ガールズちゃんねる

光秀を蹴り倒す信長…木村拓哉主演『レジェンド&バタフライ』特報2弾公開

159コメント2022/11/22(火) 00:14

  • 1. 匿名 2022/11/02(水) 10:55:45 


    光秀を蹴り倒す信長…木村拓哉主演『レジェンド&バタフライ』特報2弾公開|シネマトゥデイ
    光秀を蹴り倒す信長…木村拓哉主演『レジェンド&バタフライ』特報2弾公開|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    木村拓哉主演の映画『レジェンド&バタフライ』(2023年1月27日全国公開)から、木村演じる織田信長と綾瀬はるか演じる濃姫の最悪な出会いを象徴するセリフを含む特報第2弾が公開された。


    特報2弾では、政略結婚の末に結ばれた信長(木村)と濃姫(綾瀬)の「みっともない。愚かな殿方は嫌いでございます」(濃姫)、「分をわきまえぬ女子は嫌いじゃ」(信長)という険悪ムードのセリフをはじめ、二人の歩みが切り取られている。…
    映画『レジェンド&バタフライ』特報 第二弾【2023年1月27日(金)公開】 - YouTube
    映画『レジェンド&バタフライ』特報 第二弾【2023年1月27日(金)公開】 - YouTubeyoutu.be

    織田信長と濃姫激動の時代を生きた二人の30年の軌跡――。 「魔王」と呼ばれた男の誰も知らない本当の運命とは――?木村拓哉×綾瀬はるか×脚本:古沢良太×監督:大友啓史 映画『レジェンド&バタフライ』 2023年1月27日(土)公開公式サイト:legend-butterfly.com公式Twit...

    +27

    -37

  • 2. 匿名 2022/11/02(水) 10:56:37 

    このポスタービジュアルいいよね

    +200

    -46

  • 3. 匿名 2022/11/02(水) 10:56:50 

    岐阜県民だけどもうこのキムタクの写真見過ぎた

    +76

    -19

  • 4. 匿名 2022/11/02(水) 10:57:23 

    濃姫が綾瀬はるかかぁ
    持ち味が柔らか過ぎる気もするけど楽しみだね

    +67

    -15

  • 5. 匿名 2022/11/02(水) 10:57:23 

    早く観たい!

    +39

    -23

  • 6. 匿名 2022/11/02(水) 10:57:45 

    演技力中の中の二人

    +36

    -32

  • 7. 匿名 2022/11/02(水) 10:57:55 

    >>1
    織田信長は49歳で亡くなった
    キムタクさんいくつ?

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/02(水) 10:59:04 

    そこそこヒットするとは思うけど時代劇は回収するの難しいんだよなぁ。

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/02(水) 10:59:22 

    キムタクの信長って、薄っぺらそうで期待できないでいる

    +159

    -30

  • 10. 匿名 2022/11/02(水) 11:00:24 

    かっこいいかっこいい

    +16

    -13

  • 11. 匿名 2022/11/02(水) 11:00:32 

    >>9
    そうかなあ

    結局、だれがやっても同じような・・・

    +22

    -28

  • 12. 匿名 2022/11/02(水) 11:00:36 

    >>1
    うーん

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/02(水) 11:00:51 

    監督るろうに剣心の人なんだね、じゃあ面白いかも

    +46

    -12

  • 14. 匿名 2022/11/02(水) 11:02:39 

    またアンチの巣窟トピになるの?つまんない

    +20

    -12

  • 15. 匿名 2022/11/02(水) 11:02:48 

    >>4
    濃姫ってイメージ合う人今いるのかな?
    ちなみになんて作品か忘れたけど濃姫やるの2回目だよね綾瀬はるか。

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/02(水) 11:03:07 

    脚本が古沢さんか。希望はありそうだな。

    +20

    -12

  • 17. 匿名 2022/11/02(水) 11:03:26 

    >>7
    50

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/02(水) 11:05:13 

    キムタク49歳、本能寺の変で亡くなっ時の信長と同じ年齢だ
    信長の晩年が舞台の話なのかな

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/02(水) 11:05:27 

    映画の宣伝だったのか
    岐阜のイベントにしてはお金かかってると思った

    +28

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/02(水) 11:05:43 

    チョ・マテヨメンバー

    +12

    -8

  • 21. 匿名 2022/11/02(水) 11:05:52 

    >>6
    ふたりとも声がワンパターンだから何やっても同一人物ぽい

    +67

    -18

  • 22. 匿名 2022/11/02(水) 11:06:45 

    >>15
    昔、柴咲コウがしてたよ
    濃姫はキリッとした女性というイメージだから柴咲コウは合ってる気がした

    +70

    -20

  • 23. 匿名 2022/11/02(水) 11:06:57 

    なんか面白そうだなあとわたしは思ったよ

    +39

    -15

  • 24. 匿名 2022/11/02(水) 11:07:05 

    信長って俳優ならみんなやってみたいだろなー

    +32

    -4

  • 25. 匿名 2022/11/02(水) 11:08:23 

    カッコいい、俺

    +28

    -6

  • 26. 匿名 2022/11/02(水) 11:08:46 

    東映、調子が出てきてよかったね
    ワンピースの利益を無駄遣いように

    +6

    -6

  • 27. 匿名 2022/11/02(水) 11:08:54 

    Mr.ブレインの組み合わせだ!!今気付いた

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2022/11/02(水) 11:10:10 

    特報動画見たけど
    >「分をわきまえぬ女子は嫌いじゃ」
    この「嫌いじゃ」のとこの鼻にしわ寄せたしゃべり方があ〜いつものキムタクだなって感じ

    +55

    -6

  • 29. 匿名 2022/11/02(水) 11:10:33 

    最初のキムタク格好いいやっぱり長髪似合うんだな

    +18

    -11

  • 31. 匿名 2022/11/02(水) 11:11:07 

    >>22
    なるほど。でも柴咲コウ今できないよね歳的に。
    今合う人いるかなって思ったんだけど、なかなかいなそうだね。

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/02(水) 11:13:01 

    それにつけても映画のタイトルのダサさよ…。

    +26

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/02(水) 11:13:10 

    >>15
    そもそも歴史上の濃姫は実在感が薄く、信長の正妻なのにお墓も不明、位牌も不明、葬儀の記録すら不明という全く霞のむこうのような人。信長に嫁いで子どももないまま早逝したのではないかと言われている。それにしてもこの扱いは…。いくら実家の斎藤家が没落したとはいえ。
    信長が1番愛した女性は側室の生駒吉乃。彼女の菩提を弔うためお寺まで建てている。あまりにも格差がありすぎ。

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/02(水) 11:13:50 

    >>27
    南極大陸でも共演したよ
    光秀を蹴り倒す信長…木村拓哉主演『レジェンド&バタフライ』特報2弾公開

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/02(水) 11:15:08 

    >>31
    37も41もそう変わらないでしょ
    成人しても未だに学生役やらされる俳優だってごまんといるんだし。年齢はそんな大きく関係しないとおもうよ

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/02(水) 11:15:14 

    >>30
    こんな感じだけれどいい演技もするさ

    +9

    -11

  • 37. 匿名 2022/11/02(水) 11:16:13 

    もうなんかキムタクアンチウザイし面倒くさくいわ

    +53

    -14

  • 38. 匿名 2022/11/02(水) 11:16:27 

    >>35
    綾瀬はるかが良いって話は全くしてないよ?今役に合う人いるかなってコメだったんだけどなぁ。

    +5

    -13

  • 39. 匿名 2022/11/02(水) 11:17:34 

    >>22
    小栗旬が信長のだっけ?

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/02(水) 11:18:07 

    >>33
    詳しくありがとう。良し悪し言われるのは観る人の好みなんでしょうね。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/02(水) 11:19:08 

    >>33
    不思議だよね
    信長の相手として濃姫が有名になり名前が出てくるけど吉乃は歴史を好きな人しか知らず一般にはほぼ無名に等しい

    +69

    -3

  • 42. 匿名 2022/11/02(水) 11:20:11 

    キムタク手綱片手で乗ってるのかっこいい
    綾瀬はるかさんもかっこいい
    光秀を蹴り倒す信長…木村拓哉主演『レジェンド&バタフライ』特報2弾公開

    +66

    -8

  • 43. 匿名 2022/11/02(水) 11:20:25 

    >>15
    戦国自衛隊の時かな
    そういえば役は関係ないけど本能寺ホテルでも織田信長出てきたね
    光秀を蹴り倒す信長…木村拓哉主演『レジェンド&バタフライ』特報2弾公開

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/02(水) 11:20:47 

    >>6
    わかる
    ちょっとだけ聞いたセリフがもうキムタクと綾瀬はるかそのものでなんか演技力が足りない

    +34

    -22

  • 45. 匿名 2022/11/02(水) 11:21:37 

    >>38
    すみません。
    こちらも綾瀬はるかがどうとかじゃなく、歳的にと言われてたので突っ込んでしまいました。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/02(水) 11:22:10 

    >>44
    ガル民おばさんの評価、了解!

    +14

    -10

  • 47. 匿名 2022/11/02(水) 11:24:07 

    >>42
    ちょっと!これはいいじゃん!
    二人とも運動神経よさそう

    +69

    -10

  • 48. 匿名 2022/11/02(水) 11:24:25 

    >>9
    時代劇向きじゃないし、重いテーマも向かないし。
    キムタクはドラマ頑張ってる方が良いと思う。

    +20

    -15

  • 49. 匿名 2022/11/02(水) 11:24:51 

    >>37
    アンチはそれが生きがいだから

    +21

    -7

  • 50. 匿名 2022/11/02(水) 11:24:58 

    ガルオバさんは人にケチつけるのが生き甲斐
    人の粗探しはバカでも出来る
    こんなんだからガルが過疎ってんだよ

    +19

    -11

  • 51. 匿名 2022/11/02(水) 11:26:01 

    >>34
    村上信五にめちゃ似てる

    +7

    -16

  • 52. 匿名 2022/11/02(水) 11:26:45 

    >>2
    もうおじさんなんだから、無理のある恋愛ドラマより、こういうのやったらいい。

    結局なに演じてもキムタクではあるが。

    +20

    -18

  • 53. 匿名 2022/11/02(水) 11:26:48 

    >>42
    綾瀬はるか時代劇似合うと思うな
    いろんな意見があるけどさ

    +49

    -11

  • 54. 匿名 2022/11/02(水) 11:27:28 

    >>48
    武士の一分よかったよ
    もっと言えばスマスマコントの光源氏もすごく似合ってた
    若いころに大河ドラマで見たかったな

    で、レジェンド&バタフライっていう題で重いテーマなの?

    +14

    -7

  • 55. 匿名 2022/11/02(水) 11:28:15 

    >>51
    そお?村上くん好きだから顔知ってるけど似てないなぁ
    サングラスかけてキムタクに間違われたことはむかーしあったみたいだけどね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/02(水) 11:29:07 

    特報見たらキムタクかっこいいわ
    古沢さん脚本ならつまらなくもなさそう

    +31

    -5

  • 57. 匿名 2022/11/02(水) 11:30:08 

    反町隆史の信長は印象残ってる。利家とまつの時に脇役だったけど目立ってた。

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2022/11/02(水) 11:32:49 

    >>15
    愛されてなんかいなかったよ、政略結婚で祝言あげただけで営みも無かったんじゃないの

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2022/11/02(水) 11:33:52 

    >>19
    ノウギャラだよ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/02(水) 11:35:30 

    >>54
    武士の一分のキムタクの評価は高いよ
    山田洋次監督の直接オファー

    +15

    -9

  • 61. 匿名 2022/11/02(水) 11:35:39 

    >>9
    だったらみなけばいい

    +25

    -3

  • 62. 匿名 2022/11/02(水) 11:37:23 

    >>9
    想像はつくね
    秀吉みたいな周りにおべっか使う役とかやってみてもいいのに

    +24

    -9

  • 63. 匿名 2022/11/02(水) 11:38:14 

    >>27
    あれ面白いっと思ったけど

    +12

    -4

  • 64. 匿名 2022/11/02(水) 11:39:17 

    >>42
    いつかの大河ドラマで出演者の乗馬姿勢があまりにみっともなくて
    しかもそれが位の高い人の役で、お付きの人がきれいな乗馬姿勢なのに
    余計に目立ってしまってがっかりしたことがあったけど
    この二人は文句なくかっこいい

    +52

    -11

  • 65. 匿名 2022/11/02(水) 11:40:50 

    >>62
    そういう役はキムタクよりもっとお似合いで
    キムタクよりもっと上手に演じられる人が山ほどいるから
    わざわざキムタク使おうとは思わんよ

    +11

    -11

  • 66. 匿名 2022/11/02(水) 11:41:16 

    >>33
    知ってるだから何

    +6

    -15

  • 67. 匿名 2022/11/02(水) 11:45:49 

    何やってもキムタクと言われるのは、キムタクが知られ過ぎてるからだよね。
    日本の俳優で役柄ごとに見た目もしゃべり方も別人になる人なんて数人もいないでしょ。ほとんどみんなそのまんまだと思うけど。
    あ、別にキムタクファンじゃないです。

    +22

    -10

  • 68. 匿名 2022/11/02(水) 11:49:29 

    >>65イヤキムタクは秀吉出来ると思う
    寧ろやって欲しい
    兎に角キムタク時代劇をしてくれてありがとう

    +17

    -6

  • 69. 匿名 2022/11/02(水) 11:55:19 

    >>2
    これもうほとんど絵だよ

    +22

    -3

  • 70. 匿名 2022/11/02(水) 11:56:34 

    >>42
    2人共素敵❤️

    +39

    -7

  • 71. 匿名 2022/11/02(水) 11:56:49 

    本能寺の変で追い詰められてる時っぽいシーンもあって、もう見るのがキツイ。
    最後寿命以外で亡くなる主人公だと、見るの少し覚悟いるよね~。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/02(水) 11:57:30 

    >>62それこそ似合わないよ。

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2022/11/02(水) 11:59:57 

    キムタクだからオファーがくる
    キムタクに見えなかったらわざわざキムタクでなくていい
    それが個性なんだよね
    でもちゃんとドラマ観ると違うんだよ
    何をやってもって言っときゃいいみたいな見飽きた決まり文句を言う人いるけど、感情移入してドラマ観入ってしまうし台詞も自然な言い回し
    だから高視聴率をバンバン出して来た
    下手な主役で30%超えはいくらなんでも無理でしょう
    日本以外のアジア圏でもキムタクドラマは人気
    元々は教場みたいな役やいろんな役をこなせる人

    +26

    -11

  • 74. 匿名 2022/11/02(水) 12:01:45 

    古沢さんの脚本だからストーリーが気になるけど。

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2022/11/02(水) 12:04:12 

    >>33
    勉強になります

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2022/11/02(水) 12:09:18 

    舞台挨拶チラッと見たけど、キムタクちょっと若返ってた。皮膚とか。

    うまーくやってるよね。

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2022/11/02(水) 12:12:46 

    >>6
    綾瀬はるか、演技はともかく、CMがなんでも一本調子な気がする

    +17

    -19

  • 78. 匿名 2022/11/02(水) 12:14:17 

    >>9
    私は楽しみだけどな。
    キムタクはキムタクって言われるけど自信満々な表情とかオーラとか、やっぱり華があるなと思う。
    信長合ってると思う。

    +34

    -18

  • 79. 匿名 2022/11/02(水) 12:18:27 

    >>4
    予告編見たけど綾瀬はるか凛としたよ

    +32

    -4

  • 80. 匿名 2022/11/02(水) 12:22:19 

    嫌いでございますなんて言い方昔はしないと思う

    てかキムタクと綾瀬のファンしか喜ばない映画

    +9

    -21

  • 81. 匿名 2022/11/02(水) 12:36:27 

    >>6

    見る目ないなー

    +12

    -8

  • 82. 匿名 2022/11/02(水) 12:36:41 

    >>4
    キムタク相手にしては年齢差がありすぎないか?
    時代劇だからいいのかね

    +13

    -3

  • 83. 匿名 2022/11/02(水) 12:37:06 

    >>80
    昔の言い方で映画作ったら、今の私たちには理解できないと思うわ

    +14

    -5

  • 84. 匿名 2022/11/02(水) 12:38:44 

    >>28
    まさに書き込もうと思ってたことを書いてくれた、ありがとうw
    コスプレしたいつものキムタクだったよ

    +15

    -8

  • 85. 匿名 2022/11/02(水) 12:39:34 

    >>76
    そおかな?
    でもまあ、エラ削ったり植毛したりしてる人もいるしな

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/02(水) 12:43:30 

    >>33
    その菩提寺も少し前に取り壊しになったね。
    吉野の墓は残されたみたいだけど、観光利用するなり、もう少しなんとかならなかったのかな。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/02(水) 12:43:56 

    >>73
    長い

    +6

    -11

  • 88. 匿名 2022/11/02(水) 12:46:46 

    >>47
    馬に乗らなきゃいけないし、それも疾走感ある走りを見せなきゃならない。役者さんが運動神経がいい、というのも時代劇の大事なポイントだよね。

    +36

    -4

  • 89. 匿名 2022/11/02(水) 12:46:49 

    >>87
    ガルって文字数制限あったっけ?

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2022/11/02(水) 12:47:36 

    昔も戦国武将の役なかったっけ?勘違い?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/02(水) 12:52:15 

    >>87
    ガルちゃん辞めちまえ

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2022/11/02(水) 12:56:15 

    >>91
    あら野蛮

    +7

    -4

  • 93. 匿名 2022/11/02(水) 12:58:00 

    >>53
    年齢上がるほどもっと似合ってくると思う

    +13

    -4

  • 94. 匿名 2022/11/02(水) 13:06:43 

    >>92
    あらアンチのくせに笑う

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/02(水) 13:19:41 

    >>80
    だから見なければいいのよ

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/02(水) 13:25:19 

    >>28
    じゃそれ以外はいつものキムタクじゃないんだね

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2022/11/02(水) 13:29:39 

    蹴り倒す・・・
    そんなDV男みたいな映画わざわざ観たくないわ

    +3

    -11

  • 98. 匿名 2022/11/02(水) 13:30:16 

    >>57
    キムタク、若い頃にも信長をやったよね?
    SPドラマだったかな
    お相手は誰だったかも思い出せないけど

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/02(水) 13:32:29 

    >>28
    もしかしてこの人キムタクの大ファン?
    鼻に皺寄せるしゃべり方まで知ってるって細かいね
    私知らなかった
    でも昔文句つけるためにキムタクのドラマ見てるって堂々宣言してた頭おかしいアンチもいたけど

    +11

    -4

  • 100. 匿名 2022/11/02(水) 13:58:13 

    >>2
    修正かけ過ぎて右が広瀬すずみたいになっちゃってるの草

    +4

    -19

  • 101. 匿名 2022/11/02(水) 14:03:35 

    >>100
    え?老眼ですか?

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/02(水) 14:17:37 

    信長 S
    光秀 M


    以上

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/02(水) 14:21:22 

    >>13 小学生も楽しめそうだね

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/02(水) 14:23:23 

    >>8
    時代劇は経費が高いですよね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/02(水) 14:30:51 

    >>38
    なら一行目は何?

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/02(水) 14:31:18 

    光秀は誰?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/02(水) 14:34:33 

    >>97
    強制じゃないのでご自由に

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/02(水) 14:36:51 

    >>80
    当時のしゃべり方なんて現代では通じないんじゃない?

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2022/11/02(水) 14:50:48 

    >>25
    芸能人だったら皆んなそう思ってるよ。

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2022/11/02(水) 14:55:11 

    >>3
    キムタク観に行くの?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/02(水) 15:38:40 

    キムタクアンチってどこにでも飛んでくるのね、まるで小蝿のように音もなく
    それはもうキムタクの追っかけと言ってもいいかもね?キムタクや木村拓哉の文字を早朝から深夜まで血眼になって探している種族

    +16

    -3

  • 112. 匿名 2022/11/02(水) 16:02:20 

    また綾瀬はるか
    他に新人さんとかで上手い人みたいよ

    +7

    -21

  • 113. 匿名 2022/11/02(水) 16:09:26 

    武士の一分よかったよね、キムタク時代劇いいと思う。ただ、武士の一分は檀れいさんもよかった。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/02(水) 17:06:10 

    面白そうなのになんでタイトルこんなのにしたの?
    海外狙いだとしても、そこは漢字で出した方がいいだろ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/02(水) 17:21:00 

    バタフライって「帰蝶」から?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/02(水) 17:26:08 

    >>30
    これ真ん中モノマネの人じゃん

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/02(水) 17:26:26 

    自動車のCMでキムタクが信長の生まれ変わりしてた。
    秀吉の生まれ変わりがタケシ。

    信長の方が秀吉より年上なんだけどね。
    享年で考えたのか?
    何でキムタク信長の方が、現代にタケシ秀吉より後に生まれた設定?
    光秀を蹴り倒す信長…木村拓哉主演『レジェンド&バタフライ』特報2弾公開

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/02(水) 18:18:55 

    >>30
    舌出してるかイ〰ッてしてるかしか無いね

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/02(水) 18:41:05 

    >>112
    新人に東映70周年記念映画なんか
    ありえないでしょ
    またって言うほど作品でてないし

    +20

    -3

  • 120. 匿名 2022/11/02(水) 18:51:20 

    通報されてるのにまだやるんだね

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/02(水) 18:53:21 

    キムタクの時代劇は40億超えてるし
    織田信長も堀部安兵衛も20%超えてます

    +16

    -3

  • 122. 匿名 2022/11/02(水) 18:58:47 

    >>118
    そういうのをわざわざ探して大事に保管してお仕事の様にしている悲しきアンチ泣ける
    そんなの貼っても元々嫌いな人はそのままだし好きなファンは気にしないし、なーんも影響ないのがわかってない、それを徒労と言う

    +17

    -3

  • 123. 匿名 2022/11/02(水) 18:59:20 

    >>22
    原作の漫画だとほわほわーっとした濃姫で全然「うつけ!」とか言うようなタイプではなかったよ。でもドラマはドラマで良かったけどね。お市だけがなぁ~。映画では誰がやるんだろ。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/02(水) 19:00:02 

    24年前に木村で織田信長を作ったプロデューサーは織田信長のヒットで出世した
    この映画を見るまでは頑張ると言ってた
    アンチが叩こうがスタッフと木村の絆は強い
    ロンバケからマスカレードナイトまで
    若者のすべてから教場まで

    +17

    -5

  • 125. 匿名 2022/11/02(水) 19:01:04 

    経済効果39億らしい、警備費なんて余裕で出るし岐阜市にとっては有り難いお祭り
    キムタクと伊藤英明さんがこうやって地方都市回ればいいんだわ

    +19

    -2

  • 126. 匿名 2022/11/02(水) 19:19:41 

    >>108
    でもあんまり今風の言葉使いでも萎えるよ。

    +5

    -9

  • 127. 匿名 2022/11/02(水) 19:35:19 

    三谷大河は地方回ってるよ
    大泉達が沼津とか小栗坂口が一宮とか

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/02(水) 19:45:20 

    >>57
    ああそうですかこっち見ないで反町とやらを応援して下さい

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/02(水) 19:49:03 

    >>127
    だから何?

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2022/11/02(水) 20:10:09 

    >>112
    映画はごまんと作られてるんだから他のを見ればいいじゃない
    あと言うほど出てないと思うんだけどな
    だいたい映画もドラマも年1ペースだし
    主演級でそれ以上出てる人たくさんいるよ?

    +20

    -3

  • 131. 匿名 2022/11/02(水) 20:28:08 

    あんまスレ延びないなぁ。

    +5

    -6

  • 132. 匿名 2022/11/02(水) 20:42:02 

    >>41
    知ってますけど何かしら

    +6

    -4

  • 133. 匿名 2022/11/02(水) 20:59:24 

    >>131
    木村ファンはガルちゃん避けてるからね

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2022/11/02(水) 21:01:01 

    >>98
    この時の濃姫は中谷美紀だったね。
    信長の弟役は筒井道隆だった。
    あすなろ白書でも共演してたね。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/02(水) 21:02:43 

    >>134
    あー、中谷美紀さんだったんだ
    どうしても思い出せなかったのよ
    筒井さんも出てたんだね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/02(水) 21:49:02 

    ダイジェストで、YouTube配信決まりました!
    【時間内限定配信】映画『レジェンド&バタフライ』×岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~ 特別ダイジェスト映像 - YouTube
    【時間内限定配信】映画『レジェンド&バタフライ』×岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~ 特別ダイジェスト映像 - YouTubeyoutu.be

    映画『レジェンド&バタフライ』(2023年1月27日公開)で織田信長を演じた木村拓哉が「岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~」の信長公騎馬武者行列と映画公開記念トークイベントに登場!岐阜市出身で、劇中では濃姫の侍従・福富平太郎貞家を演じた伊藤英明とともに...

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2022/11/02(水) 22:03:28 

    >>136
    見ようと思う

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2022/11/02(水) 22:28:52 

    >>22
    ごめん福山のファンか知らないけど柴崎コウとかどうでも良いのよ

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2022/11/02(水) 23:27:41 

    >>106
    宮沢氷魚くん

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/03(木) 03:09:17 

    >>139
    そうなんだ!
    信長に比べてずいぶん若い光秀なんだね。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/03(木) 04:50:42 

    >>41
    全然知らなかった!
    何かの小説や映画の影響なんでしょうか?

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2022/11/03(木) 04:51:58 

    この映画、東映が社運を賭けてるんだよね
    何十億?投資してるはず

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2022/11/03(木) 09:02:37 

    製作費で煽ることはよくある

    草なぎ新垣結衣の時代劇 製作費20億で興行18億
    木村宇宙戦艦ヤマト   製作費20億で興行41億

    ほかにもいっぱいある

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2022/11/03(木) 09:56:33 

    製作費というか事業費20億だと最低限どれくらい
    入ればいいんだろ?
    3倍とか?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/03(木) 11:36:06 

    >>144
    キムタクだけじゃなく邦画全体で調べてみたら?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/03(木) 15:59:29 

    >>136
    これは楽しみ!
    ありがと〜

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/03(木) 21:42:25 

    >>1
    この東映の実写映画、興行収入100億円達成出来る?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/03(木) 23:48:03 

    >>144
    この映画は日本だけじゃないから
    中国でも公開

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/04(金) 11:23:31 

    キムタク、はるかに「おもしれーやつ」って言いそう。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/04(金) 12:52:14 

    >>149
    キムタク?
    キムタクは綾瀬さんのこと「現場には79歳の衣装さんとか、若いスタッフやキャストから大先輩までいろんな方がいらっしゃるんですけど、綾瀬さん独特のたたずまいなのか人柄なのか、みんな一瞬にしてとりこになっていますね。そこはかないません。」と言ってましたよ。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/04(金) 15:59:53 

    >>150
    劇中での話だよ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/04(金) 16:51:58 

    >>151

    脚本次第じゃない?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/06(日) 18:03:10 

    国分太一は今日名古屋で
    生放送してたけどね 
    キムタク一色だったね

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2022/11/06(日) 20:58:41 

    今日、信長まつり行ってきました!
    抽選は外れたけど、何とか撮れました!
    光秀を蹴り倒す信長…木村拓哉主演『レジェンド&バタフライ』特報2弾公開

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/06(日) 21:01:59 

    いまからYouTubeですね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/06(日) 22:34:50 

    >>47
    綾瀬はるかは乗馬は前から出来てるよ。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/06(日) 22:39:46 

    >>38
    どうでもいいわ。自分でじっくり考えたら?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/20(日) 17:33:31 

    >>6
    上のランクの女優さんでやると画になるシーンが減る。特に乗馬と剣舞。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/22(火) 00:14:47 

    東宝は脅威やろな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。