ガールズちゃんねる

小島瑠璃子、日テレ系『ラグビーワールドカップ2019』応援マネージャーに就任

173コメント2019/02/19(火) 10:19

  • 1. 匿名 2019/02/12(火) 10:38:59 


    こじるり、日テレ系『ラグビーワールドカップ2019』応援マネに就任 | ORICON NEWS
    こじるり、日テレ系『ラグビーワールドカップ2019』応援マネに就任 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    タレントの小島瑠璃子が、9月20日に日本で開幕する『ラグビーワールドカップ2019』の日本テレビ系中継の応援マネージャーに就任することがわかった。同局で11日放送された『今だから話します!平成最後にアスリート初告白SP』で発表された。小島は全国高校ラグビー大会の番組キャスターを6年連続で務めた経験を持ち、ラグビーと縁が深い人物。今後はこのビックイベントに向け、ますます日本・世界のラグビーを盛り上げていく。


    +5

    -119

  • 2. 匿名 2019/02/12(火) 10:39:43 

    で?

    +103

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/12(火) 10:39:49 

    こじるり頑張れ!

    +10

    -99

  • 4. 匿名 2019/02/12(火) 10:40:12 

    「全国高校ラグビー大会の番組キャスターを6年連続で務めた経験を持ち」

    なら良いんじゃない?

    +100

    -8

  • 5. 匿名 2019/02/12(火) 10:40:13 

    見てたけど、誰も村上のこと突っ込まない会見
    ジャニの圧かな

    +40

    -11

  • 6. 匿名 2019/02/12(火) 10:40:17 

    仕事も恋愛も絶好調だね

    +27

    -9

  • 7. 匿名 2019/02/12(火) 10:40:48 

    申し訳ないけど、この子見てるとイラッとするわ!

    +320

    -6

  • 8. 匿名 2019/02/12(火) 10:40:52 

    ホリプロのごり押し凄いね

    +179

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/12(火) 10:40:53 

    村上なら誰も嫉妬しないよね

    +55

    -15

  • 10. 匿名 2019/02/12(火) 10:40:55 

    なんか似合う!

    +6

    -16

  • 11. 匿名 2019/02/12(火) 10:41:24 

    >>5
    村上とラグビー何か関係あるの?

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/12(火) 10:41:26 

    めちゃくちゃ嫌い

    +199

    -7

  • 13. 匿名 2019/02/12(火) 10:41:30 

    このトピ笑
    伸びなさそうだわね

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/12(火) 10:41:46 

    >>5
    ラグビー関連以外の質問する方が嫌だわ

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/12(火) 10:41:52 

    まだ若いのにコメント力とかすごいもんね
    頭の回転が早いんだろうな

    +7

    -31

  • 16. 匿名 2019/02/12(火) 10:41:54 

    鼻が嫌い。
    口に付いてるよ!

    +68

    -5

  • 17. 匿名 2019/02/12(火) 10:41:56 

    どこに需要があるのか全く分からん娘
    ホリプロってだけですごいね

    +142

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/12(火) 10:41:59 

    この女嫌い

    +128

    -4

  • 19. 匿名 2019/02/12(火) 10:42:48 

    >>11
    わかんないのかな。横からゴメンね。普通熱愛とか出た後は会見で熱愛とか聞かれるんだよ。知らないの?恋愛話しは駄目っていわれても、守らないものだよ。関係ないことしかなくないか?結婚会見ならまだしも。

    +0

    -22

  • 20. 匿名 2019/02/12(火) 10:43:27 

    そういった訳のわからないポジションいらん

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/12(火) 10:43:31 

    ガル民の支持するおばさんアナウンサーやおばさん芸人が就任するよりはラグビー選手も嬉しいと思うよ

    +5

    -13

  • 22. 匿名 2019/02/12(火) 10:43:59 

    >>14


    うん、そうですよ?私がコメントしました。嫌ですけど
    なんで?そのまんまじゃん。
    これは、圧があって、言うことちゃんときいたんだな、素晴らしいなって話
    でも、まず関係ない話するのが普通ですよねって意味

    +3

    -11

  • 23. 匿名 2019/02/12(火) 10:44:10 

    高校ラグビーでルールは把握してるから大丈夫そう。
    でも、高校ラグビーはTBSだけど、日テレでも採用されるなんて人材不足なの?

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/12(火) 10:44:31 

    >>11 分かってるのに聞くのか、性格悪くないかw

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2019/02/12(火) 10:44:54 

    11

    村上ファンなんだね。聞かれずよかったね。

    +3

    -5

  • 26. 匿名 2019/02/12(火) 10:45:31 

    確か櫻井もラグビーW杯のサポーターやるよね。こじるりジャニと共演多いなあ

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/12(火) 10:45:51 

    こじるり色気が出てきて美人になった

    +2

    -34

  • 28. 匿名 2019/02/12(火) 10:47:35 

    よかったね
    就任おめでとう

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2019/02/12(火) 10:47:39 

    >>17
    良いタイミングでベッキーの席が空いたから、入ってきた感じ

    +76

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/12(火) 10:48:01 

    清潔感がない。ラグビーに関係ないけど。

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/12(火) 10:48:01 

    ラグビーなんだったら、もうちょっとおしとやかな女性の方がよくないですか??
    スポーツのなりたちとか性質ってあるよね。
    労働者から広まったサッカーなら、強くてかっこいいイメージの美女がいいとかそういうs感じで、
    ラグビーは貴族的なスポーツだから、もっとお嬢様っぽい人がいいと思った。

    +8

    -9

  • 32. 匿名 2019/02/12(火) 10:48:33 

    こじるりならヒルナンデスで自ら「村上」に反応してわざとらしくアタフタしてたよ
    会見で聞かれるまでもなくアピールしてる

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/12(火) 10:49:10 

    第2の矢口真里だよね

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/12(火) 10:49:29 

    シャシャリ女嫌いです

    +76

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/12(火) 10:49:41 

    とうぶん結婚しないスケジュール、若さ、今が楽しければいい
    そんな外でデートできない状況な人ならジャニーズっていいよね
    都合というか。どうせ外で出来ないなら家デート基本の相手がいいだろうな

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/12(火) 10:50:34 

    >>31
    ラグビー選手や応援層のこと何も知らなそう

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/12(火) 10:51:13 

    どっちもアンチ多くてお似合いだから結婚すればいいのに。

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/12(火) 10:51:15 

    お互い元気いいし、お互いMC経験あるし悩みも合いそう。
    似合うな~結婚しても仕事続けて欲しい

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2019/02/12(火) 10:52:04 

    >>31
    ラグビー選手「こじるり可愛い。お上品な人がいい?何言ってんだこのババア」

    +10

    -7

  • 40. 匿名 2019/02/12(火) 10:53:05 

    この人腹黒そうだからワールドカップだったら
    ラグビーより人気や注目度の高いサッカーの方が良かったって
    心の中では思ってそう。

    +53

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/12(火) 10:53:11 

    サッカーのほうがずっと番組してたから詳しそう

    +3

    -6

  • 42. 匿名 2019/02/12(火) 10:54:12 

    村上ファンもいっぱい祝福してる恋愛だからジャニーズ相手としては珍しく人柄もよく、おめでとって言われてる

    +2

    -12

  • 43. 匿名 2019/02/12(火) 10:54:33 

    >>36
    教えてよ。

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2019/02/12(火) 10:54:48 

    こういうことに文句言いつつラグビーは興味ない人が大半なガールズちゃんねる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/12(火) 10:55:29 

    柔軟剤のCM
    えー似合わない!って思ったらすぐ変わったよね こういうのは合ってるとは思うけど
    あまりみたくない人

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/12(火) 10:56:02 

    >>36
    応援層ってどういう層なの?

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/12(火) 10:57:26 

    不倫と腹黒が暴かれる前のベッキーとかぶるから、あまり好きになれない。
    (ベッキーの印象が悪すぎるせいもあるけど)
    サバサバ、元気キャラ、バラエティ分かってます感。

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/12(火) 10:57:48 

    >>36
    そういうなら教えて

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/12(火) 10:58:08 

    >>46
    >>36ではないけどほかのスポーツと変わらずラフな感じだよ。男性が多い
    少なくともお上品さが求められてる感じは微塵もない

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/12(火) 10:59:51 

    >>31
    貴族というよりイギリスのパブリックスクールが発祥では?
    男子学生の心身鍛錬が始まりのスポーツだから、おしとやかな女性じゃ無くても良いと思う。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/12(火) 11:00:48 

    要領が良くて上に好かれるのが上手いんだろうな

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/12(火) 11:03:08 

    サッカーに詳しいのか
    色黒だから仕事がきたのか
    どっちにしても、計算高い女

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/12(火) 11:04:22 

    >>50
    そう。
    だから、階級的に。
    小島さんか醸す雰囲気じゃないっていうことを言いたかっただけで、
    ラグビーが激しくないスポーツ、などとはみじんも言ってません。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/12(火) 11:05:00 

    >>49
    あたなこそ31の言い分がわかってない

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/12(火) 11:09:18 

    可愛いとは思うけど、自我の強さと性格の腹黒さが顔に出てる

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/12(火) 11:11:15 

    綺麗になった

    +0

    -13

  • 57. 匿名 2019/02/12(火) 11:12:38 

    表に出てくるなイライラする
    この女どこに需要あるんだよ本当に嫌い

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/12(火) 11:13:31 

    >>46
    横から失礼。
    私ラクビー大好きだけど
    中学から20年くらい観戦してるけど
    五郎丸出てきて、多少若くなったけどそれまでは
    オジサンばっかでしたよ。本当に、母校の応援というより
    部活がラクビーだっただけ。少なかったし。最近だよ若くなったのは。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/12(火) 11:15:50 

    私はラグビーファンでラグビーワールドカップ日本開催をもっと盛り上げたいからもっと好感度が高い人になってほしかった。
    でも誰がいいの?と聞かれると思い浮かばない。
    選ばれたからにはしっかり盛り上げてほしい。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/12(火) 11:16:51 

    しゃべりもたいしたことないし、色黒だし、あんまり可愛くない。誰この素人芸人と思ったらこの子だった(笑)魅力なさすぎ

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/12(火) 11:18:12 

    なんかの番組で杉村太蔵が意見を言っている間、すごく馬鹿にしたように茶々を入れててすごく感じが悪かった。相手を見てすごく態度を変えるよね。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/12(火) 11:18:37 

    >>31
    ラグビー観たことないの?貴族的なスポーツではないよ。でもすごく面白い。私は野球よりサッカーよりラグビーが好き。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/12(火) 11:18:46 

    中継中も得意のこの表情しょっかな。テレビ局側喜ぶし。
    小島瑠璃子、日テレ系『ラグビーワールドカップ2019』応援マネージャーに就任

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2019/02/12(火) 11:19:34 

    かわいい要素が見当たらないんだが。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/12(火) 11:21:10 

    かわいいね

    +1

    -15

  • 66. 匿名 2019/02/12(火) 11:24:18 

    とりあえず無駄に騒がす、リアクション過多にならないでください

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/12(火) 11:25:32 

    例えば
    サンドとか?ラガーマンというか経験者だよね
    たちひろし?も番組やってたし中川家もそうだしケンコバさんは主将してたし
    女性がいいのかな
    桐谷みれい、渡邊美里はマネージャーだったよ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/12(火) 11:26:36 

    ウザっ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/12(火) 11:27:59 

    ロボコンの司会?サポーターもやってたけど、ロボットの構造も知らないだろうに学生に上から目線でムカついたわ。なんの需要があるんだろう?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/12(火) 11:28:18 

    こじるり髪が真っ黒だから一度明るめのカラーにしたら。ちょっとは垢抜けるんじゃない
    知らんけど

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/12(火) 11:28:30 

    くりぃむしちゅうもラクビーだよね。
    小島さんは、スーパーサッカーだっけ?やってたので
    全般詳しそう

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2019/02/12(火) 11:30:15 

    すぐ泣く女

    いい人ぶってて凄く嫌い

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/12(火) 11:31:15 

    この子の需要を全く感じない
    華奢すぎて子供みたい

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/12(火) 11:31:22 

    応援するのはいいんだけど、ラグビーって肝心の選手達への日当が驚くほど低いんでしょう? 怪我もしそうなハードなスポーツなのに気の毒なんだけどそれは改善されたのかな? 芸能人より選手にお金を使ってあげて欲しい
    英紙が驚愕「ラグビー日本代表の日当はたったの2000円」 | 1試合「360万円」イングランド代表との収入格差がすごすぎる | クーリエ・ジャポン
    英紙が驚愕「ラグビー日本代表の日当はたったの2000円」 | 1試合「360万円」イングランド代表との収入格差がすごすぎる | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    「そんなに安くちゃ、ハンバーガーも食べられない!」ラグビー日本代表の日当は、わずか13.64ポンド(約2000円)。外国人選手にいたっては無報酬──。日本代表のヘッドコーチを務めるジェイミー・ジョセフが、英紙「ガーディアン」に明かした上記の発言に各国メディア...

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/12(火) 11:32:36 

    この子が出てるとチャンネル変えてしまう
    何でだろう??

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/12(火) 11:34:11 

    喋りが嫌い
    ベッキーと同じ匂いがする

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/12(火) 11:34:27 

    >>67
    選手やファンにとっては若い女性の方がいいんじゃない
    選手は男性だし、ファンも男性が多いし

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2019/02/12(火) 11:35:17 

    こじるり最近好きになってきました!
    応援してます!

    +1

    -13

  • 79. 匿名 2019/02/12(火) 11:35:39 

    応援◯◯、ていう芸能人、要らないや。
    なんでもしゃしゃり出てくる。
    純粋にゲームだけ楽しみたい。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/12(火) 11:49:55 

    今回櫻井、くりいむ上田、舘ひろしがやるよ。上田と舘ひろしはラグビー経験者

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/12(火) 11:50:12 

    こいつのファンを見たことがない
    どこに需要があるの

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/12(火) 11:52:49 

    花園高校ラグビーの番組に出演してたから、見てました。あんまり好みではないけど。

    前もって練習の取材したり、選手にもきちんとインタビューしていて、頭も悪くないし、
    失礼ではなかったです。
    惜しい試合だと泣いたり。ラグビーの関係者の方々にも好かれてると思いました。

    女目線だと、あざといところもありますが。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/12(火) 11:56:12 

    こじるりは万人受けや視聴者受けじゃなくて業界受けなんだと思う

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/12(火) 11:59:50 

    >>80
    櫻井も一応ラグビー経験者。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/12(火) 12:05:19 

    地位の高い男にばかり媚びてそうなイメージ。嫌い。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/12(火) 12:08:27 

    >>46
    36さんではないけどよく試合を観に行くラグビーファンです。
    まずラグビーは今50~55歳くらいの世代の人が若い頃にラグビーブームがあったのでその年代の男性ファンが多いです。スクールウォーズというラグビードラマが大人気でラグビー早慶戦はミーハーな若い女性も押し寄せ完売状態だった世代。大半がこの層。
    で、大体当時ラグビーやってた人は大体息子もラグビーをやってるパターンがとても多いのでファンの中にはラグビーブーム世代ジュニアもちらほらいる。次に多いのがこの層だけどファンのほとんどは中年以上です。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/12(火) 12:13:16 

    >>86
    日本人のほとんどがラグビーに興味ない
    今年ワールドカップがあること自体知らない

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2019/02/12(火) 12:14:09 

    >>74
    ラグビーはマイナースポーツだから

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2019/02/12(火) 12:16:57 

    な〜んでか分からないんだけど、、、この人好きになれないw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/12(火) 12:20:27 

    うちは、夫も息子もラグビーする家なんだけど、
    こじるりは、可もなく不可もなく。

    息子の友だちとかでも、ファンはいないかも。

    でも、番組見てて失言とかはないと思う。
    いいんじゃないかなー。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/12(火) 12:21:31 

    村上ファンの殆どが嫌がってるよ。
    ヒルナンデスのわざとらしさといいほんと無理。

    村上ファンだけどガチで小島と付き合ってたら村上くんの女の趣味を疑う。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/12(火) 12:22:51 

    可愛いとは思うけど、自我の強さと性格の腹黒さが顔に出てる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/12(火) 12:27:04 

    >>91です。
    アンカー忘れました。

    >>42さんです。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/12(火) 12:29:28 

    ガハガハ笑う感じとベタベタの黒髪が清潔感ゼロ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/12(火) 12:35:15 

    サンドイッチマンで良くない?
    ラグビー部の同級生コンビだし喋り上手いし好感度も高い

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/12(火) 12:44:18 

    こじるり可愛い!

    +0

    -11

  • 97. 匿名 2019/02/12(火) 12:51:31 

    なんかフレッシュ感無さすぎない?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/12(火) 13:01:15 

    ラガーマンのこと好きそうだし、ラガーマンからも好かれそう

    +3

    -4

  • 99. 匿名 2019/02/12(火) 13:09:27 

    >>90
    いいじゃん ラグビーファンもほとんどいないんだしお似合いよw

    +0

    -5

  • 100. 匿名 2019/02/12(火) 13:18:04 

    早慶戦ではなく、早明戦だと思う。
    旧国立の観客動員記録は、ラグビーの早明戦なんだよね。
    トップリーグの優勝決定戦はお客さんいっぱいにならないけど、今でも大学ラグビーの早明戦は秩父宮を満員にできる。
    日本のラグビー界自体が、ガラパゴス化してりるって言われてるよね。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/12(火) 13:21:31 

    >>99
    いやいや、今シーズンの早明戦と大学選手権はチケット取れなかったよ。
    ラグビーファンは結構いるよ。
    大学ラグビーにファンが片寄ってはいるけど。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/12(火) 13:26:31 

    >>87
    応援層を聞かれたから答えただけですけど。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/12(火) 13:27:08 

    >>62
    横だけど、サッカーは野蛮人が紳士的にやるスポーツで、ラグビーは紳士が野蛮にやるスポーツって言われているからじゃない?
    ラグビー見たことない人は、ただ荒っぽいスポーツにみえるかもだけど、実際は自己犠牲と規律のスポーツなのよね。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/12(火) 13:33:54 

    >>87
    去年日本でやったオールブラックスVS日本戦は3万5千人動員したけどスポーツニュースが秒で終わった。メディアが取り上げない、試合も大々的にテレビ放送しないんだからファンが増えようがないんだよね。
    スポーツニュースは野球、サッカー、フィギュアスケートばかり。バスケやバドミントンも同じ理由でファンが増えない。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/12(火) 13:40:18 

    >>88
    視聴者数は、サッカーのW杯、オリンピックに次いでラグビーのW杯で世界三大スポーツって言われてるんだから、マイナーではないよ。
    世界的には野球の方がよっぽどマイナースポーツだよ。
    ラグビーは、代表になるのに国籍いらないから、日本代表っていっても外国人選手が多くて、そこがいまいち日本では感情移入できないのかもね。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/12(火) 13:50:14 

    トピずれですが、サイエンスZERO、もう少し静かにしててほしい。
    ワイプの声が邪魔で、内容に集中できない。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/12(火) 13:50:33 

    >>95
    私もサンドイッチマンのラグビーの話好き。
    太ってたから本人の希望関係なく、FWにまわされたとか、野球みたいにコールドがないから強豪校に100点取られても試合続けた話とか面白かった。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/12(火) 13:51:47 

    サッカーのなんかやってたイメージ

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/12(火) 13:59:57 

    >>87
    今月号のラグビーマガジンは売り切れ店続出だったんだけどね。
    普通にファンはいると思うよ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/12(火) 14:03:25 

    >>101
    テレビの代表選で視聴率全く取れなかったじゃん
    ワールドカップの開催認知度も悲惨

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/12(火) 14:04:29 

    最初の村上さんとの熱愛報道で記事にデートの前は企業さんとの会食とかスタッフとの会食で忙しい中、みたく
    張ってた人がデート前からの行動を数日間追っててTVでも誰かが週に5回は会食なんだって。
    企業さんやスタッフとの・・・業界人に好かれてるよね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/12(火) 14:05:08 

    >>105
    ごく一部の地域でしかやっていない
    しかもその地域ですらサッカーの方がはるかに人気
    ラグビーの盛んなフランスのリーグですら日本のサッカーのJ2より規模が小さい

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2019/02/12(火) 14:05:18 

    ごろうまるさん、あと強いチームに勝ったあとの少しの期間が凄かった印象
    そのあとは、、、なかなか

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2019/02/12(火) 14:07:39 

    >>109
    そもそも発行数が少ない件

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2019/02/12(火) 14:09:12 

    野球やサッカーの代表試合は実況トピがたちレス数は1000を超えるのが普通
    ラグビーはトピすらたたない
    みんな興味ないんでしょ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/12(火) 14:12:36 

    >>114
    いや、明治が優勝したからだよ。
    発行数が少なくても、売り切れることはまずないから。
    発売日当日に売り切れたのは珍しい。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/12(火) 14:13:49 

    >>116
    ただの権威主義だよね?
    帝京が優勝してた時はまったくだったのに

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2019/02/12(火) 14:15:03 

    >>101
    だから、ラグビーは昔から大学が人気で代表は元々それほど人気ないんだよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/12(火) 14:19:18 

    外国人留学生を入れての優勝だったから、批判も多かったからね。
    留学生については、色々と意見は別れるところだけど、野球だって巨人が優勝すれば扱いが違うんだから、ラグビーに限った話ではないんじゃない?
    それなら、帝京関係者はもっとチケット買って盛り上げないとね。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/12(火) 14:21:28 

    >>118
    その大学ラグビーも関係者以外からは興味持たれていない
    公式戦はただの同窓会に成り下がってる

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/12(火) 14:24:31 

    >>120
    あなたは、必死にラグビーをディスって何がしたいの?
    好きなスポーツのトピでもたてたら?
    そもそもなぜ、こじるりが抜擢されたか?でしょ。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/12(火) 14:27:06  ID:nlU3Fl5unH 

    一方、板野は…

    プッ(笑)

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/12(火) 14:30:36 

    それでも、高校のトップ選手がトップリーグじゃなくて、大学進学を選んでるんだから、大学ラグビーの役割はラグビー界にとっては大きいでしょ。
    結局はお客さんが来てくれる方が、選手もうれしいんだし。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/12(火) 14:58:20 

    ほんとスポーツニュースでもっとラグビー取り上げてほしい。私は野球もサッカーもそれぞれ良さがあって好きだけど観てる側として試合展開はラグビーが一番面白いよ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/12(火) 15:00:44 

    >>86
    親がラグビーやってて息子もラグビーやりだした←ラグビーあるあるだよね。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/12(火) 15:07:10 

    山崎紘菜ちゃんは???
    撮影忙しいのかな、、

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/12(火) 15:07:55 

    >>124
    点の入り方もトライを狙ってもいいし、ペナルティで着実にいってもいいし、
    面白いですよね。
    ラグビーはワンチャンスで7点入るから、思わぬ点差がひっくりかえることもあるし。
    私もラグビー好きで、友達誘うけど、スポーツ音痴の人ほどスクラムとか動きがあって、
    さっかーよりみるには面白いって言ってもらえます。
    ラグビーは、前にパスしたり、前に落とすと反則なので、ざっくりと前に何かをしてはいけないと
    いうルール位覚えてみると、初心者でも楽しんでもらえるかなと思います。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/12(火) 15:08:57 

    >>125
    わかる。
    あと、スクラムハーフは気が強いっていうのもラグビーあるある。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/12(火) 15:09:04 

    紫の衣装で…とか書かれるのかな(笑)

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/12(火) 15:12:08 

    >>126
    単純に知名度の問題だと思うけど、私もこじるりなら山崎紘奈ちゃんの方がよかったな。
    各大学のジャージ着てるのかわいいし。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/12(火) 15:20:28 

    もうすぐなのに盛り上がってないよね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/12(火) 15:23:28 

    アイドルとか起用しないで。ラグビー安っぽくなる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/12(火) 15:26:50 

    >>131
    もうすぐっていっても、9月からだからね。
    チケットは売れてるらしいよ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/12(火) 15:42:54 

    いまいち盛り上がってない。ラグビー好きは盛り上がってるけどね。

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2019/02/12(火) 15:44:57 

    女子サッカーみたいに一時的なんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/12(火) 15:57:26 

    >>134
    そりゃ、スポーツなんて好きな人が盛り上がるものでしょ。
    世間的には盛り上がってても、サッカー興味ない人もいるし、
    カープ女子?なんじゃそれ?って人もいるでしょ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/12(火) 16:03:13 

    五郎丸が現役引退しないであのまま活躍してたらまだちょっとは違ったのかなとも思う。選手としてはあれがピークだったからしょうがないけど。
    日本代表選手たちはなれないバラエティー出たりしてワールドカップ盛り上げようと頑張ってるけどね。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/12(火) 16:03:59 

    >>128
    ラグビーはフォワードよりバックスが圧倒的にモテるっていうのも追加で!
    でも、FWの方が優しい選手が多いらしい。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/12(火) 16:06:52 

    >>137
    五郎丸ってまだヤマハの選手じゃない?
    引退したっけ?
    代表に呼ばれてないだけだと思うけど。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/12(火) 16:10:02 

    ラグビーは背が低くて体の小さい人、背が高い人、図体のいい人...どんな体型の人でも適したポジションがあってそれぞれ試合で大活躍できるのがカッコいいんだよね。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/12(火) 16:11:19 

    >>124
    もっと取り上げて欲しいとも思うけど、今年チケット取れなかったからなー。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/12(火) 16:14:31 

    なんで出てるんだろ?
    特別キラッと光るものもないし…

    どんな需要⁇

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/12(火) 16:19:10 

    >>140
    本当にそう。
    150cm代から2mの選手がいる競技ってラグビーくらいですよね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/12(火) 16:24:44 

    旦那がずっとラグビーやってた。ポジションはロックです。怪我してやめちゃったけど試合中は普段の倍カッコよく輝いて見えたよ。
    格闘技以外のグループ戦で一番男らしくてカッコいいスポーツだと思う。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/12(火) 16:27:03 

    こじるりってベッキー枠みたい。
    別にいなくても成り立つと思う

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/12(火) 16:29:21 

    旦那が元ラグビー部でワールドカップ楽しみにしてるみたいだけど
    いまいち盛り上がってない気がする
    ラグビーってドラマとかにもならないよね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/12(火) 16:51:17 

    >>144
    スクラムの時に1列目の選手をがっちり締め付けるから「ロック」なんですよね。
    フォワードの中でも、大きい選手が多い気がします。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/12(火) 18:18:45 

    >>146
    去年の秋にNHKでラグビーの連ドラやってたよ。不惑のスクラムとかいうタイトルだったかな。中年オヤジたちのラグビードラマでショーケンや高橋克典が出てた。でもあんまり面白くなかった。
    スクールウォーズ再放映だけでもそこそこラグビーファン増えそうだけど確かあれはTBS のドラマだしワールドカップの放送権は日テレだから再放映しないよね。
    いまどきの若い俳優使って日テレがドラマ製作するしかないね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/12(火) 18:38:15 

    なんでもかんでもしゃしゃってくんな糞女!
    お前は嫌われてんだよ!!!

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2019/02/12(火) 18:41:20 

    山田選手カッコいい。奥さんも素敵。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/12(火) 19:00:22 

    ラグビー大好きで一人でもトップリーグ見に行くよー!!
    ラグビーはルールが難しいのが浸透しない理由かも。最近はラグビー選手がテレビに出て普及活動してくれてるけど、私の周りもいまいち盛り上がってない!もっとみんなにルール知ってもらいたくて私も勝手に普及活動してる!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/12(火) 19:22:55 

    うちは、夫がフランカーで。
    息子はウイングやってる。

    息子のチームは半数以上が、父親もラグビー経験者だな。

    いろんな体格の子がいて、面白いんだけど、
    知らない人にとっては、テレビでもやらないし。
    なかなか親しめないだろうね。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/12(火) 19:44:54 

    最初に見る人には、この図で説明してるよ。
    小島瑠璃子、日テレ系『ラグビーワールドカップ2019』応援マネージャーに就任

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/12(火) 19:48:54 

    五郎丸は代表を引退。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/12(火) 19:50:32 

    チケの売れいきいいのか
    でも年々集客減ってるのが現実

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/12(火) 20:06:44 

    >>152
    旦那さんがフランカーはかっこいい!
    わたしはプロップの旦那が欲しいw

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/12(火) 20:22:26 

    >>155
    トップラグビー選手は、ほぼ100%大学に進学するから、伝統校が復活しないとトップリーグの集客につながらないと思う。
    早慶明は頑張ってるけど、関西の雄同志社はまだまだかな。
    強かったんだけどね。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/12(火) 20:23:17 

    背番号で
    性格がなんとなくわかる

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/12(火) 20:23:38 

    >>156
    フランカーはFWのモテポジションだよね。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:48 

    >>153
    ラグビーもサッカーも10番が司令塔。
    帝京が負けたって騒がれたけど、10番が試合開始後すぐに
    退場したのは痛かったね。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/12(火) 21:23:53 

    頭の回転が速いんだけど甘える事が出来ないから見下してる様に思われちゃうのかな?
    男芸人からもちょっと煙たがられてるよね。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2019/02/12(火) 21:27:32 

    こじるりって
    ハトコとか従姉妹の優しいいいお姉さん
    って感じだけど


    色気あるかないかで言えば無いし
    美人かと言われてもオーラは無い方の美人・・・


    なんかいい人そうだけど中途半端でモヤモヤする

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2019/02/12(火) 21:42:43 

    >>161
    自分で頭がいいと思ってるタイプだと思う。
    テレビ的には使いやすいタレントなんだろうけど、ベッキーの時もそうだったけど、女ってシビアに見てるよね。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/12(火) 22:33:42 

    番組とはいえ、あれだけ埼玉disった人が熊谷ラグビー場にいたら謝れいいたくなるかも(笑)

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/12(火) 22:41:25 

    >>127
    ノッコン、帝京ボールですね。笑笑

    私もラグビー🏉大好きです。

    こじるりさんより、もっと好感度高い人になって欲しかったな。
    今年の9月は楽しみですねー。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/12(火) 23:26:41 

    性格悪いよね、絶対。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/12(火) 23:27:42 

    マネージャーって年齢?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/12(火) 23:28:12 

    テレビもCMもめちゃ出てる。
    ウザい。
    すーぐ出てくる。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/12(火) 23:31:00 

    >>165
    ノッコーンは、中川家のネタですね。
    ラグビーは、レフェリーがマイクをつけてるので、中継はわかりやすいです。
    選手の話し声も聞こえるので、普段こんなこと言ってるんだ!って思うこともある。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/12(火) 23:54:53 

    テレビ見てると、とにかく異性との身体的距離が近い近い。
    だからなのか清潔感みたいのがなくて、本能的に苦手。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2019/02/13(水) 02:55:10 

    のどごし生のCM出てるけど、相変わらず胡散臭いね

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:16 

    スペシャルインタビュー Vol.4 小島瑠璃子 -実はラグビーって、すごく分かりやすい-
    スペシャルインタビュー Vol.4 小島瑠璃子 -実はラグビーって、すごく分かりやすい-
    スペシャルインタビュー Vol.4 小島瑠璃子 -実はラグビーって、すごく分かりやすい-www.rugbyworldcup.com

    大会公式サポーターズクラブ会員の皆様にお届けするスペシャルインタビュー第4弾は、全国高校ラグビー大会の番組キャスターを4年連続で務めてきている、タレントの小島瑠璃子さん。知識ゼロからハマったラグビーの魅力、そしてラグビーワールドカップ2019日本大会を...


    「数の戦略」選手の数的優位を図る
    ラグビー初心者がどこに注目すれば試合の流れが分かりやすいか (20170707)

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/19(火) 10:19:43 

    これがあるから交際認めてないだけで、就任してなかったら村上のこと彼氏として発表してたのかな?

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。