ガールズちゃんねる

3回の体外受精を試み…不妊治療の末、46歳で「一卵性の三つ子」を出産した女性が話題

86コメント2022/09/15(木) 15:42

  • 1. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:14 


    3回の体外受精を試み…不妊治療の末、46歳で「一卵性の三つ子」を出産した女性が話題(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース
    3回の体外受精を試み…不妊治療の末、46歳で「一卵性の三つ子」を出産した女性が話題(コスモポリタン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    5年前に医師から「子どもを授かるのは難しい」と診断されたことがあるという、アメリカ・ユタ州に住むオードリー・タイベリアスさん(46歳)。諦めずに不妊治療を続けた彼女が自然妊娠で「一卵性の三つ子」を授かったニュースが注目を集めています。


    元々マーカスくん(13歳)、ジェームスくん(11歳)、クリスチャンくん(9歳)、マックスくん(7歳)の4人の子どもの母親だったオードリーさん。大家族をもつのが夢で5年前から不妊治療を受けていたと言います。

    しかし、当時41歳だった彼女は「医師から『卵子が老化している』と言われた」そう。

    「『体外受精で子どもを妊娠できる確率はわずか10%だ』と告げられました」

    それでも諦めずに3回の体外受精を試みたオードリーさん。しかし、それらは成功しなかったと言います。

    ところが、2021年、オードリーさんは45歳にして自然妊娠。2022年3月にスカイくん、リバーくん、ベイくんの一卵性の三つ子を出産し、夢に描いていたとおり『7人』の子どもの母になったのです。

    +101

    -12

  • 2. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:59 

    お母さんにそっくりね

    +102

    -6

  • 3. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:05 

    自然妊娠か…すげー

    +234

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:07 

    46歳で3つ子か…私は体力持たない自信しかない。

    +334

    -6

  • 5. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:17 

    空川入江

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:34 

    金あるならいいんでね

    +16

    -6

  • 7. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:34 

    諦めないで良かったね!
    お母さん、これからも健康でいないとね。

    +130

    -4

  • 8. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:36 

    おっ…おう、、すごいな

    +22

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:40 

    精子はどうしたの?

    +2

    -15

  • 10. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:41 

    すげー

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:43 

    4人いるのにまだ欲しかったんか!
    すごいな!

    +205

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:55 

    なんていうか、自己満
    無事だからこうしていられるんだろうけど

    +5

    -26

  • 13. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:57 

    7人全員男子!すごい確率w

    +160

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:03 

    全員男の子?いろいろすごいね。

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:11 

    >>9
    ???

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:19 

    本人が望む通りになって良かったね
    三つ子は凄いな

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:40 

    子供が一人もいないのかとおもったらすでに
    上に4人おるんかいっ

    +188

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:44 

    おめでとうございます!
    一気に3人か!!大変だけど可愛いねぇ!

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:53 

    めっちゃ可愛い赤ちゃんやぁ

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:07 

    46歳出産で3つ子を育児か
    体力無いとヤバいな

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:21 

    46にして初産かとおもいきや、すでに4人の子持ちだった上での3つ子だった

    +86

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:24 

    自然で三つ子!
    イッツァーミラクゥゥウウウr

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:30 

    2人とも、すぐ妊娠した身からするとすごくありがたかったんだなぁと実感する

    旦那も中で出したの数回なのに、すぐ妊娠したから不妊って概念がよくわからない

    +1

    -28

  • 24. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:42 

    初めての子供かと思ったら
    すでに居たのね

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:48 

    >>12
    障害なくてよかったよね
    こればっかりは綺麗事では済まされない

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:01 

    >大家族をもつのが夢

    いろんな人がいるんだね

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:03 

    >>4
    さらにその前にも子供がいて計7人の子育てしてるみたいよ

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:07 

    大家族は親のエゴと思う
    4人の子供をうんと可愛がってあげれば十分

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:21 

    子供中学生で親還暦迎えるってことだな。

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:21 

    >>11
    金持ちだなーと思った笑

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/14(水) 21:47:08 

    体外って結構な確率で授かるよね

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/14(水) 21:47:21 

    大変だとは思うけどかわいいなあ
    3回の体外受精を試み…不妊治療の末、46歳で「一卵性の三つ子」を出産した女性が話題

    +95

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:12 

    >>11
    そこよねw
    3つ子もまぁびっくりだけど、4人いるのにっていう。

    +76

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:22 

    4人の子の世話しながら
    3つ子の育児って凄いな

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:28 

    >「専門家曰く、一卵性の三つ子が生まれる確率は2億分の1だそうです。一方、統計学者に聞いたところ、45歳で一卵性の三つ子を出産する確率は200億分の1だと言います」

    すごいわ。ほんとに奇跡的。

    +70

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:37 

    かわいい赤ちゃん

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:59 

    >>4
    20歳になるとき66歳か…
    しんどいな
    学費も3人分
    一気に高校、大学なんて出してあげられる気がしない

    +41

    -3

  • 38. 匿名 2022/09/14(水) 21:49:02 

    >>4
    初産で三つ子より、13才~7才の4人上にいるから多少は手伝ってもらえそう

    +13

    -7

  • 39. 匿名 2022/09/14(水) 21:50:40 

    >>11
    そこまでたくさん子供が欲しい気持ちがわからない。わかる人いる?

    +27

    -8

  • 40. 匿名 2022/09/14(水) 21:50:48 

    財力や体力が凄いな
    こういう人同じ一日24時間だよね?と思っちゃう

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/14(水) 21:51:33 

    7人全員男の子。しかも40代で3つ子。パワフルママじゃないと無理ですね…。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/14(水) 21:52:13 

    全員男の子かぁ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/14(水) 21:52:19 

    >>38
    私、年の離れた兄弟居るけどそれが嫌だった。私に面倒見させておけばオッケーみたいな親がうざかったな

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/14(水) 21:52:31 

    若い時に三つ子でも大変だろうけど、この年齢でしかも上にお子さんいてってほんとにすごい。うち二人ですでにてんてこまい。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/14(水) 21:53:17 

    綺麗なお母さんだけど…3つ子育ててたら一気に老け込みそう。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/14(水) 21:53:37 

    赤ちゃん可愛い

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/14(水) 21:53:44 

    不妊治療して授からなかったけど自然妊娠!

    人間の身体ってなんか不思議だね。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/14(水) 21:54:11 

    >>15
    タイトルしか見てないから、不妊治療でできたと勘違いしてるんじゃない

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/14(水) 21:54:56 

    シッターさんとか雇ってるのかしら

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/14(水) 21:55:30 

    >>38
    1番駄目な親の典型。子供に子育てを手伝わせたら駄目。

    +10

    -4

  • 51. 匿名 2022/09/14(水) 21:55:44 

    おめでとうございます!
    これから三つ子の子育ては毎日は戦争だろうけど、念願のお子さんに喜びはひとしおで幸せなんだろうな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/14(水) 21:57:00 

    めっちゃかわいい!
    これからもっと頑張らないとね!
    お幸せに!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/14(水) 21:58:12 

    >>39
    子どもがいらない人や一人っ子でいい人の気持ちがわからないなんてコメがあったらブチギレマイナスの嵐だと思うけどね…
    7人欲しい気持ちは個人的には分からんけど、問題起こしてるわけでもない他人様の家庭にケチつける気持ちはもっと分からんわ

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/14(水) 21:58:30 

    >>39
    全くわからない。
    最近YouTubeでみたんだけど、七人子供いて、八人目ほしいっていってるお母さんがいて、妊活してもいいか子供たちと話し合うシーンがあった。
    結果妊活してるみたいなんだけど、
    七人もいて、八人目?!
    すごすぎる。タフすぎと思った。
    うちは二人でひーひーいってるから絶対無理。
    旦那は非協力的だし。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/14(水) 21:58:52 

    うちの会社の上司も結婚して15年不妊治療に貯金つぎ込んで子供出来なくて、一旦お金貯める為に不妊治療ストップしたら1年で自然妊娠したって言ってた。
    奥さん当時42歳。
    今は子供の学費貯める為に頑張って働いてる。幸せそう。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/14(水) 21:59:04 

    7人の子育てって凄いな。家族の皆さんがずっと健康でありますように。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/14(水) 22:02:24 

    >>54
    子供1人と向き合うのも大変だし、一人一人の気持ちに寄り添えないと思うと私には無理だ。お金持ちの男ならたくさんいたら嬉しいのかも。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/14(水) 22:04:07 

    >>4
    46歳だと1人でも無理だわ。それが3人。凄すぎる。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/14(水) 22:04:22 

    全部男の子なのか

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/14(水) 22:05:16 

    >>59
    7人全部

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/14(水) 22:08:30 

    全員男か…体力モンスターだね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/14(水) 22:10:15 

    40才で結婚したけど旦那も40才で妊娠出来て出産に至ったとしても体力的に育てていく自信がなかったので子供は諦めた。
    なので凄いなと思ってしまう

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/14(水) 22:10:42 

    どんなサプリメント飲んでたのかな、気になる。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/14(水) 22:12:04 

    上に4人いるんかい

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/14(水) 22:18:29 

    >>39
    一人っ子や毒親トピじゃないのに悪いけど私は二人姉弟の姉で格差つけられたから一人っ子にした。
    だけどもっと複数いたら、誰か一人を下げたりとかなさそうだしあの子はこういうタイプと俯瞰出来そう。
    もし何か言い合っても客観的に誰か忠告したり。
    格差以前に難産だったからそんなに無理だけどね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/14(水) 22:19:00 

    日本の一般的な住宅事情じゃ難しいよねえ…
    相当金持ちじゃないと

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/14(水) 22:23:37 

    >>65
    一番下は可愛がられるのでいじめられる、派閥ができて敵対する、全員仲良い、長子が大変そう、と色々見たことあるけど、やっぱり親が一人一人見てない感じではあったな。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/14(水) 22:24:20 

    >>13
    食費がすごそうだねぇ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/14(水) 22:52:49 

    >>4
    20代でも三つ子はきつい

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/14(水) 22:53:32 

    確かジャガー横田さんも体外受精しても出来なくて自然妊娠したんだよね。

    卵子が老化してたり、確率が低くても体外受精などそれが実らなくても妊活してると体が「妊娠しなくちゃ」って感じて妊娠するのかも、って思ったりしてる。

    それでも授かれない方もいるからなんとも言えないけどね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/14(水) 22:57:59 

    三人とも可愛いし右の子がちょっと眠そうなのがさらに可愛い😍

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/14(水) 22:58:52 

    卵子は20歳で既に半分くらい老化してるんだよね
    精子と違って産まれた時から卵細胞がある
    そして劣化は産まれた直後から始まるみたい😭
    こんなの酷いよ、、

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/14(水) 23:05:47 

    写真は加工?
    海外女性の46のわりに若いよね?

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/14(水) 23:11:37 

    三つ子かわいい!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/14(水) 23:13:44 

    海外の赤ちゃんって坊主が多いけど
    髪の毛剃ってるの?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/14(水) 23:14:48 

    >>32
    BYU!!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/14(水) 23:15:40 

    >>30
    お父さんの職業なんだろう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/14(水) 23:17:24 

    こりゃあ育児大変だろうけど
    一気に3人も子供出来て嬉しいだろうね
    大家族が夢だったのなら

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/14(水) 23:30:17 

    >>32
    おばあちゃんやん
    やっぱり妊娠出産って身体に負担なんだな

    +1

    -7

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 00:28:56 

    >>38
    今話題のヤングケアラーってやつですね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 01:44:02 

    >>37
    上にもお子さんいらっしゃるみたいだしお金かかるよね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 02:24:48 

    キラキラネームだね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 08:21:22 

    >>11
    もしアメリカで貧乏大家族だったら、もう人生終わってる…気がする。
    金第一主義、個人主義、実力+コネ社会。
    まだ白人だからマシか。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 08:33:25 

    >>39
    専業主婦で超お金持ちでお手伝いさんやらシッターさん雇えるなら子沢山でもいいかも。
    うちみたいに共働き安月給じゃキャパオーバーだけど。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 15:26:31 

    精子で性別が決まると言うけどすごい確率だね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 15:42:14 

    >>13
    全員男の子になる確率が1番高いよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。