ガールズちゃんねる

ケイティ・ペリー、中絶反対派の政治家支持で女性ファンから非難の声「味方だと思ってたのに…」

120コメント2022/11/13(日) 11:52

  • 1. 匿名 2022/11/11(金) 12:33:42 


    【イタすぎるセレブ達】ケイティ・ペリー、中絶反対派の政治家支持で女性ファンから非難の声「味方だと思ってたのに…」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【イタすぎるセレブ達】ケイティ・ペリー、中絶反対派の政治家支持で女性ファンから非難の声「味方だと思ってたのに…」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    ケイティ・ペリーが、アメリカのロサンゼルス市長選挙で政治家のリック・カルーソ氏に投票したことを自身のInstagramで明らかにした。リック氏は以前から女性の中絶の権利に反対する政治家を支持していたため、女性ファンから「ケイティは女性の味方だと思ってたのにガッカリ」と非難の声が相次いでいる。


    アメリカでは今年6月24日、妊娠中絶の権利を認めた1973年の「ロー対ウェイド判決」は違憲にあたると米連邦最高裁が判決を覆し人工中絶を受ける権利を否定したことが大きな話題となったが、多くの人がこの決定に反対の声をあげている。

    ケイティもその1人で今年のアメリカの独立記念日に、中絶を選ぶ権利がなくなったことについて自身のヒット曲『Firework』の歌詞を引用してこうツイートしていた。

    「『Baby, you’re a firework』は10点満点だけど、アメリカの女性は線香花火くらい少ない権利しかないわね。」

    そんな賛成派だったケイティが反対派のリック氏に投票したことで、ファンからは失望の声があがっている。

    「ケイティ、嘘でしょ? 女性の味方だと思ってたのにがっかりだわ」
    「言ってることとやってることが支離滅裂」
    「私達女性は自分の命にリスクが伴う妊娠でも中絶できないってことなのよ? デイジーちゃんの将来も考えて投票してほしいわ」

    ちなみにリック氏は、ケイティだけでなくイーロン・マスク、キム・カーダシアン、グウィネス・パルトロウなどのセレブからも支持されている。

    +3

    -23

  • 2. 匿名 2022/11/11(金) 12:34:32 

    産んで育てられないよりは中絶する方がマシ!
    でも望まない妊娠を避ける事が1番大切!

    +269

    -2

  • 3. 匿名 2022/11/11(金) 12:34:50 

    勝手に味方だと思われてもね

    +97

    -3

  • 4. 匿名 2022/11/11(金) 12:35:09 

    テイラースウィフトと真逆だな
    古いファン消えそう

    +59

    -6

  • 5. 匿名 2022/11/11(金) 12:35:19 

    セレブは味方でも敵でもない。

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/11(金) 12:35:31 

    なんで中絶反対してるのかさっぱりわからない

    +137

    -9

  • 7. 匿名 2022/11/11(金) 12:36:05 

    自分の意思に従って投票するのが民主化

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/11(金) 12:36:44 

    >>4
    新たなファンが付きそうだね。
    風見鶏みたいに情勢に合わせてコロコロ意見変えるのかな?

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/11(金) 12:36:58 

    金持ちは、なんとかなりそうだけど貧困層に負の連鎖が起きそう。暴行レイプで産まれた子って愛せるのかな。

    +44

    -3

  • 10. 匿名 2022/11/11(金) 12:37:21 

    安易に中絶したせいで多くの子どもたちが犠牲になりました

    +6

    -26

  • 11. 匿名 2022/11/11(金) 12:37:23 

    性犯罪でできてしまった子供に対しての中絶権利運動が主だから、この場合も 中絶反対となれば 二重苦で辛いと思う。

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/11(金) 12:37:41 

    ヴァレンティノみたいな似非臭い日焼けをしたオッサンだわね

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/11(金) 12:37:52 

    >>6
    カトリック教徒や一部のプロテスタントは中絶反対だよ。

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/11(金) 12:38:07 

    政治家が提唱する法案10個のうち9個に賛成だけど1個に反対だった場合
    その人を支持するのは別におかしなことじゃないと思うけどね

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/11(金) 12:39:58 

    もしかして宗教が影響してるとか?

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/11(金) 12:40:00 

    考え方は人それぞれだと思うよ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/11(金) 12:40:11 

    あれ?売電側だと思ってたけど違うんだ。
    これは追い風になるかな。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/11(金) 12:40:11 

    中絶禁止ってことは、婚前交渉した男性側にも罰則つけるべき。

    +67

    -5

  • 19. 匿名 2022/11/11(金) 12:40:16 

    >>1
    だってこの人
    親が牧師…そりゃ産め育てよ😅

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/11(金) 12:40:39 

    乱暴されて妊娠しても中絶出来ないの?
    男にも同等の制約課せなきゃおかしい

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/11(金) 12:40:59 

    こういう問題もあるからね…
    中絶禁止法に反対する12歳少女の訴え「レイプされても、子供の私が子供を育てるの?」
    中絶禁止法に反対する12歳少女の訴え「レイプされても、子供の私が子供を育てるの?」girlschannel.net

    中絶禁止法に反対する12歳少女の訴え「レイプされても、子供の私が子供を育てるの?」 州議会下院での公聴会では、何人かの市民が法案に反対する演説を行い、中学生のアディソン・ガードナー(12)も議員らに訴えた。 「私にとって教育はとても大事であり、これ...

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/11(金) 12:41:08 

    トランプが最高裁に中絶禁止派を送り込んだせいで中絶禁止が現実的になってしまった。ガル民がなぜトランプを支持しているのか不思議でたまらない。
    トランプ氏が「功績」アピール、最高裁の中絶禁止容認で | 毎日新聞
    トランプ氏が「功績」アピール、最高裁の中絶禁止容認で | 毎日新聞mainichi.jp

     トランプ前米大統領は24日、連邦最高裁が憲法判断を49年ぶりに覆し、州による中絶禁止・制限を容認したことを受けて声明を発表した。中絶反対派にとって「最大の勝利だ」と強調。「(大統領就任前の)公約を実現し、最高裁判事に3人の強力な立憲主義者を指名したこ...

    +28

    -5

  • 23. 匿名 2022/11/11(金) 12:41:26 

    >>15
    福音派だっけ?アメリカのキリスト教ってカルトぽいよね。

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/11(金) 12:41:33 

    人の信条にごちゃごちゃイチャモンつけるなよ

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/11(金) 12:42:01 

    >>1
    中絶だけが選挙の争点じゃないのが理解できないアホなフェミが騒いでるだけじゃん
    本当に頭の悪い扇動されやすい人って社会の害悪だなと思う話

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2022/11/11(金) 12:42:02 

    >>14
    中絶反対ってそれだけでも大きな問題だわ

    +13

    -6

  • 27. 匿名 2022/11/11(金) 12:42:45 

    >>22
    日本の報道ってデマばかりだから、深く考えない方がいいよ。

    +6

    -12

  • 28. 匿名 2022/11/11(金) 12:42:59 

    >>23
    そうそう
    福音派はトランプ支持だったよね

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/11(金) 12:43:03 

    >>13
    中絶も禁止だけど、婚前交渉も禁止だし同性愛は死刑だった。なぜ中絶だけ?

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2022/11/11(金) 12:43:16 

    >>22
    ガル民ひとくくりやめてくれー
    トランプ推してる人たちガルの中でもヤバい人たちだよ。もう一生ダミートピいてほしい

    +23

    -9

  • 31. 匿名 2022/11/11(金) 12:43:26 

    なんか流産だかの処置で行ったけど中絶の手助けをしたと思われたら嫌だからとかで断られて死にそうになりながら隣りの州まで行ったりとか適切な医療が受けられない女性が出てるんでしょ。なんかそんな記事をみたような。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/11(金) 12:43:27 

    >>6
    宗教感の違いじゃない?
    日本人には理解できない感覚だと思う

    +67

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/11(金) 12:43:55 

    マイノリティーキッズに優しいカルーソおじさん

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/11(金) 12:44:12 

    >>28
    あそこヤバイよね。あれが主流なアメリカやばいと思うわ。カルトじゃん。

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/11(金) 12:44:14 

    元々カソリックなんかは中絶反対だけど
    それがかなり一般的にも広がってきてるんだよね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/11(金) 12:44:24 

    >>30
    今もダミートピあるの?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/11(金) 12:46:09 

    妊娠しないようにしたらいいのに。
    (レ○プは別として)

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/11(金) 12:47:21 

    >>1

    デイジーちゃんの将来も考えて投票してほしいわ



    デイジーちゃんみたいに生まれてくることができず
    大人の勝手な都合により
    体内で殺された赤ちゃんたちの気持ちも考えて欲しいね

    中絶賛成派の人たち
      

    +0

    -11

  • 39. 匿名 2022/11/11(金) 12:49:32 

    >>36
    あるんじゃない?なかったら
    もっと沸いてるはずだよ今の時期

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/11(金) 12:50:34 

    >>13
    反対っていうか宗教的にタブーなのかと思ってた。
    gleeでもクインが妊娠したとき中絶が選択肢になかったのは宗教的なことなのかと。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/11(金) 12:51:48 

    >>38
    >>37
    子宮外妊娠とかで命の危険があっても中絶だめみたいなことだよ?

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/11(金) 12:52:14 

    ただの裏切り者吊し上げでしょこれ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/11(金) 12:52:29 

    日本では中絶年間14万ですよどう思いますか

    +0

    -9

  • 44. 匿名 2022/11/11(金) 12:53:07 

    自由の国アメリカって言うけどどこが?て感じ。
    差別凄いし、女性の権利をこうやって踏み躙るし。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/11(金) 12:53:12 

    ケイティーペリーは
    コロコロ意見変わる人だから…

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/11(金) 12:54:49 

    ケイティーペリー
    この前まで動物のためにベジタリアン!とか
    宣言しといて
    明くる日肉を普通に食べちゃうくらい
    コロコロしてる人だから間に受けない方が良い

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/11(金) 12:59:11 

    >>41
    全ての州が禁止ではないんでしょ?
    そう言う理由で命に関わるなら、別の州に行くしかないね。

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2022/11/11(金) 13:00:47 

    有名人が自分たちに有利な発言をすると途端に味方認定して届かない声の代弁者にしようとする風潮嫌い。自分の選挙権行使しなよ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/11(金) 13:01:50 

    >>41
    宗教はそれとして政策としてはいろんな段階の中絶反対がある
    合意なき妊娠の場合は認めるとか医療的に必要な場合は認めるとか全部認めないとか

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/11(金) 13:04:23 

    うまく言えないけど人間として産まれることが正解だとは思わないな

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/11(金) 13:04:53 

    中絶は女性の権利だと思う
    助産師兼子ども2人いるけど、まだまだ出産は命懸けだし、望まない妊娠で苦しむ女性や子供達も何人も見てきたよ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/11(金) 13:05:30 

    >>6
    私の妄想なんだけど表向きは宗教だけど本当は人身売買のための子供が必要なんじゃない
    以前は誘拐してたけどそれがだんだん出来なくなりみたいな

    +15

    -15

  • 53. 匿名 2022/11/11(金) 13:08:08 

    >>26
    英語が読めなくて現地の情報に触れられない人は>>1を読んで丸っと信じちゃうんだろうけど、一応言っておくとカルーソは今回の選挙に際して中絶の権利への支持を表明してるよ。
    カルーソは過去に政策の一部として中絶反対を盛り込んでいた議員を支援してことがあるというだけ。
    そこに過剰反応してるおバカさんたちがいるってだけだよ。

    ちなみにこのトピで叩かれてるトランプは実は元々中絶容認派だった。
    でも共和党から大統領選に出るにあたって党全体の方針に従って中絶反対のスタンスを取るようになっただけ。
    政治の重要課題は数あるのに、単純で分かりやすく無教養な人たちを扇動しやすい中絶問題は政治の道具にされてしまっているのが現状。
    パフォーマンスの一部でしかないんだよ。
    もちろん中絶の権利は大切だけど、おバカさんはその裏に隠された問題を理解できてない。

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2022/11/11(金) 13:09:48 

    >>6
    宗教上の理由
    それに他宗教や無宗教の人が巻き込まれる意味がわかんないけど

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/11(金) 13:11:29 

    >>13
    ケイティって確か敬虔なカトリック家庭生まれだったはず

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/11(金) 13:12:11 

    リック・カルーソ結局負けたから投票したと言うマイナスイメージだけついて損したね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/11(金) 13:12:57 

    >>56
    自己レス まだだったわ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/11(金) 13:13:41 

    >>22
    トランプは個人としては中絶容認派ですよ。
    でも大統領選を戦うにあたって党の方針の関係で反対派としてパフォーマンスするようになっただけ。
    もはや選挙は票集めゲームだからね。
    私はトランプ支持じゃないけど、あなたみたいに何も知らないのに日本のマスゴミにまんまと騙されている愚かな人を見ると可哀想になる。

    +14

    -18

  • 59. 匿名 2022/11/11(金) 13:15:52 

    >>6
    アメリカの中絶容認派の中には、お腹のなかにいる子供はまだ人間じゃない、産まれてからでも出産直後ならいい(まじ意味不明)とからしいよ。
    あとは胎児売買、臓器売買、小児性愛者に売買とか…闇が深い。

    +20

    -4

  • 60. 匿名 2022/11/11(金) 13:17:56 

    >>2
    望まない妊娠を避ける事が1番大切!!

    …でも産んで育てられない場合や特段の事情があるなら中絶もやむなし。

    繰り返すが望まない妊娠は全力で避けよう!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/11(金) 13:19:34 

    親はペンタコスト派の牧師だって。前夫と離婚したのも宗教観の違いだったような。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/11(金) 13:20:28 

    >>32
    それ思った。
    宗派によっては生行為は汚れだとかでNGみたいだしね。
    日本人にはわからないな。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/11(金) 13:22:08 

    線香花火ってアメリカでも普通に知られている存在なのか

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/11(金) 13:29:13 

    >>4
    ケイティもう曲全然売れなくなったし、テイラーとの差は空いたよね

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/11(金) 13:31:33 

    有名人の支持政党の公表なんて自分に利があるかどうかでしか無いよ。
    日本だって芸能人がTwitterで一斉にステマみたいに呟いてたじゃん。その後嘘みたいにそのネタにはスルーして何もなかったかのように生活してて。
    一般人は間に受けすぎや

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/11(金) 13:34:20 

    子供ができるようなことしておいて何いってんだろ

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/11(金) 13:34:39 

    >>64
    ケイティ・ペリーそんなに売れてないの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/11(金) 13:37:33 

    >>67
    dark horseより後は不調なイメージ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/11(金) 13:41:01 

    >>58
    例えトランプが中絶容認派で選挙のために反対パフォーマンスしたとしてもトランプが実際に中絶反対を表明し、中絶反対派を最高裁に送り込んだ結果、中絶禁止が現実的になった現実は否定できない。
    あなたのようにトランプを無理やりアクロバティック擁護する愚かな人を見ると可哀想になる。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/11(金) 13:47:59 

    >>43
    それおなかの中で赤ちゃん亡くなった場合の中絶処置も含むよ
    バカだな

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/11(金) 13:50:37 

    >>3
    アメリカ人の誰か言ってたけど、民主党支持者は中絶しない自由を認めないって言われるぐらい自由がないんだって

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/11(金) 13:59:12 

    有名人って時点で影響力大きいから発信は慎重になるべき。

    日本は遅れてるね。アメリカでは〜
    みたいなことを言ってる人たまに見かけるけど、
    中絶禁止の州が複数あるって時点で後進国だよ。

    日本の赤ちゃんポストに該当するものはあるのかなあ。レイプで授かって育てたくないけど仕方なく産んだ人に救いがあるといいな。養子縁組が盛んだからそれで何とかしてるのかなあ…。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/11(金) 14:01:25 

    まじでどんな価値観で育ったら女が中絶反対派になるのか理解に苦しむ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/11(金) 14:15:20 

    >>18
    ほんとそれだよね
    それもあるけど、ちゃんと結婚して、夫の子供を妊娠してても妊娠中に胎児に異常があって母体にも危険があるから止むを得ず中絶する場合もアメリカ今出来ないらしいね

    中絶反対してる人たちは、愛する奥さんがお腹の子とともに死んじゃってもいいってことなんだろうか
    どちらか助かるならそれを優先することってそんなに悪いことなのかね

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/11(金) 14:19:02 

    ケイティ、エプスタインの関わりから嫌いになった。
    いい歌歌ってたのに、ボナペティでもう気持ち悪いとしかいえない。

    レイプされての妊娠でも宗教上の理由で中絶できないなんておかしいよね。
    どれだけの被害者が泣いているのか。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/11(金) 14:23:58 

    >>6
    キリスト教だからかなぁ
    これ子宮外妊娠で母体が危険な状態でも放置ってことになるのか
    レイプされて妊娠しても
    お腹の子供には関係ないから産めっていわれてもさ
    心理的に無理じゃろって思うんだけど

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/11(金) 14:32:33 

    他人が何度中絶しようがそれは本人の自由。特例つける事じゃない

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/11(金) 14:35:28 

    私は中絶反対派

    自分の私欲のままにセックスした責任とりなよ
    コンドームorピルは自己防衛だよ
    病気の事もあるし

    レイプならどうしようもないけどさ。

    子どもが欲しい人だけ生中出ししろよって思う

    +0

    -6

  • 79. 匿名 2022/11/11(金) 14:35:29 

    >>18
    ホントだよね。結局男が考えた法律、宗教だから男に都合いいんだよね。

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/11(金) 14:36:58 

    子どもが出来る可能性を知っていながらコンドームもつけずやるのってキモくない?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/11(金) 14:37:34 

    アメリカ人の宗教宗教言うけど、行動を見ると本当に?って思う事ばかり。差別やタトゥーとかさ。あとケイティはオーランドの宗教はありなの?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/11(金) 14:40:01 

    >>80
    でもこちらのキモいで決める事じゃないないのかな~と思う

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/11(金) 14:43:20 

    >>12
    へー、隣アンハサウェイね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/11(金) 14:44:56 

    もし将来自分の娘がレイプされて妊娠しちゃったときに、中絶する権利が無かったらどうなるかとか想像力がないのかなぁ〜

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/11(金) 14:47:41 

    >>79
    そういう思想の男さんは、もし娘が生まれてその娘が法律によって苦しめられることがあっても文句言うのは無しで^^

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/11(金) 14:47:45 

    >>68
    Teenage Dreamが売れすぎたからね…
    PRISMまでアルバム買ってたけど何かそこからは微妙なんだよね
    新しい若いアーティストが次々出てくるから仕方ない

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/11(金) 14:48:55 

    >>68
    その後もいくつかヒットしたからもう少し後からだと思うけど今はあまり目立ってないイメージ。番組の審査員でセクハラまがいの事しちゃったり変な方向で目立ってるね。今回と言い。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/11(金) 14:51:05 

    >>78
    この賛成反対て法による議論だからレイプも込みでの話なんだよ。だからあなたは賛成派ってなるね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/11(金) 14:56:40 

    >>84
    日本と違ってアメリカ社会は養子が一般的でそこら中に養子を迎えた家族がいるので、特に小さければ小さいほど引き取り手が多いし産まれた後育てられなくてもそこまで心配しないでいいのかも。
    ま、ケイティは中絶容認派だし、中絶反対派の政治家に投票してないけど(この記事はミスリード)。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/11(金) 14:59:18 

    ケイティはブレイクの最大要因だった音楽プロデューサーがセクハラで失脚した結果、音楽のクオリティが落ちて(というかポップソングじゃなくなって)売上が急落したね。
    小室プロデュースじゃなくなった元小室ファミリーみたいな。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/11(金) 15:03:32 

    >>76
    確か母体が危険でもNGの州がある
    女性の人権って何って思った

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/11(金) 15:14:00 

    中絶問題って中間選挙の争点にもなってるけどあんまり話題になってないね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/11(金) 15:20:26 

    >>70
    それは何件?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/11(金) 15:27:46 

    >>6
    宗教学んだほうがいいよ
    海外は宗教に熱心だから
    知ってて損はない教養

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2022/11/11(金) 15:35:02 

    >>52
    そんな妄想言ってたら病気に入れられるよ。実際の誘拐事件は家族や身内の犯行ばかりだよ

    +4

    -6

  • 96. 匿名 2022/11/11(金) 15:45:47 

    >>95
    いや、陰謀論じゃないよ。
    アメリカで近年人身売買の大規模な摘発が相次いでて大手メディアも報じてるよ。

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2022/11/11(金) 16:02:24 

    セレブの手の平クルー始まったな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/11(金) 16:06:49 

    >>96
    トランプ大統領政権の時に大規模な救出作戦が行われたよね

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2022/11/11(金) 16:20:05 

    >>85
    そういう男は娘の気持ちも考えられないよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/11(金) 16:36:21 

    >>72
    リベラルな考えと中世みたいな古い考えが共存してる不思議な国だよね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/11(金) 16:39:39 

    >>54
    本当その通り
    ただ歴史見るとキリスト教徒って改宗迫ったり異教徒殺しまくったり元から押し付けがましい性質を感じる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/11(金) 16:42:21 

    >>96
    大手メディアってFOX?その記事読んでみたいからリンク先教えてよ。普通に考え見て欲しい、そんなあちらこちらで大人数の子供がいなくなってアメリカ人はそのまま生活してると思うの?その発言してる人がどんな人か知ってるの?Do you understand English? Maybe you should listen to Your wrong about, maybe its easy enough for you to understand but you are free to believe whatever.

    +5

    -5

  • 103. 匿名 2022/11/11(金) 16:49:25 

    >>81
    日本に例えるなら統一教会の信者が沢山いて教会があちこちに建ってるイメージ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/11(金) 17:42:44 

    >>4
    テイラーは、テイラーでプライベートジェットを使いすぎてる人、1位とかになっちゃったんだよ。
    テイラー一人で乗ってるだけじゃなくて、自分が乗ってないときに人に貸してたらしくて、アメリカで個人としていちばんプライベートジェットで
    環境を壊してるってランキング1位になっちやったの。
    温暖化に悪影響与えてる人ってこと。

    このことにテイラーはコメントしてないけど。
    彼女も彼女で、今までのイメージと違って、
    ちょっとまずいかもね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/11(金) 18:33:59 

    またトランプ出てきそう
    もうやめてくれ
    中絶問題もだけどアメリカ壊す気なのか
    「民主党が負けた選挙でしかない」 2年後はトランプ大統領もあり得ると専門家が語る理由〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    「民主党が負けた選挙でしかない」 2年後はトランプ大統領もあり得ると専門家が語る理由〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     バイデン米大統領は11月9日、中間選挙の開票が進むなか会見を開き、「『巨大な赤い波(共和党旋風』は起こらなかった」と誇らしげに語った。共和党内でも「トランプ責任論」の声が出ている。しかし、米国政治

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/11(金) 18:35:00 

    当のトランプさんはレイプや母体の命に関わろうと産めって言ってるの?

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/11(金) 19:22:39 

    >>106
    中絶したら刑罰受けろとか発言して、まずかったから修正してた
    トランプ氏、「中絶した女性に刑罰を」発言 批判受け修正(1/2) - CNN.co.jp
    トランプ氏、「中絶した女性に刑罰を」発言 批判受け修正(1/2) - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    米大統領選に向けた共和党の候補者指名を目指す実業家、ドナルド・トランプ氏が「妊娠中絶を受けた女性は刑罰の対象にすべきだ」と発言して物議を醸している。同氏はライバルの民主党ばかりか同じ共和党の政治家、そして一部の中絶反対団体からも強い非難を浴び、数...


    ロシアのウクライナ侵攻も俺なら起きてないて言うけど、起きたらどうするのかを言わないといけないと思う
    おきないで思考停止してる人が大統領って嫌すぎるよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/11(金) 20:22:24 

    >>25
    でも決して軽い問題でもない。
    で、何を支持したんだ?

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/11(金) 20:23:19 

    >>38
    じゃ、貴方が産んで育てろよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/11(金) 20:24:33 

    >>22
    女性で支持する人は本当に不思議
    中絶禁止になれば仮に暴行されてできた子どもでも産まなきゃいけなくなるのに気にならないのかな

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/11(金) 20:29:21 

    >>59
    一理あるな。でないと、事故で妊婦傷つけて流産させたら、過失致死罪だ、

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/11(金) 20:30:17 

    >>94
    ていうか、神に頼めよ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/11(金) 20:38:42 

    >>15
    ケイティのお父さん、牧師だったような

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/11(金) 20:56:59 

    >>104
    そんなのみんなとっくに忘れてると思う
    ビルボードトップ10を占領したことの方が盛り上がってるよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/11(金) 21:21:05 

    >>43
    産んで捨てる、虐待するよりええわ。自分ならそんなことされるなら中絶してほしい。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/11(金) 22:22:38 

    いろんなケースがあるから絶対禁止は極端すぎるけど
    できた命を故意に消すって事だよね?殺人では、、
    おおっぴらに認められてるてのも不思議に感じる
    虐待するよりは…とは別の話で

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2022/11/12(土) 00:15:54 

    >>86
    teenage dream好きだったわ〜まさにFireworkが一番好きだった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/12(土) 07:32:43 

    >>18
    避妊すればいいだけでしょ
    何でも男がーって頭おかしいよ
    5ちゃんの女叩いてる男どもにそっくりだよあんた

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2022/11/12(土) 16:40:57 

    >>118
    コンドームも禁止なんだよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/13(日) 11:52:52 

    中間選挙、民主が盛り返してきたよ
    アメリカ中間選挙、民主が上院多数派を維持 ネバダ州制す: 日本経済新聞
    アメリカ中間選挙、民主が上院多数派を維持 ネバダ州制す: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ワシントン=坂口幸裕】米中間選挙は東部時間12日までの開票の結果、連邦議会上院で与党・民主党が多数派を維持する見通しになった。複数の米主要メディアが報じた。激戦となった西部ネバダ州を民主が制した。下院は野党・共和党がリードしているものの過半数に届い...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。