ガールズちゃんねる

ユーチューバーゆたぼん「学校で何を学んできたんや」誹謗中傷裁判で勝利、2投稿で33万円の勝訴

1242コメント2022/11/14(月) 21:32

  • 1. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:06 



    当該ツイートを引用する形で、ゆたぼんは「誹謗中傷して33万円払うって本当にアンチは人生失敗してるやん!!学校で何を学んできたんや」とアンチを厳しく批判。「誹謗中傷はアカン!!」と断言した。

    +36

    -782

  • 2. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:28 

    こいつむり

    +2271

    -22

  • 3. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:42 

    さすがゆたぼん!!どんどんやっちゃって!!

    +42

    -589

  • 4. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:49 

    >>1
    本当は学校行きたそう

    +1687

    -19

  • 5. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:54 

    もしかしてガル民のことかな?

    +51

    -98

  • 6. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:59 

    勉強してなくて広島は昔平和やったとか言ってる
    お前が何言うとるん

    +1725

    -8

  • 7. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:01 

    あんたは学校で何も学んでないけどね

    +1272

    -9

  • 8. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:06 

    2コメが

    かたつむり🐌に見えた

    +459

    -7

  • 9. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:15 

    煽り芸しかできんのよ

    +685

    -4

  • 10. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:16 

    こういうの、試合に勝って勝負に負けるというか
    これでお金をむしりとってこの子の将来に何のメリットがあるというのか

    +1184

    -11

  • 11. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:34 

    学校きついけど楽しいこともいっぱいあるのに
    決まった年齢でしか行けないのに

    +818

    -13

  • 12. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:38 

    >>1
    弁護士費用でマイナス

    +836

    -4

  • 13. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:54 

    若いのに頭がいいね!
    将来が楽しみ

    +12

    -129

  • 14. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:58 

    これからわざと炎上させて、どんどんお金巻き上げる商売流行りそうw

    +698

    -7

  • 15. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:58 

    この家族は何をやっても哀れって感想が先に出てくる。

    +816

    -6

  • 16. 匿名 2022/11/05(土) 15:25:59 

    ゴミガキや屑親がNGワード?

    +375

    -8

  • 17. 匿名 2022/11/05(土) 15:26:11 

    裁判で勝訴したとしてもこの子はこれからも誹謗中傷され続ける人生だろうな

    +571

    -10

  • 18. 匿名 2022/11/05(土) 15:26:15 

    大人が子供に嫉妬してみっともないよね
    ゆたぼん、どんどん訴えたれ!

    +16

    -164

  • 19. 匿名 2022/11/05(土) 15:26:26 

    何を学ぶかもわかってないし、しらないでしょ。

    学校は座学だけじゃないのよ。
    まぁ、それがわかるのは卒業してからだと思うけどね。

    +500

    -7

  • 20. 匿名 2022/11/05(土) 15:26:32 

    何年かしたら「ほんまは学校行きたかった」みたいな名前の本出しそうw
    親がダメだわ
    せめて義務教育は出してやれよ

    +847

    -8

  • 21. 匿名 2022/11/05(土) 15:26:33 

    >>1
    好きなようにさせてればいい
    後数年でこの子が何をしようが何を語ろうが星の数ほどいる引きこもりニートの中に埋もれるだけなのだから

    +571

    -5

  • 22. 匿名 2022/11/05(土) 15:26:40 

    嘘だよ33万なんて
    神社と寺の違いも分からない義務教育受けてないガキ
    嘘ばっかり、今回と訴訟すらしてないだろ!どうせ

    +488

    -18

  • 23. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:03 

    >>8
    ᴸᵒᵛᵉ💘🐌

    +26

    -5

  • 24. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:14 

    正義は勝つ

    +8

    -61

  • 25. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:29 

    >>1
    でも正直この手の批判に対してしか反論できてないよね

    +235

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:31 

    みんなこの子の動画見るの止めたらいいのに
    動画見て楽に稼がせてるからこういうことになる

    +737

    -3

  • 27. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:34 

    今度は強請ですか?

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:45 

    誹謗中傷は確かにいけない。
    でも、学校行ってない人が学校行ってた(る)人をどうのこうのいう資格はないと思う。
    同じ土俵に立ててないじゃん

    +523

    -11

  • 29. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:51 

    ガル民はアンチ

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:54 

    このツイート主は誰なの?弁護士?

    +101

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/05(土) 15:28:01 

    そうかー、としか言いようがないほど、しょうもない話題。

    +184

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/05(土) 15:28:21 

    何歳か知らないけど子供にしては性格が顔に表れてますね

    +354

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/05(土) 15:28:30 

    お金くれくれしてお金もらってるけど、ちゃんと学校行ってた人からお金貰うとかプライドは?学校行ってる人馬鹿にしても学校行ってた人にコジキして生活してるとか、ダサいにも程がある

    +459

    -3

  • 34. 匿名 2022/11/05(土) 15:28:59 

    本当は学校行ってるんじゃなかったっけ?

    +35

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:03 

    他人の人生を失敗と言い放つのは誹謗中傷にはならないのですか?

    +347

    -4

  • 36. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:18 

    >>1
    誰も相手しなければいいと思う

    +250

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:25 

    >>26
    コメントしてトピ伸ばすのも稼がせてる要因やでw

    +19

    -39

  • 38. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:31 

    被告争ったの?
    この二つの投稿だけで本当に33も取れるなら
    社会は煽り散らかすクズで溢れると思う

    +208

    -4

  • 39. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:46 

    365日夏休みだってさ笑
    それ、ただのニートって言うんだよ

    +364

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:47 

    >>34
    それなら逆にちょっと安心するよ。

    +72

    -3

  • 41. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:07 

    >>1
    学校行かない、必要ないっ言ってるけど、誰よりも「学校、学校」言ってるね。

    +546

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:09 

    >>32
    それ思った
    妙に大人びてるというか
    それもあまり良くない方面の大人の顔になってきたな、と思う

    +204

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:13 

    >>2
    お前も誹謗中傷で訴えられろ!

    +25

    -181

  • 44. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:20 

    >>18
    嫉妬って何かしらうらやましい感情の裏返しだと思うけど、
    この場合何をうらやんでると思うの?
    嫉妬してる人が実際いるのか知らないけど純粋に気になる。

    +195

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:22 

    >>4
    もう同年代のコミュニティに入って行くのが怖いと思ってそう
    ネット民を煽ったり気が強そうな発言してるけどね

    +565

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:30 

    次はガル民がターゲット

    +6

    -12

  • 47. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:32 

    ユーチューバーゆたぼん「学校で何を学んできたんや」誹謗中傷裁判で勝利、2投稿で33万円の勝訴

    +15

    -57

  • 48. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:42 

    後数年したらただの低学歴バカになるかもしれないのに、昔は神童端二十歳過ぎたらただのバカ
    これはきついですよ

    +104

    -3

  • 49. 匿名 2022/11/05(土) 15:31:22 

    あるだけお金使う親子

    +109

    -4

  • 50. 匿名 2022/11/05(土) 15:31:33 

    自分で自分の首をしめてるんじゃない???

    「アンチ」が、かまってくれてるから生きていけてるわけだったんっしょ??
    それが「ガチのノリはあかん」「お約束のノリでプロレスで攻めて」みたいになったら
    誰も、つまんないし訴訟も怖くてさわれない。

    +140

    -3

  • 51. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:11 

    >>10
    しかもたったの30万程度でね

    +211

    -4

  • 52. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:11 

    今後何やっても皆で流石です!凄いですね!って全肯定して持ち上げて、そうしてたらそのままどういう大人になっていくのか見たいという気持ちがある。
    子供のやりたいようにやらす、褒めて育てるの末路を無責任に観察したい。

    +175

    -2

  • 53. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:12 

    >>4
    そうだったらかわいそうだね
    行きたきゃ行ってごらん、って言ってあげたい

    +286

    -3

  • 54. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:27 

    >>38
    調査費用の平均が一件数十万だよ。
    弁護士費用や調査費用は請求出来ないから、基本的に個人レベルの誹謗中傷の訴訟は赤字

    +124

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:41 

    自ら炎上目的の動画作って世の中を挑発してるんだから自己責任の範疇では?と思ってしまう

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:46 

    >>41
    口を開けば「学校で何を学んできたんや」だからね
    もうそれ以外に言えないんだよきっと

    +307

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/05(土) 15:33:00 

    ゆたぼんは洗脳されてる
    ゆたぼんがアンチの意見も聞いた方がいいやんな
    みたいなツイートしたら、父親が反論してた

    +97

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/05(土) 15:33:04 

    割に合わない気がするけど。
    こういう事続けてこの先の人生の何か学びがあるのかね…

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/05(土) 15:33:25 

    この子は何と戦ってるんだろう?学校行かないのはいじめとかじゃなくて自分(親?)が決めたことだし、行ってる・行ってた人と比べる必要はないよね。自分が信じる道を進めばいいだけなのに。学校に拘ってるのは自分なんだよなぁ。

    +189

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/05(土) 15:33:44 

    ゆたぼん訴えてみろや!

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2022/11/05(土) 15:34:20 

    ゆたぼんの母親って普通に一緒に暮らしてる?兄弟はいない?

    +20

    -2

  • 62. 匿名 2022/11/05(土) 15:34:36 

    いずれ成長するときに何を思うかね。

    まあその頃には私の興味は他にうつっているだろう。

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/05(土) 15:34:45 

    この親子、アンチがいなくなったら困るだろうなあ

    +132

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/05(土) 15:34:46 

    >>56
    学校で何を学ぶか知っているのだろうか。

    +149

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/05(土) 15:34:50 

    >>9
    アンチのおかげで話題になってるからね
    周りが興味なくなったらおしまいだから必死に煽る

    +86

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/05(土) 15:35:05 

    酷いコメントだしこういうの放置も良くないとは思うけどね

    +62

    -10

  • 67. 匿名 2022/11/05(土) 15:35:23 

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/05(土) 15:35:23 

    訴えたりしたら相手にされなくなるぞ

    +10

    -4

  • 69. 匿名 2022/11/05(土) 15:35:34 

    裁判で認められるくらい酷い誹謗中傷はどんどん罰せられるべきだと思う
    ただの意見や批判なら裁判でも認められないだろうし、よほど酷い書き込みだっだと思うよ

    +32

    -4

  • 70. 匿名 2022/11/05(土) 15:36:43 

    学校学校騒いでいられるのも残りわずかね

    +101

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/05(土) 15:36:45 

    >>54
    しかも大量にあるアンチコメントの中から裁判で勝てそうなものを精査する作業もあっただろうから訴訟にいくまでにもたくさんお金かかってそう

    +89

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:01 

    下に兄弟いたと思うんだけど、他の子も学校行ってないのかな?
    1番上のお姉ちゃんは沖縄への移住も不登校も断って別居してるんだよね?

    +58

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:41 

    >>66
    まあ、これも書いてる人は頭おかしい部類だね…

    +93

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:41 

    なんかかわいそう。
    見なければよかった。
    見てるこっちが惨めな気持ちになってくるよ…

    +65

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:42 

    これでまた鬼の首をとったようにアンチがアンチが騒ぐのかと思うと、ゆたぼん本人が精神的に休まらないよなー

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:46 

    反論しないでスルーして自分の意志貫いて活動してるならファンも増えたかもしれないのに、

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:46 

    >>26
    以前はどうだったか知らないけど今の再生数は…

    +130

    -2

  • 78. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:49 

    飽きられたら終わりってのはすごいわかる。
    この子は特に「少年」の年限が終わったら完全に使い道がない。

    「ビッグダディ」の元嫁の裸の美奈子ってひとの変形みたいなもんじゃない?
    あのひとは、炎上を仕掛けたら、偶然にほかの炎上案件が複数かぶって
    うまくいかなかったけど。たとえば、ここぞとばかりに仕掛けたら
    安藤美姫のなにかの件にもろにぶちあたって、他にもなんかあって
    ほぼ空振りしちゃった。

    +63

    -2

  • 79. 匿名 2022/11/05(土) 15:37:56 

    >>4
    行ってなくて正解と思える理由を探してる感じがしていたたまれない

    +555

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/05(土) 15:38:03 

    >>6
    お寺と神社をゴッチャにしてるしね
    やっぱり必要最小限の教育は必要
    親が教えられないのなら学校に行ったほうが良い

    +317

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/05(土) 15:38:21 

    誹謗中傷はよくないけど、この子もそういった反感を煽るようなことばかり言ってる印象
    親が更に燃料投下してるし……
    野次馬根性でトピいつも見てる私が言えたことじゃないけど、誰も子どもを守ってなくて引く

    +90

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/05(土) 15:38:26 

    >>4
    なにかと学校絡めて発言するのは気になってしょうがないの裏返しなんだろうけど、反応してるのは大人ばかりで同世代は自分の貴重な青春謳歌で手一杯だね。
    義務教育期間もあとちょっとだから後悔しないならもうラストチャンスだけど、今更行っても他の子達が3年間積み重ねた学校生活と友達との関係性は余程頑張らないと構築できないだろうね。
    この時期は、本人が自覚できるくらい内外の影響で成長できる時期だからめっちゃ貴重なのに。小学校卒業して子供だった時代から大人になるなんとも形容しがたい時期をわーもったいないわーって感じ。

    +273

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/05(土) 15:38:30 

    だーれも見てくれなくなって、興味も関心も持たれなくなったらどうするんだろう…。

    この子はそれが周りからあるから、今の自分を保ててるんだよね?

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/05(土) 15:38:37 

    ゴミガキとか心中とか汚い言葉で中傷するのは良くないけど、最終学歴が実質小退なのは事実だよね
    小学校の卒業証書破ったんだよね
    字の読み書きができなくて悪い人に騙されて罪を着せられたり、低賃金で働かさせられたりするということは実際に起こってるから勉強することは大事だよ

    +138

    -4

  • 85. 匿名 2022/11/05(土) 15:38:39 

    >>1
    つい先日、この弁護士の人がゆたぼんへ誹謗中傷をしていた人の投稿を開示請求して、特定できた人のほとんどが子供だったってツイートしたのがニュースになっていたけど、この裁判で被告となった相手ってもしかして未成年者って事?

    +102

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/05(土) 15:38:53 

    >>10
    他人を誹謗中傷することにも将来に何のメリットもないけどね

    +74

    -5

  • 87. 匿名 2022/11/05(土) 15:39:48 

    それでも早慶なの?って揚げ足とるガル民みたい(笑)

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/05(土) 15:39:49 

    >>52
    私もその一人。これからどう堕ちていくのかを観察している感じ

    +110

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/05(土) 15:40:05 

    >>10
    誹謗中傷が法的に悪という部分的なものに対するジャッジなのであって、ゆたぼんの考えが正しいということにはならないんだけどね。

    +169

    -3

  • 90. 匿名 2022/11/05(土) 15:40:05 

    >>1
    全てが嫌い!
    ファンがいるの?

    +52

    -2

  • 91. 匿名 2022/11/05(土) 15:40:38 

    >>52
    ゆたぼんの擁護してる人はみんなこれだと思う

    +86

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/05(土) 15:40:43 

    マジでどんな大人になるんだろう。

    このままだと本当ヤバいし
    父親から離れた方がいいと思う。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/05(土) 15:41:09 

    気に食わなかったら見ないか、youtubeに報告すればいいのよ
    大多数が報告すればあちらも警告を受けて最悪バンされるんだから

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/05(土) 15:41:18 

    >>1
    ホリエモンもゆたぼんのこと中傷してたよ
    負けるなゆたぼん!

    +3

    -50

  • 95. 匿名 2022/11/05(土) 15:41:18 

    訴えられた相手は
    とりあえず感情に任せて発言した
    結果、また変な誤解を与えた

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/05(土) 15:41:30 

    YouTubeで稼げなくなったら、訴訟で稼ぐのかな。

    +33

    -1

  • 97. 匿名 2022/11/05(土) 15:41:40 

    >>12
    そうなの?

    +42

    -2

  • 98. 匿名 2022/11/05(土) 15:42:10 

    >>94
    あれは中傷ではない
    興味がないと言っただけ

    +62

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/05(土) 15:42:21 

    >>24
    KANみたいに言うなってw

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/05(土) 15:42:23 

    >>79
    そうじゃないと今までしてきたことが無価値だったことになるもんね
    博打や結婚詐欺に薄々気づいてても、突っ込んでしまう心理と同じかな

    まだ若いからどうか気づける道があってほしいけど

    +132

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/05(土) 15:42:45 

    >>10
    誹謗中傷がこんなに多いわけを考えたほうがいいのにね
    勝ったから勘違いしてそう

    +148

    -4

  • 102. 匿名 2022/11/05(土) 15:42:49 

    >>66
    全くゆたぼんを援護する気はないけれど…
    これは訴えられて当然だし、よくこんな酷い言葉思い浮かんできて書き込めるなあと恐ろしい

    +69

    -5

  • 103. 匿名 2022/11/05(土) 15:43:45 

    この子の動画見たことないけど、不登校の子のために何が有益な情報とか提供してるの?
    アンチへの挑発と学校の批判しかしてないイメージだけど

    +79

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/05(土) 15:43:47 

    実際アンチはやりすぎだよ
    ゆたぼん煽りで稼いでる時事系youtuber達も酷いし、ホリエモンが言うように構うなよと思う

    +57

    -3

  • 105. 匿名 2022/11/05(土) 15:43:51 

    学校行かない子供の炎上商法させて稼がせてるYoutube企業にも問題

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/05(土) 15:44:38 

    >>66
    この書き込みの人もちょっとアレじゃない?
    「小退」なんて言葉は調べても存在しないし、
    一家心中したら本人も亡くなるのに、誰が何を馬鹿にするんだろう。

    +63

    -11

  • 107. 匿名 2022/11/05(土) 15:45:23 

    九九は言えるように、日本地図は描けるようになった方がいいよ
    あと戦争のことや神社と寺の違いも学びましょう

    +69

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/05(土) 15:45:37 

    大人に利用される気の毒な男の子。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/05(土) 15:45:41 

    一生、学校行った/行ってない に縛られた発言を繰り返すんだろうな…ネタとして…。

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/05(土) 15:45:45 

    >>10
    誹謗中傷はダメだよ
    いい薬になったとおもう

    +48

    -5

  • 111. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:10 

    本当にこの親子の事をニュースにしないでほしい。ニュースにしなかったら興味ある人しか見に行かないと思うし

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:18 

    なんでこの子学校行ってないの?
    友達いるんかな?

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:33 

    不登校の子供を誹謗中傷するなんてありえない

    +5

    -10

  • 114. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:41 

    よく考えたら、これって
    他の地道にコツコツと不登校のひとがやってきたことを
    同じ目で胡散臭くみせてしまう害悪なんじゃない?

    柿の種なのにゴキブリに見られちゃうみたいな邪魔してない?

    +45

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:42 

    >>1
    これについては、誹謗中傷してる人が悪いと思うよ。
    ここまで悪く言う人って、ヤバいと思う。

    +27

    -11

  • 116. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:42 

    >>5
    ガル民にいつも誹謗中傷してるあんたみたいなのが他にもいるってこと

    +31

    -10

  • 117. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:49 

    学校行ってた人が稼いだ金で今生きてる

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:49 

    >>1
    勝訴してもあなたのついた嘘はなくならない

    +74

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/05(土) 15:47:10 

    ゆたぼんの人生
    好きに生きればいい

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2022/11/05(土) 15:47:42 

    私不登校の中卒だけど学校は大事だと思うし我が子が不登校になったら悲観する

    +33

    -1

  • 121. 匿名 2022/11/05(土) 15:47:51 

    結局誹謗中傷はゆたぼんの思うツボになっちゃうんだよな

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2022/11/05(土) 15:48:01 

    YouTuberは人気の職業だからね

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/05(土) 15:48:06 

    この人を叩く人、意味がわからない、理解出来ないよ

    +7

    -13

  • 124. 匿名 2022/11/05(土) 15:48:43 

    ゆたぼんは同年代の友達はいるのかな 
    父親の受け売りで強がってるけどホントは寂しいんじゃないの
    学校も100%行きたくないとは思ってない気がする

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/05(土) 15:49:05 

    >>97
    裁判までしてなくて弁護士に依頼しただけなら33万だとどっこいどっこいかな

    +89

    -2

  • 126. 匿名 2022/11/05(土) 15:49:45 

    まず髪をこんな色に染めてる子供が受け付けない、いくら保守的と言われようと
    今からこんなんで大人になったらどうなっちゃうんだろ?とりあえずこんな中途半端に有名になっちゃって大丈夫なんかね

    +56

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/05(土) 15:49:55 

    >>4
    何を学んでいるのか興味津々で草

    +144

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/05(土) 15:50:08 

    >>12
    それでもいいんだよ
    煽るのが目的だからネタがほしいだけ

    +128

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/05(土) 15:50:21 

    防衛機制の酸っぱい葡萄にしか思えないんだよね…。本当は行きたいけど行かなくていい理由をなんとか見つけてるようにしか思えない。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/05(土) 15:50:34 

    >>46
    ユーチューバーゆたぼん「学校で何を学んできたんや」誹謗中傷裁判で勝利、2投稿で33万円の勝訴

    +67

    -2

  • 131. 匿名 2022/11/05(土) 15:50:39 

    >>9
    春風ちゃん思い出した

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/05(土) 15:50:42 

    ゆたぼんに学校行った方がいいとか全く思わない、だって今更学校来られても皆気を遣うやん

    +64

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/05(土) 15:50:54 

    それでもやっぱり無意味な誹謗中傷は駄目だよ
    そりゃ自分の親や自分の事ボロクソ書かれて平気なわけない

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2022/11/05(土) 15:51:02 

    >>51
    裁判費用とかその他諸経費を引いたらいくらももらえなさそうだけどね。

    +48

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/05(土) 15:51:36 

    誰よりも学校にこだわってるのはこの子だよね

    +55

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/05(土) 15:52:29 

    >>17
    それは誹謗中傷する方が悪いのでは。

    +29

    -5

  • 137. 匿名 2022/11/05(土) 15:54:23 

    >>26
    そのうちYou TubeやTwitter、インスタなどから弾き出されたらどうするんだろう。
    外に発信ばかりで、外から受信することが圧倒的に少ない生活してるよね。
    お父さまもお仕事なにしてるかよくわからないし大丈夫かいな。

    +105

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/05(土) 15:54:42 

    >>1
    学校行くのも行かないのも好きにすればええと思うけど、「学校で何学んでんや」とか煽るから批判をくらうんだと思うよ。行かないことを認めてほしいなら行く人のことも尊重した方がいいと思う。

    +146

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/05(土) 15:55:57 

    >>2
    黙ってろボケ

    +7

    -116

  • 140. 匿名 2022/11/05(土) 15:56:35 

    なんか最近毎日この子のトピ立ってるね
    ガルで逮捕者出るの嫌だから某ちゅうとか某のりの某みたいにトピ立てるのやめた方がいいんじゃないかな

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/05(土) 15:58:00 

    >>20
    可哀想だよね。
    子供が親の愛情を繋ぎ止めたくてこんな稼ぎ方をしているように見える。

    +118

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/05(土) 15:58:00 

    ゆたぼんと同世代のお子さんがいる方、お子さんはゆたぼんの動画見てますか?

    私は子供はいませんが同世代の子から興味なさそう、存在すら知らなさそう、と思います。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/05(土) 15:58:08 

    >>35
    それ思う。
    誹謗中傷のことをうるさく非難する有名人ほど、一般人のことを罵ってる印象。
    結局は同じ穴の狢じゃないか?と思うけど、知名度高い側は許されるシステムなのかね。

    +75

    -2

  • 144. 匿名 2022/11/05(土) 15:58:53 

    >>109
    一生のコンプレックスにならないといいけど

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/05(土) 15:58:54 

    学校で何を学んできたんや

    いちいち学校に執着しすぎなんだよ。

    +49

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/05(土) 15:59:11 

    ゆたぼんというか親の…?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/05(土) 15:59:59 

    >>26
    人気だったYouTuberも今は再生数が伸びずに悩んでる人もいる
    YouTube続けるのって難しいし、いずれ人気が出なくなるんじゃないかな…
    その時に気づく事もあるだろうね

    +119

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/05(土) 16:00:57 

    学校に行ってたら、お寺には神主さんはいないって教えてくれるよ。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/05(土) 16:01:05 

    >>137
    一応父親は心理カウンセラー名乗ってるみたい。
    息子のカウンセリングしてあげればいいのにね。

    +56

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/05(土) 16:01:13 

    >>1
    弁護士費用が30万くらいとしても大した勝利じゃないな
    中学卒業してからは敗北だらけの人生に変わる
    その時はすでにお寿司

    +56

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/05(土) 16:01:18 

    この子は学校行かないだろうから一生涯言われない言葉だね。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2022/11/05(土) 16:01:19 

    学校行かないキャラも義務教育中の今だけ

    +37

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/05(土) 16:01:24 

    アンチのほうがゆたぼんの将来を心配してると思うけどな
    お金を支援したりそのままでいいとか言ってる人のほうが遊んで面白がってる

    +74

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/05(土) 16:01:26 

    >>1
    うんまあ訴えられたツイートは見るに堪えないね
    この親子の語彙も大差ないけど

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/05(土) 16:02:01 

    義務教育中は不登校って言ってられるけど、その先はどうするのかなぁ。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/05(土) 16:02:24 

    まあどんどん訴えられたらいいんだよ
    それがリスクを犯しても書きたいことなのかって思うわ
    くだらん事しか書いてないのにw

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2022/11/05(土) 16:03:02 

    少しでも批判的な事を言われるとアンチアンチ
    自分らはやりたい放題
    受け入れない親子め
    いずれこの子が将来問題起こした時に責任とれよ 親
    義務教育を放棄する、罪にはならんのか親は
    この子から学事奪ったらあかん
    方法はいくらでもあったやろう

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/05(土) 16:03:20 

    >>26
    動画見る必要ないから動画一覧から再生数だけ見ておいで…

    +71

    -3

  • 159. 匿名 2022/11/05(土) 16:03:22 

    >>45
    同年代がたくさん集まるような学校は怖いかもね。
    不登校の子達との交流や、ボクシングの試合に小2を選ぶ時点でお察し。

    +168

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/05(土) 16:03:29 

    煽り方が普通じゃないと思ってたけど、
    やっぱりこういう方向で稼ごうとしてるのか。
    みんな相手にしなければいいのに…

    +36

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/05(土) 16:03:42 

    >>1
    アンチで飯食うしか生きる道がないんだから、もう構わず放置でいいのに。無関心が一番効く。

    +55

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/05(土) 16:03:43 

    誹謗中傷は論外だけど
    言い方悪く言うとこういう稼ぎ方をこの年で覚えてしまったというのが駄目だと思う

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/05(土) 16:04:16 

    >>66
    ガルちゃんでもっと酷いコメント見る

    +28

    -5

  • 164. 匿名 2022/11/05(土) 16:04:47 

    最初は、おっ⁈となったし、今回正しいかもしれないけど、応援する気にはなれない。

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2022/11/05(土) 16:05:01 

    >>56
    学校行ってないから、何を学ぶか知らないよね
    学校は勉強だけ学ぶ所じゃないから

    +108

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/05(土) 16:05:03 

    この親子の煽りにのって書き込んでアホだなぁ。
    これ系はみちゃだめなのよ。見たことによってこいつらの収入になるんだから。
    一切見ない書き込まないが1番良い対処法。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/05(土) 16:05:58 

    たくさんの批判の中で2件て
    少なくない?
    裁判費用マイナスでは?   
        

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:12 

    >>70
    同い年のみんなが学校終えて次のステップに進むときに何をするつもりなんだろう

    +29

    -2

  • 169. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:19 

    >>1
    まじこいつ無理
    いちいちニュースにしやんでええ
    挑発してんのそっちやろ毎度毎度
    うっとうしいわ この親子

    +50

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:26 

    この件に関しては中傷した方が悪いよなぁ
    ほっときゃいいのに、説教しないと気が済まんのか。

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:38 

    もうこんなの誰も相手にしなければいいのに
    少なくとも動画とか絶対に再生しなければいいと思う

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:50 

    >>1
    成田山久留米分院に迷惑かけたらアカン!
    ゆたぼん「神主に福の神って言われた」発言を寺院が困惑否定「埒があかないと思った」「私たちは関わっていない」 | 女性自身
    ゆたぼん「神主に福の神って言われた」発言を寺院が困惑否定「埒があかないと思った」「私たちは関わっていない」 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】《神主さんに「ゆたぼんは福の神だね」って言われた これからも俺はみんなに元気と勇気を届けるで!!️アンチのことは『餓鬼畜生』って言うらしいで》11月1日、こうツイートしたのは“少年革命家”でYouTuberのゆたぼん(13)。現在、全国の不登校の子ども...

    +88

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:55 

    義務教育が終わったら
    相手されなくなるのに

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/05(土) 16:06:56 

    >>127
    煽り抜きで気になるなら中学行ってみればいいのにって思う。いじめとか何かあった子が不登校になるのは選択肢としてありだと思うけど、この子の場合は行きたくない理由はなさそうだし、行く価値ないって判断する前にちょっと行ってみようよって思う。小学校がだめでも中学ならやる気出るかもしれないし

    +68

    -1

  • 175. 匿名 2022/11/05(土) 16:07:43 

    別にこの親子が誰かを傷つけてるわけでもないし娯楽として眺めときゃいいじゃんね。

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2022/11/05(土) 16:07:43 

    >>155
    中卒ニート。自称YouTuberてとこかな?w

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/05(土) 16:07:44 

    >>167
    その二件以外は誹謗中傷に該当しなかったのでは

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/05(土) 16:07:53 

    もう知りたくないのにやたら出てくる

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2022/11/05(土) 16:08:14 

    >>6
    8月6日に広島と長崎に原爆落とされたと言ってて開いた口が塞がらなかった

    +307

    -1

  • 180. 匿名 2022/11/05(土) 16:09:15 

    >>177
    それは裁判する意味あるのか···    

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/05(土) 16:09:25 

    構うなよw
    将来税金ちゃんと納めてくれたらいいよ。
    学校も行かなくていいよ。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/05(土) 16:09:32 

    >>26
    この子の動画見て楽しんでる人にとっても別にこの子の将来云々は関係ない話だし別にいいんじゃない?
    今後どうなるかなんてこの子と家族の話で動画見てる人に責任があるわけじゃないし

    +49

    -1

  • 183. 匿名 2022/11/05(土) 16:09:42 


    老けてるんだか幼いんだかって顔

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2022/11/05(土) 16:09:48 

    >>4
    みんなそうだと思うけど、うちの子も学校から帰宅したら学校の事そんな頭いっぱいじゃない。
    行ってないのにずっと学校の話ししてるよね

    +232

    -1

  • 185. 匿名 2022/11/05(土) 16:10:09 

    >>9
    名誉毀損なので本人に連絡します

    +2

    -21

  • 186. 匿名 2022/11/05(土) 16:11:28 

    >>180
    見せしめだと思う

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/05(土) 16:11:30 

    このまま15歳くらいになったら何の希少価値もなくなるから
    本人も親も焦ってるだろうね。でももう引き返せないんだろうな

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/05(土) 16:11:35 

    >>34
    今はわからないけど週に何日か登校してるという情報は出てた。
    無理に行かなくてもいいけど学校に行ってる子を誹謗中傷するのは間違ってるよね。

    +56

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/05(土) 16:12:29 

    興味ないからずっと湯たんぽだと思ってた

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2022/11/05(土) 16:12:44 

    これはこの子の意志なのか、、、な?
    どのような幼少期を過ごしたんだろう。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/05(土) 16:13:04 

    こういうの大人になってから後悔する
    旅行や遊ぶのはいつでもできるけど中学校は今しか通えない

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/05(土) 16:13:16 

    >>161
    その点、辻ちゃん凄いね
    さすがトップアイドルやってただけあって、人心をご存知だわ

    +0

    -14

  • 193. 匿名 2022/11/05(土) 16:13:46 

    >>14
    お金巻き上げるまで行かなくても煽り系YouTuberとかいるじゃん。そういうの取り締まれないのかな?

    +39

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/05(土) 16:14:28 

    >>94
    あれが中傷に入るか、深呼吸してから考えてみ

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/05(土) 16:15:30 

    >>97
    普通なら50万〜だよ、
    裁判なしでも。

    +74

    -1

  • 196. 匿名 2022/11/05(土) 16:15:33 

    ゆたぼんはスラップ裁判で収益上げることを覚えた!

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/05(土) 16:15:37 

    >>144
    すでになってそうな気がしますよね…。
    どこかでやり直せればいいんだけど、聞く耳持たないんだろうな。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/05(土) 16:16:17 

    >>187
    今さら学校にも行けないもんね…

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/05(土) 16:16:47 

    >>143
    これが法律の穴だと思う。
    有名人や著名人の誹謗中傷被害が認められやすいのは、名前を特定して言われるから。

    一方、有名人や著名人が暴言を吐く時は特定の人だけに言うことは少なく、多くは不特定多数の人に向かって誹謗中傷に近い言葉を投げるから、個人で訴えようにも訴えられないし、仮に集団訴訟を受けても弁明がいくらでも出来てしまう。

    ネットの書き込みに対しては、誹謗中傷の罰則を厳しくすると共に情報を発信する側も特定の人に対してではなくても、人の気持ちを逆撫でたり怒りを煽ったりするような内容を投稿をしたら、厳しく罰せられる法律を制定するべきに思う。

    +40

    -3

  • 200. 匿名 2022/11/05(土) 16:17:46 

    >>39
    あ!だからいつも麦わら帽子なんだ!

    +52

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/05(土) 16:18:11 

    >>4
    同年代と関われる時間が余りにも少ないよね。学校がそんなに嫌ならフリースクールみたいのは駄目なのかな。大人とばかりつるんで楽しいんだろうか…人生何度でもやり直せるというのは嘘だよ、その時しか経験出来ない事ってのはある。この子はいずれ親と決裂する日が来るだろうけどその時はもういい歳になってるかもね。

    +179

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/05(土) 16:19:13 

    >>20
    出たら図書館で借りて読む

    +27

    -6

  • 203. 匿名 2022/11/05(土) 16:19:48 

    >>174
    不登校の子に会っても話せるのは2年生くらいの子までだよね。
    同年齢の中1の子の悩みや中学校の話を聞いても、へーそうなんだ、としか言えないよね。
    ゆたぼんは中学校行ってないから中学校の世界を知らない。
    中学校のシステムすら知らない。
    学校行かなくても生きて行ける!でしょう。
    ゆたぼんほど13歳でお金を稼ぐ子は少ないかもしれない。
    でもあと10年もすれば、同級生はゆたぼんの数倍稼いでいくでしょうね。それも親に手伝ってもらうでもなく自分の力のみで。安定した収入を重ねながら素敵な相手を見つけ、家庭を築いていく子もいるでしょう。
    社会的に信頼を得るには知性と品性は必要です。
    モテてすごーい!とかいうのは子ども。
    結婚相手は1人。
    成長していくと、本当に信頼できるパートナーを1人見つけることの方が価値があると考えますよ。

    +95

    -1

  • 204. 匿名 2022/11/05(土) 16:19:53 

    同級生は部活に恋に青春してるのにやれ裁判だなんだって四六時中お父さんと一緒…ねぇ

    +54

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/05(土) 16:20:35 

    >>32
    もはや悪い意味で完成の域にある

    +36

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/05(土) 16:20:48 

    >>6
    普通、小学校で習うもんねw
    ゆたぼんパッパは家で何を教えてるんだろ‥

    +168

    -1

  • 207. 匿名 2022/11/05(土) 16:20:54 

    18歳が楽しみですなぁ。
    20歳でいよいよ世間に土下座か?

    +5

    -3

  • 208. 匿名 2022/11/05(土) 16:20:58 

    この子の親も結構酷い事言ってるけどね
    逆も訴えやすくして欲しいな

    +30

    -1

  • 209. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:29 

    将来はノンフィクション行きかな…

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:32 

    >>1
    いちいち取り上げなくてもいいよ
    そして大人になって生活に困っても生保はやらないで
    人と同じことしてこなかったんだから、そこは人と同じでなくていいだろう

    +28

    -1

  • 211. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:41 

    >>11
    学校でしかできないこと、
    経験できないことたくさんあるのにね。
    時間は戻ってこない。

    +67

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:53 

    >>20
    「俺みたいに、本音を言えない子供達の力になりたいんや!人生は1回やで!」とか

    てかそうなったらいいけどね、、、このまま操り人形で終わりそうやわ

    +135

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:54 

    >>92
    もう手遅れでしょ

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2022/11/05(土) 16:23:06 

    保護者何してるの、、

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/05(土) 16:23:48 

    ゆたぼん投げ銭してくれる人も出てたし追い風やなあ
    正直なところムカつくわw
    この子はともかく、親父にザマァされると思うと

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/05(土) 16:24:01 

    イメージもっと悪くなった

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/05(土) 16:24:17 

    有名人や有識者までがこの子の環境や教育を考えたり口出しすることないのに
    全て保護者が納得のうえでやっていること
    なにかあれば結局保護者が責任追求されるし
    他人がごちゃごちゃ言うことない
    ほっといたらいいよ

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/05(土) 16:24:27 

    じゃあ頑張れよ!って世間から一斉に距離置かれたら彼らが1番困るのでは。

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/05(土) 16:25:05 

    >>26
    ゆたぽんは1日1万再生回数くらいだね
    ちなみにフィッシャーズや東海オンエアは1日約400万再生回数以上
    この差よ

    +80

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/05(土) 16:25:40 

    亡くなった父親が生前言ってた言葉

    「人間、生きてれば必ずカベにぶち当たる時がくる」

    当時それを真剣に聞かなかった私は、後でその重みを知る事になった。
    ゆたぼんは現実逃避してると思う。子供じゃなくなったときに色々わかるだろう。

    +25

    -2

  • 221. 匿名 2022/11/05(土) 16:25:46 

    >>26
    見てないよ、ヤフーニュースに勝手に上がって来るからそこ見るだけ

    +110

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/05(土) 16:26:07 

    加藤浩次に「何か言いたいなら学校の中を見てみないと」って言われて「そうですね」って納得してたよね
    本当は行きたいんじゃないの。

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/05(土) 16:26:39 

    >>48
    私はこういうのもどうかと思う
    低学歴って言葉自体、差別意識がなければ使わない言葉にも思うし、ゆたぼん君だけをディスってるつもりかもしれないけど、いろんな人に迷惑をかけてて、失礼な言葉遣いだと思うよ

    なんか例えば、ジャガー横田さんみたいに、家庭の経済的事情により、高校へは行かずに中卒みたいな人だっているでしょう?
    それを考えれば、普通に中卒高卒とか、ただ事実を述べればいいだけなのに、低学歴バカなんて中傷的な言葉を使うのって、癖になってるなら、今すぐ辞めた方がいいと思う

    +25

    -3

  • 224. 匿名 2022/11/05(土) 16:27:16 

    >>1
    自分の親が真面目に働いて収入を得てそのお金で学校に通わせてくれた事に今すごく感謝してるし尊敬してる。今までは当たり前の事のように思ってたけどゆたぼん親子のお陰でどれだけありがたいことか気づけた。ありがとうゆたぼん。

    +39

    -1

  • 225. 匿名 2022/11/05(土) 16:27:18 

    少年じゃなくなった時、この子に残ってるのは何だろう
    怖くないのかな

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2022/11/05(土) 16:28:01 

    この親子が一切ニュースにしないでくれ!って訴えたらいいやん

    +14

    -1

  • 227. 匿名 2022/11/05(土) 16:28:06 

    今14才?もうすぐ義務教育の期間終わるけれど行かずに終了するのかーあーあー...

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2022/11/05(土) 16:28:30 

    >>160
    あと1年半で不登校YouTuberが終わるから、その後、煽り系YouTuberになるつもりなのか。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/05(土) 16:28:54 

    アンチからお金を取る。笑いが止まらなさそう

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2022/11/05(土) 16:28:59 

    普通の家庭だったら誹謗中傷とか裁判とか縁がないのに。
    みんな平穏な生活を望んでるよね。

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/05(土) 16:29:10 

    寄付しなさい
    助けてもらうばかりじゃなく
    社会で何学んでんや

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/05(土) 16:31:00 

    >>4
    常に学校のことばっかり考えてるよね。
    名誉毀損書き込みで賠償金→学校で何学んできたの?って普通は思わないよ

    +167

    -4

  • 233. 匿名 2022/11/05(土) 16:33:17 

    >>79
    もう「学校に行かない人生」を選ぶしかなくなってるもんね
    行かない自由を選んだようでいて現実はその逆

    +115

    -1

  • 234. 匿名 2022/11/05(土) 16:33:31 

    >>199
    ほんとそうだよね。
    今のままだと有名人著名人のほうは特定多数の相手に対して侮辱し放題だよ。
    発信力のある人の言葉は、特別興味なくても多くの人の目についたり耳に入ったりしやすいし。

    +29

    -3

  • 235. 匿名 2022/11/05(土) 16:34:48 

    >>225
    堀江貴文が言うように、今は若いだけで話題になってる状態だから、別のネタで稼ぐ方法を探ってるんじゃないかと思う。
    それにしても革命はいつやるんだろうな。
    今の所、特にそれらしい活動を見てないしこれからの革命家としての活動も聞いた事がない。

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/05(土) 16:35:21 

    高校行かない人は世間に結構いるから取り上げられるのは中学生の期間(あと1,2年)だけだよね

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2022/11/05(土) 16:35:36 

    誹謗中傷に対して勝訴したのはいいこと。そういう判例が増えていくのもいいこと。
    けどさ、この人に限らず、最近誹謗中傷を煽ってるのをよく見るんだよね。不特定多数に向けてるから、誹謗中傷にはならないからと。
    言葉の煽りだって、立派な攻撃だよ。
    喧嘩ふっかけて、いざ喧嘩になったら被害者面するのは違うと思う。そことの切り分けは大事。
    裁判所は、そういう部分もしっかり判断してほしい。

    +19

    -2

  • 238. 匿名 2022/11/05(土) 16:35:43 

    子供だとフィルターかけて見てくれる人がいるからユーチューブ、ツイッターの再生や反応があるけれど義務教育終わったらキツイよね

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/05(土) 16:37:42 

    >>41
    誰よりも学校を意識してるよねw 本音は絶対行きたいんだよ。本人は全否定するだろうけど

    +89

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/05(土) 16:38:36 

    >>1
    それよりホリエモンのコメントについてはどう思うの?
    親子揃ってリスペクトしてたのに耳の痛いこと言われちゃったけどさ。
    今までの流れならホリエモンもアンチ認定だよね

    +42

    -1

  • 241. 匿名 2022/11/05(土) 16:38:55 

    >>4
    学校行ってないことコンプレックスになりつつあるんですかね。
    なにかと学校、学校言うけど小中学生のときそんなに学校で頭いっぱいじゃなかった。
    学校行ってないことを正当化するための理由を必死に探してる感じ。

    +189

    -1

  • 242. 匿名 2022/11/05(土) 16:39:34 

    YouTubeではいろいろ言えるけど
    実際に人と会って強気な発言できるの?
    YouTubeだからイキがってるだけだと思う
    同い年の子の中に混ざったら浮くよね

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/05(土) 16:39:36 

    この案件を最後に、皆さんもうシカトしましょう。

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/05(土) 16:40:15 

    >>125

    「勝訴」って事は裁判したんだと思ったけど違うの?
    いつのものかわからんけどw
    何とでも言えるもんね。

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/05(土) 16:40:58 

    この子はきっと学校行きたくて行きたくてたまらないんだよね。みんなと同じく友達作って、楽しく笑って過ごしたい。けど引っ込みつかなくなってしまってるのが最近滲み出てる。
    学校なんてと言いながら、すごく学校というものに執着してる。

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/05(土) 16:42:48 

    >>192
    そういう意味じゃないと思うよ…

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/05(土) 16:43:05 

    でも、彼にとって適切な教育ってなんだろう?って思う

    小2で登校拒否したなら、学校のシステム、勉強面とか、いろんなことが根本的に合わなかったってことだよねって

    私の場合、中3で不登校になったんだけど、学校のシステムが合わなかったわけでも、勉強についていけなくて不登校になったわけでもなくて、コミュ障気味でなんか浮いてる(いじめに遭ったわけでもない)っていうのが理由だった

    だからまあ、通信制高校へ進学して、自主学習してレポートや課題出して卒業なんてことができたけど、彼の場合、たぶんそういうのも苦手だったりするわけでしょう?

    だとすると、どういう教育を受けるのがいいんだろう?って、わからなくはあるよね

    例えば英語なら、座学で、ノートに英単語を書いたり、問題集解いたりするのがどうしても合わないとかで、英語圏へ行き、ネイティブと会話することで英語を学ぶ的な、そういう実践的な学びじゃないと、受け付けない、出来ないってことなのかな?とか

    そうなるともう、日本一周みたいなことしか、やれないのかな?って気はしてくる

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/05(土) 16:43:50 

    >>4
    公立が嫌なら、認可外でもシュタイナー教育とかモンテッソーリ教育の学校あるんだから、そういうところに通えばいいのにね。

    +44

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/05(土) 16:44:20 

    もうトピあげないほうがいいのかも。ネット上の人は誰にも見られなければ存在しないし。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2022/11/05(土) 16:44:32 

    >>20
    ほんとにつけそうなタイトルで笑ったw

    +57

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/05(土) 16:44:35 

    学校で何を学んできたんだってよく言うよね
    コンプレックスなんだなって思う

    +40

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/05(土) 16:44:46 

    この子めっちゃ顔つき変わったよね。

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/05(土) 16:45:38 

    無職(15)になったら
    誹謗中傷どころか
    忘れ去られるよ

    不登校15歳なんて世の中腐るほどいる

    +38

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/05(土) 16:46:34 

    >>143
    とりあえず、アルコールをかけて食べるアイスを「大丈夫って言った」ってホテルのせいにしたりお寺で写真撮って「神主さんにゆたぼんは福の神って言われた、アンチは餓鬼畜生って言うらしい」については説明をしないといけないよね。
    あれはお寺の写真を使って神主さんが言った言葉です、とか言ってるけどそもそも神主が餓鬼道云々の話はしないはず。
    言ってないのに言った事にするのも名誉毀損罪になる訳で。

    +87

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/05(土) 16:46:41 

    誹謗中傷するような人は論外だけど、この親子も自分たちの負の影響に無自覚で無責任なところが批判されてる。

    +13

    -2

  • 256. 匿名 2022/11/05(土) 16:47:10 

    >誹謗中傷して33万円払うって本当にアンチは人生失敗してるやん!!学校で何を学んできたんや

    学校に行ってないから
    「誹謗」と「中傷」違いが分からず
    「誹謗中傷」と声高に叫ぶw

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/05(土) 16:47:23 

    >>61
    妹か姉か知らんけど3人いたはず
    母親とこの3人はどうやって生計を立てているんだろうか?

    +27

    -1

  • 258. 匿名 2022/11/05(土) 16:47:31 

    >>201
    スポーツのサークルでもいいよね
    通学も体育の時間も部活もなかったら運動量が足りないんじゃないかな
    人とコミュニケーションとるのは好きそうだから嫌ではないと思うんだけどな

    +39

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/05(土) 16:49:30 

    >>136
    悪いよね、誹謗中傷には戦っても良いと思う

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/05(土) 16:50:11 

    誹謗中傷はよくないよ
    言いたいことがあるなら中傷ではなく批判をすべき

    +2

    -7

  • 261. 匿名 2022/11/05(土) 16:51:46 

    >>45
    同年代との空気感、こうしたらこうみたいなのあるじゃん
    そういうのを集団生活で学ばないまま大人になるの怖いよね
    ネットじゃ分からない微妙な事沢山あるから

    +124

    -1

  • 262. 匿名 2022/11/05(土) 16:52:04 

    この子は一体何と戦っているの
    まだ子供なのに
    私が親なら耐えられないわ

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2022/11/05(土) 16:52:07 

    ネタなくなってきたし
    金せびり出したよねww

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/05(土) 16:53:01 

    >>20
    そして帯には
    「これはゆたぼんの心の叫びだ!(茂木健一郎)」

    +143

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/05(土) 16:53:08 

    ゆたぼんって何で学校行かなくなったんだっけ?
    革命家って何を変えたくて名乗ってる?サッパリわからん

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/05(土) 16:53:09 

    こいつの調子乗り発言が嫌だ

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/05(土) 16:53:59 

    父親は今後の活動をどうするか考えているのかな。
    もう行き詰まっていきそう。
    あと数年で義務教育も終わるし、その後成人もする。
    今は未成年だからチヤホヤされてるってちゃんと分かってるよね?
    まさか成人したら、引退させて、弟とか妹にシフトするのかな

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/05(土) 16:54:02 

    >>242
    同学年でオレより有名なヤツなんていないとか言ってるくらいだし目の前にしても見下したような態度取るんじゃない?知らんけど

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/05(土) 16:54:15 

    >>208
    散々煽っておきながら、批判されると誹謗中傷で訴えるってどうなんだろうね?
    誹謗中傷を誘うような言動をした方も悪いってならないのかな?

    +20

    -1

  • 270. 匿名 2022/11/05(土) 16:55:18 

    ゆたぼん、親の洗脳に負けないでたくさんの周りの大人の意見を取り入れてみてほしい。子供でいられる時間てほんとに短いんだよ。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/05(土) 16:55:27 

    >>33
    親の手伝いとかして一生懸命お小遣い貯めてる子達の方が偉いと思う。
    買い物行ったり、掃除したり…。
    何もしないで、人に喧嘩売る様な事して、お金頂戴なんて子にお金あげたくない。

    +99

    -1

  • 272. 匿名 2022/11/05(土) 16:55:57 

    こいつの将来がどうなるか楽しみで仕方ない
    面白い末路期待しとるで
    ユーチューバーゆたぼん「学校で何を学んできたんや」誹謗中傷裁判で勝利、2投稿で33万円の勝訴

    +2

    -5

  • 273. 匿名 2022/11/05(土) 16:56:15 

    >>240
    ゆたぼんってホリエモンリスペクトしてたんだ?
    ホリエモンって捻くれてて口悪いけど東大まで行ってるし
    ちゃんと勉強してきた人なんだよね

    +38

    -1

  • 274. 匿名 2022/11/05(土) 16:57:25 

    「餓鬼畜生ツイートは神社で神主さんから言われました」
    回答したらしい
    嘘ついてない。ゆたぼん

    +0

    -14

  • 275. 匿名 2022/11/05(土) 16:57:56 

    >>267
    義務教育が終わったら彼を捨てて妹を出してきそう
    「少女革命家〇〇たん」とか。
    長女も平気で切り捨てるような親だからね、彼も今から戦々恐々としてるかも。
    だからあんなに言いなりになってんだろね

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/05(土) 16:58:15 

    >>153
     うん。
    アンチは意外とゆたぽん思いだと思う。

    私は。「へぇ~~。頑張ってね~~」くらいしか思わない。

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/05(土) 16:58:31 

    何でもかんでも学校に結びつける
    学校にこだわり持ち過ぎ

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/05(土) 16:59:02 

    >>225
    被虐待児だろうか?
    自分もその類の人種だけど自分自身が受け入れるのにカウンセリング受けたり結構時間かかった。ましてや不特定多数が見るコンテンツに顔だしてそのこと話すなんて今も無理

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/05(土) 17:00:44 

    >>265
    小学生の時に蚊について研究している男の子、その後外国の学校にいって研究とかしてて凄いって思った。
    こういう子みたいに何かしてればいいけど、今革命的な事やってる様に見えないけど、何してるんだろうね。
    彼の「革命」ってなんだろう。

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/05(土) 17:01:54 

    誹謗中傷して33万円払う事に関しては失敗だと思うけど人生失敗してるは言い過ぎじゃないかな。口は災いの元、人のふり見て我がふり直せ。

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/05(土) 17:02:32 

    >>21
    家の中でジッと隠れて外出できない「ひきこもりニート」とはどう考えても種類が違うよね?

    +3

    -15

  • 282. 匿名 2022/11/05(土) 17:03:02 

    >>1 将来政治家なりそうだね

    +1

    -17

  • 283. 匿名 2022/11/05(土) 17:03:06 

    >>96
    費用のほうが高くて稼げないと思う

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/05(土) 17:04:03 

    君が使ってるスマホも自動車も食べ物も道路や家も裁判だって、ちゃんと学校行ってむちゃくちゃ勉強した人が作ったんやで、、、

    +35

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/05(土) 17:05:22 

    この子、何かと「学校行ったのに」とか「学校で何を学んだんだ」とか、自分の気に入らない事には何かと学校と結びつけて批判するよね。

    +24

    -1

  • 286. 匿名 2022/11/05(土) 17:06:35 

    前からこの子を典型的な大阪顔と言う書込み見る
    多分紳助の事だと思うのですが
    紳助は京都です

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2022/11/05(土) 17:07:44 

    >>4
    まるで酸っぱいブドウ

    +46

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/05(土) 17:07:52 

    別のトピで、
    「彼の麦わら帽子の右側だけボロボロ」
    「トラックの運転手は父親」
    ってのを見て、ゾッとした

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:05 

    >>115
    それ言うとゆたぼんパパに超特大のブーメランが帰っていくんだわ
    エグいレベルの誹謗中傷、というか暴言だらけ
    よくTwitter凍結されないねってレベルで酷い

    +39

    -1

  • 290. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:54 

    >>260
    批判でもこの親はムカついたら訴える姿勢だよ

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:32 

    そろそろNGワードに入れる

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:01 

    小学校~高校までの授業は、正直つまらなかった。
    中学時代はいじめにあったしね。

    でも大学では興味のあることを思う存分勉強できて、すごく楽しかったよ。「これを学ぶために、今までがあったんだ」って、大学時代に実感した。

    同級生との日々の生活の中で社会性を学んで、蓄えた基礎学力を元に大学で好きな事を学ぶ喜びを教えたいけど、いらんお世話だろうな。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:34 

    >>1
    顔つきが卑しいので異性にモテなさそう。
    知性も無いし、パパりん経由じゃないとビジネス彼女すら出来なさそう。お可哀想に。

    +28

    -2

  • 294. 匿名 2022/11/05(土) 17:13:27 

    >>52
    おもしろいよねー
    みんなで生温かく見守ろうよ!

    +24

    -5

  • 295. 匿名 2022/11/05(土) 17:13:37 

    >>1
    人の悪口を言ってはいけない、というだけで、君が正しいということではないよ。

    +25

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/05(土) 17:13:38 

    >>20
    タイトルでオチついてるし中身もただの愚痴で売れなさそうwww

    +43

    -1

  • 297. 匿名 2022/11/05(土) 17:15:22 

    >>8
    麦わら帽子に止まってるんかと思ったわ

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2022/11/05(土) 17:16:06 

    新たな金稼ぎが始まるな
    煽って釣るんだろ

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2022/11/05(土) 17:16:24 

    人生を謳歌して自由に生きてるはずなのに、何であんなに目が死んでるの?

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/05(土) 17:16:56 

    義務教育を否定=革命だと思ってるんだろうか

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/05(土) 17:17:34 

    >>1
    義務教育も後1年ちょっと、、

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/05(土) 17:19:23 

    >>26
    楽に稼ぐのは別に悪いことじゃないじゃん。

    +3

    -21

  • 303. 匿名 2022/11/05(土) 17:20:58 

    少年革命家 初めて聞きました

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/05(土) 17:21:48 

    ユーチューバーゆたぼん「学校で何を学んできたんや」誹謗中傷裁判で勝利、2投稿で33万円の勝訴

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:06 

    ひとつの学校で悪いことがあったなら
    じゃあ親が転校させるなり
    外国の学校行くなりしてそれでもダメなら
    もの喋ればいいけど
    世間も何も知らない親子で
    学校ろくに行ってないやつが学校の何を知ってるんだろうと思う。

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:20 

    ユーチューバーゆたぼん「学校で何を学んできたんや」誹謗中傷裁判で勝利、2投稿で33万円の勝訴

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:52 

    >>66
    がるちゃんでこれより酷い書き込み結構見る気がするんだけど、一家心中というワードが引っ掛かったのかな。
    下の方のみたいなのはほんとよく見る、なんでこれをピックアップして裁判にしたんだろ。
    ガキじゃなくて餓鬼なのが死後の餓鬼道を連想させるからアウトとかなんか基準があるのかな

    +43

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:57 

    裁判してたんだ
    誹謗中傷はたしかにダメだもんね

    だけど最近ウソが多くて本当に裁判したのか疑ってしまう
    ゆたぼんに憧れて自転車の旅に出てる男の子の件とか寺院の福の神発言の件とかウソだったから…

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2022/11/05(土) 17:24:47 

    ユーチューバーゆたぼん「学校で何を学んできたんや」誹謗中傷裁判で勝利、2投稿で33万円の勝訴

    +0

    -19

  • 310. 匿名 2022/11/05(土) 17:24:52 

    ゆたぼんと結婚したい
    早く大人になってー!

    +1

    -6

  • 311. 匿名 2022/11/05(土) 17:25:54 

    >>304
    これなに?

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/05(土) 17:25:59 

    正当な権利ではあるのかもしれないけど、それを稼ぎにするような人になりたくないなぁと思う。っていっても弁護士費用とかで稼ぎにもなってないかな?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/05(土) 17:26:08 

    >>6
    いや、これは親も無知の証拠だよ。
    動画を発信する前に絶対チェックするだろうし。
    「原爆が落ちる前までは平和だった」とか、とてもじゃないけどそんな発言訂正させるよ。だって戦争真っ最中の時なんだから。
    親もなんにも勉強してきてない証拠。
    だからお寺が映ってる場面で平気で神主とか言ってしまう。
    学が無いってめっちゃ恥ずかしいって事を見事に体現してくれてるよ。

    +275

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/05(土) 17:26:36 

    構ったら負け

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/05(土) 17:27:20 

    >>303
    革命の意味を知らない革命家

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/05(土) 17:27:21 

    >>311
    左がゆたぼんの投稿
    そのあとインスタで一緒に写ってる方が右の投稿

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/05(土) 17:27:41 

    >>254
    そもそも、お寺は住職です
    神社が神主です
    それすら学べてない

    +41

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/05(土) 17:28:04 

    >>1
    学校はそこまで万能じゃないんですよ。与えられた教育を活かせるかどうかは本人次第。
    そんなに学校に期待してるなら、学校行けばいいのに。この子、学校に行きたそうだなぁと思う。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/05(土) 17:29:07 

    >>260
    無視が一番よ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/05(土) 17:29:23 

    >>311
    316です
    追記。
    右の投稿の下が見えてないけど「ゆたぼんに影響されてない」って書いてた

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/05(土) 17:30:45 

    >>1
    「本当にアンチは人生失敗してるやん」
    「学校で何を学んできたんや」
    は、誹謗中傷じゃないの?

    +54

    -0

  • 322. 匿名 2022/11/05(土) 17:31:58 

    >>1
    まぁ、名誉毀損の裁判なんだけど
    なんか、小さい事で勝ったの負けたとイキッていて、人間的に小さいなと思ってしまう
    ガルちゃんでも噛み付き合いは有るけど
    実際裁判沙汰にならないよね
    それはガル民の皆が噛み付き合い程度を拗らせる物でも無いと考えるだろうし
    噛み付き合いみたいな物を裁判迄持って行くって、何だかね

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/05(土) 17:33:57 

    >>4
    かわいそうにね…本当に気の毒だと思う
    この先お金をどんなに積んでも、友達とあの時期に共に学ぶ経験は出来ないからね

    +133

    -0

  • 324. 匿名 2022/11/05(土) 17:34:00 

    その通り。「自分は(子供は)学校行ってて良かった」ってコメント多いけど、こんなイレギュラーな子と比較して恥ずかしくないのかなって思う。ゆたぼんと違う意味で残念だよ。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/05(土) 17:37:14 

    自身はユタボン親子に対して好感度は持てない。

    でも今までのユタポン以外での多くの炎上見てきたら冷静さを失って脅しのようなコメントしてる奴らもいたよね。

    相手に考え方を伝えたいなら冷静に伝えろよ。と思ってしまう。 一部のそいつらのせいで、沢山の人がきちんと伝えていても一括りにされちゃうんだよ。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/05(土) 17:37:45 

    >>1
    「誹謗中傷して33万円払うって本当にアンチは人生失敗してるやん!!学校で何を学んできたんや」
    なんかこの子頭悪いのが文章に出てるね。
    学校で何を学んで来たんやって不登校正当化するのやめて頂きたい。

    +50

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/05(土) 17:38:46 

    >>92
    面白いからこのままで良いよ。
    リアルタイムで観察させてくれてしかもお金も取らないんだから最高。

    +5

    -4

  • 328. 匿名 2022/11/05(土) 17:38:55 

    直接DMとかリプライしたからって事なのかな。
    でもさ、自分が大人だから分かるのかもしれないけど、そういう直接的な誹謗中傷よりもガルちゃんとか他のネット上で書かれてるような哀れんでる声やあの子にはもう構うなみたいなコメントや、このまま中年になったら誰にも相手にされなくなるだろうけどどうするんだろうとかって正論の書き込みの方が実は現実的にはよっぽど残酷な内容だなって思うんだよね。
    子供には残酷だと思うんだよなあ、この歳で全てを晒して批判する人を煽って特殊な生き方してるのは。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/05(土) 17:40:29 

    >>320
    本人に否定されたんだ😅カッコ悪いね

    +38

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/05(土) 17:40:51 

    >>16
    そこを訴訟にしたってとこがまたこわい
    本人じゃなくお父さんの気に障ったっていう

    +168

    -2

  • 331. 匿名 2022/11/05(土) 17:41:22 

    >>165
    今は知らないけど、出始めの頃は給食食べにだけ行ったりしてたよ。給食費を払っていたのかは知らないけど。
    だから学校に行くことには抵抗がないんじゃないかな。勉強が追いつかないだけで。

    うちの中学にも中一の初期から不登校で、球技大会とか勉強がない日にだけ来る人がいた。なんとそいつは卒業式にも来た。

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/05(土) 17:43:49 

    何でも学校のせいにしたいんやな
    原因はこの子にもあったんやろうに
    って最近めちゃ思う

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2022/11/05(土) 17:44:15 

    >>331
    不登校になる子ってメンタルがちょっと弱いのかなってイメージだったけど、その子はめちゃくちゃメンタル強いね笑
    あの人・・・いつも来ないクセに楽しい行事の時だけ来てるよね・・・ヒソヒソとか、この日だけ行ってもチームに入れないかもって考えたら余計行けなそうなのに。

    +21

    -1

  • 334. 匿名 2022/11/05(土) 17:44:52 

    携帯ネットで軽く投稿できるからゆたぼんアンチが全員
    大人って訳じゃないのか 
    小学生とかがアンチ発言してたとしたら怖いなぁ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/05(土) 17:45:17 

    >>331
    きっと紅白饅頭が欲しかったんだねw

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/05(土) 17:45:27 

    この人の挑発には乗らず無視するのが一番w

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/05(土) 17:46:59 

    >>33
    学校行ってる人なんてバカばかりなんだからいくらお金もらおうと罪悪感なんて無いでしょ!! あたしは学校行ってなかったニートだけどお金あるからこじきする必要なんてないけどね。

    +0

    -14

  • 338. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:07 

    >>1
    この弁護士、レストランかカフェでマスクしてなくて
    指摘されて、逆ギレしてやんの
    そんな誹謗中傷だ騒ぐなら
    マスクしないマナー違反も摘発されろ

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/05(土) 17:54:36 

    >>6
    九九もわざと間違えたとか寒くなってきた

    +101

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/05(土) 17:56:22 

    >>337

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2022/11/05(土) 18:00:28 

    このゆたぼんって子、誰かに似てると思ったら記事とかコメント読んで、性格や気質が弟にそっくりだって気付いた。

    しかも、弟は小さい頃からゆたぼんみたいな感じなんだよね。いつも偉そうな態度とったり、自分のことを高く見積って認識しているところとか、他人に対しては煽り発言が目立つところとか色々そっくり。

    三十代になった今でも性格、本質は変わらないみたいで上記の言動が今でも残っているし、家族だけど関わりたくない人なんだよね(笑)

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/05(土) 18:01:56 

    人生は冒険だろうけど、人生の大半は大人として生きていくって事を今は考えられないんでしょうね。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/05(土) 18:02:17 

    >>52
    それやってるんでしょ、脳科学研究の方と、メンタリストさん。

    +41

    -0

  • 344. 匿名 2022/11/05(土) 18:03:38 

    >>320
    そりゃそうやろ
    自転車で日本巡る人なんて昔からいる
    夏休みにそれやってテレビで取り上げられてた子、ずーっと昔に見たわ
    そういう子なら「頑張れ!」「今日泊まるとこ無いならうちでよかったら泊まっていきな」って声かける人もいた
    この子は人の金使ってトラックの横だかに乗ってるだけでしょ、美味しい物食べて
    何も応援する要素無い

    +60

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/05(土) 18:04:55 

    あと数日で沖縄に帰るから、それまで回りは黙って見ていればいいんじゃないかな。

    あとはクリスマス、年末に向けて、みんな忙しくなり興味関心が薄れていくのだと思う。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/05(土) 18:05:16 

    >>14
    そんな暇じゃないよ

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2022/11/05(土) 18:06:48 

    >>39
    若いうちはニートって呼ばれるけど40過ぎたらただの「無職」

    +36

    -0

  • 348. 匿名 2022/11/05(土) 18:10:27 

    >>20
    一回お父さんと3ヶ月くらい離れてみて、お父さんのいないところで本当はどうしたいのか何したいのかゆっくり話を聞いてあげてほしい。
    彼が本当に学校に行きたくなくて日本周遊したいなら好きにすればいいけどさ。じっくり自分と向き合ってみて、今の自分、将来の自分、これからのこと、改めて自分自身で見つめ直した方がいいよ。もうそれが出来る年齢だもの。
    ゆたぼんってけっこう素直な感じがするから、学校行ってたら普通に楽しめてたと思うんだよね。宿題やらずに怒られながらも、体育祭、文化祭、修学旅行とかはお友達とはっちゃけてさ。
    なんか、一人の普通の男の子が何の手も打てないままこんな風になっていくの見てられないね。

    +83

    -0

  • 349. 匿名 2022/11/05(土) 18:10:29 

    >>289
    ここでもよく引用される「アンチはゴミ、害悪害虫」とかね
    誹謗中傷がどうこう言う前に自分らの汚すぎる言葉遣いを見直せよ、って思う

    +32

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/05(土) 18:13:54 

    >>26
    神社の騒動は悪質だから、アカウント停止されてもおかしくないと思うんだよね。未成年のやったことだけど編集は親なんでしょ?もしお金稼げなくなったらこの子の家での扱いがどうなってしまうのか不安でならない。

    +73

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/05(土) 18:17:54 

    「学校で何を学んできたんだ」ってバカにするの、学校行ってない人の定番の煽りなんだな 高卒が大卒を煽るときとかのアレ

    +32

    -0

  • 352. 匿名 2022/11/05(土) 18:18:30 

    >>1
    こういう奴らは相手したらアカン。
    踊るバカにつられて踊ったら却ってバカをつけ上がらせるし、自分自身がバカを見る。

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2022/11/05(土) 18:20:14 

    日本一周しながら農業を学ぶとかボランティアするとかならわかるけど
    おらおらゆたぽんが通るぞみたいなことしてて何か得るものがあるんだろうか

    +57

    -1

  • 354. 匿名 2022/11/05(土) 18:20:48 

    君も将来は気をつけてね
    子供じゃなくなったら守られなくなるよ

    +17

    -1

  • 355. 匿名 2022/11/05(土) 18:22:01 

    本当は学校行きたいんでしょ
    学校行ってない自分はこのままじゃヤバいって分かってるんだよね
    焦ってるんだよね可哀想に

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/05(土) 18:24:36 

    アンチ相手に暴言吐いてると同じく訴えられるから気をつけたほうが良いのにこの子無駄に煽るよね

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/05(土) 18:25:04 

    でもさ、世の中変な大人っていっぱいいるから将来はそういう大人と絡んで生きていくでしょ
    N党みたいな所から立候補したり、訳の分からない活動して稼ぐんでしょ

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2022/11/05(土) 18:26:27 

    >>333
    そこまで想像できないんだろうね。
    球技大会でもなんでも予行練習とかには参加せず本番だけ来られても周りが困るのにさぁ。
    卒業式だって卒業証書授与とか歌の練習しないで、ましてや義務教育三年間すっ飛ばしたのによく来られたもんだよ。

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/05(土) 18:30:45 

    >>1
    ゆたぼんも世間に対して誹謗中傷しているよね。
    「俺は時給30万だけどお前らは?」「俺は小学生の時に彼女いたけど」とか語っていたように思うけど学校へ行けなくて働けない人や恋人どころか友だちさえ作れない人を傷つけているよね。

    +63

    -0

  • 360. 匿名 2022/11/05(土) 18:32:20 

    哀れだな

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2022/11/05(土) 18:37:08 

    >>1
    相手にする馬鹿がいるから付け上がる。
    1回もこの坊主のYouTube見た事無い。
    無視が1番

    +45

    -0

  • 362. 匿名 2022/11/05(土) 18:42:31 

    >>4
    本当は行きたいけど、行きたいって言えなかったと
    気づいた時のメンタルが心配。

    +114

    -0

  • 363. 匿名 2022/11/05(土) 18:48:24 

    >>359
    ゆたぼん本人っつーか、周りの大人がそれ書いてるんだよね。
    ゆたぼんが話題になり始めた当初に軽くTwitter読んでたけど、女抱きてえとか明らかに本人以外がTweetしてるなって感じだったから。

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2022/11/05(土) 18:51:39 

    この子が学校の何を知ってるの?

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2022/11/05(土) 18:57:21 

    ゆたぼんとか亀田兄弟とか、あの手の顔の人って大阪の特定地区に多いよね。

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/05(土) 19:02:32 

    こっち伸びないね。
    ゆたぼんのことぶっ叩いてるホリエモンのトピの方がコメ数多いってどうよ?

    +5

    -4

  • 367. 匿名 2022/11/05(土) 19:03:19 

    で、寺院の件の謝罪はしないの?
    餓鬼畜生なんて言ってないよね

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/05(土) 19:05:57 

    日本社会には不要
    底辺のゴミ

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2022/11/05(土) 19:11:45 

    >>10
    気に入らなかったらすぐ訴えてくるという箔が付いたよ!

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/05(土) 19:12:51 

    >>80
    学校行って勉強していない子供だから、お寺と神社の区別つかないのはまだ分かる。
    問題は嘘の作り話をSNSで広めている事よね。
    その結果、寺院に問い合わせが増えて住職さんに迷惑かけてさ。
    住職さんが大人な対応してくれたから、良かったものの。

    無知で教養がないのは本人が苦労するだけだからどうでもいいけど、嘘つくのは本当に良くない。

    +62

    -0

  • 371. 匿名 2022/11/05(土) 19:20:33 

    >>370
    お寺さんと何かトラブルがあったんだ。
    何も知らないけど絡まれたお寺さんが気の毒だね。

    +33

    -0

  • 372. 匿名 2022/11/05(土) 19:21:06 

    >>149
    ちゃんと毎日カウンセリングしてるよ。
    外の人間は神に選ばれた私達を惑わすサタンだって。

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2022/11/05(土) 19:30:50 

    ガル民もそうだけど、この子に乗せられて批判する人も頭悪いなって感じ。どっちもどっち感

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2022/11/05(土) 19:31:50 

    この子、アンチに対してイチイチ反応し過ぎ
    ムシしたらいいのに

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/05(土) 19:41:47 

    >>153
    あの父親「アンチはいい加減自分の愚かさに気づいた方がいい」そう言ったらしい

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/11/05(土) 19:42:17 

    >>15
    威張れたことじゃないけど、大学も反対されたのずっと親恨んでる。
    なのに小学校中学行かないで晒し者にされたの気づいてしまったら絶対自分を保つの私なら耐えられない。
    善人でもないけど、本来ひろゆきやホリエモンも子供にまで何か言ったりしないでしょう。
    学校行かせないだけでなく、そんな大人の荒波にぶち込んで親は。

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2022/11/05(土) 19:45:31 

    素敵!好きになっちゃいそう…💓

    +0

    -2

  • 378. 匿名 2022/11/05(土) 19:46:02 

    なんか目的や目標がないから目の前のアンチから金をむしり取ることしかできないのは虚しいね

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/05(土) 19:46:29 

    ゆたぼんさぁ、人生は冒険だって言うならアンチばっか煽って喜んでないでエベレスト登頂でもしてみたら?
    学校なんか行かないんだからそのくらい時間あるあるでしょ

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/05(土) 19:47:24 

    >>232
    二言目には「学校で何学んできたの?」って言ってるよね。誰よりも学校に興味津々

    +98

    -1

  • 381. 匿名 2022/11/05(土) 19:53:31 

    >>351
    コンプレックスの裏返しだよね。

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/05(土) 19:54:40 

    >>363
    それ周りの大人が卑怯者だね
    中学生の子を盾にコソコソしてさ
    自分の言いたいことは自分で言えばいいのに子供を利用して

    +19

    -1

  • 383. 匿名 2022/11/05(土) 19:57:49 

    一緒に考えたらダメなんだけどすっごいヤンキーの子でも遅刻しながらでも早退しながらでも毎日学校には来てたなって
    行かない自由もあるかもだけど行って友達を作る仲間を作るってことも大切なんじゃないかなって思ってしまいます

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/05(土) 20:00:42 

    おたる水族館のガンダムで生き物の違いを例える掲示が話題 「一瞬で理解できてしまった」「さすがアザラシだ何ともないぜ!」

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/11/05(土) 20:00:55 

    >>201
    大人と話すのが楽しいんだと思う
    子供だから気を遣ってくれるからね
    ホリエモンみたいにはっきり言う人はいない
    あと大人と対等に話してる自分が大人でかっこいいと思ってしまったりね

    +68

    -0

  • 386. 匿名 2022/11/05(土) 20:01:27 

    >>374
    お金になるからわざとあおってんじゃないの。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/11/05(土) 20:02:07 

    それより餓鬼畜生の謝罪はまだ?

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2022/11/05(土) 20:02:47 

    この子って学校にとんでもない幻想抱いてるよねw

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2022/11/05(土) 20:04:12 

    >>10
    裁判ってそういうもんな気もする。
    悪いけど、中途半端にも程がある芸能人風の人ほど誹謗中傷で裁判やるようになったじゃん。
    この流れ、勝ったのは実質弁護士だけじゃない?
    客と案件が増えて良かったよね弁護士的には。
    結局弁護士が儲からなくなってきたら新しい法案作って儲けさせるっていう流れがあるってことがわかっただけで、庶民には何の得もない話。
    これで裁判やってやろう!って思う側も、結局金取られる側の人間でしかないから。
    ゆたぽんは早くこういう理不尽さに気付けると良いね。同い年の子たちのほとんどはとっくに気付いてて、自分はどういう立場になるべきか考えながら勉強頑張ったり部活に集中したりしてる。
    大人にとられっぱなし、利用されっぱなしじゃん。
    何にもわかってない子もたくさんいると思うけど、そういう子こそ学校にいるから守られてるんだよ。

    なんでわかんねーかなぁ!

    +57

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/05(土) 20:06:08 

    この前の、お寺のツイートについてはまだ無視?
    お寺に迷惑かけておいて?
    えー凄いねえ

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2022/11/05(土) 20:06:10 

    >>307
    誹謗中傷は親告罪だから訴える側の目につくかどうか。
    たまたまゆたぼん家の目に付かなくてラッキーだっただけで、ここの存在が知られたら酷いこと書いてた人たちはもちろん訴えられる可能性あるよ。
    時効期間3年に伸びたって先月くらいにニュースで見た気がするから、過激な言葉使う人は本気で気をつけて。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2022/11/05(土) 20:08:48 

    >>16
    よくガルで顔の悪口書いてる人いるけどシンプルに誹謗中傷で大丈夫なのかと思う。
    まぁ訴えられようが知ったこっちゃないけど。

    +49

    -5

  • 393. 匿名 2022/11/05(土) 20:10:26 

    >>211
    そんなの40以上になったらもうどうでもいいわ。

    +0

    -11

  • 394. 匿名 2022/11/05(土) 20:11:06 

    >>1
    この数か月間こいつがどんどん増長していくのを見てきたけど、もうそろそろ見放す頃合いだと思う

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/11/05(土) 20:11:57 

    >>388
    だから行かないで正解でしょ。そんな幻想抱いても抱いた方が裏切られる気分になるから。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/11/05(土) 20:12:40 

    >>232
    自分も不登校だった時期あるけど、学校行ってないってすごいコンプレックスなんだよね。自分をどうしても肯定できなくなる。
    学校行かない正当理由だ!と、この世の何もかもを繋げちゃう気持ちはまあ不登校だった身からは理解できる。
    ゆたぼんの場合はどうしようもない理由がきっかけじゃないから解決策はすぐそこにあるのに、もう後戻りできないんだろうね。

    +52

    -0

  • 397. 匿名 2022/11/05(土) 20:12:49 

    >>26
    私は観たこと無い
    見なくても記事で内容分かるからw

    +83

    -0

  • 398. 匿名 2022/11/05(土) 20:12:51 

    >>359
    それはマウンティングな。誹謗中傷じゃない。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/05(土) 20:13:52 

    >>359
    うん。本当に。広島行って何学んだんだって感じ。

    私恥ずかしながら広島は行ったことがないんだけど、長崎と知覧には行ったことがある。
    そこで見たり考えたりしたことがあるから、簡単にネットでも現実でも、働けない人や学校に行ってない人を馬鹿にしようとか思えない。
    今の人も昔の人もいろんな理由があるはず。
    この子はもしかしたら学校に行ってても確かに意味なかったかもしれないけど、そんな子こそ学校には一応行っておいたほうが良いのに。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/11/05(土) 20:14:13 

    >>381
    でも、書類の文章もろくに打てない高学歴山ほどいるじゃん。

    +1

    -7

  • 401. 匿名 2022/11/05(土) 20:15:54 

    >>373
    子ども相手に大人げないよね。

    +1

    -6

  • 402. 匿名 2022/11/05(土) 20:20:28 

    お金大好きだね。子供のときからそう洗脳されてきた結果だろうけどマジで犯罪者になりそう。あと他人に迷惑をかけてはだめ、こいつが不登校なことは全然興味ないし好きにすればいいけど他の不登校のこを自分と一緒!と喜ぶのはやめて。

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2022/11/05(土) 20:22:43 

    >>396
    ゆたぽんにもあなたのような優しさが残ればいいんだけど、このままいくと無理そうだよね。
    中身はゆたぽんみたいな大人でもガッツリ仕事できてるタイプの人はいるけど、そうなれる人はごく稀だからみんなフツーに学校行ってんのにさ。
    とりあえず行ってみて、ガンガン問題点を指摘するタイプのYouTuberのほうが今こそ俄然需要ありそうなのに、なんで不登校にこだわるんだろう。

    +18

    -1

  • 404. 匿名 2022/11/05(土) 20:23:05 

    >>331
    球技大会!?図太いね。逆にすごい。

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/05(土) 20:30:08 

    >>12

    開示請求するのに一件、30万で聞いたんだけどホントかしら?

    +51

    -0

  • 406. 匿名 2022/11/05(土) 20:30:49 

    >>1
    なんかよくわからんしわかろうとも思わないからどうでもいいんだけど不登校最高、学校なんて行かなくていい!
    とか言ってるらしい人が学校行ってた人にもの乞いするって矛盾してるし家族ぐるみのコジキじゃん。
    別に中学生でいろんな事情で学校行ってなかった人なんて珍しくもないし不登校最高と言われてもそうですか。としか‥ 。
    ちょっとすれて軽くヤンキーになって中卒ですの人の方が100000倍マシ。
    友達いるし、同年代とのコミュニュケーション能力はあるし。

    +36

    -0

  • 407. 匿名 2022/11/05(土) 20:34:47 

    >>96
    このトピみたいにどこかしらで話題にならないと今何してる?ってくらい知られない人達だから無理じゃない?
    自分たちから火の粉撒き散らす方式で今はやれてるみたいだけどゆたぼんが義務教育外れたら現在まででざっと見た感じ平均30行くか行かないかの月収ガクッと減るだろうし他人煽って小銭稼いでる場合じゃないと思うしゆたぼんを相手にしてた層は次に行くと思う。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2022/11/05(土) 20:35:45 

    >>56
    YouTube見たことないからがるちゃんでしかこの人見ないけどその言葉お気に入りっぽいね笑
    学校行ったくせに大学行ったくせになどが好きだよね笑

    +73

    -0

  • 409. 匿名 2022/11/05(土) 20:36:35 

    >>400
    ほら、そういうとこよ

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2022/11/05(土) 20:39:01 

    >>3
    ゆたぼんに限らず、誹謗厨はどんどん訴えて金をむしり取ってやれば良いよ!ヒボチューのいない真面目なコメントが溢れるようになってほしいよ

    +6

    -22

  • 411. 匿名 2022/11/05(土) 20:40:24 

    >>400
    誰でも出来る仕事と誰かにお願いしたい仕事って違うじゃん?
    能力しかり、コネクションしかり。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/05(土) 20:40:44 

    誰よりも学校が大好きな男の子

    って何かのコメで見たけど、本当にそうだと思う。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2022/11/05(土) 20:42:16 

    >>1
    学校へ行って勉強してきた弁護士の力を借りて勝訴したのではないの?

    +40

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/05(土) 20:43:34 

    >>1
    この人って一体何に対して訴えかけて何と戦っているのだろう。
    誰もこの人に学校行けなんて言ってないし、行かなきゃいいじゃん。それでいいよ。
    なんなら親も学校なんて行くな方針なんでしょ?ということは本当に誰も怒ってないじゃないか。
    この人が学校行こうが行かないがどうでもいいくらい興味ないのになんで未だに学校なんて行かなくてもいいんやでー!と叫んでるのか謎。
    そんなこと君が言わなくても皆んな知っています。

    +49

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/05(土) 20:45:39 

    >>359
    同級生を「ロボット」とかね

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2022/11/05(土) 20:50:16 

    >>1
    全然学校行かなくてもいいと思うけど言葉づかいと指を指すポーズ?クセ?は直した方がいいよ。こいつの学歴なんてどうでもよすぎるけれど他人に不快な思いをさせたり傷つけてはいけない。

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2022/11/05(土) 20:51:29 

    >>150
    お寿司とは???ネット用語ですか?

    +4

    -5

  • 418. 匿名 2022/11/05(土) 20:52:28 

    この人のSNSにいちいちコメントする人もいい加減やめろよと思う。
    結局同類。
    無関心が一番相手を黙らせること、学んだ方がいい。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/05(土) 20:53:32 

    >>14
    つまり、誰も絡んでくれないと終了よね

    +23

    -0

  • 420. 匿名 2022/11/05(土) 20:55:03 

    さすが!
    ゆたぽん バンザーイ!
    おめでとうございます‼️

    はよ 逝けー!(^○^)

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/11/05(土) 20:55:29 

    >>1
    社会に革命を起こす!ってイキってる人がちょっと批判されたからって批判するな!って騒いでたら体がいくつあってもたりないと思うけどw
    器のちっさい革命家だな

    +18

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/05(土) 20:55:33 

    この人というかこの家族いくらなんでも馬鹿すぎないか?本当にファンいるの?いるなら何がいいのか教えてほしい

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/05(土) 20:56:41 

    >>418
    しょせん底辺同士のつばぜり合いだもんね。スルーが一番

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/11/05(土) 20:57:05 

    >>414
    それだ。
    いつも一人で喚いてるの違和感あったんだけど何に対して一人で暴れてるのか。
    学校に行かなくても良いことみんな知ってるし。

    ま、世間に向けて挑発してるんだろね。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/05(土) 20:57:13 

    この子を取り上げて、金儲けしてるYouTuberも訴えていいと思う。
    ユタポン父頑張れ!!
    何が時事系YouTuberだよ。

    +0

    -12

  • 426. 匿名 2022/11/05(土) 20:57:49 

    >>41
    現役で学生のときも含めあんまり学校が学校が言わないよね笑

    +51

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/05(土) 20:58:02 

    >>31
    トピ開いてコメントまでして興味津々ですね。

    +1

    -8

  • 428. 匿名 2022/11/05(土) 20:58:47 

    >>56
    なんかそのワード好きだよね
    学ぶだけが学校じゃないからなぁ。

    +44

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/05(土) 21:00:25 

    >>414
    そうだよね。結局、彼を見てても学校に行かないことでどんないいことがあるのかがまったく見えてこないどころか、やっぱり学校とか教育って大事だなぁ…って思う時しかないから。
    父親の壮大な実験台(もしくは商売道具)になってるだけだから、彼に罪はないけどね。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/05(土) 21:00:26 

    >>358
    卒業式だけ行っても何の思い入れも感慨も無いだろうに、親も何で行かせたんだろう。
    高校も入学式だけ行ってあと不登校なのかな

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2022/11/05(土) 21:03:25 

    >>4
    関係ない立場だとかわいそうって思うけど、同級生の親なら来ないで欲しい。
    これから、受験の大切な時期に引っ掻き回さないで欲しいと思う。

    +105

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/05(土) 21:05:15 

    >>296
    「ゆたぼん」だった頃

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2022/11/05(土) 21:09:08 

    >>4
    ゆたぼんゲーム実況のチャンネル始めたことあるけど、オンラインで対戦する友達いなくてずっと相手はCPだし、ゲームのやり方教えてくれる友達もいなくてぜんぜん上達しなくてすぐ挫折したってネット記事で見たことある。
    学校行きたいかは別として、やっぱ普通の友達はほしいと思ってると思う。

    +86

    -0

  • 434. 匿名 2022/11/05(土) 21:11:34 

    >>11
    学校へ行けるという特権があるのに行かないの不思議。普段何しているの?時間をもっと大切にしたほうが良いのになぁ。

    +30

    -0

  • 435. 匿名 2022/11/05(土) 21:11:42 

    うちの自殺した弟も引きこもりだったから、ちょっと気になってはいたけどね。
    だんだん方向性がズレてるような…。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/05(土) 21:14:12 

    ゆたぼんに姉がいて、ゆたぼんより先にYouTuberやってて降りたとか聞いた。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/11/05(土) 21:14:17 

    本当にこの人ニュースにしなくていいって!
    全て自作自演と思った方がいいよ。
    周り煽って釣れた釣れたっ私が本人でもそう思う。
    105万円振込騒動も自作自演だと思ってるし、何人も「詐欺られザマァ」みたいな説教スッキリコメントあったけど、それすら本人メシウマじゃん。
    ユーチューバーはネタがなければ終わるし。
    現にここぞと100万払う親切な?売名者も出てきた。

    本人が学校行けない助けてって言ってるならまだしも、勝手に不幸だと決めつけて批判するのもなにか違う。(親はクズだけど)
    騒がれなくなったら案外ヤバイと思って軌道修正するもんよ、だって騒がれなくなったら利得ないじゃん。

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/05(土) 21:14:36 

    >>400
    山ほどはいない
    低学歴の方が明らかに文章能力低いよ
    レポートや論文書いてる人と書いて無い人の差だけど
    高学歴でも文章書いて無い人は身に付かない

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2022/11/05(土) 21:15:31 

    学校に行く行かない、アンチを批判するしない、他人の金で贅沢三昧も結構だけど、自分で選んだその先に何が待ち受けてても誰も責任は取れません。

    ゆたぼん君、あなたが選んだ道なんだから。

    あなたが負わなきゃならないそれ相応の[責任]が発生することは分かってください。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/11/05(土) 21:17:03 

    >>439
    いや、まだ未成年の彼にそこまで将来の責任を求めるなら、まずは保護者の父親に今の責任を求めなよ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/05(土) 21:17:05 

    >>254
    そもそも撮影を許可してないらしいけど
    巫女なんみたいな人に言ったと弁明があったようだけど
    お寺に巫女さんはいない

    +37

    -0

  • 442. 匿名 2022/11/05(土) 21:17:49 

    >>367
    反論しにくい話題は
    華麗にスルーする
    麦わら帽子の革命家

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2022/11/05(土) 21:21:54 

    >>1
    こんな歳で裁判やってるってことに対して、私が親なら涙でるわ。

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/05(土) 21:23:14 

    >>400
    そりゃ 単にあなたが置かれた環境で
    接してる大人がそんな奴だらけだってだけです、環 境 環 境

    南 無

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2022/11/05(土) 21:23:24 

    中学卒業したらどうするんだろ?働くのかな?
    せめてルックスにだけでも恵まれていたらちょっとしたタレントくらいなスカウトがあったかもしれないけど無理だからどうするのだろう。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/11/05(土) 21:26:01 

    >>1
    何も学んでない人に学校で何を学んだんだと言われても‥。
    そもそも学校で何を学んだんだなんて言う人いまどき爺さんでもなかなかいないと思うけどなんの説教ですか?笑

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2022/11/05(土) 21:26:23 

    >>427
    よぉ暇なおばさん!

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/11/05(土) 21:26:23 

    >>445
    YouTuberで一生食っていこう、
    食っていけると思ってるなら

    ロマンチスト親子

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2022/11/05(土) 21:27:07 

    >>9
    話題作りだと思う。炎上商法
    結局のところ世間に注目されることでしか承認欲求を満たせない。単純に愛情不足かと

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/05(土) 21:27:41 

    >>448
    ロマンチックですね!

    +2

    -2

  • 451. 匿名 2022/11/05(土) 21:28:18 

    親の言うこと聞いて生きても 親は先に死ぬぞ

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/05(土) 21:28:50 

    >>26
    最近ちょいちょい広告剥がされて収益化出来ない動画も出てるみたいだけどね
    再生数も伸びてないみたいだし、今はキツイんじゃないかね

    +49

    -0

  • 453. 匿名 2022/11/05(土) 21:29:42 

    >>320
    自分の力で日本一周目指すこの子の方が遥かに立派だよね
    クラファン資金で購入したトラックに乗ってあちこち連れて行ってもらって
    美味しいもの食べてホテルに泊まる彼のどこに憧れるのかわからない

    +37

    -0

  • 454. 匿名 2022/11/05(土) 21:31:33 

    >>1
    クラファンが集まらないから因縁付けてカツアゲか。堕ちる所まで堕ちたもんだね。

    +26

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/05(土) 21:31:33 

    >>445
    義務教育受けてないとこんな立派なニートになっちゃうんだぜ!を実況するYouTuberになるとかかな

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2022/11/05(土) 21:33:33 

    >>415
    これ最低だと思った。最低だしまともな人間はそんな発想がそもそもないし、自分の無能さを自分で晒して一体何がしたいのか不明。

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2022/11/05(土) 21:35:27 

    >>328
    悪い意味で顔と名前が全国区になってるからもうこの道で生きていくしかないんだよね
    今更小学校の義務教育は受けられないし同年代の友達もできない
    下手に訴訟になったら面倒だからまともな人間は近付かない
    まだまだ人生これからなのに可能性を自分で潰した

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2022/11/05(土) 21:37:23 

    ゆたぼん「友達もおらんくて、食べたい物も食べれんくて、行きたい所にも行けんくて、何も挑戦できひんようなアンチが俺に嫉妬してごちゃごちゃ言ってて、めっちゃダサいやん😂俺は毎日が楽しくて天国やけど、アンチの人生は地獄みたいなんやろうなwアンチなんかしてるヒマあったら自分の人生を全力で生きろよ‼️」

    2時間ほど前のツイートだけど、これ問題発言だよ。
    こういう子たちが不登校になってるんじゃないの?
    そういう子たちを応援するために旅やってんじゃないの?
    これ神主発言よりも全然、本当に根底を覆すような大問題発言だ。
    これ結構なニュースになると思う。

    +73

    -0

  • 459. 匿名 2022/11/05(土) 21:37:23 

    うざ

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/05(土) 21:38:04 

    >>457
    横だけど自分で潰したのかな?彼にそこまでの選択権ないでしょ。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/05(土) 21:38:07 

    >>430
    高校は義務教育じゃないから留年からの退学処分じゃないの?

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2022/11/05(土) 21:40:26 

    >>458
    ほんとだ。これはひどい。
    っていうか、こんなマウンティング思考の人が不登校で苦しんでる子の気持ちに寄り添えるわけないよね。そもそも見てる世界がちがいすぎる。

    +62

    -0

  • 463. 匿名 2022/11/05(土) 21:41:39 

    >>4

    いや、行ったとして同じ結末

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2022/11/05(土) 21:42:36 

    >>1
    あおりをして
    反感かって…

    お金をもらうビジネスみたいだな

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2022/11/05(土) 21:44:12 

    >>4
    同級生やその保護者や担任の先生
    学校の関係者が可哀想だよ

    何かと巻き込まれるよ

    +58

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/05(土) 21:44:56 

    >>452
    YouTube運営してるグーグルは自社の倫理規定を全世界の配信者に適用してる。グーグルの判断に異論があるならアメリカ本土でグーグルのゴリンゴリンに優秀な顧問弁護士達と裁判しなきゃならないし。少年革命家は戦えばいいのに、元気あるし、

    知らんけど

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/05(土) 21:45:35 

    >>379
    エベレストより難度の高いK2とアンナプルナを登頂成功させてほしい

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/11/05(土) 21:46:42 

    マウントの取り方いつもおかしい
    飽きられたら終わるで

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/05(土) 21:47:42 

    >>41
    もう学校が気になってしょうがないんだよ。
    学校は勉強だけしに行く所じゃないんだけどね。

    +59

    -0

  • 470. 匿名 2022/11/05(土) 21:47:54 

    これって33万勝訴したとて、弁護士費用でいくらとられるの?この弁護士大分いい暮らししてるからそんなに安くないと思うけど。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/11/05(土) 21:48:38 

    最近ガンガンYahooニュースに出てくるけど、そろそろ飽きてくる頃じゃないかな
    また煽ってアンチアンチ言って、本当に必要な謝罪とかはせずにスルーしての繰り返しっぽいから

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2022/11/05(土) 21:48:46 

    >>38
    裁判所自体がクズの可能性もある

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2022/11/05(土) 21:48:49 

    >>388
    義務教育が素晴らしい人間を形成してくれると思っているのかな?
    自分の親見ればその間違いに気づくはずだけど

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/11/05(土) 21:50:15 

    >>466
    そういうほんとの冒険はしないし。

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2022/11/05(土) 21:52:22 

    ホリエモンの意見に賛成

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2022/11/05(土) 21:52:23 

    >>470
    もしかした身内(弁護士)の儲け話になるから、こういうケースを裁判所が安易に
    強引にドンドン勝訴させてる可能性もあるかも知れない。
    「裁判所は無条件に信頼できる機関」だと思い込まない方がいいかも

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/11/05(土) 21:52:26 

    >>416
    テレビで取り上げられてた時に一回だけ動画見たことあるけど指差すのとかすごく不快だし、私だけかもしれないけどそもそも言葉が聞き取れなかった
    どんどん喋ってひたすら喋り倒して、でもおそらく中身のないことを捲し立てるように喋ってる姿がかわいそうだった
    そうしないと自分を保って生きていけなくなってる気がする

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2022/11/05(土) 21:53:18 

    もう何も言いますまい。まあ、せーぜー好き勝手やって腎臓ブッ壊して身体中ブッ壊して早急に天寿を全うして下さい。「ザマァ」「メシウマだぜ」の声を浴びながらサクサク地獄に召されて下さいな。

    +6

    -3

  • 479. 匿名 2022/11/05(土) 21:58:09 

    >>458
    人様に恵んでもらわなければ行きたいとこ行けないんでしょ
    あと行きもしない学校のことが気になって頭から離れない時点で幸せじゃないよ

    +42

    -0

  • 480. 匿名 2022/11/05(土) 21:58:12 

    >>458
    友達もおらんくて、食べたい物も食べれんくて、行きたい所にも行けんくてって酷いよね
    友達欲しくてもいじめられちゃってる子とか、どうしても貧困で食べられない子とかを下に見てるよね

    +59

    -0

  • 481. 匿名 2022/11/05(土) 21:59:55 

    >>4
    学生時代って色々あるけど、どんな思い出だったとしても貴重な体験だよね。大人になってあの時本当は…ってならない生き方して欲しい。

    +48

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/05(土) 22:00:13 

    >>1
    憲法の定める国民の三大義務とか学校教育法はガン無視なのに、刑法では守ってもらえるんだからよかったですよね

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/11/05(土) 22:01:16 

    >>1
    相変わらず煽り力高くて笑う

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/11/05(土) 22:01:21 

    >>458
    「毎日が楽しくて天国」って、毎日アンチの発言でイライラしてんじゃないの?w

    +31

    -0

  • 485. 匿名 2022/11/05(土) 22:02:07 

    >>462
    不登校でも毎日楽しく生きてる人が不登校で悩む人に寄り添うことなんか出来るわけないじゃん
    人生は冒険や!自由や!とか使い古されたセリフを大声で叫ぶくらいでしょ
    同年代の中学生と会っても何話したらいいかわからないと思う

    +21

    -0

  • 486. 匿名 2022/11/05(土) 22:03:03 

    俺は時給30万かせいでる!
    お前らアンチは学校で何を学んできてん!

    そのイメージは拭えない

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/11/05(土) 22:03:11 

    >>453
    ゆたぼんみたくずっと休みじゃないだろうから、夏休みなりの期間で効率的で安全に走れる道や泊まる場所、雨対策など、きっと色々考えて計画的だと思う
    同じ旅でも頑張り度合いが全然違うし、憧れないよね

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/05(土) 22:04:43 

    >>469
    むしろ社会性や人間関係を学ぶ方が大事
    勉強は通信でも家庭教師でも本人次第でなんとかなるからね

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/11/05(土) 22:05:40 

    >>1
    数年後、不登校の肩書きがなくなってもYouTubeやるのかな?
    知識技能、経験、アイデア、話術、容姿
    YouTubeで第一線にいる人ってどれかしらは持ってる気がするけどどんな路線でいくんだろうか

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/05(土) 22:06:36 

    >>458
    はっきり言って彼に友達は一人もいないと思う。
    打算で寄ってくる人間はいると思うけど。
    そもそも友達の定義すら理解してなさそう

    +46

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/05(土) 22:06:38 

    >>484
    毎日楽しければもっと朗らかに笑ってるはずだけどね
    批判的な意見も受け流せるはず

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2022/11/05(土) 22:07:19 

    >>480
    本当は自分の心の叫びなのかも。
    親から自立したい時期だよね

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2022/11/05(土) 22:07:54 

    >>468
    Yahooニュースも飽きてきたよね
    アンチアンチ煽るだけのニュース

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2022/11/05(土) 22:09:35 

    >>458
    自分達が楽しく充実した生活してるなら、わざわざアンチを煽る必要もなかろうに…

    +28

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/05(土) 22:09:41 

    >>489
    講演会でもやるのかな?オファーがあるかは知らないけど
    義務教育終了の年齢までに人気YouTuberになってテレビデビュー
    カリスマ不登校系タレントになる算段だったのかね?
    今の芸風は賞味期限があるとさすがにわかってるはずだし

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2022/11/05(土) 22:09:47 

    そもそもなんでそんなに学校に行きたがらないの??鬼の首とったように攻撃までして。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2022/11/05(土) 22:10:09 

    >>484
    楽しく生きてる時って批判的な意見目に入らないよね

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2022/11/05(土) 22:10:13 

    >>458
    親の運転する車で日本一周が冒険なら、アンチの毎日も冒険だと思うけどな

    +21

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/05(土) 22:11:39 

    >>16
    まあ、さすがにそれは訴えられても仕方ないような。

    この人の考え方には私は否定的だし、よほどの理由ない限り学校は行くべきだと思うけど

    +24

    -1

  • 500. 匿名 2022/11/05(土) 22:12:18 

    >>492
    中学生の男の子だと友達優先になって親と話すのも面倒になってくる時期だよね
    ちょうど第二次反抗期の年齢だし

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。