ガールズちゃんねる

スーパーに行きたくなる方法【ネタ可】

99コメント2022/10/24(月) 03:28

  • 1. 匿名 2022/10/23(日) 09:41:18 

    すんごく面倒くさいです。
    皆さんどうやってこの面倒な習慣乗り越えてますか?

    +105

    -2

  • 2. 匿名 2022/10/23(日) 09:41:45 

    必ず100万円貰える。

    +28

    -7

  • 3. 匿名 2022/10/23(日) 09:42:07 

    数日断食してみてはいかが

    +30

    -4

  • 4. 匿名 2022/10/23(日) 09:42:22 

    チラシ

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/23(日) 09:42:28 

    行ったら大好物三品買ってあげるから一緒に行こう?

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/23(日) 09:42:35 

    >>1
    ネットスーパー

    +35

    -3

  • 7. 匿名 2022/10/23(日) 09:42:36 

    全品半額

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/23(日) 09:42:42 

    まずマスク付けて靴を履く。

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/23(日) 09:42:49 

    食べたいものを買う

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/23(日) 09:43:03 

    何も考えない。無の心になって出掛けるしかない。私は僧だ。

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/23(日) 09:43:08 

    甘い物が買えると思うと行ってしまいます。

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/23(日) 09:43:08 

    好きなお菓子を買う

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/23(日) 09:43:16 

    店員に推しを見つけて通う

    +24

    -3

  • 14. 匿名 2022/10/23(日) 09:43:39 

    本日全品タダ

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/23(日) 09:43:41 

    >>1

    買い物や外出が楽しくなるような行きたくなるような

    街並みや店、商品の質、人のクォリティにする


    まぁ人は要らないけどねw

    諸悪の根源

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/23(日) 09:44:15 

    チラシを見ると行きたくなります

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/23(日) 09:44:25 

    >>1
    私もベルク行かなきゃなんだけど
    メイクめんどくさい
    マスクと帽子でいいかな

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/23(日) 09:44:35 

    すいている時間に行く
    おいしいお気に入りの商品を見つけて買うのを楽しみにする

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/23(日) 09:45:24 

    >>1

    カビのにおいのする
    野菜やフルーツは一切売らないこと


    体調崩したし萎えてブルーになってスーパー恐怖症になるから悪どい商売お願いなのでやめてほしい

    最近何も食べる気調理する気にならない…

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2022/10/23(日) 09:45:25 

    >>1
    主よ一緒に頑張ろう。朝のうちに気合いで行くしかない。ほら立つよ!(まだ完全に動く気なし)

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/23(日) 09:45:26 

    行くと先着一名様に油田が貰える
    スーパーに行きたくなる方法【ネタ可】

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2022/10/23(日) 09:46:03 

    店員さんがめっちゃかっこいいとか

    +2

    -4

  • 23. 匿名 2022/10/23(日) 09:46:15 

    お腹空いて来たら行く気になる!
    でもオヤツとか余計な物も買ってしまう。。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/23(日) 09:46:44 

    万歩計買ったら、歩数増えるの嬉しくて、まめにスーパーやドラッグストア行くようになった。
    まとめ買い派だったけど、必要なものだけこまめに買い足す方が無駄遣いにならないんだと実感。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/23(日) 09:46:54 

    >>1
    私は1週間の献立を考えて
    1週間分買いに行きます。(コロナ禍から)

    でも馬鹿なので買い忘れがちょくちょくあってダルいです。

    1番はお昼ご飯買いに行くついでに家を出ないと無理かも。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/23(日) 09:47:01 

    好きなお菓子一個買ってあげるよ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/23(日) 09:47:24 

    面倒でも冷蔵庫の中すっからかんだとどうしてもね 今現在そうです 冷蔵庫の中綺麗してから買い出し 近くのイオンには行くけど日曜高いからディスカウントストアで買う予定 日曜の人出コロナ前にはまだ戻って無いような気がする

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/23(日) 09:47:38 

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/23(日) 09:47:58 

    スーパーに行きたくなる方法【ネタ可】

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/23(日) 09:48:19 

    レベルアップした!
    激安の呪文を覚えた!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/23(日) 09:49:38 

    >>1
    わかる、わかりすぎる💦💦💦

    育ち盛り二人いて毎回購入額すごいし⤵、知り合いに会うのうざすぎるし、見飽きた商品でわくわくしないし…
    ネットスーパーも利用するけど、配達可能時間と欲しいタイミング合わなかったり、生鮮食品は人任せにしたくなかったり…

    結婚15年目にもなると買い物が本当に苦痛だ…

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/23(日) 09:49:41 

    >>26
    子供かw 可愛い。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/23(日) 09:49:44 

    入り口で10000円配られてそれで買い物できる

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/23(日) 09:49:45 

    お腹減ったら行く…(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/23(日) 09:50:22 

    スーパーまでを家の中だと思う

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/23(日) 09:51:13 

    お腹をすかす

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/23(日) 09:53:10 

    >>1
    わかる
    全く同じ

    で、行かずにあるものだけで10日過ごしたけど、さすがに食べ尽くしたので今日は何とか頑張って行くよ〜
    とりあえず起きてまずは朝ごはん食べるよ

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/23(日) 09:53:10 

    >>17
    韻踏んでるの?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/23(日) 09:54:27 

    >>31
    毎回の購入額に落ち込む。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/23(日) 09:55:13 

    週末独身のイケメンも自炊する為に買い物に来てるかもよ リラックス感がある服装で野菜とか選んでるかも

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/23(日) 09:57:16 

    >>40
    きっと横浜流星だね

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/23(日) 09:58:28 

    今日は特別‼️
    イケメン定員さんがレジをしてます‼️

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2022/10/23(日) 09:59:11 

    >>1
    これないと無理!ていう自分のための食事ルーティンつくる
    私はレタスとキャベツないと成り立たないからないと困る!

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/23(日) 09:59:19 

    閉店1時間前になると加山雄三と谷村新司とバナナマン日村がサライを歌いながら値引きタイムセールをしてくれる。買った人には谷村新司風の清水アキラから握手のサービスあり

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/23(日) 09:59:23 

    目黒蓮がレジの店員さん✨

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2022/10/23(日) 09:59:37 

    >>2
    毎日行く~🚶

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/23(日) 09:59:47 

    >>1
    なるべく行かずに済むようにするという発想の転換。
    冷蔵庫が空っぽになったらやっとスーパーへ行けるという縛りを作る。
    食材使い切ったという達成感、スーパーがチートデイになる、そして節約と一石三鳥。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/23(日) 09:59:50 

    スーパーを呼ぶ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/23(日) 09:59:55 

    いつもと違うスーパーに行く
    昨日行ったら品揃えが豊富で気分展開になって楽しかった

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/23(日) 10:01:45 

    いっそのことネットスーパーで買い物し家まで届けてもらうのはどう?

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/23(日) 10:02:08 

    好きなお菓子やスイーツやアイスを1000円分買える

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/23(日) 10:02:56 

    最近は試食コーナーがなくなったからなあ
    高校生の頃はスーパーの試食で飢えを凌いだこともあった
    今の若者は可哀想だ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/23(日) 10:05:27 

    お腹空くまで待つ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/23(日) 10:06:13 

    家に食べるものが無いか頭フル回転させる。
    あれば行かなくて済む。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/23(日) 10:07:44 

    お迎えが来てくれる。
    スーパーに行きたくなる方法【ネタ可】

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/23(日) 10:11:33 

    とりあえず家の中にある食べ物全部無くしてからの断食

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/23(日) 10:12:13 

    買いだめ方式にする
    5日過ごしたら冷蔵庫に何もなくなる設定で食材購入

    チャリで買い物にいくと、天気を気にしないとだから、晴れてるうちに行かなきゃって気持ちが増す

    どうしても買い物行きたくない日用に、パスタくらいは作れる準備だけはしとく

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/23(日) 10:12:17 

    >>1
    徒歩30秒ほどの所にスーパーがあるので自宅の冷蔵庫代わりになっている、スーパーの近くに住むのが一番楽だわ

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/23(日) 10:12:19 

    小さいスーパー近所にないからさ
    でかい大型スーパーしかなくて
    まず仕事帰りはレジ絶対混むし
    街中スーパーみたいな欲しい

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/23(日) 10:16:05 

    >>1
    全品無料!!なら喜んで行くw

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/23(日) 10:19:56 

    >>17
    いいに決まってる!
    パジャマにコートでもいいよ。
    まだちと暑いか。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/23(日) 10:21:21 

    >>28
    自分を信じて
    アイキャンドゥイット!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/23(日) 10:21:56 

    >>2
    行く行く~!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/23(日) 10:23:30 

    >>17
    それにメガネあれば完璧だと思うよ!
    ぶっちゃけ知り合いに会う可能性ないなら、スーパーだけなら服はスウエット&デニムで、すっぴんにメガネとマスクだけで行きたい。
    家と職場とスーパーが近くて誰に会うかわからないから身綺麗にするけど、メイク&着替が面倒くさくてスーパーへの難易度が上がる。
    電車通勤でそれなりに職場から遠くに住みたい。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/23(日) 10:29:54 

    コンビニが近ければコンビニでなんとかする。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/23(日) 10:30:22 

    夏のソーメンが余ってれば煮麺にする。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/23(日) 10:32:08 

    >>2
    もう、ウキウキで1日何回も行っちゃうぞ!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/23(日) 10:39:00 

    自分の好きな物を一個でも買うと気持ち的に納得するから毎回そうしてる。
    じゃなきゃ面倒いのに買い物なんて行けないわ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/23(日) 10:46:41 

    >>1
    今さっき行ってきました。
    私もすごく面倒くさいです。
    家族が多いので、行かないと食べるものがなくなる。。
    平日は仕事でへとへとなので、いつも土日どちらかに車で大量に買い出しに行きます。
    甘い炭酸水を買って車の中で飲むのが楽しみだよ。とくにドデカミン、がぶ飲みクリームソーダが好きです。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/23(日) 10:49:32 

    >>45
    なんかフルメイクしてかなきゃいけない感じするw

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/23(日) 10:52:26 

    レジ全員お亮

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/23(日) 10:57:41 

    >>1
    冷蔵庫がほんとに空っぽになったらやっと行く気になるくらい面倒くさいね。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/23(日) 10:58:02 

    >>6
    楽天西友ネットスーパー使ってるけど、土日だとその日の配達埋まってたり生鮮食品の扱いが寂しかったりで事足りないことが多い。
    本当はネットスーパーだけで全て賄いたいんだけどなかなか。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/23(日) 10:58:29 

    自分が食べたい物を何か買う
    それがあると行くのもちょっと苦にならなくなるから

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/23(日) 10:58:40 

    >>10
    お風呂が面倒な時も無にしてただ服を脱いで洗う。
    無は大事。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/23(日) 10:59:56 

    >>24
    常に新鮮、新しいもの食べれるしね!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/23(日) 11:02:40 

    >>22
    悪いけどスーパーの店員がカッコいいって思った事ない
    もしいても恋愛対象外じゃない(毒舌ですまん)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/23(日) 11:14:01 

    >>13
    認知されるかな…💓

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/23(日) 11:37:43 

    10月下旬とはいえまだ昼間は日差し強いし日焼け止め塗るのもめんどくさいからまさに今行くの躊躇ってる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/23(日) 11:41:39 

    >>1
    レジ対応が推しメン
    袋詰めしてくれるのは
    女優さん

    警備員はSP

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/23(日) 11:42:37 

    先週末、スーパーで主さんのような人を見かけたよ
    着替えるのが面倒だったのか、フリース生地のパジャマの上にロングコート姿
    20℃程の暖かい日だったから、コート姿は目立ってた

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2022/10/23(日) 11:50:30 

    半額のとき狙っていくなー
    高い値段で買うの馬鹿馬鹿しいよね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/23(日) 11:54:11 

    >>1
    ご褒美のおやつを買う

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/23(日) 12:07:27 

    買い物は週一だけ
    肉魚卵野菜がほぼ何もなくて夕飯作れないってとこまでいかないと行けない
    前に見たトピで毎日買い物行かないと気が済まないってコメントがたくさんあって、アクティブですごいなーって思ったよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/23(日) 12:09:44 

    水色のロングシャツワンピ着てったら同じ色のワンピ着てる人2人いて気まずかった😭

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/23(日) 12:34:44 

    >>1
    好きなおやつも買っといで!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/23(日) 12:35:03 

    >>28
    社会に揉まれ都会に飲まれ
    親の大切さを知る
    ひとり泣くワンルーム
    明日は出来るさI can do it!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/23(日) 12:42:49 

    >>22
    テキトーな格好で行けなくなるやん
    しんどい

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/23(日) 12:45:16 

    セールや売れ残り商品が助けを求めているぞ!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/23(日) 12:50:36 

    家に食べるもの何もなかったから嫌でも買い物しないといけないよね。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:21 

    >>60
    あたぼうよ!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/23(日) 13:46:18 

    >>64
    横だけどそういう時用のメガネってどこで買うの?私も欲しいんだ、眉毛書かなくてもごまかせそうだし。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/23(日) 14:31:41 

    >>81
    どこが主の様な人なのか

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:29 

    好きなお菓子必ず買う

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/23(日) 15:22:46 

    食べたいお菓子、スイーツ、菓子パン、ジュースの中で一個だけ買っていいルールを作ってる。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/23(日) 21:17:38 

    >>95
    偉い!
    私一人暮らしだし欲しい物全部買っちゃうw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/24(月) 01:05:37 

    >>1
    副業でスーパーの品出しのパート週2日短時間やってる。

    その帰りにお買い物。
    職場の人たちとの会話がほとんど新商品とかおすすめの商品の話。
    買い物が楽しくなった。
    もう半年続けている。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/24(月) 01:30:18 

    努力してお金貯めて整形し、合コンしまくって金持ちの妻になる→お手伝いさん雇う
    努力して勉強して、工学博士になりスーパーに行くお買い物ロボット開発する
    などのしょうもない妄想をしている時間を使って、ネットスーパーでポチるかスーパーに行くかするほうが遥かに楽だと観念する。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/24(月) 03:28:24 

    今日は今まで一度も買ったことも食べたこともない食品を買ってみたらめちゃくちゃおいしいかもしれないと思ってワクワクしてみる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。