ガールズちゃんねる

古舘伊知郎、報道復帰に本音語る 「逆フジサンケイグループの色が…」

44コメント2022/10/01(土) 18:34

  • 1. 匿名 2022/10/01(土) 00:27:41 

    古舘伊知郎、報道復帰に本音語る 「逆フジサンケイグループの色が…」 – Sirabee
    古舘伊知郎、報道復帰に本音語る 「逆フジサンケイグループの色が…」 – Sirabeesirabee.com

    『報道ステーション』降板から早7年半。ニュース番組への復帰について聞かれた古舘伊知郎は…。


    「依頼来たらやりたいって欲は正直ある」と本音を吐露。しかし、間髪入れず「一切来ない!」と、オファーがないことも明かす。

    (略)古舘は「色がつきまくっちゃって、もう駄目なのよ」と続ける。

    さらに、「これは、やっぱり『報ステ』(報道ステーション)12年やって、3年で辞めてるならわかんないけど」「歳も歳だし、12年もやってると、もう良いも悪いも『今さら古舘なんか使うんだったら、もっと新しい人で可能性を見たい』ってのもあるし」と起用側の思惑を推察した。

    また(略)「リベラルって言ったら聞こえがいいけど、やっぱりちょっと色がついたから」と分析。

    「“逆フジサンケイグループ”の色がついたから。『時の政権に物申す』みたいな方向でやってる。今どきのテレビはもっと使いづらいと思う」と続け、現在のテレビで政権批判がしづらいことを匂わせた。

    +10

    -41

  • 2. 匿名 2022/10/01(土) 00:28:15 

    降板してからそんなに経つんだ!

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/01(土) 00:28:15 

    この人の思想結構偏ってるから苦手

    +118

    -16

  • 4. 匿名 2022/10/01(土) 00:30:49 

    この人報道ステーションで年収5億とかなのに我々庶民はとか言っていたから嫌い

    +101

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/01(土) 00:34:43 

    この人のコメント時事問題とか受験の面接での意見にすごく役に立った

    +11

    -18

  • 6. 匿名 2022/10/01(土) 00:34:49 

    >>3
    やっぱりそういうイメージがもう強いよね
    だから局も使いづらいし、本人もそれを自覚してるんだろうね

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/01(土) 00:36:10 

    今あんまり古舘さんみたいなキャスターは流行らないと思う
    観てる視聴者がしんどくなりそう

    +85

    -4

  • 8. 匿名 2022/10/01(土) 00:36:38 

    >>3
    しかも下ネタめちゃ言う

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2022/10/01(土) 00:38:36 

    >>4
    ヒロユキの貯金より高い‼️

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/01(土) 00:39:56 

    講演会で稼げばいいよ。でもテレビは魅力的なんだろうね

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/01(土) 00:46:26 

    政治の事に詳しくない私ですら、日本を護れるのは自民しかない、自民のすすむ道しかないと理解してる。

    自民サゲ報道を偏向報道認定し、愛国保守政権をを護りぬく。
    自民サゲコメをパヨク認定し、二度とこいつらが外で息をできないように駆除する。
    私たちの真の日本人の手で自民を、日本を護り抜きましょう!!

    +22

    -21

  • 12. 匿名 2022/10/01(土) 00:46:31 

    >>4
    TVで庶民代表みたいに政治批判してるタレントさん達は大嫌いだわ

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/01(土) 00:47:24 

    もうスポーツ実況をやる瞬発力はないかなあ

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/01(土) 00:52:15 

    この人がどっちか知らないけど今の報道も偏ってるからそれが中和するような位置の人なら
    意味あるとおもうけどな

    +4

    -5

  • 15. 匿名 2022/10/01(土) 00:56:22 

    口だけは威勢がいいがテレビ朝日の飼い犬だった印象しかないな。

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/01(土) 01:21:07 

    NHKで夜中の12時ぐらいから報道番組やってほしい
    絶対面白いと思う

    +7

    -6

  • 17. 匿名 2022/10/01(土) 01:29:29 

    報道ステーション辞めた後、フジテレビかなんかで冠番組やってたけど、ビックリするくらいつまらなくてすぐ番組終わってたね

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/01(土) 02:11:23 

    >>1
    「リベラルって言ったら聞こえがいいけど、やっぱりちょっと色がついたから」と分析



    色とかそういう問題じゃないんだよ

    この人が、テレビで石原慎太郎と対談してるとき
    「われわれ庶民は〜」とか言ってて
    イスから転げ落ちそうになったよ

    世田谷の一等地に建てた体育館サイズの豪邸に住んで、
    運転手付きのどデカイベンツに乗って移動してるアンタが
    庶民なわけないだろ


    それ以来、この人が何言っても薄っぺらく感じる
      

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/01(土) 02:19:06 

    ユーチューブやってるけどなんかつまらない。
    あと息子は音楽やってるけど役者の方が適性ある。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/01(土) 02:19:32 

    マシンガントークとか聞こえいいけど
    中身が薄っぺらいし無いんだよな
    そんな信用無い人が政治を語っちゃ駄目だよ

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/01(土) 02:42:29 

    最近、そこまで言って委員会に出てるね。なんでこんな人出すんだろうか?
    この人も呼ばれたらノコノコ出てきてさ。もう一回、スポットライト浴びたいのが見てとれる。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/01(土) 03:09:49 

    古舘伊知郎よく分かってるじゃんw
    いま日本で韓国、中国、ロシアを批判できてる大手メディアはフジサンケイグループ(産経新聞、フジテレビ、BSフジ等々)だけだってことが。
    ネット界隈でもガルちゃんでも、いまだにフジテレビは反日だとか、自分の頭で考えずに穿った見方をしてる奴がいるけど、フジは昔から保守派だってことを知っていれば、そういう馬鹿のひとつ覚えみたいな意見は出ないし、少なくともそういう連中よりメディアの中にいた古舘伊知郎はよく分かってる(自分が左巻きだという自覚があるから当然だろうけど)。

    +19

    -4

  • 23. 匿名 2022/10/01(土) 03:14:32 

    >>22

    フジも最近は、橋下徹をやたら登場させて、保守の看板が揺らぎつつある。

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2022/10/01(土) 04:21:02 

    日本のリベラルは単なる反日でしかない

    +15

    -3

  • 25. 匿名 2022/10/01(土) 04:33:36 

    >>11
    他国の宗教との深い癒着を誤魔化そうとしてる政党が日本を守る保守政党とはブラックジョークか。スパイ防止法と憲法改正も彼の宗教の悲願だったそうじゃないか。

    +9

    -5

  • 26. 匿名 2022/10/01(土) 04:44:52 

    ショーンKが出たのを思い出す

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/01(土) 05:55:08 

    この人の意見は浅い

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/01(土) 06:39:51 

    >>1
    この人いかにも『自分は言葉のチョイスや喋りうまい』みたいな感じで1の事話すにも10ぐらい長く話すから聞いててうざったい

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/01(土) 07:18:37 

    古舘さんのプロレスとF1の実況は好きだった
    またやってくれないかな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/01(土) 07:28:24 

    >>11
    まずは結婚し子だくさんになり、日本民族を絶やさず、繁栄させよう!

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/01(土) 07:49:19 

    >>1
    現在のテレビで政権批判がしづらいことを匂わせた

    いやいや、TVって捏造・動員・中核派のデモの追っかけまでして
    政権批判してるじゃん

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/01(土) 07:55:47 

    >>20
    まずは結婚しなよwww

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/01(土) 08:00:40 

    >>30
    ほんとそれ!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/01(土) 08:03:26 

    ビジネス左翼は儲かりますからw

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/01(土) 08:21:34 

    >>1
    うるさいだけだから要らないよ🥴

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/01(土) 09:22:04 

    筋肉番付の実況まだやってる?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/01(土) 10:10:34 

    >>31
    実際は政権に結構忖度してるよ
    自民政権になってから報道への広告費が前政権から10倍以上に増えてるから
    ただ、ネットや週刊誌で自民党の不祥事が出れば流石にほっとくと不自然なのでやるけどね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/01(土) 10:58:17 

    >>34
    ビジウヨウヨウヨなくせによく言うわ😂

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/01(土) 11:22:43 

    >>17
    古館さんの前にニュースステーションやってた久米さんも辞めた後そんな感じだった。
    テレ朝報道の顔として長年やってきて番組辞めた後に鳴り物入りで冠番組をやったけど視聴率悪くてすぐに終わって、その後も色々番組やったり出たりしたけどどれもパッとしないでフェードアウトしていったなぁ。
    久米さんも古館さんもバラエティで超売れっ子司会者だったのに、テレ朝の顔をやめたら全然バラエティになじめない人になっちゃった。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/01(土) 12:47:49 

    >>22
    今世紀に入ってからのフジテレビは別物でしょ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/01(土) 14:47:45 

    >>1
    色がついたとか関係ないと思います。
    上から目線が嫌いなんです。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/01(土) 14:51:31 

    >>1
    この人、お喋り上手いかな?
    全く心に入ってこない。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/01(土) 16:21:11 

    >>22
    「その保守派で有能な社員は本社がお台場に移るころにはごっそり辞めて在日スタッフが実質乗っ取る形になった。ドラマの主役も在日を起用することになったり、韓国上げが始まった。」ということが共通認識のようだけど。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/01(土) 18:34:49 

    古館さんといえばホラー映画スウィートホームの迫真の演技が忘れられない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。