国のとき、西洋人は畳の上に座れず、日本人は椅子に座れなくて
    交渉の時に困ったらしい

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/13(日) 12:32:48 

    最近、校庭は在校生が使えないんですかね…?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/13(日) 12:33:17 

    あーあ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/13(日) 12:33:45 

    >>30
    10代の頃の加護ちゃんは少しふっくらしているけど、すごく可愛いよね。
    痩せていれば良いという訳じゃない。

    +28

    -6

  • 136. 匿名 2022/11/13(日) 12:34:15 

    >>2
    だって外行くと子連れ邪魔扱いされるし

    +15

    -12

  • 137. 匿名 2022/11/13(日) 12:34:28 

    >>1
    子供の本能としては
    急に大声出したり、急に走り出したりして
    より大きく成長しようとしてるのに、
    土地がないとか、近所迷惑とか
    車が多いとかいう、大人の事情で
    足枷をはめるんだよ。

    +13

    -3

  • 138. 匿名 2022/11/13(日) 12:34:38 

    >>25
    ケガして覚えろ
    だったかな?兄貴が言ってたのはw

    +76

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/13(日) 12:34:49 

    浮指の子多いらしいね。
    裸足で遊ばせた方がいいらしい。

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/13(日) 12:34:53 

    >>11
    昔は朝礼とで
    しゃがめ待てって結構あったからね
    今は校庭で朝礼とかやらないでしょ?
    やるなら体育館とかで地べたに座れるから
    楽ちんだもんね

    +45

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/13(日) 12:35:07 

    >>6
    その前にスマホ世代が中年期に入った時のが大変な気がする
    電車や街中見てても大丈夫か?って凄い角度の首のまま状態でずっとスマホ見てるし
    良い姿勢を保てないのか酷い座り状態の子が年々凄い増えてる

    そこまで中年でもないけど30後半くらいの気力体力がぐんぐん落ちる年代でガタが来てもおかしくないなと思うよ

    +82

    -1

  • 142. 匿名 2022/11/13(日) 12:35:12 

    >>49
    後から家を建てた人には何も言う権利が無いってのはおかしいけどね。
    要望が通るだけの確かな被害があったんやろ。

    +7

    -46

  • 143. 匿名 2022/11/13(日) 12:35:30 

    キャッチボールってボディコントロールにすごくいいんだけど、いまできる場所がほとんどない。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/13(日) 12:35:35 

    >>81

    万歳のように腕を肩から上に上げる動作ができないのではないでしょうか。

    今はコロナ禍で難しいですが、コロナ禍以前でも、バスや電車で、身長がそれなりにあっても、つり革に掴まれずにポールにしがみついたり、出入り口に寄りかかっている中・高生や若い人が多いように思います。

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2022/11/13(日) 12:35:59 

    40年前は、骨折しても放っておかれたり気付かなかったりしただけだろ

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2022/11/13(日) 12:36:18 

    >>130
    健康で元気に働けるならいいけど、病人怪我人だらけになりそう

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/13(日) 12:36:39 

    >>9
    腱鞘炎でペットボトル開けられずゴム手した

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/13(日) 12:36:43 

    >>19
    歩かないスポーツで心臓に負担がかかるスポーツはむしろ危ないっていうよね
    自転車の選手が病気になりやすいってテレビでやってた

    +115

    -3

  • 149. 匿名 2022/11/13(日) 12:36:57 

    >>19
    水の中にいる時間長いから浮力でだよね。
    マツコは体重で骨がすごい丈夫だとか。
    ランドセル批判あるけど、あの重いランドセルのおかげで、骨が育ったのかも。

    +172

    -5

  • 150. 匿名 2022/11/13(日) 12:37:14 

    >>1
    都会の公共交通が発達した地域は割と歩くみたいだけど
    今はすぐ車で移動しちゃうから、大人も子供も外を歩く時間も減ってるしね

    昔は運動しようって気張らなくても、生活の中でちょこまか歩いたり動いてたのもよかったんだろうな

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/13(日) 12:37:51 

    今の子供って、小さい頃からスポーツしてる子でもそのスポーツ以外の子はできなかったりするから
    基礎的な体力はなかったりするっていうけど、本当かな??

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/13(日) 12:38:40 

    >>142
    公園で遊んでる人の要望は聞いたんか?私聞かれてないけど
    子どもからしても公園で静かに遊べとか迷惑だわ
    要望出しても通らんけど、なんで?

    +36

    -6

  • 153. 匿名 2022/11/13(日) 12:39:58 

    >>144
    なるほど

    国会が高齢化でなく、若返り帰りでバンザイ三唱がなくなりそう…

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/13(日) 12:40:23 

    >>25
    アラサーの今見ると危なすぎでヒヤヒヤするわ…。
    組体操や鉄棒の大技と一緒で、流行った当時は怖がって出来ない子の方が弱虫扱いされたんだよね…。

    +117

    -1

  • 155. 匿名 2022/11/13(日) 12:41:08 

    >>152
    自治体に聞け。

    +7

    -5

  • 156. 匿名 2022/11/13(日) 12:41:24 

    >>97
    えーっ。
    うちの息子も、五歳だけど
    そんな子居るんだね。
    親が太らないように言ってるんだね。
    母親も痩せている?

    +57

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/13(日) 12:41:37 

    >>3
    我が子は見せすぎだけど、出来てた!

    +1

    -4

  • 158. 匿名 2022/11/13(日) 12:42:14 

    >>16

    「危ないから」と、学校のや遊具や公園の遊具はどんどん撤去されてますよね。

    私は20代後半ですが小学校に大きなアスレチック遊具があり業間やお昼休みはみーんなアスレチック遊具で遊んでいました。
    もちろん、落ちて怪我する子は多くいましたが、
    「自業自得」「次からは落ちないように気をつけて遊びなさい」という親の精神の人が多くいた当時はクレームはなかった若しくはわずかだったと思います。
    今はアスレチック遊具が丸々撤去されてグラウンドのみとなってしまいました、たった数年でどんどんと減っていってしまいました…。

    +71

    -1

  • 159. 匿名 2022/11/13(日) 12:42:27 

    >>48
    そんな人いる?
    言わないだけで病気抱えてるのかもよ?

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2022/11/13(日) 12:44:00 

    >>154
    遊具だから、みんな好きなのに分散するよ
    怖がって馬鹿にされるのは、川をジャンプするとかそういうの

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/13(日) 12:44:46 

    >>127
    本当は怖い家庭の医学スペシャル版で、ダイエットにはまって生理が止まった女子高生がアラフォーで骨粗鬆症になっちゃった理由はまさにこれなんだよね。
    お母さんと産婦人科通いや食事療法をあんなに頑張ったのに、大事な成長期にホルモンバランスが乱れていたせいで骨の発育だけは間に合わなかった。

    +37

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/13(日) 12:44:57 

    >>159
    いるいる

    出来ない事は人に頼む、それだけ

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/13(日) 12:44:59 

    >>49
    声量をコントロールできない子どもが嫌。普通の話し声やスポーツの声援(野次は除く)くらいの声なら気にならないのに

    「キャ~、ギャー」と奇声を聞かされたら、病むよ。あと、下品・野蛮な言葉遣いと

    +15

    -45

  • 164. 匿名 2022/11/13(日) 12:45:53 

    >>106
    うちの近所は鉄棒あるけど大人が使うサイズ
    子どもの逆上がりの練習ができないよー

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2022/11/13(日) 12:46:08 

    >>27
    昔から心を病んでしまう人は一定数いたと思うけど、現代みたいに個室に引きこもれないだろうし、どうしてたんだろう?

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/13(日) 12:46:18 

    >>18
    うち、まさに隣が公園なんだけど子供達の声が聞こえても元気に遊んでいるな~と思うだけでうるさいだなんて思わない。
    騒音だなんてクレーム入れる人達の方がおかしいと思っちゃう。そんな人達の言うこと聞くことないのに。

    +123

    -7

  • 167. 匿名 2022/11/13(日) 12:47:37 

    >>115
    咀嚼機能の向上には良さそう

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/13(日) 12:48:08 

    >>108
    親だって平日仕事で疲れてるのに休みの日に暑い中寒い中公園なんて行きたくない。
    公園に来ている親は偉い人よ。
    昔だって親が付き添いで公園なんて行かずに子供達だけで行ってたじゃん。
    マンションや団地の共有スペースで遊んでいる子も多かった。
    道路族も沢山いた。
    今は子供に対する目がキツいし事故や事件が怖くて過保護になってるから親も大変。

    +27

    -8

  • 169. 匿名 2022/11/13(日) 12:48:45 

    >>8
    っていうか外に走り回ったりボール遊び出来る場所が本当に無いんだよね。子どもの声がうるさいと色々禁止して抑圧された結果外で遊べなくされてるのにゲーム取り上げれば良いはちょっとかわいそうだとおもう。

    +95

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/13(日) 12:48:46 

    >>163
    24時間聞こえる訳じゃないでしょ。
    遊ぶ時間帯のしかも、その時間帯でもずっと奇声上げてる訳じゃないのに、大袈裟すぎ。

    +40

    -6

  • 171. 匿名 2022/11/13(日) 12:48:56 

    >>19
    極端例。選手、個人による範囲の話。恐らく屋内施設が整った選手ほど気を付けろって話でしかない。
    学校のクラブ活動程度の競泳だったら特に寒い時期は陸上トレーニングでものすごく走らされるしウェイトありなしの筋トレ三昧の日々です。
    スイミングスクールの競泳選手でも泳ぐ前に筋トレするし、プール練習削って体操ルームで運動やストレッチする期間も取られたりしてる。

    +80

    -3

  • 172. 匿名 2022/11/13(日) 12:49:11 

    >>16
    危険、危険ってね。
    どんな遊具であれ、使い方により危険だ。
    最近の子は危険だと言う事がわからない。

    +45

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/13(日) 12:49:42 

    子供だけで外に出したら
    人さらいに遭うだろうが

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/13(日) 12:49:43 

    >>69
    子供連れて大きめの公園に行くと複数の保育園のお散歩集団が来て10〜15分くらいで帰っていく。
    保育園のお散歩なんてこんなもんなんだなって思った。

    +33

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/13(日) 12:50:01 

    >>2
    公園でも静かにしろと言われるしな
    公園でゲームやってるよ

    +41

    -1

  • 176. 匿名 2022/11/13(日) 12:51:51 

    しゃがめないと言う事は、和式便所で用足せないのか。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/13(日) 12:51:53 

    >>7
    レールの引かれた作られたような状況じゃ
    ダメだろうね
    初見で状況を判断して動くみたいな
    スリルっていうの?危機感っていうの?
    野生動物みたいな勘が必要なんだろうね

    +77

    -1

  • 178. 匿名 2022/11/13(日) 12:52:04 

    >>166
    爆破予告で集団下校とかあるしトラブルを避けたいんだろうね
    うちの子あんまり放課後友達と遊ばないし近所見てても子ども同士で遊んでる子少ない
    たまに友達と約束して外で遊ぶけど誰かに迷惑かけないか心配してしまう

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/13(日) 12:52:05 

    犬も猫も室内で飼うようになったのと同様
    人間の子供も大人もむやみに外に出る時代ではなくなったというだけ

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2022/11/13(日) 12:52:21 

    >>16
    子供の頃、林で蔓でターザンゴットして蔓が切れて池に落ちたりしてた。
    今の子はぶら下がる事も出来ない。
    災害でインフラ止まったらしぬぞ。

    +48

    -1

  • 181. 匿名 2022/11/13(日) 12:52:31 

    >>97
    保育園・幼稚園き行ってなければ、行政のチェックが入りにくいから心配

    +46

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/13(日) 12:52:56 

    >>50
    それどころか繊細さんに合わせて体育の授業は無くせ!って言ってる人少なくないしね

    +24

    -1

  • 183. 匿名 2022/11/13(日) 12:53:06 

    >>41
    ジャングルジムの回るやつ?
    それともかいせんとう?
    3〜4人で回るやつ

    どっちもあったし、好きだったなぁ!
    今はもう無いね

    +37

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/13(日) 12:53:23 

    >>41
    吹き飛ばされるのがまた面白かったりする
    懐かしいなぁ

    +28

    -1

  • 185. 匿名 2022/11/13(日) 12:54:04 

    全部現代人には必要ない能力じゃん

    +1

    -6

  • 186. 匿名 2022/11/13(日) 12:54:15 

    介護施設より芝生をください

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2022/11/13(日) 12:54:31 

    >>168
    20代で産んだ娘のときは共働きだったけど休みの日は毎週違う公園に行ったりファミレスでご飯食べたり1日出掛けてた。
    30代で産んだ息子の時は休日は家でゆっくり過ごすことが多くなった。
    親の年齢も関係あるかも?

    +10

    -5

  • 188. 匿名 2022/11/13(日) 12:54:36 

    >>97
    大丈夫なの?
    心配だね どこかに相談したいレベルに感じる

    +58

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/13(日) 12:54:39 

    >>29
    近所の市民スポーツセンターも、年寄りばっかりだよ。パチンカスばりに朝から長蛇の列。あんな中で子ども泳げないよ。

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2022/11/13(日) 12:54:45 

    >>151
    人による

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/13(日) 12:54:57 

    >>10
    10代ってちょうど二次性徴迎えた子とまだの子で差があるからね
    10代で急に太ったって思うのは大抵二次性徴によって体に丸みが帯びる来ることが原因なんだけど、周りの細い子の殆ど二次性徴を迎える前の少女のような細さで前の自分もそれぐらいの細さだからそれを目指してダイエットに走るんだよ

    +50

    -1

  • 192. 匿名 2022/11/13(日) 12:55:36 

    >>29
    気のせいだね
    公園施設は増えているから

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/13(日) 12:55:42 

    >>79
    多分それあちらの人

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/13(日) 12:56:28 

    >>11
    菅田将暉(の年代)がうんこ座り出来なくて衝撃だった

    +50

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/13(日) 12:56:36 

    >>41
    1週間前ぐらいにブラジルだかどこかで、13歳の子が吹き飛ばされて亡くなったよね。電動スケボーを下に入れて、自動回転にして遊んでたらしい。

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/13(日) 12:56:51 

    >>7
    ベビーカーとママチャリを止めるだけで運動になると思うんだけどな
    大変だけどね
    車社会の地域だとどうしたらいいかわかんないけど

    +42

    -8

  • 197. 匿名 2022/11/13(日) 12:57:26 

    >>186
    芝生は増えてます

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/13(日) 12:57:30 

    >>156
    母親はかなり痩せてますよ
    うちも同じぐらいの娘がいるから遊びに連れて行くけど、会話が成立してないんだよね笑
    友達の子が今度イヤリングカラー入れに行くんだ♡ってうちの娘に言ってて、ウチの子は何それ?ってキョトンとしてる感じです。

    +34

    -3

  • 199. 匿名 2022/11/13(日) 12:57:47 

    >>18
    知ってる公園の遊具がほとんど無くなってたのはびっくりした。
    子供がケガしちゃいけないとかいう理由らしいけど、
    鉄棒やら滑り台も取っ払っちゃって。
    ベンチくらいしか置いてない公園って
    公園じゃないよねえ?

    ハッキリ言って年配者の憩いの場と化してた。

    +60

    -2

  • 200. 匿名 2022/11/13(日) 12:58:21 

    >>58
    運動させてるけど、内心は環境や社会のせいだとは思ってるよ(笑)

    +9

    -10

  • 201. 匿名 2022/11/13(日) 12:58:37 

    >>68
    そんなこと言ってるのは極一部の少数派じゃない?

    +13

    -2

  • 202. 匿名 2022/11/13(日) 12:58:37 

    >>11
    久しぶりに和式でしたけど、小が勢い良く出て結石にいいわと感じた

    +62

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/13(日) 12:58:45 

    >>20
    大きい公園行くとたくさんいるんだけど。
    今日もどんぐり拾ってる子供たくさんいるよ

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/13(日) 12:58:51 

    >>16
    これ好きだった

    この遊具最初重いから、回すの力いるし、全力で走るし、飛び乗るしで身体能力けっこういるよね

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/13(日) 12:59:08 

    外でも遊ぶけど家の中で一人で何かと戦って側転したり威嚇中の猫みたいな斜め飛びしてみたり、かめはめ波出してみたり激しく動いて真冬でも汗かいててこういうのも多少運動にはなってるんだろうか。
    たまにもう中学生みたいなダンボール工作始めて一人でボケて突っ込んでやってるけどそれまた全身使って動き激しくて。
    男の子の世界観わからないからこのままやらせといていいのか悩む。

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/13(日) 12:59:44 

    しゃがめなかったら、地面にいる虫とかミミズを観察する時どうするんだろ

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/13(日) 13:00:01 

    これです
    骨折が40年前の2倍!「しゃがめない・バンザイできない・まっすぐ走れない」子どもが増加、背景にある生活の変化、専門家が提案する改善策

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/13(日) 13:00:07 

    >>182
    一位2位とかもやめましょう✨とかもアホらしい

    社会にでれば嫌と言うほど味わうけどね!

    ちなみにサイコパスには痛覚無い人が多いと聞いた。
    子供の頃喧嘩して相手を痛めつけてしまって「こういうことすると相手は痛い思いをするんだ、自分もされたくないならやめなきゃ」と普通の人間は学んでいくとか。

    +38

    -1

  • 209. 匿名 2022/11/13(日) 13:01:44 

    >>199
    遊具もなしボール遊び禁止三輪車自転車禁止の公園ってなにして遊ぶのって思う
    ひたすら鬼ごっこか

    +45

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/13(日) 13:02:02 

    「真っ直ぐ走れない」
    SC行くと真っ直ぐ歩けない子供を見かける
    ふわふわ浮いてるように歩いてるの

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/13(日) 13:02:54 

    >>209
    ゴム跳びとか石蹴り

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2022/11/13(日) 13:03:05 

    都内。夕方の公園だと小学生がダイナミックに遊ぶからなるべく未就園児・未就学児は午前中に公園連れて行きたいんだけど、9:30-10:00ぐらいになると多分4-5園ぐらいの園児たちがゾロゾロやってきて密になって結局退散してしまう。
    園庭がない保育園ばっかりだし、遊べる公園も少ないからだよね。東京は人口密度が高すぎるよ。

    +22

    -1

  • 213. 匿名 2022/11/13(日) 13:03:09 

    >>181
    >>187

    母親は働いてないけど保育園に行ってるよ。
    子育てもほとんどしてなくてインスタ三昧、毎週末自分の親か義実家にお泊まりさせてる。
    それで今3人目妊娠中‥そろそろ付き合いやめよかレベルです。ご飯食べさせないとダメだよ!とか言っても食べないからね。で会話終了します。笑

    +26

    -1

  • 214. 匿名 2022/11/13(日) 13:03:15 

    >>19
    筋肉ついたら骨も太くなるよ。

    +41

    -1

  • 215. 匿名 2022/11/13(日) 13:03:52 

    >>19
    筋肉つけたら骨も太くなって丈夫になるらしい。

    +45

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/13(日) 13:04:12 

    ガル子さん達、今の若い子にトキメク?

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2022/11/13(日) 13:04:50 

    >>26
    37歳の私もできない。
    短足だからだと思ってる。

    +18

    -6

  • 218. 匿名 2022/11/13(日) 13:05:13 

    >>159
    普通にいる
    開けられないから開けてって渡してくる友人いたわ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/13(日) 13:06:22 

    >>25
    これは危険。
    あと、学校の休み時間にちょっと遊んだだけで運動能力が向上するわけない

    +16

    -26

  • 220. 匿名 2022/11/13(日) 13:08:02 

    >>38
    実家も義実家も車ないと生活が成り立たない田舎なんだけど、実家は大工で両親共に屋根の上でバリバリ仕事してるんだけど、めっちゃ元気でアクティブで旅行も歩くのも大好き。
    義実家は退職した父と専業主婦の母で2人して体調が優れないみたいで尚更外に出ないし何だか元気がなくて心配。
    やっぱり身体を動かすって大事だよね。

    +36

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/13(日) 13:08:31 

    >>182
    体育は要らない

    +5

    -16

  • 222. 匿名 2022/11/13(日) 13:08:53 

    >>1
    そりゃ明らかに運動不足だからね。
    公園でもゲーム。
    外遊びよりゲーム。
    体育も簡単な事しかやらないし、筋肉がつくわけない。

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:04 

    >>14
    筋肥大はするけど筋繊維自体の数は大人になってからは増えないよ、脂肪細胞も同じ
    まぁ筋繊維の量や速筋遅筋とかの種類はほぼ遺伝で決まってるから子供の頃から鍛えて増えるってもんじゃ無いけど

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:06 

    近所の小学生の男の子が二重跳びいくら練習しても跳べないと聞いてびっくりしたけど、そういえば私が子供の頃も大人に「今の子はこれもできないのか。外で遊ばなくなったもんね」とか言われてたな
    運動機能が低下する分、それに合わせて何かしら進化すればいいのにね

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:12 

    >>3
    確実にこれのせいで大人も猫背が増えてる

    +34

    -1

  • 226. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:30 

    >>215
    まあ小さい子にデブになる!とか親言うしね。

    韓国アイドル並みに育てたいみたいだよね

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:06 

    >>10
    うちの子10歳の5年なんだけど肉魚野菜海藻フルーツ豆類とおやつ満遍なく食べてるのに太らない体質で、よく食べさせてる!?って周りから心配される…誰にも頼らず働きながら栄養も考えて作ってるから結構傷つく。もう風邪や病気知らずだからいいやって思うようにしてる。長文失礼しました。

    +25

    -3

  • 228. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:59 

    >>191
    親から身体に丸みを帯びている理由、20歳になると痩せると聞いていたし、周りにも過度なダイエットをしている子はいなかったな。
    ハードな運動部だったので食べなきゃやってられなかったというのも強いかも。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:59 

    >>4
    うちの近所は小学生が好き勝手しすぎて小さい子供は危なくて遊べない。

    ゴミはあちこちに散らかすし、小さい子が滑り台登ってても鬼ごっこしながら小さい子供を跨いで滑り台滑る。

    もう一つ離れた公園は小学生の頃達いるけど小さい子がいると気をつけたり、
    夏は水鉄砲で遊んでて、小さい子達が興味持ったら貸してあげて使い方教えてあげて一緒に遊んでた。
    しかも、ちゃんと当たりにいって「うわー!やられたー!」ってやってあげてた。

    他のお母さん達も砂場道具は好きなの使って遊んでいいよーって感じで治安が良い

    ただ、木がないので真夏は夕方じゃないと死にそう

    +30

    -1

  • 230. 匿名 2022/11/13(日) 13:11:41 

    >>4
    クレームはないけど、おっさんが喫煙所代わりにしてること多い

    もちろんタバコはポイ捨て

    +21

    -4

  • 231. 匿名 2022/11/13(日) 13:11:43 

    >>10
    頭蓋骨痩せについての知識をもっと広めるべきだと思う。
    シワってもちろん肌の老化もあるけど、深いシワは頭蓋骨が痩せる事で起きる。頭蓋骨痩せによって刻まれたシワは皮膚にアプローチするタイプのシワとりは効果がなく、リフトアップしても元の骨とのギャップで違和感が生じやすい。
    そんで骨の痩せやすさは成長段階で決まってしまうので、とにかく〜20代前半までの成長ホルモンが分泌されている内に強固な骨を作っておかないと、いざ骨が老化し始めてからカルシウム摂っても焼け石に水。
    30そこそこでシワに悩まされたくなかったら成長期は栄養とるべきって若い子にも知って欲しい。

    +46

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/13(日) 13:12:14 

    >>190
    例えば、サッカーしてる子が和式トイレでしゃがめないとか聞く

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2022/11/13(日) 13:14:09 

    >>228
    割とハードな運動部でしたが、ダイエット結構してましたよ。
    いくら部活やってようが、体重増えますしね。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/13(日) 13:14:11 

    >>55
    私も小学生の頃、鬼ごっこしててタッチする時に小指が友達の肩を指すように当たっちゃってみるみる腫れた。
    保健室で突き指かな☺️って保険の先生に硬いもので固定してもらって湿布貼って終わったけど、今、小指曲がってるw絶対折れてたw

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/13(日) 13:15:57 

    >>40
    ガル民見てると子供に対してうるせーうざいのオンパレードだけどね。
    心の中で思ってる人は多いんだろうね。言わないだけで。

    +25

    -3

  • 236. 匿名 2022/11/13(日) 13:16:06 

    >>19
    骨はウォーキングとか縦の刺激で強くなるっていうもんね

    +39

    -1

  • 237. 匿名 2022/11/13(日) 13:16:20 

    >>187
    一人目と二人目の違いもあるかもね。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/13(日) 13:17:12 

    >>25
    こういう正しい遊び方してる子誰もいなかった
    後ろ向きに腰掛けて乗ったり(今思うと恐ろしい)、よりスリルある乗り方が開発されてって、先生に見つかると怒られてた
    そのせいで廃止になったのかなぁ

    +93

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/13(日) 13:17:25 

    >>227
    食べてるなら大丈夫だと思うよ。
    娘さん背高くて割と順調に伸び続けてない?私も子供の時はヒョロ〜っとしててガリガリ、全然肉つかなかった。縦の成長が落ち着いてから横が始まった感じ。

    +21

    -1

  • 240. 匿名 2022/11/13(日) 13:18:14 

    >>19
    週1、2時間のスイミング程度じゃ弱くならないよ

    +81

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/13(日) 13:19:05 

    >>205
    いいと思う
    ていうかカメハメ波そんなに運動になるなら私もやろうかな

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/13(日) 13:19:11 

    >>97
    うちの子(年長)が通う保育園にも女の子は数人ダイエットしてる子いる。

    うちは息子でよく食べるけど細いのですが、ダイエットしてるようなマセてる女の子からモテる

    その理由がスタイル良いから(身長高めで細身)で、ぽっちゃりしてる子のことは太ってるから嫌だと言ってて驚いた。

    太ってて服がヨレヨレの男の子のことは汚いとまで言ってた。

    +39

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/13(日) 13:19:13 

    >>7
    公園や野原で遊びまわるのが一番だよ。
    非認知能力もつく。

    +113

    -1

  • 244. 匿名 2022/11/13(日) 13:19:52 

    >>196
    ベビーカー
    最近のは大きくなっても乗れるのが
    増えたよね。
    親も子も楽なんだろうけど
    2歳過ぎたらやっぱり歩かせた方がいいと思う。

    +51

    -6

  • 245. 匿名 2022/11/13(日) 13:19:56 

    >>207
    これさ、乗ってる方は三半規管も鍛えられるし(知らんけど)、廻す方は走るから脚、持って引っ張るから腕の力、握力ぎ鍛えられてたと思うんだけどなぁ。
    うちの子は握る力と押す力が弱くてうんていは最後まで行けないし、逆立ちすると腕から崩れ落ちちゃう。公園遊びって大切だよね〜

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/13(日) 13:22:17 

    >>97
    この前スーパーで幼稚園の制服着たガリガリの女の子とお母さんが買い物してて、運動会だったらしくて頑張ったからお菓子を買いに来たらしい。

    女の子はチョコレートを選んでたけど、チョコレートは太るから絶対ダメ!と取り上げられてた。

    クッキーやウエハースもダメで、妥協して小さいグミを買ってた。

    それでも今日は特別だけど太るからダメだからね!とレジでずっと怒ってた。

    +57

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/13(日) 13:25:09 

    >>4
    >>5
    節度を守って利用してたら
    誰も怒らせることはないはずだよ。

    +7

    -28

  • 248. 匿名 2022/11/13(日) 13:26:50 

    >>219
    いや、そのチリツモが大切なんだと思うよ。
    戸建てで毎日階段昇り降りしていた人と、アパートマンションのワンフロアで生活していた人とでは、将来的に足腰の筋肉のつき方も変わるみたいだし。

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/13(日) 13:27:21 

    >>228
    マジレスすると「20歳で痩せる」は都市伝説だけど、

    ➀中高時代に運動部で引退してから何もやってない人は20歳になる頃には筋肉が落ちてハリがなくなってしぼんだ感じになる

    ➁20歳は成長期が落ち着いてくる頃なので食欲も減ることもあり(個人差あり)、必然的に摂取カロリーが減って痩せていく

    ➀、➁のからくりがあるから20歳で痩せる人は一定数いるんだよね。
    ただ、もともと運動やってない人や食欲に変化が無い人やむしろ増した人がいきなり20歳で痩せるということは基本的には無い。

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2022/11/13(日) 13:27:48 

    >>16
    うちの学校は昼休みの外遊び自体なくなってるわ。週1外出れれば良い方みたいな

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/13(日) 13:28:07 

    >>3
    視力ガタ落ちもな。私の子供時代にスマホなくてよかった。

    +32

    -1

  • 252. 匿名 2022/11/13(日) 13:28:57 

    >>20
    昼休憩除いて子供に付き合って朝から夕方まで公園あちこちに行くけど、土日の公園は大混雑ですよ。

    +38

    -1

  • 253. 匿名 2022/11/13(日) 13:28:59 

    >>227
    細いからと言って不摂生をしてるわけじゃないよね。
    友達に栄養バランスのよい食事をしているけどかなり細い子が何人かいるよ。食べるペースが遅いからいつも自分が食べたい量を食べきれずに休憩時間が終わってしまうと言っていた。だから時間内に確実に食べきれる量しか持ってこない。常に腹八分目状態なので太らないし、栄養バランスのおかげで肌や髪はキレイ。でももう少し食べられた方が健康的な見た目になるんだろうなと本人も言ってた。

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2022/11/13(日) 13:29:03 

    >>1
    外で遊ばない
    家事を手伝わない
    体力も低下するし色々な機能が発達しない

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/13(日) 13:29:27 

    私が子どもの頃は近所の子と家の周りや5分くらいで行ける公園に子どもだけで行って朝から夕方まで色んなことして動き回れてた。
    でも今はそれができる環境がないのが辛いよね。
    変質者が来ないように監視してくれる大人がいる公園とかあればいいのになあ。

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2022/11/13(日) 13:29:41 

    >>3
    釣り🎣成功

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/13(日) 13:31:00 

    >>246
    バレエでもやってるんじゃない?
    アレやってる子はガリガリレベルでもお菓子食べないよ。
    太る太らないも勿論だけど、甘い物を食べる癖を付けたらダメなんだよ。

    +65

    -2

  • 258. 匿名 2022/11/13(日) 13:31:17 

    >>255
    そういうバイトや仕事あったらって思ったけど、監視員を装って悪いことしそうな大人出てきそう

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/13(日) 13:32:12 

    >>1
    これはミスリード

    子どもの骨折が2倍に増えたのではなく学校における骨折が2倍に増えたというのか事実
    とくに高校生は3倍に増えてる
    その最大の要因は部活中の骨折、中でもサッカーとバスケが多い(転倒や突き指が多いからだろうか)
    したがってここで語られている子どもの体力低下だけではなく部活の安全性やオーバーユースにも考慮する必要がある

    +2

    -9

  • 260. 匿名 2022/11/13(日) 13:33:02 

    >>255
    皆んなが嫌いな道路族が昔はそれをやってくれていた。
    暇な専業主婦達が井戸端会議して、ここら辺で見ない様な人がいたら「誰?あの人〜ヒソヒソ」をやってくれる。

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/13(日) 13:34:26 

    >>239

    子供の頃いくら食べても太らない体質だと思っていたけど、小5の終わりに初潮を迎えたら小6からは身長の伸びが鈍化して横にもちゃんと成長するようになって、むしろ太りやすい体質になった
    今にして思えば小5まで太らなかったのは栄養が身長に行ってたからなんだろうな

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/13(日) 13:34:27 

    >>74
    うちの子2人ともスポーツはしていないんだけど息子も娘も腹筋が割れてる。周りの子はスポーツしてるけど腹筋割れてなくてぽっこりしてると聞いて不思議だったんだけど、うちの子は外遊びが大好きで休み時間は校庭で鬼ごっこしてるし休みの日も公園で走り回ってる。なるほどそういう事なのね。

    +15

    -7

  • 263. 匿名 2022/11/13(日) 13:36:58 

    中学生教えてますが、ちゃんと姿勢良く座れない子が増えてます。
    体幹がしっかりしていないからか、背中を真っ直ぐにするのが辛いらしく、左右に偏ったり、お尻を前に滑り出したりと、座りにくそうに常にくねくねして、集中しにくそうです。
    試験中だと、姿勢の悪さをもろに感じてしまいます。開始から、勢いよく答案に向かっている子は、座り方もきちんとしています。
    姿勢が悪いと成績に悪影響だと言っても過言ではないと思います。

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/13(日) 13:37:05 

    >>25
    こんな遊具あったんだ
    高所恐怖症の子はこれで絶対遊べないと思う

    +38

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/13(日) 13:37:15 

    骨折ってことは骨が弱いんじゃない?
    骨を作るには足裏からの刺激が大事って言うから、家の中で遊んでばかりなコロナ禍が原因だろうね。

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2022/11/13(日) 13:37:36 

    >>1
    リハビリで整形に通ってた時、よく小学生をみかけた。
    たまたま隣になった子供の横にいたお父さんが「バスケで腕をやっちゃったみたいで」と言ってたが、内容は試合ではなくドリブル練習でだった。
    上手く体を動かせない子が多いのかもしれない。
    昔はそんなことで骨折とか聞かなかった気がするし。

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/13(日) 13:37:36 

    マンション敷地内の階段で子供が集まってスマホやりながら奇声発してる
    異様な光景

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/13(日) 13:38:26 

    >>230
    目の前に喫煙禁止ってかかれた貼り紙があるのに吸ってたりするよね。迷惑だわ。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/13(日) 13:38:54 

    >>7
    うんていや登り棒とか危険だけどやるべきと思う
    すべり台とブランコと砂場だけの公園が増えすぎてる

    +135

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/13(日) 13:39:32 

    >>1
    確かに最近の若い子の細さって病的だもんな
    老人の細さ
    大人しくて良い子だけに心配になる

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/13(日) 13:40:10 

    >>243
    やっぱり幼少期は外遊びがいいみたいだね。
    思えば年の近い子達と公園以外にも野山や空き地で遊び回ってばかりだったな。
    泥だらけになって怪我して喧嘩してw
    今の子供はそういった機会がないから、体幹強くなりにくいかもね。

    +61

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/13(日) 13:45:26 

    >>199
    うちのあたりの公園は遊び自体が危ないからではなく、遊具が古くなって強度がもろくなり危険になってる
    管理できなくなって使用禁止のシール貼られ、しばらくしたら撤去されてる
    昭和のインフラがボロくなって問題になってるのと同じだよね
    もう随分昔から子供たちはそんなに公園で遊んでなかったし、皆習い事と中受塾で忙しいね

    +31

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/13(日) 13:47:38 

    馬鹿な母親が増えたのが原因

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2022/11/13(日) 13:47:59 

    >>269
    近所の公園が数年前に遊具刷新されてたけど、ジャングルジムの段数が6段から4段になってた
    最近の公園の遊具って安全志向になってるよね

    +32

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/13(日) 13:48:02 

    >>271
    田舎だと近所に同級生いなかったりするしね
    子供が減ったからなぁ
    そもそも子育て世代からして少ないし、未婚者も多いし

    +34

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/13(日) 13:48:32 

    >>206
    膝か手をつくのでは?
    でも汚れちゃうね

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/13(日) 13:51:43 

    >>17
    そのおばちゃんが子供の頃は、外で遊んでたんだよ。
    休み時間はドッヂボールとか。

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/13(日) 13:54:08 

    >>1
    和式トイレにしゃがめない子供が増えたらしいね
    後ろにひっくり返ってしまう

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/13(日) 13:56:09 

    >>30
    ふっくらより筋トレで引き締まった体が理想なんだよ
    でも彼女ら筋トレ=太くなるってイメージしかないんだよね、痩せるだけじゃお腹はだるだるにしかならない

    +31

    -1

  • 280. 匿名 2022/11/13(日) 13:58:01  ID:PUW2ojjCr9 

    >>239
    身長だけはすごく伸びてます!祖父がめちゃくちゃ長身で細身だから遺伝ですかね。
    ありがとうございます。元気出ました。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/13(日) 13:59:42 

    >>25
    運動神経悪かったけどこれは好きで良くやってたわ

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/13(日) 14:01:07 

    >>261
    そうなんですね!ムチムチ健康的に育って欲しいのでそれ聞いて安心しました。ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/13(日) 14:01:49 

    >>197
    コメ主さんは何の制限もなく子どもが自由に遊び回れる芝生が欲しいんだよね

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/13(日) 14:03:21 

    >>271
    自分は子供が多い世代だから、鬼ごっことかケイドロ(ドロケイ?)とか走り回る遊びばかりしていたよ
    今の自分の体力考えると異次元レベル

    +37

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/13(日) 14:07:00 

    >>196
    育児ブログで、毎日ベビーカーでカフェとかホテルビュッフェ、ショッピング等に出掛けていた人の子がなかなか歩かなくて、「公園とかに行かずに大人の好きなところにベビーカーに乗せて連れ回してたからだ」って批判されてたの思い出した。

    +29

    -1

  • 286. 匿名 2022/11/13(日) 14:08:34 

    地元の中学生スクールバスになってたよ。
    私の時代には片道15km+行きは下り坂帰りは登り坂で体力ついたと思う。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/13(日) 14:11:50 

    >>259
    安全性なら昔の方がはるかにやばいと思う
    うさぎ跳びとか水分補給禁止とか当たり前にやってたんやで?
    あと昔は部活動中に怪我=外聞が悪いとかで報告されてなかった事例もざらにある

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/13(日) 14:13:44 

    >>25
    真ん中の上に立って左右に比重をずらしぎったんばっこんしてたな

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/13(日) 14:15:36 

    40代だけど、小さな頃からしゃがめない。
    子供の頃、何度か骨折した。

    今どきの子なのかな(笑)

    +0

    -3

  • 290. 匿名 2022/11/13(日) 14:16:22 

    >>269
    怪我したら訴えてくる人いるからなかなか置けないのかなあ

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/13(日) 14:17:51 

    >>20
    地域差あるよね。地元は田舎だけど公園にいる子が少ない。今住んでる政令指定都市は曜日関係なく公園にぎわってる。小学生は人数集めて鬼ごっこやドッジボールやってる。

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/13(日) 14:18:09 

    >>1
    年寄りが力を持ちすぎてる
    年寄りなんて昔じゃおまけみたいなものだったのに今じゃ数の力で主役になってる

    公園で年寄りのクレームで遊べないとかおかしい
    昔は散々盗んだバイクで走り出したり外でバカ騒ぎしてたくせに

    +19

    -4

  • 293. 匿名 2022/11/13(日) 14:19:18 

    >>72
    大半は興味すらないと思うよ、自分の仕事や生活にしか興味ない。子持ちが勝手に意識しすぎ。

    +14

    -1

  • 294. 匿名 2022/11/13(日) 14:23:16 

    >>285
    横だけど毎日カフェとか金あるなぁ…

    +37

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/13(日) 14:23:47 

    >>72
    未婚も子なしも子どもの遊具なんて興味ないと思うけど
    危ないから撤去しろって文句言ってるのは親の方だよ。

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/13(日) 14:24:31 

    小さい時の移動手段が車ばかりとか、砂場で遊ばせないとか?

    うち、1歳半ぐらいからよく一緒に散歩してたけど、途中でアリ眺めてたり石拾ったりでしゃがんでたよ
    公園でも砂場でしゃがんで遊んでたし

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2022/11/13(日) 14:27:00 

    >>1
    33歳という完全な大人ですが、私も身体が上手く使えません。成長期に寝たきりになった経験があり、回復してからもまともに運動できなくて。
    真剣にやばいと思う。

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/13(日) 14:28:53 

    >>296
    近くのスーパーなら歩いていってる。まず公園に行ってから買い物、帰りはリュックにパンやお菓子を入れて背負ってもらう。でも周りは車使う人が多いよね

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2022/11/13(日) 14:30:10 

    >>251
    斜視が増えてるって言うよね。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/13(日) 14:38:20 

    >>83
    私子供の頃からデブだったから足揃えてしゃがめないけど和式トイレは出来た

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/13(日) 14:47:20 

    >>72
    なりきるならもうちょい上手くやらないと…

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/13(日) 14:48:30 

    >>26
    私もできない
    子供の頃から
    足首が硬いと整骨院で言われた

    ちなみに親子共々誰もできない
    骨格の問題です
    ヤンキー座りになってしまう

    +61

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/13(日) 14:52:12 

    >>20
    その虫取り網ですら、他の子の目に入って失明したらどうするんだ!と禁止になりました。カゴも。
    うちの子達は素手で捕まえてそのままポケットに入れて帰ってくる…

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/13(日) 14:52:16 

    >>3
    たまごが先か鶏か先か

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/13(日) 14:54:41 

    >>5
    子供スポ少いれてるけど
    マジで親の負担がやばい
    スクール程度だと定期的な試合もできないし

    いまやサッカーと野球やってる家はもれなく親のリテラシーが高い
    大体勉強とか音楽とかやらせてる
    一昔前の運動だけできる粗雑な放置子なんかは
    スポーツなどで輝く場面すらない

    +12

    -3

  • 306. 匿名 2022/11/13(日) 14:55:29 

    >>1
    毒親関係してる
    まともにご飯で栄養摂れなかったらまともに成長できない
    7歳の時から母親のヤングケアラーで給食が命綱だったけど
    胸骨は園児より小さく、顔の骨が溶けていて、顎が半分しか開かない外れてしまう

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2022/11/13(日) 15:01:41 

    >>168
    ガル民が子どもの頃の方が圧倒的に道路族多かったのに絶対認めないよねw

    +11

    -4

  • 308. 匿名 2022/11/13(日) 15:02:08 

    >>247
    小梨の幻想w

    +6

    -5

  • 309. 匿名 2022/11/13(日) 15:02:54 

    >>283
    補足をありがとうございます。
    「地雷より花をください」風に発言してみました。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/13(日) 15:03:04 

    こういう子供を育てないと
    骨折が40年前の2倍!「しゃがめない・バンザイできない・まっすぐ走れない」子どもが増加、背景にある生活の変化、専門家が提案する改善策

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/13(日) 15:03:38 

    >>4
    私が子供の頃は公園などなくて学校にまた行って遊んでた
    今は学校で遊んじゃダメなんだね

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/13(日) 15:04:22 

    >>9
    はい!開けられません!
    けど持ち方がおかしく手に力を入れられないだけで力はある

    +12

    -1

  • 313. 匿名 2022/11/13(日) 15:05:45 

    骨が華奢な子が増えてるからかな?

    骨折や骨粗鬆症とは無縁の骨太な私からしたら羨ましい限りだけど、美容面と健康面は違うもんね

    とはいえ骨が丈夫でよかったなんて思った事もないんだけどさ

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2022/11/13(日) 15:05:57 

    これから日本はどこと戦争しても勝てない気がする。でもこれが敵国の戦略にはまった結果なのかな

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2022/11/13(日) 15:06:18 

    子ども嫌いだけど私の家の隣にある児童館、子どもよりも親がうざい
    子どもの騒ぎ声なんてどうでも良くなるくらいに親が邪魔なとこに車止めたりお喋りしててうざい
    ここに引っ越す前は子どもの声で病むだろうなと思ってたけど親の方がしんどかった
    引越しして5ヶ月、既に揉めてる(笑)
    引っ越す前に分かってたことだけどこの土地が1番都合が良いところだからなー

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/13(日) 15:07:17 

    >>253
    骨になってないのかな
    栄養が

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/13(日) 15:08:49 

    >>313
    50くらいの年齢にもなるとかなり違いが出てくるよ
    骨は老化で痩せるから

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/13(日) 15:11:27 

    >>126
    めっっちゃ楽しいよ!一時期やりまくってみんな手がマメだらけだったくらい楽しいよ。
    まあでも危ないけどw
    私はビビリだから一回も落ちたことないよ。

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/13(日) 15:11:39 

    どうでもいいんだけど、うちの子ショッピングモールとか公園のトイレに和式トイレがあると珍しいからそこ選んで入る。
    足腰にいいらしいから筋トレ兼ねてるねーと思って見てる。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/13(日) 15:11:47 

    >>47
    ボールではなくふつうに遊びに行ったらゲートボールで全面占領されてて、ごめんねえ使うからあ〜と追い出されたことあるよ
    子どもに何されるか分からないから反論せず移動したけど、あんなんのさばらせちゃダメだと思う

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/13(日) 15:16:25 

    >>1
    昭和の公園の遊具を設置すべし
    で ちびっこは親が見届ける
    大人なって高い場所のアスレチックなんか高いお金だして楽しめるのは僅かかもね。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2022/11/13(日) 15:17:40 

    >>317
    306です
    その10以上下ですが悲惨な状態です歯もガチャガチャ動きまくってどうしようもない
    50までに全部抜けると言われました骨スカで良いことなんて皆無
    全体的にお婆ちゃんみたいで母より老けて見られます

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/13(日) 15:19:06 

    >>5
    どんな事ガミガミ言われたの?

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2022/11/13(日) 15:19:21 

    >>7
    うちの近所の小学生は木登りしたり一日中
    外で遊んでる子が多いわ。中受が盛んだから
    高学年になったら塾行く子多いけどそれまでは
    折れた枝でチャンバラしたり男の子も女の子も
    昔の子供みたいな遊びしてるわ。

    +53

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/13(日) 15:19:32 

    >>217
    私46歳で短足だけど一応出来る。
    幼少時和式だったからかな?

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/13(日) 15:21:10 

    >>165
    それこそ病院かな…

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/13(日) 15:21:48 

    >>314
    その通り!
    ダイエットブーム→丈夫な子供が出来なくなる
    危険遊具禁止→心身未発達な人間が育つ
    ゲーム及びオタク文化→不健康で軟弱な人間が増える。
    これを情報戦略という、

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2022/11/13(日) 15:22:13 

    親の共働き率増加
    親の高齢化
    自由に遊べる公園の減少
    子どもだけで外で遊べない風潮
    放課後校庭で遊べる学校の減少
    和式トイレの減少
    スマホや携帯ゲームの普及
    夏暑くなりすぎ

    ざっと思いついただけでこんだけある
    真夏は熱中症もそうだけど遊具が火傷しそうなくらい熱いのもあるし、あとうちの子の学校は一定の気温越すと休憩時間外で遊べなくなる
    水泳の授業も同じ理由で半分くらい中止

    これで昔と同じ運動量や能力キープしろって無理ゲーにもほどがあるでしょ

    +13

    -1

  • 329. 匿名 2022/11/13(日) 15:25:01 

    >>287
    いや部活のトレーニング内容レベルは進歩してきている
    昔は適当に走らせて腕立てなどお決まりの筋トレさせたあと画一的なシュート練習やミニゲームとか大して負荷のかからない内容が多かったが、
    今はスポーツ科学の発展や、指導者と生徒の知識習得の進展から、早くからより専門的なトレーニングや高度な技術を使う傾向が高まり負荷が増す反面、ケアや安全管理の知識意識の不足から、骨折が増加しているという指摘がある
    [笠次良爾「学校管理下における児童生徒のケガの特徴について」Kansai学校安全6号(2011年)]

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/13(日) 15:25:08 

    >>148
    そうなんだ?!
    うちの子、運動神経があまりよくなくて体を動かす遊びが嫌いで…
    唯一やってくれるのが自転車だから、昨日も親子で16kmのコースを走って来て、休日は自転車で外で遊ぶようにしてるんだけどよくないのかなぁ

    +26

    -1

  • 331. 匿名 2022/11/13(日) 15:26:27 

    >>13
    むしろ今の若い子の中には魚を一匹丸々の状態で出されたら上手に食べる事すら出来ない子もいるとか…
    過保護な家庭だと“骨が喉に引っ掛かったら危ないから”って、食べやすくほぐされた状態で食卓に出したりして。

    あと果物もみかんの皮を上手く剥けないとか、ぶどうを皮付きのままだとどうやって食べればいいかわからないとか…
    少子化な今の時代だからこそ子供可愛い可愛いでつい甘やかすのもわからなくはないけど、あまりに親がやり過ぎてしまうのも子供が将来大変な思いをするよなぁって。

    +56

    -2

  • 332. 匿名 2022/11/13(日) 15:31:03 

    >>151
    うち体操と水泳はできるけど、野球サッカーまるでだめ。昔の子はのび太みたいにやらされてただろうけど、今はやる機会がない。プライドも高いから親とやったとしても、下手だからつまんないとやりたがらない。

    現代は色んなスポーツができる機会が失われて、昔は浅く広く色んな動きをやらされてたのだろうね。

    それが良いのか悪いのか。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/13(日) 15:33:32 

    その40年前も「食が乱れている」「肥満が増えてる!」「最近の子は家で本読んだりする子が増えて運動不足だ!」って言ってたよ。
    一部の数値取り出してギャンギャン焚き付けるのがメディアの仕事なんで、普通に時代に合った生活させてりゃどうにかなる。

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2022/11/13(日) 15:40:38 

    >>26
    これは体格の遺伝みたいだよ。筋力や体力とは無関係。

    +31

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/13(日) 15:47:56 

    >>63
    バカ?

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2022/11/13(日) 15:50:18 

    >>303
    ワイルドですね。

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/13(日) 15:51:10 

    >>328
    勘違いしてる人多いけど体力・運動能力は少なくとも25年前と比べては落ちてない、どころか若干上がってるよ(コロナ前の2019年までは)

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/13(日) 15:54:39 

    >>25
    これ楽しかったな~
    学校にある遊具一通りぜんぶやりながらグラウンド一周するのが定番だった

    +36

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/13(日) 15:55:31 

    30代で167cm、50kg代前半。接客で修学旅行生を対応するけど、今の中高生は小柄で華奢な子が多い気がする。

    下手したら、同じ身長くらいの野球をしてそうな男の子でも「私より華奢やな」と思う時がある。

    でも、しゃがむって和式便座の姿勢だよね。
    子供達は屈伸する時に膝が痛くなったりするの?
    子供がいないから分からない。

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2022/11/13(日) 15:57:42 

    >>3>>15
    スマホは関係ないですね
    子どもの骨折はたしかに40年前より倍増近いですが、2006年以降は横ばいです。
    で、スマホの普及は2010年頃からですからスマホは骨折の増減と無関係ということになります

    +1

    -10

  • 341. 匿名 2022/11/13(日) 16:01:03 

    >>1
    昔の遊具みたら納得する

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/13(日) 16:02:59 

    >>221
    私運動苦手だったけど、無くなればいいなんて思ってない。
    息子二人はそれなりに楽しんでたようだったし、息子の運動会、体育祭行くのも大好きだった。

    今の若い人ってめんどくさいめんどくさい言ってる人多くない?親がそうだと、子供もそうなるよ。

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2022/11/13(日) 16:05:11 

    >>8
    って言ってる大人がスマホ二かじりつきだからねぇ
    そりゃ子供も納得しないでしょ

    +70

    -0

  • 344. 匿名 2022/11/13(日) 16:06:00 

    >>196
    うちの4歳児はただ今体力強化月間でママチャリやめました。保育園の送迎でママチャリ使ってたけど、砂遊び大好き星人だから、他の子が走り回ってる中、園庭で砂遊びばっかり。そうすると1日の歩く量が少なくて、歩ける距離が短いのが気になってた。ブツブツ文句言いながら、片道15分しかないけど毎日歩いてる。

    +33

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/13(日) 16:07:01 

    >>285
    片目だけ隠してた女の子のブログかな?

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/13(日) 16:08:57 

    >>16
    うちは田舎だからか、子供達は昔の遊び方に戻ってる。割りと上の学年でも公園で缶蹴りとか靴飛ばししてるし、基本いつもどこかしらのグループが鬼ごっこしてる。とにかく子供が外でよく走ってるわ。
    小学生になるまでに木登り出来るように、なぜかみんな頑張ってる。身体能力はすごい、でも偏差値は低い。

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2022/11/13(日) 16:24:36 

    紫外線の悪影響云々の面を大人ばりに気にし過ぎて
    子供が日を浴びない、浴びさせない、
    浴びる量が少ない=ビタミンDの生成足りずで
    骨が弱い子が増えてるって事かしらね。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/11/13(日) 16:28:48 

    しゃがみ込み(脚を閉じてしゃがむ)ができない原因ってなんなんだろう?
    肩幅くらい脚開いたらしゃがめるけども、普通に立った幅ではしゃがめない。私も3人の我が子もできないし、実家家族至っては全員できないと思う。チマッとしゃがんでるの憧れるよぉ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/11/13(日) 16:29:05 

    >>111
    和式は足腰が鍛えられる!!!アメリカ共は西洋便器なんていう軟弱なものを使っているから日本は戦争に負けるはずない!!って。
    割とメジャーな話かと思っていたけどネット探しても出てこなかったw

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/13(日) 16:35:37 

    >>72
    独身も子無しも子供の遊具とかどうでもいいと思うよ
    ぶっちゃけ遊具が原因の事故が起きても多少は同情するけど、自分には全く関係ないことだからそこまで関心持たない
    遊具にブーブー文句言ってる殆どは子供が公園で遊ぶような年齢の親御さんだよ

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/13(日) 16:45:57 

    >>41
    近所にあって、やっぱり息子が幼稚園の頃にぶっ飛ばされてたよw
    小学生になった今は望んで飛ばされてるよ!
    それを見ても別に私は(あー飛んだ)くらいしか思わないけどw
    きっと過保護だともう危なくて乗せないんだろうね!

    +33

    -2

  • 352. 匿名 2022/11/13(日) 16:47:06 

    >>331
    分かる。
    そうならないように、骨つきの魚や、みかんや葡萄もそのまま出してるけど、子どもたちにはお母さんは厳しい!みんなのお母さんは骨の付いたの出さないらしいよ!って言われる。
    ええーいなまっちょろい!生きる力無くなるわ!って言っちゃうけど。だって小学生よ?いつまでも寄り添ってお世話できるわけじゃないんだしさ。

    +37

    -0

  • 353. 匿名 2022/11/13(日) 16:49:54 

    >>320
    こどもが全面使って遊んでたら無理にどかせるのにね。

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2022/11/13(日) 16:52:01 

    >>11
    様式便座に座りたくないから
    和式に入るわ。
    様式しかない場合はおしり浮かしてる。

    +18

    -1

  • 355. 匿名 2022/11/13(日) 16:52:09 

    >>23
    小学校の参観日でも姿勢の悪い子の多さにびっくりする。先生も注意しないらしいからね。親が気にしない子は誰からも教えられずに猫背や骨盤歪んだりするんだろうと思うと気の毒。
    でもよその子の姿勢を注意はなかなかできない。

    +33

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/13(日) 16:54:39 

    >>327
    加えて食料自給率が何年たっても40%以下。
    食べるものなくて勝てるわけがない。
    政府の自給率あげる努力も一切感じない。

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2022/11/13(日) 17:01:14 

    >>154
    こういう遊具は最近は撤去されたね
    鎖の吊り橋があって、ある日全員が渡れるまで教室に入らせてもらえなかった。
    運動神経なかったから一度も渡ったことはなく、命の危険を感じた。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2022/11/13(日) 17:08:48 

    >>294
    >>345
    実際に旦那さんがお金持ちっぽくて、匂わせ要素も結構あったので叩かれていた節もあると思います。

    そのブログを見たのは数年前なので、片目隠してたどうかは覚えていませんが、育児SNSで片目だけ隠すのはあるあるなのでしょうか。あまり意味がないと思いますが、そういう人をわりと見ます。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/13(日) 17:09:19 

    >>331
    骨が喉に引っかかると逆に面倒…😅気をつけてって声掛けしているけど

    +17

    -2

  • 360. 匿名 2022/11/13(日) 17:21:07 

    >>25
    止めたい時はどうしたら良いの?
    向こう側にもお友達が居るんだよね?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2022/11/13(日) 17:21:24 

    >>1
    牛乳なんて飲ますから
    元々飲みまくってる国だって骨折多いのになんでそもそも日本人に合わない牛乳を飲ませるのか

    +5

    -3

  • 362. 匿名 2022/11/13(日) 17:22:12 

    >>25
    降りる時にパンツ見えそうでヒヤヒヤする
    この時代、スカートの下にレギンスとかショーパン穿いてる人、あんまりいなそう、、

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2022/11/13(日) 17:26:59 

    >>165
    座敷牢に監禁じゃない?

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2022/11/13(日) 17:27:50 

    >>10

    アニメの女の子をもっと肉付きよくしたら良い。
    ガリガリ巨乳で人間離れしたアニメの女の子ばかり

    +31

    -1

  • 365. 匿名 2022/11/13(日) 17:28:07 

    >>10
    大人が痩せていればいるほど正義みたいな風潮作ってるのが問題だよね。
    子供がかわいそう。

    +25

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/13(日) 17:34:34 

    >>196
    上の子の時は1歳から歩いて公園行ったりいつでも手を繋いであるいてたけど、下の子は難しくて暴れたり言うこと聞かないから、もうすぐ3歳だけどベビーカーや子乗せ自転車だわ。本当はそうしたいけど、性格上難しい。

    +19

    -1

  • 367. 匿名 2022/11/13(日) 17:34:47 

    >>25
    危険だから無くなったんでしょ
    かなり事故多かったと思うよ
    今みたいにネットで全国に知れ渡らないから知らないだけで

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/13(日) 17:37:50 

    >>97
    脳に栄養行ってないだろうからIQ低くなってそう。
    可哀想に。

    +39

    -1

  • 369. 匿名 2022/11/13(日) 17:40:54 

    >>50
    今年二十歳の親戚が小さい頃に自転車の練習してるって話をしてきたから、転んでケガして覚えるってことを私が言ったらその子の親は苦笑いして黙っちゃったんだよね
    アラフォーの私は肘や膝に擦り傷を作ってほんのちょっと進めただけで「お母さーん!!見て見てーー!!」って呼んだりしてたものだけど、今の子は自転車の乗り方を覚えるのにケガNGか…と思った
    年寄りのせいにばかりする人いるけど、学校の遊具も撤去されてるんだから子どもが少しのケガをしただけでクレームを入れる親も子どもの遊ぶ環境を奪ってる要因の大きな一つだと思う

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/13(日) 17:54:48 

    >>196
    イオンのキャラカー
    自動車でやってきてイオン内ではキャラカーにほとんど乗ってる
    「お前は歩けよ」ってくらいの子どもが体を縮こませて乗ってたりもする
    田舎の人間は歩かない

    +34

    -8

  • 371. 匿名 2022/11/13(日) 17:58:44 

    うちの年中女子。
    和式トイレがあったら絶対そっち使うんだよね。
    和式が好きらしい。
    しゃがむことができない問題は聞いてたから、うちの子は出来るなぁって安心するからいいんだけどさ。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/11/13(日) 18:04:16 

    >>10
    姪っ子、年少さんの頃は肥満だったけど、年中で背が伸びて痩せ型になったよ。脚は細くて長い。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/11/13(日) 18:08:07 

    >>231
    アラフォーだけど初めて知りました!
    子供に栄養ある物めっちゃ食べさせます。
    骨って大事ですね!

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2022/11/13(日) 18:23:28 

    >>41
    あれは指切断したりケガがあまりにも多いからもう復活は無理そう

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/13(日) 18:25:30 

    >>360
    確かお互いジャンプしなければ止まったんじゃないかな

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/11/13(日) 18:25:39 

    >>364
    広告で出てくるメガネっ娘の爆乳のアレなんだろうね
    胸だけ顔の10倍あるよね

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/11/13(日) 18:25:47 

    昔は臨月の妊婦ですら和式トイレ、というかボットン便所だったからな
    今の家は段差もないし玄関の段差も低いし、ベッドソファの生活じゃ「しゃがむ」って動作なんてほとんどなさそう

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2022/11/13(日) 18:26:28 

    >>10
    高い背がコンプレックスでも
    無理なダイエットは絶対しない方が良い

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2022/11/13(日) 18:27:52 

    >>10
    骨密度って成長期に栄養得られるかにかかってるんじゃなかったっけ?あとはもうただ目減りするだけ。とくに女性は脆くなりやすい。もう骨粗鬆症予備軍だらけになると思う。
    筋力ない、膝が上がらない、つまずいてすぐ転ぶ、からの骨脆いから骨折、そして寝たきりまでがセット。

    +17

    -1

  • 380. 匿名 2022/11/13(日) 18:40:28 

    >>26
    29歳だけどできないよー。
    運動は割としてきた方だし、運動神経も悪くないけど、小さい時からできないです。

    +29

    -1

  • 381. 匿名 2022/11/13(日) 19:00:10 

    >>30
    ほんとそれ
    なんらかの施策した方がいいと本気で思うわ

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/13(日) 19:07:07 

    だって小さいころから優先席座らせて、率先して小学生になっても優先席に突進していくし
    昭和の頃は子供は足腰鍛えるために立ってるのが普通だった
    今の子供は過保護に育てられすぎ

    +8

    -2

  • 383. 匿名 2022/11/13(日) 19:08:41 

    >>1
    うちの息子1歳2ヶ月だけどしゃがみながら遊んでるし、ウンチする時は部屋の隅でウンチ座りしてしてるわ。
    もっと外遊びさせて丈夫になるように頑張ってみよう。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/13(日) 19:09:08 

    >>2
    アラサーだけど自分が子供の頃は小5くらいまで男女共になんだかんだ走り回って遊んでた
    今は小学校中学年くらいで通信ゲームとかスマホで動画撮って遊んだりとかして印象がある。あとは習い事も送迎するのが当たり前になって歩数が少なくなってるとも関係してると思う。

    +19

    -0

  • 385. 匿名 2022/11/13(日) 19:15:59 

    うちの学校、毎日 朝の会の前に
    全生徒が校庭を15分ひたすら走る時間があった
    最近の学校はそういうのやらないのかな

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/11/13(日) 19:17:17 

    >>41

    うわー嫌な記憶思い出した。
    幼稚園の頃、近所の年長さん2人が年少の私に回せって命令してきて、逆らえなくて一生懸命回した事がある。
    年長の姉は助けてくれなかった。。

    その2人、中2から不登校で中卒ヤンキー。
    やっぱり知能低い奴は意地悪。ほんと最悪だった。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2022/11/13(日) 19:26:19 

    >>49
    田んぼや畑だらけの場所に家建てて、「朝から草刈りの音がうるさい」「農作業の音がうるさい」とか言うキチガイもいるよ。どうなるか想像できないってヤバイよね。

    +60

    -0

  • 388. 匿名 2022/11/13(日) 19:35:27 

    >>141
    今の元気なお年寄りを老害扱いするけど、この人らは年取った時、下の世代になんと呼ばれるのだろう。
    ヘタしたら40代ぐらいから老年期に入ってしまうかもしれない。

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2022/11/13(日) 19:36:50 

    >>207
    これ好きだったな~。
    回すのも楽しいよねー。回して途中から乗ったり中に入ったりしてさー。
    どこをどう怪我するのか分からないんだけど。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/13(日) 19:40:24 

    >>208
    優劣つけないためにじゃないと思うけど、今年初めての小学校の運動会で徒競走がなかったのに驚いた。多分コロナ?のせいで時間短縮したのかもしれないけど、運動会と言ったら徒競走なイメージだからそこ削る?!と思った。
    ダンスと玉入れだけ。なんか物足りなかったなー。見てる親はね。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/11/13(日) 19:42:33 

    まあ動かな過ぎだよね。でも骨折が倍ってのは異常。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/11/13(日) 19:46:00 

    >>40
    公園行きたいけど鳩に餌やりおばさんや喫煙おじさんがいるのが嫌だな

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/13(日) 19:55:07 

    >>362
    足の付け根の方からパンツの中にスカートの裾を折り込んで、かぼちゃパンツみたいにして遊んでたのを思い出した。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/11/13(日) 20:03:11 

    >>262
    体重軽いから腹筋が透けて見えるだけじゃ?
    ひょろひょろしたジャニーズの腹筋みたいな感じ。細身の女性が腹筋割れやすいのも同じ理由。

    +14

    -1

  • 395. 匿名 2022/11/13(日) 20:04:28 

    >>4
    校庭は?

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/11/13(日) 20:06:54 

    >>230
    ちゃんと迷惑防止条例違反だよねそれ
    そういうおっさんまじ腹立つ

    一つの家をターゲットにネチネチ嫌味のようにわざと玄関先に吸い殻ずっと捨ててる奴もいたよね
    おうちの人ががんばって張り込んで逮捕されたけど

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/11/13(日) 20:08:48 

    >>313
    これからよ、これから
    めちゃ感謝することになるよまじで

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/11/13(日) 20:17:09 

    >>231
    ダイエットトピでBMI15や16でどやってる人達に読んでほしいな。

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2022/11/13(日) 20:18:21 

    >>331
    焼き魚、ピンセットがないと綺麗に食べられない…

    +0

    -6

  • 400. 匿名 2022/11/13(日) 20:25:20 

    >>285
    ショッピングモールで、ベビーカーにもう歩けるはずの幼児がキツキツで乗ってるのみる

    親が手をつないだり、そっちは行かないよとか言って聞かせるのがだるいんだろうな

    +7

    -8

  • 401. 匿名 2022/11/13(日) 20:29:20 

    >>11
    そう考えると子供のうちに農作業やるのはいいんだろうね
    小学校で農場があって毎年農作業してました
    どの季節に何の野菜ができるのか学べたしよかった

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2022/11/13(日) 20:37:20 

    >>38
    空気清浄機やらいらんと思うんだ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/11/13(日) 20:39:14 

    >>48
    ごめん、私握力がマジでなくて開けられない時あるわ。
    ただ、ダンスしてるし腹筋背筋等は普通の人よりあるから生活は普通に全然してるよ。
    私の場合ジャムの瓶とかも苦戦する場合がある。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/13(日) 20:42:20 

    >>31
    悪循環なんだね。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/13(日) 20:49:08 

    >>2
    年中の娘かインドア派で困ってます。
    毎日公園に誘うけど、幼稚園で沢山外遊びしたから行かない〜と家で遊んでます。
    パズルやオセロ、音読したり1人でごっこ遊びしたり…外遊びや体育が多い幼稚園だから毎日体は動かしているけれど、放課後や休日は活発に動いてほしな〜。
    今日も絵の具でお絵描き→タルト作り→オセロ→粘土→ピアノ→と1日家の中でした。

    +11

    -2

  • 406. 匿名 2022/11/13(日) 20:50:42 

    >>1
    食生活のせいかね。私が子供の頃とだいぶ変わったもんね。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2022/11/13(日) 20:52:28 

    >>36
    私和式できないけれど、息子は毎日おむつでしゃがんで、う◯ちしてるわ。なので逆に洋式への移行が難しい笑。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/11/13(日) 20:55:42 

    友人の娘が小学生で外反母趾になってた
    いつまでもペタペタ歩きしてると子供でもなるのね

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2022/11/13(日) 20:55:52 

    息子が通う体操教室で、親が遠目から見学せずベッタリ横についているケースが何人かいるんだけど、
    その人たちだけ年少以上でベビーカーのってた。体操教室通う前に歩いたら?って思ったわ。習い事送迎程度でベビーカー乗るなや

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/13(日) 21:00:10 

    >>196
    これは本当にそう。特に幼児期。
    徒歩登園する子と車登園やバス登園(バス停が自宅前や近所)では土踏まずの出来具合も変わる
    徒歩登園じゃない家庭は意識して歩かせるだけで改善するよ

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2022/11/13(日) 21:03:09 

    >>370
    親が楽したいから乗せるというよりも乗りたいと駄々こねて大変だから乗せてる人が大半だと思う
    親からすれば疲れてくれたほうが体力消耗できて楽だし

    +34

    -1

  • 412. 匿名 2022/11/13(日) 21:06:19 

    >>248
    じゃあ、私のケンケンパ下校も効果あったのかな?やたら足腰強いし体幹がいいって誉められた。何気にやってたことがチリツモで効用があったとか?
    今の子はケンケンパなんてしないだろうね。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/11/13(日) 21:09:25 

    >>25
    小学生の時これで遊んでて相手の子が急に手を放して上から下に落ちて頭打った。
    幸い何ともなかったけどそれ以来遊ぶの止めた。

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/13(日) 21:13:15 

    >>11
    うちの保育園の先生がたまに練習させてくれててありがたく思ってる!

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/13(日) 21:20:34 

    >>5
    結婚して都会に来て、公園で花火禁止・ボール遊び禁止とかの看板見かけた時衝撃を受けた。

    +12

    -1

  • 416. 匿名 2022/11/13(日) 21:21:29 

    >>26
    踵を浮かせた蹲踞さえ出来れば大丈夫

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2022/11/13(日) 21:21:46 

    >>1
    しゃがむのは筋力だけじゃないからなあ。
    アキレス腱が短い人はどれだけ鍛えても踵がつかないからね。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2022/11/13(日) 21:26:43 

    今の小学生は部活ないし将来が心配だわ。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/13(日) 21:29:39 

    足首の固さは生まれつきの人もいるんじゃない?
    アラフォーの私も体の他の部分は固い訳じゃないのに、足首だけは深く曲げられなくて足裏付けてしゃがめなかった。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2022/11/13(日) 21:32:47 

    >>354
    和式の床におしっこの水滴が散らばってるから気持ち悪くて入れない。それは気にならない??

    +18

    -1

  • 421. 匿名 2022/11/13(日) 21:38:58 

    >>88
    えー何それ!!ビックリです!!
    うちもゲームなくてお友達の家で遊ばせてもらってます。でもその子は運動苦手なので運動得意の息子が縄跳びやサッカー誘って教えたりしてます。持ち保たれつかなと思ってるし、お友達と教え合ってる様子を見るのが微笑ましいと思ってます

    +19

    -1

  • 422. 匿名 2022/11/13(日) 21:40:17 

    >>163
    それが子供なんだから仕方ない。

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2022/11/13(日) 21:45:49 

    >>354
    おしりうかして和式みたいに使われると、洋式の便座に飛び散るよ。外したらどうするの。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/11/13(日) 21:48:28 

    >>400
    だるいというか、イヤイヤ期の子とかはどれだけ言い聞かせても無理な場合は多いよ。
    そこでキツく叱ると白い目で見られるだろうし、いつまでもイヤイヤ癇癪起こしたり走り回ってぶつかったりしたら迷惑になる。
    こればっかりは育てやすいお子さんだった人には分からないと思うよ。

    +29

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/13(日) 21:48:45 

    >>412
    ケンケンパするよ!
    3歳の息子と公園で遊んでくれた小学生がケンケンパしようよって地面にマルを書いてくれてたよ!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/11/13(日) 21:56:13 

    コロナ禍で運動量減っているからと幼稚園で外部講師の体育教室始まり、希望者は放課後も追加で受けられるようになった
    いろんな身体の動かし方を身に着けてきてとても嬉しいし続けたいけど
    小学生からのコースは近隣になく残念…

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/13(日) 21:59:35 

    >>128
    叱るけど、その子に叱るだけじゃない?
    ドラえもんの空き地の横のカミナリおやじみたいな。
    学校や自治体まで連絡して、本気でやめさせようなんて思ってない。
    そんな人いても、子どもがやることですから…とまともに受け取らなさそう。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/11/13(日) 22:02:08 

    >>331
    私過保護でもなくシンプルに箸の使いかた注意されなかったから、箸で綺麗に魚食べられない。
    好きだから食べるけど家だと手も使ったりして食べてる…

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/13(日) 22:05:21 

    >>1
    まあ何でも危険だからって禁止だもんね
    ゲームしかすることなくなるわ

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/13(日) 22:14:39 

    >>91
    足長いからリフティングシューズ履いてスクワットトレーニングしてるのよくみるわ かっこいいよね

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/11/13(日) 22:21:15 

    田舎の田舎だからか、庭付き一軒家ばかり、自然が豊かでたくさん子供の遊ぶところあって小さい頃からみんな外遊び。
    小学校まで片道30分、朝の時間に冬はマラソン

    田舎の子は運動能力高いですよ
    爺ちゃん婆ちゃんも足腰強い!

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/13(日) 22:27:57 

    >>62
    骨が面倒ってだけで食べなくなったみたいだよね

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2022/11/13(日) 22:32:18 

    >>199
    公園遊びしてる子供うるせーってクレーム入れるのほとんど老 害
    働き盛りの人は子供が遊んでる時間に公園や自宅にいないから
    在宅ワーク増えたけどそれ以前からクレームあったよね
    今は高齢者の憩いの場になってるね~

    +13

    -1

  • 434. 匿名 2022/11/13(日) 22:32:43 

    >>167
    よく噛んで食べるのは美容にも健康にも良いことだけど、その前にお母さん世代以降は歯が折れると思う…。

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2022/11/13(日) 22:35:35 

    >>427
    現代の親や学校も弱くなったってことか

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/13(日) 22:35:49 

    >>251
    視力は遺伝の可能性も高い

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/11/13(日) 22:36:31 

    >>382
    悪い意味での親バカなんだと思う…。
    「うちの子は人生の初心者なんだからお年寄りが座れなくても優先席で楽をしてもいいでしょ?」とガチの悪気なしで考えてそう。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/13(日) 22:38:25 

    >>382
    小学生の場合、お受験の弊害もあると思う。
    睡眠時間を削って勉強して、小さい身体に重たいリュック背負って塾通いや模試で電車に乗らないといけない。
    せめてもの手抜きで優先席に座らないとやってられないほど疲れてるんだよ。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2022/11/13(日) 22:44:45 

    >>81
    布団の上げ下ろししないから?

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2022/11/13(日) 22:49:28 

    >>163
    んなもん仕方ないじゃん。そう言う生活圏にいるならさ。嫌なら子供の立ち入らない場所に住めば良くない?
    私は新宿の青梅街道沿いに住んでいたときは子供とは全く無縁だったよ。自分が動かず快適さ求めるために他人を批判するのは年寄りと同じ。

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/13(日) 22:58:12 

    >>4
    こういう時は田舎が最高と思う。まぁ遊びに行かすなんて公園位しかないからね

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/11/13(日) 22:59:42 

    >>247
    マイナス多いけど
    うちの地域じゃ公園で元気に遊んでる子供達に怒る大人なんか見た事ない

    だけど休憩場所みたいな所の屋根の上に登ったり
    木を蹴ったりとか
    子供同士でイジメみたいな悪質な遊びしてる子供達は怒られてたね

    お年寄りとか大人達がちゃんと綺麗にしてる公園では怒られる事ないね


    +2

    -1

  • 443. 匿名 2022/11/13(日) 23:01:06 

    >>415
    うちまあまあ田舎だけど
    普通にボール遊び、花火禁止って書いてるよ
    花火は確かにしないけど
    普通にボール遊びしてるよw
    誰も守ってないwww

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/13(日) 23:05:02 

    >>4
    いや、そもそも公園で遊んでるだけでクレーム入れる方が頭おかしいんだよ

    それにクレーム入れられたー文句言われたーって被害を訴えた人達が皆んな
    マナー良く遊んでたとは限らないと思うなあ

    凄い子供いるもん

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2022/11/13(日) 23:05:55 

    >>199
    ベンチだけの公園ある。あと、大人向けのストレッチできるやつとか、ツボ踏みがあるところとか。
    鉄棒の練習するために鉄棒のある公園探したよ。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/11/13(日) 23:05:56 

    保育士やってるけど、転ぶ子がめちゃくちゃ多い。そして、転ぶ時も手をつかずに転ぶから顔や口元を打ってる。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/11/13(日) 23:06:48 

    昔と比べて情報が多すぎたり今の時代に生まれなくてよかったな~と思う

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/11/13(日) 23:08:04 

    >>415
    ランドセルじゃんけんしてるだけでジジババは学校に通報する

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/13(日) 23:11:02 

    確かに昔とは環境が全然違うかもしれないけど、超インドアで超運動音痴の私でも(病気しつつも)元気に生きてるんだから、きっと令和の子供達もきっと何とか元気に生きていくよ。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/13(日) 23:16:29 

    >>89
    そうかも…親戚の小1の子がタブレットやらスマホを手にしたらゲーム全然やらなくなってYouTubeやらTikTokやらをずっと見るようになったわ

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/11/13(日) 23:17:02 

    >>27
    ただでさえ若者は激減するのに
    今の子達が大人になったらまともに生活できるんだろうか・・・

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/13(日) 23:18:49 

    >>40
    うちの隣本当に小さい公園あるんだけど、硬いボールでサッカーして思いっきり柵に向かって蹴って壊してたり、バレーボール、おもちゃの飛行機、バドミントンの羽をうちの庭に入れては勝手に取っていく。

    うちの壁にボールをぶつけた時は逃げるように帰っていった。

    親は公園で子どもがどうやって遊んでるのか知らないんだよなってモヤモヤする。
    賑やかな声が聞こえるなら全然いいんだけど、公園なら何してもいいってわけじゃないし、公園の隣の家だからボールぶつけたり敷地に勝手に入っていいわけじゃない。

    もし子どもがいる方が見ているのであれば、勝手に人の家に侵入してはいけないこと、もしボールを人の家や車に当ててしまった場合どうするかを子どもに教えてあげてほしいです。
    今まで勝手に敷地に入ってボールなどを取って行ったり、家、クルマに当てても逃げるように帰った子しか見たことありません。

    +6

    -5

  • 453. 匿名 2022/11/13(日) 23:20:28 

    >>2
    ゲームやスマホ、ネット普及に公園から遊具がなくなっていることも関係してそう

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2022/11/13(日) 23:22:16 

    >>1
    子供の頃考えると自転車乗り回して山まで行って木の上に秘密基地作ったり、川でザリガニ取ったり、山駆け回ってた。北海道の親戚が牧場やってたから遊びに行ったら牛とか馬の世話の手伝いしてたし、馬の乗り方教えてもらったりソリとか真冬の雪降ってる時ですら外でスキーしたりで駆け回り、両親離婚して父親が沖縄出身で小学生の3年生ぐらいの時に勝手に父親に沖縄に拉致られてしまい(母さんは承知してて後で来るからと騙されてた)、一年ぐらい沖縄で歩きで1時間かかる学校に通って岩場とかああいうところでも平気で子供らと行く学校の子らに引きずり回されるように大地を駆け回り、畑の手伝いをさせられ、船で魚取るのも連れて行かれてゲロゲロ吐き、このぐらいの高さ誰でも行けると岩場から海にダイブして溺れかけと酷い思いもしたけども…

    運動量が東京生まれ東京育ちの自分の息子と雲泥の差よ
    本当に遊ぶところも無いし、ゲームも多いし、何より子供たちだけで遠くまで自転車乗って走り回れる場所が皆無。そりゃ筋肉も鍛えられないよね

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/13(日) 23:27:15 

    私、アラフォーだけど、子供の頃から足のかかとまで地面にペタっと付けてしゃがめないんだよね。
    遺伝なのか子供もかかと付けてしゃがめない。
    みんななんで出来るんだろう?

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/13(日) 23:27:38 

    >>6
    他人に心配をしてあげる前に今の50代より下が寝たきりになる頃には介護要員がいなくて放置だらけで大変な事になりそう。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2022/11/13(日) 23:33:58 

    でもそのかわり悪知恵よく使えるようになってるし

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2022/11/13(日) 23:41:39 

    >>7
    田舎だったから土手から田んぼ道走り回って木登りして虫とって、疲れたら花の蜜吸って花の冠作って自由に遊んでたなぁ。男の子ばりに怪我するし汚いと怒られることも多かったけど健康で逞しくなりました笑
    今はそういうの難しいんだろうね。

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2022/11/13(日) 23:42:07 

    >>455
    気になって今調べてみたけど、ふくらはぎの筋肉や足首が硬いのが原因らしいよ
    硬いとデメリットも多いようなので、有効なストレッチ方法も色々載ってたから試してみたらいいかも

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/13(日) 23:44:17 

    >>1
    うちの子の幼稚園、運動会とかみててもそんな子一人もいなさそうよ。ちなみに田舎。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/13(日) 23:45:44 

    >>9
    小一の息子開けれない。缶すらも。
    4歳年上の長男は年中から開けれたし、瓶も開けれるけど。
    個人差だと思ってるけど…20歳過ぎて開けれない人いなくない?!って思ってる。

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2022/11/13(日) 23:55:16 

    >>158
    私も同年代だけど怪我は自業自得で親にも先生にも怒られるし、そこから自分で調整して痛い思いして危ないことを認識していったな。どっちかと言えば親が迷惑かけてすいませんって先生に謝ってた。その一連のやりとりでこれは危ないのかと自覚できたこともある、私みたいな無茶するタイプは多少の怪我しないと危機管理みたいな意識が育ちづらいかも。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/11/14(月) 00:03:53 

    >>9
    私は握力30kgだけど、時々開けられない

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2022/11/14(月) 00:12:24 

    >>368
    私も思った。頭悪そうだな、と。

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2022/11/14(月) 00:14:37 

    >>1
    私相当の運動音痴で走ればビリだしボール投げても近くに落ちるし金槌だったけど流石に転んだら顔を守る為にちゃんと手をつけたしバンザイは普通に出来たよ
    まあ鈍いと言っても家の前でバドミントンして遊んだりはしてたけど

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/14(月) 00:15:06 

    >>330
    ヨコだけど、前にまだ若い競輪選手で太ももムキムキなのに、骨粗鬆症だった話を読んだことある。
    骨が強くなる条件として、歩行のように踵からの振動や刺激が脳に伝わる必要があるが、脚部の回転運動中心の自転車の場合、骨が強くならない。
    自転車が悪いわけではなく、歩く習慣もつけるのが大事みたいね。330さんのお子さんが何歳か分からないけど、通学や散歩などで歩く習慣があるなら、そこまで心配は不要かと思うよ。

    +27

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/14(月) 00:16:13 

    地蔵みたいに体が固そう

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2022/11/14(月) 00:18:20 

    この前都内に遊びに行ったんだけど、小学校中学年ぐらいの子でも自転車で親の後ろに乗ってるからびっくりしたわ。
    何人も見たからなんで?ってなった。
    自転車パンクしないか心配になったわ。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/14(月) 00:27:29 

    >>30
    90年代生まれだけど私たちより少し上のギャル世代が一番痩せ信仰あった気がする
    今の若い世代はマシになった気がする

    +15

    -1

  • 470. 匿名 2022/11/14(月) 00:27:39 

    >>1
    今じゃ公園でもボール遊び禁止!とかだもんねぇ
    そりゃ子供達はどんどん退化していくよなっていう話

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/11/14(月) 00:30:03 

    >>128
    今は「公園で遊んでいる子がうるさい」と警察にクレーム入れる人がいる時代だからね

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/11/14(月) 00:31:16 

    >>74
    マンション育ちでドロケイ鬼ばかりやってたよ。
    身を屈めて足音消しながらコンクリの床を高速移動するスキルは身に付いたけど、何かの役に立ったかどうかは分からない…。

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2022/11/14(月) 00:33:04 

    未だに骨折したことない。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2022/11/14(月) 00:42:17 

    >>7
    言われたことだけしてればすむ習いごとと違って、簡単な遊具と自然のものしかない場所で遊ぶのは脳にもいいんじゃないのかね。
    友達とうまい具合やらないと遊べないからコミュニケーション能力もつくし。

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2022/11/14(月) 00:48:06 

    >>49
    なんでわざわざ公園の横に引っ越してきたんだろうね
    消防署の隣に家建ててサイレンうるさいって苦情入れてるのと同じ

    +17

    -0

  • 476. 匿名 2022/11/14(月) 00:48:30 

    >>25
    アラサーでこれは知らないけど、回旋塔(?)でよく遊んでたな。何故か男子よりも女子に人気だったのを覚えてる。
    私含め何人か吹き飛んで数メートル飛んで怪我したりしたけどよく擦り傷で済んだなと思う。

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2022/11/14(月) 00:51:16 

    >>4
    うちの子はサッカーやらせてたわ
    下の子も同じクラブ入れようと思っていたのに
    テレビでラグビーばかり持ち上げられた時期で、ラグビーがいいっていうから
    探すの大変だった

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/11/14(月) 00:53:05 

    >>44
    運動測定の統計見てもダメ人間増えているのは事実なんだよなぁ
    昔だってー昔はーは記憶改ざんされているから当てにならない

    公園だって昔から大声やボール遊びは禁止されていた
    少なくとも都心では昭和末期だけどきつく言われていました

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2022/11/14(月) 00:55:13 

    >>455
    ヒール履いてる?
    ヒールだと筋や筋肉が固定されて歪むんだって
    ヒールで歩いた倍の時間平らなスニーカーで歩くといいよ

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2022/11/14(月) 00:56:26 

    >>466
    横だけど、だから裸足で公園遊びは良いって言われてるの?

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2022/11/14(月) 00:59:16 

    >>174
    まぁ行き帰りの散歩も運動だしね
    きっと年齢によっては片道20分以上かかる公園まで行ったりしてるんじゃないかな。
    たくさん歩くという意味では実質30〜40分程度の園庭遊び園よりもそういう毎日のように散歩に行く園の方が良いと思う。
    散歩→公園遊び(30分前後)→散歩→入室せずにそのまま園庭遊びってパターンもあるから一概には言えないよ。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/14(月) 01:02:59 

    >>452
    こういう人がいるから日本は良くならないんだよね。その公園毎日通ってやりたいわ。
    死ぬほどうるさくしてやればそのうち公園の横の家が家売って出てくでしょ。そしたら子どもたちの遊べる場所が増える。

    +1

    -8

  • 483. 匿名 2022/11/14(月) 01:04:14 

    >>370
    都心に住んでる方が遥かに歩いてるのは大人だけかと思ってたけど子供もなの?田舎の子供はめちゃくちゃ野を駆け回ってるのかと思ってたよ。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/11/14(月) 01:04:49 

    >>477
    小さい頃は特定の競技に専念させるより色んな遊びして体をバランスよく鍛えたほうがいいみたい
    公園はもちろん道路でもマンションやアパートでも好きなところで子どもやママたちが笑顔で遊べる世の中にしていきたいね

    +1

    -3

  • 485. 匿名 2022/11/14(月) 01:06:12 

    >>330
    自転車もやりつつ、かかとの骨に刺激を与えるような適度な運動が必要なんだよ。
    併用すれば最強になりそう。

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2022/11/14(月) 01:07:01 

    >>452
    公園が後から出来たなら気の毒だけど違うよね?なら分かりきってたことだと思うけど。みんなそれが嫌で値段が安くても買わないのでは?そういうのが許せないタイプの人なら住まなきゃ良い。精神的にも引っ越した方が良いよ。

    +5

    -6

  • 487. 匿名 2022/11/14(月) 01:07:33 

    手足がだんだん退化して、また水に帰るんだろうな。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/14(月) 01:07:52 

    >>484
    小さい頃って何歳までを指すのかな?

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/11/14(月) 01:07:58 

    >>139
    思ってる以上に歩くことって大事だよ。
    浮指や小指が内側に曲がってる子、踵が内側に倒れてる子が増えてるんだけどそういう子も歩く機会や外遊びの時間を増やすと改善されてる。もちろんサイズのあった靴を履くことが大前提だけど。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/14(月) 01:09:02 

    >>461
    力の使い方をわかってなさそう。
    うちのアラフォー旦那もペットボトル開けるの苦手だけど、雑巾絞りとかもへたっぴ。
    絞りながらギュルギュル手の中で滑ってちゃんと握れてない。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/14(月) 01:10:08 

    >>165
    蒸発

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/11/14(月) 01:14:17 

    >>473
    私もない。突き指もない。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/11/14(月) 01:21:25 

    >>403
    ジャムの瓶はわかるよ。ペットボトルがビックリってだけで。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/11/14(月) 01:26:55 

    >>484
    道路占有して遊ぶのは犯罪

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/14(月) 01:28:02 

    >>11
    けど砂場遊びの時って、しゃがんでやらない?うちの子だけかな?絶対にお尻つけないようにしてる。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2022/11/14(月) 01:29:21 

    >>484
    子持ちだけどさすがに釣りだよね
    きついわ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/11/14(月) 01:33:19 

    >>483
    肥満児童も田舎のほうが多かったはず
    家の大人が車移動ばかりなら自然と子供もそういう生活になると思う

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2022/11/14(月) 01:35:40 

    >>330
    余計なお世話だけどもしお子さんが男の子なら男性不妊の一因なるのでほどほどに…

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/14(月) 01:38:10 

    >>346
    うちは都内の都心寄りの区だけど、大きい公園で同じように小学生は鬼ごっこして遊んでるのよく見るよ。ガチでやってて楽しそう。あれ、いいよね。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/11/14(月) 01:56:37 

    >>44
    高級風俗の面接官だけど今の子マジでスタイル悪い
    鍛えてる子とそうじゃない子の差がすごいし
    20代半ば前で顔まで中顔面伸びすぎて垂れてる
    話す量も動く量も圧倒的に足りないしバテるの早いよ
    運動音痴の次元にすら居ない

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。