ガールズちゃんねる

出産一時金、来年度から47万円へ 自民・茂木幹事長

278コメント2022/10/29(土) 15:21

  • 1. 匿名 2022/10/25(火) 09:11:16 

    出産一時金、来年度から47万円へ 自民・茂木幹事長 - イザ!
    出産一時金、来年度から47万円へ 自民・茂木幹事長 - イザ!www.iza.ne.jp

    自民党の茂木敏充幹事長は24日、東京都内で講演し、出産時に公的医療保険から支払われる出産育児一時金を来年度から47万円に引き上げる方針を明らかにした。一時金は現在、原則42万円が支給されているが、都市部では出産費用をまかなえない例が多く、岸田文雄首相は大幅な増額を表明していた。


    一時金の財源は主に国民健康保険や健康保険組合などの保険料が原資で、後期高齢者医療制度に入る75歳以上の高齢者の負担は原則ない。政府は、こうした現状も踏まえ、75歳以上にも負担を求めることを検討している。

    +10

    -135

  • 2. 匿名 2022/10/25(火) 09:11:50 

    でも病院も値上げするんでしょ?

    +648

    -4

  • 3. 匿名 2022/10/25(火) 09:11:56 

    出産一時金、来年度から47万円へ 自民・茂木幹事長

    +178

    -16

  • 4. 匿名 2022/10/25(火) 09:11:59 

    余裕の2コメ

    +1

    -25

  • 5. 匿名 2022/10/25(火) 09:12:14 

    嬉しい。子供は1人でも多く欲しい

    +23

    -62

  • 6. 匿名 2022/10/25(火) 09:12:44 

    そもそも結婚するんか

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/25(火) 09:12:58 

    >>3
    日本は終わりだっていうより日本を終わらせたい勢力

    +296

    -6

  • 8. 匿名 2022/10/25(火) 09:12:58 

    それだけ?

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2022/10/25(火) 09:12:59 

    ぶっちゃけ100万位にすれば出生率上がるんじゃない。

    +26

    -47

  • 10. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:03 

    そこじゃないんだよ
    お金かかるのは義務教育が終わってからななに

    +362

    -15

  • 11. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:18 

    >>5
    嬉しいどころが病院も値上げするんだよ。
    これじゃイタチごっこだよ

    +286

    -6

  • 12. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:21 

    ケチケチせずに100万くらい出せや

    +11

    -29

  • 13. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:23 

    よし!じゃあ、産もう!

    とはならないんよなぁ〜


    火事の現場にバケツ1杯の水かける程度の政策ばっかり

    +307

    -3

  • 14. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:24 

    5万アップか。
    きっと病院も値上げするね!

    +296

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:25 

    >>1
    甘い話にはウラがある

    +8

    -6

  • 16. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:25 

    75歳以上よりも、ナマポの医療費無料にメス入れろよ!

    +323

    -7

  • 17. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:40 

    >>1
    一時金だけで少子化対策になると思ってるの?

    +16

    -5

  • 18. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:41 

    >>3
    日本は輸入大国。円高の方がいい

    +67

    -15

  • 19. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:44 

    今までいくらだったの?

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:47 

    今出産費用いくらぐらい?
    16年前無痛分娩で50万くらいだったけど

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/25(火) 09:13:49 

    >>3
    これ描いてるやつ今はやりの冷笑系ぽい

    +8

    -9

  • 22. 匿名 2022/10/25(火) 09:14:04 

    産院も5万上げてくるよ

    +85

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/25(火) 09:14:08 

    >>19
    42万

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/25(火) 09:14:12 

    チッ。

    今年度産んだ人、ほんとになんの恩恵も無いじゃん

    +170

    -17

  • 25. 匿名 2022/10/25(火) 09:14:24 

    そんな事をしても少子化は止まらない

    +64

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/25(火) 09:14:26 

    個室とかエステとか食事とかオプション付けないで、想定外の処置代は含まないで、普通に普通分娩で産んだ場合の全国平均いくらなのかな。

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/25(火) 09:14:48 

    クーポンだなんだ5〜10万ぽっちじゃ大した変化ないよね。高校、大学でお金かかるのだから。

    +20

    -5

  • 28. 匿名 2022/10/25(火) 09:14:51 

    来年度というのは2023.4月から?

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/25(火) 09:14:54 

    産むことより育てることにずっとお金がかかるんだけど

    +89

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/25(火) 09:14:55 

    産院が選べるような地域なら、安いところを選んで産めばいいやん

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/25(火) 09:15:04 

    結局いくらかは手出しが出るよね

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2022/10/25(火) 09:15:10 

    現金で渡すんじゃなくて病院で会計する時に本来の目的通り使われるようにしてほしい。

    +41

    -4

  • 33. 匿名 2022/10/25(火) 09:15:13 

    >>20
    大阪で産んだら64万だったけど、東北で産んだら43万だった。
    地域差が激しい

    +83

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/25(火) 09:15:19 

    >>22
    助産院だと安いんじゃなかった?
    設備とかわからんから不安しかないけど

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/25(火) 09:15:26 

    今テレビでやってるけど、高卒初任給がバイトより稼げてない状態
    若者の貧困の方がかなり大きい問題だと思うし結婚もできないと思うんで
    まずそこだと思うよ

    義務教育終わってからの方がかかる!とか以前の問題まできてるよ今
    出産一時金とか子育て支援と並行して取り組む問題だけど

    +85

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/25(火) 09:15:41 

    いっそのこと出産費用無料にしたらいいじゃんね
    病院によるサービス(豪華料理や産後エステなど)はオプションにしたらいいし

    +201

    -4

  • 37. 匿名 2022/10/25(火) 09:15:43 

    >>9
    3000万にすべき

    +4

    -14

  • 38. 匿名 2022/10/25(火) 09:15:47 

    きっと出産費用も上がるから一時金も値上げするしか無かったのかなと感じた。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/25(火) 09:15:47 

    >>9
    それ欲しさに産むやつなんか毒親みたいなのが増えるだけじゃね?

    +64

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/25(火) 09:16:06 

    補助とかより、子どもにかかる費用を全体的に下げてほしい

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/25(火) 09:16:45 

    場当たり的な事ばっかりだね
    しかも値上げがあればあんまり変わらないっていうね

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/25(火) 09:16:55 

    教育費を下げたら生む人が増えると思う。
    あと若者の給料アップ

    +59

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/25(火) 09:16:59 

    >>39
    産んですぐ手放す人とかなら儲け出るのかな(ゲス)

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/25(火) 09:18:04 

    >>9
    出産費用も出せない人がこの先学費やら塾やら出せるのかなと思うけど

    +65

    -6

  • 45. 匿名 2022/10/25(火) 09:18:12 

    >>23
    ありがとう〜

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/25(火) 09:18:13 

    これで賄えるといいね。産科が値上げしませんように。私はもう産めないから応援だけします。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/25(火) 09:18:15 

    大金をかけずに、勉強ができて、尚且つ勉強をしたいこ子どもが進学できる・働きたい子が就職できるようになればいいのに

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/25(火) 09:18:21 

    また外国人にばら撒くの?

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2022/10/25(火) 09:18:22 

    >>27
    義務教育じゃないから行かなくてもいいんだよ。そしたらお金かからない。

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/25(火) 09:18:32 

    >>20
    病院によって全然違うから今もそれくらいの金額の病院もあるけど、無痛ならもっと高くなる病院の方が多いんじゃないかな?

    私は無痛じゃないけど、個室と土曜に出産になったからそれプラスされて手出しはプラス12万
    大阪でトータル54万ってとこかな

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/25(火) 09:18:35 

    >>2
    出産費用、来年度から値上げへ(笑)

    +155

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/25(火) 09:18:43 

    >>3
    過度な円高は問題だけど、長引く円安よりはいい

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2022/10/25(火) 09:19:02 

    >>2
    自費診療だからね

    +68

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/25(火) 09:19:04 

    出産費用ぐらい出そうよ…
    そこより別に回してー

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2022/10/25(火) 09:19:31 

    >>31
    足が出る
    じゃなくて?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/25(火) 09:19:41 

    >>2
    あたりまえ体操
    幼稚園も無償化になってから、その上限金超える額に値上がりした
    結局一時金上がっても手出しは変わらないかむしろ上がるんじゃない

    +155

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/25(火) 09:19:42 

    >>9
    毎月ね

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2022/10/25(火) 09:19:47 

    >>20
    横浜で産んで
    2019年長男74万(無痛分娩代10万含む)
    2021年次男52万
    かかりました。それぞれ違うクリニックで出産しました。これにプラスで診察代が10万円前後掛かっています。

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/25(火) 09:20:04 

    >>1
    前から言ってたのにやっとかよ。
    もう今年産んだわ!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/25(火) 09:20:16 

    >>34
    自然派の人は好きそうだね

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/25(火) 09:20:18 

    >>1
    そして婦人科はよーわからん薔薇のコップをプレゼント♥
    趣味悪いコースタープレゼント♥
    って頼んでないのに勝手にして料金吊り上げるんだよね

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/25(火) 09:20:28 

    >>40
    そうするとその会社や学校が経営難にならない?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/25(火) 09:20:43 

    >>1
    検討ばっかりしやがって

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/25(火) 09:20:44 

    5万か。
    やっぱり手出しは必要だな。
    どうせ病院が金額上げるし。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/25(火) 09:20:52 

    今なんて金がっぽり貯め込んでからの高齢出産なんだから
    出産自体にお金渡すとかは必要ないと思う
    若く産んでくれる人には手当出してほしいけど、それってやっぱ基本の賃金上げるのが一番いいよね

    +1

    -13

  • 66. 匿名 2022/10/25(火) 09:21:09 

    最近の産院エステだのなんだのいらなくない?
    そんなんいらんやん

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/25(火) 09:21:15 

    >>43
    うちのパート先の人3人目産んで、病院に費用払わなくて職場に病院の受付が取り立てきてたよ。
    その時は、公的機関から病院へ振り込まれるシステムじゃなかったから。
    ネコババしようとしてた。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/25(火) 09:21:24 

    正直、出産費用すら捻出できないなら産まなくていい。
    国は出産費用とかクーポンとかじゃなくてもっと違うところに着眼すべき。

    むしろこれらの政策は少子化対策ではなく貧困層の出産サポートなのなねぇ。
    それなりに納税してる層への子育て支援はどうなってんだ。
    手当の所得制限に扶養控除廃止にと苦しめてばっかじゃね?

    +8

    -14

  • 69. 匿名 2022/10/25(火) 09:21:54 

    >>9
    パチンカス車内放置みたいなのが増える

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/25(火) 09:22:04 

    >>62
    大学は減ったらいいのにと思うけどね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/25(火) 09:22:06 

    >>66
    いや、田舎の総合病院で産んでも出産一時金で足りないから。
    産院エステはさすがに自腹でしょ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/25(火) 09:23:33 

    もう国が不当な値上げは規制でもしなきゃ病院あげてくるよ
    注意してもやったら晒し上げるとかしたら

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/25(火) 09:24:23 

    >>18
    輸入=買う側
    輸出=売る側

    売上があがる円安で儲けたほうがいい

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/25(火) 09:24:23 

    >>56
    うちの幼稚園もだよー。
    値上げして結局手出ししてるよ
    無償化の意味よ

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/25(火) 09:24:41 

    >>70
    小・中・高校は統廃合で減らしてるのに大学は増えていく謎。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/25(火) 09:25:03 

    >>53
    自費診療だからって病院が値上げしたら意味ないよ

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/25(火) 09:25:05 

    >>68
    一行目と最後矛盾してる。

    余裕のある人だけ産め→余裕のある人を助けろ

    余裕あるから産んだんなら助け要らんね。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/25(火) 09:25:07 

    >>18
    工作員やな

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2022/10/25(火) 09:25:11 

    >>20
    3年前に産んで50万くらいだったよ。
    個室,エステ、お祝いフレンチ付き。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/25(火) 09:25:53 

    >>18
    クソバカ経済音痴

    +11

    -5

  • 81. 匿名 2022/10/25(火) 09:26:07 

    >>9
    満18歳祝金とかじゃないと大切にされなそう

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/25(火) 09:26:39 

    100万ぐらいにして

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/25(火) 09:26:40 

    >>18
    日本が一番不況だった時は円高だったけどね

    +9

    -5

  • 84. 匿名 2022/10/25(火) 09:26:57 

    >>20
    2020年、北陸の県立の大きい総合病院で産んだけど、5万ほど返ってきたよー。
    総合だからご飯は病人食だったけど。MFICU個室です。

    10万円ぶんくらいの薬代も含めてるから、安すぎてびっくりした。
    もともと通ってた持病あるから分娩も医療扱い(保険診療扱い)だったのかな

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2022/10/25(火) 09:27:12 

    保険適用じゃだめなの?
    自費で産院が値上げしてイタチごっこするくらいなら保険適用にしてチョロっと出産一時金だせばいいのに

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/25(火) 09:27:32 

    出産費用くらい当たり前に出せる親を支援して、リテラシーある日本人を増やしてほしい。
    額が少ないとか、学費まで出せとか言ってる親の子供が増えてもアフリカみたいな貧しさに向かうだけだと思う。

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2022/10/25(火) 09:27:43 

    >>56
    無償化前は幼稚園の月謝ってどのくらいだったの?
    わたしは独身だけど年中の姪っ子のところは保育料なしで12000〜15000円って聞いてけっこうかかるんだなと思った

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/25(火) 09:27:53 

    >>55
    もうキリがない人数が「手出し」という言葉使ってる
    毎回めちゃくちゃ気持ち悪いと思いながら見てるよ

    +7

    -5

  • 89. 匿名 2022/10/25(火) 09:28:09 

    私が産んだ病院は妊婦健診はチケットで賄えたけど、毎回1万くらいかかる病院もあったりするんだよね。
    一時金を上げるよりは病院自体をどうにかしてほしい。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/25(火) 09:28:21 

    >>87
    うちは4万ちょっとだったよ。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/25(火) 09:28:24 

    12月に入籍予定なんだけど、意味不明な税金の使い方や意見がコロコロかわる政治家たちに不信感しかないから子どもは1人で辞めておいた方がいいのかなとか考えてしまう・・・

    ど田舎で共働きだから3人欲しいとか思ってたのに、今の子供たちが大人になる頃にはもっと悲惨な日本になってるのかな。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/25(火) 09:28:33 

    クーポンで渡せよ。現金だったら違うことに
    使う場合もあるだろう

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2022/10/25(火) 09:28:46 

    >>3
    11年位前の円高の時も終わる終わるってすごかったよね

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/25(火) 09:28:47 

    >>77
    極端だね
    余裕があるとは言ってない
    3人以上産んでるのに優遇なくただひたすら搾り取られてる世帯が置いてけぼりなんだよ

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2022/10/25(火) 09:28:58 

    病院も値上げするやろし、意味ないと思いますけど。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/25(火) 09:29:03 

    >>2
    不妊治療も保険適用になったら病院側が値上げして、結局補助金もらってた頃より手出し多くなったりあるあるだよね…

    +73

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/25(火) 09:29:32 

    >>10
    まさにそこ。高校から大学の果てしない教育費考えたらはっきり言って出産のお金なんて
    あってないようなもの。
    それよりも18歳一律支給とかにしてほしい

    +33

    -5

  • 98. 匿名 2022/10/25(火) 09:29:34 

    5万多く貰えるのは有難いけど
    結局47万でも収まらないし
    よし2人目産もう!とは思わないです。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/25(火) 09:29:55 

    一時金目当てに妊娠する人っておる?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/25(火) 09:29:59 

    生活保護の医療費無料辞めなよ。
    1割負担くらい出来るはず。国民年金だけの後期高齢者も1割負担してる。
    そういう方は65000円の年金の中から医療費出してる。
    指定難病の方はそもそもお金殆どかからないし障害者は他の手当ある。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/25(火) 09:30:49 

    >>86
    今もうそういう次元じゃないよ。

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2022/10/25(火) 09:31:05 

    >>20
    都内大学病院で
    65万円
    無痛プラスすると80万円

    全然足りない…

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2022/10/25(火) 09:31:16 

    >>2
    でもでもでも

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2022/10/25(火) 09:31:26 

    >>74
    うちの娘の幼稚園は雑費、給食費、教材費なんかで月10000円くらい払っててそれくらいは仕方ないなぁと思うけど、もっと払ってるってこと?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/25(火) 09:31:40 

    >>14
    5万円UPでもマイナスになるよ
    これなら生もう!って金額じゃない。
    なぜ5万円ばかし増額するのか疑問。

    +43

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/25(火) 09:31:46 

    >>7
    呪いの言葉として言い続けているんだと思う。
    あとは、嘘も100回言ったら本当になるって感じで唱えているんだろうな。

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2022/10/25(火) 09:32:11 

    >>92
    そもそも現金じゃないと思う
    病院直接払いだよね今は

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/25(火) 09:33:15 

    今年総合病院で出産した際、領収書に適用保険が自費診療負担率12割って書いてあって12割なんて聞いたことなかったので病院に電話したら、出産での入院は12割なんです。って言われました。
    無知ですみませんが、12割なんてあり得る話なのでしょうか?

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/25(火) 09:33:18 

    >>101
    貧乏な日本人増やすよりは、貧乏な移民を増やしたい人が頑張ってるんだと思う

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2022/10/25(火) 09:33:52 

    たまたま一番近い病院にエステとかがあったけど、良いスタッフがいて普通の医療ケアと指導をしてくれるだけでいいよ。
    妊婦の取り合いでオプションが豪華になっていくんだろうけど、私は通いやすい場所が第一条件だったからそんなのどうでも良かった。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/25(火) 09:35:11 

    >>104
    そうだよー。
    人件費なんちゃらとか理由つけて上がってるわ

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/25(火) 09:35:25 

    >>92
    今はたいてい病院直接払いだよ。足りない分は請求されるし、逆に余ったらお金返ってくる。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/25(火) 09:35:43 

    >>1
    なんで今すぐ適応してくれないの?
    来年度からって…。今から4月1日までに出産する人は42万のままってことですよね。
    国葬は反対あってもすぐ予算作って決行したのにね…。

    +42

    -2

  • 114. 匿名 2022/10/25(火) 09:37:24 

    >>88

    初めて見たよ

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/25(火) 09:37:56 

    >>20
    2年前で埼玉普通分娩55万
    全部屋個室だったけどエステやお祝い御膳とかはなかった

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/25(火) 09:39:01 

    >>20
    来年4月出産予定で55万と案内ありました。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/25(火) 09:39:06 

    >>105
    ほんとに。うちの近隣の産婦人科は大体安い病院でも手出し15万。高いとこだともっと。
    増額はこれから産む人にはありがたいとは思うけど、本気で考えてるなら手出し分せめて15万追加でしょう。
    ほんとなぜ5万…

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/25(火) 09:39:15 

    >>24
    赤ちゃんファーストは令和4年度の子までだよ
    都民はラッキーだね

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/25(火) 09:40:17 

    去年産んだのに!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/25(火) 09:40:34 

    >>14
    でも産院も少子化で出産数減ったら収入減るし、そもそも産婦人科医の成り手も少ないし、である程度値上げしないときついのかなとも思うんだけどどうなんだろう。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/25(火) 09:40:44 

    >>20
    今年出産、都内の個人病院で78万だった 平日の昼間で自然分娩だから加算なし

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/25(火) 09:42:10 

    生活に余裕はないからもらえるだけで有難い

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/25(火) 09:42:33 

    >>85
    保険適用して3割負担だったら、出産費用60万だと18万払わないといけなくなるよ。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/25(火) 09:43:38 

    >>7
    もお終わりだよこの国=もお終わりだ横の国

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/25(火) 09:44:11 

    これから産む人の援助もいいけど、今すでに子供がいる人も援助しないと、二人目三人目に繋がらないと思う。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/25(火) 09:46:14 

    >>124
    素敵な呪文

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/25(火) 09:47:44 

    >>1
    47万か…結局手元に残るお金はないよね。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/25(火) 09:48:24 

    >>3
    馬鹿が描いた漫画だよね
    70円台とか150円台の行き過ぎた円高円安が駄目といってるだけなのに

    +0

    -9

  • 129. 匿名 2022/10/25(火) 09:49:07 

    次は俺!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/25(火) 09:50:04 

    >>87
    10年前で郊外の受験とかない私立、25000円くらいだったよ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/25(火) 09:53:05 

    >>1
    23年度4月出産予定で、費用50万の分娩予約してるんだけどこれから値段上がったりするのかな?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/25(火) 09:54:10 

    >>1
    えーじゃあ遡ってうちの子の時の一時金も不足払ってよー
    借金の過払金は取り戻せるんだからさー、後出しジャンケンさせてよー

    +1

    -8

  • 133. 匿名 2022/10/25(火) 09:54:46 

    じゃあ産むか!とはならん

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/25(火) 09:55:26 

    >>123
    今地域差激しいし、保険適用にすることによって標準化されるだろうから産院の値上げも防げるかなと
    出産一時金も15万くらい渡せば自己負担ほぼなくなるんじゃないかなぁ
    エステとか個室とかオプションでさ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/25(火) 09:56:12 

    >>120
    出産数減ってて、産科医も減ってるのに値上げ の理屈がわからない…
    出産は病気じゃないと言いながら、他の業種じゃあり得ないような理屈で値上げが横行してんだよなぁ…

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/25(火) 09:56:45 

    >>2
    産婦人科が稼げるだけだよね
    旅行もホテル代が高くなったから全然安く泊まれないし

    +47

    -2

  • 137. 匿名 2022/10/25(火) 09:59:12 

    >>93
    あの時に輸出企業が壊滅して雇用を失って少子化に繋がってるんだよ
    来年は輸入企業や小売で大きなリストラがあると思うよ
    ドンキへ行ったら棚もお客もガラガラでちょっと怖かった

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/25(火) 09:59:37 

    >>20
    今年3月に茨城で産んで46万だったよ!
    (普通分娩、平日、個室)

    数年前に埼玉で産んだ時は大部屋だったんだけど52万くらいだった。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/25(火) 09:59:50 

    >>2
    結局そうなんだよね!前回もこの話題のトピで病院も値上げするから意味ないってコメントしたら凄い叩かれたw

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/25(火) 10:03:32 

    >>108
    赤ちゃんのが+2割って聞いたような気がする。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/25(火) 10:03:47 

    赤ちゃんと同じ体重のテディベアプレゼントとか、エステだアルバムやら色々上乗せして価格吊り上げてるような産院はオプション扱いにして欲しい

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/25(火) 10:05:11 

    >>3
    ないものねだり

    日本ほど恵まれている国に生まれているのに・・

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/25(火) 10:07:10 

    産院からのプレゼントにスタジオア○スの券が入ってて、期限が5ヶ月までだったから100日の撮影予約した。
    けど、当日待つわ待つわで撮らずに帰った。
    あれも費用から出てるならやめてほしい

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/25(火) 10:08:57 

    >>25
    ドンと3人目から1000万ぐらいあげるよ!とかにしないと、たかだか数十万じゃ産む気にならん

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/25(火) 10:09:11 

    >>142
    YouTubeでViceとか見てると命の危険にさらされず、医療も適切に受けられて、命をかけて他国に越境する必要もなく、幸せなとこに産まれて良かったと思う

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/25(火) 10:11:16 

    これはこれでありがたいかもしれないけど、産むにしても産めるところが少ない…。産科はどんどんやめていく。
    産めるところ増やしたり、病児保育の充実とか、子育てしながら職場復帰しやすい環境を作ってもらえたらなぁ…って思う。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/25(火) 10:11:28 

    出産時に五万多めにもらえても産も~とはならない。五万ぽっちもらえるかどうかで産む産まないの選択が変わる人なら産まない方がいいよ。それよか別のところに税金使って欲しい。

    消費税下げてくれれば未来に希望が持てるんだけどな。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/25(火) 10:11:58 

    >>87
    私立で給食付きの幼稚園で
    名前忘れたけど補助金みたいなのがあって
    2万だったのが実質1万ぐらいの支払い
    お弁当作ること考えたら
    安いなって思ってそこの園選んだ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/25(火) 10:15:47 

    >>86
    産める人が産めば良いと思う
    何も無理して周りが負担してまで産んでくれと思わない
    それを鼻にかけてるから腹立つ

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2022/10/25(火) 10:15:57 

    もう昔みたいに普通分娩なら産婆読んで、食事は身内で準備して、何かあれば町医者呼んだ方が安上がりなんじゃ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/25(火) 10:16:04 

    >>20
    来年3人目出産だけど横浜市の総合病院で
    普通分娩68万〜
    無痛分娩83万〜
    だよ。上の子達よりどんどん高くなってる

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/25(火) 10:17:53 

    >>9
    100万円にしたら出産費用が百万円+αに値上がりするだけ笑

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/25(火) 10:19:27 

    >>2
    都内だけど、値上げしなくても47万では全く足りないわ。
    諦めてるから無理に一時金をあげなくて良いのにと思う。

    +57

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/25(火) 10:19:55 

    >>20
    帝王切開で3年前、都内
    62万だったよー
    エステとかついてない家から徒歩で通える普通の産院で。

    その他毎度の妊婦健診でなんやかんな3000-5000円の手出しあり

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/25(火) 10:20:12 

    >>2
    そこをどーにかしないと意味ないし税金の無駄だよね

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/25(火) 10:20:50 

    また日本にやってくる『あの国』の人達が増えるだけだわ…
    要件に日本国籍入れて欲しい

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/25(火) 10:21:08 

    >>16
    還暦少し超えガル民ですw
    ま、そんな事する政治家、政党は選挙の時には首洗って待っててくださいなって事ですよ!

    +1

    -6

  • 158. 匿名 2022/10/25(火) 10:25:58 

    >>108
    交通事故だと保険会社が入るから
    医療保険使えなくて
    病院で自己負担200%だったことある

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/25(火) 10:27:25 

    47万になっても足りない。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/25(火) 10:27:33 

    >>70
    え,なんで?
    行きたい人が行くのに?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/25(火) 10:28:38 

    >>1
    高齢者に入る年齢ですが、茂木さん、少子化対策もいいけど、老人の年金、保険に手をつけるなら、あなたの議員の立場並びに自民党政権は保証出来ませんよ。
    老人を馬鹿にすると数で仕返しされると思いますし、します!
    私もご多聞に漏れず仕方なく自民党推しですが、年金、保険に手をつけるなら、共産党にだって投票しますよ。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2022/10/25(火) 10:29:31 

    >>9
    産んでは殺す親が増えるだろうね
    いや冗談ではなく割と本気で言ってる

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2022/10/25(火) 10:31:35 

    >>153
    都内は大体60万〜だよね
    100万超えも普通

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/25(火) 10:33:51 

    >>1
    私の時は35万くらいだったような記憶
    随分とあがったのね〜
    病院からの請求も高くなったんだ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/25(火) 10:34:20 

    >>120

    産婦人科医が減るともっと困るよね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/25(火) 10:34:44 

    >>1
    病院も値上げするでしょうね。
    私は52万円かかりました。
    無痛で産むなら60万円は超えるだろうな

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/25(火) 10:34:57 

    >>10
    それとこれは別問題だと思うけど
    時代に沿って変わるのは当たり前で遅いくらい

    東京ではこれでも足りないくらい出産費用が高い

    +11

    -3

  • 168. 匿名 2022/10/25(火) 10:36:03 

    >>162
    いくらアホでもそんな人いるかな?
    妊婦としてすごして体痛めて余剰金の数十万円ちょっと稼ぐより、単発のバイトでもした方がいいでしょ…

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2022/10/25(火) 10:46:56 

    >>1
    保険料を使うな
    民間労働者の税金だろ?
    あらゆる面で超優遇されてる公務員の給与を使ってやれ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/25(火) 10:47:33 

    >>3
    マジで反日国の、
    日本語の例文なの?
    って位、よくガルで見るわ
    このフレーズw

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/25(火) 10:49:43 

    >>85
    保険適用になれば普通の出産でも医療保険の入院・手術給付金おりて楽になりそう
    支払い増えるから保険会社が反対するだろうか…
    (不妊治療が保険適用になった時も各社渋ってたので)

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/25(火) 10:50:55 

    >>3
    バカな人の中ではこれが正解なの??
    これ見て「ほんとそれw」ってなっちゃうの?

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2022/10/25(火) 10:51:08 

    >>162
    どこの国の人よ?w

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2022/10/25(火) 10:54:50 

    >>135
    出産が減ってるから単価を高くするための値上げじゃないの?
    食事や、至れり尽くせりのサービスしないと生き残れないから。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/25(火) 11:01:04 

    >>172
    ガル民のこと?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/25(火) 11:01:58 

    >>1
    それで少子化解消できるの?
    じゃあ、また産むってなる?
    ただのバラマキじゃない

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/25(火) 11:04:09 

    5万しか上がらんの?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/25(火) 11:06:20 

    >>24
    恩恵のために産むんだね

    +6

    -16

  • 179. 匿名 2022/10/25(火) 11:07:55 

    >>27
    我が家の収入考えないで進学やら習い事やらさせるからでしょ?
    自業自得じゃん

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2022/10/25(火) 11:13:01 

    もしやるのなら日本人だけにして。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/25(火) 11:15:06 

    妊娠中からの支援がしたいなら妊婦健診を無料にしてほしい。
    双子でも三つ子でも単胎でも一律無料にしてほしい。
    産婦人科の値段が上がるだけだから一時金はあげなくてよろしい。

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2022/10/25(火) 11:22:50 

    >>10
    なんでも国頼りすぎ
    金がかかるのは生む前からわかるでしょ

    +15

    -18

  • 183. 匿名 2022/10/25(火) 11:27:18 

    >>20
    田舎、総合病院、帝王切開、36万でした。(今月)

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/25(火) 11:41:45 

    >>174
    値上げしてもそれでも産科医のなり手減ってるから、値上げしてもまだ老人医療の方が儲かるんだろうね。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/25(火) 11:43:53 

    検診は別だけど、出産するのにほぼお金かからないんだからそこは困ってない。そこ出してもらったからといって、本当に助かる人は子供育てられないと思う

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/25(火) 11:46:50 

    >>20
    無痛とかにしないで、出産育児一時金でトントンだった。ほぼ持ち出しなし。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/25(火) 11:52:08 

    3月下旬の出産予定のに。。来年度が4月からだと当てはまらないし。病院の値上げも重なったら嫌だな。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/25(火) 12:07:11 

    少子化騒ぐなら出産費用無料にするとかしてくれ
    そのためにいらない国会議員の人員削減するなりしてくれ

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2022/10/25(火) 12:12:15 

    >>1
    医師会は自民推しだから

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/25(火) 12:14:59 

    >>1
    シェイシェイ茂木的に某外国人様のために頑張ったのね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/25(火) 12:15:16 

    >>18
    デフレが続いてるから今国民が貧乏なんだぞ?
    安く買い物が出来る→会社の利益が少なくなる→従業員の給与があがらない→給与が上がらないから買い物を控える→さらに安くしないと物を買ってもらえなくなる→会社の利益が少なくなる→∞

    理解できる?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/25(火) 12:15:48 

    国民からお金を取る事はすぐ実行するのに支払う側になるとなかなか実行されない

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/25(火) 12:18:19 

    >>73
    経済に貢献するほどの会社は海外に工場作ってるから円安なんて意味ない

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/25(火) 12:19:26 

    50万にするんじゃなかったけ?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/25(火) 12:26:13 

    >>182
    1年で情勢なんて変わるもんよ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/25(火) 12:32:31 

    いいなぁ(来月出産予定妊婦の本音。)

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/25(火) 12:33:12 

    >>1
    特定の人への給付金案はこの人が発案者なんでしょ?
    岸田内閣で地に落ちた自民をなんとか自分が総理になるまで与党でいさせる為のバラマキでしょ
    岸田政権も終わりが予想より早そうだからジャンジャンばら撒いて支持者釣ろうとしてんだよ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/25(火) 12:38:03 

    これってお金余ったら自分がもらえるの???
    2人産んでるけどどっちも足りなくて払ったけど

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/25(火) 12:39:27 

    >>163
    私北海道の道東住みで6年前に個人クリニックで出産したんだけど、普通分娩で6万円戻ってきたので、分娩費用は36万円でした。しかも日曜日なのに。
    今はもしかしたら値上がりしてるのかも知れないけど…

    しょうがないことだとは思うけど、都会と田舎で一律同額支給だと難しいとこもありますよね。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/25(火) 12:39:47 

    得をするのは病院(の経営陣)

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/25(火) 13:08:04 

    >>198
    貰える。妊婦健診も助成券使ってほぼ無料、出産費用も出産一時金で賄えます。なんなら数万戻ってきますって地域もある。
    そういう地域の人からしたら保険適用になると実費が増えるから嫌だ、と思うかもね。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/25(火) 13:16:24 

    よかった。私4月出産予定だからギリギリ恩恵受けられる。

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2022/10/25(火) 13:20:13 

    来年度ってことは来年の4月以降に出産なら47万円ってこと?

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/25(火) 13:27:20 

    >>1
    来年度か…
    来週産むのに

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/25(火) 13:33:44 

    >>182
    怠けてるわけでもなく、普通に週休2日で働いても子供を育て上げる費用が稼げないような国がおかしいと思うんだよね。
    人口増やしたいなら、産みたいけど金銭面で諦めてる人がどれだけの数いるのか調査して、もしその人たちが安心して産めるようになった場合どれだけ経済が回るのかを算出してほしいわ。

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/25(火) 13:41:58 

    10/25才賀ブログ
    タイトル「お昼」
    出産一時金、来年度から47万円へ 自民・茂木幹事長

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2022/10/25(火) 13:45:31 

    >>182
    だって給料も上がらないのに税金は上がるは年金貰えるのは遅くなるわで日本終わってるよ。
    国から一時金や無償化とかしないともっと日本は少子化になってるなよ。
    私らが年取った時どうなってるんだろうね?

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/25(火) 14:04:07 

    >>206
    家事代行かぁ…稼いでるんだね

    +0

    -3

  • 209. 匿名 2022/10/25(火) 14:05:43 

    >>207
    年金が遅くなるのは理解できるよ。
    平均寿命が延びてるのに年金の受給開始は昔と変わらないのはおかしい。
    世界的にも平均寿命考慮してるよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/25(火) 14:35:50 

    >>182
    だって給料も上がらないのに税金は上がるは年金貰えるのは遅くなるわで日本終わってるよ。
    国から一時金や無償化とかしないともっと日本は少子化になってるなよ。
    私らが年取った時どうなってるんだろうね?

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2022/10/25(火) 14:49:27 

    これって、妊娠中にプータローになって旦那の扶養に入ったら旦那がもらえるんですか?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/25(火) 14:53:04 

    >>2
    だよね。
    病院が儲けるだけじゃない?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/25(火) 14:53:47 

    これは日本国籍のない外国人も対象?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/25(火) 15:06:54 

    数年前、私も頂いた。
    出産後、市役所に手続きに行ったら、役所の担当の人が、
    これはみんなの大事な税金から支払われたお金です。感謝して受け取って下さいね。
    と、かなり高飛車な強い口調で言われたの覚えてる。
    即座に、助かります。どうもありがとうございます。と丁寧にお礼は言ったけど。
    反面、なんでその人にペコペコしないといけないのとも思ったわ。
    感謝の気持ちは元々あるのに、なんとなく、悪いことしたような、後ろめたい気持ちにさせる言い方はどうなのかな。

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/25(火) 15:16:47 

    >>1
    結局医療機関への横流し

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/25(火) 15:41:12 

    >>33
    東北だけど60〜70しか知らない。
    共産党系は一時金程度らしい。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/25(火) 16:18:59 

    >>184
    だって産婦人科医は激務の上に訴訟リスクも高いもん。妊婦さんピリピリしてる人多いし。
    そんなん誰だってやりたくないよ。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/25(火) 17:31:57 

    >>20
    今年10月に6万円値上がりしたよ。。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/25(火) 17:41:02 

    どうせ来年の4月に分娩費用改定のお知らせとか産院は言ってくるんだろうなぁ
    もうすぐ出産ですが足りないので30万ぐらい自腹で払ってます。都心部です。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/25(火) 18:05:18 

    >>11
    岸田のスポンサー医師会じゃん。
    どんどん医療関係優遇するよ。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/25(火) 18:17:36 

    >>1
    もう子供は小学、中学だからそこまで貰えなかった身としては羨ましいけど、お金で解決すると思ってる時点で浅はかだなとは思う。根本はそこじゃない。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/25(火) 18:19:00 

    いま妊娠中!予定日4月!

    +2

    -3

  • 223. 匿名 2022/10/25(火) 18:36:14 

    >>2
    私の分娩予定の総合病院
    +10万値上げする……

    総合病院で病室も古い、食事も質素なのに
    手出し多いと30万になるって言われた
    終わってる

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/25(火) 18:39:19 

    >>14
    出産予定の産科が分娩費だけで4万up早速してきた。
    しかも1月から。
    分娩予約キャンセル不可で予約してから値上げって悪どいと思うわ。

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/25(火) 18:50:06 

    >>84
    それは総合病院というのと保険適用だったからですよ。
    経膣出産ならオーバーしますね。
    帝王切開なら保険適用だからいくらか戻ってきますし。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/25(火) 19:12:28 

    来年度って4月?
    3月予定、、

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/25(火) 19:31:43 

    >>9
    そしたら出産の病院の請求書も100万になるだけな気がする

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/25(火) 19:49:40 

    >>2
    ほんとそれー。意味ないよね…

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/25(火) 19:50:34 

    >>24
    私も今年産んだけど、数ヶ月の差で何ももらえなくて悲しい。

    +24

    -1

  • 230. 匿名 2022/10/25(火) 20:10:25 

    >>96
    保険適用は国が値段を決めるから、出産一時金とは少し事情が違うよ。
    不妊治療に関しては安くなるよ。国が相場より少し安く設定したし、さらにそこから三割負担だからね。

    出産については病気じゃないので保険が効かないので、自由診療だから病院が自由に決めれる。

    あるあるとか間違えた情報流すの止めようね。

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2022/10/25(火) 20:20:33 

    >>1
    ズレてんなー。子供が大きくなればなるほどお金かかるの偉いおじさんたちは知らないの?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/25(火) 20:47:00 

    >>230
    全部が全部保険適応になるわけじゃないから・・・

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/25(火) 20:56:02 

    >>230
    保険診療と自由診療の混合はできないから、一部高度な治療の自由診療にした結果、全部自費で高くなることは普通あるよ。

    出産も自然分娩であれば自由診療だけど、帝王切開だと保険診療だし。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/25(火) 21:03:49 

    だから、そうじゃないのよ。
    減税して、所得上げて、豊かになれば、結婚するし、どんどん生むよ。
    国民を貧しい思いさせるばかり、国民を虐げるばかりで検討違いな政策ばっかりしてんじゃないよー!!!!

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/25(火) 21:06:10 

    外国人にもそれ、日本人が納めた血税で、その給付金貰えるんでしょ??その政策どこがいいの??
    日本人が損するだけよね。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/25(火) 21:23:41 

    大部屋で自然分娩で80万円くらい
    無痛、個室にしたら余裕で100円超える
    都内は高いわ
    診察もなんだかんだで全部で20万位いきそうだし

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/25(火) 21:41:29 

    >>25
    お金じゃない
    子供を持たないことを選択する人も増えてるね

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/25(火) 21:49:00 

    >>33
    仙台ですが、今で65万くらいです。高くなったなぁと思います。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/25(火) 21:49:30 

    高校まで授業料・テキスト代無料、給食制!ってなったら子供増えるのかな?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/25(火) 21:58:25 

    うちの周りの産院最低50万〜だから余裕で足りんなぁ〜

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/25(火) 21:59:28 

    だから保険適用で必要な分は無料にしてやれよ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/25(火) 22:19:58 

    全国一律なの?
    地域ごとに違うんだからそこ考慮してほしいけどな。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/25(火) 22:39:50 

    >>20
    近所の市民病院で68万円。
    全然足りないんだが…

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/25(火) 22:45:32 

    こういう事しても便乗値上げして結局病院が儲かるだけじゃない?幼保無償化でも便乗値上げしてる園多かったし。、

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/25(火) 22:47:14 

    >>74
    それで先生達のお給料上がってくれてれば文句ないけどさ。毎年退職者でてるし還元されてないんだろうなと思うよ。経営者だけが儲かってて腹立つわー。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/25(火) 23:12:17 

    >>32
    基本直接支払制度だよ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/25(火) 23:14:46 

    そんなことより増税どうにかしてくれ
    そんな五万なんて焼け石に水だし、病院が絶対値上げしてくるし、意味ないことしないでほしい
    でもこういう政策を決めてるのは、子育てしたことのない妻におんぶに抱っこのおっさん達だから、もう現場の声とは相反することしかできないんだろうなと思う

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/25(火) 23:45:35 

    >>3
    冷笑💩漫画貼ってんじゃねーよ

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2022/10/25(火) 23:56:21 

    >>20
    都内の病院で、エステとか個室とかオプションなしで80万円。つらい。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2022/10/26(水) 00:35:20 

    >>102
    足りないとか…。

    自分のお金は一円も出さずに産むつもり?

    +2

    -8

  • 251. 匿名 2022/10/26(水) 00:36:26 

    >>249
    つらいなら避妊しましょう。

    +3

    -5

  • 252. 匿名 2022/10/26(水) 01:42:21 

    3/31が予定日なんですが、、、
    遅れて産まれたら47万円になるんですかね😂

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/26(水) 02:06:09 

    >>2
    だからむしろ下げたらいいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/26(水) 03:03:52 

    大きくなるにつれて桁違いにお金がかかるのに、5万上げたところで産もう!とはならないでしょ。
    喜ぶのは不正受給者の日本に住んでいない外国人でしょ。
    色んなところで言われているけど、そういう子供のためのお金は小学校の給食費無料やら中学に給食室を作ってあげたらいいのに。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/26(水) 03:08:28 

    >>20
    川崎市の大学病院→4人部屋、病院食、普通分娩で65万
    川崎市の個人院→個室、美味しいご飯、普通分娩で80万

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/26(水) 03:35:33 

    >>250
    そんなことはないけど
    昔は自分でだすことなく産めてよかったなぁ〜と羨ましいだけさ

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2022/10/26(水) 05:25:58 

    >>182
    こういう奴がいるから少子化なんだよ

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2022/10/26(水) 05:36:06 

    中国人には出すなよ。過去5年以上の納税証明書必須にしろ

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/26(水) 05:37:46 

    >>10
    なら義務教育が終わったら捨てればいいじゃん

    +0

    -2

  • 260. 匿名 2022/10/26(水) 06:06:44 

    >>20
    今年頭に福岡市で出産したら促進剤・無痛分娩代含めて60万かかった

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/26(水) 07:07:44 

    >>18
    本気かね?頭悪い日本人増えたのか、日本を潰すのか。
    輸入大国って、それでいいと思ってんの?いつまでも平和とは限らないんだよ!

    戦争とか、各国と冷えきって輸入ストップされたら日本は終わりじゃん。

    輸出に有利な円安を生かすとか色々考えることあるのに、輸入大国だから円高がよいとか。輸入に依存するのをこれをきに考え直さないといけない機会

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/26(水) 07:14:23 

    >>102
    都内やめればかからなかったのに

    +0

    -3

  • 263. 匿名 2022/10/26(水) 07:19:19 

    >>206
    作り置きってことかな 家事代行サービス

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/26(水) 07:29:02 

    5万だけ?個室代の自己負担が減った位じゃん。
    意味ないし変わらないんだが。

    去年鉗子分娩で出産した保険代が12万入った。
    その方が高いのが笑える。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/26(水) 07:29:34 

    >>18
    馬鹿なの?頭大丈夫?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/26(水) 07:31:23 

    >>102
    都内80万なんて安いよ。
    総合病院だと無痛で、100〜120万位、しかも個室は別途+1万〜×日数分。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/26(水) 07:44:00 

    >>258
    韓国人には出してるよ。
    納税してるのかな?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/26(水) 08:25:54 

    >>9
    100万欲しさに、産んで施設いれたり最悪手にかけることすら考える輩でてくるよ。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/26(水) 08:49:18 

    この金目当てで外国人が日本で子供を出産する人がいる

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/26(水) 08:58:55 

    来年の3月出産予定
    悔しい

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/26(水) 09:14:11 

    全国合わせる必要ない
    東京(セレブ院除く。ただし社宅の関係でどうしてもセレブ院しかない場合は適応)だけでいい
    土地の値段が全然違うんだから差別化できるところはすべき

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/26(水) 09:20:26 

    出産費用が高過ぎるよねこれだから子供を産むのを躊躇する人が出て来る
    育てていくにもお金がかかるし政府は意図的に日本人に子供を産ませないようにしている

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/26(水) 09:35:03 

    日本人限定で出産費用と学費を無料にするべき

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/26(水) 13:04:33 

    去年産んで一時金で賄えない部分もあったし思いがけず損した気分になって本当嫌

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/27(木) 09:41:13 

    1歳になったら10万円、にしてほしい
    出産一時金を値上げすると、それに合わせて出産費用も上がるんだよ、なぜか

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/27(木) 16:10:05 

    私が産む病院、直接支払制度がないから、まず自分で立て替えて、後日健康保険組合に領収書とかを提出して一時金を申請しないといけないんだけど、その申請期限が2年間らしい。
    来年度以降に申請したら、47万円になるのかしら。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/28(金) 21:08:03 

    手元に残るもんじゃなくない?
    右から左へ病院に払って終わりのもんだし

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/29(土) 15:21:08 

    >>124

    陛下がいるから終わってない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。