ガールズちゃんねる

おすすめのシチューの具材やレシピ教えて!

139コメント2022/10/03(月) 20:36

  • 1. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:04 

    シチューが大好きです!
    少しずつですが涼しくなってきたので今日今秋初のシチューを作ります
    ホワイトソースも手作りで秋鮭とほうれん草のホワイトシチューにする予定です!
    みなさんのおすすめの具材やレシピ教えてください

    +72

    -0

  • 2. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:32 

    ホタテ

    クリームにグッと深みが出る

    +96

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:45 

    えび

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:57 

    カキとほうれん草

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:59 

    白菜

    +84

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/28(水) 11:06:01 

    とうもろこし
    玉ねぎ
    えび

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/28(水) 11:06:05 

    おすすめのシチューの具材やレシピ教えて!

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/28(水) 11:06:10 

    しめじ

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/28(水) 11:06:26 

    シャウエッセン。

    +32

    -15

  • 10. 匿名 2022/09/28(水) 11:06:33 

    昨日作った
    マッシュルーム入り

    +32

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/28(水) 11:06:40 

    私もシチュー大好き!
    オススメの具材はかぼちゃかな

    +61

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/28(水) 11:06:49 

    スイートコーン
    マッシュルーム

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/28(水) 11:06:51 

    さつまいもとかかぼちゃ
    あとほうれん草もたくさん
    にんじん玉ねぎ鶏肉は定番だね
    野菜たくさんにしたら栄養取れるしあったまるし良いよね。

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/28(水) 11:07:03 

    お子ちゃまがいるならコーン🌽

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/28(水) 11:08:00 

    さつまいも

    シチュー好きで作る頻度高いからせめてアレンジと思い豚肉と鶏肉を変えたり…
    無駄な抵抗www

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/28(水) 11:08:01 

    白菜入れてるよ
    味が沁みて美味しい

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/28(水) 11:08:19 

    クラウチャウダーが好きだなぁ。
    あさりの旨味とじゃがいもがおいしい

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/28(水) 11:08:24 

    かぼちゃ🎃かしゃけ🐟

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/28(水) 11:09:21 

    ビールが進まないんだなー
    ビールが進むシチューの具が知りたい

    +0

    -12

  • 20. 匿名 2022/09/28(水) 11:10:00 

    ホワイトシチューをご飯にかけてソースをかけて食べてみて。
    ほんっと美味しいから。

    +36

    -6

  • 21. 匿名 2022/09/28(水) 11:10:25 

    肉団子作って入れてます
    鶏肉団子には柚子、合い挽きにはハーブ、とろろ入れてふわふわ団子
    野菜はナス、さつまいも、ほうれん草、ズッキーニ、玉ねぎ、白菜などなど
    ホワイトソースは冬場特によく使うので、大量に作ってます

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/28(水) 11:10:38 

    ひよこ豆、大豆
    ジャガイモが溶けるのが嫌だから

    ホワイトシチュー、ビーフシチュー、カレーにも合います
    茹でて冷凍して置けばいつでも使えるし、面倒ならレトルトや缶詰もあります

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/28(水) 11:11:02 

    キノコ入れるよ〜

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/28(水) 11:11:23 

    アサリの冷凍を入れてる!

    あとはコーン!かぼちゃ!

    圧力鍋でホロッホロにしたむね肉!

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/28(水) 11:11:32 

    カブいれるととろけて美味しい
    あとあらびきの挽きたて黒胡椒はマストです

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/28(水) 11:11:44 

    >>2
    ホタテとかカキはシチューにはもったいないって思っちゃうw

    +49

    -5

  • 27. 匿名 2022/09/28(水) 11:11:56 

    牛肉赤身切り落としを水の代わりに黒ビールを入れて煮込むと美味い

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/28(水) 11:12:17 

    >>15
    私も同じようなことをしてるけど無駄だとは思ってないよww
    トマトクリーム系にすることもあるよ(←これは鶏肉が合う)

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/28(水) 11:12:31 

    里いも!ねっとりして美味しい

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/28(水) 11:12:38 

    >>19
    厚切りベーコンとかかねぇ?

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/28(水) 11:13:31 

    >>5
    美味しいですよね!
    くたくたになるまで煮込むと体に優しい感じ
    1日の疲れが癒される
    カロリーも低いしね

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/28(水) 11:14:04 

    芽キャベツ入れたいけど、近所にはなかなか売ってない。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/28(水) 11:14:21 

    ブロッコリー好き。

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/28(水) 11:15:10 

    その時々でベースの味を変えてみる。
    コンソメや白だし等。
    隠し味でコチュジャン、オイスターソースを入れてみるのもいつもと違った風味になって美味しいかも。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/28(水) 11:15:58 

    >>19
    茶色いシチューならすすむんじゃない?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/28(水) 11:16:02 

    我が家はツナ、ほうれん草、玉ねぎ、人参。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/28(水) 11:16:58 

    IKEAの肉無しミートボール、シチューに入れたら結構美味しかった
    おすすめのシチューの具材やレシピ教えて!

    +2

    -8

  • 38. 匿名 2022/09/28(水) 11:17:02 

    >>1
    夕飯はシチューしょうかな~
    ホワイトとビーフでは違うがキノコは外せない。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/28(水) 11:17:07 

    きのこはひらたけ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/28(水) 11:17:18 

    コーン。うまい

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/28(水) 11:18:34 

    ビーツ入れたら凄いことになった。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/28(水) 11:18:35 

    みんな料理上手ね♪

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/28(水) 11:18:44 

    >>19
    じゃがいも、ベーコン、ソーセージ、玉ねぎ
    チーズと黒胡椒かけてお食べ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/28(水) 11:18:48 

    >>32
    セブンイレブンに冷凍の芽キャベツあったような気がする

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/28(水) 11:19:18 

    銀杏

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/28(水) 11:19:44 

    母が昔から作ってくれていた透明のシチュー。
    我が家のシチューはこれだったな。
    めちゃくちゃ美味しかった。
    母がなくなる前にレシピ聞いとけばよかったと後悔。
    味は複雑じゃなくてシンプルな感じだったから作ろうとと思えば作れるかな。。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/28(水) 11:19:57 

    セロリ入れると美味しい。
    小さ目に切るとセロリ嫌いな人でも食べられるよ。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/28(水) 11:20:00 

    ガルちゃんで見てえのき入れてみたらハマって毎回入れてる。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/28(水) 11:20:06 

    >>19
    枝豆

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/28(水) 11:20:23 

    さつまいも
    さつまいもの甘味で、ルーが少しでいけますよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/28(水) 11:21:45 

    カキが美味しすぎる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/28(水) 11:21:52 

    きのこ類入れると美味しいよね

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/28(水) 11:24:08 

    >>9

    薫製のソーセージってクリーム味がにごってソーセージ味になっちゃうんだよなー

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/28(水) 11:24:32 

    ワンタン

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/28(水) 11:25:01 

    カレーやシチューに蓮根を入れるのが好き

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/28(水) 11:25:17 

    >>2
    帆立の貝ヒモ、必ず歯に挟まる説

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/28(水) 11:26:38 

    >>30
    いいねぇ👍

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/28(水) 11:27:21 

    かぼちゃ、にんじん、しめじ、豚肉、いんげん。
    いつもホワイトソースから作ります。
    クリームチーズを入れるとコクが出て美味しい。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/28(水) 11:27:32 

    レギュラー野菜と豚肉のありきたりな材料を水を使わずトマトジュースで煮込んで作ったホワイトソースを入れてトマトクリームシチューにしてる毎回
    2日目以降が美味いので沢山作る
    余ったらご飯トマトクリームシチューチーズでドリアにする

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/28(水) 11:27:32 

    >>21
    ナス?
    色は、大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/28(水) 11:28:04 

    >>19
    ビール飲みは汁物系は苦手よね
    タンシチューっぽいかたまり肉のシチューとかどうかな

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/28(水) 11:29:56 

    >>5
    時間たってルーと白菜から出た水分が分離しがちだから自分は苦手

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/28(水) 11:30:03 

    里芋。とろっとして美味しいよ。肉はベーコンがおすすめ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/28(水) 11:30:39 

    >>32
    ちょっと苦いよね
    子供が食べない

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/28(水) 11:34:44 

    >>9
    美味しそう~。今日の夜ごはんグラタンにしようと思ってたけど鶏肉がなくて、でもでもシャウエッセンがあるからそれでやってみようかな。グラタンにも合うよね?

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/28(水) 11:35:48 

    米粉でシチュー作ってみたいんですけど詳しい人いたら簡単レシピ教えて欲しい。おすすめルウでもいいです。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/28(水) 11:42:38 

    >>60
    あ、ナスは一度素揚げしてから最後に入れてます
    素揚げで発色が良くなるので彩りとして、シチューが絡んでまったりして好きです

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/28(水) 11:43:35 

    カブ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/28(水) 11:45:36 

    >>20
    ごはん美味しいよねぇー!
    あとは逆にカリッカリに焼いたガーリックトーストにたっぷりつけて食べるのもおいしいよー。
    ちょっとクリームに飽きたときにガツンとくるからいくらでも食べちゃう笑

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/28(水) 11:49:09 

    >>1
    鳥もも肉とほうれん草と玉ねぎ
    たまに、にんじんも入れるよ

    ホワイトシチューは手作りした方が断然美味しい
    練りながら少しずつ牛乳を入れていく工程が好き

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/28(水) 11:52:42 

    我が家のシチューは
    豚バラのブロックを7mmぐらいにスライスしたやつと
    玉ねぎ、きのこ(エリンギ、しめじ、まいたけ)たっぷり
    ほうれん草、コーン、にんじんが定番。
    子どもはかぼちゃを入れると甘くなるから好きみたい。
    鳥もも、白菜、きのこたっぷりの組み合わせも好き。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/28(水) 11:54:23 

    これ美味しかったよ😃
    ニンニクを足したらさらに美味しくなった
    おすすめのシチューの具材やレシピ教えて!

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/28(水) 11:54:53 

    ルー使わずに作ってる方いる?ぜひレシピ聞きたい

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/28(水) 11:57:04 

    >>2
    ホタテって単体で食べたら美味しいけどシチューや汁物に入れたら出汁とか出る?
    ほうれん草みたいにダイレクトに出汁が出てる気がしないけどね。

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/28(水) 12:07:00 

    クリームシチューにはローズマリー。
    美味しいしちょっとオシャレ感も出る。
    スーパーは高いから、産地直売の店や道の駅で安いのをみつけて冷凍してる。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/28(水) 12:09:36 

    >>1
    いきなり
    シチューが大好きです!
    って文章から始まるのホントにシチュー好きなのが伝わって、微笑ましいですね^^

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/28(水) 12:10:37 

    >>61
    私、汁いけます!
    シチューも豚汁もビールと合わせます!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/28(水) 12:12:41 

    シチューの日は他に何作ってる?
    シチューは「汁物」?それとも「メイン」?
    いつも他を何作ったらいいか悩む( °_° )

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/28(水) 12:14:25 

    >>46
    透明のシチューって初めて聞いた
    ポトフみたいな感じ?
    すごく美味しそう!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/28(水) 12:15:04 

    いつもは「濃いシチュー」のルーなんだけど、これが気になる
    美味しいのかな?
    おすすめのシチューの具材やレシピ教えて!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/28(水) 12:20:40 

    >>80
    ルー使わない派でしたが、たまたま使ってからずっとこれにしてます。ちょっと割高だけど美味しい!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/28(水) 12:22:54 

    主です!
    時間が経ってからトピ経ってたので全然気づいてませんでした…!
    みなさまのおいしそうなシチュー案を見てたらよだれが止まりません
    昼もシチューだったけど夜もシチューにします
    候補は白菜とチキンです!!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/28(水) 12:23:52 

    シチューはベーコン、鶏団子(市販)、蕪、エリンギ、玉ねぎで、ご飯はツナとごぼうの炊き込みご飯
    この炊き込みご飯にシチューかけて食べると止まらなくなる。家族に大好評で、シチューはずっとこれにしてくれと言われました

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/28(水) 12:23:53 

    だいこん!
    めちゃめちゃ美味しいよ!

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/28(水) 12:24:53 

    >>10
    マッシュルームは缶詰のやつですか?フレッシュのやつですか?
    入れたことないからやってみたい!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/28(水) 12:27:11 

    >>1
    皆さん、牛乳入れる?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/28(水) 12:27:13 

    >>54
    その発想はなかった、けど想像してみたら皮のつるんとした感じが合いそう!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/28(水) 12:28:03 

    >>86
    ホワイトシチューならもちろん入れます!牛乳なかったらその日つくるの諦める

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/28(水) 12:31:44 

    >>86
    牛乳好きなんですが、乳糖不耐症。豆乳と半々で作ってます。味は変わらないですよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/28(水) 12:35:00 

    カボチャ入れるの好き🎃

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/28(水) 12:36:07 

    >>59
    明日絶対作る!
    美味しそう

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/28(水) 12:50:04 

    シチューっていったらクリーム、ビーフ、
    ポトフか肉じゃがみたいな感じの欧米シチューとか色々あるよね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/28(水) 12:50:48 

    >>59
    もて余してたトマトジュースの使い道見つかった~!しかもめちゃくちゃおいしそう!!
    教えてくれてありがとうございます

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/28(水) 13:06:01 

    >>80
    油っぽくなくて美味しかったよ。
    分量通り作ったらドロって感じではなく少しサラサラ系だから次から私は小麦粉足してる。
    ハウスの粉末シチューに味近いと思う!
    ハウスも美味しいよねぇ。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/28(水) 13:15:15 

    今晩カレーにしようと思ってたけどトピ見てたらシチュー食べたくなってきたー!
    具をそのまま転用してシチューだ!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/28(水) 13:15:58 

    翌日に冷えて固くなったシチューを耐熱皿にのせてチーズのせて焼くだけのグラタンが一番好き

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/28(水) 13:25:38 

    >>87
    美味しいよ♪

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/28(水) 13:26:22 

    >>53
    わかる〜
    私も燻製風味が混ざるの苦手
    ミネストローネでも嫌
    単品だと美味しいのに。
    シャウエッセンは消毒っぽい臭いもちょっと気になる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/28(水) 13:26:22 

    >>1
    キャベツ!
    とくに春キャベツの季節が好き

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/28(水) 13:28:35 

    >>87
    えっ、と思ったけどクリームソースのラビオリに近いものだと思うと美味しそうだね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/28(水) 13:32:48 

    >>66
    まずお肉や野菜を炒めてから米粉を牛乳で溶いたものを加えるとうまくとろみがつくよ!
    小麦粉とちがってダマになりにくいし、後々から追加してとろみを強くしたりも簡単にできるから慣れれば小麦粉より簡単だと思います
    個人的には隠し味に白みそや合わせ味噌を少し加えてコクをだすのがおすすめ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/28(水) 13:36:31 

    1日目…ふつうにシチューとして食べる
    2日目朝…マグカップに半量シチュー、半量お湯とコンソメと塩でカップスープ
    2日目昼…グラタンアレンジ
    2日目夜…オムライスのソースとして

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/28(水) 13:59:53 

    >>75
    マジか
    うちの庭にわっさわさ生えとるわ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/28(水) 14:02:47 

    >>20
    ソースって中濃とかウスターソースのこと?
    想像つかないからやってみたい

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/28(水) 14:06:58 

    しいたけ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/28(水) 14:33:05 

    >>102
    ツナとトマトソースでミネストローネ風もいいよ

    カップスープ美味しそう
    今度やってみます😃

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/28(水) 14:34:59 

    >>28
    トマトいいね
    近いうちに試します。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/28(水) 14:45:25 

    >>17
    惜しい!「クラムチャウダー」です
    発祥のアメリカで「クラム」と呼ばれるアサリのような二枚貝が入っているから
    食らうチャウダー
    美味しいよね

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:34 

    きのこ類
    しめじかマッシュルームは必須

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:14 

    2日目に水分が飛んだクリームシチューにトマトジュース入れるのは美味しいよね
    カレー粉を入れるのもかなり美味しい

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:33 

    シーフードミックス

    いろんなダシでて美味しいよ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:54 

    さつまいも派!

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2022/09/28(水) 16:04:47 

    >>79
    コメントありがとうございます!
    具はじゃがいも、にんじん、たまねぎ、豚肉のシンプルな具材でスープがトロッとしてました。
    ポトフとはまた味が違う感じなんですよね。。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/28(水) 16:09:29 

    カブのシチューが好き
    トマトクリームのシチューも美味しい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/28(水) 16:19:19 

    値段気にしなくてなら牡蠣や白子。
    玉ねぎとかキャベツ、白菜とかかなりおおきめなざく切りにしてとろっとろに煮るのが(味はポトフ系)

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/28(水) 16:19:39 

    栗原はるみプロデュースの

    シチューの素
    めっちゃ美味しい



    +6

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/28(水) 16:31:53 

    うちのシチューはホタテの貝柱と白菜で味のベースがマギーブイヨンと鶏ガラスープだったんだけど、最近あれはほぼ中華料理の帆立と白菜のクリーム煮ではないのかと気付いた。


    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/28(水) 16:48:26 

    ウィンナー、アボカド、カボチャ、里芋、コーン

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/28(水) 17:53:30 

    >>29
    わかる!里芋美味しいよね〜
    シチューが里芋のとろみでトゥルン!って食感になるw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/28(水) 17:55:56 

    松屋でまたシチュー食べたい❕

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/28(水) 18:10:55 

    >>113
    ちょっとググってみたら、大阪に透明なシチューで有名なお店があるんですって!
    具材もコメ主さんのお母さまとほぼ同じみたいで、ますます食べたくなりました〜
    店主さんは元高知の方だとか
    コメ主さんも、いつかお母さんのシチューが再現できると良いですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/28(水) 19:05:23 

    マカロニ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/28(水) 19:15:30 

    鳥のムネ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/28(水) 19:18:32 

    >>78
    我が家はベーコン入れるので鮭のムニエルか鶏肉のソテーが多いかな?
    シチューにはパン派なのでバゲット買って洋風にしてます。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/28(水) 20:06:05 

    ニンニクを効かせて、トッピングにチリペッパーかパプリカパウダーをかける。ご飯が進むよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/28(水) 20:07:40 

    2日目とかに肉を先に食べ切ってジャガイモが残ってるときに明太子乗せる。クリーム明太ポテトみたいになって美味しい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/28(水) 21:54:17 

    よくある玉ねぎとニンジンのホワイトシチューにジャガイモと絹さやかスナップエンドウ。
    いもと豆が甘くて、寒くなってきたらおいしいです。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/28(水) 21:55:55 

    >>82
    主さん、相当シチュー好きですね。私もです。具が変われば3食シチューでも大丈夫です。シチュー美味しいですよね。夏は野菜だけで冷しシチューしてます。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/28(水) 22:26:40 

    ロールキャベツ。豪華で美味しい!
    手羽先 コクもボリュームもでる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/29(木) 01:19:00 

    手羽元を圧力鍋で煮たやつを煮汁ごとシチューに。お肉ホロホロでスープもコクが増して本当に美味しいよ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/29(木) 09:03:25 

    >>73
    1.柔らかくしたバター大さじ2と小麦粉大さじ2を混ぜる
    2.野菜と肉をコンソメスープで煮る
    3.1にスープを少し入れて溶かして鍋に入れる
    4.牛乳を入れてさらに煮る

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/29(木) 09:05:15 

    カブが売ってなかったので
    余らせていた夕顔を入れてみたら美味しかった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/29(木) 10:57:31 

    >>26
    いや、むしろヤツらはシチューになるために存在する

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/29(木) 10:57:48 

    >>56
    貝柱しか使わない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/29(木) 10:58:47 

    >>74
    貝だよ?出汁が出まくるに決まってる。美味しいからぜひやってみて!!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/29(木) 11:00:57 

    >>17
    スイートコーンの味も効いてるよね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/29(木) 15:11:25 

    >>121
    情報ありがとうございます!
    私も調べてみました!
    まさにあんな感じでした!
    まさか大阪にあるなんてびっくりです!
    大阪住みなので近々いってみたいと思います!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/30(金) 23:19:07 

    >>104
    そう!
    とんかつソースとかそこらへんなら何でも。
    ぜひやって欲しい。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/03(月) 20:36:14 

    >>116
    気になってた!
    買ってみる、今度

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。