ガールズちゃんねる

井上咲楽 再びクレカ不正利用被害 今度はなりすましメールを信じ…「もう使えるカードありません」

95コメント2022/09/25(日) 16:51

  • 1. 匿名 2022/09/21(水) 11:01:30 

    井上咲楽 再びクレカ不正利用被害 今度はなりすましメールを信じ…「もう使えるカードありません」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    井上咲楽 再びクレカ不正利用被害 今度はなりすましメールを信じ…「もう使えるカードありません」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    井上咲楽 再びクレカ不正利用被害 今度はなりすましメールを信じ…「もう使えるカードありません」


    この日、「2枚目の別会社のカードも不正利用されていました」とまたしても不正利用被害にあったと報告。ただこちらは「今回は大手の通販サイトになりすましたメールを信じて、カード情報を登録してしまいました…」と心当たりはある様子。「メールのアドレスも本物そっくりで内容も疑う余地ないようなメールでした」とガックリ。「なんで私ばっかり!もう使えるカードありません」と嘆きは止まらなかった。

    +4

    -115

  • 2. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:09 

    ちょっと頭足らんすぎん

    +453

    -3

  • 3. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:13 

    この子大丈夫?

    +285

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:16 

    この人ちょいちょいこんな話題だけで出てくるけど何?

    +146

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:32 

    クレカ作れるんだね、タレントって。

    +5

    -20

  • 6. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:34 

    ちょっと色々と甘すぎるんではない?
    立て続けに被害には遭わないよ、普通

    +198

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:35 

    それはロックオンされてます!

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:38 

    なんでアタイばっかり❗️

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:44 

    馬鹿なのか、それとも話題作りか、どっちだ?

    +164

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:44 

    なんで私ばっかり!っていうより
    おバカなんだよ。

    +109

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:48 

    職場の人が3回目の不正利用の時に、カード会社が支払うの渋った話聞いたことある。
    3回目?!と私も思ってしまった。

    +124

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:53 

    眉毛とクレカのイメージになったわ

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:55 

    >>4
    虫を好んで食べる人

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:56 

    おバカタレント狙い?

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/21(水) 11:03:10 

    こんな短期間にまた?

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/21(水) 11:03:11 

    あの日本語あやしいメールに騙される人いるんや…

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/21(水) 11:03:26 

    ネタなの?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/21(水) 11:03:27 

    注意喚起になるから発信してくれてありがたい
    正常値バイアスを見直すきっかけになる

    +7

    -7

  • 19. 匿名 2022/09/21(水) 11:03:29 

    これを機に現金一択にしたほうがいいよ。クレジットカード会社も何度もこんなこと表立って言われたら迷惑でしょ

    +118

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/21(水) 11:03:33 

    フィッシングとか心当たりのあるのはいいんじゃない。自業自得だ。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/21(水) 11:03:54 

    何で1度被害にあってるのに警戒心を持たなかったのか。。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/21(水) 11:03:55 

    >>4
    太眉がウリだったのに、剃ってしまってせっかくの売りが激減した人

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:00 

    こっちから問い合わせる物以外信用したらアカンよ

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:16 

    もうちょい考える必要あったんじゃって思う
    安易に引っ掛かかりすぎ

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:16 

    虫を食べると頭が悪くなるというのか分かったので、食糧難になっても虫だけは食べません

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:22 

    カード会社の方が困ってるよね
    騙されやすい自覚あるならもう持たない方がいい

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:25 

    うーーーん。
    何か潮時感…
    眉毛整えても石原さとみになるわけでもなく、
    虫食べる面白キャラ狙いで山瀬まみになるわけでもなく、、、
    どうしたホリプロ?

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:51 

    多分本当に何も知らない、何も知ろうとしない人なんだと思う
    テレビで見ていても、ボケてるようで本当に知らなくて内心焦ってそうなときある

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:51 

    >>22
    剃ったら運気が落ちたね

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/21(水) 11:05:14 

    そんなのわざわざ言うとまた騙されるよ
    そういう奴が寄ってくる

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/21(水) 11:05:24 

    今回は詐欺サイトに引っかかったのかぁ
    前は怪しいサイトで使ってなくて心当たりないと言ってたけど楽屋で定規代わりに使うとか杜撰な管理してたみたいだし、なんか根本的にセキュリティ意識が低いのかな??
    井上咲楽がクレカ不正利用被害を語る「楽屋で定規の代わりに使っていた」
    井上咲楽がクレカ不正利用被害を語る「楽屋で定規の代わりに使っていた」girlschannel.net

    井上咲楽がクレカ不正利用被害を語る「楽屋で定規の代わりに使っていた」 井上によればカードを落としたわけでもないし、普通のサイトでしか買い物をしたことがなく、思い当たる節がないという。「あるとすれば、電車の中で、カバンの中でコソコソ、カード番号を読...

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/21(水) 11:05:54 

    眉毛ボーボーとか
    虫食べるの好きとか
    クレカが〜とか
    脇毛ボーボーのまま、オーディション行ったとか、
    クレカが〜とか、
    なんだかいまいち立ち位置不明。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/21(水) 11:06:01 

    Amazon騙ってくるやつかな
    どう見ても怪しいよねあれ

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/21(水) 11:06:25 

    >>19
    こういう人は本当に現金にした方がいいよね。私はキャッシュレス派だけど、普通は一度引っかかったらマジで慎重になって余計な事はしないよね

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:00 

    注意喚起ってこと?
    でもこれ言っちゃうのはタレントとしては得策ではないような
    あまり良い印象ないと思うけどな

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:13 

    >>5
    ローン組めないだけじゃない?タレントって

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/21(水) 11:08:03 

    >>12
    +昆虫

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/21(水) 11:08:03 

    虫ばっか食べてるからこうなるんだよ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/21(水) 11:08:04 

    >>27
    なんか微妙だよね
    可愛いけど、太眉時代がなかったら売れてなかったんだろうなってような普通の可愛さ
    体も張るし話題作りもするし、グイグイ頑張ってるけどなんか別に面白くない

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/21(水) 11:09:16 

    男からしたらこういう女は緊張しなくていいから友達で一人は欲しい

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2022/09/21(水) 11:10:13 

    >>3
    テレビ番組で、人に会う予定がない時はパジャマの上にコート羽織って外出するって発言してて、うちの母がドン引きしてた。

    +4

    -14

  • 42. 匿名 2022/09/21(水) 11:11:35 

    >>1
    なんというか、生きる力が弱いなぁ

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/21(水) 11:13:06 

    これは流石に…同情もできない

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/21(水) 11:13:14 

    こんなおバカがサイエンスゼロのMCとか無いわ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/21(水) 11:14:11 

    >>1
    若いのにこういう詐欺とかネットで見かけたりしないのかな?
    私なんてとある通販サイトが不正アクセスされてメールアドレスと住所と名前買い物履歴抜かれたから、クソみたいな迷惑メールが毎日来る。偽Amazon、偽銀行、偽ETC。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/21(水) 11:14:32 

    Amazonやらカード会社やらなりすましメールくるけど、なぜメアドや文章でググらないんだろう?

    ネタなのかな?

    マジだとしたら知的に大丈夫?あとこんなのわざわざ発表したらますます狙われそう

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/21(水) 11:14:34 

    詐欺といえば昨日ネットニュースで、
    Twitterで前澤さんの現状みたいなのに応募したら20万円当たって、口座情報送ったら200万円入金されてたから連絡したら御礼に10万円貰って190万円送金したら
    知らないうちに特殊詐欺の受け子にされてたらしく逮捕され、容疑否認してるから接見も拒否されてる…っていう記事があった…。

    騙される人多そうだと思った…

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/21(水) 11:15:09 

    >>9
    マネージャーがなりすまし?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/21(水) 11:15:45 

    関ジャニの人もそんな事言ってたな
    騙されそうになったんじゃなくて騙されたって
    ケロッとしてたけど

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/21(水) 11:15:56 

    >>22
    ずっと両津勘吉みたいな眉毛で居りゃあ良かったのに、剃って化粧して勘違いし始めたよね
    シラケる

    +6

    -6

  • 51. 匿名 2022/09/21(水) 11:17:39 

    常盤貴子さんに似ています。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/21(水) 11:17:58 

    >>10
    だよねw
    同じようなバカは全国にたくさんいるよ!w

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/21(水) 11:18:46 

    >>39
    ……可愛い…か?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/21(水) 11:19:08 

    >>9
    両方かもしらんし、なりすましてるかもしらんし

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/21(水) 11:20:00 

    手数料かかっても現金払いにするしかないね
    他人に迷惑かけらなら

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/21(水) 11:20:01 

    >>47
    よくわかんないけど相手が200万入金してきた時に貰って連絡断てばよかったのに

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/21(水) 11:22:29 

    なんで私ばっかり

    危機管理が甘いから。この子情報番組とかにも出てるよね?この手の詐欺が今多い事知らないの?無知すぎる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/21(水) 11:23:21 

    私ばっかりっていうか多分同じ奴やで

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/21(水) 11:26:30 

    くりぃむナンタラに出てたけど、ほんとひどかった!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/21(水) 11:26:41 

    眉毛より危機管理意識を太く濃く

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/21(水) 11:28:21 

    >>2
    カード持たない方がいいタイプ…

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/21(水) 11:31:27 

    >>4
    クレカ芸人

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/21(水) 11:32:07 

    >>56
    その200万は一般人の入金なんだよなー

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/21(水) 11:32:13 

    >>4
    何でもいいからキャラ足したいのだろうね
    必死すぎて引いちゃう

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/21(水) 11:36:47 

    何度も引っかかるなんてわざとじゃないの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/21(水) 11:37:00 

    >>50
    元々美人ではあるから勘違いではない。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/21(水) 11:40:34 

    >>47
    こういう、ツイッターでお金もらえますみたいなの多いよね
    匿名だしノーリスクだから応募しちゃえっていう人もいるだろうけど、こういうアカはお金につられやすい人のリストに入って、いろんな犯罪に遭遇するリスクが高くなるんだって
    安易に応募しない方がいいね

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/21(水) 11:43:14 

    >>59
    年代別の歌のやつ?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/21(水) 11:43:48 

    フィッシングに引っかかったのか…
    メールのリンクを踏まずに自分で公式調べてアクセスするクセをつけた方がいいかもね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/21(水) 11:49:33 

    >>31
    定規がわりならせめてポイントカードとかにしなよと思う
    一度詐欺された後なのに危機意識なさすぎ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/21(水) 11:58:06 

    ネタ?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/21(水) 12:20:09 

    >「なんで私ばっかり!

    や、その手のメールは多くの人が受け取ってるよ。
    アドレスも本物のドメインを装って。
    それでも引っ掛からない人が大半。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/21(水) 12:26:49 

    さくらたん、アタマがお花畑なのらぁ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/21(水) 12:27:05 

    >>4
    気の毒だけど、話題作り?とはちょっと思ってしまった

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/21(水) 12:29:18 

    >>9
    こういう詐欺があるって知ってるか知らないかの違いだと思う。特に最近はAmazonとかソフトバンクとか有名な宅配会社の名前使ってメールしてくるし。まぁ、冷静にみたらクリックしないと内容見えないし、アドレスもおかしいからわかるんだけど。私も昔、Apple IDのパスワードがどうこう〜みたいなメール来て騙された事あるしよくわかる。パスワードを全て同じにしてしまっていたから見事にクレカ2枚被害にあった。即カード利用停止にされて連絡来たよ。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/21(水) 12:30:49 

    ガィじ??

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/21(水) 12:49:23 

    >>37
    そうだった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/21(水) 12:49:48 

    >>1
    クレカ被害タレント枠でも狙ってんのかな?
    需要あるの?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/21(水) 13:12:05 

    >>28
    だよね
    この子ってめちゃくちゃ山奥で生活してて半分自給自足みたいな家庭だったんでしょ
    スマホ使えない場所って言ってたし
    ど田舎からの一人暮らしは危険だね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/21(水) 13:26:33 

    >>1
    現金でいこう!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/21(水) 13:27:18 

    擁護するわけじゃないけど一昔前の日本語がどこかおかしいメールじゃなく、最近出回ってる詐欺メールは日本語完璧でアドレス部分だけ.の位置が違うとか騙されやすいものが増えてますよ
    送り主も例えばAmazonならAmazonになってて本物と同一フォルダに入れられたりしたら信じてしまうし、迷惑フォルダなら詐欺って一発で分かりますが
    リンクもAmazonそっくりサイトと本物のサイト混ぜたりとか巧妙なので気をつけましょう

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/21(水) 13:35:15 

    こうやって騙されるやつがいるから無くならない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/21(水) 13:57:29 

    政治好きタレントとか言って
    知的売りする気満々だったのにどうした

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/21(水) 14:01:55 

    もうカード解約して現金払いにすれば良いよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/21(水) 14:14:05 

    勿論不正利用する奴が悪いに決まってる
    でも警察があれだけ詐欺電話、詐欺メールに気をつけろって注意喚起してるんだから、市民も少しは危機意識を持って自衛しなきゃ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/21(水) 14:47:41 

    そんな怪しいメールにいきなりクレカ情報登録するなんて💧
    危機管理能力が皆無なんだろうか

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/21(水) 15:33:35 

    カード持たん方がええ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/21(水) 16:00:32 

    >>33
    消しても消してもくる
    なんでアドレスわかるの?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/21(水) 17:24:39 

    >>22
    眉毛のインパクトだけじゃ遅かれ早かれ消えるんじゃない?
    それか事務所の力で細々と小さい仕事をやってくしかないよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/21(水) 17:56:51 

    >>69
    普通はリンクは踏まないけどね…開封して内容読むのもダメ?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/21(水) 21:04:23 

    >>12
    わたしは眉毛とおもらしの人で覚えてる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/21(水) 22:32:51 

    競馬のグリーンチャンネルのCMに出てるけど1トーン高い声が苦手

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/24(土) 20:15:01 

    鈴木奈々ほどまではいかないけど不快さはある

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/25(日) 16:49:47 

    ガルでこの子検索すると話題一覧が自分発信ばっかり。クレカがどーの虫がどーの。テレビで○○告白。薄っぺらい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/25(日) 16:51:10 

    >>93
    見なくなったよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。