ガールズちゃんねる

「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

272コメント2022/09/19(月) 21:28

  • 1. 匿名 2022/09/15(木) 13:33:04 



    【2022年クリスマスコフレ】「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ - WWDJAPAN
    【2022年クリスマスコフレ】「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ - WWDJAPANwww.wwdjapan.com

    「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」は、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」とコラボした2022年ホリデーコレクションを11月1日と15日に数量限定で発売する。「美少女戦士セーラームーン」の30周年記念とブランドがタッグを組み、銀河系を想起させるアイシャドウやプリズムのように輝くリップなど東京の星空をイメージした“トウキョウナイト”コレクションを、限定パッケージで展開する。


    アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル(150mL、税込5500円/450mL、税込1万3750円)

    ムーン クライシス アイパレット(税込9900円)

    ルージュ アンリミテッド アンプリファイド ラッカー(税込各4070円)

    かわいいー!!!

    +124

    -276

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 13:33:31 

    可愛いけど買える人セレブやん

    +38

    -82

  • 3. 匿名 2022/09/15(木) 13:33:35 

    モデル…

    +684

    -4

  • 4. 匿名 2022/09/15(木) 13:33:41 

    ガルちゃんって性的搾取なんたらいうわりにセーラームーンにはだんまりだよな

    +7

    -94

  • 5. 匿名 2022/09/15(木) 13:33:42 

    眺める用に買いたい

    +31

    -17

  • 6. 匿名 2022/09/15(木) 13:33:54 

    今年もアニメとコラボかあ…

    +218

    -3

  • 7. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:07 

    モデル誰よw
    可哀相だろこの表情で止めるのw

    +387

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:08 

    誰これ?
    何してるおばさん?

    +145

    -16

  • 9. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:11 

    かわいいけど持ってるの知られたらなんとなく恥ずかしい

    +48

    -5

  • 10. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:30 

    アニメとコラボするとなんだか安っぽく感じる

    +318

    -4

  • 11. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:38 

    >>2
    デパコスのホリデーならこんなもん。

    +82

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:41 

    無印ドンピシャ世代ですが

    正直、セーラームーンの叩き売りはもうやめて欲しい…

    +367

    -5

  • 13. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:52 

    可愛いけどアイパレット使える色がねぇ、、

    +43

    -10

  • 14. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:01 

    >>4
    こうなる想像力のないひとたち
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +27

    -82

  • 15. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:09 

    >>4
    セラムン熱狂的信者が怖いよ。その世代が購入するからこの価格なんだろうけど。

    +24

    -23

  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:12 

    ピカチュウコラボは可愛かった

    +137

    -10

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:14 

    これくらいの子供っぽすぎないコラボ好き。アイパレット普通に使える色多いし欲しい

    +7

    -18

  • 18. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:14 

    >>4
    セーラームーンに性的な要素ないよね?
    性を強調したキャラクターじゃないと思うけど。

    +195

    -7

  • 19. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:27 

    モデル誰これ
    内田春菊みたい

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:29 

    シュウ ウエムラの2021年ホリデーコレクションのパートナーはハローキティ!
    シュウ ウエムラの2021年ホリデーコレクションのパートナーはハローキティ!girlschannel.net

    シュウ ウエムラの2021年ホリデーコレクションのパートナーはハローキティ! 第1弾は2021年10月15日(金)、第2弾は11月8日(金)から公式オンラインショップとグローバル フラッグシップ ビューティブティックにて先行発売。全国の店舗での展開は、第1弾は11月...


    去年はキティだったよね

    +92

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:29 

    ルナいたの?気付かなかったw

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:34 

    アイパレットの色味優秀過ぎる。

    +40

    -4

  • 23. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:44 

    とんちきコラボ

    +35

    -3

  • 24. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:45 

    セーラームーン大好きで観てたけど、グッズ買うほどではないな
    しかも高いし

    +114

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:55 

    >>2
    化粧品ってどこもこんなもんじゃないの?

    +56

    -7

  • 26. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:00 

    >>2
    これがセレブ価格なの?
    そこまで高いかなぁ

    +89

    -8

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:08 

    前回のワンピースと似たような印象だね
    これも福袋にたくさん入りそう

    +97

    -3

  • 28. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:15 

    >>18
    じゃあお前らが宇崎ちゃんに喧嘩売ることもなかったね

    やりかえすからな

    +3

    -70

  • 29. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:16 

    ルージュしか買えん

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:18 

    >>1
    キャラクターなしでモチーフだけなら良かったなぁ。
    でもこれぞシュウなのかな。

    +112

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:19 

    チャイナっぽい

    +107

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:27 

    >>4
    どうでも良い
    オタクアニメ批判されて悔しいんだろうけど熱心すぎて気持ち悪い

    +52

    -4

  • 33. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:44 

    高いって言ってる人さ、プチプラコスメじゃなくてデパコスなんだからセーラームーンとコラボしていなくても値段はこんなもんよ。

    +131

    -4

  • 34. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:46 

    >>13
    使いやすい色が多いと思ったけど

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:54 

    何日か前に発表されたクレドとデザインなんだか被るよね
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +290

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/15(木) 13:37:01 

    >>2
    デパコスならこんなもんでしょうよ

    +44

    -3

  • 37. 匿名 2022/09/15(木) 13:37:20 

    >>12
    なぜいきなりの無印発言ー笑

    +19

    -65

  • 38. 匿名 2022/09/15(木) 13:37:21 

    >>15
    障害のひとつだと思ってるわ
    高橋留美子信者が悪目立ちしてるから叩かれてないけど
    ようラブライブやらウマ娘に格好がなんたらほざけたよ

    +4

    -32

  • 39. 匿名 2022/09/15(木) 13:37:35 

    あまりときめかなかった。
    大人なセーラームーンだね

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/15(木) 13:37:41 

    >>6
    純粋なコスメヲタはがっかりらしいよね
    クリスマスコスメとか本当楽しみなイベントなんだろうなってトピをみて思う

    +140

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/15(木) 13:37:48 

    >>28
    あれ、めっちゃ強調してたじゃん
    「やり返すからな」って子供かwwww

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/15(木) 13:38:08 

    >>31
    色合いなのかな、何か中華コスメっぽいよね

    +69

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/15(木) 13:38:11 

    >>1
    セーラームーンのモデルなら立体的な美人じゃないと

    +20

    -4

  • 44. 匿名 2022/09/15(木) 13:38:14 

    コスメ総合や5ちゃんコスメ板では酷評だったけど、ここではわりと好評?

    +3

    -19

  • 45. 匿名 2022/09/15(木) 13:38:15 

    >>28
    全然なんの話かわからない…
    宇崎って名前の芸能人、宇崎竜童しか知らないんだけど多分この人が言ってる宇崎ちゃんは宇崎竜童じゃないよね…?

    +92

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/15(木) 13:38:22 

    色味いいけどパケがちょっとダサい

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/15(木) 13:38:49 

    謎のモデルさんやるぐらいなら実写版演じた沢井美優さんとかイメージモデルにするべきだな

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/15(木) 13:38:56 

    ワンピースコラボからおかしくなった

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:02 

    >>28
    宇崎って誰だよ

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:26 

    >>28
    可哀想になるぐらいズレてんなあ…

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:30 

    >>35
    分かる!今年はこういう流行りなんかな?

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:30 

    >>2
    セレブだよね
    私もリップ1500円くらい

    +9

    -15

  • 53. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:31 

    >>35
    夜空モチーフにしてるから色合いに関しては仕方ないと思う

    +64

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:34 

    >>35
    思ったー
    色とかほぼ同じだよね

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:35 

    クレンジング、普通ボトルと値段同じならセーラームーン買おうかな

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:49 

    90年代をオタク少女として過ごしたけど、最近のアニメコラボはやりすぎだと思う
    何でもかんでもアニメとコラボすればいいというものではない

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/15(木) 13:39:53 

    >>31
    インフレだし国内販売より海外期待してんのかな

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/15(木) 13:40:00 

    >>35
    セラムン好きだけどこっちのが好きかもw

    +142

    -2

  • 59. 匿名 2022/09/15(木) 13:40:17 

    パッケージださくない…?

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/15(木) 13:40:23 

    >>10
    ワンピースコラボでコケたからもうやらないと思ってた

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/15(木) 13:40:25 

    >>57
    ごめん円安って書きたかった

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 13:40:40 

    セーラームーン世代だけど、これは惹かれないなぁ。
    なんか中途半端な感じ。
    どこのブランドか忘れたけどコラボしたお財布も微妙だった。

    +66

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:07 

    >>3
    なんかハーフツインテのお団子もしょぼいし前髪無いしね
    ヘアメだけでももう少しきちんとやってあげればよかったのに

    +243

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:07 

    >>1
    なんか全部同じようなシルエットデザインでつまらないね
    モデルも全然世界観合ってないしk-popみたいなモデル

    +62

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:11 

    >>12
    私は大人になってから、子供の頃欲しくても買えなかったセーラームーンの玩具を求めてずっとリサイクルショップやフリマ巡りしてたから
    色んなものが商品化されるのすごく嬉しいよ
    流石に全部は買えないけど!

    +79

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:28 

    >>6
    作品自体は悪くないけどワンピよりマシ
    けどアニメコラボはもう少しチープなコスメでやった方がいいと思う
    ファンの購買力に期待して高価格帯になるブランドとコラボしてるんだろうけどそれが年に1度のホリデーっていうのが微妙
    普段から愛用してる層からするとコラボはコラボとして別のタイミングでやって欲しい

    +120

    -3

  • 67. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:32 

    >>4
    セーラームーンって少女漫画だよ?

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:33 

    >>35
    こっちの方がかわいいな!

    +91

    -3

  • 69. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:59 

    ワンピースよりはマシかな…
    でもセーラームーンの世代とシュウウエムラの購買層って合う?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/15(木) 13:42:28 

    >>28
    やり返すからなwwww


    勘違いしてるようだけど
    ツイフェミみたいなのって女からしても悪だよ
    あれが女の代表じゃないことぐらい
    普段女と関わってたら分かるんじゃない?

    +49

    -3

  • 71. 匿名 2022/09/15(木) 13:42:46 

    ブルー×ゴールドの組み合わせがそそられないわ~
    パステルパープルとかネイビーにキラキラとかが良かった。

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 13:42:53 

    >>45

    自己レス。
    宇垣美里さんのことかな?

    宇垣美里さんのコスプレ個人的にはめちゃくちゃ可愛いと思ってたけど、セーラームーンのコスプレは叩かれたの?

    それは性を強調したキャラクターじゃないのに露出が激しかったからとかじゃないのかな?

    とりあえずこの宇垣美里さんは最強。
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +2

    -38

  • 73. 匿名 2022/09/15(木) 13:42:56 

    >>18
    原作は性的要素感じまくりだけどw
    ミニスカートに反応してるのかな?
    一応彼女ら中学生だし。

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/15(木) 13:43:12 

    >>7
    誰ってフェルナンダ・リーじゃないの?
    ピンク髪の方が好きだわ

    +20

    -6

  • 75. 匿名 2022/09/15(木) 13:43:24 

    >>14
    ガルちゃん三大害悪信者

    1.ルミドット
    コムドットファン並みに民度がカスすぎる

    2.サボり魔とセーラームーン夫妻
    嫁は不快な理由高橋留美子と同じ
    旦那は週刊誌なめてる

    3.自分ですらキャラの区別がついてないあだち
    キャラの区別がつかないとか批判してる割りにあだちにはだんまりしてるから

    +1

    -25

  • 76. 匿名 2022/09/15(木) 13:43:32 

    >>4
    これセーラームーンに性を感じてるって事だよね

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 13:44:08 

    柄がただセーラームーンの線画貼り付けただけなので何かチャチく見える
    せっかくのコラボなんだしもっと振り切っちゃっても良かったんじゃないかな
    個人的にはYSLのコラボの方が好き

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 13:45:05 

    購買層はアラフォーかな

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 13:45:24 

    メドベージェワちゃんのコスプレの方がクオリティたかい

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 13:45:33 

    >>62
    ガッツリな人たちは作品に出てきたアイテムモチーフとかキャラクターがどんと載ってる見た目好むのはあるね。自分が好むのがしれっとキャラクターがいたりシルエットがあったりキャラ要素薄いものなんだけど、結構売れ残る

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 13:45:54 

    >>2
    可愛いけどお高い。。

    でもシャドーの色数が多いから、それを考えるとお得かもね。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 13:45:56 

    色はいいけど、絶妙にダサいデザイン

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 13:46:28 

    >>56
    まもちゃんデカすぎじゃない?w

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 13:46:29 

    >>70
    マイメロのママ潰したの許してない

    +6

    -18

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 13:46:37 

    >>15
    セーラームーンだからこの値段じゃなく
    普通にシュウウエムラの一般的な価格だと思う

    +58

    -2

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 13:47:08 

    マキアージュにありそう。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/15(木) 13:47:29 

    >>69
    この間、六本木のセーラームーンミュージアム行ってきたけど子供から年配の方まで年齢層幅広かったよ
    リアルタイム世代以外にもすごく人気あるからどの年代でも購買層が被ってないってことは無いと思う

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/15(木) 13:47:50 

    シュウってピカチュウ、ワンピ、セラムンとかアニメとコラボ多いけどアニオタに好まれるブランドなの?

    アナスイやジルの方が親和性高い気がする
    実際ジルはなんかのアニメとコラボして爆売れしてた

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:07 

    >>51
    全然違うかもしれないけどカービィも12星座みたいなデザインの出してた。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:18 

    >>84
    あれマイメロガチ勢が企業側を批判してたよ

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:25 

    >>80
    なんというかこどもの時に好きだったものだから、あの時にときめいたデザインの方が好きなのかも。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/15(木) 13:49:35 

    イラストがもっとアナログっぽい方が好みかな
    アニメの線画っぽくて硬く見える

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/15(木) 13:49:52 

    パケは好みじゃないけど、シャドウの色は可愛いし使いやすそう

    ただ、シュウは色味かわいいけど韓国製なのがね…

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/15(木) 13:50:14 

    >>84
    ハイハイ(笑)
    許さなかったらどうなるのかな?
    何かできるのかな?

    +6

    -6

  • 95. 匿名 2022/09/15(木) 13:50:16 

    >>70
    母さん食堂とか異常だったね
    アレがスタンダードだと思われたら困るわ

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2022/09/15(木) 13:50:18 

    >>73
    ミニスカートだけどパンチラとかないよね?
    スカートがなびいて頻繁にパンチラしたりとかおっぱいの揺れを露骨に描いたりとかだったら性的な要素を強調してるなって思うけど、セーラームーンはそういうのなかったと思うけど。

    +14

    -11

  • 97. 匿名 2022/09/15(木) 13:52:00 

    >>3
    中途半端だよね

    +121

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/15(木) 13:52:09 

    マキアージュとセーラームーンのコラボの方が好きなデザインだったかな

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/15(木) 13:52:29 

    ワンピースのあまりすぎてアウトレットとかでも叩き売りしまくってたけど懲りずにアニメとコラボするんだね

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/15(木) 13:54:30 

    シュウウエムラ好きだけど、セーラームーンはよく知らないし、パレットとか収納しにくそうな形だから今回はパスします

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/15(木) 13:55:03 

    のっぺらぼうならこんな感じのシルエットがよかったなぁ。
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +73

    -2

  • 102. 匿名 2022/09/15(木) 13:55:17 

    >>27
    それならいっそのこと福袋買うわ(笑)今年福袋買いやすかったけどワンピースが入ってたんだっけ?

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/15(木) 13:55:30 

    >>96
    アニメは醸し出てるぐらいの性的要素はあったと思うわ
    ただ直接的ないかにもな描かれ方はされていない
    少女向けアニメだから受け取る側の問題かな

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/15(木) 13:56:15 

    アイパレット形がかわいいな
    綺麗だし欲しくなる

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2022/09/15(木) 13:56:17 

    >>94
    ガルちゃんに二分に一回くらい書き込むとかじゃない?

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/15(木) 13:56:29 

    >>37
    セーラームーンの一番初期アニメを無印というのだよ。RやSSじゃないってこと。

    +69

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/15(木) 13:56:51 

    >>35
    クレドの方が好きだな笑

    +76

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/15(木) 13:57:05 

    >>12
    セーラームーンあんまり可愛くない。サンリオのが可愛い。

    +17

    -23

  • 109. 匿名 2022/09/15(木) 13:57:07 

    >>74
    フェルナンダリーなの!?
    ピンク髪やめちゃったのね、残念

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2022/09/15(木) 13:57:08 

    >>101
    これ持ってたーーー!!

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/15(木) 13:57:42 

    >>108
    サンリオ興味ない。地雷っぽいし

    +2

    -8

  • 112. 匿名 2022/09/15(木) 13:57:56 

    >>102
    そうそう
    ワンピ押しつけを恐れたコスメ好きたちが福袋敬遠してた

    パケさえ気にしなければ、コスメの色は可愛かったんだけどね

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/15(木) 13:58:01 

    なんかシルエットなら完全にシルエットにしたらいいのに。顔がないから違和感ある。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/15(木) 13:58:08 

    >>3
    このモデルさんはだれ?

    +78

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/15(木) 13:58:46 

    海外向けに感じる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/15(木) 13:59:00 

    こんな感じの変身モチーフのが欲しかったな
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +69

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/15(木) 13:59:27 

    >>3
    shuは個性的なモデルばかりだよ

    +38

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/15(木) 14:00:06 

    >>88
    ジルのほうがセラムンの雰囲気にあうよね、とくにプリンセス・セレニティに似合う。
    でもジルはアニメコラボとかしなさそう。
    シュウはサブカルとの親和性高いからゲームやアニメコラボが頻繁にあるイメージ。

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/15(木) 14:00:17 

    >>12
    コラボグッズとかいろいろやり始めて10年くらいは経つもんね。出てき始めた頃ボールペンとかネイルとか欲しくなって買ったけど、今はもうやりすぎ感あるし欲しく思わなくなってる

    +72

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/15(木) 14:00:18 

    パレットの色は使いやすそうだけど、のっぺらぼうはちょっと。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/15(木) 14:01:18 

    セーラームーンは大好きだけど、顔無しだしセーラームーンの要素があまりないデザインだしそそられない。
    セーラームーンといったらこういうのでしょ!
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +80

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/15(木) 14:01:30 

    >>106
    セーラームーン見てたけど知らなかった。

    +10

    -8

  • 123. 匿名 2022/09/15(木) 14:01:44 

    >>116
    難しいんだろうけど、ファンが求めるの多分こういうのだよねぇ…

    +51

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/15(木) 14:01:46 

    >>116
    うんうん、ちゃんと変身コンパクトによせてくれたほうがファンは買いそう。
    ただ、すでにバンダイで出まくってるからね。粉質はシュウのほうがよさそうだけど。

    +43

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/15(木) 14:01:52 

    >>88
    アナスイとセーラームーンは実際コラボも何回かしてるから(雑貨系)、コスメとして新たに出て欲しかった。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2022/09/15(木) 14:02:51 

    >>91
    こういうやつだよね
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +75

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/15(木) 14:02:53 

    >>2
    貧乏設定が流行りか?

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2022/09/15(木) 14:03:24 

    >>122
    ちなみにポケモンも初代は無印って言うよ。赤緑世代ね。

    まぁ無印っていうのはあとからシリーズが出て差別化で呼ばれだしただけだから、初代を見てた人が知らなくても当然かも。

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/15(木) 14:03:36 

    >>116
    プレミアムバンダイのこれがあるから露骨な変身セットとかダメだったんだろうけど、
    各セーラー戦士のマークとイメージカラーでシュウらしさのあるコスメ作ってくれれば良かったのにな

    ワンピのときもだけど、シュウは版権元とシュウらしさの折り合いつけるのが下手すぎる…

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/15(木) 14:05:03 

    >>116
    パッケージこれで中身がシュウならバカ売れしただろうなあ
    プレバン悪いとは言わないけど、出来れば元から化粧品やってるメーカーが作ったものつけたいし

    +42

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/15(木) 14:05:21 

    >>35
    いちばんに感じました

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/15(木) 14:05:57 

    他のコメでも出てるけど、バンダイが出してたコンパクトとかのコスメは瞬殺で売り切れてたから、ファンはそういうの求めてるよね。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/15(木) 14:07:53 

    化粧落とすために高いお金払いたくない貧乏性なのよね

    +0

    -7

  • 134. 匿名 2022/09/15(木) 14:08:56 

    >>128
    確かにそうだ。詳しく説明してくれてありがとう。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/15(木) 14:09:04 

    何この付けた感じのデザイン…
    セーラームーンのイラスト入れれば良いってことじゃないのよ…
    ここ数年セーラームーンデザインが安っぽい
    何でもかんでもコラボし過ぎ

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/15(木) 14:09:10 

    変身ヒロインものは変身アイテムがキラキラして可愛いもんね
    変身だから化粧ってテーマにもあってるし、ただのイラスト付きよりそっちのがテンション上がる

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/15(木) 14:09:56 

    >>129
    横だけどわかる、というかシュウ側のデザイナーがアニメに思い入れなさそう。
    ただパッケージデザインとして考えてるだけで、作品の中のイメージ色とか必殺技とか小物とかまで知らなそう。

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/15(木) 14:10:00 

    時短のためにパレットケースにファンデからチークからケースから外して移植して使ってるから、こういう張り切ったパッケージとかいらないんだよね。。。

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2022/09/15(木) 14:10:12 

    >>112
    私もアイシャドウとリップの色、全体的に好みだった!
    そしてワンピースも全巻読んでるし好きだけど…グッズとかに一切興味がない。
    何よりアイシャドウが韓国産なのが嫌。

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/15(木) 14:10:39 

    >>6
    アニメコラボ時点で好きなブランドでも買いたくない。アニメ漫画好きコスオタには嬉しいんだろうけど万人受けならシンプルかつ美しいものがいい

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/15(木) 14:11:37 

    >>1
    DIORの昔流行ったデザインに似てるね?青×今

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2022/09/15(木) 14:11:40 

    中央のピンクは鬼門では?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/15(木) 14:14:19 

    セーラームーン世代だけど、なんにでもただセーラームーン描いとけばいいみたいなのは違うんよ。

    コラボするならセーラー戦士それぞれのネイルカラーにするとかこだわってほしい。せっかくイメージカラーがバリエーションある作品なのに。メイクアップ!したいのに~

    +17

    -2

  • 144. 匿名 2022/09/15(木) 14:15:43 

    >>66
    プレミアムバンダイとかで出た変身コンパクトとかね。完全に観賞用で使ってないけど

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/15(木) 14:16:33 

    >>3
    フェルナンダ・リーだよね?すごく親日で日本のアニメとか好きな人だから起用されて嬉しかったと思う。でももっといい角度あったと思うけど

    +127

    -9

  • 146. 匿名 2022/09/15(木) 14:19:11 

    >>145
    結構好きなんだけど、この写真あんまりだよね
    もったいない

    +50

    -1

  • 147. 匿名 2022/09/15(木) 14:19:46 

    顔ナシなのは版権的な問題?

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/15(木) 14:21:48 

    >>143
    返信シーンにネイルまであるのにね

    各戦士のイメージカラーのアイパレットだったら欲しいかも

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/15(木) 14:22:23 

    >>108
    いつまでアニメにこだわるんだろう
    中身にこだわってほしい

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/15(木) 14:22:57 

    セーラームーンのアイテムが好きなのであってキャラクターのシルエットとか違うのよね。
    どうせやるなら画像みたいな感じがいい。
    去年のワンピースとか、アウトレットで叩き売りされてたのに学んでない
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +38

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/15(木) 14:29:23 

    色合いとか
    コレジャナイ感

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/15(木) 14:31:20 

    シュウのホリデーは定価で買わなくとも福袋やアウトレットで買えるって流れが出来つつある気が…


    3年前のピカチュウはその年のデパコスホリデーの中でトップレベルの人気だったのに

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/15(木) 14:34:30 

    >>91
    セーラームーンは特にアイテムがコンパクトとかそういうコスメっぽさがあったから余計そうなのかもね。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/15(木) 14:34:57 

    クレドポーと似てる
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/15(木) 14:36:53 

    なんかアルティム8∞って名前がセーラームーン向きだよね。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/15(木) 14:38:38 

    セーラームーンっ!て期待したらなんか違ったキラキラ系かと思った

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/15(木) 14:40:18 

    >>1
    うさぎちゃん、なんでのっぺらぼうなん?

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/15(木) 14:42:26 

    >>145
    知らなかったから調べたらめちゃくちゃ可愛いですね!なんでこの写真でOKになったのか謎だ。

    +47

    -2

  • 159. 匿名 2022/09/15(木) 14:44:42 

    のっぺらぼう…

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/15(木) 14:45:15 

    >>4
    そもそもガル民は性的搾取だのと騒いだりしてないよね?
    むしろガル民ってそういうのめんどくせーってタイプ多いじゃん
    そりゃ中には変な人もいるだろうけど
    いつも騒いでるのはツイフェミじゃないの?
    ツイフェミに凸りなよ

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/15(木) 14:50:56 

    >>18
    セーラームーンのアニメ、今見ると結構すごいよ。
    スカートの下からパンツ(変身後だからレオタードの股の部分?)見上げてるアングル、なんてのが山ほどある。
    そういうの目当てでセーラームーン見てる男性オタクも結構いたし。
    現在の萌えアニメなんかの方がよっぽど規制されてるからそこら辺大人しいよ。

    +4

    -9

  • 162. 匿名 2022/09/15(木) 14:55:16 

    >>106
    知らなかったー
    ありがとう

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/15(木) 14:57:56 

    ちょっとセーラームーングッズ出しすぎ。
    飽きてきた。

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2022/09/15(木) 15:04:52 

    >>31
    チャイナタウンならいっそらんまのシャンプーとかが良かった

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/15(木) 15:08:45 

    >>121
    今回の青パケでも変身コンパクトに付いてるセーラー戦士のラインストーンとか付けてくれればなぁ。リップもセーラームーンだけだし。やっつけ感ある。この時期コフレには普段ない特別感とか豪華な感じを求めてるんだけどね。
    セーラームーンの無駄遣いだ

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/15(木) 15:19:43 

    >>6
    まぁワンピースよりは何千倍かマシ…
    でもホリデーじゃなくてアニメコラボは夏にでもしたら良いのにね。

    +44

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/15(木) 15:21:07 

    うーん、なんか安っぽく感じる

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/15(木) 15:38:13 

    >>20
    アウトレットで山積みになってた
    一昨年のワンピースも山積みだった

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/15(木) 15:38:49 

    シュウウエムラ25歳ぐらいまでずっと愛用してたけど、今ってこんなに値上がってるの、、、?
    アルティムなんて1万円あれば買えてたのに。。
    ちなみに今は32歳です。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/15(木) 15:38:57 

    プリキュアの子供向けコスメのほうが見た目のレベル高いぞ……

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/15(木) 15:42:13 

    >>7
    去年のキティちゃん
    シュウはこれでいいんだよ
    キティちゃん可愛かったけど色味が好みでは無かったのと大きすぎるから買わなかった
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +67

    -1

  • 172. 匿名 2022/09/15(木) 15:47:32 

    >>28
    なんでキモオタがコスメトピにいるの

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/15(木) 15:49:23 

    >>12
    分かる。最近はやっつけコラボ感が増してきてて、これもロゴやシルエットで適当にデザインしましたって感じ。やるならやるで多少値段高くても凝っていた方がオタクは喜びそうだけどね。

    +75

    -1

  • 174. 匿名 2022/09/15(木) 15:51:32 

    >>1
    アニメコラボするとイッツデモとかに置いてるキャラクターコスメみたいに見える

    +29

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/15(木) 16:02:04 

    >>161
    全くすごいとか思わないけど
    あれをキモ目線で見る男は女児向けアニメだろうが新体操だろうが水泳だろうが同じような目線で見てるよ
    萌えアニメは露出というより発情したような表情とぐねぐねしたポーズと乳袋と股間真空パックみたいなスカートと幼児っぽいのに媚びた喋り方が気持ち悪がられてるんじゃないの

    にしてもコスメトピにまで出張ってきて萌えアニメの市民権主張するのは迷惑

    +22

    -2

  • 176. 匿名 2022/09/15(木) 16:04:20 

    パッケージとか微妙だととりあえずコラボしとけば適当でもオタクが買うと思われてるのかなってなるよね

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/15(木) 16:10:45 

    >>1
    安かったら直ぐにかうのに〜

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/15(木) 16:16:27 

    これ、世代の人には刺さるの?
    まったくアガらないんだが

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/15(木) 16:16:31 

    >>3
    韓国資本になってからこんなんばっかり

    +47

    -2

  • 180. 匿名 2022/09/15(木) 16:18:19 

    今度の福袋の中身わかっちゃったんですけど

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/15(木) 16:25:40 

    >>126
    セーラームーンもshu uemuraも好きだけどこういうのを求めてる
    これは中身は…だけどshuなら品質も間違いないし

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/15(木) 16:29:01 

    >>56
    セーラームーンはさすがに飽きてきてそんなにテンション上がらなくなった

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/15(木) 16:37:25 

    ブルベ夏
    「オレンジ色…」

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/15(木) 16:37:49 

    ピカチュウとマリオが私の中でピークだった。
    またシュウの福袋に入ってるんだろうなこれ。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/15(木) 16:41:13 

    >>3
    面長やん!うさぎはペース型

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/15(木) 16:47:11 

    >>28
    宇崎ちゃんとやらは確実にキモオタ狙いだけどセーラームーンは勝手にキモオタが食いついてるだけだろうが。
    本当にキモいキモオタだな。

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/15(木) 16:49:27 

    >>14
    消えても全然困らないやつばっかりだわ。こんなんで大騒ぎしてるのって引きこもりオタクばっかでしょ。

    +30

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/15(木) 16:57:25 

    こういうの飽きた

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/15(木) 17:00:16 

    毎年毎年いい加減にして欲しい

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/15(木) 17:42:46 

    >>1
    イラスト要らなかったなぁ
    月型なのも子供用みたいに酷いデザインセンスだわ

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/15(木) 17:52:52 

    シュウは毎回コラボのイメージ

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2022/09/15(木) 18:01:35 

    >>28
    そういうことをこういうとこに言いに来るから、キモオタって言われて嫌われちゃうの、わからないのかなぁ

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/15(木) 18:02:52 

    >>190
    わかる!
    セーラームーンのイラストがなければパッと見アニメ感が薄くて使いやすい。
    月と色は可愛いと思うし。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/15(木) 18:10:54 

    >>19
    トップモデルだよ
    可愛くて個性的。

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2022/09/15(木) 18:19:37 

    >>179
    ロレアルがやってるんでしょ?韓国資本ってどこから??

    +2

    -4

  • 196. 匿名 2022/09/15(木) 18:20:32 

    クリスマスコフレトピではウケ悪かったな

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/15(木) 18:31:42 

    >>63
    メドベージェワのクオリティ位はほしかった
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +35

    -4

  • 198. 匿名 2022/09/15(木) 19:05:17 

    シュウのファンの方はもうアニメコラボはこりごりだろうけど、来年もしうる星やつらとのコラボだったら買いたいなとうる星のアニメトピ見て思ってしまった\(^o^)/
    基本アイシャドウはデパコスだけど私自身はシュウを一度も買ったことないしメイドインコリアも嫌だけどもしラムちゃんコラボなら韓国には目をつぶって買ってしまいそうな自分がいる

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2022/09/15(木) 20:11:59 

    >>48
    ワンピースファンだけど、あのコラボは酷いなと思った
    どの層が買うんだろ?って思った

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/15(木) 20:29:57 

    >>3
    HPから
    シュウ ウエムラ × 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」|シュウ ウエムラ公式オンラインショップ
    シュウ ウエムラ × 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」|シュウ ウエムラ公式オンラインショップwww.shuuemura.jp

    シュウ ウエムラ × 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」【シュウ ウエムラ(shu uemura)の化粧品・コスメ通販サイト】


    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +2

    -107

  • 201. 匿名 2022/09/15(木) 20:35:36 

    >>4
    なるほど、そういうふうに見てたんですね。
    あなたは。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/15(木) 20:35:42 

    >>55
    アットコスメなら普通ボトルだと20パー引きで買えるからなぁ。。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/15(木) 20:42:25 

    ガッツリ原作絵はシュウ的にオシャレじゃないのかもしれないけど、パケの色味とかこういう原作テイストだったら良かった。
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/15(木) 20:54:06 

    >>174
    イッツデモとセーラームーンコラボしないかなぁ。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/15(木) 20:58:47 

    >>199
    年明けてもずーーーっと売れ残ってたよね

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/15(木) 21:12:44 

    >>178
    39歳。刺さりませんでした。セーラームーンは小一にアニメ化されて当時おもちゃの変身ペン買ってもらったかな。大人になってからバンダイのセーラームーンコスメ集めたよ。シュウのはスルーします。
    マキアージュ×セーラームーンコラボ第一弾の時は刺さった。パウダーファンデ使ってないけど今でも大切に持ってるよ。
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/15(木) 21:14:53 

    >>198
    だとしてもクオリティー低いラムちゃんきそう。
    ワンピースの時もセーラームーンとかせめて少女漫画なら…みたいなコメあったけどセーラームーンこのザマだもん。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/15(木) 21:16:43 

    >>35
    あれ?
    シュウのが発表されるまでは、クレドもちょっと微妙だなと思ってたのに、シュウの見た後だとすごく可愛く見える!!

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/15(木) 21:20:55 

    >>206
    マキアージュのは可愛かったよね。
    これはセーラームーンに興味がなくても可愛いと思う。

    シュウウエムラのセーラームーンは、パケのせいで買うのやめる人いっぱい居そう。

    +32

    -1

  • 210. 匿名 2022/09/15(木) 21:24:34 

    シュウのホリデーで一番可愛かったのはツモリチサトコラボ。多分2008年とかその辺。古すぎてゴメンだけどめちゃくちゃ可愛かった!

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/15(木) 21:26:49 

    >>6
    ワンピース大好きだけどコラボ買わなかったあのコラボは無いでしょダサすぎる
    これセーラームーンファンでも買わないでしょ
    まだセーラームーンのコラボコスメ用品だからワンピースのコラボよりはマシなのかとも思ったけどやっぱり無いな

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/15(木) 21:36:38 

    私はセーラームーン大好きで買う以外選択肢なくて、人気出て買えなかったらどうしようって不安だったけど、ダサいとか批判的なコメント見ると、余裕で買えるかも?って安心します😊

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/15(木) 21:38:56 

    >>177
    発売から半年くらい待てば5000円以下になると思う。去年のキティさんも4000円だよ…中身攻めた色で使いにくいかもだけど。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/15(木) 21:44:04 

    >>210
    マリオのやつもドット絵で可愛かった!ピカチュウ辺りまでは瞬殺だった気がする。(どちらも出遅れた)

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/15(木) 21:56:18 

    >>114
    フェルナンダ・リーちゃんです。
    今回のは良さが引き出せてないから残念けど、めっちゃ可愛いモデルさんだよー
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +51

    -19

  • 216. 匿名 2022/09/15(木) 22:10:43 

    >>3
    ザギトワちゃん使えば良かったのに

    +24

    -3

  • 217. 匿名 2022/09/15(木) 22:10:58 

    >>206
    私もこれだけは可愛いと思って買いました!
    安っぽくもなく価格も丁度いいし今でも使ってます

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/15(木) 22:22:32 

    可愛いね。
    クレンジング、買ってみようかな

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2022/09/15(木) 22:30:35 

    >>10
    これは高いから高級感有るよ。
    やるならクラシカルで可愛く作ってほしい。

    トピのはオモチャっぽい上にオモチャよりワクワクしない。
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +29

    -1

  • 220. 匿名 2022/09/15(木) 22:38:55 

    >>109
    私もピンクが好きだけど白も似合ってる。
    維持が大変そうだよね。
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +6

    -3

  • 221. 匿名 2022/09/15(木) 22:41:01 

    >>1
    シュウウエムラがプロのヘアメイクとモデルとカメラマン使ってこのポスターか...
    なんか、ほんとにこれで良いのか?って感じ
    このモデルさん他の撮影の時もっと綺麗なのに

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/15(木) 22:42:50 

    いくらでも可愛くできるセーラームーンをここまで魅力なく作れるのもある意味すごい。コスメならイラストじゃなくてモチーフを全面にした方が絶対いいのに。コラボに関わってる人手ってセーラームーン知らない若い世代かおじさんなの??

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/15(木) 22:48:21 

    >>6
    アニメの絵が書いてあるお高いコスメなんていらない。前も顔かある笑顔の花のとコラボしてたな。
    あの絵もダサいんで嫌だったな

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2022/09/15(木) 22:49:08 

    >>6
    いつだったかワンピースだった
    興味ない私はやだ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/15(木) 22:49:50 

    >>18
    セーラームーンの映画でラスボスがセーラームーンの胸元にある銀水晶を鷲掴みにしてるシーンあるんだけど、おっぱいもモロ掴んでるし当時5歳だったけどエッチだなぁと思ったよ
    セーラームーンが掴まれて痛がってる顔もなんかエロ感があった

    +4

    -9

  • 226. 匿名 2022/09/15(木) 22:56:23 

    >>30
    顔ナシなのもなんか怖いよね

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/15(木) 23:13:03 

    >>220
    色白だからハーイトーンに薄眉が似合ってる
    ブラピンのロゼと同じ系統の美人だと思う

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2022/09/15(木) 23:28:21 

    >>45
    宇崎ちゃんっていう巨乳が出てくる漫画のことでしょ
    献血か何かのなにかとコラボして?乳強調してるのでコテンパンにやられたやつ。
    漫画自体が巨乳乳強調が普通の漫画だったから、ファンは納得できないんじゃないかな?しらんけど

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/15(木) 23:42:40 

    >>212
    本当本当。
    みんな買わないなら買えそう。
    オンラインでダメなら
    デパートのネット通販狙い
    それでもダメなら11/1にデパート巡り。
    予約したいけど予約出来ないから。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/15(木) 23:49:35 

    ワンピのありったけの在庫で懲りなかったのか…
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/16(金) 00:03:01 

    >>230
    2年ぶりに見てもこれはないな

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/16(金) 00:03:27 

    >>37
    私もこっちの無印かと思った😂
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +14

    -2

  • 233. 匿名 2022/09/16(金) 00:18:54 

    しゅうもセーラームーン好きだけど微妙だなぁ…
    ちゃっちぃ……

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/16(金) 00:19:16 

    >>222
    外国の方では?
    シュウウエムラも今やロレアル傘下。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/16(金) 00:19:39 

    >>145
    私もフェルナンダ好きだけどこの写真は残念
    本当はもっとかわいい!

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2022/09/16(金) 00:40:04 

    >>28
    キモオタさんがここに来たことに
    吐き気を催した🤮

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/16(金) 01:40:54 

    >>10
    シュウウエムラってそんな高いの?

    韓国製じゃないの?今は、変わったの?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/16(金) 01:44:06 

    >>63
    シンプルなセレニティバージョンとかにすれば良かったよね。

    シルバーっぽいカラーかアニメよりはちょっと柔らかくて淡い上品な色金髪にして。

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/16(金) 02:02:46 

    >>215
    中華マーケット向けなのね
    パケといい人選といいなんかセンスが…あっち向けっぽい

    +41

    -1

  • 240. 匿名 2022/09/16(金) 02:06:06 

    >>200
    ブサ…
    過去グッチのモデルもこんな感じでネタにされてたよね

    +52

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/16(金) 02:45:43 

    シュウウエムラは韓国製も混ざってるから気をつけて

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/16(金) 03:06:18 

    ミラクルッロォーマンスッ
    のリズムで
    めちゃめちゃ、いーらないッッ
    ってスクロールして思った

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2022/09/16(金) 03:22:23 

    >>241
    シュウだけでなくイヴサンローランも。
    ロレアル傘下のブランドは韓国製多いのでは。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/16(金) 03:22:27 

    >>230
    実際どのくらい売れたのか気になる

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/16(金) 03:50:57 

    セーラームーン好きだけどこれはパケがダサいなぁ
    アイシャドウパレットがなんかクッキーの缶にありそうな感じ

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/16(金) 04:18:30 

    >>3
    フェルナンダ妖精みたいでめちゃくちゃ可愛くて好きだけどな。
    好みは人それぞれだね〜!!
    「シュウ ウエムラ」のホリデーは「セーラームーン」とコラボ 星空をイメージした“トウキョウナイト”でメイクアップ

    +5

    -30

  • 247. 匿名 2022/09/16(金) 06:05:00 

    ビミョーなブランド😏
    でも可愛💞

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2022/09/16(金) 06:15:03 

    >>1
    ピカチュウコラボの方が配色とか高級感あって好きだったなぁ(持ってないけど)

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2022/09/16(金) 08:09:56 

    あくまでも劇場版セラムンEternalとのコラボだから令和リメイク版セラムンインスパイアならこんな感じになるのかー
    確かにクレドとイメージは被ってるけど大人でも使える・持てる「夜空っぽいセーラームーンの青」ってデザインを選択したのかな
    イメージカラー選定は大事だと思う
    個人的にはセラムンの青色はもう少し明るい青(衣装のスカート部分みたいな)じゃないかとも思ったけど

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/16(金) 08:41:24 

    >>126
    クレアボーテの中身がねえ………プチプラに毛が生えた様なコスメ品質
    なのにパケ代が絡んで、パケの仕様次第ではデパコスの諭吉並み価格のプレストパウダーになるのよ
    もともとクレージュとか、バラエティショップのコスメ作ってた化粧品メーカーをバンダイが買収して
    コスメ製造&販売をしてるからね。
    こちらの別シリーズのセラムンクッションファンデ、割高で売れなかったのか?
    販売方法が複雑で(公式ネットと何故か?空港の免税店で販売してたのだとか)コロナ禍で日本観光誘致出来ずに
    外国人に売れなかったのか?もう、使用期限の問題と、在庫抱えるの無理になったか?
    セルレやアエナと言う、コスメアウトレットで最後投げ売り状態だったのよね……

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/16(金) 08:47:33 

    >>200
    セーラームーンのイメージからかけ離れている…
    武内直子さんはどう思っているのだろうか…

    +34

    -1

  • 252. 匿名 2022/09/16(金) 08:48:29 

    >>1
    口を閉じた方がいい

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/16(金) 08:49:59 

    >>1
    個人的に資生堂のファンデーションケースまた再販して欲しい。
    予備に買えばよかった

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/16(金) 08:51:16 

    >>206
    再販基本!!
    こういうデザインの方が好きだわ

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/16(金) 08:53:10 

    >>1
    ただのセーラームーンの絵じゃん!
    魅力がないな

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2022/09/16(金) 10:00:01 

    創始者が亡くなってから本当に変わってしまった…

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/16(金) 11:29:51 

    >>126
    なにこれ、欲しい〜!

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/16(金) 11:31:27 

    >>121
    カワイイ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/16(金) 11:42:38 

    韓国製になったってほんと?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/16(金) 11:44:41 

    >>6
    世代だったから嬉しいし、欲しいかも!って発表された時は思ったんだけどeternalだからなんか違うってなってしまったw

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/16(金) 11:44:58 

    >>200
    これで購買意欲掻き立てられる日本人っている?
    明らかに中韓向けじゃん

    +39

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/16(金) 11:49:44 

    >>200
    これ日本人じゃないよね?
    装苑だってもっとキレイなモデル連れてくるわ
    特に右が酷い
    セーラームーンならデボン青木連れてきたって似合わないのに、コンセプト理解しない嫌がらせみたいな商品企画やめろやと思う

    +44

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/16(金) 12:06:15 

    >>216
    セーラームーンのファンなのはザギトワじゃなくてメドベージェワじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/16(金) 12:24:44 

    >>45
    アニメの女の子の名前
    一話見たけどウザくて挫折した(笑)

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/16(金) 12:38:24 

    10年前くらい、シュウウエムラのファンデ好きだったんだけどな。
    ムースっぽい下地も好きだった。
    今は立ち寄る気すらしない。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/16(金) 12:44:57 

    >>175
    股間真空パックスカートに吹いたww
    あの不自然にぴっちりはりついてる描写ね。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/16(金) 13:00:16 

    >>28
    シャドーボクシングしながら叫んでる異常者じゃんwwwミイラ取りがミイラになる。こうはなりたくないねwww

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/16(金) 13:08:46 

    >>265
    わたしは23〜16年前…

    あの下地も良かったよね
    お直しにも重宝した

    薄付きのリキッド愛用してたのに、今やジプシーが止まらず…
    なぜかRIMMELのCC叩いてるわ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/18(日) 15:30:09 

    セーラームーンだったらコンパクトにして、惑星みたいなハイライトをそれぞれキャラ毎に配置したら可愛いのに…と思ったけど、それMACのハイライトだったわ。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/18(日) 15:35:46 

    >>206
    キャラ物がいいのではない。
    キャラが使ってそうなもの、キャラをイメージしたものがいいんだ!

    の良い例だよね、このマキアージュコラボ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/18(日) 17:48:25 

    セーラームーン世代だけど、、、。再来年の福袋に入ると予想(苦笑)。来年の福袋はキティちゃん(笑)

    だいぶ前に、MACがキティちゃんとコラボしたり、ディズニーの悪役とコラボしてるのは気にならずに買ったけど、どうしてかシュウウエムラのコラボ商品は購買欲がわかない。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/19(月) 21:28:31 

    >>200
    敵役のメイクですか?って感じ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。