ガールズちゃんねる

心が軽くなる名言・迷言ありますか?

211コメント2022/10/19(水) 20:26

  • 1. 匿名 2022/10/13(木) 19:56:11 

    ドラえもんに助言してほしいです
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +203

    -6

  • 2. 匿名 2022/10/13(木) 19:56:30 

    明日は明日の風が吹く

    +77

    -18

  • 3. 匿名 2022/10/13(木) 19:56:59 

    生きてるだけで丸儲け

    +18

    -59

  • 4. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:04 

    なあに
    かえって免疫がつく


    あらゆるばっちい事に使えます!

    +117

    -10

  • 5. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:05 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +360

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:05 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +87

    -7

  • 7. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:07 

    なんとかなる

    +71

    -9

  • 8. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:13 

    バレなきゃ浮気じゃない

    +9

    -29

  • 9. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:19 

    どうしようもない事はどうしようもない

    +114

    -4

  • 10. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:22 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +7

    -38

  • 11. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:26 

    成すがままに

    +3

    -4

  • 12. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:34 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +323

    -5

  • 13. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:35 

    人生は死ぬまでの暇つぶし

    +131

    -21

  • 14. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:35 

    バルス!

    最終的にはもうバルスでいいやってなる

    +10

    -10

  • 15. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:35 

    あの世には何も持っていけない

    +147

    -4

  • 16. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:41 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +323

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:02 

    これからは
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +96

    -9

  • 18. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:19 

    歌詞になっちゃうけど、フラワーカンパニーズの春色の道って歌を聞くと心が軽くなる。

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:21 

    ケ・セラ・セラ

    +16

    -9

  • 20. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:27 

    >>5
    まさに!心が軽くなったよありがとう

    +106

    -2

  • 21. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:33 

    あなたの事なんて誰も気にしてないわよ(いい意味で)

    +122

    -5

  • 22. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:42 

    「100年後には今地球にいる人ほとんど皆死んでるよ」

    +199

    -14

  • 23. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:52 

    美人もうんこする

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:53 

    なるようにしかならない

    +80

    -2

  • 25. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:58 


    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +190

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/13(木) 19:59:51 

    >>10
    大介にしていることは?になってるの笑った

    +13

    -5

  • 27. 匿名 2022/10/13(木) 20:00:20 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/13(木) 20:00:33 

    >>1
    みんな食べて出して寝てるの繰り返し
    たいして人間変わんない変わんない、怖くない怖くない

    +127

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:05 

    >>10
    ちょくちょく色々なトピに佐久間くん貼られるね。
    アンチなの?
    それとも大好き過ぎて見てほしいの?

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:24 

    死ぬこと以外かすり傷

    +3

    -39

  • 31. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:24 

    まあ死にゃあしない
    死ぬわけでなし
    嫌なことに直面した時にこれを思えば少し気が楽になります

    +12

    -18

  • 32. 匿名 2022/10/13(木) 20:03:26 

    スピーチとスカートは短い方が良い

    +4

    -22

  • 33. 匿名 2022/10/13(木) 20:04:19 

    最悪死ぬだけ

    +3

    -7

  • 34. 匿名 2022/10/13(木) 20:04:53 

    ちょっと運が良かった時に「日頃の行いがいいからね」って思うようにしてます
    日頃真面目に生きてるから良いことあったと思えます

    +158

    -7

  • 35. 匿名 2022/10/13(木) 20:05:10 

    金にならないプライドは捨てろ

    +28

    -4

  • 36. 匿名 2022/10/13(木) 20:05:46 

    人生暇つぶし

    +9

    -7

  • 37. 匿名 2022/10/13(木) 20:06:09 

    迷言の方でエントリーします
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +189

    -6

  • 38. 匿名 2022/10/13(木) 20:06:21 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +14

    -32

  • 39. 匿名 2022/10/13(木) 20:07:44 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +145

    -20

  • 40. 匿名 2022/10/13(木) 20:09:14 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +66

    -5

  • 41. 匿名 2022/10/13(木) 20:09:29 

    いい加減が良い加減!

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/13(木) 20:09:54 

    あたしンちのお母さんのこのセリフ
    自分は進路とかで悩んでた訳じゃないけど自分が大事に思ってる事を何も全ての皆に分かってもらう事もないんだなと
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +177

    -3

  • 43. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:22 

    >>40
    両さんコロナ禍も変わらず生き抜いてるのね笑
    そっちに感心したわ

    +92

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:36 

    >>1
    他ごとしながらのドラえもんの回答が、そうだよね…って納得してしまう。

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:42 

    >>3
    これさんまさんの体験からの言葉だってことはわかるんだけど、生きてるだけでお金がかかる人生に疲れてる自分にとったらつらい言葉なんだよな…

    +71

    -2

  • 46. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:55 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +55

    -5

  • 47. 匿名 2022/10/13(木) 20:11:58 

    人の噂も七十五日。
    確かにそんな感じする。

    +62

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/13(木) 20:12:12 

    メンタル強め美女白川さん

    この言葉に何度救われたか
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +157

    -8

  • 49. 匿名 2022/10/13(木) 20:12:50 

    >>39
    ある意味その通りだね

    +26

    -3

  • 50. 匿名 2022/10/13(木) 20:13:22 

    >>39
    さんまさんって、いい事言うなぁって感心する。

    +45

    -17

  • 51. 匿名 2022/10/13(木) 20:13:47 

    +123

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/13(木) 20:14:36 

    ここまでよんでみたけど1つもならないや

    +6

    -10

  • 53. 匿名 2022/10/13(木) 20:16:28 

    >>52
    そんなあたなたに他力本願って言葉を送るよ

    +35

    -3

  • 54. 匿名 2022/10/13(木) 20:17:02 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +6

    -30

  • 55. 匿名 2022/10/13(木) 20:17:11 

    >>43
    両さんとララフィーナはコロナにかかるビジョンが浮かばない
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +1

    -9

  • 56. 匿名 2022/10/13(木) 20:17:31 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +131

    -2

  • 57. 匿名 2022/10/13(木) 20:17:39 

    手に入らないものを手に入れたいと思わなくなった。
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +71

    -12

  • 58. 匿名 2022/10/13(木) 20:18:11 

    人生は何があるかわからない

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/13(木) 20:19:04 

    人生一度きり。好きなことしよ🤗

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/13(木) 20:19:46 

    >>1
    ドラちゃん、なにげにキツイアドバイス多いなw
    未来だとそんなもんか

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/13(木) 20:21:45 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/13(木) 20:22:27 

    >>6
    今気づいたけどしんずろう構文じゃん

    +83

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/13(木) 20:22:46 

    >>4
    元々ズボラな性格だったのに、コロナ禍以降潔癖ぎみになってしまってストレスがやばいから、この名言使わせてもらいます!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/13(木) 20:24:02 

    >>15
    でも子供には残したい

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2022/10/13(木) 20:24:55 

    死ぬこと以外かすり傷

    メンタルどん落ちの時に少し支えになった。

    +4

    -14

  • 66. 匿名 2022/10/13(木) 20:25:13 

    ホラー映画とかを見るときは「そいつ今頃パフェとか食ってるよ」を思い出してる
    ゲームオブスローンズはおかげで完走できた

    +14

    -4

  • 67. 匿名 2022/10/13(木) 20:25:24 

    >>30
    嫌い嫌い、これ本当に嫌い、ごめん

    +66

    -7

  • 68. 匿名 2022/10/13(木) 20:26:10 

    >>34
    私もそれ思うようにしてる。普段真面目にしてるのが報われた気になってます

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2022/10/13(木) 20:26:43 

    >>57
    スヌーピーは名言多い

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +212

    -3

  • 70. 匿名 2022/10/13(木) 20:28:04 

    >>56
    いいこと言うじゃん!

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/13(木) 20:28:09 

    私のことを好きじゃないであろうな人へ
    私はその1000倍あなたのこと好きじゃないからね!

    +44

    -2

  • 72. 匿名 2022/10/13(木) 20:28:42 

    ケセラセラ

    辛い出来事が重なってしんどかった時期に、
    CMで、ケ・セラ・セラ のサビの部分がよく流れていて、元気をもらえた。

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2022/10/13(木) 20:28:55 

    >>45
    ってことをよーく知ってるサンマさんだからこそ、
    我が子には生きてるだけで素晴らしいって思える人生送って欲しいんじゃないかと思う。

    ほんとにウハウハ生きてるだけで幸せな人生送ってきた人って、
    それが当たり前でその貴重さに気づかないから、
    我が子の名前にまでするほどその言葉を大切にしないと思う

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:04 

    >>30
    これ言われたら「よくやまない雨はないって言うけど今この降ってる雨が耐えられないっつってんの」の画像送り付けてやりたい。

    +68

    -5

  • 75. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:04 

    なんくるないさぁ~😆❗️

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2022/10/13(木) 20:30:30 

    >>26
    さっくんはピンクの髪色より、こちらのほうが似合ってる気がする。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/13(木) 20:30:41 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +217

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/13(木) 20:30:52 

    >>75
    沖縄の言葉かな⁉️

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2022/10/13(木) 20:30:57 

    >>31
    世の中の人の悩みってほぼ精神が死ぬ場合だからなー
    私は響かない

    +40

    -2

  • 80. 匿名 2022/10/13(木) 20:31:11 

    >>3
    これ難病の人とか不治の病の人からすると結構辛い言葉だったりするよね

    +49

    -2

  • 81. 匿名 2022/10/13(木) 20:32:12 

    >>62
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +100

    -2

  • 82. 匿名 2022/10/13(木) 20:32:14 

    >>71
    なぜ1000倍なの〜?

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2022/10/13(木) 20:32:26 

    がるちゃんで見たお昼を食べるために会社に行く、みたいなの

    +47

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/13(木) 20:33:22 

    >>9
    私にはすごく不安感に襲われた言葉だった…

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/13(木) 20:33:46 

    >>62
    www

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/13(木) 20:33:52 

    「それがどうした」
    心の中で呟くとちょっと楽になるよ

    +41

    -2

  • 87. 匿名 2022/10/13(木) 20:34:19 

    人生暇つぶしっていう言葉があることで、頑張りすぎないで気楽にいこうって思える。

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/13(木) 20:34:47 

    フラワーカンパニーズなんて懐かしい名前✨

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/13(木) 20:35:38 

    >>31
    死んだ方がマシだって思うくらい辛い時もあるから、これは時と場合かも
    これで元気になれるうちは私はまだ大丈夫だなって思う

    +35

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/13(木) 20:36:38 

    良い子のための悪口メーカーという
    イラストが好きで、特に好きなのが
    「誰かに嫌われてもおしまいなんかじゃないよ。
    失敗しても、完璧じゃなくてもいいよ。
    神様みたいになんてならなくてもいいよ。」
    という言葉です。

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/13(木) 20:37:35 

    >>39
    確かにね
    もっと出来たはずなのにって思うから落ち込む

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/13(木) 20:38:52 

    >>48
    こういうの漫画なのに作者の言いたいことが全面に出過ぎててな…

    +18

    -7

  • 93. 匿名 2022/10/13(木) 20:39:46 

    >>82
    10000倍でもいいんだけどね笑
    とにかく嫌いってことー

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/13(木) 20:39:50 

    >>30
    これって、生きてるだけで丸儲けと同義語
    どっちも嫌い

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/13(木) 20:40:01 

    >>45
    人生色々あるけど腐らず生きて行けって感じする。
    さんまさんの生い立ちとか知ったからだけど。

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/13(木) 20:40:03 

    ありがたいって言うといいんだって
    人間の脳は矛盾が嫌いだからありがたいって言うと頭の中からありがたいことを探すんだって

    なのでありがたい
    ありがたい
    あるがたい…

    って言ってるとありがたいことを探し出すらしいよ

    +50

    -6

  • 97. 匿名 2022/10/13(木) 20:40:47 

    すべての良きことが雪崩のごとく起きます

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/13(木) 20:41:18 

    >>47
    七十五日どころか、今のご時世いろいろありすぎてせいぜい一週間くらいじゃないかな。

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/13(木) 20:44:42 

    あわてない、あわてない。
    一休み、一休み。
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +32

    -2

  • 100. 匿名 2022/10/13(木) 20:47:09 

    >>54
    なんでだろう...響かない

    +50

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/13(木) 20:48:12 

    >>48
    偶然だけど、
    うちの義弟(ちび・デブ・性格悪い)が私の粗探しをしては嬉しそうに悪口言う時に、心の中で同じ事を考えている。

    +31

    -4

  • 102. 匿名 2022/10/13(木) 20:48:33 

    >>69
    これ、ささるわ〜

    +51

    -2

  • 103. 匿名 2022/10/13(木) 20:50:21 

    「西の魔女が死んだ」から引用

    「サボテンは水の中に生える必要はないし、蓮の花は空中では咲かない。シロクマがハワイより北極で生きる方を選んだからといって、だれがシロクマを責めますか。」

    +57

    -3

  • 104. 匿名 2022/10/13(木) 20:52:05 

    上を見たらキリがないよ
    何かあったらすぐ戻ってきなさいね

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/13(木) 20:53:23 

    >>54
    こうやってバラエティパックみたいに集められるとかなり薄味になるね

    私は捻くれてるから、言ってる人が自分に酔ってそうな言葉特集に見える

    単発だとタイミングさえ良ければ響く事もあるんだろうけど

    +59

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/13(木) 20:54:11 

    ガンガンいこうぜ
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +18

    -7

  • 107. 匿名 2022/10/13(木) 20:55:04 

    +59

    -6

  • 108. 匿名 2022/10/13(木) 20:57:48 

    >>78
    沖縄の言葉ですね。
    正しいことをしていたら、なんとかなるよ
    という意味。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/13(木) 20:58:34 

    >>93
    そういうことね!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/13(木) 20:58:35 

    >>34
    何かいいね😄
    わたしもそうしてみよう!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/13(木) 21:01:38 

    諦めも肝心

    年取ってから響くようになった

    +14

    -2

  • 112. 匿名 2022/10/13(木) 21:03:02 

    だめんずうぉ〜か〜というマンガで
    タクシーの運転手さんに言われた
    「幸せって、ちょっとだからありがたいんだよ」
    のひとこと。

    +38

    -3

  • 113. 匿名 2022/10/13(木) 21:03:12 

    >>108
    ちむどんどん楽しかった‼️ありがとう❤️❗️🎵🎵

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2022/10/13(木) 21:13:07 

    >>5
    マイメロ姐さん流石です

    +46

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/13(木) 21:13:26 

    >>30
    そのかすり傷が今は、痛くて耐えられないっつってんの。

    +44

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/13(木) 21:19:18 

    >>64
    私もそう思って貯金してるよ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/13(木) 21:21:05 

    なんとかなれ〜!(byハチワレ)

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/13(木) 21:30:37 

    いじめを受けたこども時代に『あんたの今行っている所は学校じゃない、地獄だ。地獄に行く必要が何であるん?』と言ってくれた、うちのばあちゃん

    +150

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/13(木) 21:37:27 

    人に出来ることが出来なくて、失敗しては自分も周りも嫌になる。そんな毎日の繰り返し。こんな私の心を軽くする名言がありましたら、どうか教えていただきたいです。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/13(木) 21:38:39 

    ガル民の言葉で凄く刺さった言葉をノートに書きとめて励みにしてる

    辛いことや悲しいことも必ず終わるので
    ポン、と手を一つ打って「そのうち何とかなる。大丈夫!」と言葉に出す。
    アイスコーヒーとか飲んで「生き返る〜!」ってライフ復活させて気持ち切り替えて
    ちょこちょこ辛さ回避する
    そうこうしてたらなんとかなる。


    ガル民さん、ありがとうございます。

    +56

    -2

  • 121. 匿名 2022/10/13(木) 21:39:10 

    >>3
    そんなに楽な人生でもなかった

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/13(木) 21:41:09 

    >>10
    アンチなのかもだけど、よく貼られててかわいい顔してるな〜と思うようになった

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2022/10/13(木) 21:54:53 

    ブスに人権はない。

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2022/10/13(木) 21:57:36 

    振り向くな
    後ろには夢はない

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/13(木) 21:59:36 

    不幸な物語のあとには、かならず幸福な人生が出番を待っています。

    +21

    -2

  • 126. 匿名 2022/10/13(木) 22:00:22 

    >>30
    そのかすり傷も積もり積もったら致命傷。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/13(木) 22:02:19 

    >>6
    子供の頃テレビで流れていると何となく一緒に歌っていたけど、文字にすると意味分からんねw

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/13(木) 22:04:00 

    他人にとやかく言われたら
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +66

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/13(木) 22:06:07 

    >>92
    白川さんてもてはやされてるけど結構性格悪いなと思う
    ナチュラルに他人を見下してる

    +10

    -4

  • 130. 匿名 2022/10/13(木) 22:10:34 

    哲学者の中島義道先生曰く
    にこにこ会社に行くことはないんですよ。朝起きたら、きょうも地獄に行くんだと思えばいいんじゃないですか。朝から晩まで地獄ですよ。人生地獄に決まっているんですから。

    +5

    -4

  • 131. 匿名 2022/10/13(木) 22:11:48 

    生まれることは不幸であり、生きることは苦痛である。死ぬことは厄介である。 聖バーナード
    『ダメな人のための名言集』唐沢俊一

     病気すれすれの、でも誰もが少しは感じる不安を、カフカは誰よりも強く感じ、決して安心しようとはしません。でも、病気にまで至ってしまうことはなく、苦しいままに現実に留まります。
     そういう人は珍しく、カフカのような人が他にいないのは、そのためでしょう。
    『絶望名人カフカの人生論』頭木弘樹

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/13(木) 22:13:49 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2022/10/13(木) 22:14:41 

    >>9
    逆っぽいけど、ブルーハーツの歌詞で

    どうにもならない事なんて、どうにでもなっていい事

    ってのがあるよ。

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/13(木) 22:14:54 

    人間やってるってだけでえらいんだから余計なこと考えなくていい


    昨日飲み屋で隣になった70歳の音楽家のおじ様に言われた笑

    +51

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/13(木) 22:15:00 

    >>38
    性格も癖強めだから警戒する目印になる。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2022/10/13(木) 22:17:18 

    ただ誹(そし)られるだけの人も、ただ褒められるだけの人も過去にはいなかったし未来にもいないであろう。
    現代にもいない。

    ブッダの言葉より

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/13(木) 22:27:03 

    死ぬ事以外はかすり傷

    +1

    -7

  • 138. 匿名 2022/10/13(木) 22:28:32 

    今悩んでることって、死ぬ間際にも思い出したり悔やんだりするようなことなのか?

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2022/10/13(木) 22:30:39 

    >>130
    人生がずっと地獄だと思ったら生きてけんわ。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2022/10/13(木) 22:31:33 

    >>122
    ね、明るくて良い人そうだし好感度が上がった。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/13(木) 22:32:08 

    言葉じゃないけど、「威風堂々」を聴くと荒んだ心がちょっと回復する(個人差あり)。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/13(木) 22:34:47 

    >>54
    あなたって上から目線の呼び方からして苦手。

    +2

    -6

  • 143. 匿名 2022/10/13(木) 22:37:23 

    +49

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/13(木) 22:42:44 

    置かれた場所で咲きなさい

    現状を受け入れて、今できることをちゃんとやろうと思えた。

    +9

    -10

  • 145. 匿名 2022/10/13(木) 23:01:38 

    >>31
    まあ、そうなんだけどさ
    私はどっちかっていうと

    どうせ死ぬんだし、まいっか の方が楽

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/13(木) 23:02:05 

    >>39
    そうなんだけど成功してる人だからなぁ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/13(木) 23:09:44 

    >>48
    私はそんな悪口言いたくなるほど私の事が気になるのねーその時点であなた達が下だよ?って思う
    逆の立場でも自分がイラッとさせられる人には「あ〜自分嫉妬してる=自分の方が下なんだな」って薄々気づいてる

    +23

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/13(木) 23:11:08 

    >>142
    じゃあ何ならいいの?めんどくさい

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/13(木) 23:13:35 

    >>129
    でも周りも大概じゃない?
    みんな同じかと

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/13(木) 23:21:32 

    >>127
    何もしない人は
    何もしない人になる

    私が作った格言に似てる(笑)
    自分にいいきかせてんのよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/13(木) 23:30:34 

    >>132
    このうさぎのマンガ?昔読んでて懐かしい!!
    途中でイライラして読むのやめちゃったけど。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/13(木) 23:41:24 

    >>3
    べつに儲けたいわけじゃない。ラクに生きたいだけ。

    +12

    -2

  • 153. 匿名 2022/10/13(木) 23:50:09 

    >>83
    うちの職場の同僚は「昼休憩を取るために仕事に来てる」とか言ってて意味不明だったわ😆

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/13(木) 23:50:58 

    急がば回れ

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2022/10/13(木) 23:54:36 

    >>42
    これ高校時代に見たかった

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/13(木) 23:59:28 

    100年後には今生きている人間は全員いなくなる

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/14(金) 00:38:07 

    >>57
    こちらも似た言葉かな
    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +5

    -13

  • 158. 匿名 2022/10/14(金) 00:53:11 

    >>134
    これ何気にすごい名言。生きるの楽になる。
    すごいよじいちゃん、ありがとう!

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/14(金) 01:03:11 

    >>77
    自分がスッキリするための復讐
    確かに(笑)

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/14(金) 01:10:48 

    >>30
    かすり傷は痛くてたまらないが
    死んだら何も感じない

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/14(金) 01:12:51 

    うちはうち よそはよそ
    ギャグじゃなくこの言葉好きです

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/14(金) 01:15:50 

    経年美化

    三浦春馬さんが言ってた

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/14(金) 01:19:17 

    >>119
    ☺できるというのはそういうことがやり易い生まれつきだからやれるのである。―近藤信緒『人を知る法』
    ☺人より強いってのがすでに病的なんだ。ー阿佐田哲也『雀鬼くずれ』
    ☺われわれは、自分の欠点を何か一つ克服するごとに、その分だけ高慢になっていくーラ・ロシュフーコー『箴言』
    ☺人にはそれぞれ、自分の神経の届く方向がある。ー三浦綾子『この土の器をも』
    ☺誉(ほまれ)はまた毀(そしり)の本(もと)なりー吉田兼好『徒然草』
    ☺他人に対しても自分に対しても「感情は命令できない」ということを確認しておくのは大切である。ー頼藤和寛『正しく悩む』
    ☺睨(にら)まれて死ぬ者なしー近松門左衛門『薩摩歌』

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/14(金) 01:19:43 

    出勤した時点で仕事は終わったようなもんだ

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/14(金) 01:32:49 

    そんなこと気にするな

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/14(金) 01:52:41 

    子育てなんてこなさなくていいんです
    なるようになるんだから

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/14(金) 02:25:13 

    >>149
    周りは持ち上げられキャラじゃないじゃん

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/14(金) 02:49:35 

    ハクナ・マタタ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/14(金) 02:50:14 

    >>77
    言い返す、やり返すって大切

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/14(金) 02:57:56 

    >>156
    そうとも言えなくなってきてるね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/14(金) 05:43:06 

    >>157
    ごめん、こっちの言葉とは意味が私の中では違くて

    置かれた場所での方は受動的に感じてしまって

    スヌーピーの方は持ってるものを使って戦略を練って進めみたいなイメージで

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/14(金) 06:27:20 

    >>171
    言ってることは同じようなもんでは
    植物に花が咲くのって相当エネルギーのいる仕事だよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/14(金) 06:43:40 

    >>172
    文面のイメージというか
    ひどいところでも根を張らないといけないっていうのはわかるんだけど

    なんだろう?この違い
    考えると、諦める
    と私の中で受け取るイメージが違くって

    言い方で受け取るイメージが違うって
    すまん難しい

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/14(金) 07:25:36 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/14(金) 08:22:17 

    終着点は重要じゃない。
    旅の途中でどれだけ楽しいことをやり遂げているかが大事。

    - スティーブ・ジョブズ -

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/14(金) 08:31:47 

    自分も人を無下にしてきた
    だから無下にされることもある

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/14(金) 08:42:59 

    >>174
    この口座中の残額 お布施しながら

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/14(金) 09:10:59 

    馬鹿にされたら、こう思いましょ。

    「私は人を馬鹿にするような人間です」
    と教えてもらったんだと。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/14(金) 09:25:42 

    >>129
    自責タイプの良い人なら病んでるレベルで周りの環境もひどい
    学生時代のいじめエピもだけど、上司と話してるだけで不倫してると噂されたりお菓子外ししたり、トイレで陰口叩いてる人たちいたり会社に何しにきてるの?ってレベル

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/14(金) 09:27:59 

    >>1
    微笑ましい表情からキツめの言葉がウケる笑

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/14(金) 10:40:05 

    >>177
    ペイ!ペイ!!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/14(金) 12:03:11 

    >>163
    こんなにたくさんありがとうございます😭
    これから夜勤なのでこれを励みに頑張ってきます!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/14(金) 12:58:53 

    >>99

    「有漏路(うろじ)より無漏路(むろじ)に帰る一休み 雨ふらば降れ 風ふかば吹け」(一休が詠んだ「人生は、この世からあの世のまでの間の一休み」という意味の歌)

    「大丈夫だ、心配するな。なんとかなる」(一休から弟子への言葉)

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/14(金) 13:08:50 

    >>183
    深掘りありがとうございます!生きているうちに吸収できるよう、努めます😊

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/14(金) 13:17:04 

    >>181
    うまいなぁw

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/14(金) 13:53:15 

    心が軽くなる名言・迷言ありますか?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/14(金) 16:01:40 

    >>47

    中1の時に大便漏らした人、高校に入っても噂されてたよ…

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/14(金) 18:47:24 

    まぁ、しょうがないか。
    自分にも周りにも諦めが肝心。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/14(金) 18:56:26 

    >>146
    私は成功してる人から言われるから説得力あると思うんだけどなぁ
    何もしてない人に言われても何の説得力もない

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/14(金) 19:17:23 

    >>146
    さんまは売れる前も売れた後も、
    そういう心持ちで生きてきたということだよ。
    感謝な気持ちを忘れずに、自分自身を「おぉ!上出来上出来」って褒めてあげるの大切なことだよね。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/14(金) 20:20:24 

    >>164
    わかるなー
    金曜日の朝起きた時点でいっしゅうかんおつかれ!みたいな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/15(土) 00:44:11 

    Q.人間はよきライバルがいてこそ大きくなれると思うのですが、どうしたらライバルを見つけることができるのでしょう?

    A.それは勘違いだね。

    ―高田純次『適当経典』

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/15(土) 00:53:04 

    人生なんて案外、“他人“の一言がきめてくれるものなんですね (衣笠祥雄,元プロ野球選手)

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/15(土) 01:00:33 

    人生の一番良い時期を無駄にしてしまったという考え方はたいていの場合間違っている。(『四十歳の出発』河出書房新社)

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/15(土) 01:09:59 

    往々にして、「情報」などもらわなければよかったということになるわけだ。(鎌倉雄介『「鎌倉理論」で株が見えた』)

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/15(土) 01:12:56 

    期待が行き着くところは病です。―桜井章一

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/15(土) 01:18:59 

    試験は笑って受けましょう。人間は実力以上のことはできないのであるから。―河盛好蔵

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/15(土) 01:29:48 

    若い連中ってェのは、昔からやっていることを偉そうにやってるねェ。
    あれ、気がついたら恥ずかしいだろうね

    永六輔『無名人名語録』

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/15(土) 01:32:32 

    愛情があると思って結婚するより、ないというところから育てたほうが正しいと思いますねエ。
    少なくとも勘違いにはなりません

    永六輔『無名人名語録』

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/15(土) 01:35:04 

    美しく老いる・・・・・・よう言うわ

    永六輔『普通人名語録』

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/15(土) 01:37:37 

    会社の仕事は、いなきゃいないで誰かがかわりにやってくれるぞ!
    しかし、かわりに遊んでくれる人はいないんだ!
    だから遊ぼう!

    永六輔『一般人名語録』

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/15(土) 01:40:06 

    履歴書なんて終了札の入ったパチンコ台と同じだよ。
    この台は前によく出たよと知らせるだけで、これからも出るとは書いてない

    永六輔『一般人名語録』

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/15(土) 01:41:43 

    結局、生きてゆくということは、気分を紛らわせていくことなんだよな

    永六輔『一般人名語録』

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/15(土) 01:43:42 

    苦労をすれば、いつかは実になるって言うけど、そんなことはありません。
    あれはウソです

    永六輔『一般人名語録』

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/15(土) 01:51:33 

    殺したいとか死にたいとかはもっと年をとってから言いやがれ。―今東光

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2022/10/15(土) 01:56:07 

    なんとしてでも遊んでやれと思うと、遊ぶ金は不思議とできるものだ ―美能幸三

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/15(土) 02:03:07 

    食うべき時に食わざるは食うにまさる悔いあり

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/15(土) 06:02:36 

    >>178
    自己紹介だったのね、という感じが!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/15(土) 18:40:43 

    >>157
    花は移動出来ないけど人間は咲けない場所から移動すべきだし、花もちょっとでも条件が合わないと咲かないんだよね

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/17(月) 20:35:12 

    「さつま揚げ」ののぼりがね、ひっくり返って「ちつまあげ」になってたの。

    高田純次

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/19(水) 20:26:48 

    >>157
    置かれた場所が嫌なら、サッサっと逃げ出すわ。何のために足があるん?
    だから我慢して咲けって言われてるみたいで
    逆に苦しいわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード