ガールズちゃんねる

古舘伊知郎 立教大学客員教授就任“青春のワンダーランド”母校に恩返し

56コメント2019/03/29(金) 21:26

  • 1. 匿名 2019/03/28(木) 14:50:34 


    古舘伊知郎 立大客員教授就任“青春のワンダーランド”母校に恩返し― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    古舘伊知郎 立大客員教授就任“青春のワンダーランド”母校に恩返し― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    フリーアナウンサーの古舘伊知郎(64)が4月に母校・立教大学経済学部の客員教授に就任することになり27日、東京・池袋キャンパス内で記者会見した。古舘は冗舌過ぎてトークイベントなどで予定時間をオーバーするのが常。大学では学生の次の授業への遅刻を避けるため時間延長が厳禁。「時間(100分)が来たら学生にホイッスルを吹いてもらいます」と笑った。


    授業科目名は「現代社会における言葉の持つ意味」で、古舘のアナウンサーとキャスターの経験を生かした内容。立大の全学部の2年生以上を対象とし、定員は約300人。4月16日から計14回、池袋キャンパスで授業を行う。

    +10

    -22

  • 2. 匿名 2019/03/28(木) 14:51:09 

    いい笑顔ですね

    +12

    -14

  • 3. 匿名 2019/03/28(木) 14:51:50 

    わたしの母校でもある🖐

    +48

    -5

  • 4. 匿名 2019/03/28(木) 14:51:58 

    パワポも知らないのに客員教授てw

    パワポ知らない問題解決してからにしなさいよwPDFも知らないでしょw

    +33

    -7

  • 5. 匿名 2019/03/28(木) 14:52:10 

    老けない人
    髪も肌も若々しい

    +5

    -18

  • 6. 匿名 2019/03/28(木) 14:52:11 

    近頃コメントがすべるよね~

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/28(木) 14:52:17 

    イケメンすぎる

    +1

    -27

  • 8. 匿名 2019/03/28(木) 14:53:12 

    経済学と「現代社会における言葉の持つ意味」があまり合致しない

    本当に経済学を学んでる人が、聞きたい授業なのかな?
    物珍しさ、話題性で聞く人しかいなそう

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2019/03/28(木) 14:53:57 

    >>7
    >>5
    どうしたの?

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/28(木) 14:54:03 

    私立って有名人とかを講師にするの好きね

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/28(木) 14:54:58 

    講義ってよりトークショーになるだろうね。履修殺到しそうw

    +54

    -5

  • 12. 匿名 2019/03/28(木) 14:55:45 

    信じてもらえないかもしれないけど、私は元立教生です😁

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2019/03/28(木) 14:59:17 

    立教どうした?
    反日左翼の香山リカを心理学の教授にしたいると思ったら韓国人を学長にしてて乗っ取られてるの?
    立教の学生や親はこれで良いの?
    そのうち生徒や教授、職員の半分が韓国人になりそう
    古舘伊知郎 立教大学客員教授就任“青春のワンダーランド”母校に恩返し

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/28(木) 14:59:39 

    早口過ぎて、聞き取れなさそう。
    想像でしかないけど、有名人の授業って実査はどうなの?
    授業というより、講演会ってイメージなんだけど

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/28(木) 15:00:18 

    早口で学生が大変。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/28(木) 15:01:34 

    へ~

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/28(木) 15:01:57 

    なに話すの?競馬実況だけしてればいい。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/28(木) 15:08:11 

    話が長くていつまでも授業終わらなさそう

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/28(木) 15:13:31 

    しゃべりのプロみたいに自分で思ってるけど、早口なだけで言うほど良い話してないし面白くもない。
    過去の栄光引き摺ってるだけの老人。

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2019/03/28(木) 15:14:29 

    学長が韓国人なんだよね?
    長島バカ息子とかの母校だよね。

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/28(木) 15:15:54 

    >>13
    韓国人留学生がばんばんきて、立教OBの職場にバンバン就職させるんだろうね。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/28(木) 15:16:00 

    昔から権力や上と戦う人
    頑張ってください

    +2

    -6

  • 23. 匿名 2019/03/28(木) 15:16:19 

    単位認定はどうするのかな
    300人分のレポート読んで採点するって結構大変だと思うけど出席点は甘過ぎるよね

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/28(木) 15:18:44 

    なんか、韓国人とか反日左翼とか言われてる人が
    みんな立教に集まりつつあるなあ。。

    リベラルカラーだけど、反日左翼ではなかったのに
    どんどん闇を帯びてきた。

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2019/03/28(木) 15:24:07 

    ワールドプロレスリングの実況で育ったので次から次に出てくる言葉は本当にすごいと思う。


    +0

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/28(木) 15:28:08 

    学長がチョンの立教大学ね。だからでしょ。

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/28(木) 15:28:55 

    すべらない話に出た時のスベり方が凄かった

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/28(木) 15:31:16 

    自分のコネでバカ息子を無理矢理ドラマに出演させるのやめて

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/28(木) 15:32:44 

    私も卒業生、一度聞きに行ってみたいな
    マスコミ・メディア関係に就く学生多いから、受講したい学生は多いと思う

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/28(木) 15:43:21 

    鈴木おさむも中退した母校で授業持つってニュースになってたね。
    地位を築いてお願いしますと打診されてなるわけだし勝ち組ですな。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/28(木) 15:47:39 

    >>28
    娘は成城学園だってアナウンサーがテレビでしゃべってたね。息子確かに俳優してるね。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/28(木) 15:56:47 

    >>29
    韓国人のマスメディア就職率高そうだ。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/28(木) 16:15:33 

    年間どれくらい授業するんだろう
    客員だと下手したら年数回しか開講しなかったりするよね
    うちのところはコースのトップになってる人から授業持ちの人、年2〜3回しか来ない人まで様々

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/28(木) 16:16:57 

    ゲ〜、また左翼が。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/28(木) 16:18:55 

    >>33
    読み落としてた
    年間14回だから年不定期の特別授業なのかな

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/28(木) 16:35:47 

    >>13
    そうなの!?
    私 この大学第一志望にしてるのに!
    やめといたほうがいいのかなぁ…(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/28(木) 16:49:13 

    立教出身者って曲者が多い印象が拭えない。長嶋一茂、中村江里子然り。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/28(木) 16:50:45 

    6大学の括りで法政と立教はこれという特化したモノがない

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2019/03/28(木) 17:14:35 

    >>13
    学長さんただの在日じゃないよ。
    元在日韓国民主統一連合議長の長男。

    ユントンジュとかいう韓国の詩人の詩碑を
    立教に建てようとしてるらしいよ。
    韓国人って、像とか建てるの好きだよね。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:06 

    >>38
    他の6大学の特化したものってなに??

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/28(木) 17:20:55 

    >>36
    行きたい学部が立教にあるなら、いいんじゃない?
    立地がいいとか、イメージだけの理由なら
    他の大学でもいいだろうけど。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/28(木) 17:22:34 

    >>24
    乗っ取られたら、取り戻すのは大変だよ。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/28(木) 17:37:26 

    この人の話を一コマ聞きつづけられるのかな。授業終わったら無茶苦茶疲れそう。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/28(木) 17:44:51 

    立教大学OBってガル民に嫌われてるよね。

    徳光和夫
    関口宏
    みのもんた
    古舘伊知郎
    長嶋一茂
    上重聡

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/28(木) 18:00:16 

    >>13
    Kの法則発動するね。
    立教大変だわ。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/28(木) 18:15:32 

    立教大学は終わりました。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/28(木) 18:22:14 

    38さんじゃないけど、個人的イメージ
    慶応→坊っちゃん
    早稲田→スポーツ強い
    明治→ラグビー
    立教→蔦のキャンパス
    法政→着物の学長
    東大→日本一

    こんな感じかなぁ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/28(木) 18:37:25 

    立教はキリスト教の中でも、
    日本聖公会の所属。
    つい最近、日本聖公会が天皇の代替りの
    儀式が聖教分離に反するとか何とか声明
    だしたよ。
    立教に限らずキリスト教の学校は
    そういうとこ多いよ。
    だからといって、生徒さんまで反日とか
    そんな短絡的な話じゃないけどね。
    学費を払う親としてはどうかなって
    ところかな。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/28(木) 18:56:47 

    立命は相変わらず左翼
    同志社も紫BBAいるけど…

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/28(木) 21:03:58 

    この人も小川彩佳にしょっちゅう説教垂れてたらしいね

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/28(木) 22:48:26 

    立教…いいと思います。
    やっぱりこういうバカが教授になれる大学はある程度絞っておかないと。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/28(木) 23:16:26 

    >>44
    メンツが濃いめだね。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/28(木) 23:20:10 

    >>49
    関西の方?
    立命は左翼って初めて聞いた。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/28(木) 23:24:18 

    >>13
    この学長、大学は法政だよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/29(金) 10:01:49 

    さもありなん、な人材配置w

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/29(金) 21:26:18 

    古舘さんも久米さんもアナウンサーで売れちゃって天狗になってフリーになって今じゃあTVでほぼ観ない。天狗になったらそらプロデューサーもディレクターも関係者も使わないよ。
    徳さん 見てみなよ。
    アナウンサー時代もフリーになっても勘違い芸能人にならなかったよ。ちゃんとフリーのアナウンサーしてずっとやったからAKBにも敬語で話しかけるんだよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。