ガールズちゃんねる

ほうれい線にファンデ溜まる問題

85コメント2022/10/14(金) 11:16

  • 1. 匿名 2022/09/25(日) 17:41:47 

    マスクしてると特に溜まりませんか?
    皆さんはどう対処してますか?
    私はもうマスク外さない日はファンデ塗るのやめました
    日焼け止め効果の高い下地のみ
    そのうちマスク外しても良いとなったらまた困ります
    どうしましょう

    +42

    -6

  • 2. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:24 

    ほうれい線部分にはファンデ薄く塗る。

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:25 

    ばばチャンネル

    +19

    -29

  • 4. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:29 

    たまるたまる。私は鼻周りもだ

    +83

    -5

  • 5. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:41 

    おばば

    +5

    -14

  • 6. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:46 

    マスクしてなくてもファンデはしてない。
    日焼け止め、下地、コンシーラー、パウダーのみ。

    それでも十分メイクしてる感出るから十分。

    +30

    -13

  • 7. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:49 

    ファンデ使ってないよ

    +45

    -6

  • 8. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:50 

    ほうれい線が出る場所だけ薄く塗るかほとんど塗りません。

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:53 

    ほうれい線にファンデ溜まる問題

    +4

    -12

  • 10. 匿名 2022/09/25(日) 17:43:24 

    逆に目立つから、ほうれい線は薄く塗る

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/25(日) 17:43:25 

    >>3
    40代、50代〜専門チャンネル

    +9

    -18

  • 12. 匿名 2022/09/25(日) 17:43:37 

    マスクにファンデを持ってかれるw

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/25(日) 17:44:06 

    口周りと目の周りはファンデ薄く塗る
    隠したい部分はコンシーラーでカバー

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/25(日) 17:44:20 

    塗らない
    もしくはファンデじゃなくて下地で、色付きのでカバーする
    ファンデだとある時を境に急に仕上がりが汚くなる事が増えたのでむしろ私は塗らない方が綺麗に見えます

    +50

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/25(日) 17:44:48 

    トピずれになりますが
    私はマスクにファンデーションが
    物凄くついてしまいます
    私だけでしょうか?
    ちなみにクチバシマスクと言われてる
    タイプのマスク着用です

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:02 

    ほうれい線にファンデ溜まる問題

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:11  ID:7iC5mreMEQ 

    筋肉骨格系の関係なのか、若い子でも顔たるんでたりほうれい線目立つ子多い気がする。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:19 

    ほうれい線て言ったら国宝級美人の浜辺美波だね
    ほうれい線にファンデ溜まる問題

    +4

    -22

  • 19. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:47 

    汗もかくしもうヨレヨレになるの仕方ないよね。
    ノーファンデで眉毛だけ描くのが一番楽。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:59 

    しっとり系のリキッドやクリーム系をしっかり塗ると小鼻とかに溜まったりよれたりしやすいから、皮脂崩れ防止下地塗ってパウダーファンデをブラシで薄めに塗っておしまいにしてる。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:01 

    >>9
    こんなの効かん効かん

    +44

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:01 

    >>7
    私もマスクしてからファンデ使ってない。

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:13 

    私は鼻周りがギドギト毛穴落ち酷い😭

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:54 

    塗った後、一回変顔してよれさせて柔らかスポンジでトントンすると一日中たまらなくなるよ

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/25(日) 17:47:26 

    私もたまる
    ほうれい線のところにシミがあるからついついここを厚塗りしちゃう
    シミ取りすべきなんだろうなあー

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/25(日) 17:48:13 

    >>1
    私は30代以降ファンデやめちゃった。元々乾燥肌でシワっぽい顔なんだけど、30超えたらシワにファンデ入ってるのわかるようになって、B.Bクリームのみ。ファンデしてない方が若見えするってわかったから。

    +13

    -4

  • 27. 匿名 2022/09/25(日) 17:49:07 

    オバチャンになると色んな物が溜まるよね。老廃物だのストレスだの欲求だのマ◯カスだの😔
    お金は全然貯まらないけどね、、、

    +4

    -21

  • 28. 匿名 2022/09/25(日) 17:49:35 

    ほうれい線の箇所だけ塗らなくても、オイリー肌でファンデ浮きやすいから、周りのファンでが落ちてくるのか、お昼頃にはほうれい線にファンデの筋が…
    お化粧しないっていう選択肢は仕事柄なくて、マスク前からのマスクでさらに蒸されて落ちるようになった…どうにかならないかな

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/25(日) 17:50:35 

    >>15
    私はCHACOTTの粉最後につけると付きにくくなりました!

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/25(日) 17:50:47 

    >>1
    パウダーを乗せすぎかと。
    あとは普段からの圧倒的な保湿不足。「化粧水たっぷり」というレベルではなく、肌の内側が砂漠。
    エステとかで導入か真皮層までケアできる美容液(いわゆる高い美容液)必要。

    +7

    -5

  • 31. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:00 

    小田切ヒロさんのメイク参考になります。
    あいりさんとのYouTubeコラボで詳しく説明されてました。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:57 

    >>18
    それをほうれい線って言い張る人多いけど、笑った時にできるの自然なシワはほうれい線じゃないよ。

    笑ってない時に既に存在している鼻から口にかけてのシワがほうれい線っていうんだよ。

    +87

    -3

  • 33. 匿名 2022/09/25(日) 17:53:10 

    BBクリームってファンデーションじゃないんだ…
    知らなかった

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2022/09/25(日) 17:54:47 

    >>7
    私も。マスクで見えないし、マスクなくてもほうれい線のあたりってべつにファンデ塗らなくてもそこまで汚くないと思うんだが。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/25(日) 17:56:01 

    >>15
    マスクの内側(鼻が当たるところ)に薄くパウダーをつけるとファンデがあまり取れない気がする

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/25(日) 17:56:11 

    >>15
    白いマスクは目立つからピンクとかベージュしか着けなくなった

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/25(日) 17:57:13 

    私もファンデ無しで下地+部分的にコンシーラー+パウダーのみにしてる。ファンデって色ムラを補正するものだから、マスクするなら必要ないよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/25(日) 18:01:57 

    ほうれい線にファンデ溜まる問題

    +2

    -13

  • 39. 匿名 2022/09/25(日) 18:02:24 

    30代後半でファンデやめた
    ファンデがシワにたまると一気に老けて汚らしく見えるパウダーだけの方がまだマシ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/25(日) 18:03:26 

    私の場合は「ほうれい線が目立つ問題」だよ…

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/25(日) 18:04:24 

    >>18
    相変わらず通報しやすくて助かります。

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/25(日) 18:05:16 

    >>38
    ファンデは溜まってないようにみえるけど、どうしたの?

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/25(日) 18:07:23 

    >>1
    目と鼻のまわりにしかファンデ塗ってない。

    おでことあご付近にシミがあるわけじゃないから

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/25(日) 18:07:35 

    >>15
    私もめちゃくちゃつきます。
    鼻筋の部分とかすごい持ってかれてファンデ剥がれて赤くなったりしてる。
    マスク外すとかなりファンデついてるし恥ずかしいよね。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/25(日) 18:08:53 

    >>41
    松居一代に似たほうれい線美人だよね
    ほうれい線にファンデ溜まる問題

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2022/09/25(日) 18:10:46 

    >>32
    国宝級美人のほうれい線
    ほうれい線にファンデ溜まる問題

    +1

    -13

  • 47. 匿名 2022/09/25(日) 18:11:56 

    40歳
    ほうれい線ない

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:46 

    >>7
    ポンズダブルホワイトのCMみたい

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/25(日) 18:13:28 

    >>1
    そんなたまるくらい塗ったことないけど、口の周りは薄くしてる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/25(日) 18:16:04 

    >>18
    こっちの方が可愛いほうれい線
    ほうれい線にファンデ溜まる問題

    +3

    -9

  • 51. 匿名 2022/09/25(日) 18:18:49 

    そもそもほうれい線の部分にはファンデ塗らない。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/25(日) 18:24:49 

    >>9
    こんなんで消えたら美容外科いらんわ

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/25(日) 18:25:16 

    >>51
    そこだけ塗らないの変じゃない?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/25(日) 18:25:30 

    パウダーだけの方ってシミ隠しなどはコンシーラーは使ってますか?
    シミをコンシーラーで消してあとはパウダーだけだと塗ってるとことそうじゃないところの差があってまだらに見えてるじゃないかと不安で

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/25(日) 18:28:09 

    コロナ禍になってからファンデ使ってない
    下地の上にお粉だけ
    ついでにマスカラもやめてまつ毛カールとアイラインだけにしたからメイク時間20分もかからない

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/25(日) 18:31:53 

    >>1
    フェイスパウダーをしっかりやる
    ブラシで余分な粉を落とす工程をやる
    崩れてきたら、下地兼用乳液を少量コットンに乗せてほうれい線の辺りを拭き取る
    ※崩れた所に化粧を重ねても綺麗にならないです
    拭いた箇所を指先でぼかし、薄くパウダーを乗せる

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:20 

    >>26
    私、一度も塗ったことないよ。肌綺麗ってよく言われる。

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2022/09/25(日) 18:54:29 

    私は鼻の周りがドロドロになるので夏はプリマヴィスタの化粧くずれ防止下地でファンデーションはごく薄めにしてた。
    ファンデ薄めでも耐えうるよう日焼けに気をつけて美肌に努めてます。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/25(日) 19:03:05 

    ほうれい線が出るとそんな悩みもあるのか。次から次から歳を取るってなんか嫌になるなー。と思っちゃいました。すみません。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/25(日) 19:13:50 

    たまらない
    何歳くらいからたまるんだろ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/25(日) 19:25:55 

    歳重ねたらファンデ塗らないほうがよくなった。下地にコンシーラーにパウダーだけ。
    シワにはいったりしないからいい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:55 

    >>3
    みんな平等にいずれババになるのよw

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:56 

    小田切ヒロがほうれい線にはファンデ塗るなって言ってた

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/25(日) 19:50:21 

    パウダーのがマシだよね クッションファンデは溜まる

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/25(日) 20:49:55 

    ほうれい線けっこう目立ってたけどエイジングケアの化粧品あれこれ使ってたら目立たなくなった。
    色々使いすぎて何が効いたのかよく分からないけど努力かわ報われて嬉しい。
    ただアゴのたるみはビクともしてない…

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/25(日) 20:51:35 

    >>1
    それが嫌で私は整形に手を出しました

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/25(日) 20:52:31 

    >>1
    何歳からそうなりますか?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/25(日) 20:58:03 

    >>1
    パウダー絶対つけない
    寝る前オイル付けておく
    リキッドファンデ後目元だけサッとティッシュオフ
    もうアイシャドウも思い切ってつけない。その方が若返りする。

    で大分落ち着いた。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2022/09/25(日) 21:01:40 

    厚化粧してるから溜まるよ。でもサッとティッシュで押さえる。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/25(日) 22:25:10 

    >>1
    バッチリ化粧してるアラフォーだけど、全くそんなのないけどなぁ
    年齢にもよるかもしれない化粧の仕方間違ってるかもよ

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:05 

    >>26
    そのBBも筋にならない?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:08 

    ほうれい線のみならず、眉間のシワにも筋ができる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:48 

    >>68
    マスクで崩れない?ベタベタしない?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/25(日) 23:56:16 

    >>24
    1回変顔を挟むところで笑ってしまいました🤣
    悩んでいたので、良い事教えていただけて嬉しいです♪明日の朝さっそくやってみます!

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/26(月) 00:22:16 

    >>1
    肌全体の色むらと赤ニキビの赤みを多少緩和させるためにクッションを薄く塗ってる。でもマスク外したらほうれい線、小鼻にクッション溜まってるから指で取ってティッシュオフしてルースパウダーを週5昼にやってる。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/26(月) 02:09:35 

    >>73
    シミが怖いので頬骨辺りは逆にパウダーつけてサラサラにして摩擦起きないようにしてます(個人の骨格によるかも)

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/26(月) 02:30:13 

    リキッドファンデーションをブラシで付けるようになったら、小鼻とかほうれい線余り目立たなくなったよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/26(月) 04:31:49 

    >>12
    これ困るよね~

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/26(月) 09:29:39 

    スキンケア→日焼け止め→BB→お粉
    でメイクしてるけどほうれい線には溜まってない
    BBのあと水で濡らして絞ったスポンジでポンポンはしてる。あと塗る量も多すぎないように気をつけてる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/26(月) 14:58:37 

    ウォータープルーフって水で溶けないってことだからヨレにくいのかな?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/26(月) 18:44:42 

    >>32
    赤ちゃんだって笑えば皺が出来るのにね。
    ほうれい線にファンデ溜まる問題

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/26(月) 19:01:09 

    >>9
    これ、夕方とか夜とか化粧直しの時に似たようなことすると効果感じる
    一日話したり笑ったりで同じ筋肉の動きでくっきりしてしまったほうれい線周りを優しくほぐしてあげる感じに触るといい感じになる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/26(月) 20:05:13 

    >>57
    私も。
    一度も塗ったことないし、化粧したことなくても男性からは化粧してるって思われてたよ。
    今の彼からは出かける時の仕度やトイレが早いから助かるって言われてる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/27(火) 13:29:52 

    49だけどたまらない
    ほうれい線出来ないように努力している賜物

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2022/10/14(金) 11:16:54 

    >>83
    57だよ。
    塗らないほうが絶対に肌綺麗だよね。毛穴が消えるから綺麗に見えるけど、長い目で見たら、きちんとオフできてない場合は余計に汚くなっちゃうよね。
    私も、準備が早いよ。お金もかからないし、一石二鳥以上にお得だよね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード