ガールズちゃんねる

【子育て】聞いてた話と違うじゃん!と思ったこと Part2

500コメント2022/11/07(月) 19:10

  • 1. 匿名 2022/10/28(金) 11:21:21 

    3時間おき授乳と聞いてたが
    実際は30分おきだった
    【子育て】聞いてた話と違うじゃん!と思ったこと Part2

    +642

    -63

  • 2. 匿名 2022/10/28(金) 11:22:35 

    首だけじゃなく腰も座ると言う事

    +565

    -11

  • 3. 匿名 2022/10/28(金) 11:23:30 

    旦那が低収入だった

    +229

    -17

  • 4. 匿名 2022/10/28(金) 11:23:33 

    イヤイヤ期
    聞いてたほど大変じゃなかった

    +155

    -130

  • 5. 匿名 2022/10/28(金) 11:23:34 

    女の子は男の子より丈夫。
    普通に小児科通いだわ…。

    +431

    -11

  • 6. 匿名 2022/10/28(金) 11:23:41 

    >>1
    マンガ可愛すぎる

    +212

    -82

  • 7. 匿名 2022/10/28(金) 11:23:44 

    遊びに付き合うのがしんどい
    3分相手したら疲れる

    +852

    -5

  • 8. 匿名 2022/10/28(金) 11:23:54 

    全然目が合わない

    +9

    -32

  • 9. 匿名 2022/10/28(金) 11:24:02 

    「男の子服可愛くないよ」
    って聞いてたけど息子3歳になった今もいろいろ可愛すぎて課金し過ぎて金欠不可避

    +518

    -31

  • 10. 匿名 2022/10/28(金) 11:24:09 

    >>1
    3時間おきは新生児の話だよね。このイラストだと首も腰も座ってるし、自分で動けてるから8ヶ月以上と思われる。笑

    +384

    -4

  • 11. 匿名 2022/10/28(金) 11:24:32 

    「半年過ぎたら楽になるよ」
    「2歳過ぎたら楽になるよ」
    「5歳過ぎたら楽になるよ」
    「小学校入ったら楽になるよ」
    「中学入ったら楽になるよ」

    +885

    -5

  • 12. 匿名 2022/10/28(金) 11:24:52 

    >>4
    うちはまだイヤイヤ期こないわ。もうすぐ5歳。

    +38

    -10

  • 13. 匿名 2022/10/28(金) 11:25:19 

    おむつ替えの頻度。
    想像以上だった

    +247

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/28(金) 11:25:30 

    >>1
    授乳しないんかい

    +249

    -6

  • 15. 匿名 2022/10/28(金) 11:25:47 

    >>11
    その時その時の悩みがあって、その時その時の大変さがあるよね

    +406

    -3

  • 16. 匿名 2022/10/28(金) 11:25:53 

    小学生でも親と一緒に寝てる話たまに聞くけど、うちの子4歳で一人で寝るようになった。あれ?もう?って感じ。

    +89

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/28(金) 11:26:10 

    子供意外と賢い。バカに出来ない。

    +371

    -6

  • 18. 匿名 2022/10/28(金) 11:26:27 

    イヤイヤ期過ぎて4歳くらいになったら楽になるよ〜天使の4歳!って聞いたけど天使の4歳どこよ。

    +359

    -3

  • 19. 匿名 2022/10/28(金) 11:26:32 

    男の子はすぐ傘壊す
    うちの子物大切にするタイプだから今小3だけど一本も壊したことない。

    +181

    -8

  • 20. 匿名 2022/10/28(金) 11:26:37 

    同性はお下がり使えるから良いよ!と言われたけど

    生まれる時期が違うと使えないものが多い
    体格によって使えない
    使える?という頃には好みが出て着てくれない
    ついついお揃い着せたくなる
    上の子のを買うと罪悪感少し新しいの着せたい気持ちたくさんで下の子のも買ってしまう
    上と下で似合うものが違う

    トラップがこんなにあるとは…

    +269

    -4

  • 21. 匿名 2022/10/28(金) 11:26:45 

    「新生児はほとんど寝て過ごしています」
    と育児書に書いてあるのに、長男は全然そんな事なかった。
    でも次男はほとんど寝て過ごしていたので、こういう事か…と納得した。

    +351

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/28(金) 11:27:03 

    >>9
    年齢が上がるにつれ、かわいくなくなります。
    子どもによってはジャージしか着なくなったりするし。

    +226

    -8

  • 23. 匿名 2022/10/28(金) 11:27:05 

    抱っこ紐ツラい
    なんであんなにみんな颯爽と歩けるの?
    普通に重いし肩も腰もツラい

    +340

    -5

  • 24. 匿名 2022/10/28(金) 11:27:09 

    Twitterに流れてた漫画だけどまんま同じこと思ってた

    +211

    -81

  • 25. 匿名 2022/10/28(金) 11:27:09 

    そんなの聞いてないよ!?の方が、多かったな。
    授乳で乳首切れるとか、抱っこで腱鞘炎になるとか教えといて欲しかった。

    +323

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/28(金) 11:27:41 

    肌が弱くて着る服に困る子が生まれることがあること。

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/28(金) 11:27:45 

    忍耐力がかなり必要

    +130

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/28(金) 11:27:57 

    独身時代→幼児の遊び相手、かわいいし癒やされる!楽しい!

    現在→ママ、〇〇で遊ぼう!(毎日)
    きのうそれやったからきょうはちょっと休ませてくれない?
    の繰り返し

    +282

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/28(金) 11:28:22 

    離乳食、ご飯食べない

    3人ともめっちゃ食う
    さすが私の子

    +136

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/28(金) 11:28:32 

    「ママ遊ぼー」と言われた途端に眠くなる

    +302

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/28(金) 11:28:42 

    女の子はオマセさんでお喋り、男の子はいつまでも無邪気よー。って。
    息子の方が口が死ぬほど達者で屁理屈屋。娘は本能のままに動き回り、馬鹿正直で損するタイプ。
    どっちも可愛いけど、聞いてた感じとは違ったw

    +227

    -3

  • 32. 匿名 2022/10/28(金) 11:29:17 

    >>25
    産まれなくて数日苦しむとかねー
    隠されてたよね色々

    +110

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/28(金) 11:29:20 

    >>11
    うち2人とも2歳すぎて目に見えて楽になったから、
    2歳だよ!2歳まで頑張れば楽になるから!って言ってたら友達に「全然楽にならないよ嘘つき」と言われた。
    ちょっと言葉の指示が通るだけですごく楽になったんだけどなぁ

    +12

    -42

  • 34. 匿名 2022/10/28(金) 11:29:48 

    >>22
    小学生にもなると、親の好みの服は着てくれなくなるね。
    吸水速乾のスポーツブランドの服ばっかり着てる。
    でも幼児の頃までは私もあちこちでかわいい男の子向けの服見つけては買ってたな。

    +151

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/28(金) 11:30:09 

    >>10
    うん、これはだいぶ大きくなってるよね

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/28(金) 11:30:11 

    第一子に男の子産んだら
    「次は女の子だね〜女の子可愛いよ〜やっぱり1人は女の子がいなきゃね〜」とかお節介なこと色々言われたけど、いざ娘産まれても私は息子のほうが可愛かった
    世間の女の子信仰なんなんだろう
    気持ち悪い

    +26

    -71

  • 37. 匿名 2022/10/28(金) 11:30:36 

    >>11
    それ。
    なんなら個人的にはまだハイハイしだす前くらいまでが一番楽だった。心配事は多かったけど。

    +256

    -3

  • 38. 匿名 2022/10/28(金) 11:31:04 

    >>1
    母乳の出が悪くて混合にしてたから、授乳の準備から含めるとめっちゃ時間かかってた。だから授乳終わって次の授乳のための準備までの時間が全然なかった…確かに子供は3時間おきに飲んでるんだけどさ。だからって3時間自分が寝れるわけじゃなかった

    +453

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/28(金) 11:31:07 

    >>11
    最近そういうの流せる。5歳児の母。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/28(金) 11:31:08 

    手を繋いでくれない
    公園からなかなか帰らない

    外ではずっと手を繋いで離すと大騒ぎして泣く
    公園に行っても遊具で遊ばず親から離れない
    こんなに甘えん坊だとは・・・

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/28(金) 11:31:20 

    >>11
    自立したら楽になるんだよ^^
    そして次は孫育ての時代が来てふり出しに戻る

    +144

    -4

  • 42. 匿名 2022/10/28(金) 11:31:54 

    第一次反抗期(イヤイヤ期)と第二次反抗期(思春期の反抗期)があるのは知ってた。まさかその間に中間反抗期があるなんてね。

    小4男子ギャングエイジ真っ只中。ツラ😢

    +21

    -5

  • 43. 匿名 2022/10/28(金) 11:31:54 

    走れるようになって以降の行動範囲の広がり方
    1秒でも目を離したら遠くにいる
    そして全速力でないと追いつかない

    +49

    -2

  • 44. 匿名 2022/10/28(金) 11:32:23 

    >>23
    抱っこ紐ももちろん
    ベビーカーで優雅に歩いてる人が不思議で仕方が無い
    うちの子ギャン泣きで、ブランケットも足で全て剥ぎ取られる
    デパートで、小綺麗なワンピース姿に高級ベビーカー優雅に押してる親子を見て別世界だった

    +254

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/28(金) 11:32:43 

    >>11
    夜泣きとか授乳とかが今よりマシってだけだよね。
    年齢が上がれば違う問題で頭を悩ませるので、子育てに終わりはないって結論になる。

    +164

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/28(金) 11:32:56 

    >>20
    わかる~。4歳半違うから生まれた季節が真冬生まれと夏前生まれで微妙にサイズが合わない。結果、下の子は全部ずっと大きめ着せてる。
    同じように育てても性格も全然違うと必要な服も違ってくるトラップ、、、

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/28(金) 11:33:15 

    食べること大好き、なんでも食べる、離乳食は手づかみでぐちゃぐちゃ!

    全くどれも当てはまらなかった
    偏食すぎる
    今5歳だけどどうして成長してるかわからないくらい食べない

    +77

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/28(金) 11:33:56 

    言葉が遅くていろんなことしたんだけどだめで、就学前検診で耳鼻科かかって巨大な耳くそとれたら一発で解決した

    +147

    -3

  • 49. 匿名 2022/10/28(金) 11:34:24 

    >>33
    そのうちひとりで椅子を運んで冷蔵庫から牛乳出そうとして手を滑らせて開けたばかりの牛乳パックが床に落下してだくだく牛乳が溢れ広がるところを見たりするようになりますよ。。2歳は赤ちゃんみたいなものだったということを最近知った。

    +7

    -9

  • 50. 匿名 2022/10/28(金) 11:34:29 

    >>1
    本当に不思議なんだけど赤ちゃんないでも母親の体にくっつくと安心してまた寝るのよね😊私って分かるの?ってニヤニヤする。可愛いよなぁ

    +253

    -6

  • 51. 匿名 2022/10/28(金) 11:34:34 

    新生児は寝てばっかりだよー

    置いたら起きるんですけど…??

    +148

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/28(金) 11:34:38 

    図鑑持ってきて「読んで」と言われる
    絵本だけじゃないんだ・・・

    +112

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/28(金) 11:35:39 

    [予想図]子どもたちにもお手伝いしてもらった夕飯を食卓に並べて、せーので「いただきます」。今日の出来事などをお互いに発表し合って笑いながらの食卓風景。

    [現実]まず座らない。「ご飯食べよう」の母(私)の声は無視して遊びに没頭。座って食べ始めたかと思いきやすぐに離席。でもおやつは底なしで食べ続ける。

    (しつけが悪いって言わないで😭)

    +158

    -4

  • 54. 匿名 2022/10/28(金) 11:35:50 

    >>16
    それは早いねうちの子小2
    怖いっていうからまだまだ一人寝は遠そう

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/28(金) 11:36:02 

    >>1
    こんな可愛い泣き方でこんな勝手にすぐ寝てくれるなら別に30分起きでもしんどくないわ。
    こういうのって泣いてるうちに入るのかな?
    抱っこしても授乳しても中々泣き止まないやつを言うんじゃないの?

    +176

    -14

  • 56. 匿名 2022/10/28(金) 11:36:19 

    >>12
    思春期大変そう

    +8

    -19

  • 57. 匿名 2022/10/28(金) 11:36:37 

    >>36
    どちらもいるけど、可愛さが違うんだと思うよ。
    そこまで言い切る人は、女の子には着せ替え人形的な扱いをしてる気がする。

    +43

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/28(金) 11:36:38 

    >>4
    いいなぁうち5分に1回イヤ!イヤイヤ!って言われる。いつまで続くのかなこれ。

    +18

    -3

  • 59. 匿名 2022/10/28(金) 11:36:39 

    >>33
    あなたのお子さんがたまたまそうなだけで、2歳で楽になるのは少数派じゃないかな…。
    うちは言い聞かせとかがある程度通じて楽になったと感じたのは3歳くらいだよ。

    +70

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/28(金) 11:36:43 

    >>1
    よちよちの時の口の形、すごくよくわかる

    +94

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/28(金) 11:36:48 

    30分休めるっていうか、うちは次の授乳まで継続して抱っこだったから、全く休む時間なくて死ぬかと思った。
    満腹中枢が発達してないから?個人差なんだと思うけど、いくらあげても、ミルクでも母乳でもずっとお腹すかしてて、ずっと大泣きで辛かった。

    +53

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/28(金) 11:37:43 

    産後あんなに眠れないなんて聞いてなかった
    夜通し寝るようになるまで毎日意識朦朧としてた
    よく生きてた
    何がつらいって睡眠不足が辛かった
    しかもそれが1歳頃まで

    +187

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/28(金) 11:38:10 

    >>20
    うちも期待してたけど、二人とも体型が違いすぎて(ぽっちゃりと痩せ)まったく使えなかった

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/28(金) 11:38:21 

    >>33
    人によるでしょ
    けどその人も嘘つきとか言うなんて変わっているね

    +35

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/28(金) 11:38:30 

    >>11
    悪徳商法みたいw

    +80

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/28(金) 11:38:30 

    >>1
    お母さんずっと笑顔なのサイコパスっぽくて怖い

    +74

    -16

  • 67. 匿名 2022/10/28(金) 11:38:35 

    >>18
    4歳に比べたら2歳のイヤイヤ期なんてそれこそ天使だったわ…

    +65

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/28(金) 11:38:39 

    >>20
    頑として着ない服とかあるよね。。
    全然思うとおりにならない。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/28(金) 11:38:41 

    生まれてすぐ母乳飲めると思ってた
    完母問題なく出来ると思ってた

    ところが!赤ちゃん吸う力弱く吸えない、搾乳器使ったり搾乳もしんどい!おっぱいすぐカチカチ。
    退院後も料理は不規則
    ほぼミルクです
    ガクーン
    看護師さんに「いいおっぱいしてるのにいい母乳でるよ~」まで言われたのに母乳断念したのは辛かった

    +68

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/28(金) 11:38:42 

    >>41
    息子「母さん、離婚したい…」
    嫁「義母さん、仕事復帰したいので子供みてもらえますか…」

    ぎゃー😱

    +98

    -3

  • 71. 匿名 2022/10/28(金) 11:39:00 

    >>1
    楽そうな育児で心底羨ましい…

    +43

    -12

  • 72. 匿名 2022/10/28(金) 11:39:33 

    >>67
    まさにこれ。仮病とか使い出す。困ったわ。

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/28(金) 11:40:09 

    >>11
    小学校に入れば、まぁ確かに自分の時間は持てる
    が、やれクラスのいじめっ子が、やれPTAが、やれ塾がどうとか中学受験がどうとか

    キリキリする種類が変わる

    +197

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/28(金) 11:40:36 

    >>12
    >>56
    幼児期にイヤイヤ期が来ないと思春期大変って聞くけど、そもそも今時思春期もない子が多いみたい。骨格すらもどんどん変わってるし進化してるんだね

    +63

    -2

  • 75. 匿名 2022/10/28(金) 11:40:37 

    >>11
    まじでそれ

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/28(金) 11:41:03 

    終わらないアンパンマンとバイキンマンごっこ。

    バ「よくもやったな!」
    ア「アーンパーチ!」
    バ「いてて…覚えてろよー!バイバイキーン!」

    たったこれだけのシーンを何百回も繰り返す。気分転換に良かれと思ったアドリブもはじかれる。

    数回じゃダメ…?

    +68

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/28(金) 11:41:26 

    >>67
    怖いこと言うけど、受験控えた中学生に比べたら4歳なんて天使だったよ…

    +92

    -2

  • 78. 匿名 2022/10/28(金) 11:41:48 

    赤ちゃんは16時間以上寝る
    …寝ません

    +93

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/28(金) 11:41:55 

    >>36
    第一に男の子がいるからそうなるんじゃない?なんにせよ外野は役に立たないのにうるさい。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/28(金) 11:42:16 

    ・陣痛中は呼吸が大事ふぅー!ふぅー!を心掛ける
    (いざ本陣痛来たら無理無理叫びまくった)

    ・陣痛が1番痛い
    (陣痛もお産もめちゃくちゃ痛いおまけに産後も色々ずっと痛い)

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/28(金) 11:42:25 

    >>69
    いいおっぱいだからいい母乳が出るってなんなんだろ…ちょっと気持ちが悪いね

    +37

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/28(金) 11:42:35 

    >>25
    乳首が切れるのはほんと教えといて欲しかった!1人目も2人目も切れるし、乳腺炎になるし地獄だった、、、1人目は退院前から切れてたから尚更余裕がなかったし。

    +79

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/28(金) 11:42:43 

    具合悪い時子供が優しく接してくれるものかと思ってたけど現実は

    娘「おかさん!口から黒いのでてる!」
    娘「おにいちゃーん!おかさん口からう〇こしてる!!」
    息子「おかあさん!口からう〇こしてんの?!」
    と私が吐いてる姿を見て子供ら大爆笑。
    本当に悲しかったしう〇こじゃなくておにぎりの海苔だし。
    具合悪くて突っ込む余裕もなかった。

    +10

    -8

  • 84. 匿名 2022/10/28(金) 11:43:22 

    >>56
    イヤイヤ期や反抗期がさざ波みたいな子どももいるんだよ。
    そーいえばあれがイヤイヤ期だったか、、、みたいな

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/28(金) 11:43:38 

    >>64
    相手も子育てで精神的に参ってたんじゃないかな。
    いつか楽になるのを励みに育児頑張ってる時に
    「2歳になれば楽になる」
    と言われたから、とりあえずのゴールをそこに見据えて日々過ごしていたのに裏切られた気持ちだったんじゃないかと予想。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/28(金) 11:43:45 

    >>78
    必要だと言われてる睡眠時間通りに寝る子の方が少ないと思ってる。

    +39

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/28(金) 11:44:14 

    >>9
    5歳くらいからスポーツブランドしか着なくなりました、襟付きのチェックシャツとかどこで着るん?て、感じですw

    +59

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/28(金) 11:44:21 

    >>61
    それお腹空いてるじゃなくて他に原因あったんじゃない?飲みすぎても苦しくて泣くし難しいね

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/28(金) 11:44:39 

    >>13
    ここからの季節、指がカサついておむつにサリサリとひっかかるのよね。

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/28(金) 11:44:49 

    >>36
    一姫二太郎がいい女の子は育てやすいとか言うけどそんな事全然なかった
    息子が本当に可愛くて毎日どうにかなりそうなくらいめちゃくちゃ可愛すぎる😂💗

    +63

    -8

  • 91. 匿名 2022/10/28(金) 11:45:29 

    >>36
    女の子は嫁に行っても頻繁に実家に帰ってきてくれたり、実家の近くに家建てたりするからだろうね
    でも周り見てると裕福な方の実家の近くに家買ってる人が多いし、義実家と仲良くしてる人も沢山いたりするよ
    女の子も男の子も結局その子次第な気がするし、私も男の子産んだけど可愛くて仕方がないや。もちろん、女の子も可愛い。

    +65

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/28(金) 11:45:39 

    一生懸命育てたからってそれが我が子に伝わるわけでもないっていうこと

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/28(金) 11:46:24 

    >>19
    これめちゃくちゃわかる。
    年に2本ペース。高価なものじゃないからいいけど、買いに行くのダルくて一本ストックしてる。
    あと捨てるのもなにげにめんどくさい。

    +4

    -7

  • 94. 匿名 2022/10/28(金) 11:46:24 

    >>83
    こんなにハッキリ話せる二人なのに吐いてる事を体調不良と分からずにずっと笑ってるの?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/28(金) 11:46:25 

    >>70
    子育ては一生続いて更に孫育てまで?お疲れさまです。

    +62

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/28(金) 11:47:15 

    >>11
    終わりがないフルマラソンだよね。
    でも実際子育てが終わると寂しいんだろうな。

    +86

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/28(金) 11:47:32 

    >>81
    母乳教の助産師がいること。産むまでじゃないのね、ということと、子供叩き起こして授乳する子育て法みたいなのがあること。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/28(金) 11:48:40 

    >>23
    あれ大変だよね〜。抱っこしながらスーパーに買い物とか、動きにくいし重いし。帰宅すると、疲労感すごい。

    +141

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/28(金) 11:48:50 

    えのきを肛門から引っ張り出す経験すること。あと指入れて回さないと便出ないとか。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/28(金) 11:48:56 

    >>11
    高校に入学すれば大学受験
    大学終われば就職
    就職してもブラックだったり給料安ければ
    実家から通う。それだったら
    結局ご飯とかね…
    で、今やいつまでも、結婚しないとか
    しても離婚して子供連れて返ってくるとかも
    ありえるわけでしょ。
    はあ…

    +104

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/28(金) 11:49:04 

    >>9
    どこで買ってるのー?

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/28(金) 11:49:51 

    >>24
    4コマ目のやつほんとにこれで咥えてきたから首座ってんじゃねーかと思った。2ヶ月くらいだった。

    +104

    -3

  • 103. 匿名 2022/10/28(金) 11:50:14 

    「女の子だと可愛い服が沢山あって良いね」ってしょっちゅう言われるし、自分も妊娠前はそう思ってた
    けど買い物してて「これ可愛い!けど男の子っぽいから諦めよう」「男の子だったらこれ欲しかった!」ってほんっとしょっちゅう思う

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/28(金) 11:50:40 

    >>92
    一生懸命育てても、周りと比べてちょっと不満があったりしたら毒親とか親ガチャ失敗とか言われる可能性すらある…

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/28(金) 11:50:52 

    >>4
    いいなぁ
    うち逆だよ…大変どころかめちゃくちゃ大変
    魔の2歳児、とか聞いてたけど、3歳の時も4歳の現在もずっと魔よ…口達者になってきたし
    なんでもイヤイヤしやがって
    可愛いだけど、毎日イライラする

    +88

    -4

  • 106. 匿名 2022/10/28(金) 11:50:56 

    子育ての雑誌とか、本とか読んで
    それに沿った「正しい子育て」をしたつもりだった
    だから、いつも「私の子育て正解ですか?」って気になっていたんだよね

    正解って何でわかると思う?
    私もわからないから、とりあえず学校の成績とか目に見えるものに
    答えをもとめたのよ

    3人とも地元では進学校と呼ばれる学校に行き
    大学もそれなりの偏差値のところ
    就職先も名のあるところ

    なんかね、それでいいと思ってたけど、なんか違ってた

    そんなことじゃなくて、家族がみんな本音で好きとか嫌いとか
    楽しいとか悲しいとか言い合えたり、聞いたりできる関係だったら
    よかったな
    正しい子育てなんてないのよ
    生きていくことはすごく個人的なことだから、正解もないし採点もない

    自分の本音をさらけ出していいと思う

    +9

    -7

  • 107. 匿名 2022/10/28(金) 11:51:06 

    >>96
    ま、孫育てがあるからね。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/28(金) 11:51:15 

    >>70
    知り合いは娘3人、
    3人とも自分の子を連れて実家に遊びにきては色々買ってとねだってくるらしく困ってるらしい。
    働いても働いてもキリがなくて嫌になったみたいで、もうお祝い事以外はお金も出さないしおもちゃも買わないことにしたみたい。
    娘がせっかく3人とも嫁に行ってホッとしたのに、今度は孫にお金がかかってキツいと言ってたわ…

    +84

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/28(金) 11:51:29 

    >>69
    私もそんなに母乳がでなかったから、即粉ミルクに切り替えたよ。搾乳してもほんのちょっとしか出なかった。周りの人は皆母乳で育てていたし、「粉ミルクはお金かかるでしょ?」と言われたこともあり何となくへこんだなぁ。
    その時の子供も、今では年少クラスです。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/28(金) 11:51:45 

    >>88
    いやー、お腹すいてたんだよねぇ。病院でも相談したりしてたから間違いないと思う。二人目はそういうこともなかったし、本当に個体差なんだと思う。そのうち満腹中枢が発達してきますからって3歳までずっと言われ続けてた。
    少し大きくなってもずっとくいしんぼうで、3歳になってからやっと自制心がうまれてきたんだけど。食べさせ過ぎちゃいけないから、本当大変だった。
    ミルクあげすぎちゃいけないから、基本抱っこでなんとかあやすしかなくて。
    一般的じゃないんだと思うし、なかなか信じてもらえないかもしれないんだけど…

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/28(金) 11:52:27 

    >>78
    どういうこと?って思うくらい寝ないから16時間とか言われると嘘だろ違う生き物?とか思う。

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/28(金) 11:52:27 

    >>22
    まさに我が家。
    小2男児、PUMA・adidas・under armour…

    +59

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/28(金) 11:53:04 

    >>11
    楽になってないことにしないと働かない理由がなくなるからそういうことにしてる。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/28(金) 11:53:18 

    >>4
    それは良かったじゃん!って心から思うんだけど、こういう聞き分けのいい子の親で全ての子が自分の子基準でイヤイヤ期が大変だとか大袈裟だよ〜言い聞かせればちゃんと通じるよ!しつけがなってないだけだよ!とか言っちゃう人が苦手。子供にもそれぞれ特性ってもんがあるんだよー

    +118

    -7

  • 115. 匿名 2022/10/28(金) 11:53:18 

    >>107
    うちの実母完全拒否だよ。私も孫育ては嫌だ。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/28(金) 11:54:01 

    男の子はなんでも着てくれるから楽よ
    息子のほうが服のこだわりがあって小さい時からコーデがどうとかこういう服が欲しいってうるさいw

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/28(金) 11:54:14 

    たくさん遊んだ日はたくさん寝てくれると思ってた。
    親がただ疲れただけで子供は随時フルパワー

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/28(金) 11:54:39 

    >>25
    産後おっぱいが岩のようになるなんてのも知らなかったからビックリした

    +76

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/28(金) 11:55:16 

    >>105
    うちは2歳のときハーイ!とか言っててめっちゃ可愛かったんだけど年々反抗的な度合いが高まってきてる。

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/28(金) 11:55:49 

    >>96
    だよね…
    一人っ子母なので既に寂しい気がしてる

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/28(金) 11:55:52 

    昼寝するから一緒に寝れる。

    うちの子全然昼寝しない。
    しても抱っこじゃないと寝ないから、私は一緒に寝れない。

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/28(金) 11:56:25 

    >>115
    それは、そこまで寂しくない人でしょ
    「子供が大人になっちゃって寂しい」って人は
    孫育てたいんじゃないの?(子供夫婦が
    オッケーかは別で)

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/28(金) 11:56:46 

    >>94
    何歳なのかわからないけど、初めてだったりすると体調不良ってわからない気がする。
    ゲ○が気持ち悪いと思うのも、周りの反応で段々察するというか。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/28(金) 11:57:16 

    >>78
    寝ないね…

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/28(金) 11:57:17 

    おむつと授乳が大変って聞いてたけど、確かに大変だけど1番大変だと思ったのは寝かしつけ。単に夜寝る前の話かと思ってたけど生後2ヶ月はほぼ1日中何度も寝かしつけしてる…

    +32

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/28(金) 11:57:31 

    >>61
    うちもだった。成長とともに分かってくるって言われたけどミルクも離乳食もまだ食べたいとぐずるのをなだめるのが大変だった

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/28(金) 11:57:42 

    >>78
    ウトウトも含めた細切れの睡眠を合計すれば16時間くらいになる子もいます!っていう感じだよね実際には
    赤ちゃんは夜中でも3時間おきに授乳しなきゃいけない=少なくとも3時間はまとめて眠れる?かと出産前は思ってたけど、実際我が子はそんなことなくて私はフラッフラになったし

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/28(金) 11:57:48 

    >>107
    結婚するかもわからないし、何なら子供持てるのはほんの一握りの世になってるかも

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/28(金) 11:58:22 

    >>1
    寝落ちして朝起きると放置された飲みかけのコーヒーが

    +73

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/28(金) 11:58:37 

    >>38
    これだった。新生児の頃毎回10分ずつ授乳してミルク80あげて寝かしつけて哺乳瓶洗って消毒してってやってたら心折れたから完ミにした。

    +144

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/28(金) 11:59:03 

    一人も二人もたいして変わらないよ

    二人目出来たら倍どころか3倍大変になったぞ!?
    二人目が育てにくいとかではなくやたら忙しくなったw

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/28(金) 11:59:41 

    >>122
    義母がそうだ。
    毎日暇で趣味もないからやたらと面倒を見たがる。
    面倒見ると言っても、抱っこしたいだけなんだけどね。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/28(金) 11:59:42 

    >>5
    治っては新しい風邪をひきの繰り返しだよね

    +104

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/28(金) 11:59:46 

    >>96
    子供もう2人とも小学生なんだけど、たまに無性に乳児幼児期だった時の子供に会いたくなる。ほんの一瞬でいいんだけど

    +36

    -1

  • 135. 匿名 2022/10/28(金) 11:59:46 

    >>9
    わかるよわかる、男の子の洋服めっちゃ可愛いよね!
    ラルフローレン、プチバトー、バーバリーにわたし課金しまくり

    +58

    -12

  • 136. 匿名 2022/10/28(金) 11:59:47 

    もうすぐ小学生なのに
    新生児の頃と変わらない熱量で可愛すぎること

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/28(金) 11:59:59 

    >>7
    いやホントこれよ。
    4歳女子、1秒も黙ってないし家事してる時にも関係なくママママ、見てみて、こっち来てよ!ねぇ見てってば!ってもうげっそり。何十回もプリンセスごっこエンドレスに付き合わされるししんどい。
    加えてうまく喋れない2歳も、果物や色の名前をランダムに「かー!!(柿)」とか言ってきて「赤かな?あかー!」って返して答えが違ったら癇癪回してひっくり返って泣くの…難易度高すぎだって…

    +177

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/28(金) 12:00:13 

    双子育児3歳くらいになったらマシになるって話
    3歳というか5歳になった今も一日中話しかけられてちゃんと聞かないと怒りだしてギャーって泣き出すし、喧嘩ばかりしてて二人の叫び声で頭痛くなるし、いちいち○○が悪い事したと報告しに来るし全然楽になってない…
    食わず嫌いが悪化してきたし、3歳くらいから丈夫になると思ってたけど体も病弱なまま
    むしろストレス増えた気がする…

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/28(金) 12:00:19 

    >>96
    『時期』がすぎるたびに寂しい(笑)

    新生児期、卒乳の時、幼稚園の入園、卒園…
    成長は嬉しいけど、寂しくもある私

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2022/10/28(金) 12:01:23 

    >>66
    るろ剣の宗次郎っているじゃん
    疲れた心を誤魔化すために無理やり笑ってんのよ

    +14

    -5

  • 141. 匿名 2022/10/28(金) 12:01:33 

    >>36
    結局貴方も男女の兄妹で差別してるじゃん、、同類だよ

    +50

    -3

  • 142. 匿名 2022/10/28(金) 12:02:28 

    >>140
    更に言うと事故現場で笑ってる人も心の防衛反応

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/28(金) 12:03:03 

    >>66
    みんな…こうなるんだよ……

    +32

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/28(金) 12:03:04 

    >>116
    同じだ笑
    寝間着も自分で決めた上下があって、気に入ってるものは自分で繕ってまで着てる。
    社会人になった今でもそう。
    元々肌が弱くて、肌触りとかもあるんだけど。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/28(金) 12:03:37 

    >>2
    わかる〜!!
    初め、腰が座る??????
    ってなった笑
    赤ちゃんも腰が座らないと座れないって子供が産まれて
    2~3か月して知った

    +108

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/28(金) 12:03:48 

    >>10
    なんなら乳あげてないし、すぐ泣くから自分の時間ないってことだね

    +48

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/28(金) 12:04:08 

    男の子は戦隊ごっことか怪獣ごっことか闘いの相手させられると思ってたけど、女子もプリキュアごっこで相手させられるとは思わなかった。そういうテンション苦手だから全部旦那にやらせたけど、敵役しない自分に若干罪悪感あった。
    やっとやっと今年プリキュア卒業してくれたー。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/28(金) 12:04:27 

    >>9
    小学生でも楽しくて課金してるよ。
    男の子でも楽しめる!

    +10

    -6

  • 149. 匿名 2022/10/28(金) 12:05:15 

    >>54
    子供が医療従事者だけど、小学生くらいだと入院しなくちゃねってなった時におかーさんいないと寝れないーって泣いちゃう子普通らしいよ。
    幼稚園児で面会の時にお母さんが来ると抱っこしろよ!って威張って言う子がいて、しろよじゃなくてしてくださいでしょって言ってるらしい。可愛い過ぎる。

    +32

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/28(金) 12:05:23 

    >>131
    これ本当だよね。よく子供連れて行く公園にふたり子供いるお母さんが来てるけど片方トイレ行ってる間に下の子走り回って転んで流血したりしてるもん。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/28(金) 12:05:34 

    >>92

    都会の大学に行って都会で就職して逆方向の地方の相手同士で結婚するともうほぼ確定で帰ってこない。

    子が20過ぎたら断然夫婦で過ごす時間の方が長い。

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2022/10/28(金) 12:06:29 

    女の子は育てやすいと聞いていたけども、イヤイヤ期の頃、毎日癇癪あげて号泣するし、外行ってもギャーギャー騒ぐし、凄まじかった。

    オモチャ売り場で床に寝転がって号泣された時は、本当にこんな事する子がいるんだな…と思った。

    オモチャは沢山家にあるし、買えば満足して遊ばないし、暴君ハバネロみたいな感じだった。

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/28(金) 12:07:32 

    >>138
    一昨日1歳になったばかりの双子育ててます〜
    みんな大きくなったら楽になるとか言うけどやっぱり体力着いてきたら大変ですよね〜😭
    2つ上の姉も天邪鬼すぎて精神の疲弊が半端ない

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/28(金) 12:08:49 

    車になったら寝るって聞いてたのに載せた途端ギャン泣き。4ヶ月です

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/28(金) 12:08:58 

    >>7
    それ。謎ルール突然突きつけてくるし、さっさと終わらそうとしたら新たなストーリーぶっこんでくる。

    +65

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/28(金) 12:09:17 

    男の子?あららこれから大変だよー言うこと聞かないよーやんちゃだよーって言われまくった
    今小学生だけど、めっちゃ楽、素直、いい子、全く困らないわ
    なんだったのあの男の子だってわかった時の周りの声
    呪いでもかけてんのかw
    妊婦さんが男の子なのって教えてくれたら、かわいいよー楽しみだねって言うようにしてる

    +31

    -1

  • 157. 匿名 2022/10/28(金) 12:10:31 

    産後疲れていたら新生児室に預けてok、と病院のパンフレットに書いてあったのに実際はほぼ母子同室で預けようとするとママ頑張ろう!みたいな空気だった

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/28(金) 12:11:11 

    >>61
    私も同じ。
    もっと泣かせてお腹をすかせなさいって言われたけど、今度は飲み終わらないうちに寝てしまい、でもお腹がすいてるからすぐ起きて泣く。
    泣いてるから飲まない→抱っこであやすの繰り返し。
    しかも夫は夜勤で眠れないから泣かせるなって言うし、ほぼワンオペ。
    頭がおかしくなりそうだったよ。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/28(金) 12:11:28 

    小さい頃はお金かからない!んなわけなかった😢

    必要になったら買うと決めて予め買ってなかったの物が多く、また、お下がりがないのもあるけど、0歳児生まれてから子供のための毎月10万位出費ある

    抱っこひも、ベビーカー、チャイルドシート、ゲートなどの大型のものや、服も当然去年のとかないし、離乳食もまだ二回食なのに月2万位

    一馬力じゃ貯金なんて微々たる金額しかできない💧

    +15

    -4

  • 160. 匿名 2022/10/28(金) 12:14:00 

    夜中の授乳しなくても大丈夫だった。
    夜中なんて一度もなかったし、飲ませた方がいいかと思って起こそうとしても起きない子だったから。
    今は7歳だけど健康に育ってる。
    あとめちゃくちゃ可愛いから全然イライラしないし怒鳴ったりしたことない。

    +2

    -5

  • 161. 匿名 2022/10/28(金) 12:15:42 

    >>9
    うち上の娘もアイドルみたいに顔が可愛くて、下の息子が美形白人ハーフみたいなんだけど、上の娘の服ばかり買って、下の息子のは適当
    ガルで産まれる前に美形だと男の子でも洋服選びが楽しいよと言われたけど、全くそんなことはなかった
    ただ美形でどんな服でも似合うから楽

    +6

    -29

  • 162. 匿名 2022/10/28(金) 12:15:56 

    ずっと可愛いお母さん、本当すごい。
    私は太って肌荒れてシワとシミだらけ。
    三姉妹の末っ子が5歳になって、色々聞き分けもよくなってきたから、やっと最近自分の髪にドライヤーできるようになったし、保湿クリーム体にぬれるようになったし、じっくりメイク落として顔洗って化粧水・クリーム濡れるようになったし、歯磨きをしっかりできるようになった。
    もうできてしまったシミや広がった毛穴、下がってきた歯茎、艶のない髪、減らないセルライト、一体どこまで取り戻せるのだろうか。とりあえず歯科治療から始めてるけど、こんなに自分の健康が脅かされるとは思ってなかったよ 笑

    +38

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/28(金) 12:16:26 

    >>60
    わかる!山になってるのよね、上から見たら。
    めちゃくちゃかわいくていつも触ってる。

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/28(金) 12:16:35 

    イヤイヤ期なんてなかったし、赤ちゃんの時から夜もすんなり寝てくれた。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2022/10/28(金) 12:17:06 

    進研ゼミを子供に渡せば勝手に勉強はしてくれるわけではない。凡人子は。
    CMは幻想かトップの子だね。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/28(金) 12:17:08 

    >>139
    朝、幼稚園に連れて行って家に帰ると1人なのが寂しくて、テレビつけっ放しで行ってた笑

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/28(金) 12:17:17 

    >>11
    高校で弁当が始まりました…
    給食のありがたみ…

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/28(金) 12:17:48 

    >>152
    うちも女の子でもそこそこ大変だなーと思っていたけど、下が男の子で全然大変さが違って上の子のときはめちゃくちゃ楽だったんだなと痛感した

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/28(金) 12:17:54 

    ひとりもふたりも変わらない
    やっぱふたりみるの大変じゃん

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/28(金) 12:19:26 

    おすわりしたの、ずり這いの後だった
    調べたらおすわりの練習をさせるのはよくないとあって、なかなかおすわりできなくて焦ったけど自然にまかせた

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/28(金) 12:19:47 

    >>1
    2コマ目めっちゃ分かる。
    慌ててずっと横にいたよ?ってふりをする。

    +136

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/28(金) 12:20:55 

    >>12
    うちも来てない5歳
    いや!という意思表示は勿論するけど、代替案出したりすればOKしてくれる
    気持ちを押さえつけてOKしてるんじゃなくて、あまり拘りとかも無いマイペースで楽天家な感じ
    なんか、とりあえず毎日楽しそう

    ママ友から優しいね、穏やかに育児できてて尊敬するとか言われるけど子供の性格のお陰だと思う

    +62

    -1

  • 173. 匿名 2022/10/28(金) 12:21:23 

    布団かぶってすやすや寝ない。冷え冷えになって熟睡してる。そしてベッドの上を縦横無尽に転がる激しい寝相なのに母がいないと寝られない。布団かけてもいつのまにか別の場所に転がってる。ここ数年朝まで寝てた夜ないな…。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/28(金) 12:21:27 

    【子育て】聞いてた話と違うじゃん!と思ったこと Part2

    +20

    -2

  • 175. 匿名 2022/10/28(金) 12:21:36 

    >>5
    もう体質だよね。
    姉妹だけど、姉は毎月風邪ひくけど妹はほとんど風邪ひかない。

    +75

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/28(金) 12:21:59 

    >>167
    学食ない高校なんだ。いま高校受験なんだけど偏差値も気になるけど学食のあるなしも気になるよ。私立なら学食だいたいあるけど。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/28(金) 12:22:22 

    >>159
    もっと先にかかるお金が桁違いだからね。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/28(金) 12:22:45 

    >>167
    お疲れ様

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/28(金) 12:23:18 

    >>176
    横。
    うちは学食あるけど絶対食べないよ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/28(金) 12:23:54 

    >>9
    わかる!
    チェーンのベビー洋品店のはあんまりだけど、子供服のセレクト店だったら2,000~3,000円台で可愛い服が買えますよね!
    Rioとかラグマートとか好きですー
    面積小さいから柄物もどんどん着せられるし

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2022/10/28(金) 12:24:20 

    まだ4歳なのにいじめの心配しなきゃならなくなったこと
    小さいうちに芽をつんでおかないと

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2022/10/28(金) 12:25:06 

    >>24
    どういうこと??

    +19

    -1

  • 183. 匿名 2022/10/28(金) 12:26:09 

    >>177
    比較的かからない ってだけだね、本当。
    ゆとり持ってこそだてしたいから二人目は諦めた

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/28(金) 12:26:18 

    女の子は男の子より育てやすい。


    うちに関しては決してそんなことはなかった…

    むしろ女の子の方が手がかかる😞

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/28(金) 12:27:04 

    >>179
    もしかして給食が苦手な子?
    うちもそうだからその可能性あるな~

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/28(金) 12:27:04 

    トイレトレーニングの方法。
    いつか取れるから大丈夫って言われてたけど、入園しても漏らし続けて先生から呼び出しされました。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/28(金) 12:27:24 

    >>9
    男の子は110㎝から一気に可愛いの減っちゃうんだよね
    100㎝までは欲しい服だらけで着る物には困らなかったのに今では似たような服になりがちでつまらない

    +84

    -3

  • 188. 匿名 2022/10/28(金) 12:27:49 

    >>92
    人間誰しも嫌な記憶の方が鮮明に残ってるし、子どもの頃に言われて傷ついたことは大人になっても一生忘れられないからね……

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/28(金) 12:28:37 

    >>140
    >>143
    違うでしょ?
    可愛くて楽だからヘラヘラしてんでしょ?
    泣いても部屋行ってるだけでなにもしてないじゃん。勝手に来て勝手に寝てるし。
    可愛い~とか喜んでるし。

    コーヒー?歯磨き?そんなもんやってなかったわ。

    連絡帳なんて朝出る直前に殴り書きだったわ。

    +3

    -35

  • 190. 匿名 2022/10/28(金) 12:29:39 

    子供への支援が思ったより充実してる。
    服装やおもちゃとかこだわらなければそこまでお金かからない

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2022/10/28(金) 12:29:43 

    >>9
    3歳は可愛いのが沢山ある。
    小学生から黒・紺・茶だらけになる。
    カラフルなの危険防止も含めて探している。

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/28(金) 12:30:16 

    >>165
    家で自分でスケジュール決めて勉強するわけないよね。親も一緒になってやらないと。進研ゼミするくらいなら公文行かせた方が勉強のくせとやる気の火がついた

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/28(金) 12:31:39 

    >>108
    娘さんたちをあさましく育ててしまったんだね…
    悲しい

    +46

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/28(金) 12:33:21 

    >>185
    まずパンが嫌い。
    人混みも嫌いだから、ご飯や麺類の行列を見るだけで行く気がなくなるらしい。
    あと、食事は落ち着いて食べたいみたいで、ガヤガヤした学食なんてあり得ないみたい。
    でも、卒業したらもうお弁当作りも終わるから、寂しいと言えば寂しいかも。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/28(金) 12:33:40 

    >>172
    そうそう。嫌なことは嫌って言うけど、言葉出るのが早かったせいもあるのか何が嫌なのか教えてくれるから手がつけられなくて大変ってことがなかった。
    私も短気だけどお母さんいつもニコニコしてるよねーって言われる。笑

    +25

    -2

  • 196. 匿名 2022/10/28(金) 12:33:44 

    >>11
    いや高校とか大学も進学や就職の心配でしかも金出すけど口は出せないみたいな感じでめっちゃヤキモキする。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/28(金) 12:34:09 

    イヤイヤ期というか、とにかく頑固期って感じ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/28(金) 12:34:19 

    >>114
    イヤイヤ期がないってだけで、子どもがワガママ言えない環境に親がしてるとか言う人もいるし正直どっちもどっち

    +7

    -7

  • 199. 匿名 2022/10/28(金) 12:34:35 

    >>1
    うちの子きっちり4カ月くらいまで3時間おきでビビった。

    というか、3時間おきで求めるんじゃなくて、目安として3時間おきに与えないといけないんじゃなかった?とくに新生児は体重管理の為に5時間でも平気で寝ちゃう子とかもいるし。

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/28(金) 12:34:44 

    言葉が出るようにたくさん話しかけて、絵本も読んで、実況もして、女の子は言葉が早いよ
    と言われたけど、結局は個人差だった

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/28(金) 12:34:44 

    小学生のときは
    男子は足が速ければモテる!という理論。

    足が速くてもモテてないんですが…

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2022/10/28(金) 12:34:59 

    >>172
    わかります
    うちの子も同じような感じ
    代替案提案すれば納得するし、何がなんでも全てが嫌!っていうのはない

    元々の性格なんだろうね
    子にありがとうと思う気持ちと、でもそれに対してありがとうなんて思っていいのか?と謎の罪悪感がある
    とりあえず毎日機嫌は良さそうだけど

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/28(金) 12:35:37 

    >>9
    公園の服とか動きやすい服だと女の子より男の子の方が可愛いなぁと思う。

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/28(金) 12:35:42 

    >>70
    それは想像してないww

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/28(金) 12:36:52 

    >>165
    通信物はやる訳ない。自分からやる子はそんなのやらなくても授業理解して自学学習出来る。
    公文だって毎回行く日の直前にやってた。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/28(金) 12:37:12 

    >>156
    上が活発な女児、下が男児で男児妊娠中にそれ言われて怯えてた
    上がこんなに大変で、全然寝なかったしどうすれば良いんだろうと思って便利グッズやシッターさんもすぐ購入&契約できるようにした
    結果、おとなしいし穏やかだしものすごく楽な子で驚いたよ

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/28(金) 12:37:39 

    >>159
    毎月10万!?なんか無駄なもの買ってない…??

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/28(金) 12:38:21 

    【子育て】聞いてた話と違うじゃん!と思ったこと Part2

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2022/10/28(金) 12:39:03 

    >>4
    羨ましいわ
    寝転んでリアルにイヤイヤされてこれかとおもってしまった
    イヤイヤの有無ってほんとなんなんだろうー

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/28(金) 12:39:06 

    >>9
    年長男児。足のサイズ21cm。
    服は色々選べるけれど、かわいいデザインの靴下がない(泣)

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2022/10/28(金) 12:39:18 

    男の子の方が大変って言うけど全然そんなことなかった。1人目の女の子の時の方がかなり意志が強くて大変だった。当たり前だけど同じ性別でも個人によって違うし大変さは性格だよね。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/28(金) 12:39:32 

    産む時は叫んでるから相当痛いのは分かってたけど、産後あんなに痛いとは思わなかった。胸がカチカチで、それをマッサージされて涙出たわ。寝返りもできなかったし、会陰の痛みで何度泣いたか

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/28(金) 12:39:33 

    男の子、女の子より可愛いじゃんよー
    生まれてからずっときゅんきゅんしてるわーい

    +1

    -7

  • 214. 匿名 2022/10/28(金) 12:39:46 

    >>154
    うちの2歳もいまだにだよ…
    上の子は半年過ぎればご機嫌で乗れてたのに下は乗る時必ず泣き叫んで逆エビで嫌がるし足で私の腕をゲシゲシ蹴ってくるからあざが出来たりする…いつまでも苦手な子って三半規管が弱いのかな。思えばスーパーのカートやベビーカーも嫌がって乗らないや。赤ちゃんの頃から乗ってるんだからいい加減に慣れてくれよと思うけどね。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/28(金) 12:40:23 

    >>1
    ふたりめはほっといても寝るよー!

    ぜっんぜん寝ませんけど…!!
    むしろ上の子の声や音ですぐ起きる

    +65

    -1

  • 216. 匿名 2022/10/28(金) 12:41:53 

    >>108
    地元は実家の近くに住んだ娘と実家が教育方針の違いでバトルしたり、
    祖母の体調等で祖母が撤退して予定が狂ったと娘が怒っていたり、
    実家と娘が近すぎて婿が逃げ出したり色々大変だなあと思うわ(最後は親と娘は幸せなのかもしれないけど)

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/28(金) 12:41:53 

    子どもは早起きとかよく聞くけど、全然起きてこない。
    もうすぐ2歳になるけど、そろそろご飯あげないと保育園間に合わないよ〜ってギリギリの時間に起こしてる。
    あと赤ちゃんの夜泣きとかも全然当てはまらなくて、うちはよく寝る子で助かってる。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/28(金) 12:42:09 

    >>21
    子供の性格によって育児の大変さは全然違うよね。
    長女は寝ないわ癇癪持ちだわお転婆だわでヘトヘトだったけど、
    次女は自分で勝手に寝るし、おとなしいし、
    大変度が全然違った。
    あと生まれた季節でも大変度は違うね。
    寒い時期の夜中の授乳は身も心も辛い。

    +50

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/28(金) 12:43:17 

    >>6
    これすごいわかるwwめっちゃ可愛いよね!

    +65

    -1

  • 220. 匿名 2022/10/28(金) 12:44:11 

    >>1
    後陣痛の痛さは聞いてない!!!泣
    となりました。
    二人目の産後2、3日目の痛みったら…

    +54

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/28(金) 12:44:40 

    >>36
    「女の子はいいよ〜」の内容がだいたい単に見返り求めてるものなんだよね。
    女の子は仲良くしてくれる、女同士だから愚痴ったり話聞いてくれるし母親の味方してくれる、大きくなっても一緒にお出かけや旅行できる、結婚しても帰ってきてくれる、孫連れてきてくれる。母の日や誕生日は忘れずに何かしてくれる。
    なんかだいたい、〜してくれる、〜できる、なんだよね。そういうのに応えてきてうんざりしてる子供側としては、「女の子がいい!」って言い張るやつは子供からしたら重たくてやばい母親になると思ってる。
    男の子は無邪気で可愛い、おバカで可愛い、って、ただいるだけで「可愛い」なのにね。本来なら女の子だってそれでいいはずだし、それができてる親はわざわざ「女の子いいよ〜」って言わないんだよね。

    +61

    -5

  • 222. 匿名 2022/10/28(金) 12:45:17 

    ベビーカー、出かける時めちゃくちゃ面倒臭い

    かと言ってずっと抱っこ紐だと重すぎるからベビーカー持って行きたいし。
    2歳くらいまでは抱っこ抱っこっていうし、少し遠出するときはベビーカーだったけどエレベーター探すのが大変だった

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/28(金) 12:45:36 

    >>198
    どっちもどっちって、別に両者対立させたいわけじゃないよ笑
    イヤイヤ期が無かった親の中でも自分の子を基準に「イヤイヤ期とか楽勝」決め付ける人が嫌だねって話だから、イヤイヤ期が無かった子自体を否定してはないよ。
    まぁイヤイヤ期があった親も決め付けたらあかんよね。

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2022/10/28(金) 12:47:08 

    >>205
    いま子ども高校受験生なんだけど、ごく普通の子供は勉強なんてしたくないから集団塾いれて3時間近く週3日くらい?拘束して勉強させて宿題させないと遊ぶよね。
    うちの子は通信挫折して集団は拒否て個別だから週ニ、80分しかないから放置すると何もしないよ。
    ま、さすがに受験生だから最近は違うけど。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/28(金) 12:47:57 

    >>36
    わかるわかる。
    男の子かわいすぎてやばい!!!
    女の子ももちろんかわいいけど!
    男の子のほうが単純だしママ大好き
    だしかわいすぎるんだよなー。

    +16

    -17

  • 226. 匿名 2022/10/28(金) 12:48:06 

    >>207
    大型のものも合わせてですし、必要になった時に買ってるので…
    抱っこひも3万、ベビーカー7万、チャイルドシート3万、ゲート(サークル)2万、ベッドと布団4万、ベビーチェア2万とか(皆そうだと思いますけど)結構ザクザク出て行ってますよ笑
    あと、初節句やお宮参りの色々とか。祖父母の援助は全くないので。

    +7

    -7

  • 227. 匿名 2022/10/28(金) 12:48:28 

    >>189
    まあまあ…うちもそんなんだったから気持ちはわかるけどさ。
    この人はこの人でコーヒーのみたかったなあとか、連絡帳書きたかったなあとか思ってるんだからそこまで言わなくても…笑

    +40

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/28(金) 12:49:05 

    >>211
    たしかにうちも大変さで言ったら女の子のほうが大変だった。イヤイヤ期が壮絶すぎたし、それが過ぎても気分の起伏が激しい。
    男の子のほうがやりやすい。

    けど、うちの場合は息子は怪我が多い。。
    不注意で。
    だから大変の種類が違ってて、どっちも大変だなと思ってます。

    きっと慎重な性格の子はそんなことないんだろうなぁ。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/28(金) 12:49:06 

    母乳やめても夜泣きが続いた。あの時は精神的に参ったなー。まぁうちの場合後でわかったけど発達グレーだったから色々と過敏だったみたい。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/28(金) 12:49:10 

    >>221
    わかるー。ふたり目女の子だったけど、義母が「遠くに行ったら駄目よ!近くにいなきゃね〜♪」と赤ちゃんに語りかけてて引いた。

    女の子っていうだけで近くに住んで仲良くしたり面倒みたりするもの、っていう考え方きつ〜って感じ。

    私的には男の子も女の子もどこでも行っていいし、むしろ海外でも暮らせるだけの能力をどちらにもつけてあげたい。日本に中国が攻め込んてきても、子供たちは大丈夫って思えるだけで安心できる。

    +36

    -1

  • 231. 匿名 2022/10/28(金) 12:50:13 

    3人育てたけど3人ともイヤイヤ期がなかった。

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2022/10/28(金) 12:50:47 

    >>222
    ドラゴンボールのホイポイカプセルがあったらベビーカーや車を持ち歩きたいと何度思ったことか。もしくは子供をモンスターボールに入れて持ち運びたい。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/28(金) 12:53:37 

    >>189
    カリカリして当たるなや

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/28(金) 12:57:28 

    子育て全然楽しくない
    毎日しんどい

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/28(金) 12:58:40 

    >>217
    夜何時に寝てますかー?

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2022/10/28(金) 13:01:36 

    >>4
    中3の今も続いてます。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/28(金) 13:01:45 

    天使の4歳児

    まったく来る気配がない

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/28(金) 13:02:12 

    やる気入るタイミングって人それぞれということ。
    発達の目安より遅れてると焦るけど、タイミングくるとぽーんと階段何段も駆け上がっちゃう感じで成長してる。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/28(金) 13:02:46 

    >>25
    乳首切れるは本当にそう
    一度傷つくとしばらく痛いし、治るまもなく授乳だから初めの数ヶ月はめちゃくちゃ辛かった…
    授乳後はラノリンで保湿を最初期から徹底してればもうちょっと精神的に楽でいられたかもしれない

    +19

    -1

  • 240. 匿名 2022/10/28(金) 13:03:36 

    >>208
    これは36歳の私でもなる
    特に昼寝の時

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/28(金) 13:03:53 

    >>202
    うちは1歳半から自我がハンパなくて、3歳すぎごろからは徐々に話し合いができるようになってきたんだけど、理由や代替案に納得しないと徹底的に反抗してくるw
    あと理由が「危ないからダメだよ」とかじゃダメなんだよね。4歳の時かな、エレベーターの扉のすごい近くに立つから「危ないから離れてね」って言っても離れなくて、「扉に挟まれたら危ないから離れてね」と理由まで説明したのに「なんで?このエレベーター、セーフティシューついてるから大丈夫だよ。」とか言いかえしてきて、それでも挟まれる可能性もあるからやめてと言うとじゃあどこまでならいいの?とセーフとアウトの境を攻めてくる。日常的にこんな感じでマジでめんどくさい。終盤だいたいイライラしてるw
    「危ないからだめよー」ですんなり離れる子とか見ると、日常がこんなにイージーなのか!ってすごい羨ましい!

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/28(金) 13:04:25 

    >>226
    挙げられているものが必需品だから別に驚かないな。
    皆だいたい買ってるものだし。
    産む前にそれだけの出費があるってわかるレベルの品だった。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/28(金) 13:05:11 

    >>42
    小4はならもう思春期の入口に差し掛かった頃じゃない?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/28(金) 13:06:26 

    >>105
    うちもずーっとイヤイヤ期酷かったけど、4歳半くらいから常識を身に付けたのか、人間ぽくなって、無駄なイヤイヤを言わなくなったよ!

    知らない間に気持ちの折り合いの付け方を学んだっぽい笑
    それまで幼稚園も行きたくないって言ってたし、運動会の練習も嫌がってたけど、これはやらなきゃいけないもんなんだなって思うようになってきた感じがあった。
    それからは結構真面目に物事をこなすようになった。

    下の子は気持ちの折り合いの付け方なんて赤ちゃんのときからわかってそうだったけど、、笑
    ほぼイヤイヤ期もなかったから超絶楽でした。

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2022/10/28(金) 13:07:12 

    >>114
    「あんたのときはイヤイヤ期なくていつもにこにこしてたからみんな教えるの下手だなと思ってたら弟はとんでもないわんぱくだったわ」と母に言われた

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/28(金) 13:08:28 

    >>114
    うちもイヤイヤ期あったけど噂で聞くよりかはなんとかなった、というか毎回イヤイヤの内容がしょうもなさ過ぎて笑けてきてた

    聞き分け良い子とか性格良い親とか関係なくもう相性だと思ってる
    特性というか個性なら親だってみんな違うし
    同じ親子でもずっといい時ばかりじゃないしね

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/28(金) 13:08:49 

    親全然手伝ってくれない

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/28(金) 13:09:20 

    親の身体的ダメージがとてつもない
    寝不足だし自分のこと後回しになりがちだし、子どもと寝てると変な体勢になりがちで私はよく寝違えてつらい

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/28(金) 13:09:34 

    >>38
    分かりすぎるよー
    3時間って単純に赤子が飲み始めてから次の回飲み始めるまでの時間だったんかい!ってなった

    +87

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/28(金) 13:10:10 

    >>241
    最近3歳の子が「そんなことしたら壊れちゃうからやめてね」って言ったら「でもさー壊れたことない。大丈夫だよ」って返してくるようになった。うんざりしてる

    +20

    -1

  • 251. 匿名 2022/10/28(金) 13:10:28 

    >>189
    おつかれさん
    今コーヒーでも飲んで落ち着きなね

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/28(金) 13:12:41 

    赤ちゃんは生まれてしばらくは頭の前の方の骨がくっついてなくて、柔らかくてずっとペコペコ動いてるって事知らなくて最初ビックリした。
    頭洗う時とか凄い気使ってた

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/28(金) 13:13:46 

    イヤイヤ期はスーパーで転げ回って大変ということ
    実際は娘はイヤイヤ期もこのお洋服いやーってほっぺふくらませるだけだった

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/28(金) 13:14:28 

    >>55
    それ経験してないから言えるんだと思う

    泣いてすぐ寝てくれようが30分置きに泣かれると自分も起きざるを得ないし、子供はすぐ寝てくれるからって自分もすぐ入眠できるわけではないし、(未だに夜通し寝てくれないから)子供生まれてから2時間以上続けて睡眠取れた事毎日毎日細切れ睡眠でその内病気になるんじゃないかって思ってる

    +49

    -7

  • 255. 匿名 2022/10/28(金) 13:15:41 

    >>241
    うち逆だわー
    私が納得のいく答えをもらわないと気が済まない自我の強い側です

    子供には頭ごなしにしたくないから制止+理由で伝えてたのに、少しでもセリフが長いと聞き流すから結局制止も理由も頭に入ってなかったw

    ダメ!とか触らないで!だけ伝えないと記憶に残りにくい。危ないからって言葉も本人が興味を持って聞いてきた時に答えたものでないと全く覚えていない

    それに気づいてからもこんなに雑な声掛けでいいのか?としばらくは戸惑ったなw

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/28(金) 13:16:01 

    >>12
    うちの双子(男男)もイヤイヤ期なかったよ。
    双子だからかわからないけど全く手がかからなかった。
    思春期で大変とか言う人いるけど、うちの双子はもう高校三年生だけど思春期ないまま今に至る。
    それぞれ部活では部長や副部長やったりしてるからまぁわりとマジメに育ってくれたみたい。

    +17

    -7

  • 257. 匿名 2022/10/28(金) 13:17:18 

    抱っこで寝てもベビーベッドに寝かせると泣く
    添い寝で寝ても離れると泣く

    よって寝かしつけ後片付いてない家事や自分のことや明日の準備をするタイミングがない

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/28(金) 13:17:55 

    >>226
    ベッドと布団、ベビーカー、チャイルドシートあたりは一番初期の買い物だからあとはそんなに毎月10万もかからない気もするけどな

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/28(金) 13:17:59 

    >>22
    サイズ120センチくらいで可愛い男子服はなくなる

    +49

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/28(金) 13:19:04 

    寝れないと聞いていたけど、
    うちの子めっちゃ寝る。
    昼も夜も永遠に寝てる。
    友達が会いにきてくれてもずっと寝てるから抱っこもしてもらえない。そんなものなの?

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/28(金) 13:19:12 

    >>5
    体質だよね
    女男だけど上の子は0歳の内に川崎病やったり外因不明の高熱&リンパの肥大で2回入院した。下の子は今のところ丈夫。

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/28(金) 13:19:50 

    >>248
    わかる。
    ちっちゃい子は子供用のちっちゃい布団でいいと思ってた。
    安心するのかめちゃくちゃ体寄せてくるから、ダブルベッド(以上の大きさが必要)の空いた側に移動するしかゆったり寝るすべがないw

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/28(金) 13:19:57 

    >>36
    第一子男の子のままに二人目は女の子がえいいって何度も言われたわ
    やっぱり見てると大変だからかな?

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/28(金) 13:20:13 

    「男の子は服のこだわり無いからラクよ!」

    服に車や恐竜、好きなものが描かれてないと着ません。

    +15

    -1

  • 265. 匿名 2022/10/28(金) 13:22:01 

    >>254
    2時間以上続けて寝られない細切れ睡眠、全く同じでした

    子供がまとめて熟睡してくれるようになるまで、年に1回、必ず旦那が連休のとれる年末年始に謎の高熱で1週間寝込んでました
    日常は我ながら良く病気にもならず過ごしているな、と不思議でしたが今思えばかなり気を張っていたんだと思います

    対処法とかわかりませんが、とにかくうっかりつまづいたり転けたりといった怪我に気をつけて下さい。あと調子悪くなっても直ぐにお医者さんにかかれない時のために、常備薬を何種かおくのオススメです


    今おつらいのはわかりますが、いつか必ずもっと長い時間まとめて寝られるようになります

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/28(金) 13:23:13 

    >>24
    分かる笑
    なんか動物的な本能?を感じる

    +156

    -1

  • 267. 匿名 2022/10/28(金) 13:25:11 

    >>165
    通信で慣らすなら未就学の頃からやらないと。それでも最初は必ず親が見るし、小学生以降もダレてたら親がたまには見ないと
    放置で成績の良い子はそもそも通信いらない

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/28(金) 13:26:35 

    >>226
    レンタルできるものもあるのに購入を決めたのは自分たちなわけだから金額は仕方なくない?
    中古も嫌だったんでしょ?

    小さい頃はそんなにお金かからないって教育費のことじゃない?
    子供1人育てあげる(出産〜大学卒業まで)のに2000万くらいかかるって言われてるんだから今からそんなに嘆いてたら先が思いやられるよ。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/28(金) 13:26:42 

    >>254
    経験してないって決めつけびっくり。
    ずっと泣いてる子で毎日死にたいって思ってたよ。
    こんなの楽すぎて驚き。
    楽な育児してる人って頭からっぽだよね。

    +5

    -36

  • 270. 匿名 2022/10/28(金) 13:29:10 

    >>189
    今でもすごいストレス溜まってるね。

    +28

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/28(金) 13:29:18 

    子供は母親が一番好き。
    うちの子は2人とも私より旦那が好き。なんなら、おばあちゃんよりも下。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/28(金) 13:29:30 

    >>141
    それねw
    息子も娘も同じくらいかわいい!
    ではないのかーーーって引いたわ

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/28(金) 13:29:45 

    >>258
    >>242
    そうそう。
    大型のものそれぞれ月毎に必要になった時に買って、+洋服や食品やおもちゃや日用品と合わせたら普通に10万くらい出ていくって話。

    無駄なもの買ってない!?と言ってくる人がいたので、そんなことないよ、と。
    元コメにもわざわざ、都度必要なものを買って〜とか細かく書いてるのに伝わらないから。

    +3

    -12

  • 274. 匿名 2022/10/28(金) 13:30:10 

    >>30
    わかります。催眠ですかね?

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/28(金) 13:30:38 

    >>268
    うるせー

    +1

    -9

  • 276. 匿名 2022/10/28(金) 13:30:59 

    >>9
    3歳くらいならまだ可愛いのいっぱいあるから、いまのうちに着せときな!
    うちの子7歳、ドクロ服大好き。中二病にしては早い気がする…。

    +38

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/28(金) 13:34:01 

    >>268
    別にお金ないとは言ってないし、思ったよりお金かかるなって言っただけなのに、意地悪な人

    +5

    -9

  • 278. 匿名 2022/10/28(金) 13:34:28 

    >>172
    うちも息子はそんな感じでした。思い返せば産まれた時から殆ど泣かなくて心配したほどでした。
    娘はイヤイヤ大魔王なので、育て方とかでも無いと思います。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/28(金) 13:35:52 

    ここでしんどかったことを吐き出すと同意よりも反発というか「そんなの大変なうちに入らない!うちなんてもっと…」
    というマウントと怨念が混ざったようなコメントが返ってきてるパターン結構あるな

    ネットでしかぶちまけられない人もいるだろうに。かわいそうに

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/28(金) 13:38:17 

    >>11
    2歳の時の大変さ中学生になれば解消されるけど、より現実的でディープな大変さに変わる。金銭問題とか受験とか思春期特有の反抗期とか。

    +24

    -1

  • 281. 匿名 2022/10/28(金) 13:39:46 

    >>70
    うちはもう子ども1人でキャパオーバーだったから、どんな理由があろうと嫌われようと『私の子育てはあなたで終わり!』って断るつもりでいる。

    子どもは可愛いけど、ただ可愛がるのと実際に育てるのとでは全然違うと思い知ったしもうこりごりだから、仮に孫育てを断って孫の顔さえ見せてくれなくなったとしても、それでも後悔しないくらいに本当無理。

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/28(金) 13:42:34 

    >>279
    たぶん、ここでマウント取ってる人も、現実生活でマウント取ったら嫌われるの分かってるからここでマウント取ってるんだと思う。

    マウント取られる方は迷惑だけどね。ネットでしかぶち撒けられないのは同じなんだよきっと。

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2022/10/28(金) 13:42:52 

    >>264
    まさに!
    マザウェイズがなくなったときは途方に暮れたよ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/28(金) 13:46:17 

    新生児の頃は寝てばかりだからお母さんもとにかく寝てって言われた。
    けどうちの子は全然寝なくてキラキラした目で起きてた。
    生まれたときからショートスリーパーらしい。
    成長した今も全然寝ないが身長だけはめちゃくちゃ伸びていて、寝てないのにめちゃくちゃ育つ子もいるようだ。

    当たり前に寝返りとかハイハイとかそんなのするもんだと思ってたし、妹たちもしてたからそうなるもんだと思ってたら寝返りの段階から全くやらない。
    病院に相談したら「力はあるけど嫌いなんでしょうねぇ。」って。歩けるのか心配したけどいきなり立って歩き出した。うつ伏せ嫌いで何が何でもやらない子もいることを知った。

    突発性発疹は2歳ぐらいまでになると言われたのにうちの子はふたりともならなかった。周りのママからおかしい、違う病気なんじゃないの?とかも言われて心配になって検診ついでに聞いたら稀にならない子がいるらしい。1度もならぬまま上は小6、下は小4になった。

    うちの二人は育児書や周りとは違う成長ばかりで自分がちゃんとしてからだと悩んだが赤ちゃんはいろいろだということを学んだ。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/28(金) 13:53:00 

    >>269
    横だけど、あなたの子供が泣いてばかりで大変だったと思うのと同じでコメ主さんは寝てくれなくて大変だったと言ってるだけで、人それぞれ大変に感じる事は違うのに、他の人の子育てで大変に感じた事を楽って言えちゃうあなたの方がよっぽど頭空っぽだと思うけど

    あなたがその様な表現をしたから真似させてもらったけど、そもそも人に対して頭空っぽとか言えちゃうって親としてどうなの

    +34

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/28(金) 13:55:16 

    一か月、まともに家から出られない

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/28(金) 13:57:40 

    >>47
    分かる。うちはポテトで生きてるよ。でも元気。

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/28(金) 14:12:21 

    >>144
    まだまだ続くんですね。汚して着替えるときに乾いた洗濯物からTシャツをはいどうぞって渡したら「これは緑のと着るの!これ履くならピンクとがいい。靴下は〜」と言われてめんどくさって思ってしまう。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/28(金) 14:15:35 

    >>41
    楽になるのは子供が自立して、子供産むまでだよね。遠方ならともかく近くだと面倒みに行かなきゃなる人多いし。子育てって終わりがないんだよね

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/28(金) 14:24:13 

    >>174

    年子は身近に元気な両親か夫が協力的じゃないと厳しそう
    ワンオペとか無理

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/28(金) 14:25:07 

    子供が昼寝や夜寝かしつけたら自由時間。隣で寝てないと起きてギャン泣き。昼は一緒に寝るけど夜は1人で寝てくれ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/28(金) 14:26:46 

    みんな2歳差で下を産む人が多いけど、上が1歳くらいで決断してるんだよね
    周りはだんだん手がかからなくなって2人目欲しいって思えるって言われるけどそんな気分になれずにもう3歳だわ

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/28(金) 14:34:07 

    >>269
    賛同してあげたい気持ちが口の悪さで全部吹っ飛んでいくわ

    +27

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/28(金) 14:39:08 

    ふえ〜 なんて泣かなかった
    ゔぁーーー とか魂の叫びみたいなやつだけだ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/28(金) 14:42:24 

    >>53
    2歳5ヶ月の娘がいるけど座らないのはほっといて、食べなかったら適当に片づけてる。もちろんおやつはなし。ご飯の補食がおやつだからご飯を食べないならおやつ・デザートはなしってしてる。
    本人は「もうごちそうさま」って好きなものだけ食べて切り上げて「おやつなくていい!」ってなっちゃった。
    買い物に連れて行ったら買わされるアンパンマンチョコレートが冷蔵庫に貯まってきた、、、

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/28(金) 14:43:46 

    >>235
    217です。
    ワンオペで働いてるので頑張って21時就寝で、7時半くらいに起こしてます。
    休日は自由に寝かせると10時くらいまで起きません(笑)

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/28(金) 14:49:01 

    >>18
    不在のまま5歳になったわ

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/28(金) 14:50:59 

    >>221
    わかる。
    私も今妊娠中で親(兄を溺愛)から「女の子だといいね〜❤️」って言われると寒気する。
    女である自分を馬鹿にされてる気になる。

    +14

    -1

  • 299. 匿名 2022/10/28(金) 14:52:44 

    >>4

    上の子は特に酷くはなかったけど
    下の子のイヤイヤ期はしんどかった

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/28(金) 15:02:18 

    >>159
    そこに書いてあるものは全部レンタルで済ませたわ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/28(金) 15:02:27 

    授乳→哺乳瓶洗って消毒→寝かしつけ(寝ない)→次の授乳の時間
    を延々と繰り返していた

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/28(金) 15:03:28 

    >>38
    そうだよねー。
    母的には実質1時間半くらいしかあかないよねぇ泣

    +56

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/28(金) 15:06:19 

    >>118
    産後1週間経ちましたが、胸がガチガチの岩になってる…
    ほぐしながら授乳してるけど乳腺炎にならないか不安の日々

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/28(金) 15:06:34 

    >>269
    何が辛いかは人それぞれだしねー
    そういった事理解しないで子育てすると子供とずれが生じた時に毒親になる訳ですよ

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/28(金) 15:10:51 

    >>184
    上が男の子で下が女の子。
    激しいイヤイヤ期真っ只中。
    スーパーの床でダンゴムシみたいになったり、バタバタしてる。
    ママ嫌いって毎日言われる。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/28(金) 15:18:09 

    >>114
    うちの子も小さい頃、イヤイヤ期が長かった。

    子どもが何か悪いことをしたら、目線を合わせて落ち着いてゆっくり言い聞かせる。
    『〜したらダメ』と禁止の言葉ではなく、『〜したほうがいいよ』と提案する、なんて育児支援とかで聞いたけど、やってみても全然関係なかった。
    とにかく意志が強い、我が強い。

    今は随分聞き分けがよくなったけど、まだまだ内弁慶。

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/28(金) 15:22:31 

    >>9
    6.4.1歳の三兄弟だけどとりあえず
    車、恐竜、昆虫、この3つ笑笑

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/28(金) 15:26:20  ID:WxlIMzuXcL 

    >>9
    黒 茶 紺ばっかりでもっとカラフルな服欲しい

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/28(金) 15:29:45 

    >>24
    思い出したw
    乳出す前から授乳の体制って分かると興奮してハッハッしてたなー

    +109

    -1

  • 310. 匿名 2022/10/28(金) 15:29:45 

    「朝起こしてもなかなか起きない」

    4時とか5時に起きて、起こしてくる。
    冬で外も部屋も真っ暗なのに。
    寝かすのを遅くしても早起き。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/28(金) 15:30:22 

    >>123
    えええ…
    わたしがつわりで苦しんでる時、当時2歳の息子は大丈夫?って背中さすってくれたけどな
    子供だって具合悪いのわかるよ

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2022/10/28(金) 15:32:54 

    子供の勉強を見るなんて楽勝じゃん。と思ってたけど当たり前の事を教えるのが難しくてイライラしかない

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/28(金) 15:45:23 

    >>82
    来週出産予定です
    乳首切れるとか想像しただけで痛いですね!
    哺乳瓶に乳絞って、哺乳瓶から与えるとかはできないもんなんでしょうか?

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/28(金) 15:56:43 

    >>4
    個人差があるよね。
    酷いところは酷いし、そうでもないところもあるし。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/28(金) 16:01:54 

    >>47
    すっっっごい偏食で少食の子供ホント辛いよね(;ω;)

    お医者さんがね「偏食で食べない子は本当に食べないのよねー」って。

    でも「やたらぼーっとしたりやたら眠がったりしてなくて元気なら、その子にとってはそれがちょうど良いって事だから、お母さんが気張りすぎて疲れちゃわないようにねっ!」

    て言ってくれたのがだいぶ楽になり、おやつはおにぎりや干し芋とかチーズとか、ちょっと食事になるもの与えたりしてました。

    +28

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/28(金) 16:11:55 

    魔の2歳児はそんなにイヤイヤ期もなかった。
    悪魔の3歳もそうでもない。
    天使の4歳の今は癇癪とおこすし、嫌だ!ばっかり。
    3歳の時食べていた野菜達も嫌う。
    天使どこ?

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/28(金) 16:24:18 

    小学校上がれば親離れして楽になると聞いてたのに
    中学生になっても自分の部屋に行きやがらない
    いつまでも居間にいる
    ストレスハンパない

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/28(金) 16:29:54 

    >>55
    30分おきに毎回ギャン泣きではなくて、こういう時もあっていいじゃん。
    こういう泣き方でも起きてあやさないとギャン泣きに発展するんだしさ。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/28(金) 16:30:39 

    >>269
    言い方がキツいけど、あえてそこまで言っちゃう気持ち、分かるよ
    30分おきに起き、かつそこから何やっても泣き続けて寝ない子も普通にいるもんね
    泣き続けられるのってもの凄いストレスだよ
    まず何が苦しくて泣いてるのか心配だし、家族が起きないかや近所迷惑も心配、あやし続けるのも体力の限界…真夜中に孤独で追い詰められてくよね
    今は眠れてる?難しいと思うけどあんま無理しないで美味しいものとか食べてね!

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/28(金) 16:34:01 

    >>11
    高校の反抗期でしんどいので
    小さい頃のイヤイヤ期が懐かしいです

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/28(金) 16:40:32 

    >>11
    体力よりもどんどんメンタルやられる度が上がる

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/28(金) 16:46:45 

    学校に馴染めない、お友達ができない、行きしぶりがある…→そんな時は習い事や他の場所で自分の居場所を作ってあげましょう!

    っていう専門家や先輩のアドバイス。
    学校で馴染めないような子が、習い事やってすぐに水を打った魚のように馴染めるか、って話。
    そこでなじめるような子は、学校でだってすぐ馴染めるよ。
    学校で居場所なくて、習い事やったところで、また馴染むのに時間かかって、余計にメンタル不安になったりしがち…
    全然役に立たないアドバイスだなぁと思ってる

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/28(金) 17:04:50 

    >>188
    子供って嫌なこと平気で言うから、親だって言われたことを忘れないよ。私なんか毎日くさいって悪気なく言われてるから、小学校にも入ってない自分の子だけど嫌になるもの。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/28(金) 17:06:17 

    >>264
    ダイナソー
    ってジョージ言ってるね笑

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/28(金) 17:12:51 

    >>44
    高級ベビーカーだと押し心地違うのよ!友達に借りて気付いた。

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2022/10/28(金) 17:23:43 

    >>155
    〇〇はどこでしょー!って唐突にかくれんぼが始まったりして,見つけたら「見つけないでよー!」って怒るから「わかんなーい」って言ったら「ちゃんと探してよ!!」とかさ…自分が勝ち続けるまでしたりするから理不尽さ極まりない。
    何回かは付き合うけど「もういいよ…」ってなる
    子供が飽きるまで毎回付き合ってあげてる人いるんだろうか。

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/28(金) 17:30:45 

    >>24
    赤ちゃんぶさいくすぎて怖いよ…

    +41

    -7

  • 328. 匿名 2022/10/28(金) 17:31:44 

    >>31
    うちもおんなじだー笑笑
    娘の方が素直だわ
    息子は息子で屁理屈こねてるけどこねきれてなくて可愛いけどね

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/28(金) 17:36:05 

    >>322
    学校が世界の全てになりがちだから、そうではないって認識させる意味合いでの習い事かと思ってたわ

    別のコミュニティを提示することがストレスになる場合もあるんだね

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/28(金) 17:38:22 

    >>269
    254の決めつけは悪いけど、あなたも相応のレベルの低さで応戦することないんだよ
    傷つけられたから傷つけ返してやろうって気持ちはわかるけどさ

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2022/10/28(金) 17:44:41 

    何やっても寝ない子だった
    今3歳になったけど寝言がうるさいし蹴られるしで2回は私が起きてしまう
    早くぐっすり寝たい

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/28(金) 17:46:27 

    女の子は体が強い。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/28(金) 17:54:13 

    授乳は幸せな時間みたいなやつ。辛かった。自分が胸だしておっぱいあげてる姿も気持ち悪くてしかたなかった。完ミにすれば良かったのに謎の意地で絶望感の中毎日耐えてた。1歳になってすぐにもう止めるって切り替えて楽になった。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/28(金) 18:02:05 

    >>193
    実際こういう娘多いと思う。自分の親だと遠慮なく頼れるし、厚かましくなっちゃうんだと思う。
    お金持ちならいいけど、そうじゃないならキツいよね。

    +23

    -1

  • 335. 匿名 2022/10/28(金) 18:03:07 

    >>66
    アラ子みたいって思った

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/28(金) 18:09:54 

    >>9
    ペット感覚のコメント多くて怖いんだけどw

    +6

    -5

  • 337. 匿名 2022/10/28(金) 18:20:04 

    >>24
    毎回ではないけどたまにすごい勢いでガブッとくる(笑)
    それもまた可愛い。

    +40

    -1

  • 338. 匿名 2022/10/28(金) 18:22:36 

    >>73
    私の場合は小学生以降の方が色々大変だった。幼児までは体力的時間的に辛かったけど、メンタル的にはそうでもなかった気がした。今は子供が社会人と大学生になったからある程度楽になったとはいえ、無事就職できるか、就職してからもやっていけるかとか不安になったりする。子育てって一生心配は尽きないんだと思う。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/28(金) 18:24:35 

    >>265
    私もたまに謎の高熱が出てたな。双子育児毎日頑張ってるから熱出してんって自分で自分を励ましてたけど、旦那には運動不足だからとか身体動かしてなくて訛ってるから体調崩すんだよって言われてモヤモヤした。双子育児が身体動かさないと思ってんの?体型変わらないのは動いてるからだよって反発したけど。熱出しても誰も心配してくれないし労ってくれないから自分で自分褒めるしかなかった。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/28(金) 18:27:48 

    >>236
    共感するわ、常にイヤイヤ期
    しかも子供の歳も同じでさらに共感w

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/28(金) 18:30:56 

    社宅から引っ越したら子供部屋もあるし部屋片付くかなと思ったらリビングまでおもちゃ拡げて汚さが拡大

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/28(金) 18:34:18 

    >>16
    羨ましい!うちなんて今だなお腹トントンしないと寝ない5歳と手を繋いでないと寝ない7歳がいる。寝かしつけって赤ちゃんのイメージだった。私もそろそろ1人でゆっくり寝たい。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/28(金) 18:34:23 

    >>1
    完母だと痩せるって言った人だれ!?

    全然痩せないんですけどー!!

    +43

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/28(金) 18:34:54 

    >>82
    乳腺炎はマジで地獄だった
    しこりみたいになって痛いし乳がんにでもなったのかと思った

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/28(金) 18:35:20 

    >>333
    わかるわかる。たまに母乳母乳母乳命な人に色々嫌味言われると、余計に負い目みたいなのを感じるしね。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/28(金) 18:38:19 

    >>339
    うちも双子だったけど忙し過ぎて寝る暇も家事も何してたか0-3まで記憶無し。子供は可愛いけどトラウマでもあるよ。お疲れ様です。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/28(金) 18:47:59 

    >>1
    ウチは3時間おきと聞いてて意気込んでたのに、生後2週間から夜通し寝るようになった。
    良い子過ぎた…

    +5

    -9

  • 348. 匿名 2022/10/28(金) 19:01:43 

    女の子の育児は男の子よりラク。

    実際はすごいおしゃべりで、おはようからおやすみまでずっとしゃべってて答えるのに疲れる…

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2022/10/28(金) 19:05:23 

    男の子が大変と聞いてたけど上が女の子だからか穏やか
    シルバニアで静かに遊ぶし言葉遣いも変なこと言わなくていいとこ取りな感じで嬉しい

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2022/10/28(金) 19:08:29 

    二人目はよく寝るよ!
    嘘つけ。

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2022/10/28(金) 19:11:21 

    >>343
    ホント。
    母乳あげてるせいかやたらとお腹空いてむしゃむしゃ食べてたら太ったよ笑

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/28(金) 19:15:10 

    >>38
    わかりすぎる!しかも助産師さんに無理にでも搾乳しないと母乳出なくなるって言われて、授乳→ミルク→消毒→搾乳…のエンドレスでほぼ熟睡した記憶ない。

    +48

    -1

  • 353. 匿名 2022/10/28(金) 19:15:25 

    歩くのは1歳ごろだよ。
    そう聞いていたけど、9ヶ月には靴履いて普通に歩いてた。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/28(金) 19:29:36 

    >>23
    ウエストの一番細いところギリギリまでまで腰ひもは絞めてる?
    赤ちゃんの頭が自分の顔のすぐ下にある?
    私も辛くて、助産師さんに教えてもらったら、抱っこ紐のままどこでも行けるようになったよ

    +27

    -2

  • 355. 匿名 2022/10/28(金) 19:33:37 

    >>354
    その方法でやると楽なんですか?

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2022/10/28(金) 19:39:14 

    >>1
    妊娠中に太っても
    授乳したら痩せると皆言っていたが
    私は常に腹減ってて全く痩せなかった

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/28(金) 19:44:50 

    おっぱいのんで~ねんねして~

    ぜんぜんねんねしないんだけど⁉️

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/28(金) 19:47:58 

    >>50
    子供が一歳の頃、夜中突然むくっと起きて暗闇の中私をポンポンしてまたすぐ寝た。
    ちゃんといるか確認したのかなと思うと可愛すぎたw

    +65

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/28(金) 19:50:05 

    >>1
    子供の行動は可愛いけど顔はやたらとブサイクだし作者?の顔も不気味だし異様な漫画。

    でもこれが賞賛されるんだよね…

    +2

    -14

  • 360. 匿名 2022/10/28(金) 19:52:42 

    >>5
    うちの息子も月1のペースで病院連れてってる
    熱やら鼻水やら咳やら中耳炎やら…
    女の子のお友達はほとんど熱出さないって言ってた

    +11

    -2

  • 361. 匿名 2022/10/28(金) 19:58:49 

    >>313
    毎回搾乳は大変ですし、赤ちゃんに吸ってもらうのが一番乳腺炎になりにくいです。
    乳首はおっぱいの咥え方が浅いと切れやすいので、深く咥えさせると良いですよ!生まれたら助産師さんに聞いてみてください。
    切れてしまった場合はピュアレーンやランシノーで保湿すると比較的治りが早いですよ。

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2022/10/28(金) 19:59:21 

    >>354
    ちゃんとした使い方したって10kg超えを2時間以上抱いてたらしんどいわ

    +30

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/28(金) 20:01:54 

    >>297
    ワロタw

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/28(金) 20:10:33 

    >>38
    ほんとほんと!飲み終わってすぐ寝てくれるかと思ったら寝ないし!

    え?私いつ寝るの?ってなってた

    +40

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/28(金) 20:14:29 

    >>1
    旦那がやるとこの世の終わりみたいに嫌がる。
    おっぱいの匂いなのかなぁ。
    なんで分かるんだろう。

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2022/10/28(金) 20:16:30 

    >>38
    分かりすぎる。いずれ完母予定だし、お金かかるし最低限の哺乳瓶でいーやと思ってたけど、睡眠時間確保するなら中古でも良いから哺乳瓶沢山用意するに限る。
    でもこの数年で液体ミルクもでてきたし、だいぶ楽できるようになったと思うわ。お金はかかるけど

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/28(金) 20:19:43 

    >>343
    完母ってむしろ太らない?母乳あげるとすっごいお腹すくからめっちゃ食べてしまう。授乳ストレスで途中でミルクに変えたら、異常な食欲なくなったわ。

    +17

    -1

  • 368. 匿名 2022/10/28(金) 20:20:36 

    >>355
    私は全然違った!
    助産師さんが言うには、みんなウエストよりだいぶ下の腰の上くらいで絞めてる人が多いらしい
    背中のバックルは肩甲骨の下、腰ひもはウエストの細いところにあわせて、赤ちゃんのお尻を持ち上げながら、脇のひもを赤ちゃんとぴったりくっつくまで絞める
    動いてると脇の下の紐が弛んでくるから、気づいたら絞め直すといいよ!

    +16

    -2

  • 369. 匿名 2022/10/28(金) 20:21:33 

    >>11
    やっぱりそうなのか…
    あんまり考えすぎないように気軽に生きよう。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/28(金) 20:21:54 

    >>366
    うちは完ミだったから哺乳瓶いっぱい用意して、全部使ったらまとめて一気に洗って、チンして消毒してたw

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/28(金) 20:22:49 

    >>362
    2時間に1回は休憩することがおすすめされてるよね
    赤ちゃんもつかれるし、私も紐弛めてオムツ替えたり授乳したり座ったりして休憩してるよ

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2022/10/28(金) 20:24:02 

    >>1
    それ母乳だからだよ
    うちミルクだったけどきっちり3時間だった
    メーカーによっては薄いのか3時間保たないのもあったけど、アイクレオとほほえみは腹持ちよかった

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2022/10/28(金) 20:27:36 

    >>130
    完母か完ミの方がまだ少し楽だよね
    両方だと大変だった

    +41

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/28(金) 20:40:23 

    >>1
    2〜3時間毎の授乳と聞いて、それでも2時間3時間は寝れるじゃん!!と思ってたけど、授乳後のゲップ出しやらオムツ交換やら、うちは混合だったから哺乳瓶の後片付けやらで気づけばもう次の授乳時間で30分も寝れない日々だった。
    細切れ睡眠でたまにオムツ替えたんだか替えてないんだかわからなくなることもあった。
    よくぞ乗り越えたと思う。

    +30

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/28(金) 20:40:41 

    初期の授乳で乳首が激痛

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/28(金) 20:44:06 

    授乳中って幸せいっぱい、母と子の穏やかな時間ってイメージだったし、完母にしたいと思ってたけど、

    未熟児だったから1ヶ月もNICUで、岩みたいな乳を痛くて痛くて毎日泣きながら搾乳したやつを毎日持って行って、量もチェックされて「これだけ⁈」て看護師さん達に嫌味言われてすごいストレスで、母乳をあげること自体がトラウマになって退院後は即完ミになった。周りからは哺乳瓶洗うの大変じゃない⁈完母の方が楽だよって言われたけど、ミルクの方が精神的に楽だったよ。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/28(金) 20:57:41 

    >>38
    私もそうだったな〜同じ病室で母乳の出がいい人がいて、看護師さんが「すごいね〜たくさん飲ませてあげられてるね」なんて声が聞こえてきたりすると、母乳の出が悪い私は涙流して落ち込んだ。
    哺乳瓶洗って、おむつ替えてなんてやってるとあっという間に起きる。

    +39

    -0

  • 378. 匿名 2022/10/28(金) 20:57:54 

    >>187
    110㎝問題なんとか解決してほしいですよね。

    しまむらでも100㎝までめっちゃ可愛い
    せめて120㎝くらいまででも同じの作って欲しい。

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/28(金) 21:08:53 

    >>10
    うちは新生児でも1時間おきに起きるとか普通だったから3時間起きすらまだマシじゃんと思ってしまう笑

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/28(金) 21:10:12 

    >>4
    2歳がイヤイヤ期で一番大変と思ってたら2歳は全然大したことなくてイヤイヤ期無かったなと思ってたら3歳になって魔の3歳?とやらで本当に大変で聞いてないよー!となった

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/28(金) 21:10:36 

    イヤイヤ期が無かった。
    子ども2人とも後追いとか、ママじゃなきゃダメーってのが無かった。誰にでも付いていった。
    寂しかった…。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/28(金) 21:10:41 

    >>269
    あなたの子が将来子供を産んで、その子が育てやすかった場合頭空っぽって実母から罵られ続けるのか、、、可哀想

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/28(金) 21:12:52 

    >>5
    うちも男の子は弱いよーって言われてたけど長男も次男も鼻水はよく出すけどめったに熱出さない
    幼稚園入ったら洗礼があるのかなと思ってたけど年長の長男は今までで休んだこと2日しかない
    ただ入園と同時にマスク生活だったからその影響も大きいのかもしれないけど

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/28(金) 21:13:16 

    >>10
    9ヶ月になって自分からおっぱい吸いにやってくるようになってビックリした

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/28(金) 21:13:56 

    >>5
    わかる
    ひどい時は週一熱出すよ

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/28(金) 21:15:31 

    >>20
    わかるー
    同性だとお揃いがかわいいんだよね…
    ついつい買ってしまって結局次男に回してるのは肌着類、パジャマ、幼稚園の制服体操服、靴くらいだわ…

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/28(金) 21:17:16 

    >>23
    わかる
    重たいし疲れる

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/28(金) 21:17:36 

    >>38
    共感しかない
    うちの子は吸う力弱くておっぱい吸うのもミルク飲むのも45分以上かかってたから3時間後の授乳予定時間がどんどんずれ込んで「ちゃんと3時間おきにあげてください😠」って看護師さんに叱られたんだよね
    今でも悔しい

    +23

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/28(金) 21:28:18 

    >>22
    西松屋とかプチプラだと男の子の服はサイズ150以上になるとみんなジャージみたいな服ばっかりになるんだよね
    ほんっっとにつまらん!!

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/28(金) 21:29:00 

    授乳で乳首が切れること
    あんなに痛いなんて知らなかった
    慣れれば大丈夫なんだけど、はじめの1ヶ月は本当に痛くて苦痛だった

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/28(金) 21:32:51 

    >>56
    思春期で大変になるなら御の字
    問題はオッサンやオバサンになってから犯罪に走る事よ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/28(金) 21:34:47 

    >>24
    次男が四コマ目だった
    最初はカミツキガメみたーいと笑ってられたが吸引力強すぎで乳首が切れて授乳が恐怖だった

    +26

    -1

  • 393. 匿名 2022/10/28(金) 21:37:31 

    >>215
    わかりすぎる!!
    上の子の音で起きるし寝かしつけも時間かかって辛い

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/28(金) 21:38:29 

    >>50
    4歳になってもいまだにそうなんだけど・・!!
    夜中ムクッと起きてギューしにきたり、夜中2階で作業してると探しにくる。抱き上げると即寝・・
    可愛いと思いながら4年も続くと私の自由時間は!?ってなる。笑

    +51

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/28(金) 21:43:48 

    >>189
    ガルちゃんの育児トピ見ないことをすすめるよ!
    他人と比べて自分の方が!!って客観的に見れないならストレス溜まるだけだと思うよ。
    「へぇ〜」位に流せるくらい心に余裕がない時は開いちゃだめ!笑

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/28(金) 21:46:28 

    授乳後の激痛と水泡…これが乳腺炎か!?と思って一生懸命吸わせまくった。出も悪いから片乳10分以上は吸わせてた。
    育児書もネットも乳腺炎にはとにかく吸わせましょうとしか書いてなかったから。
    それでも日に日に強くなるちぎり取られるような胸の激痛。
    助産師さんの訪問面談の時に相談したら「吸わせ過ぎだから痛いのよ片乳三分くらいにしなさい」と言われ実践したら翌日にはあっさり痛みが引いた…
    全て無駄な努力だった事を知り泣いた…

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/28(金) 21:46:31 

    >>1
    なんてマンガ?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/28(金) 21:51:25 

    >>276
    年齢的に、小二病?
    そのくらいの歳の子、外では格好付けたがるよね。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/28(金) 21:51:38 

    >>137
    ごめん、大変なのはわかるんだけど微笑ましくて笑っちゃった

    人の話だと笑って聞ける、読めるのに自分のことになると途端にしんどいのが育児

    +63

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/28(金) 21:52:07 

    >>38
    ほんとそれ!
    出産前は、混合にすることの過酷さが分かってなくて、
    いざやってみたら、大して乳は出ないわ乳首切れるわで鬱になりかけた
    完ミにしたら本当に楽だったから、
    母乳の出が悪い方がいたら、あまり気負わずミルクに移行しなよとお伝えしたい

    +32

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/28(金) 21:56:41 

    >>302
    その1時間半ですら、無駄に興奮?していてすぐ眠れない

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/28(金) 21:57:49 

    >>137
    下の子の話分かりすぎる!あれ、なかなかの難易度のクイズよね!たまに正解するとホッとするww
    うちの子は保育園で起きた事をありったけの知ってる単語と擬音語を並べて教えてくれるけど、何も分からないからとりあえず復唱してるwこれも下手に伝わってない事がバレると癇癪という罰ゲームがついてくる!!

    +30

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/28(金) 21:58:18 

    >>375
    歯が生えてきたらきたで激痛

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/28(金) 21:58:38 

    >>73
    悩みの範囲が広がるよね…子ども自身よりも取り巻く環境に悩まされる

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/28(金) 21:58:42 

    >>1
    2人目はよく寝る、どこで何しても寝るって聞いていたのに上と同じくらい全く寝ない。
    ちょっとした音でもすぐ起きる。
    眠くて死にそう。

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/28(金) 22:02:17 

    >>354
    私はアカチャンホンポのイベントだったかな・・
    正しい装着位置を教えてもらったけど思ったより上だった!マタニティイベントだったから、初めから上の方につけるように意識してたから比べてどうかは分からないけど、上につけたらつけたで、思ったより赤ちゃんの頭で手元が見えないなぁって思った。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/28(金) 22:02:41 

    >>334
    実際にうちも三姉妹。
    だからこそ信じられないよ。母の健康がすべて、搾取するなんてあり得ないんだよね。
    従姉妹とか見ても親を搾取する人はいない。。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2022/10/28(金) 22:04:08 

    >>334
    しつこくてごめんね、あなたは娘という立場だと思うけどお母さんを搾取していますか?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2022/10/28(金) 22:07:10 

    沐浴すると疲れて寝るよ。
    って、聞いてたけど、入院中一度もそんなことなかった。
    目がランランで沐浴から戻ってきてた。
    もう10年くらい前の話だから、今は病院では毎日沐浴はしないかなー?

    +1

    -3

  • 410. 匿名 2022/10/28(金) 22:08:00 

    >>33
    4歳の今、思い返してみたら、確かにそのくらいの年齢でどんどん楽になる面もあったよ。
    意思疎通が出来て、自分で歩いて、自分で食べて、ってしてくれるから、楽にはなったと思う。
    逆に大変になる面も多かったけどね。
    手を離せば走ってどこかに行くし、イヤイヤ期もあるしね。
    今思い返せばイヤイヤ期も相当可愛いイヤイヤだったけど、あの頃はそれが辛い事もあったなーと思う。

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2022/10/28(金) 22:12:05 

    >>407
    わたしも、プレゼントはお祝い事の時に買ってくれるって言われたら、買って貰うくらい。
    自分からは言わない。
    親には誕生日とか父母の日とか敬老の日にプレゼントしてる。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2022/10/28(金) 22:12:06 

    >>24
    3コマ目半口で首振って食らいついてガッツを感じた

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2022/10/28(金) 22:12:55 

    >>100
    そうそう、娘なら不倫しちゃった、妊娠しちゃったって問題も出てくる。男にプレゼントしてもらってトラブルとかね…。息子なら男社会ならではのパワハラを受けた、美人局に引っかかった、詐欺の受け子になった…とかね…。

    社会人になっても心は休まらない。

    そして、結婚できたできない、子供(孫)がいるいない、子供家族の心配…子育てって地獄かな?って思う

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2022/10/28(金) 22:16:45 

    イヤイヤ期過ぎてのエンドレスママ見て〜期

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/28(金) 22:18:07 

    >>38
    当時何が一番大変か聞かれたら、ミルクの用意って答えてた。洗ったり消毒したり冷ましたり面倒だった。頻回授乳っていうより、毎度の洗浄が大変ってしらなかった。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/10/28(金) 22:21:14 

    >>413
    心配は一生って言うよね

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/10/28(金) 22:25:44 

    〜歳になったら楽になるよはうちの子供達に限っては全然違ってた
    むしろどんどん辛くなってる

    うちの子供達双子なんだけど2歳くらいまで1番言われたのは

    もう少ししたら2人で遊び出すから楽になるよ

    なんだけど年齢上がるごとに遊ぶ時のケンカが増えてきてめっちゃ疲れる
    今5歳で家にいる時はゲームやおもちゃや本の取り合いだとかなんか気に入らないことあったら口論からの叩き合い蹴り合いになったりで最近力も強くなってきたから止めるの大変だし

    だから家にいる時はそれぞれ別の遊びさせて交互に私が付いて遊んだりしてる
    それが一番平和

    一緒に遊ばせると喧嘩ばかりだからいつになったら仲良く遊ぶようになるの?って感じだよ

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/10/28(金) 22:28:09 

    >>4
    うちもない
    でも、なかったって言うと思春期が酷いらいしよ!って脅されるからビビってる

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/28(金) 22:29:17 

    兄弟揃って抱っこひもでおとなしくしてくれない赤ちゃんだった。後ろ向いたり体ねじったりしてしまいにはリバースするのでほとんど抱っこひも使わなかった。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/10/28(金) 22:30:57 

    >>9
    7歳になった今も課金し続けています

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/10/28(金) 22:31:06 

    >>38
    混合は1番きつい気がした。

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/28(金) 22:31:47 

    「男の子は小さな彼氏」の言葉を期待してたわけでは全くないけど、小学生1年生の現在全く可愛いと思えない。
    なんかすでに口臭いし筋肉質で固いし、やたらと抱きついてくるし、甘えてくるのに言うこと聞かないし止めてって言ってるのに奇声あげて喜んでるしとにかくすべてがもう嫌。
    下に妹がいるけど女の子はふわふわでとにかく可愛い。
    態度に出さないようにはしてるけど、気づいてると思う。

    +9

    -3

  • 423. 匿名 2022/10/28(金) 22:44:45 

    >>22
    150あたりから急に種類少なくなる!

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/28(金) 22:44:57 

    大きくなったら楽になる。
    確かに自立はしてくる。
    が、反抗期で、暴言吐かれ、
    朝は起きない、何かあれば、
    過干渉しすぎた子育ての結果かと落ち込む。
    母も歳をとる、更年期対反抗期、お金も半端なくかかる、
    たくさん産んでたくさん育てても、つらいぜ、日本。

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2022/10/28(金) 23:16:40 

    >>265
    ちなみにおこさんがまとめて熟睡するようになったのは何歳くらいですか?

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/28(金) 23:20:15 

    >>259
    リアルな恐竜、ポケモン、鮫とかになってくる。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2022/10/28(金) 23:21:47 

    >>62
    私、フルタイムで仕事しながらだったから、死にそうだった。

    人生の中でダントツつらかった。
    精神崩壊した。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/28(金) 23:31:09 

    >>13
    上の子3歳で最近下の子生まれたけど、新生児のおむつ替えの頻度忘れてて驚愕してる!おむつとお尻拭きがどんどんなくなる!

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/28(金) 23:34:22 

    >>354
    たまに下っ腹あたりでズルズルにエルゴ付けてる人いるよね…赤ちゃんも落ちそうで怖いしそもそもそれ付けてて辛くない?って人いる。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/28(金) 23:42:38 

    >>221
    分かる!どっちもいるけど女の子信仰の人の子供に見返りを求めてる感じの思想気持ち悪い。

    +13

    -1

  • 431. 匿名 2022/10/28(金) 23:42:59 

    >>137
    分かりすぎて笑った
    うちの子も2歳、まだ語尾しか喋れないけど難しい。
    めちゃくちゃ笑顔でそうだねー!
    うんうん、わかったねー!
    〇〇だねー!
    の三言で誤魔化してる。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/28(金) 23:50:01 

    >>4
    家もイヤイヤ無かった。親のそばを離れない子供でスーパーとかで走り回る事もしなかった。おもちゃ売場で好きなの見な~って言っても離れない。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/10/28(金) 23:51:52 

    >>269
    気持ち分かりますよ。
    うちは2歳半まで夜泣きがすごくて細切れ睡眠どころか一睡も出来ない日がほとんどでずーっと体調不良でした。
    ママ友の子に夜泣きが無いと聞くと羨ましくて仕方なかったです。
    藁にもすがる思いで育児本やネットの情報を片っ端から試したけど効果無し…もう子供が成長するのを待つしかないなと思いました。
    3歳の今は夜中に2、3回起きるけど直ぐに寝てくれるから全然苦じゃなくなりましたよ。
    もう夜泣きの時期は過ぎましたか?まだなら少しでも周りに頼ってなんとか乗り切って下さいね。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/10/29(土) 00:03:01 

    >>5
    女の遺伝子の方が強いんだよ!精子の寿命も男の子が早い!あと障害児も男の子が多い!うち男の子障害児で施設行かせてるけど男の子が多い気がする!

    +6

    -6

  • 435. 匿名 2022/10/29(土) 00:12:24 

    >>24
    怖い
    こんなんなったことない

    +11

    -4

  • 436. 匿名 2022/10/29(土) 00:23:39 

    >>401
    そうそう、んで、ちょっと眠くなってきたな…ウトウト…してるとふぇ〜〜んが来るのよね、、

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/29(土) 00:28:24 

    母乳育児は痩せるよ!
    って言われたけど、ぜんぜん痩せん。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/29(土) 00:33:12 

    >>11
    今年大学生になって一人暮らし始めた息子だけど、お金はかかるしちゃんと学校行って卒業するか、事件に巻き込まれないか、精神病まないか、、
    ほんと心配の種類が変わるだけで、ずーっと大変。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/29(土) 00:39:38 

    >>23
    エルゴのしっかりしたのに変えたらだいぶ楽になった

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/29(土) 00:47:25 

    >>37
    わかるなあ
    長女は4ヶ月から7時間ほどまとめて寝るようになり、すごく楽になった
    起きてる間もうつぶせと仰向けを繰り返して、コロコロするくらいだし
    暇だからアマプラ一気見して、楽しかったなあ

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2022/10/29(土) 00:56:14 

    >>12
    うちの弟、イヤイヤ期も反抗期もなく今28歳。
    親は弟が20歳になるまでずっと心配してたわ。こんなにいい子でいつか反動が来るんじゃないかって。
    ストレートで国立大出て公務員になったわ。
    多分そんな人間話題にならないだけで沢山いる。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/29(土) 01:21:17 

    >>19
    うちの子晴れの日に新品の折り畳み傘壊して帰ってきたよ笑
    流石に小5の今は壊さないけど、下の女の子より上の男の子の方が確実に壊してくる備品が多い。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/29(土) 01:26:59 

    女の子はシルバニアとかリカちゃんで遊ぶ
    ほとんど遊ばず男児のように外で虫取ったり枝探したりアスレチック大好き

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/29(土) 01:27:07 

    >>263
    最近のお母さんってほんと女の子欲しがるよね…

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/10/29(土) 03:28:43 

    >>96
    [子育ていつ楽になる]ってよくググってたわ。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/29(土) 03:29:26 

    ハイハイの移動速度
    想像の10倍はやかった

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/29(土) 04:53:38 

    >>38
    今まさに混合なんだけど、ミルクってこんなに寝てくれるのかって驚いてる。
    上の子は完母でこんなに寝なかったから。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/10/29(土) 05:57:44 

    >>34
    夫が服選べないタイプだから、小学生の子供には自分で選べるようになってほしい。上下の組合せとか意見は言うけど親の好みの服着せたいとかお人形じゃないんだし。

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2022/10/29(土) 06:46:01 

    >>6
    横だけど

    かわいいよね、この時期の子育ていろいろ思い出してほっこりしたよ。よちよちこっちに来てひっついたら安心して泣き止んでお腹の上で寝るとかかわいすぎる。

    あと、シュバッ!ってベッドに戻るコマすごい共感だわ。あたかも、さっきからいたよ?コーヒー休憩してないよ?みたいな感じでしれっと横に行くのよくやってた(笑)

    +26

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/29(土) 07:06:27 

    よく聞く3歳になったら楽になる、全然そんなことなかった。幼稚園行くようになり行き渋り、友達と遊ばないし遊べない。公園いってもトラブル。(お互い取り合い)
    小学校にいったら行ったでいきなり学級崩壊のクラスにあたり緊急保護者会。いじめられたり私物壊されたり。
    結局自分の仕事を始めることが遅くなった

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/10/29(土) 07:32:32 

    赤ん坊が何故泣いてるのか母親なら泣き声でわかる
    ↑これ

    うちの子泣き声全部一緒だったよ
    怒り泣きって感じで
    んでおむつ濡れたぐらいじゃ泣かないし
    おむつの性能良いもん

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2022/10/29(土) 07:33:45 

    >>114
    >子供にもそれぞれ特性ってもんがあるんだよー


    それはお互い様じゃない?
    「思ったより楽だった」って人だってたくさんいるのに(うちもそうだった)、そういう人は発言を許されない、「思ったより大変だった」コメントでなければ大量マイナスされるのはおかしい。

    +7

    -4

  • 453. 匿名 2022/10/29(土) 07:40:12 

    >>383
    横だけどうちも
    0歳で今年の4月に保育園入れて、それこそ最初の3ヶ月はボカスカ休んでたけど、今は滅多に休まない
    上司(娘しかいない)に丈夫だねーって驚かれた

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2022/10/29(土) 07:43:24 

    >>135
    それ、3歳くらいまでね。たくさん着せてあげてね。それから10年たった娘、息子ともに今は全く着てくれないから。

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2022/10/29(土) 07:54:00 

    >>447
    夜寝る前だけでもミルクにするとだいぶ違うよね

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/10/29(土) 08:21:36 

    >>408
    うちの母は孫大好きなので、色々買ってくれたりお祝いに現金くれたりしてます。
    遠慮なく頂いてますが、こちらからあれ買えこれ買えなどは言ったことがないです。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/29(土) 08:26:59 

    >>407
    どこまでを「搾取」と言うのかだよね。
    こっちからぶん取るようにお金ばかり要求していたら搾取そのものだけど。
    そこの三姉妹がどの程度母に頼ってるのかわからないからなんとも言えないけど。お母さんが元気だからこそ甘えちゃうのかなー。今は仲良くやってるみたいだよ。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/29(土) 08:36:06 

    >>70
    例外あるだろうけどまずは実母頼らない?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/29(土) 08:46:37 

    >>23
    抱っこ紐ちゃんと付けたらかなり違うよ。
    だらーん ってしてる人よくみるけど、あれは親も子も辛そう。

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/29(土) 08:54:05 

    >>135
    Tiny cottons もかわいいよね

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2022/10/29(土) 08:56:57 

    >>4
    うるせえ黙れ、しね!!!

    +0

    -5

  • 462. 匿名 2022/10/29(土) 08:57:11 

    >>53
    うちも同じです!
    保育園での出来事聞いても 忘れた、て言われる笑

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/29(土) 09:09:15 

    >>51
    置くとこ先に温めておくとマシと聞いた!温度差で泣いちゃうこがいるらしい。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/10/29(土) 09:11:12 

    >>330
    そもそも「楽」と最初に決めつけしてきたのが269さんじゃない?

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/29(土) 09:11:22 

    >>3
    それは子育てと関係ないんじゃ…

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2022/10/29(土) 09:16:26 

    >>193
    うちは弟がそう育ってしまった…
    甥っ子のために金クレ物クレ 親が可哀想だわ…

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/29(土) 09:37:39 

    >>74
    不景気になると反抗期ない子が増えるって聞いたことある
    本能で親に捨てられたら生きていけないって感じるらしい
    これも環境適応の進化かもしれないね

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/29(土) 09:42:15 

    >>449
    よこ わかります!私は一コマ目のふぇ〜でハッとなるの、めちゃめちゃ私と同じ!と思いました🤣うちはもう6歳だけどまだまだくっついて寝てる甘えん坊さんです🤣

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/29(土) 09:49:05 

    >>2
    座るじゃなくて据わるなんだよね

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/29(土) 09:53:26 

    >>9
    この時期のZARAとかH&Mかわいい!
    夏は…うーんって感じだけど😅

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2022/10/29(土) 09:59:39 

    >>9
    それがね、トドラーサイズになると一気に可愛いのがなくなる上に子どもの好みが出てきて、クソださ服をこれかっこいい!!ってキラキラした目でおねだりされるんだよ…。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2022/10/29(土) 10:01:09 

    >>23
    付け方にもよるよね。
    背中のバックルが首の後ろにきてる人がほとんどな気がする。実際は肩甲骨の下なんだけどね…
    「赤ちゃんの頭にキスできる位置に赤ちゃんがいるのが正しい」って説明書にも書いてあるのに、胸くらいの位置にダラーンってなってる人多い。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2022/10/29(土) 10:06:08 

    >>388
    わかりすぎる…
    20分経っても完飲できなくて助産師さんに相談したら、「こんなにミルク冷たくなるまで我慢しないでもっと早く声かけて」って怒られた。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/29(土) 10:08:34 

    >>377
    私すごい出てたけど全然母乳飲んでくれない子だったから早々に完ミに切り替えたよw
    こっち飲むならこれでいいじゃん、って。

    母乳出たって赤ちゃんが飲んでくれなきゃ意味ないし、結局そこはこだわらなくていいとこなんだよね…って今となってはそう思えるけど、その時は悩むよね。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/29(土) 10:10:12 

    >>23
    昔ながら系の抱っこ紐のつらさを知っているからか、エルゴとかの腰パッチンあるタイプの抱っこ紐が天国過ぎて全然つらいと思わなかった

    肩紐の長さとか歩く重心とかよくないんかね?

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/29(土) 10:11:04 

    >>10
    このイラストは3時間おきの話じゃなく自分のことはほったらかしだけど可愛いってことだろうね

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/10/29(土) 10:17:40 

    >>18
    二歳イヤイヤ←とりあえず抱っこしてなだめたら落ち着く。もしくはおっぱい。
    四歳反抗期←体力も知恵も化け物。一筋縄ではいかない。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/29(土) 10:24:42 

    母乳は痩せる
    溢れてるほど出たけどまっっったく痩せず
    お気楽に言われるたびにイラついてました

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/29(土) 10:30:00 

    >>1
    今8ヶ月だけどほんとこの漫画
    そのまんますぎて笑った🤣

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/29(土) 10:41:13 

    >>187
    横だけど、それ女の子もそうだよ!最近の流行りがいけないのかもしれないけど、突然、私女よ!みたいなのとか、ちょいスポーティになる。
    【子育て】聞いてた話と違うじゃん!と思ったこと Part2

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/29(土) 10:49:04 

    >>56
    うちの母曰く
    兄はイヤイヤ期も反抗期もなく育てやすかった。今は弁護士。既婚子持ち穏やかな性格。顔は普通。身長は平均~ちょっと高め。
    私はイヤイヤ期はあったが反抗期はあまりなかった。職業は薬剤師。既婚子なし慎重な性格。顔は地味顔。身長は低め。
    妹はイヤイヤ期反抗期ともに普通にあり。職業は専業主婦(独身時代は本屋勤務)。既婚子持ちちょっとワガママだが愛嬌あり。身長は普通。

    らしい。
    イヤイヤ期がなかったら反抗期が大変とか、反抗期がなかったらまともな大人になれないとか、その時期大変な思いをしてる人を慰めるための言葉だと思った。

    +2

    -2

  • 482. 匿名 2022/10/29(土) 11:01:28 

    >>215
    わかる!個性だよねえ。
    うちの子たち3人とも寝ないタイプだった…!
    3人目ですら、上の子たちの物音関係なく寝てる、なんてことなかった。
    3人目となると掃除機かけても寝てる!とか都市伝説だろって。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/29(土) 11:02:15 

    >>4
    +と−がほぼ半々。人それぞれってことか〜
    1歳半の女の子の子育て中ですが、参考になります!!

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/10/29(土) 11:03:27 

    >>21
    寝ない子はこっちの神経やられるよね
    ほぼ不眠不休で乳児の世話してたら鬱になってどんどん痩せてた
    産後太るって周りからたくさん言われたけどそんな余裕無くてガリガリに痩せ細ったまま自分の時間欲しさに無理やり仕事してた
    子供の性質や特性だから寝ない子は寝なくて当たり前なんだけど、当時は知らないから随分悩んだなぁ…
    子育て大変過ぎたから2人目を作る勇気は無かった

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/29(土) 11:12:03 

    アニメとかドラマ
    母 だめよ!わかった? 子ども わかったぁ泣
    リアル
    母 だめよ!わかった? 子ども うわぁぁぁぁぁあああん
    ギャン泣き

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/29(土) 11:14:58 

    >>418
    あっ、うちそれです。
    イヤイヤ期全くと言って無かったけど、思春期は拗らせまくってます。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/29(土) 11:25:34 

    >>161
    と思っているのは母親だけであった

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/29(土) 12:00:20 

    >>157
    2人目の時に全く眠れなかったので、一晩お願いしたら、「あのねー、帰ったら自分で見なきゃなんだよ?入院中からそんなんで大丈夫なの?」って、呆れた感じで嫌味言われた。
    知ってるよ!だから今体力回復したいの!帰ったら上の子+新生児を一人で見るんだよ。
    とイラッとしました。

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/29(土) 12:43:05 

    >>269
    お孫さんが育てやすい子だったらあなたの子どもは頭空っぽってことだね

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/29(土) 12:44:23 

    >>189
    子育てしんどいからってストレス他人にぶつけすぎw

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/29(土) 12:52:24 

    >>354
    胃のあたりにお腹のベルトがくるのがいいんだよね

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/29(土) 13:13:18 

    >>452
    いやちゃんと読んで。

    >こういう聞き分けのいい子の親で全ての子が自分の子基準でイヤイヤ期が大変だとか大袈裟だよ〜言い聞かせればちゃんと通じるよ!しつけがなってないだけだよ!とか言っちゃう人

    と言ってるだけで「思ったより大変ではなかった」という人については何も言ってない。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/29(土) 14:55:29 

    >>199
    友達んとこの赤ちゃんが生後1ヶ月時点でほっといたら勝手に寝る、そのまま朝まで寝るって聞いて個人差激しすぎで驚いた

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/29(土) 20:28:03 

    >>66
    多分だけど、ヤケクソ感を出してるんじゃないかな?ああ〜かわいいとも本当に思ってると思うけど半分壊れてる感じ?うまく言えないけどw

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/29(土) 20:30:51 

    >>494
    自己レス 補足 ま、私の解釈であって、本当のとこはわからないし、どう思うかは自由だと思うけどね。うちも現在進行形で手がかかるから気持ちわかるよ。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/29(土) 22:18:30 

    35歳以上は中々子供授かれないって話。
    37歳で今年7月に入籍して今妊娠今3ヶ月。
    身体の関係は5月から。
    妊活も特別なことはせず、入籍してからはゴム無しでお互いの欲望のままに夫婦生活を営んでただけ。

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2022/10/29(土) 23:43:59 

    >>52
    娘は塗り絵を読んでっと渡してくる。

    どう読めばいいのか

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/30(日) 00:29:53 

    >>451
    上の子は分からなかったけど下の子は泣き方やタイミングが分類されてて分かりやすかった。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/10/30(日) 22:24:48 

    >>425
    3歳半。幼稚園に入園して集団の中で気疲れするようになってからです
    山にも川にも連れてっても絶対に寝なかったのに

    集団生活なんて家庭では絶対に与えてあげられないから、言い方悪いけど足掻く方向を間違えてましたね

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/11/07(月) 19:10:32 

    >>11
    子育ての大先輩に
    「大学か高校卒業して就職したらもう親の役目果たしたから楽になるよ」
    と言われた。
    うちまだ下の子6年生…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード