ガールズちゃんねる

Twitterで誹謗中傷被害に…!犯人を特定し告訴・提訴する方法とは【弁護士が解説】 

68コメント2022/10/28(金) 18:05

  • 1. 匿名 2022/10/27(木) 15:39:48 

    Twitterで誹謗中傷被害に…!犯人を特定し告訴・提訴する方法とは【弁護士が解説】 | 幻冬舎ゴールドオンライン
    Twitterで誹謗中傷被害に…!犯人を特定し告訴・提訴する方法とは【弁護士が解説】 | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.com

    Twitterで誹謗中傷を受け、開示請求をしたい 相談者は、過去にTwitterで誹謗中傷を受けた件について、刑事告訴や損害賠償請求を検討しています。 そこで、ココナラ法律相談「法律Q&A」に次の4点について相談しました。…


    ■プロバイダのログが消えると開示はできなくなる

    プロバイダ側のログ保存期間を過ぎてしまったりしてログが削除されてしまった場合には、物理的にも法的にも、削除されたログの開示を求めることはできなくなります。

    しかし、仮にIPアドレスに関するログが削除されていたとしても、Twitterであれば、電話番号の登録がなされている場合がありますので、この電話番号を開示させる訴えを提起し、開示された電話番号について弁護士会照会を行うことで、投稿者が特定できることもあります。

    ■ネットに強い弁護士でなければ対応が難しい場合も

    一般的に、開示請求の大まかな流れは、以下の通りです。

    1.コンテンツプロバイダ(Twitterや掲示板サイト)に対するIPアドレスの開示請求
    2.当該IPアドレスから加害者の利用するアクセスプロバイダ(NTT等の通信事業者)を割り出す
    3.アクセスプロバイダに対し、当該IPアドレスに関するログを保全するよう申立又は依頼
    4.アクセスプロバイダに対し、当該IPアドレスを利用していた顧客情報(氏名・住所)の開示請求

    開示請求を行いたい場合には、1日でも早く手続きに着手する必要があります。
    ご自身でプロバイダ側にアクションを起こす前に、ネットに強い弁護士にまずはご相談されることを推奨いたします。

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/27(木) 15:40:25 

    いいねもダメなんだっけ?

    +16

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/27(木) 15:40:51 

    Twitterやめようって選択肢はないんだね…と思うこういうニュース見るたび
    仕事でやってる人以外ね

    +12

    -5

  • 4. 匿名 2022/10/27(木) 15:41:06 

    >>2
    連続していいねしてたやつだっけ?あれはまた状況が違いそう

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/27(木) 15:41:29 

    ガルちゃんからもいるの?

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/27(木) 15:41:45 

    >>2
    万垢とかでやっちゃいけないっぽい
    フォロワー0のアカウントとかでやる分にはなんともないはず

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/27(木) 15:41:54 

    マシュマロも誹謗中傷
    開示請求出来た人いるってね

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/27(木) 15:42:46 

    言いたいことも言えない世の中クソつまんない
    ゴミにはゴミって言うべきじゃない?

    +12

    -14

  • 9. 匿名 2022/10/27(木) 15:43:30 

    >>7
    そりゃそうでしょ。

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/27(木) 15:44:58 

    誹謗中傷はよくないってのはそうなんだけど、人を傷つけるようなことして(それこそ誹謗中傷とか)炎上した人が酷い!悪質なコメントは開示します!とか被害者ぶってるの見るとどの口が言ってんだと思ってしまう

    +45

    -3

  • 11. 匿名 2022/10/27(木) 15:46:14 

    ツイッター怖いからやってない。
    間違えられても嫌だからね

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/27(木) 15:47:06 

    >>5
    ガル民こそ誹謗中傷の巣窟だよ。
    小室圭とか叩きまくってるし相手が訴えないってわかってるからやりたい放題で無法地帯状態
    あと1番タチ悪いのが誹謗中傷とかまではいかない程度の批判とか悪口、法に触れなければ良いかってやり口だからねここの人は民度低すぎる

    +25

    -3

  • 13. 匿名 2022/10/27(木) 15:50:07 

    Twitterやらインスタとかしないのに限るよ…
    自分もFacebookはしてるけど見るのみだし…

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/27(木) 15:50:44 

    >>2
    誹謗中傷コメにいいねすること自体あるの?

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/27(木) 15:51:05 

    >>12
    男性への誹謗中傷とかヤバいよね。
    低年収や低身長の男性への扱いが特に。

    +4

    -8

  • 16. 匿名 2022/10/27(木) 15:51:18 

    ガル民見てますか?

    同じことですよ。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/27(木) 15:52:53 

    >>9
    そうなの?
    最近毒マロも開示請求できると知ったんだけど
    以前からなの?

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/27(木) 15:53:42 

    自分前にツイート内容(コロナ禍の中で予定していたものが家族の猛反対で結局断念したこと)が気に障られたらしく、
    20人くらいに叩かれたことあったけど半分以上が鍵垢で引用RTでどうすることも出来なかったわ。暫くツイートしても監視されてその度に引用RTで嫌味ったらしく言われたりとかもあった。

    +0

    -3

  • 19. 匿名 2022/10/27(木) 15:53:52 

    >>6
    影響力か

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/27(木) 15:54:05 

    >>12
    「ブ…」とかよく見るよね。
    開示請求が怖いから「ブス」とは言えないけど、それを言いたくてたまらないから「ブ…」って言い方するんだろうね。
    気持ち悪い人達。
    ガルで嫌われてる芸能人相手だとそんなコメントにもプラス大量なんだよね。
    そこがまたきっしょい。

    +21

    -5

  • 21. 匿名 2022/10/27(木) 15:55:47 

    >>12
    ガルちゃんでSNSの投稿晒された時に顔のことで酷いこと言われたことあります。
    その時のトピ今でも残ってるので開示請求今からでもしようか迷ってる。(敢えて削除請求しなかった)
    プラス押した人達も請求できるのかな?

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2022/10/27(木) 15:56:29 

    >>5
    ガルちゃんでもいたよね

    確か仕事に行こうとしたら警察が来たって
    ガルちゃんで中傷だか批判だかしたとかで。
    逮捕されたのかどうかはわからないけど。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/27(木) 15:56:44 

    >>5
    ジャニーズトピを荒らしまくってるアンチはヤバいと思う
    某グループが薬物やってるとかタヒねとか書き込みしてたから事務所が動いたらアウトだね

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/27(木) 15:58:58 

    >>15
    日本人女性への誹謗中傷ヘイトがひどいよ
    時効になってないコメが沢山あるからそのうちガルちゃん民に提訴されそう

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/27(木) 15:59:07 

    >>5
    はあちゅうが訴えて勝ってたよね。
    訴えられた人がガルちゃんでコメントしてたやつ↓
    Twitterで誹謗中傷被害に…!犯人を特定し告訴・提訴する方法とは【弁護士が解説】 

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/27(木) 15:59:40 

    >>2
     【自 己 中】
    克美しげる   殺人
    櫻井孝宏    A型
    物乞い家ゆたぼんA型
    田中秀和    A型
    DeNA森敬斗 A型
    東京高裁・石井浩A型
    元棋士・橋本崇載A型
    ニャンニャ   A型
    柴田夏輝    A型
    渡辺昇     A型
    熊野正士    A型
    パンツ高木   A型
    ホラッチョ玉川徹A型
    奥野卓志    A型
    国賊・村上誠一郎A型
    中村幸也    A型
    松本一彦    A型
    森昌文     A型
    吉川赳     A型
    立花孝志    A型
    榊英雄     A型

    15代時津風  殺人
    柳貴博     O型
    田中和将    O型
    寺田稔総務相  O型
    国賊・山際大志郎O型
    吉羽美華    O型
    山上徹也    O型
    園子温     O型
    木下ほうか   O型
    前山剛久    O型

    足立正生   AB型
    香川照之   AB型
    坂本勇人   AB型
    村田兆治   AB型
    竜電     AB型

    中村奨成    B型

    +1

    -8

  • 27. 匿名 2022/10/27(木) 16:01:01 

    今だと
    声優櫻井の不倫とか
    逆に訴えられないかってコメが多いよね

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/27(木) 16:01:23 

    ガルの某トピでアンチとずっと言い合いしてる人を止めに入ったことがあるんだが、このアンチ頭おかしいから通報して とか アンチとレスバトルしてたであろう人に言われたけどこれでも開示請求出来んのかな?
    止めに入っただけでこんな酷いこと言われなきゃいけないのかよって未だに理解不能だもの。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/27(木) 16:01:53 

    >>21
    2ちゃん5ちゃんはたまに見るけど、ガルで個人のSNS晒す人いるの?やばいね。ガルって人でなし多いけど、通報で消去する善人もいるから個人のなら消去されてそうだけど。
    まだ顔写真残ってるなら、それだけでも運営に消去お願いしたら?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/27(木) 16:05:34 

    >>5
    ガーシー関連とか

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/27(木) 16:06:22 

    ネトウヨVS左翼の
    自分の正義と思って叩きあってるが
    どっちもどっちの時ない?

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/27(木) 16:06:54 

    プラスマイナスは手が当たっちゃったとかもあるから流石に無理じゃない?

    上の方に書いてあるけど、いいねもダメっての怖いわ。やってないからわからないけどTwitterは引っ掛けちゃったとかないの?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/27(木) 16:06:57 

    >>22
    確かその後ガルに登場して、証拠の画像をアップしてたよ、
    「みんなも気をつけて」
    みたいなコメントも添えてあった。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/27(木) 16:08:23 

    >>33
    あー あの人かな?もしかして。
    人間違い出なければ。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/27(木) 16:09:05 

    あれって誹謗中傷で警察きたんだっけ?海外の俳優の股間無修正の写真アップではなかったっけ?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/27(木) 16:10:01 

    >>32
    あるよ、でもTwitterはいいね消せるからね
    間違いなら取り消せばいいんじゃないかな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/27(木) 16:13:20 

    >>32
    政治家の件のいいねで誹謗中傷を言っているなら
    某議員いいねを25件押しているから
    当たっちゃったレベルはないと思う

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/27(木) 16:14:48 

    >>21
    がるちゃんの+は無理じゃないかなー。
    意図せず指が当たることって割とよくあるし、そのあと取り消しもできない。拡散機能もないし。
    ただ個人のSNS晒すのは酷いね。晒した人は訴えられるんじゃない?
    でももしコメ主さんが芸能人で、明らかな叩き目的だろうけどなんのコメントもつけずにSNSの画像だけポンとガルに載せられた場合はどうなるんだろう?
    専門家に相談しても良さそう。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/27(木) 16:15:23 

    >>2
    万垢だろうが1つ2つだったら間違えた可能性あるけど連続で似たようなのにいいねしてたらアウトだろうね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/27(木) 16:15:24 

    >>36
    >>37
    ありがとう。取り消せるし、何度も押せるんだね。それは言い逃れできないわ。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/27(木) 16:16:46 

    >>29
    レスありがとうございます。
    痛い投稿として晒されてました。
    SNSにあげた以上自己責任ですし今振り返って見てみると本当に痛かったんですが、無断転載って普通に違法ですよね?しかも顔だと肖像権の侵害ですよね?
    それを平然とやれるナチュラル犯罪者達こわいです。
    消去してもらいたいけど、もし本当に訴えるなら証拠を消すようなものなので慎重に考えようと思ってます。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/27(木) 16:17:34 

    >>2
    スクロールしてる時に指が当たっていいねしてしまう時あるのに:( ;´꒳`;):

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2022/10/27(木) 16:17:43 

    ガルでも誹謗中傷と批判の区別がつかない人っているよね。あれはダメなの?これはダメなの?とか聞かなきゃ分からないレベルならネットに書き込むのやめときなよと思う。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/27(木) 16:20:02 

    >>38
    レスありがとうございます。
    やっぱプラスを訴えるのは難しいですよね。
    私は一般人です。痛い投稿として晒されてました。
    写真無言で貼られたわけじゃなくて、誹謗中傷もセットです。
    その人のことはもちろん、後に続いて誹謗中傷した人達のこともまとめて訴えたいです。
    費用面も含めて慎重に考えてみます。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/27(木) 16:20:18 

    >>38
    横だけどSNSの写真にだって著作権があるんだよ
    著作権持ってる本人なら訴えることできると思う

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/27(木) 16:23:34 

    中学校の授業でとりいれたらどうでしょう

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/27(木) 16:35:23 

    変な話
    炎上商法もあるし
    放っておいた方がいいのではって件もある気がする

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/27(木) 16:37:15 

    >>43
    実際のところ誹謗中傷と批判は難しいよ。
    朝のニュース番組でまさに「誹謗中傷と批判の境界線は」って質問に弁護士が答えてたけど、「(境界線は)無い。同じ言葉でも本人との関係性によって意味が変わるし、文脈によっても変わる。個別判断するしかない」って言ってた。
    誹謗中傷で訴えられた人の半数以上は「正当な批判のつもりだった」って言ってるってアンケート結果出てたよ。ストレス発散目的は30%くらいだった。自分で自覚してない人が半数以上になる。
    政治的な批判も、場合によっては誹謗中傷になる可能性があるんだよね。頭悪くて語彙力無い人はもうネットの接続強制的に切断すべきだと思うわ。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/27(木) 16:43:45 

    >>5
    そうなったら流石に卒業するだろうからここきてわざわざ言わないだけで案外いっぱいいそう
    家族とかいたらスマホとか取り上げられてるかもね
    身内がそんなことで訴えられたら頭抱えるわ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/27(木) 16:45:14 

    >>27
    トピ見てないけど、ヤバそう。
    不倫はアウトだけど、当人同士の問題だから、外野がとやかく言う事じゃないよね

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/27(木) 16:48:51 

    >>38
    ガルちゃんのプラスマイナス取り消し機能ほしいよね
    スクロール中に間違って押しちゃうこと結構ある
    あと押してるのに反映されてないのもある〜

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/27(木) 16:53:50 

    >>21
    がるのプラスは無理だよ
    いいねの人はTwitterだったかで拡散させたから認められたんだよ
    晒す系私も大嫌い

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/27(木) 17:02:10 

    ガルちゃん、意地悪な人いない?
    それ言ったら誹謗中傷だよ??いいの??いいの??って煽ったようにコメントしてる人。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/27(木) 18:38:15 

    >>1
    Twitterで誹謗中傷被害に…!犯人を特定し告訴・提訴する方法とは【弁護士が解説】 

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/27(木) 18:48:01 

    ネトストの人生はもう私が握ってるw

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/27(木) 19:17:50 

    >>53
    ガルの運営側のアルバイトおばさんじゃないの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/27(木) 19:42:09 

    >>53
    あれ何なんだろうね、気分悪い。
    某不倫騒動のトピとか酷かった…トピ覗いてる時点で同じ穴のムジナなのにね。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/27(木) 19:55:11 

    >>17
    開示請求までの流れが変わっただけで元からできるよ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/27(木) 21:54:39 

    昔、誹謗中傷、なりすまし、肖像権侵害で警察に被害届出して、警察が犯人特定するためにアメリカのTwitter本社に開示請求協力してもらうのに1週間は余裕でかかったよ。
    その間にその内容はスクショして証拠集めしとかないといけないから、さらに時間はかかったりもするし、警察に被害届出したら警察に何回も同じ説明しなきゃならないしで結構しんどい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/27(木) 22:30:31 

    >>48
    誹謗中傷で訴えられた人の半数以上は「正当な批判のつもりだった」って言ってる
    ↑まさにそういう人達が批判と誹謗中傷の線引き出来てないわけで判断が難しいことではないと思う。誹謗中傷で訴えられてる人は書き込む前にこれは書いていいことなのかな?とか考えず感情的に書いてる人がほとんど。
    第三者から見て批判か誹謗中傷か判断が難しいような内容で訴えられてる事例ってあるの?訴える前に弁護士が止めると思うけど。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/28(金) 03:00:30 

    >>27
    スノーピークもヤバイね
    したことと外見ディスってたけど
    向こうから開示請求するって書かれてたら
    必死に自分を正当化し出してたよね

    もうあの騒動から一ヶ月はたつけど、開示されたガル民結構いそう
    金持ちと喧嘩しておろかだな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/28(金) 03:04:18 

    >>48
    忘れた頃に開示請求額くるって言うよね開示されたガル民トピたたないかな
    立ったらボロカスに叩かれるだろうけど

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/28(金) 06:12:38 

    >>61
    それがまさに今回の伊藤詩織さんの訴訟じゃないかな。裁判所ですら地裁と高裁で意見が分かれたよね。
    世の中全員が貴方のような聡明な人ではないからね。頭の良し悪しも近頃だと親に起因するところが大きい。
    リアルで生きてても「この人良い人だけど口悪いな」って人とか、良い人でも語彙力ゼロで頭悪い人もいる。子どもなんか最たるものだよ。
    そういうリアルでも普通にいる人が何も考えずにネットに書き込むと、それだけで犯罪者になりかねない。
    私は誹謗中傷で簡単に訴えられる世の中にするなら、それに合わせたフォロー(未成年者のSNS禁止や匿名掲示板に対する何らかの法整備)も併せて必要じゃないかと思うよ。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/28(金) 12:58:41 

    >>63
    恥ずかしすぎて絶対に言えないでしょー
    自分みたいになるなよって注意喚起で公表してくれたらちょっと見直すかもしれないけど
    それでも誹謗中傷した人なんだ…って感じの目では見ちゃうし

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/28(金) 14:11:42 

    自分の思ったことをつぶやいただけで一発アウトって怖い時代ね
    他のツイッター主は誹謗中傷してきたアカウントに訴えます、裁判でも何でもと言ったけれど、削除して謝罪すれば取り消しますって
    実際に取り消していたのに

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/28(金) 18:03:22 

    >>2
    ガル民は「スクロールするのに手が当たっただけ、そんなのに反応するのがおかしい」に大量のプラスとか付けてるけど、そんなたまたまじゃなくて、訴えられるまでずっと他人の悪口を書き連ねた投稿にひたすら「いいね」するわけでしょ?

    ネットいじめと変わらないよ。お店とかやってたら信じちゃったお客さん(特に常連さん)来なくなっちゃうかもしれないし。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/28(金) 18:05:50 

    >>62
    昨日のおばさんに見える芸能人のトピとかも、事務所経由で訴えられないとも限らないのによくやるなあと思う。

    今「ガール」って途中まで打っただけで検索トップにガルちゃん出てくるんだからここは決して「マイナーなサイト」じゃないよ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。