ガールズちゃんねる

一人息子が難関校合格の宮崎謙介元衆院議員が語る小学校受験 面接で驚いた子どもの一言とは

120コメント2022/10/24(月) 15:12

  • 1. 匿名 2022/10/23(日) 16:57:16 

    一人息子が難関校合格の宮崎謙介元衆院議員が語る小学校受験 面接で驚いた子どもの一言とは(1/4)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)
    一人息子が難関校合格の宮崎謙介元衆院議員が語る小学校受験 面接で驚いた子どもの一言とは(1/4)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     小学校受験の本シーズンとなる11月が近づいてきた。「親の受験」とも言われ、その対策はまさしく真剣勝負。元衆議院議員の宮崎謙介さんも、昨年、息子さんの小学校受験を経験した。難関小合格への道のりには、息子さんと向き合う工夫、妻で元衆院議員の金子恵美さんとの協力体制などがあった。...


     ある学校の面接試験で、息子に驚かされたことがありました。「両親と何をして遊ぶと楽しいですか?」という質問で「他には?」と繰り返され、それでも順調に答えていたんですが、突然ピタッと止まったんです。私は内心、「うわ、止まった!」と焦っていたのですが、次の瞬間、息子は「幸せなことばかりで、思い出せません」と答えたんです。面接の模擬練習では「なんだっけ?」とふざけることもあった息子が、なんだか大きく見えました。 

    ―結果は合格。小学校受験を振り返ってみて、今、どんなことを感じていますか。

     頑張ったことを褒め続けたのが自信となって、試験で運よく調子を出せたのだと思います。もしかしたら、私自身が受験準備を楽しんでいたのかもしれません。風呂敷で物を包める? 椿はいつ咲く? そういった文化的なことにも息子と一緒に改めて触れることができました。

     何より、努力する姿勢を教えられてよかったと思っています。息子は「できない」と泣くこともありました。そんな時には、いつも伝え続けていました。負けるなよ、逃げるなよ、できないと思うな、と。受験はほんの入り口、これからが大切ですから。

    +142

    -7

  • 2. 匿名 2022/10/23(日) 16:58:07 

    叱らない育児と褒めて伸ばすは全然違うんだよね。

    +236

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/23(日) 16:58:53 

    不倫した人?

    +257

    -7

  • 4. 匿名 2022/10/23(日) 16:59:09 

    勉強は努力と親の姿勢ですわ

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/23(日) 16:59:41 

    不倫した親でも問題ないんだね

    +281

    -14

  • 6. 匿名 2022/10/23(日) 16:59:57 

    >息子は「幸せなことばかりで、思い出せません」と答えたんです。

    親冥利に尽きますな

    +360

    -5

  • 7. 匿名 2022/10/23(日) 17:00:09 

    >>1
    親が腐ってるから
    子供が気遣うようになったんだよ。

    +140

    -27

  • 8. 匿名 2022/10/23(日) 17:00:10 

    ここは奥さんも頭いいもんなあ
    よくあんなスラスラ言葉でてくるわ
    しかもすごくわかりやすい

    +341

    -13

  • 9. 匿名 2022/10/23(日) 17:00:17 

    親の学歴も家柄も良いからね

    +129

    -4

  • 10. 匿名 2022/10/23(日) 17:00:21 

    え?
    この人の子どもってもうそんなに大きいの?

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/23(日) 17:00:30 

    子供に育てられたんだね。
    もう浮気はしちゃいけないよ。

    +129

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/23(日) 17:00:43 

    夫婦共にどこ需要かよくわからない

    +65

    -7

  • 13. 匿名 2022/10/23(日) 17:00:44 

    「幸せなことばかりで、思い出せません」

    息子うまいこと言ったな

    +229

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/23(日) 17:01:04 

    >>5
    いちいちそれしか言えない人って哀れ。。
    人と話しててもそうなの?
    つまらない人w

    +24

    -46

  • 15. 匿名 2022/10/23(日) 17:01:26 

    >>3
    しかも2回してる。

    こう言う人は機会があれば何度でもするよ、不倫は。

    +189

    -5

  • 16. 匿名 2022/10/23(日) 17:01:28 

    不倫したって世間を騒がせただけで色眼鏡で見られるのにね。
    お子さんよく頑張りました

    +110

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/23(日) 17:01:52 

    >>10

    『小学校受験』と書いてあるよ。

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2022/10/23(日) 17:01:52 

    こういうの聞くと本当に大変なんだなって思う
    金銭もそうだけど、家族が同じ方向に向いてないと厳しいよね

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/23(日) 17:02:15 

    元嫁が加藤紘一の娘だったとは知らんかった
    これはきつかったろうなあ
    不倫の肩は持たんけど

    +84

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/23(日) 17:02:15 

    これからはお子さんと奥さん大切にしなよ〜

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2022/10/23(日) 17:02:21 

    親がアレだと息子がしっかり育つパターンか

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/23(日) 17:02:24 

    幸せなことばかりねぇ。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/23(日) 17:03:02 

    >>2
    凄く難しい
    自己肯定感を上げるための声掛けなんだけど、どこまでがわがままなのかよくわからない

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/23(日) 17:03:05 

    息子さん、賢いな

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/23(日) 17:03:09 

    >>3育休中に不倫がバレて、謝罪会見前に妻から「恥をかいてきなさい」と送り出された人

    +118

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/23(日) 17:04:06 

    「一人息子」って事は、本当にあの時の子供?

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/23(日) 17:04:30 

    >>8個人的に奥さんの顔好きだな

    +161

    -13

  • 28. 匿名 2022/10/23(日) 17:04:42 

    >>14
    でもさ、一度でもしてしまった事って
    無かった事には出来ないよ。
    子供が大きくなって理解する年齢になったら傷付くよね。

    +71

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/23(日) 17:05:27 

    夫ばかり批判されるけどここの奥さんだって頭は良いけど他は何もできない人で夫がいないと困るんだよね。ガルの叩きはいつでも異常。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/23(日) 17:05:33 

    わー。子は鎹、ってこういうこと?
    でも、この子が生まれた時何やってたか、またみんなに思い出させることになったね。

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/23(日) 17:05:33 

    嘘の上手さって遺伝するんだね

    +23

    -9

  • 32. 匿名 2022/10/23(日) 17:05:37 

    >>9
    この人は早稲田学院から早稲田の商学部なんだね
    全員内部進学の付属で商学部は恐らく高校時代にあまり勉強してなかった

    慶應とかも学内で3位以内が医学部
    10位以内が工学部とか経済とか決まってて選択肢無しレベルは商学部

    +24

    -27

  • 33. 匿名 2022/10/23(日) 17:06:09 

    >>13
    この先の人生、全て要領良くこなしていきそう

    +86

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/23(日) 17:06:36 

    >>14
    逆にこの人の話題でそれ出なかったら不自然
    ソナタ

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/23(日) 17:07:00 

    >>3
    どうせ遊びでしょ

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/23(日) 17:07:13 

    他人のこどもは育つのが早い。もう小学生か。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/23(日) 17:07:37 

    >>13
    子供の頃から親の顔色を伺って
    育ったからこういう言葉がサッと
    出て来るとかじゃ無いと良いけどね

    +16

    -8

  • 38. 匿名 2022/10/23(日) 17:08:25 

    >>5
    それほとんど関係ないよ 親子面談の目的は親に支払い能力あるかどうかだし 次に怪しい人物かどうかだし あとは親が子ときちんと接してやれてるか 教育きちんとやってるか だし
    小学校の場合、6年間の義務教育中に授業料とるでしょ 払われなかったら痛手だし、放校されたら幼い子の精神的負担も計り知らないからね 
    ここの場合、奥さん稼いでるじゃん なら問題ない

    +104

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/23(日) 17:09:44 

    その場凌ぎの返答ができる事を既に身に付けてるんだーって思うけどお受験の世界では良いことなんだね

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/23(日) 17:09:47 

    >>6

    これ模範解答なの?

    試験ではこういう解答が逃げというか一番ダメなような気がするんだけど…

    +29

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/23(日) 17:09:52 

    >>13
    未就学児がなかなか策略的に答えられないよね、すげえわ

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/23(日) 17:12:20 

    >>40
    試験官は冷静に見てるよ

    言わされている・練習してきた言葉と自分で考えた言葉を
    特にこの子は沈黙して思考しいる時間もあったのも良かったんじゃないのかな

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/23(日) 17:12:42 

    >>32
    高校受験で学院に受かる時点で頭良いよ
    アレフ上祐も学院上がり

    そもそもあなた知ったかだよね?
    慶應高校の医学部推薦は昔から30名ほどだし慶應の単独の工学部はない
    そしてここ20年は経済学部の人気が落ちて法学部が文系で一番人気
    医>法>その他で理工は人気ないよ

    +30

    -7

  • 44. 匿名 2022/10/23(日) 17:13:29 

    >>27
    私も好きです。選挙で大敗してたけど個人的には好きでした。旦那のせい?
    綺麗で頭良くて羨ましいなぁと思ってる。

    +79

    -5

  • 45. 匿名 2022/10/23(日) 17:13:45 

    >>1
    さすが政治家夫婦のご子息。
    心にもない嘘をつくのがお上手ですね。

    +11

    -13

  • 46. 匿名 2022/10/23(日) 17:15:23 

    息子さんが深イイ話の密着のとき自宅の寝室に女性スタッフ連れて行こうとしてたの衝撃的だった

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/23(日) 17:16:56 

    >>3
    次期総理にも名前が上がってた
    加藤紘一氏の娘さんと結婚
    大物政治家の加藤の地盤を継げる…
    と言う時に不倫、離婚

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/23(日) 17:18:03 

    >>6
    切り抜け上手ね
    パパに似たのかなw

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/23(日) 17:18:12 

    >>17
    この前生まれたばっかりなイメージだった!
    てことは不倫騒動ももう結構前になるのかな

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/23(日) 17:18:25 

    >>43
    上祐はJAXAに内定決まってたのにオウムに入信しちゃった

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/23(日) 17:18:59 

    親がゴミ過ぎ

    +1

    -10

  • 52. 匿名 2022/10/23(日) 17:20:23 

    >>23
    タイプ違う息子3人だけど、気持ちを汲んであげたら落ち着いたけどなー

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/23(日) 17:20:48 

    庶民派ルート行くかと思いきや、やっぱここくらいでもレールに乗せるんだ。へぇー。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/23(日) 17:23:38 

    >>44
    選挙区でのの評判がよくなかったって聞いたけど、同じ選挙で不倫したガソリン子捨て女は当選したので何だかなぁって思った。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/23(日) 17:24:14 

    >>25
    結局ちゃんと会見してないよね?
    発覚してからの対応が、メディアから逃げまわったりと、全然ダメダメで、卑怯な人って印象しか無い。

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2022/10/23(日) 17:24:41 

    >>3
    わたしもそのイメージしかないわ

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/23(日) 17:25:53 

    >>8
    小学校受験は母親の偏差値みたいな所があるから出自は最高。
    思春期の頃に父親への軽蔑の念で潰れなければ良いけど。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/23(日) 17:29:34 

    顔はタイプなんだよなぁ
    顔だけ
    一人息子が難関校合格の宮崎謙介元衆院議員が語る小学校受験 面接で驚いた子どもの一言とは

    +10

    -14

  • 59. 匿名 2022/10/23(日) 17:30:01 

    今日、そこまで言って委員会に出ててがっかりした。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/23(日) 17:30:13 

    >>43
    30名は全体だからね
    1校で20人とか無いからそれじゃなくても医学部はハイレベルなんで
    工学部失礼、理工学部って書き損じ

    慶應全体のレベルが下がってるから理系が減ってるし
    文系が増えただけ
    慶應女子なんですけどね

    +0

    -14

  • 61. 匿名 2022/10/23(日) 17:30:26 

    >>8
    子ども男の子だし、お母さんに似たのかもね。

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/23(日) 17:31:18 

    育児もばっちりこなすタイプの不倫族いるね
    とにかく人が好き
    妻も子供もよそのねーちゃんもにーちゃんもおじさんもおばさんもみんな好きで、
    そんなみんなから認められる俺大好き

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/23(日) 17:32:32 

    >>28
    そうなの?傷つくもんかね なんで傷つくのか理解できない 
    わたしの子供時代の場合、めんどくさいから帰ってこないでね 生活費だけ置いて愛人とこにいてくればいいのにって言ったよ 愛人と海外旅行の際にはお土産は愛人よりも高いブランドバックか時計買ってきてねってニコニコ顔だったけど

    +1

    -8

  • 64. 匿名 2022/10/23(日) 17:32:58 

    >>6
    この人楽しそうな人だもんね
    大学時代の写真?だったか本当に人生楽しそうな人だなって印象的だった

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/23(日) 17:33:40 

    元政治家とか言ったら受かるんじゃない!
    父親が不倫ばかりしてるのに受かるんだね


    +2

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/23(日) 17:33:56 

    >>5
    小学校受験は片親外国人は難しいでしょうか?

    宮崎さん金子さんところは
    宮崎さんのスキャンダルの印象が強いけど、
    どちらも学歴あるし、元国会議員だから
    お受験に支障はなかったんだろうけど。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/23(日) 17:34:47 

    >>5
    ゴメンちょっと笑った(笑)確かに不安要素あるよね、子供の精神面にも影響が大きいはずだもん。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/23(日) 17:35:19 

    不倫ネタで大ブレイクした人ね

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/23(日) 17:36:09 

    >>5
    それ言ったら、生徒をレイプしても報道されないから私学勤めに拘る教師もいるわけで

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/23(日) 17:37:55 

    このご夫妻の顔面が好き どっちも好み
    旦那さん今もMXテレビの司会やってるの?

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2022/10/23(日) 17:38:51 

    >>8
    嫁さん声も良いんだよなー
    ソナタ体デカくなってたけど鍛えてんの?ただ太っただけ?

    +38

    -4

  • 72. 匿名 2022/10/23(日) 17:40:27 

    >>62
    バッチリこなすんじゃなくて
    母親ができないからやってるだけだとおもう

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/23(日) 17:42:03 

    >>3
    なんかモテちゃうんだろうね

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/23(日) 17:44:20 

    >>3
    一生言われるよね。何言われても本人は自業自得だけどさ、子供もそれで弄られる事があったら気の毒だね。ソナタネタとか。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/23(日) 17:44:53 

    >>42
    多分そんな言葉が出てきて親もビックリした表情になるね
    その反応とかで言わされてるのかわかる

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/23(日) 17:48:01 

    私のど真ん中はソナタ

    でずっと食っていく

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/23(日) 17:48:34 

    育休取っときながらこの子が生まれてるとき浮気して、あのときの子がもうそんな年齢に…

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/23(日) 17:50:57 

    なんか違和感だな〜
    「楽しいか」を聞かれてるのに「幸せなことばかり」って出るの不思議。「全部が楽しいから思い出せない」なら分かるんだけど。幸せって言葉をよく使う両親なのかな

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2022/10/23(日) 17:50:58 

    >>1
    パーツ配置は悪くないけど薄くて印象に残らない、イケメンではないが顔で損することはないレベルの顔立ちだよね。
    こういう男性のナルシスト度が妙に高い気がして苦手。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/23(日) 17:57:19 

    >>1
    よかったね、金子さん。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/23(日) 17:58:56 

    >>41
    すごいと思う!このくらいの子供だと忖度なんてできないよね。きちんと接してあげてるってことだとおもう。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/23(日) 18:00:55 

    不倫はどうでも良いけど、お父さんの育休制度を悪用したことが問題なんだよ。
    父親に育休必要?!とおもったもん、インパクトすごくて
    一人息子が難関校合格の宮崎謙介元衆院議員が語る小学校受験 面接で驚いた子どもの一言とは

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/23(日) 18:02:04 

    もうそんなに大きくなってるんだ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/23(日) 18:02:07 

    >>50
    上祐は最近、統一教会についてTwitterで熱く語ってるわ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/23(日) 18:02:10 

    >>66
    片親外国の方おられますよ。全然問題ないです。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/23(日) 18:04:48 

    奥さんの方は嫌いじゃない

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2022/10/23(日) 18:05:57 

    不倫が無かったらこの夫婦の事知らんかった
    チャンスになってるって不思議

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/23(日) 18:07:24 

    大きくなったね
    合格おめでとう!!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/23(日) 18:09:18 

    てか元国会議員やら育休イクメンでお騒がさしてたよね、公立になぜ行かないのかな?公立の環境を良くしようとできる立場の仕事をしてたのにそれもせず自分の子供は特別な学校に入れてセレブ気取りのタレント気分か。本当国会議員とかマジで単なる出たがりの集まりなんだな。

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2022/10/23(日) 18:11:47 

    この方なんだか憎めないのよ。

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2022/10/23(日) 18:13:34 

    >>8
    頭の回転早いよね奥さん

    +29

    -2

  • 92. 匿名 2022/10/23(日) 18:18:34 

    >>6
    幼少期でこんな事を言うのは口が上手いだけじゃ、と思う私は心が汚れてるんだな

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/23(日) 18:19:07 

    >>32
    実業卒だけれど、商学部はわりと人気だったよ。ハンカチ王子の二学年後輩。社学とスポ科は間違いなく落ちこぼれ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/23(日) 18:27:13 

    >>72
    そう?追い込まれてやらざるを得ないことを、嫌々ではなくどうせやるならって楽しんで取り組んでるように見えるよ
    コミュ力お化け体力お化けのなせるワザだなーと

    金子さんの方がお化けではなく人間みを感じるので好き

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/23(日) 18:37:28 

    >>93
    どうでもいいけど早実って男子校のイメージだったから女がいること自体いまだに慣れないけどもう卒業生もいい年なんだよね。早稲田の変化は早すぎて大きすぎて、私の時代とは違いすぎるのでもはや知らない学校って感じするわ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/23(日) 18:39:22 

    >>10
    ちょうどうちの子が生まれる時に例の件で記者会見やってたな。
    こいつの顔見る度に陣痛のこと思い出すし、あんなに奥さん苦しんでる時に何やってたんだよと呆れる。

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2022/10/23(日) 18:49:29 

    >>5
    普通に政界や実業界の第2夫人のお子さんとかいたからね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/23(日) 18:55:05 

    >>44
    不倫が明るみになった時に政治記者が奥さんの方がよっぽど優秀って紹介していたからまた政治家チャレンジしてほしい

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/23(日) 19:15:23 

    お母さんが公用車で保育所に送迎したって世間に叩かれたときの子?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/23(日) 19:19:01 

    >>62
    不倫して家庭もこなしてる奴はとにかくマメ。
    家族にも外の女たちにも。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/23(日) 19:24:00 

    嫁に当たった人

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/23(日) 19:25:38 

    ちゃんとヤルことは、ヤッているのね。こどもにとっては良いことになる。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/23(日) 19:26:12 

    >>76
    でも実際に今年の夏にこの人が夫婦で歩いてたの見た女性2人が「あれ、不倫したなんとか言う人やんなぁ」「そうや そうや」って大きな声で言ってたよ
    あっちこっちで言われてるんだろうなと思ったし、言われ慣れてるんだろうなとも思った
    まぁ声にわざわざ出してたのはその女性たちだけで他はみんな知らん顔で通り過ぎてたけど

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/23(日) 19:26:46 

    >>92
    私もそう思う。
    子供なのに、したたかというか、気を使わせてるというか。
    どちらにしろ、綺麗な目じゃ見れない。

    +16

    -3

  • 105. 匿名 2022/10/23(日) 19:35:19 

    申し訳ないけど
    何度も裏切り繰り返しスクープされてて
    得意げに育児や教育語られてもモヤル

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/23(日) 19:42:06 

    >>85
    ありがとうございます!
    でも学習院とかそういう伝統格式のある学校は無理ですよね?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/23(日) 19:42:29 

    >>62
    家に帰らない系じゃなく、皆に笑顔振り撒いて不倫できる人って体力あるよね
    妻子にもサービスし家事もこなし、パパ友やPTAもマメにやってて仕事もして
    そこからよその女性にまでサービス精神奮ってすごいなと妙に感心すらしちゃう
    アドレナリンとか脳の分泌物が違いそう

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/23(日) 19:55:36 

    >>33
    口が達者で話し上手なら世渡りが上手いだろうね

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/23(日) 20:57:21 

    >>1
    東大医学部の神脳の河野玄斗くんが
    母親が勉強を楽しみながら教えてくれていたので
    勉強=楽しい。でやってきた。
    と言っていたので、教える親が楽しみながらやるのがいいみたいだね



    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/23(日) 21:50:48 

    世の中は私立(と国立)小学校に子供を通わせる家庭に対する嫉妬で溢れていることに気づいた
    自分のことは分相応に我慢できても、子供のことになると我慢できなくなるのかしら

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2022/10/23(日) 21:59:32 

    >>5
    それが恥ずかしくなるのは中学生になってからよ

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/23(日) 22:07:46 

    >>92
    むしろ、「んーなんだろー?」と必死に考えてるくらいのが子供らしいなとは思うね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/23(日) 22:20:38 

    性事家の素質がある

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2022/10/23(日) 23:09:58 

    この人好き。 話も面白いし愛されキャラな気がする
    奥さんも面白くて好き

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/23(日) 23:11:04 

    >>1
    この人と、袴田吉彦さんと原田龍二さんが一緒にいる画像好き。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/23(日) 23:36:39 

    金子さん優秀そうだからまた立候補してくれないかな

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/24(月) 07:18:37 

    >>47
    離婚してたんだ!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/24(月) 12:47:31 

    議員&高偏差値大のカップル
    お子さんもガッツリ遺伝してるでしょう
    パパの浮気くらいじゃへこむわけないわw

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:33 

    >>109
    遺伝とおもう・・・ 

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/24(月) 15:12:02 

    >>15
    椿の咲く時期より、もっと人間として認識しないといけないことがあるのでは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。