ガールズちゃんねる

電子書籍リーダーについて、教えてください。

45コメント2022/10/25(火) 18:55

  • 1. 匿名 2022/10/24(月) 22:21:01 

    電子書籍リーダーが欲しいのですが、全くわかりません
    小説も漫画も読みたいです。
    高すぎず、程よく使えるもののおすすめを教えてください。
    働かないふたり、全巻購入したいなぁ。

    +18

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/24(月) 22:21:43 

    山口リーダー

    +2

    -12

  • 3. 匿名 2022/10/24(月) 22:22:26 

    >>1
    auショップで聞いた方がいいですよ

    +1

    -4

  • 4. 匿名 2022/10/24(月) 22:22:33 

    >>2
    日本円も安くなるわけだ。

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/24(月) 22:22:45 

    Kindle一択やん

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/24(月) 22:22:52 

    Kindleとか?
    iPadとは違うのかな?電子書籍に特化した端末だよね?

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/24(月) 22:23:05 

    iPadかKindleかスマホアプリじゃだめなの?

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/24(月) 22:23:27 

    余程人生が暇で仕事が楽なんでしょうね
    働かないふたり?
    こっちは死ぬ気で人間関係に耐えて働いているんだよ?

    +0

    -26

  • 9. 匿名 2022/10/24(月) 22:23:59 

    スマホかタブレットで読んだことありますか?
    漫画の読みやすさはタブレット>パソコン>スマホ>電子書籍リーダーです

    小説はkindle paperwhiteを使ってて読みやすいけど、出先だとスマホのKindleアプリで読むこともあります

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/24(月) 22:24:24 

    iPad miniがちょうどよく感じました!
    サイズ感も気に入ってる~

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/24(月) 22:26:08 

    働かないふたりって漫画でしょ
    暇だとから言ってる人おかしいんじゃない

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/24(月) 22:26:21 

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/24(月) 22:28:10 

    小説ならkindle paperwhite
    漫画なら大きめのタブレットが読みやすいかな
    kindleでも漫画は十分読めるけど快適さを求めるとちょっと違うとなるかも

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/24(月) 22:29:10 

    私も気になっててKindle買おうと思ってる。
    加齢で目が悪くなってメガネに頼るより、字の大きさを選べる方がいいかな、と。

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/24(月) 22:29:38 

    iPadで読んでるけど専用のは違うのかな

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/24(月) 22:31:41 

    pdf?
    jpeg?

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/24(月) 22:34:21 

    >>10
    私も電子書籍デビューしたので、この為にiPad mini買ったけど読みやすい。満足してます。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/24(月) 22:34:44 

    >>10
    私も!
    iPad miniの方が見やすいのでKindle手放した

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/24(月) 22:37:18 

    kindle paperwhite持ってる
    軽いし、充電がめちゃくちゃ持つのは便利なんだけど
    動きはめちゃくちゃもっさりだし、バグりやすいのでちょいちょいイライラする
    特にネットに繋いでアマゾンで書籍買うときは動作が本当に遅いから、購入はPCとかでしたいんだけど、そっちからは買えなくしたよね?ホント改悪

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/24(月) 22:38:38 

    iPadで小説とか読む場合、なんのアプリ入れてますか?

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/24(月) 22:38:58 

    Kindle見たことあるけど本物の紙みたいで、最初これ画面点いてるの?と思ったよ!私も欲しい

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/24(月) 22:41:04 

    >>14
    おじ(70代)が、まさにそれでKindle買ってた!
    読書好きだから「読みやすくなったー」って喜んでましたよ!

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/24(月) 22:41:22 

    >>1
    AndroidでもiPadでも一つあればいい
    Kindleもヨドバシもアプリから電子書籍閲覧だから
    サイトブックマークしとけばストアで買える
    KindleはAmazonのみの電子書籍だから他と併用は無理
    裏技でGoogleいれれるけど 頻繁に落ちる現象あるから進めない
    おすすめはiPadだけど、ASUSのタブレットかアイリスオーヤマのタブレットは安い
    メーカー気にしないなら中華タブレットか
    買うなら容量大きいほうがいい

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/24(月) 22:42:10 

    Kindleだと小説の文字サイズを好きに変えられるのが便利
    あと、覗かれでも一瞬じゃ内容は分からないから美容院で1番小さい文字にしてキッツイ感じのノンフィクション読んでるw

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/24(月) 22:43:33 

    どのストアで買っても一括で管理して読める書籍リーダーがあるといいよな。
    個人でそういうアプリ入れてやってくれって感じ、ほんと発行元というか電子書籍のずさん感ある。
    それとも今はそういう機能が完備されたリーダー出てんのかしら?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/24(月) 22:45:10 

    >>9
    Kindleペーパーホワイト良いよね。

    iPadにもスマホにもKindleアプリ入れてるけど紙の本読んでるみたいな没入感あるのKindleだけ。読んでる途中で難しい単語出て来た時、文字に触れると意味が表示されるの便利。あとフォントやフォントサイズ変更出来るの好き。文庫本が好きだからフォントもフォントサイズも昔の文庫本風にしてる。

    ミニバッグでも入るし、閉じたらスリープするカバー付けたら最強!と思った。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/24(月) 22:55:52 

    >>25
    昔は何個かオリジナルの電子書籍リーダー出てたんだけどKindle圧勝で全部撤退した記憶
    アプリの普及でオリジナル電子書籍リーダーに固執しなくても良くなったのもある

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/24(月) 22:59:36 

    kindle paperwhiteで漫画と小説を読んでいます。

    端末の操作の反応は遅いし、買って1週間で壊れて交換したし、たまにフリーズするし、漫画は霞んで見える?感じだけど、メリット(字の大きさを変えられる、外でも次の巻を読める、収納場所に困らない、本が傷む心配がない)が大きいので、買ってよかったです。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/24(月) 23:01:03 

    >>25
    どの電子書籍サイトから購入しても本棚はひとまとめに出来るの理想だわ
    リーダーに特化したアプリ欲しい
    各電子書籍サイト発のアプリってコインでの販売を兼ねたアプリばかりで
    読むという目的に関しては痒いところに手が届かない

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/24(月) 23:02:28 

    漫画はタブレットの方がいいでしょう
    小説専用ならkindle paperwhiteなどの電子書籍リーダーもおすすめです

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/24(月) 23:07:17 

    iPadだと本読もうと思ってても他の事しちゃうからKindleの読書に特化した端末の方が自分は合ってた

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/24(月) 23:17:55 

    そこそこの値段で漫画も読むならKindle fire10が良いよ。
    1漫画は10インチの方が断然読みやすい。
    ペーパーホワイトは小説には良いけど、漫画には向かない。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/24(月) 23:20:23 

    Kindle Paperwhite買うか迷ってます。
    メインは電車で小説読みたいです。なので、なるべく軽くて持ちやすいのがいいです。
    容量とかどれを買っていいか迷ってます。
    おススメ教えてください。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/24(月) 23:35:20 

    ほとんどマンガだけど、普通にスマホで読んでる。タブレット買ったけど重くて結局使ってない。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/24(月) 23:49:48 

    >>33
    今なら
    Kindle Paperwhite シグニチャー エディション (32GB) 6.8インチディスプレイ
    ワイヤレス充電対応 明るさ自動調節機能つき 広告なし

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/25(火) 00:23:24 

    >>9
    私もKindle Paperwhiteです
    一応防水仕様なのでお風呂に持ち込んだりカバー等もなしで鞄に放り込んだり割と雑な使い方してますが全然大丈夫です
    カラーありの漫画を読む時はPCで起動して、小説は基本Paperwhiteで
    スマホほど画面が明るくないし明るさ調整もできるので寝る前に読むのにも向いてる気がします
    デメリットがあるとすれば、気軽に本を買えるのでつい買いすぎてしまうことですかね…

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/25(火) 00:24:52 

    小説はKindle paper white、雑誌やカラーの本はiPadで見てる。

    Kindleなら、これからブラックフライデー、6月にプライムデーで安く買えるよー!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/25(火) 01:01:59 

    >>9
    Kindleそんなに漫画読みづらいか?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/25(火) 01:10:39 

    >>1
    KindleのFireタブレットを、セールのときに買うべし

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/25(火) 05:30:20 

    >>32
    私もKindleのタブレット買うくらいならFireタブレット買えば良いのにと思った
    Kindleアプリ最初から入ってるし、ネットも使えるしアマプラも見れるし

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/25(火) 11:22:33 

    iPad、iPad mini、ファイヤーHD持ってる
    漫画も小説も読みやすいのはファイヤーHD
    老眼でも疲れない

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/25(火) 11:27:43 

    アイパッドの安いので好きな大きさのを買えばいいよ。
    キンドルは小説はいいけど漫画は読みにくい。
    ファイヤーHDは使ったことないから知らない。
    マンガも読むならキンドルはやめたほうがいい。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/25(火) 11:31:28 

    iPhoneでも結構漫画も小説も読めるよ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/25(火) 12:34:01 

    >>1
    無印Kindleから最新のKindle paper Whiteに買い替えたんだけど
    画面大きいのと防水仕様でお風呂で本読めるのは凄くいいぜ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/25(火) 18:55:47 

    目が疲れるから小説をKindle paper Whiteで読みたいというのはわかる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード