ガールズちゃんねる

通販で服購入も「臭くて着られない」 人気声優がトラブル訴え…対応不満で退会

122コメント2021/11/26(金) 14:53

  • 1. 匿名 2021/11/18(木) 12:46:46 

    通販で服購入も「臭くて着られない」 人気声優がトラブル訴え...対応不満で退会 : J-CAST ニュース
    通販で服購入も「臭くて着られない」 人気声優がトラブル訴え...対応不満で退会 : J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    人気声優の三澤紗千香さんが2021年11月17日、通販サイトでのトラブルを明かした。


    三澤さんは17日にツイッターで、「ネットで買った服で、明らかに1着だけ食品系のにおいが付いてて臭くて着られないレベルだった」と通販サイトでトラブルにあったと打ち明けた。

    事業者に交換を申し出たものの断られてしまったといい、涙を流す絵文字を3つ添えてモヤモヤした気持ちを伝えている。

    +18

    -77

  • 2. 匿名 2021/11/18(木) 12:47:47 

    えっ、大体臭くない?w

    +30

    -71

  • 3. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:02 

    安いデニムが臭い
    石油の匂いする

    +416

    -1

  • 4. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:25 

    何に漬け込んでたんだ?w

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:28 

    なんのトピやねん

    +72

    -5

  • 6. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:30 

    通販の服ってときどき異臭放つよね

    +356

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:35 

    >>1
    くっせーわ

    +14

    -3

  • 8. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:36 

    >>2
    そんな食品系の匂いする服買ってるの?

    +110

    -3

  • 9. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:41 

    交換を断られたから晒したの?

    +114

    -6

  • 10. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:51 

    箱が既に臭い時ある。あれは何のにおいなの?

    +116

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:52 

    オンワードとか臭かったことないよ

    +139

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:55 

    どこの通販会社かも言わないし、何の為のトピ?

    +169

    -9

  • 13. 匿名 2021/11/18(木) 12:49:05 

    すっげー魚臭い服もあるよね
    どこに保管してるんだろうって感じ

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2021/11/18(木) 12:49:10 

    服で食品の匂いは嫌だな

    +94

    -2

  • 15. 匿名 2021/11/18(木) 12:49:25 

    >>2
    一度スウェットが石油臭くて洗濯しても匂いとれないもの買っちゃった時ある

    家で着るだけだから生地が傷んでもいいやと思って何度も煮沸して漸く匂い取れた

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/18(木) 12:49:26 

    だいたいメイドイン◯◯は…臭いが・・

    +129

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/18(木) 12:49:31 

    >>1
    どこの通販?
    ニッセンとベルメゾンは臭かったこと一度もない。

    +118

    -8

  • 18. 匿名 2021/11/18(木) 12:49:43 

    購入した服が臭くて対応に不満だったから、
    その通販サイトを退会したって事?
    わざわざ記事にする事なの・・・?

    +12

    -6

  • 19. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:05 

    中国とかのやつ?

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:08 

    >>3
    石油系の匂いわかるー
    日本メーカーの通販じゃこんな思いしたことなかったのに

    +145

    -2

  • 21. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:11 

    たぶん交換してもまた臭いの届きそう
    保管場所が悪いんじゃないの

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:30 

    こういうのが嫌だからクチコミは必ず見るし、クチコミのない商品は買わないようにしてる
    すでに買ったことのあるブランドで商品の質とかが分かるような物だけは、クチコミがなくても買っちゃうことあるけどね
    気をつけてるから通販で失敗したことってほぼないかな

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:56 

    うわ、関係者が擁護するために書いてるみたいなコメントあるじゃん。魚民みたい。こわ。

    +16

    -8

  • 24. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:58 

    ちなみにこの方は何の役を演じてるの?

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:59 

    着る前に洗濯すると思うけど洗っても落ちないレベルなのかな?

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/18(木) 12:51:21 

    >>3
    安い服は、ミシン油や染料のにおい処理がされてなかったり、処理があまい安い材料使うからにおいが残るの。

    +87

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/18(木) 12:51:34 

    通販って、もうそういうの覚悟で買ってるってのもあるよね
    何しろ自分で確認できないからレビューを読むと、「臭いので洗濯2回したらにおいが取れました」とか書いてあって、なるほどと思って買ったりw

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/18(木) 12:51:36 

    安物の服や雑貨は原料臭からすごいのがある。
    洗っても干しても無理。

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/18(木) 12:51:48 

    ワキガ臭い下着とかたまにある!
    何回も洗っても取れないし、乾かすために干してるだけで臭いが漂ってくるww
    返品無理だろうからメールで苦情だけ言ったら、着用済みでも返品okにしてくれた

    +20

    -3

  • 30. 匿名 2021/11/18(木) 12:51:59 

    洗っても臭いってこと?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/18(木) 12:52:10 

    >>6

    あるよね~。
    試着時だけ我慢して貰ってサイズ確認済んだら即洗濯!

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2021/11/18(木) 12:52:15 

    >>1
    顔が○○系や○○系の顔してて気持ち悪い、画像加工の結果なんだろうけどさ。

    +11

    -12

  • 33. 匿名 2021/11/18(木) 12:52:16 

    >>6
    昔楽天で買った安い鞄が韓国製だったのか運営が韓国だったのかものすごい異臭を放つもので、頭が痛くなるくらいだったからファブリーズしたり天日干ししたり、最終洗ったけど全然取れなくて捨てた思い出があるわ。
    耐えられなくて頭痛くなるレベルだよ。

    +99

    -4

  • 34. 匿名 2021/11/18(木) 12:52:33 

    >>3
    UNIQLOのブラックデニムはその確率が多くて買わなくなったなー

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/18(木) 12:52:45 

    ユ○クロのプリーツスカートがレビューで臭くて履けなとか言われてて、デザイン好きだったから「大げさすぎw大丈夫でしょ」って買ったら確かに臭かった…

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:03 

    輸入品はだいたいきつい臭いする…その国独自の臭いか倉庫とか?船とか?

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:30 

    >>17
    えっそう?
    恥ずかしながらニッセンのヘビーユーザーだけど、ニッセンはよくあるような…

    +17

    -10

  • 38. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:38 

    たまにある。
    腐った石油系の油みたいな匂いで吐きそうになるから、とても着れたもんじゃなかった。
    とりあえず日本製ではそういうのは当たったことはない、滅茶苦茶タバコ臭いのはあったけど。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:50 

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/18(木) 12:54:33 

    >>29
    新品なのにワキガ臭いの?

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/18(木) 12:55:06 

    どこか教えてくれないんかい

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/18(木) 12:55:25 

    どこのサイトで買った服だろ
    わざわざ退会の画像ツイッターにアップしてるのは草

    +45

    -3

  • 43. 匿名 2021/11/18(木) 12:55:31 

    >>1
    スターダスト所属声優か・・・

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/18(木) 12:55:55 

    >>29
    下着はレビュー見てるとたまに返品されたのそのまま販売してるでしょって思うような所あるね。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/18(木) 13:00:59 

    薬品臭はしょうがないけど、食品系はナシだわ。
    メルカリじゃ無いんだから。
    対応を見るに、日本の業者じゃ無さげ。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/18(木) 13:01:27 

    >>41
    それ書いたらヤバいでしょ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/18(木) 13:01:55 

    >>12
    ほんとこれ。
    で?って感じ。

    +32

    -3

  • 48. 匿名 2021/11/18(木) 13:02:14 

    >>41
    流石に自重したんじゃない?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/18(木) 13:02:48 

    どこの通販サイトなん。
    ガルちゃんで書くようなうっすい内容をニュースにすんなよw

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2021/11/18(木) 13:03:07 

    物流の問題かな。
    保管していた倉庫がどんなところか?
    そして、
    倉庫から届くまでの間の輸送状態。
    基本、トラックの荷物って、
    常温なら食品含めて雑多な物が混載だから。
    においが移ることもあるかも。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/18(木) 13:03:27 

    >>40
    うん、臭かった
    もちろん私はワキガではない!w
    試着したものか返品されたものだと思う
    臭い取れなくて本当にビックリしたわ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/18(木) 13:03:49 

    >>25
    洗濯後でも匂いがとれなかったら交換してくれるの?
    服の通販を何件か利用したけど洗濯しちゃったら交換不可な店ばかりだった気がする
    店によって対応が違うのは分かってるけど、今回は洗濯前なのかな?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/18(木) 13:04:05 

    >>6
    そうなんだ。メルカリとかで買った人んちのが臭いが特にきついと思ってたけど、それと同等なのかそれ以上なのか…

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/18(木) 13:06:14 

    >>37
    袋の臭いくらいはするけど、返品を考えるほど臭いことはなかったよ

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/18(木) 13:07:26 

    >>52
    さすがに洗ったらもうダメだよね、着用したあとかわからなくなるし。でもよほど、明らかにひどい向こうのミスとかなら洗濯後も変えてもらえる場合はあるよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/18(木) 13:08:56 

    ハイターに付け置きしたのかってくらい臭い服とかあった
    でも洗濯を3回したら臭い取れたよ

    干からびた白い昆虫の死骸が入ってたのは驚いたけど

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/18(木) 13:10:17 

    >>11
    うん、オンワードたまに買うけど臭かったことない

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/18(木) 13:10:39 

    >>3
    昨日楽天でやすいブーツ買ったらビニール?マッキー?のような匂いがした😭
    そして書いてあるサイズよりめちゃくちゃ細身でぴたぴただった🤣

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/18(木) 13:10:46 

    昔プチプラ仕入れて楽天とかで売ってたけど作ってるのが中国だし
    みんなこんな臭いのよく着るなと思ってた。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/18(木) 13:11:13 

    配達員が車内で喫煙してるせいかタバコ臭い時はあった

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/18(木) 13:12:17 

    >>22
    友達いなさそうなコメントの仕方

    +0

    -7

  • 62. 匿名 2021/11/18(木) 13:12:33 

    ごめん。
    袋詰めしている横でお昼の餃子定食食べてたわ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/18(木) 13:13:46 

    >>26
    なるほどー

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/18(木) 13:14:45 

    >>58
    ビニールとかマッキーわかる
    浮き輪の匂いならキツいやつとかも

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/18(木) 13:16:00 

    マスクも通販は臭くてつけられないのあるよね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/18(木) 13:16:29 

    憶測だけど、食品系の匂いは宅急便のドライバーさんの昼食なりでつく可能性もあると思う。

    (忙しくて昼食を車で食べてたりするから)

    もちろん、その洋服が発送元にあった段階で臭かった可能性もあるけど。

    何が言いたいかと言うと、

    『責任の所在がどこにあるか明確ではないのに』

    一方的に発送元のせいと決めつけたり、こうやってネットで拡散されるような情報発信の仕方はやめた方がいいと思う。

    返品や交換を打診してみるのはいいと思うけど、その時のメールの文面や電話での言い方も『そっちのせい』みたいな言い方はしない方がいい。

    私もネットで買ったアイロン台から強烈に『マクドナルドとタバコの混合?』みたいな匂いがして、数日放置しても匂いが取れず、交換をお願いした事がある。

    でも、そんなのどの段階で臭くなったか分からないし、発送元も被害者である可能性もあるから丁重に下手に出てお願いしたよ。

    そして、もちろんレビューにその出来事は一切書き込んでない。

    +2

    -12

  • 67. 匿名 2021/11/18(木) 13:20:01 

    一回だけ香水振りまくってるにおいがしたよ
    洗濯しても取れず5日天日干ししてやっと少し香るくらいになった
    多分ショップ店員が着てたんだと思う

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/18(木) 13:24:44 

    >>16
    ええと、メイドインジャパンの服は珍しいし高い。流通してるほとんどの服は中国製や韓国製、ベトナム製。それなら世界中の人が臭い。あなたも。
    差別発言したいだけよね?

    +3

    -9

  • 69. 匿名 2021/11/18(木) 13:27:13 

    >>12
    いきなり会社名を出すのは自分に批判がくるかもしれないから怖かったんでしょ
    ネットの反応を見て味方が多そうだったら言うつもりじゃないかな

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/18(木) 13:28:51 

    タグ付けたまま一回食事に着て行って返品する人とかいるからでしょ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/18(木) 13:29:18 

    >>10
    中韓の段ボールは何か混ぜ物入っているのか、荷物届いた時点で変な臭いします。
    職場が輸入菓子の問屋です。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/18(木) 13:30:22 

    私もダウン買ったときめちゃくちゃ臭ーいのが届いたときあるよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/18(木) 13:30:37 

    ファクトリエは臭かったこと一度もない
    お値段そこそこするけどモノは良いと思う
    ただニットが洗濯不可で買うの迷ってる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/18(木) 13:30:55 

    >>34
    GUも。何回洗っても駄目で履くと足にその臭いが付くし痒くなるから結局捨てた。安物買いの銭失いで勿体なかった。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/18(木) 13:33:27 

    >>44
    アマゾンは返品されたのそのまま販売するから中身抜き取られた箱だけってパターンがあるから要注意

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/18(木) 13:34:29 

    >>6
    通販のバックで一回だけ異臭バックがあった。
    部屋に置いておくと気持ち悪くなってくるくらいひどかった。
    返品なんてしたことなかった私だけど、さすがに返品したよ。

    何年か前に雑誌の付録で異臭バック問題もあったよね。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/18(木) 13:38:02 

    発注掛けて店側がハズレ引いてそれを客に売りつける感じかな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/18(木) 13:38:15 

    >>6
    たまにしまむらでも起きるw
    臭いを確認して買うようになったわ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/18(木) 13:43:36 

    >>66
    ドライバーの昼食ぐらいで品物に匂いは染み付かないのでは…
    包みや段ボールにならともかく
    そもそも運転席と荷物置くところって分かれてない?

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/18(木) 13:45:03 

    >>11
    ワールドもない

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/18(木) 13:45:14 

    オペ◯◯◯ッ…
    ってお店でニット買ったら

    新しいのをお出しします〜って裏から持ってこられたニットが、家に帰ってあけてみると
    うんこ臭くて…(言い過ぎではなく本当に。)
    苦情の電話入れようかと思うぐらい。

    ハイターにつけたり、何回も何回も洗ったり
    天日干し…色々してみて
    なんとか消えた。

    色違いで2枚も買ってたから
    散々だった…


    で、今年、衣替えでまた着ようと
    思ってタンスから出したら
    また…💩臭いが戻ってました…😣

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/18(木) 13:45:59 

    保管場所なのか、会社特有のものなのか、商品由来なのか

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/18(木) 13:47:37 

    >>26
    だから干したほうが良いんだってね。ガルちゃんで知ったけど

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/18(木) 13:57:21 

    >>11
    先月届いたカーディガンは柔軟剤のような強い香りが思いっきりしてた
    既に誰かが数日着用したんじゃないかと思うくらいシワも付いてた
    どういうことだろう?
    信頼して購入してたからとても残念でした

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/18(木) 14:01:57 

    ユニクロでも同じことあって、交換してもらったことある。
    お店の人に「柔軟剤とか入れて洗ってみましたカ?」と言われたけど、何回もやっても下半身から石油系の匂いがして無理だから交換してくれって言ったら大丈夫だった。
    物によって臭うのと臭わないのがあるから不思議

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/18(木) 14:02:12 

    >>76
    付録は高確率で臭いね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/18(木) 14:06:42 

    >>1
    ある程度きちんとした通販サイトなら交換してもらえると思うけどね
    ヘンテコなショップで買ったのか
    クレーム常習で断られたのか
    詳しくわからないけど、感情的にSNSで文句言う人ってその人にも落ち度があるんじゃないかって勘繰っちゃうわ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/18(木) 14:13:39 

    >>3
    臭過ぎて5回ぐらい連続で洗濯したことある

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/18(木) 14:17:04 

    洋服なのに石油の匂いがするやつはなんでだろうね
    大体デニムとかナイロンとかが多い

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/18(木) 14:24:36 

    >>1
    ブス
    萌え女キモ

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2021/11/18(木) 14:35:15 

    服じゃないけど付録のカバンとか凄くクサイ時がある

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/18(木) 14:45:04 

    運送屋が委託でたまにくるおじちゃんがたまに車内でタバコ吸ってるのか臭いときある

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/18(木) 14:49:16 

    >>84
    最近返品できるとこ多いもんね。
    そういうことだよね。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/18(木) 15:23:57 

    >>24
    アニメも吹き替えもそこそこ目を通してるけど、私も見たことないや。どの辺でご活躍なんだろう。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/18(木) 15:40:57 

    >>11
    ジュンオンラインも臭かったことないな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/18(木) 16:22:56 

    私は昔ハニー○のダッフルコートを注文、ケバッケバでとてもじゃないけど着れない代物が届き送料負担で返品、また同様のケバケバの不良品を送りつけてこられ諦めたわ、本当に同じ日本人が送ってきてんのか??ってビックリした、当のハニー○は検品済みって自信満々で引いた、ショップなら絶対店頭に出さないレベル

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/18(木) 16:24:05 

    >>1
    バッグはヤバいのあるわ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/18(木) 16:34:27 

    >>3
    私ハニーズ好きだけど、妊娠中石油臭くて着れない服あった

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/18(木) 16:42:35 

    >>3
    何度洗っても取れないのよね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/18(木) 16:44:29 

    >>84
    値札つけたまま着用してその後返品された商品だと思う

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/18(木) 16:50:41 

    >>51
    おい、広告
    通販で服購入も「臭くて着られない」 人気声優がトラブル訴え…対応不満で退会

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/18(木) 16:55:41 

    石油とか素材の匂いがきついのは、まぁしょうがないと思って諦める。
    食品の匂いだとそれを着て飲食後に返品の可能性もあるからどこかに食べ溢しや臭いの元が飛んでて暫く経つとシミが浮き上がりそう。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/18(木) 16:56:41 

    >>16
    海外の安い服、化学染料で染めるを児童労働で子どもがしてて体に被害が出てる
    以前、新聞記事で読んだ
    安価な服は後進国人達の犠牲の上に成り立ってる。と知ってたから
    私も以前、しまむらのリラックマのハーフ毛布が物凄い石油臭くて申し出たら店長とやらが出てきて臭いをかいで別に臭いませんよって、そりゃそういうのに囲まれてりや鼻が馬鹿になってるだろうよ!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/18(木) 17:10:02 

    >>24
    バンドリ のモカちゃんしか知らない

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/18(木) 17:56:48 

    ネットでニット買うとたまにめちゃくちゃ石油臭いのあるよね
    しかも洗ってもなかなかとれないやつ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/18(木) 18:29:42 

    すっぱい系の臭いする事ない?
    酸性の液で何かする工程があるのかな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/18(木) 18:32:02 

    >>5
    そうですかしか感想が浮かばない

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2021/11/18(木) 18:53:42 

    >>11
    韓国通販とか海外のやつなんじゃない?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/18(木) 18:54:50 

    ユニクロとかGUでよく通販するんだけど、臭かったこと一度もないなぁ。YouTubeで韓国の服を紹介してる人はよく臭いって言ってるけど。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2021/11/18(木) 20:07:05 

    >>24
    ウマ娘で何かやってた
    バクシンオーだったかな

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/18(木) 20:20:47 

    >>3
    無印のもくさい!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/18(木) 20:45:23 

    >>33
    バッグ類は本当やばい
    特に韓国のやつ
    雑誌の付録レベルの縫製で劇臭
    ビニール臭石油臭

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/18(木) 21:46:16 

    フェリ〇モとジーナ〇スでそういう目にあった
    どっちも黒い服でゴムっぽい素材の服
    ストレッチでマシュマロ素材みたく書いてある奴
    二年経ってもまだうっすら臭う
    熱湯と重曹で何度も洗った

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/18(木) 21:51:02 

    結構有名なメーカーなのかウレタンマスク。
    通販会社からのプレゼントでもらったけど、臭すぎて付けれない。1回洗ったけど、臭いが取れない。
    今でもその辺で売ってるけどリピートはない感じ。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/18(木) 23:06:38 

    >>12
    晒したい訳じゃないからじゃない?
    こーゆー事あるよねっていいたいだけで

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/19(金) 00:59:46 

    >>115
    そんなに沢山のメーカーがあるわけない
    どこかに集中してればそのメーカーのは買わない
    参考に教えてほしい

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2021/11/19(金) 01:09:46 

    >>66
    鬼長文のうえにとっ散らかって読みづらい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/19(金) 09:44:43 

    >>1
    コロナでマスクが手に入らなかった頃、仕方なくネットで無名のサイトからウレタンマスク(その頃はダメとは知られてなかった)を買ったら、全部燃えカスの臭いがした。物凄く臭くて冗談でなく着用したら涙が出て嘔吐したw

    評価のところに、★1(ほんとうはゼロがいいけど不可能)でコメントしたけど、少しして販売サイトがなくなった。

    よく考えみたら、★5の評価つきすぎてた。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/19(金) 11:05:42 

    >>1
    三澤?だれ?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/19(金) 14:54:48 

    >>3
    一度石油じゃなくて、お香?みたいな匂いのものに遭遇したことがある。
    関係あるのかないのか生産地はバングラディシュだった。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/19(金) 23:37:52 

    >>17
    海外通販系じゃない?韓国とか

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/26(金) 14:53:37 

    フェイクレザーのスカートがめちゃくちゃ石油臭い
    臭かったじゃなくて購入後1ヶ月以上陰干ししてもまだ臭い
    ファブリーズは変質しそうで試せない…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。