ガールズちゃんねる

通販で買った服あるある

201コメント2022/12/02(金) 07:11

  • 1. 匿名 2022/11/05(土) 17:52:20 

    画像では良さげだったけど、
    届いたらペラペラすぎて一度も着ずに
    捨てたワンピースがあります
    皆さんのあるある、よかった体験など
    聞きたいです

    +337

    -1

  • 2. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:00 

    思ったのと違った

    +235

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:00 

    ディノスは高い

    +184

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:13 

    安っぽいテカリのダウン

    +93

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:23 

    薄かったり素材感が画像と違ったり

    +177

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:24 

    胸が大きくなる胸に貼り付けるカップ
    1ミリも変わりませんでしたわい

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:29 

    通販で買った服あるある

    +386

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:44 

    ネットの画面で見たのと実物の色が微妙に違う

    +194

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:48 

    色とか結構違うよね

    +224

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:56 

    通販サイトを教えてください

    +5

    -5

  • 11. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:03 

    肩が妙につまって脱ぎ辛かった。某韓国系サイト。

    +86

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:03 

    一枚買って良かったから色ちがいでもう一着買ったら思ってたのと違った。品質にむらがある

    +167

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:04 

    サイズ感がまちまちだよね。
    口コミないと間違う。

    +104

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:10 

    サイズ感はやっぱり着てみないとわからない

    +152

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:19 

    画像を見て「え、安いのに良さそう」はだいたい違う
    届いてみるとただの安いなり

    +205

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:25 

    ZOZOで見る→可愛いー!!買う!!

    届いて着る→あーー、まぁこんなもんかな…。

    +251

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:35 

    頭が痛くなるような匂いがする

    +105

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:37 

    >>1
    怪しい通販ならともかくそこそこの大手でも今年に入ってからのペラペラ感すごい
    まるでそれが流行かってくらい

    +68

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:38 

    フリーサイズが多い

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:46 

    >>7
    手術前の人みたいだな

    +155

    -4

  • 21. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:47 

    そもそも通販で服そんな買わないから分からん🥺

    +3

    -23

  • 22. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:01 

    口コミの無い商品は買わないようにしてる。

    +148

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:06 

    現物見て買う買わない判断する方が衝動買いにならない
    通販だとポンポン買って半分は失敗

    +125

    -3

  • 24. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:10 

    安かろう悪かろう

    +64

    -4

  • 25. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:10 

    すぐ届くと思ったらまさかの中国からのお取り寄せで到着まで2週間

    +121

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:12 

    下着が透けないギリギリのラインの薄さ

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:19 

    袖ぐりがきつーい

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:20 

    小さくて着れなかった

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:22 

    >>7
    これはひどい笑

    +198

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:30 

    >>14
    わかります
    数字で表示された実寸だけでは分からない部分で合わない箇所もちょいちょい出てくる
    試着は大事だとあらためて実感する

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:40 

    口コミがなくてどうしようかと悩む

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:42 

    >>7
    素材が違いすぎる。ゴミやん。

    +215

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:46 

    石油臭が凄い
    実店舗のあるお店のはそんなことない
    スタイル良すぎのお洒落女子がモデルしてるようなオンラインのみのお店にありがち

    +136

    -3

  • 34. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:50 

    モデルさんが着ているようにはならなかった

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:59 

    >>1
    試着してないから似合わないものも多い。
    写真詐欺みたいなものも多い。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/05(土) 17:56:17 

    >>22
    だから買った店から口コミお願いしますの嵐なんだね
    次回割引とかのメリットが無いなら口コミはしない

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/05(土) 17:56:26 

    裏地が付いていない‼️

    +53

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/05(土) 17:56:43 

    公式ショップじゃないと買わない
    詐欺や粗悪品多すぎる
    安く買いたいんじゃなくて楽して買いたいって目的

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/05(土) 17:56:56 

    同じMサイズでもXLくらいブカブカだったりSサイズくらいピチピチだったり

    +35

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/05(土) 17:57:08 

    通販で買った服あるある

    +139

    -5

  • 41. 匿名 2022/11/05(土) 17:57:09 

    モデルさんがスタイル良すぎてほとんど参考にならない

    +136

    -3

  • 42. 匿名 2022/11/05(土) 17:57:27 

    思ったのと違うのもあるけど、通販の楽さに勝てずここ最近は通販ばっかり
    着やすければ何でもいいやぁと妥協できる性格だからいいのかもしれないけど

    +77

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/05(土) 17:58:17 

    重ね着風のトップス買ったら前側しか重なってなかった
    背中側はただのシャツ

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/05(土) 17:58:40 

    手元に届くまでが楽しい

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/05(土) 17:59:36 

    悲しすぎる笑
    通販で買った服あるある

    +370

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/05(土) 17:59:38 

    写真だけだと自分の理想の生地、大きさ、形に脳内補正してしまうから現物届いてなんか違う…とがっかりすることもしばしば

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/05(土) 17:59:56 

    中国韓国の服を輸入販売してるショップはまじでがっかり率高かった

    +132

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/05(土) 18:00:09 

    >>42
    わかる
    昔は色々な街に出て店も見てたけど
    通販でポチるラクさに勝てない
    わざわざ化粧して家出るのがダルいし
    会社帰りも疲れて店行く気力ない

    +84

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/05(土) 18:00:26 

    >>47
    中韓はやめた方がいいよ

    +96

    -2

  • 50. 匿名 2022/11/05(土) 18:00:44 

    >>43
    詐欺すぎる笑笑

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/05(土) 18:00:47 

    ニットが重すぎて肩こるからほとんど着ないで売った。サイズはわかるけど重さは想定外。

    +79

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/05(土) 18:00:51 

    数名の店員さんが着てるのもそれぞれ照明の関係で色が違ううえ、商品一枚だけで写ってるのも色が違い、どれが本当の色なのか分からない

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/05(土) 18:00:54 

    靴のサイズ感も試し履きしないとかなり難しい

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/05(土) 18:01:04 

    コートを買って、着たらめちゃくちゃ重くて疲れるから一回しか着れなかった事がある。

    +66

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/05(土) 18:01:20 

    >>7
    シーイン見てるとレビューでこういう残念展開な画像をよく見るよ

    +128

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/05(土) 18:01:26 

    試着が全て
    本当におしゃれに着こなしてる人は試着して買ってる

    +31

    -5

  • 57. 匿名 2022/11/05(土) 18:01:31 

    とある通販、カタログとなんか、何か違うのよね。
    「モデル着用の商品は、モデルに合わせて採寸、制作したものです」みたいに小さく書いてあったけど、写真画像マジックが効きすぎて…笑

    +51

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/05(土) 18:02:05 

    >>9
    買うのが白黒紺あたりなら良いけど、
    ベージュとかブラウンとかはかなり色味のイメージ違ったりするよね

    +69

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/05(土) 18:02:52 

    通販で買った服の7割が「思ってたのと違う」

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/05(土) 18:03:38 


    通販で買った服あるある

    +138

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/05(土) 18:03:45 

    >>1
    同じ。生地が思ったのと違うとそのまま放置になる

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/05(土) 18:04:00 

    モデルさんがポーズ決めてて服がいい感じになびいたりシルエットが変わったりしてて、本来の形がわからない
    気をつけの姿勢で基本写って欲しい

    +132

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/05(土) 18:04:37 

    >>60
    外国はひどさのレベルが違うんだね笑

    +103

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/05(土) 18:05:14 

    >>58
    ニュアンスカラーはディスプレイの発色に左右されやすいね

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/05(土) 18:05:44 

    通販は便利だけど、金ドブの可能性も大

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/05(土) 18:06:23 

    洗濯して脱水1分で干してもめっちゃ皺残るシャツ…。アイロンめんどくさいなーって着なくなっちゃう。

    +62

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/05(土) 18:07:36 

    いつもbeamsかベイクルーズ系で買うけど、お気に入りに登録してるスタッフさんはみんな自分と同じ身長と似た体型なので着た感じがなんとなく分かっていい。なんなら実際試着室で着るより客観的なイメージしやすいのでオンラインショッピング派。

    服のサイズ感は今のところ失敗ないけど、一度ワンピースに汚れ付いてたことがあって交換したことはある。靴は2回くらい失敗してるな…あれは履いてから買わなきゃだめだw

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/05(土) 18:07:38 

    >>3
    わりと良いやつくるけどね。
    セール待ってる。

    +50

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/05(土) 18:08:18 

    >>9
    某ブランドの去年と同じシリーズのコート、今年は色味が違って可愛い!と思って買ったら去年のと全く同じ色だった(笑)

    +59

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/05(土) 18:09:24 

    >>16
    あれはモデルさんも同じ物着てますか?って疑ってる。
    なんか画像よりペラペラでシワシワなんだけど…。

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/05(土) 18:10:39 

    >>40
    コレは買った側が悪いと思いました

    +235

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/05(土) 18:12:14 

    温度変化で色が変わるマグ
    のマグ
    通販で買った服あるある

    +190

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/05(土) 18:14:47 

    服じゃなくてごめん
    サンダルが右2つ入ってたことあった

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/05(土) 18:15:41 

    生地が違うとかデザインが違うはよくあるけど

    大人の男のLLのTシャツが
    届いたら子供サイズ 
    女の私でもピチピチなヘソだし

    でもサイズ交換はできないって
    3枚も買ったのに🥲

    画像では イケメン超身長ぽい子がビッグT着てる感じだった 💢

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/05(土) 18:15:50 

    >>62
    ほんとそれ
    なんか変に片腕を掴んでたり、
    かがんでたり、変ないらないポーズ
    してるのは地雷な気がしてる
    あと後ろつまんだりして撮ってそう

    +77

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/05(土) 18:16:04 

    >>33
    昔ネットで買った服が石油臭くて何回洗っても臭うから捨てたことあるなあ
    あれなんなんだろう?

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/05(土) 18:16:31 

    >>60
    なんで?と思ったら
    ワンピになるくらい長いのねw

    +70

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/05(土) 18:16:38 

    3L~5Lの人が太ってみえるから返品ってよくみる

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/05(土) 18:17:24 

    >>25
    Amazonで中国業者に当たると下手すると数ヶ月

    +36

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/05(土) 18:18:04 

    >>12
    私と同じ人がいて良かった。私もM買って思ったより良かったから違う色でMを買ったらLL?って言うくらい大きかった。タグを見たら間違いなく型番同じでサイズはMと記載されてた。でも明らかにサイズが大きい。どうしてなんだろう。

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/05(土) 18:18:32 

    黒のコットンで洗濯後やたらめったらホコリ付くやつ
    捨てる

    +61

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/05(土) 18:18:48 

    >>43
    ハリボテじゃん

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/05(土) 18:19:51 

    体育教師です。運動部の顧問もやってるので、ZOZOTOWNでスポーツブランドを
    買うことが多いけど、外したことない
    スニーカーは消耗品だけど、買いに行く暇がない、あっても休日はゴロゴロしてたいので
    ZOZOMATで足に合ったものが簡単に買えて、本当にZOZO様々です。
    今、アディダス1000円クーポン出てるので、またポチった

    +12

    -16

  • 84. 匿名 2022/11/05(土) 18:20:25 

    >>7
    おばちゃんのスカートの裏地感よ…

    +65

    -2

  • 85. 匿名 2022/11/05(土) 18:21:35 

    >>14
    そうね。モデルの身長とか着用サイズ書かれてても、参考にならなかったりする。
    153センチSサイズ着用って書いてあるのにページめくったら、165センチSサイズ着用とかってあったりするし。
    そもそも日本のブランドなのに、Sサイズの規格おかしかったりするし。
    Sサイズ、股下78センチとかね。そんな訳あるかwww

    +56

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/05(土) 18:23:01 

    とんでもなく似合わない

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/05(土) 18:23:12 

    入らない

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/05(土) 18:24:08 

    めちゃ買った後の〇万円以上で〇〇プレゼント!! 〇円値引きクーポン!!

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/05(土) 18:24:36 

    >>3
    フェリシモも高い

    +63

    -4

  • 90. 匿名 2022/11/05(土) 18:25:08 

    縫製が雑、色が違う、サイズが曖昧、オマケに臭い。

    韓国系に多い。

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/05(土) 18:25:19 

    通販で買った服あるある

    +87

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/05(土) 18:25:19 

    シースルーみたいにスケスケ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/05(土) 18:25:39 

    >>7
    シミーズやん

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/05(土) 18:26:32 

    >>25
    中国だと届かないとかザラ。
    問い合わせしたら、お客様の荷物はどこかで紛失しました
    だとさw

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/05(土) 18:27:52 

    口コミがないとこ勇気がいるよね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/05(土) 18:29:13 

    >>7
    ハリウッドセレブが着てたら高いんだろとw

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/05(土) 18:29:25 

    BUYMA通してニット買ったら首周りが細すぎて、頭が通らなかった
    私の顔はやや大きめかもしんないけど、すんごいでかいって訳では無いし、今まで首が通らなかった服なんて一着もない

    これ首が通らなかったんですけど、ってクレーム入れたら、スタッフの殆どは頭通ったんですけど、一人だけ頭通らなかった人がいたので返金します、と言われた

    ようはお前が頭でかいんだよって言いたいんだろうけど、わざわざ一人以外は全員入ったとかいやみったらしいこと言うなよってイライラした

    +120

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/05(土) 18:31:16 

    ベルーナベルメゾンセシールが好き

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/05(土) 18:31:26 

    >>72
    えーっ!

    +80

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/05(土) 18:43:15 

    買ったあとすぐ(翌日とか)値下がる
    腹立つ

    +38

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/05(土) 18:43:55 

    >>91
    メロンパン入れてるみたいに見える、右

    +45

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/05(土) 18:44:33 

    >>70
    横だけど、サンプル段階とかで実際のものと違う場合もあるかも。あとアイロンはその場で都度当てるし、シルエットとかも後ろ手にクリップでつまんでるとかうまく折り込んでるとかあるあるある。なんせ画像は一瞬だしね。

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/05(土) 18:44:49 

    >>9
    画像で見たときは青緑だったのに届いたら緑だったことある。タグを確認しても間違ってなかった。かなり残念

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/05(土) 18:47:05 

    >>25
    初めてAmazonで買ったマウンテンパーカーが中国発送で3週間かかったうえに、ボタンとボタンホールの大きさが合っていなくてボタンを付け替える羽目になった。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/05(土) 18:47:58 

    >>66
    そりゃ素材あるあるや
    綿のシャツはノーアイロン厳しいね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/05(土) 18:52:20 

    >>72
    ジョーク商品なのかな?
    これはこれで面白いけどね笑

    +71

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/05(土) 18:53:36 

    >>22
    逆に口コミが全部良いのも怪しく感じませんか?

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/05(土) 18:59:59 

    >>91
    顔w

    +59

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/05(土) 19:12:50 

    何枚組だとサイズが違ったりする

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/05(土) 19:15:09 

    >>91
    刺繍とか微妙に違うし別の服なんだろうね

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/05(土) 19:16:23 

    >>36
    回し者じゃないけどwショップリストが送料無料でレビュー書くとひとつの商品に付き50円クーポンくれて300円とか次回使えた
    クーポンのためかみんな結構レビュー書いてくれてて買いやすい

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/05(土) 19:20:36 

    >>102
    ウエストとか後ろでつまむのやめてほしいわ。シルエット全然違う。

    +51

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/05(土) 19:20:50 

    >>62
    わかる!ウエストを手で隠すのやめてほしい。細く見えるのかもだけど、服のシルエットがわからない。

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/05(土) 19:21:01 

    >>76
    横だけど服を作る工程で生地を滑りやすくするために付ける潤滑油を
    安い服だと洗い流さずに出荷するかららしいよ
    熱湯とかオキシクリーンで落ちるから安物買ったときはそうしてる

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/05(土) 19:24:24 

    >>43
    ジャケットとか羽織る用の可能性は?

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2022/11/05(土) 19:30:36 

    >>1
    レギンスを購入したけど、股上がなさ過ぎてウエストまで届かなくて履けなかった。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/05(土) 19:32:14 

    >>3
    おばさんなイメージ
    使ったことないから知らんけど

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2022/11/05(土) 19:34:43 

    >>62
    斜め下向いてる写真が多すぎてこまる

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/05(土) 19:48:08 

    オ○ワードでよく買うんだけど、どんな保管してたんだ?っていうくらい、しわくちゃな服が届く。明らかにたたみシワではない。

    +19

    -2

  • 120. 匿名 2022/11/05(土) 19:51:23 

    シャツにアイロンを当てようとしたら、アイロンを動かすと生地も一緒についてきた。
    アイロンに生地がくっつくけど、溶けたわけではなくて服は無事。
    結局、生地がアイロン台に固定出来ずにアイロンするの諦めた。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2022/11/05(土) 19:55:52 

    >>1
    トレーナー生地のパーカーロングワンピは鬼門
    通販モデルみたいに似合ってる人ほぼいない
    体型浮き彫り

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:57 

    ネイビーは思ってたんと違うってなる事が多いから買わない
    画像より明るくてもはやただの青
    サイズは直せるけど色はどうしようもないし

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2022/11/05(土) 19:58:22 

    >>7
    別物やん!
    ごみ袋着とるみたい

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/05(土) 20:08:56 

    薄くてペラペラ。機会油のにおい。着ると痒い。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/05(土) 20:10:59 

    >>12
    通販じゃないけど、昨日しまむらで買った色違いの枕カバー2枚、何か大きさが違う気がして重ねてみたら横幅2cmも違ったw

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/05(土) 20:12:11 

    >>7
    裏地??w

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/05(土) 20:15:32 

    >>91
    刺繍ケチってるねwww

    +38

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/05(土) 20:32:21 

    >>1
    それは実店舗のない、中国や韓国語のタグがついた激安のペラペラけいじゃない?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/05(土) 20:35:00 

    安めのステンカラーコートを買った。写真のモデルさん(168cm)が着たらかっこいいのに、骨格ナチュラル肩幅広い私が着たら熊にしか見えず…
    失敗した。コートは必ず試着すべし。

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2022/11/05(土) 20:36:06 

    >>83
    スポーツブランドは間違いなさそう

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/05(土) 20:36:15 

    >>109
    私それで失敗しました
    白・黒・紺の長袖Tシャツで白色だけ首の開き具合が大きかったよ…

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/05(土) 20:41:41 

    >>125
    あるあるだよ
    ユニクロやguも同じ商品なのに結構違うから何枚か試着してる

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/05(土) 20:42:04 

    >>1
    コート、思ってた以上に重かった

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/05(土) 20:45:26 

    妊娠中にパーカーワンピのLを買ったら、ピッチピチのキッズサイズばりに小さい普通のパーカーが届いた。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/05(土) 20:52:13 

    シワシワすぎて洗濯してもシワが取れない

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/05(土) 20:52:55 

    >>76
    ポリエステルは石油が原料の場合が多いよ。布地自体に臭いが残ってた可能性はあるかも。ビニール袋が臭い場合もある。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/05(土) 20:53:50 

    作りがゆったりとは書いてあったけど思ってた以上に横幅大きすぎて太って見えた

    重ね着風、着丈だけ見て大丈夫だと思ったけど裾の別布のスリット長すぎた

    写真とサイズ表だけじゃ細かい所わかんないね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/05(土) 20:55:53 

    >>12
    同じの買ったことなかったからびっくりだわ。
    こんなこともあるのか…。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/05(土) 20:58:30 

    >>114
    潤滑油ってミシン油の事?
    高くても出荷前に洗い流すなんてしないよ。潤滑油が臭う程たくさん服に付くなんて通常はないと思うよ。機械に油を入れるだけだから。
    ゴム引きとかのコーティング素材なら可能性はあるかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/05(土) 21:01:44 

    >>125
    基本サイズの±1cmは検品通ると思うので、最大2センチ違う事は珍しくないよ。厳しい会社はは±0.5cmらしい。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/05(土) 21:05:15 

    >>3
    ディノスのインテリア?
    お洒落なんだけど凄く高い
    モノはいいんだろうけど

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/05(土) 21:16:54 

    >>16
    ZOZOはレビューないのが不便

    +61

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/05(土) 21:25:08 

    >>142
    たしかにーレビュー欲しい
    前に買った服との比較サイズは出るけど

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/05(土) 21:27:50 

    店に行ってパッと見でいいと思って
    試着してみると、あら?やめとこう、、という
    ギリギリ命拾いなパターンも多い

    なのでネットの画面で見て買うのって
    ほんと賭けみたいなもんだよね
    だから1000から2000円程度に値下りしたときに
    まだ気になってたら買う程度にした

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/05(土) 21:44:33 

    >>141
    よこ
    ディノスは服も売ってるよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/05(土) 21:45:29 

    >>60
    タンクトップがワンピースになってて思いっきり詐欺だが、ワンピースとしてはめちゃピッタリいいサイズなのが草。

    +50

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/05(土) 21:46:14 

    スーパーに置いてある通販から、スカート買ったけどもぺらぺら、静電気いっぱいで、はけなくて捨てた‼️(>_<)人にあげることも出来なかった。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/05(土) 22:01:58 

    >>1
    わかるー
    楽天で買ったワンピはペラペラで歩く度に体のラインももろわかりで、一人だったのに恥ずかしくなったわ
    部屋着のつもりだったけど、部屋でも恥ずかしいわ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/05(土) 22:03:06 

    >>16
    そうそう、色味もちょっと違うなーと思うこと結構ある

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/05(土) 22:04:12 

    ZOZOで買ったワンピース
    生地は変なテロテロの生地だし、形も写真の着こなしみたいにならない
    更に肩の自分で結ぶリボンの部分がカットすらされて無くて繋がってた
    通販で買った服あるある

    +30

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/05(土) 22:26:05 

    夜やってた時ワンピース(タイトで短い)を買った。
    試着したら伸縮性なさすぎて1歩も歩けなかったw
    自分で言うのもなんだけど細身体型だから太くて動けないとかじゃないw

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/05(土) 22:41:28 

    >>40
    別トピで
    「これはオメーが悪い!」
    って言われてて笑った。

    +86

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/05(土) 22:53:59 

    >>142
    ZOZOTOWNペイペイモール店ならある。
    ただ検索機能がイマイチで物を探すのが面倒くさい…

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/05(土) 23:03:28 

    百貨店やスーパーモールでは売ってないような
    どぎつい色。
    安っぽい生地。
    三か月でやぶれてびっくり(Q●Cの商品)。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/06(日) 00:32:37 

    >>60
    セクシーな角度で撮影してるのがウケる

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/06(日) 01:06:18 

    昔の夢展望は酷かった
    靴しか使い物にならなかった

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/06(日) 01:22:03 

    >>7

    けどさ、まめきちまめこはこういうのはなんか言ってたよね


    自分の力を信用できないのが悪いみたいな

    見抜く力がどうのって

    普通はネットで選ぶ時にわかるんだってさ



    わからず買って失敗する奴は自分が悪いって

    +3

    -11

  • 158. 匿名 2022/11/06(日) 01:30:42 

    >>33 >>1

    たまに米や食べ物がそんなときある

    ネットじゃないけど

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/06(日) 01:38:24 

    >>1

    ガルみんの好きなまめきちまめこの漫画みたら?
    ネットで見当誤って来たら違う!ってなるのは自分が悪い的な漫画あったよ、過去に

    +0

    -9

  • 160. 匿名 2022/11/06(日) 01:40:13 

    >>11

    韓国の人、骨華奢やんな


    +5

    -8

  • 161. 匿名 2022/11/06(日) 01:51:11 

    >>33
    色落ちもヤバい。濃い色だと特に

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/06(日) 02:18:09 

    >>56
    ボトムスはするけど、上はしないかな

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/06(日) 05:38:03 

    書いてあるサイズより大きい

    zozoはサイズどおりが多い

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/06(日) 07:51:10 

    >>156
    今も酷いままだよ 

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/06(日) 07:52:55 

    レビュー書いたらプレゼント→貰えない
    が結構ある…

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/06(日) 07:53:29 

    >>142
    なんでレビューないんだろうね
    レビューで酷評されると購入されないからかな

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/06(日) 08:00:46 

    8年くらい前韓国服がじわじわ人気になってきたときに懲りてもう買ってない。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/06(日) 08:02:57 

    >>16
    >>70
    なんか顔から下だけ写ってるモデルの2000〜5000円くらいのブランドとかのじゃない?
    ああいう類のやつは絶対安っぽいって事前に分かるから買わない

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/06(日) 08:25:02 

    このあいだ買った服、カラーが「オフホワイト」となっていて画像もそんな感じだから買ったのに、届いたらほぼ薄黄色に見える「アイボリー」だった
    ブルベで1番似合わない色なので即効返品したけど、白って買い物が難しいのでカラーの表記は正確にしてほしいと思った

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/06(日) 08:49:59 

    長袖の着用画像が全て袖をまくってるやつとかやめてほしい

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/06(日) 09:09:30 

    >>168
    それかめっちゃ首曲げて下向いて映ってるやつ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/06(日) 09:28:01 

    >>171
    このあいだプーマの公式通販サイト見てたらこれだよ!まともに正面向いて立ってる画像無くて商品見せる気ナシでびっくりだよ、表情もなんかムカつくしw
    通販で買った服あるある

    +49

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/06(日) 09:30:29 

    >>43
    背面の写真載せてない通販サイト結構あるよね
    気が利かないなと思う

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/06(日) 10:08:13 

    >>170
    結局、袖の形どうなってるのって思って買えないです😂

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/06(日) 10:16:01 

    写真の色が参考にならない
    照明の具合なんだろうけど

    どう見ても真っ黒なのにブラウンとかネイビーとか
    どう見ても水色なのにグレーとか
    どう見ても紫なのにピンクとか
    カラー表記見ると「え?」ってなるのが結構ある

    怖くて買えない

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/06(日) 10:31:06 

    >>1
    口コミがあるサイトで十分な厚さがありそうか確認してから買ってる
    透け透けだと困るから

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/06(日) 10:42:06 

    しまむらの服、同じサイズ表記でも商品によってサイズ感がバラバラ過ぎて困る
    普段通り11号買ったはずなのに、実際に着てみたら9号の間違いじゃね?ってことが多い

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/06(日) 10:44:09 

    >>68
    良いものの通販がいい。見てて欲しくなる。

    普段着の安いのならしまむらに行く。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/06(日) 11:32:37 

    通販安くてかわいいの多いけどある意味賭けだよね。実物を店頭で見て、ネットで安くなったら買うのが一番いいんだろうけどなかなか難しいしね。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/06(日) 12:31:47 

    >>45
    ハムスター用かも

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/06(日) 14:00:52 

    新品なのに届いた時からしわくちゃで着る気にもならないから捨てた

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/06(日) 15:27:44 

    >>22
    クチコミも星1を見る
    星5は信用できん

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/06(日) 17:47:22 

    >>157
    まめきちまめこ 服 で検索するとネット通販失敗したエピソードばっかなんだけど、その話合ってるの?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/06(日) 17:47:47 

    GRL使ったことある人いる?
    画像と色が違うのがたまに届く…
    モカってあるのに赤紫だったり
    グレーが青紫だったりw

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/07(月) 04:03:47 

    >>62
    わかる!
    長袖の服袖まくりし過ぎててわかりにくい。
    実際寒くてまくらんし、前もボタンちゃんと閉めてる写真みたい。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/07(月) 06:12:18 

    アイロン不可の素材なのに畳みジワくっきり

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/07(月) 12:22:52 

    届いた服、タグは合ってたのに見た目で明らかサイズ違うから実寸したら2サイズ上。
    返品出来ず。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/07(月) 19:47:57 

    >>57
    そりゃひどい。その品が着たらどうかを見るためにモデルって
    いるんでしょうが そのモデルに合わせるなら買う人一人一人に
    あわせてフルオーダーで作れやと思っちゃうな

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/09(水) 14:50:19 

    ちょっともやっとするのは新品なのに試着した?って感じで変な折りシワついてたり髪の毛が入ってたことがあった
    そんなに安くないフェミニン系のブランドで取り寄せした時にそんな感じだったんだけどもやっとはしたな…

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/10(木) 15:03:57 

    イト〇ンオンラインショップで服を購入したら
    タグがほつれて取れかけのものが送られてきたので
    交換をお願いしたけど3週間以上たっても交換品が届いていない、

    お金も前払いし商品も送り返し現品もない
    冬物なのに着る機会がなくなってしまう

    催促のメールを何度も送ったのに
    「もう少しお待ちください」というメールのみ

    この会社大丈夫なんだろうか
    すごく不安なんだけど

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/10(木) 15:10:20 

    >>18
    イト〇ンオンラインショップがそれでショック
    ペラペラ感がはんぱないし縫製も雑

    コシ〇ヒロコの靴もサイズ感がまちまちで
    メルカリなんかにも通常の靴のサイズより小さくて合わないと、出品されている

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/10(木) 20:25:03 

    時々買っていたブランド、試着モデルが153㎝でS着用、163㎝でM着用
    158㎝の私はどちら買うか参考にならなくて買うのあきらめる

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/10(木) 22:54:00 

    MAGASEEKはプロパーの商品は返品無料だから助かってる。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/10(木) 22:58:30 

    YouTubeのオススメに、通販購入の福袋を面白く紹介する動画が上がってきた。聞いたことあるメーカーはフェリシモくらいしかなかったけど。商品紹介から、おまけの試着まで本当に面白いし、絶対ポチらないでおこうと思えるw

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/11(金) 09:31:46 

    あんまり買った感がなくて次々買う 店舗で買ったほうが合ってる

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/17(木) 11:01:16 

    >>157
    詐欺師みたいなこと言うんだね

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/19(土) 17:38:33 

    >>1
    これフェリシモじゃん🤣
    なんであんなに高いのに素材が廃材以下なんだろうね?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/19(土) 17:40:36 

    >>157
    つまりは自分がデブで短足なのに、ネットのモデルマネキンと同じ体型してる信じて疑わないとかw
    まぁ自分は着こなせると信じて買うのはある。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/19(土) 17:42:31 

    >>192
    それだったら、私なんて143なんだから全部無理だよ。小学6年生サイズなんだよな実際

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/19(土) 17:47:20 

    >>190
    この場合はすぐに消費者センターに連絡してみ?職員がそこに連絡すると速攻で帰ってくるからw
    日本で商売してるネット通販会社は全員が消費者センターからの問い合わせですぐに対応するよw
    自分もAEON系列の通報したら数ヶ月無視だったのが即座に返答きたし。それでも返答ないなら明らかに中国詐欺だから警察に被害届出して調査してもらうしかないね

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/02(金) 07:11:34 

    >>172
    わーお、殴りたいわ
    それも絶妙なかわいくなさが腹立つ
    前にスポーツオーソリティで閉店セールしてたから
    プーマとニューバランス売ってたけど
    ニューバランスにしてよかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード