ガールズちゃんねる

千葉県の新柏駅で女子高生 電車にとびこみ死亡

450コメント2022/09/12(月) 10:42

  • 1. 匿名 2022/09/09(金) 20:47:25 


    千葉県の新柏駅で女子高生 電車にとびこみ死亡 - 産経ニュース
    千葉県の新柏駅で女子高生 電車にとびこみ死亡 - 産経ニュースwww.sankei.com

    9日午前9時15分ごろ、柏市の東武野田線新柏駅で、柏発船橋行きの急行電車に女性がはねられ、その後、死亡が確認された。女性は16歳で高校生だった。女性は電車が新柏駅を通過する際、ホームから飛び込んだ。

    +15

    -167

  • 2. 匿名 2022/09/09(金) 20:48:15 

    人に迷惑をかけるなとコメントが続くと思うけどこの高校生に何があったんだろう。相当な勇気がないと飛び込めない。

    +1478

    -35

  • 3. 匿名 2022/09/09(金) 20:48:26 

    やっぱり8月終わりから多いなぁ。
    昨日、近鉄でもあったし。

    +571

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/09(金) 20:48:35 

    +17

    -97

  • 5. 匿名 2022/09/09(金) 20:48:44 

    迷惑だね

    +84

    -178

  • 6. 匿名 2022/09/09(金) 20:48:45 

    自殺するなら他人に迷惑かけない方法でお願いー

    +99

    -150

  • 7. 匿名 2022/09/09(金) 20:49:11 

    えっ…最寄り駅。
    今日たまたま休みだったけど、明日は電車乗る。
    高校生どんな悩み抱えてたのかわからないけど、どうにか助けを求められなかったのかな。

    +623

    -20

  • 9. 匿名 2022/09/09(金) 20:49:23 

    新学期始まって何かあったのかな
    死ぬくらいなら学校なんて行かなくていいのに

    +870

    -10

  • 11. 匿名 2022/09/09(金) 20:49:45 

    辛いことがあったのかな。
    若い人の死はせつない。

    +424

    -10

  • 12. 匿名 2022/09/09(金) 20:49:51 

    柏餅

    +6

    -44

  • 13. 匿名 2022/09/09(金) 20:49:54 

    飛び込みするくらいなら臓器提供して欲しい。 
    なんていっても無理なんだろうが。

    +31

    -107

  • 14. 匿名 2022/09/09(金) 20:49:59 

    夏休み明けはこういうの起きちゃうよね

    +178

    -5

  • 15. 匿名 2022/09/09(金) 20:50:01 

    多くの人に迷惑かけるし、絶対ダメと言っても冷静な判断も出来ないんだろうな。

    +276

    -5

  • 16. 匿名 2022/09/09(金) 20:50:02 

    >>2

    勝手だけど、女子高生がって思うとなんか同情してしまう自分がいるわ

    +538

    -35

  • 17. 匿名 2022/09/09(金) 20:50:08 

    死なずに済む方法はなかったのか
    助けてあげられる人はいなかったのか
    悲しすぎる

    +300

    -7

  • 18. 匿名 2022/09/09(金) 20:50:11 

    >>3
    あれも飛び込みだったんだ…

    +76

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/09(金) 20:50:17 

    悲しいニュースだ
    そうなる前に誰かに頼ったりは出来なかったのか、頼ってもどうにもならなかったのか…

    +142

    -4

  • 20. 匿名 2022/09/09(金) 20:50:37 

    >>1
    その電車に乗って逃げてほしかった

    +265

    -7

  • 21. 匿名 2022/09/09(金) 20:51:07 

    飛び込むなら電車じゃなくて海に飛び込もうぜ!
    一緒に青春しようぜ!もう手遅れか‥

    +17

    -21

  • 22. 匿名 2022/09/09(金) 20:51:11 

    人身事故多いイメージなのに、なぜこの人身事故はニュースになりトピにもなったんだろう。

    +166

    -3

  • 23. 匿名 2022/09/09(金) 20:51:12 

    まさかこんな悲しい話題で新柏を見るとは…

    +58

    -2

  • 24. 匿名 2022/09/09(金) 20:51:20 

    メンヘラ気取り

    +6

    -41

  • 25. 匿名 2022/09/09(金) 20:51:21 

    >>6
    吸い込まれるらしいよ。精神崩壊して無の状態に近くなっちゃうのかな。

    +187

    -7

  • 26. 匿名 2022/09/09(金) 20:51:44 

    なんとか金、すごい金額になるだろうな。

    +10

    -13

  • 27. 匿名 2022/09/09(金) 20:51:50 

    もう苦痛から解放されて楽になれた子に嫉妬もちらほら
    生きるって辛いんだよ

    +188

    -20

  • 28. 匿名 2022/09/09(金) 20:51:52 

    16歳なんてこれから楽しい事いっぱいあるのに…

    +37

    -47

  • 29. 匿名 2022/09/09(金) 20:51:57 

    未成年や若い人や老人だと同情する声が多いのが不思議

    +32

    -6

  • 30. 匿名 2022/09/09(金) 20:52:00 

    よっぽど辛かったんだろうな。

    最期が悲し過ぎる。

    +116

    -3

  • 31. 匿名 2022/09/09(金) 20:52:22 

    >>16
    わかります
    少し前までは電車で自殺なんて迷惑過ぎるだろと思ってたのにこのニュースは何故かすごく悲しくなった
    女子高生だからなのか、今みんなコロナ禍や値上げで不幸だから共感してしまったのか…

    +118

    -31

  • 32. 匿名 2022/09/09(金) 20:52:24 

    >>20
    新柏は急行停まらないので、通過してるところだったんじゃないかな…

    +76

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/09(金) 20:52:31 

    >>6
    中には迷惑をかけて死んでやろうという人もいるからね。

    +24

    -13

  • 34. 匿名 2022/09/09(金) 20:52:42 

    どこの高校なんだろう可哀想だね

    +10

    -11

  • 35. 匿名 2022/09/09(金) 20:52:55 

    何があったんだろう
    つらかったんだね…。
    どうにかならなかったのかな可哀想に。

    +54

    -4

  • 36. 匿名 2022/09/09(金) 20:52:57 

    >>5
    こういうコメント、平気でできる人、増えたね

    +151

    -31

  • 37. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:03 

    ワイがもらったのに

    +3

    -36

  • 38. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:10 

    生きづらい世の中、おばちゃんも死にたいけど、なんとか頑張って毎日生きてるよ。
    息子みたいな年齢の子に注意されたり、パート同僚のつまらないマウント合戦、ホント嫌な事ばっかり。

    +287

    -12

  • 39. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:16 

    >>20
    逃げる場所があればな…
    高校生だとお金もないし世界が狭いよね

    +178

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:17 

    >>25
    よく飛び込み起きる場所ってなんか引っ張られる感じするよね
    通学で使ってた駅のホームで一箇所なんかヤバいところあって使わないようにしてた

    +104

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:29 

    直接的な原因はこの子だけど飛び込みするに至るまでこの子を追いつめた人間が責められるべきだと思う。たくさん自殺方法がある中で、もし失敗しても高確率で障害が残るような飛び込みを選んだんだからそりゃ他人の迷惑なんか考えてる余裕ないよ

    +147

    -8

  • 42. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:31 

    >>9
    これよく言う人いるけど、学校行けなかった人が社会人になって上手くやっていけるのかな
    そんな簡単なことじゃないと思うんだよね

    +116

    -91

  • 43. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:40 

    >>36
    ブロックしてほしいんじゃないかな。
    ブロックして無視無視

    +23

    -8

  • 44. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:45 

    >>27
    そうかも
    そうかもね
       
    悲しい。生きててほしかった。って言うのもこっち側の勝手な理論かもね

    +106

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:53 

    人の命を人質にして操るのやめてください大阪の皆さん。

    +7

    -6

  • 46. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:53 

    >>1
    クソ迷惑!
    せめて土日に飛び込めや!

    +6

    -55

  • 47. 匿名 2022/09/09(金) 20:53:58 

    女のイジメは陰湿だからな
    ガルちゃん閉鎖求む

    +13

    -14

  • 48. 匿名 2022/09/09(金) 20:54:05 

    人が亡くなってるのにクソコメントが多いね

    +93

    -13

  • 49. 匿名 2022/09/09(金) 20:54:16 

    劇場型だと悪い知らせを受けて
    衝動的になる事があるからなぁ
    若さゆえに

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/09(金) 20:54:24 

    >>1
    気持ちはわかるよ

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/09(金) 20:54:36 

    同じ線路を利用してる同じ年齢の娘がいる身としては、悲しい

    何があったの、何が辛かったの
    それさえ、もう聞けないんだよ

    +72

    -4

  • 52. 匿名 2022/09/09(金) 20:54:48 

    >>2
    勇気というか、よほどの絶望があったんだと思う
    本人が助けてって言わなきゃ他人はなかなか気付けないものだけど、この年頃の子は我慢して抱え込んじゃうし、大人と違って割り切ることもまだ上手く出来ないし、しんどい時期だよね…

    +280

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/09(金) 20:54:52 

    16歳か……

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/09(金) 20:54:56 

    >>28
    今の時代まじでそうとは限らないからなぁ…
    進学するのもお金かかるし就職できるかもわからないし結婚出産も夢見る事ではなくなったし

    +66

    -2

  • 55. 匿名 2022/09/09(金) 20:55:13 

    >>48
    ハゲ親父が飛び込んで、跳ね返って人に当たったとかなら同情しないくせに

    +19

    -12

  • 56. 匿名 2022/09/09(金) 20:55:19 

    飛び込みはしょっちゅうあるけどニュースになるのとならんのとどう違うのかな?未成年だとニュースになるのかな

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/09(金) 20:55:25 

    >>5
    午前9時なら通勤ラッシュ過ぎた後だから迷惑じゃないよ!そういうことまで考えてちゃんと飛び込んだんだと思うよ!

    +3

    -33

  • 58. 匿名 2022/09/09(金) 20:55:28 

    >>2
    私、本当に精神的に辛くて泣きながらホーム歩いて、ここから飛び降りてやろうか…って思った日もあったんだけど、やっぱり電車が通ると怖くてそんなこと出来なかったよ。
    相当な覚悟か辛さがあったのだと思う。

    どんな思いで飛び込んだのか…胸が痛い。

    +325

    -4

  • 59. 匿名 2022/09/09(金) 20:55:36 

    命の重みは誰しも同じなんだけど
    若い子の訃報を聞くと
    とても悲しくやるせなくなる…

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/09(金) 20:55:47 

    >>20
    そういうのいいからさぁ。
    経済力も無いのに逃げられないからさぁ🥱

    +9

    -27

  • 61. 匿名 2022/09/09(金) 20:55:53 

    新学期始まって、そんなに経ってないですよね。いじめがあった或いは、クラスに死ぬほど嫌いな人が居たとか、そういう事なのかな…。本人にしかわかりませんが。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/09(金) 20:55:55 

    >>26
    実際には請求されないみたいよ。

    +18

    -4

  • 63. 匿名 2022/09/09(金) 20:56:01 

    >>2
    精神を病んでいたときフラーっと吸い込まれそうになったことがある。
    この子もそんな感じだったのかもしれない。
    意を決して飛び込んだわけじゃなくてね。

    なんにせよこんな若い子が亡くなるなんて残念なことあってはならない。(若くなければいいという意味じゃない)

    +239

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/09(金) 20:56:10 

    >>56
    JKだと同情してくれる

    +7

    -6

  • 65. 匿名 2022/09/09(金) 20:56:12 

    >>42
    人それぞれかな…友達で中学時代不登校やってて今は手に職系で結構稼いでる子いる。特殊な業種で周りもキャラ濃ゆいから変人な自分が浮かなくていいらしい。

    +80

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/09(金) 20:56:23 

    >>42
    私は不登校で良いと言われ、ギリギリで底辺高を卒業だけした者です。
    完全な社会の荷物です。

    +87

    -5

  • 67. 匿名 2022/09/09(金) 20:56:31 


    即死できるって思うけど電車に向かって飛び込むって
    普通の精神状態じゃ怖くてできない…

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/09(金) 20:56:39 

    私にはそんな勇気ない

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/09(金) 20:56:39 

    電車に飛び込む勇気があるなら
    逃げたり、他に出来ることが
    あったのではないかと思うけど
    本人は違うんだろうな。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/09(金) 20:57:08 

    >>5
    それを言っていいのは運転士と駅員、その現場を目撃した人達だけじゃないかな
    何の関係もない人間が言っていい言葉ではないと思うよ

    +76

    -28

  • 71. 匿名 2022/09/09(金) 20:57:22 

    >>9
    そう思えなかった結果でしょうよ。
    相談する相手がいないとか、いても行けと言われていたとか色々考えられるでしょ。

    +104

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/09(金) 20:57:23 

    電車で死のうとか計画立てない人もいるんじゃない?
    学校行く前とか出勤前とかに飛び込む人いるし。何か引き寄せられる衝動になるのかな?

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/09(金) 20:57:28 

    >>22
    女子高生という男から見たら神聖な生き物が死んだからでは?

    +13

    -24

  • 74. 匿名 2022/09/09(金) 20:57:36 

    柏で働いてるけど、今日始業に来れなかった人がいたのはこれだったのか。まだ16歳の女の子が自殺なんてなんか悲しいなぁ。

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/09(金) 20:57:39 

    >>62
    血で汚れたり髪の毛が電車の車輪に絡まったり
    えらい迷惑かけてるのに、電車駅関係者可哀想

    +15

    -17

  • 76. 匿名 2022/09/09(金) 20:57:43 

    >>55
    10代がビルから飛び降りて人巻き添えにしたときは飛び込んだ人ガル民からフルボッコにされてたよ

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/09(金) 20:57:44 

    >>42
    やっていけるよ!例え学校行ってても社会に出てからちゃんとした大人になるとは限らないし。我慢するより、よっぽどいい。学校行かない選択だって苦しいし楽してるわけじゃないから。

    +103

    -13

  • 78. 匿名 2022/09/09(金) 20:57:50 

    >>1
    なぜか死ぬとその人が可哀想となる世の中ではあるけど、こういうのは自分の意思でやるわけだから
    可哀想とはならないはず
    高校生は子供の頭じゃない
    電車で死ぬ人っていうのは自分じゃできないから他人に間接的に殺してほしいわけだよ
    つまりそれをしなきゃいけない人間がでてくるわけだよ
    本当にかわいそうなのか

    +9

    -18

  • 79. 匿名 2022/09/09(金) 20:58:17 

    >>48
    がるちゃんだからね
    迷惑はかけてるけど単純に自分より若い子が亡くなるのは悲しく思う 若いからこそ絶望するんだけどさ

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2022/09/09(金) 20:58:39 

    >>7
    私も最寄りです。もしかしたら、思い悩んでいた子を見かけていたかもしれない。私が助けてあげられたわけでもないけど、絶対に身近に救ってくれる方がいたはず。なんか胸が苦しくなる。

    +19

    -14

  • 81. 匿名 2022/09/09(金) 20:58:45 

    まさにその次の電車に乗ろうと、、一駅前から。


    全然電車来なくなった

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/09(金) 20:59:11 

    >>9
    そう思う。
    でももっと考えたら家にも居場所ない子も居るのかなぁって。
    こっちからすれば。まだまだ若いのにって思うけど、今が辛かったんだろうな。

    +93

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/09(金) 20:59:13 

    「死んだはずが異世界で転生して〜」「マンションの一室に飛ばされてガンツが〜」って不謹慎な事書くオタクうざい

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/09(金) 20:59:21 

    >>72
    自殺して生き残った人が
    自殺は衝動だったって言ってた。ある日急に実行してしまったって。助かってから自分でも驚いたって

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/09(金) 20:59:33 

    死を選んでしまうくらいなら、学校なんて行かなくていいんだってことを日頃から伝えてあげることができてたら違ってたかな、、
    辛い時は逃げていいのにね、、

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2022/09/09(金) 20:59:35 

    >>48
    相手が男ならそんなこと言わないくせにw

    無職のアラサー男性が飛び込んだら、お気の毒にとか言うの?

    +8

    -9

  • 87. 匿名 2022/09/09(金) 20:59:42 

    >>62
    ケースバイケースです。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2022/09/09(金) 20:59:49 

    これさ、迷惑極まりないと思うんだけど、女子高生だから「迷惑」というコメントにマイナスが付くの?
    中年のおっさんだったらどうなの?

    +9

    -6

  • 89. 匿名 2022/09/09(金) 20:59:56 

    >>55
    あんた何言ってんの?

    +6

    -9

  • 90. 匿名 2022/09/09(金) 20:59:57 

    >>31
    私は2、3歳の子が亡くなったニュースから子供が亡くなるのが落ち込むようになったわ。なんか前はふーんって聞いてたのに最近はしんどい。

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/09(金) 21:00:23 

    >>64
    ガルのパワー層が飛び込んだら
    くっそ迷惑な話で終了

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2022/09/09(金) 21:00:27 

    >>42
    手に職つけたら大丈夫じゃない?
    専門学校とかなら高卒じゃなくても入れるとこあるし
    自分の子が自殺したら親は生きて行けない

    +70

    -2

  • 93. 匿名 2022/09/09(金) 21:00:37 

    >>78
    そこまで追い込まれたのが可哀想なんだよ。

    +16

    -2

  • 94. 匿名 2022/09/09(金) 21:00:45 

    >>42
    いま学校行けずに苦しんでる子に先の不安を与えてはいけない。

    +88

    -6

  • 95. 匿名 2022/09/09(金) 21:01:12 

    >>18
    富吉でTwitter目撃情報あったよ。少し前は富田駅であったし。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/09(金) 21:01:55 

    >>2
    そうね…。いじめられてたとかかもしれないし

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/09(金) 21:01:57 

    最寄りなんだけどさ。ここの駅は高校生多いよね。イジメっぽい雰囲気のグループ見かけたことある。男の子たちだったけど。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/09(金) 21:02:00 

    >>16
    男子高生ならボロクソ叩かれるね

    +6

    -39

  • 99. 匿名 2022/09/09(金) 21:02:04 

    安楽死を合法化してくれ。
    死ぬ権利も与えてくれー!!

    ...自分で死ぬ時期を選べたらいいけど、現実的にはまぁ厳しいよね。
    難病だったらまだしも。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/09(金) 21:02:28 

    >>86
    よこ
    なんでそんな発想になるの?性格悪すぎ

    +9

    -4

  • 101. 匿名 2022/09/09(金) 21:02:37 

    >>42
    出席日数ギリギリで卒業して東大行った人も今ではガンガン稼いでいるよ
    そこまでいかなくても、社会人になると高校生時代より世界が広いからなんとかなる人もいるんじゃないかな

    +65

    -3

  • 102. 匿名 2022/09/09(金) 21:02:47 

    >>2
    うちの息子も夏休み明けにしにたいって言っていたから、この子も辛かったんだな、辛かったら行かなくていいよって言ってあげたかったなって悲しくなったよ

    +114

    -6

  • 103. 匿名 2022/09/09(金) 21:02:50 

    >>3
    夏休み明けは危険らしいね

    +84

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/09(金) 21:02:51 

    >>16
    いやわかるよ
    高校生とはいえまだ子どもだもん
    子どもが自ら死を選ぶなんて辛いよ

    +134

    -4

  • 105. 匿名 2022/09/09(金) 21:03:00 

    もしイジメだったら加害者を逮捕してほしい

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/09(金) 21:03:03 

    相談事とか聞いてあげたいなぁ。
    親にも話せないことってあるから、
    全くの他人なら話せるってこと
    あるよね。
    痛かったし、辛かったろうなぁ。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/09(金) 21:03:09 

    わかるよ、生きてても楽しくねーもん

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/09(金) 21:03:12 

    >>88
    人が亡くなってんのに迷惑ってよう書かんわ。
    実際にその路線使ってて迷惑被ってたとしても言えん

    +19

    -3

  • 109. 匿名 2022/09/09(金) 21:03:14 

    >>89
    人身事故巻き添え、6人搬送 快速に男性飛び込み死亡 JR灘駅 - 産経ニュース
    人身事故巻き添え、6人搬送 快速に男性飛び込み死亡 JR灘駅 - 産経ニュースwww.sankei.com

    神戸市灘区のJR東海道線灘駅で19日午後に発生した人身事故で、兵庫県警灘署などによると、男性がはじき飛ばされ、ホーム上にいた30~60代の女性4人と接触、男性は現場で死亡が確認された。


    【人身事故】JR神戸線 灘駅で男性が飛び込み、快速電車に跳ね返ってホームの女性4人に激突 男性は死亡 : まとめダネ!
    【人身事故】JR神戸線 灘駅で男性が飛び込み、快速電車に跳ね返ってホームの女性4人に激突 男性は死亡 : まとめダネ!matomedane.jp

    JR神戸線 灘駅で男性が飛び込み、快速電車に跳ね返ってホームの女性4人に激突 男性は死亡。人身事故、JR神戸線など。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/09(金) 21:03:54 

    >>109
    あんたどうした?

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2022/09/09(金) 21:04:02 

    >>2
    勇気なんて言わないよ。

    諦めだろうね。

    +64

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/09(金) 21:04:05 

    >>1
    親御さんには気の毒だけど、賠償金をたっぷりとってやればいい。
    そしてそれをニュースで流す。そうすれば、少なくとも電車に飛び込む人は減ると思う。

    +7

    -18

  • 113. 匿名 2022/09/09(金) 21:04:18 

    昔京阪で駅のホームで飛び込み自殺し通過電車にぶつかり跳ね返った体がホームで電車待ちしていた人にぶつかって2人とも亡くなったという痛ましい事故が有りました。
    皆さん飛び込み自殺はやめましょう。迷惑千万です。

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2022/09/09(金) 21:05:10 

    >>101
    世界は広いと言っても世の中アタマオカシイ奴らばかりだからオチオチ女性も安心して暮らさないよ

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2022/09/09(金) 21:05:19 

    >>78
    そういう選択をする事が可哀想なのでは?
    誰もが平等は不可能だけど、辛いけど生きたいと思える社会にするのも民主主義の課題なんでないかな?

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2022/09/09(金) 21:05:25 

    >>55
    ハゲ親父かどうかはわからないけど、飛び込んだ人の身体の一部がたまたまホームにいた人に当たっちゃったっていう事件はあったよね。被害者からしたらトラウマどころの話じゃないだろうなぁ…

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/09(金) 21:05:50 

    >>1
    あ、チーバくん。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:09 

    鉄道員の苦労
    現場はつらいよ!鉄道員トホホ物語【その1】<自殺処理>飛び散る血と肉片、よみがえる強烈な臭い | 『週刊ダイヤモンド』特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
    現場はつらいよ!鉄道員トホホ物語【その1】<自殺処理>飛び散る血と肉片、よみがえる強烈な臭い | 『週刊ダイヤモンド』特別レポート | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    「マグロだ! マグロ!」漁船でもないのに、鉄道の現場ではマグロ、マグロと騒ぎだすことがある。マグロとは飛び込み自殺のことで、恐らく、その由来は遺体の姿からの連想だろう。このような隠語が生まれるくらい、鉄道自殺は多いのだ。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:14 

    >>2

    ここではこんなに彼女を慮ってくれる人達がいるのに、本人に届かない事が辛い

    +113

    -8

  • 120. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:16 

    >>42

    つらいなら行かなくていいと思う。
    この先の未来も自分次第だし。
    死んだら元も子もないよ。

    +48

    -4

  • 121. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:22 

    >>2
    迷惑かけるなとは言わないけれど元鉄道会社の知人は飛び込み事故がトラウマになって転職してる
    電車には運転手がいることを忘れないでほしい

    +168

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:28 

    >>109
    これは辛いな。
    トラウマなるわ、、

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:38 

    >>25
    イジメとか極度に悩んでたとかではないけど、昔ホームでボーッとしてた時にトンって背後から誰かに軽くぶつかられた時がある。その時なぜか1歩2歩と不思議と無意識に前に進んじゃったんだよね。別に死にたいとか思ってないのに。
    だからその吸い込まれるって感覚凄くよくわかる。

    +47

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:39 

    >>9
    それはそうなんだけど、結局子供って選択肢がないからね
    親に学校行けって言われたら行くしかない(この子の親御さんがそうと言ってるわけではない)
    死ぬぐらいなら死ぬ思いで親に抵抗したらいいとかも、大人になったから言えることでしかない

    +119

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:47 

    >>37
    ワイにはやらんよ!ワシがもろたる!

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:49 

    >>36
    人の死に対して簡単にこういうこと言える人怖いよね

    迷惑って、自分が迷惑かけられたわけでもないのに

    +29

    -14

  • 127. 匿名 2022/09/09(金) 21:07:00 

    数年前もさ新柏駅で飛び込みあったんだよ。あの駅はさ、何もないのよ。ガードになるもの。すぐ飛び降りれちゃうの。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/09(金) 21:07:25 

    >>52
    うん、そうだね
    私も中学のころ、道路に飛び込もうとしそうになったことあるけど、もう色々どうでもよくて消えたかったと思う。
    たまたま通りかかった近所のおじさんに「おかえり~」て声かけられて我に返ったけど、すれすれだった。
    この子にも何気なく声かける人がいたりしたらなにか違ったかもしれないと思ってしまう。

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/09(金) 21:07:33 

    死に取りつかれたら冷静判断が難しいまで理解している
    でも綺麗ごとを言うつもりは無い

    列車の飛び込み自殺は迷惑なんだよね

    私は自殺遅延で(急ぎ帰宅で止まった列車)父親の危篤に間に合わなかった
    他にも
    契約が反故された営業
    介護に必死のひと
    送り迎えが遅れた人
    病院への見舞に間に合わなかった人
    何万人もいたらもっと他に悲惨になった人もいたと思う

    死ぬのは構わない
    最後くらいは赤の他人を道連れにしないで、綺麗に死んでほしい

    +6

    -4

  • 130. 匿名 2022/09/09(金) 21:07:34 

    9時…。
    朝家出てからめっちゃ悩んで色々考えたんだろうね。
    悲しい

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/09(金) 21:07:48 

    >>42
    本人次第かな
    学校も合う合わないがありそうだし

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/09(金) 21:08:17 

    自死する時点で精神状態は異常。
    人に迷惑…とかそんな思考ないんだよ。

    飛び込み、飛び降りは本当によっぽど精神状態おかしくないと出来ないでしょ?

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2022/09/09(金) 21:08:31 

    >>42
    私は高校時代、いじめとかではなくて単に学校行くのがダルい+バイトの方が楽しいという理由で不登校になりバイトに明け暮れ、結局通信制に転校して通学しない学生生活送ったけど、そのあとは専門学校行って国家公務員になって…って普通に社会人やってるよ。
    学校以外のところに居場所を見つければ、社会と繋がったまま生活することだって普通にできると思う。
    まぁ家族や周りがそういう選択を許してくれるかという問題はあるけど。でも結果論で言ったら自死より悲しい選択肢はないからね…それを選ばずに済むならなんでもありのはずだよね、本当は。

    +65

    -3

  • 134. 匿名 2022/09/09(金) 21:08:36 

    私も16歳の時死にたかった

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/09(金) 21:08:42 

    >>5
    確かに関係ない人にとって迷惑は迷惑だろう。

    でもそんな他者への迷惑も考えてられない程に追い詰められてこんな行動をとってしまった彼女に何があったんだろうと思いやるのも人間じゃないのか。

    本当なら今が一番楽しいはずの年代なのにさ。

    電車に飛び込むなんて面白半分で出来る行為じゃないよ。

    追い込まれて追い込まれて退路を絶って飛び込んでる。

    他人にとっては迷惑だろう。

    でも、私は彼女に少しは思いを馳せたい。

    +17

    -17

  • 136. 匿名 2022/09/09(金) 21:08:42 

    電車遅れてちょっと大変だった。学校に続く電車に乗りたくなくて、死を選んでしまったことは、凄く悲しいことだけど。学生時代は、学校が世界の全てに思えて、思い詰めちゃうよね。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/09(金) 21:08:48 

    >>22
    うちの近所でも女子高生が飛び込みしたけどそれほどニュースにならなかったなぁ。柏だと被害総額が大きいから?とか?でもこれからなのに悲しいニュースだね。。。

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/09(金) 21:08:58 

    >>9
    何故かいじめっ子って、夏まではおとなしく様子見していたりして、秋になって新学期始まってから仲間外れとかしだすような子も居たわ。
    なんだろうね、いじめするような人こそ めちゃくちゃ自分の中にコンプレックス抱いていそうなんだよなぁ。。

    +93

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/09(金) 21:08:59 

    >>129
    たぶん
    そういうことを考える余裕もない状態だったんだと思うよ

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/09(金) 21:09:01 

    悲しいよ…。
    どうか安らかに…。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/09(金) 21:09:14 

    >>42
    学校なんか行かなくたって生きていけるよ
    私は高校中退だけど普通に生活してるよ
    死なないで!!

    +38

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/09(金) 21:09:16 

    >>42
    それもわかるけど、学生(特に高校生まで)って世界が家庭と学校だけになりがちだからな
    学校なんて所属先の一つでしかないって割り切れればまた違うかなとも思う

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/09(金) 21:09:30 

    >>57

    迷惑かどうかを言ったら
    迷惑はかけられましたよ。その時間使いたかったのに、あの場所は他に路線がないので。

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2022/09/09(金) 21:09:37 

    >>2
    私も家族が鬱になり死んでしまいたいと
    毎日言ってたので本当に他人事ではありません
    自殺する人の気持ちとか身近に感じて
    迷惑とか言ってる人が 多くて悲しくなります

    +87

    -9

  • 145. 匿名 2022/09/09(金) 21:09:45 

    >>42
    イジメをするゴミみたいな奴って「何となく気に入らない」「グループの一人をハブって皆で慣れ合ってる状態が快適」みたいなゴミみたいな理由と気分でイジメしたりするから、たまたま運悪くゴミにタゲられただけの人は、クラス替えや転校だけであっさり解決したりするよ

    でも、本人の性質や能力(悪気無く人の気にすることを指摘したりする空気の読めなさとか、境界知能で話に付いていけず上手く立ち回れないとか)が原因でどこに行っても上手くいかない、イジメられはしなくても誰とも仲良くなれない、みたいな社会生物としてか弱いタイプの子は社会に出ても難しいかもしれない

    +50

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/09(金) 21:10:01 

    >>22
    ニュースになる・ならないの基準って
    何なんだろう

    +53

    -1

  • 147. 匿名 2022/09/09(金) 21:10:02 

    >>92
    学校で上手くいかなくてその後上手く行ったケースって意外と多くないと思う。
    たまたま環境が悪かったパターンはすぐに環境を変えたらどうにかなるかもしれないけど、
    対人恐怖症になったらその後の人生地獄だわな。
    本人の特性による場合だったらさらに厳しいわ。ASDやADHD持ちだったりね。

    未成年で自殺を望むような子はどのみちどこかでまた死にたくなるよ

    と15歳で自殺未遂をした私は思います。

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/09(金) 21:10:12 


    人身事故を目撃した方の意外と知らない反応_鬱・ショック・吐き気 | おにぎりまとめ
    人身事故を目撃した方の意外と知らない反応_鬱・ショック・吐き気 | おにぎりまとめmatome.eternalcollegest.com

    人身事故を目撃した方の意外と知らない反応_鬱・ショック・吐き気 | おにぎりまとめまとめおもしろ雑学暮らしおでかけレシピガールズエンタメITビジネスニュースホームまとめ人身事故を目撃した方の意外と知らない反応_鬱・ショック・吐き気2022年4月10日SPONSORED...


    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/09(金) 21:10:16 

    私も二十年くらい前に、三鷹駅で若い女の子の飛び込み自殺に遭遇したことがある
    電車が急ブレーキで止まって、近くにいたおじさんが「今、女の子が飛び込んだ!!」って叫び、その後駅員が集まってきて、現場にブルーシート被せて事後処理始めたんだけど、野次馬が携帯かざして写真撮ってたのが腹立たしかったのを覚えてる

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/09(金) 21:10:37 

    電車とか飛び込みってやっぱりニュースなるよね
    ならないのは自宅?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/09(金) 21:10:40 

    >>48
    他殺ならまだしも自殺だよね?
    そりゃクソコメもくるだろう。

    +12

    -7

  • 152. 匿名 2022/09/09(金) 21:10:49 

    >>1

    新柏か…

    あの駅は、なんか死にたくなる気持ちわかるわ
    全体的に負のオーラが漂ってるんだよね

    すぐ隣の駅が、高級住宅地で富裕層もたくさん住む
    「千葉の渋谷」こと柏駅だから
    余計にコントラストが強烈なんだよね…


    新柏駅



    柏駅

      

    +5

    -30

  • 153. 匿名 2022/09/09(金) 21:11:18 

    >>127
    小さい駅だけどホームドアつけて欲しいよね
    小さいから人エレベーター付近とかたくさん並んじゃうと普通に危ないし

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/09(金) 21:11:45 

    学校に行きたくなかったら行かなくていいんだよ
    いい会社に勤めなくたって何とでもなるんだよ
    まずは親に相談しよう
    聞いてくれないなら部屋に籠ろう

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/09(金) 21:12:18 

    >>86
    生きてて楽しい?

    +1

    -5

  • 156. 匿名 2022/09/09(金) 21:12:29 

    >>6
    迷惑かけない死に方教えてよ、ねぇ

    +37

    -3

  • 157. 匿名 2022/09/09(金) 21:12:50 

    >>9
    ほんまそれよ
    学校なんか特殊な環境だし卒業してからのが人生長いのに…

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/09(金) 21:12:57 

    >>55
    どういうこと?
    どんな人でも気の毒に思うけどな

    +6

    -3

  • 159. 匿名 2022/09/09(金) 21:12:57 

    >>7
    生きてる時に助けを求めると迷惑そうにされるのよ。
    死んだら「助けを求めれてくれればよかったのに」って言われる。

    +101

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/09(金) 21:13:54 

    >>153
    本当にそう思う。つけて欲しいなぁ、、
    あの駅は、児童センターもあるから、小さい子だって多いと思う。危ないよね。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/09(金) 21:14:00 

    >>86
    逆に、あなたは気の毒に思わないの?
    それが驚きだわ

    +5

    -6

  • 162. 匿名 2022/09/09(金) 21:14:25 

    10代はいい意味でも悪い意味でも多感な時期だよね。パパ活する子もいれば自殺を選ぶ子もいるのよ。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/09(金) 21:14:28 

    >>78
    死を選択せざる得ない状況って想像できる?

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2022/09/09(金) 21:14:38 

    >>28
    16歳だからこそなんじゃないかな…
    自分のいる世界が全てと考えちゃったり、視野も狭いだろうし、逃げ道がなかったのかな…

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/09(金) 21:14:40 

    >>152
    もともと沼だったんだっけ?
    でも柏駅に高級住宅街なんてある?w

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/09(金) 21:14:47 

    >>1

    こういうので酷い状態になりながらも失敗してのぞみ通りには死 ねず生き残ってる人達もいるよね

    飛び込む…と文字で見れば簡単だけど具体的にどんな風に飛び込むんだろう

    読んで字の如く、海に飛び込む時のようなあんなスタイルなのかそれとも単に飛び降りる感じでそのまま飛んで降りるのか


    綺麗に死 ねることってそれはそれで奇跡だと思う

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/09(金) 21:14:55 

    >>77
    ほんそれ
    良い大学出ても高齢で無職か非正規繰り返してる自分みたいなのもいれば、学歴とかなくても誠実に働いて実績積んで昇進してって人も大勢いる

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/09(金) 21:15:11 

    苦痛から解放されて良かったね

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2022/09/09(金) 21:15:24 

    >>1
    マイナス喰らうだろうけど、この前の15歳みたいに死にたい(死刑になりたい)から見知らぬ親子を刺したりするくらいなら1人で自殺してくれたほうがよっぽどマシだとは思う。これは別に学生じゃなくても、全年齢で言える。他害するくらいなら自分を傷つけていただきたい。

    +12

    -5

  • 170. 匿名 2022/09/09(金) 21:15:29 

    >>5
    飛び込んだのが中高年の男ならプラマイ逆になってた

    +20

    -9

  • 171. 匿名 2022/09/09(金) 21:15:30 

    >>152
    柏って高級住宅地か??
    地元だけどそんなイメージないわ

    +39

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/09(金) 21:16:09 

    >>78
    情とか想像力が欠落しすぎ

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2022/09/09(金) 21:16:16 

    >>152
    柏も田舎よ
    おおたかの方が最近は栄えている

    +32

    -2

  • 174. 匿名 2022/09/09(金) 21:16:18 

    >>2
    死ぬほど追い詰められるってことは、いじめとかだろうね。まあ、それが明らかになることはないんだろうけど。

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2022/09/09(金) 21:16:24 

    >>28
    いいなぁ、そんなこと言えるって。楽しい事あったんだね。
    同い年でガルちゃんなんかやってる私おわってる。お疲れ様。

    +17

    -6

  • 176. 匿名 2022/09/09(金) 21:16:34 

    >>159
    そういう経験が?
    周囲のサポートに恵まれるかは運もあるよね

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/09(金) 21:16:50 

    >>133
    貴方は生きられるよ。だって学校行かなかった理由がダルい&バイトが楽しいなんだもの。きちんと自分で選択して前向きに生きてるじゃん。生きる力がある。むしろ惰性で学校に通っている普通の高校生より凄いよ。

    学校通いたかったのにいじめられて、とか人間関係上手くいかず、とか多分自分の居場所を見つけることができずに挫折感を抱えた子が死に向かっていくんじゃないかな
    大人しい子とか

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/09(金) 21:17:04 

    >>52
    助けてっていうメッセージの出し方が、
    理路整然と「こんなことがあり、こんなふうに今辛くて、私にはこんな支援が必要です」って言えないとなかなか支援につながれない。って感じたことある。

    泣いたり、
    不登校になったり、
    リスカしたり、
    家出したり、
    非行に走ったり、
    死にたいと言ったり、、、
    そういうsosの出し方じゃ、気付いてもらえない。むしろ疎まれたり怒られたりすることの方が多い。

    でも死にたいほど辛い時に、しっかり自分にどんな支援が必要かを、しかるべき機関に相談できる10代なんているんだろうか。って思う。

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/09(金) 21:17:09 

    死んだら負けという価値観を広めないとな
    どうしても死ぬというなら止めはしないが一人で死ぬのは犬死にw

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2022/09/09(金) 21:17:23 

    >>5
    5コメにこういう心無いコメント、わざわざ速攻で残す貴女の事ですか

    +13

    -11

  • 181. 匿名 2022/09/09(金) 21:17:33 

    >>155
    楽しいー

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/09(金) 21:17:34 

    いじめが原因なら、そのいじめた側の奴を徹底的に炙りだして氏名住所も晒してほしい。そいつらが今後真っ当な人生を歩めないように。切に願う。いじめられた側がうつ向いて人生を歩んだり死を選んだりしてるのに、いじめた側がのうのうと人生を歩んでる「今」っておかしいよ。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/09(金) 21:18:28 

    >>3
    明日は満月だし、しかも水星逆行がスタートするよ。

    +7

    -9

  • 184. 匿名 2022/09/09(金) 21:18:53 

    >>147
    お一人様歓迎のこの時代。
    働くことさえできれば生きていける。
    我慢しないでさっさと逃げて人生を変える。

    貧乏中卒過敏性腸症候群だった私ですら今はまあまあ幸せで死にたくないよ。

    +20

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/09(金) 21:18:54 

    目撃者や清掃する鉄道関係者が気の毒すぎる

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/09(金) 21:19:08 

    >>156
    東尋坊で飛び降り
    樹海で孤独死
    いくらでもあるでしょうに

    +5

    -13

  • 187. 匿名 2022/09/09(金) 21:19:46 

    >>146
    プラス押そうとしたら指がズレて間違えてマイナス押してしまったごめん!!

    +15

    -2

  • 188. 匿名 2022/09/09(金) 21:19:57 

    虐め、家族関係、失恋?妊娠?
    いろいろあるかも知れないけど、助けてあげたかった

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/09(金) 21:20:01 

    >>175
    16歳なの?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/09(金) 21:21:37 

    >>141
    ちなみにどういう仕事をしてますか?

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2022/09/09(金) 21:21:44 

    >>144
    私は家族が自殺したよ。
    本当に苦しくて辛い毎日を送ってる。
    鬱ならその家族に寄り添ってあげてね。
    私は鬱に気付いてあげられなかったから。

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/09(金) 21:22:09 

    >>3
    9月病 休み明け辛いのかな

    +24

    -2

  • 193. 匿名 2022/09/09(金) 21:22:46 

    >>147
    私も発達で学校馴染めず、案の定大学に入ってで初めてバイトを経験するも、仕事もサッパリで全く使い物にならずますます病んだ
    友達も恋人もいない、どこにも居場所がない、このままずっと社会のお荷物として生きていくしかないと思うと絶望感しかない

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/09(金) 21:22:56 

    >>186
    樹海の看板

    千葉県の新柏駅で女子高生 電車にとびこみ死亡

    +27

    -2

  • 195. 匿名 2022/09/09(金) 21:23:11 

    >>186
    そこに行くまでお金かかるよ

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2022/09/09(金) 21:23:20 

    >>78
    うん、かわいそう

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/09(金) 21:23:26 

    >>184
    お一人様を望んでない人もいるからね。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/09(金) 21:23:47 

    >>194
    この看板もどうかと思うけど…

    +8

    -15

  • 199. 匿名 2022/09/09(金) 21:23:56 

    >>16
    ですよね。。 女子高生なんて一番良いときなのに、それなのにそんな決断をしてしまうくらいの何がこの子にあったのだろう。

    +33

    -15

  • 200. 匿名 2022/09/09(金) 21:24:44 

    >>184
    よかった!
    幸せと感じられる人生って素晴らしい

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/09(金) 21:25:17 

    多感な年頃だし疲れちゃったのかな
    私ももう疲れたよ、生きるの勇気も死ぬ勇気もない

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/09(金) 21:25:40 

    >>189
    うん…。もう2年やってる。
    普通じゃないからね。私の青春はガルちゃんになるのかな。

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2022/09/09(金) 21:25:46 

    >>20
    本当に、

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2022/09/09(金) 21:26:12 

    >>42
    そうなんだよね
    学校行かなくあった後も人生はずーっと続くんだよね…

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/09(金) 21:26:26 

    >>193

    社会のお荷物って考えるあたり
    きっと責任感の強い人なんだろうね
    私なんか
    お荷物上等、面白おかしく生きてやる、
    ぐらいの気持ちしかない

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/09(金) 21:26:28 

    人生、今が全てじゃないんよ。
    もっとゆるく生きられる未来があるんよ。
    歳を重ねた今なら分かることなのだけどね。
    転生できると思ったのかな。
    未成年の自死は悲しすぎる。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/09(金) 21:27:23 

    >>202
    部活でも入れば充実した青春が送れるよ

    +2

    -9

  • 208. 匿名 2022/09/09(金) 21:27:24 

    >>204
    学校は行かなくてもなんとかなると思う
    ただ、学力はつけておいて損はないとも思う

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2022/09/09(金) 21:27:33 

    千葉県の新柏駅で女子高生 電車にとびこみ死亡

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/09(金) 21:28:15 

    >>1
    そりゃそうだよね、ワタシもそうしたいもん

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/09(金) 21:29:03 

    『死んだ人を悪く言わない』より『自殺した人を美化しない』というルールの方が新たな自殺者が減るので大事だと思うおいらです」と述べた。ひろゆき氏としては、これから自殺してしまう人を減らすために、自殺した人を美化するような風潮は必要はないのではないかと考えているのだろう。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/09(金) 21:29:39 

    >>194
    ド正論で草

    +34

    -2

  • 213. 匿名 2022/09/09(金) 21:29:39 

    >>201
    とりあえず、寝よう!これホント

    まずはぐっすり寝てから考えよう

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/09(金) 21:30:16 

    柏かあ
    あんまり人も良くないんだよね
    住んでたけどなんであんなに道ゆく人がイライラしてるんだろうと思ってた

    +2

    -8

  • 215. 匿名 2022/09/09(金) 21:30:29 

    >>29
    老人はあまり同情されてない。だって殺人事件の被害にあってもコメント伸びないしね。
    通り魔でも被害者が老人だとあまり話題にならない。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/09(金) 21:31:23 

    >>9
    学校に行かなくなった後のことも考えての絶望かもしれない。
    死ぬくらいなら学校に行かなくても楽しい人生送れるよという道筋を親にも子にも見せてあげないと、そんなに簡単に学校に行かないってできないと思う。

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/09(金) 21:32:52 

    >>86
    辛い境遇だったことに変わりは無いんだから、そりゃ気の毒に思うよ
    ここ性別年齢によってそういう態度変える人多い印象だけどさ

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2022/09/09(金) 21:33:09 

    >>36
    どういう思考なんだろう

    身内でも同じこと言うのかな

    +19

    -7

  • 219. 匿名 2022/09/09(金) 21:33:17 

    >>9
    学校行かなくても地獄なんだよー。
    「不登校になった私」という自分自身を許せない呪いにかかるし、人間不信にもなるし、最悪引きこもり。

    子供たちに
    嫌なことから立ち直る術
    辛いことを乗り越える方法
    学歴がなくて底辺でもいいじゃない
    ってことを身につけて欲しいよ。

    +63

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/09(金) 21:33:41 

    >>207
    うん……。ありがとう。いつかしてみたい。
    私、ガル民に救われたことたくさんあるからガルちゃんはやめたくない。涙が止まりません。

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2022/09/09(金) 21:34:54 

    >>98
    男子高校生なら同情されると思うよ。

    +22

    -3

  • 222. 匿名 2022/09/09(金) 21:36:49 

    >>170
    まあ事実だよね。
    前に人1人死んでるのに多少の迷惑ぐらいどうってことないでしょってコメントしたら、大量のマイナスと酷い言われようだった。

    +8

    -3

  • 223. 匿名 2022/09/09(金) 21:37:18 

    >>123
    想像したらなんか怖くて鳥肌たった💦

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/09(金) 21:37:45 

    >>76
    多分大阪での事故だろうけど、一定数擁護する人はいたよ。そもそも、通り魔ですら同情する人も少なからずいるからねぇ。
    飲酒運転とかいじめはフルボッコだけど。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2022/09/09(金) 21:37:59 

    スイスでは一定の条件下で自殺ほう助が合法化されている。
    HTTP Status 400 – Bad Request
    HTTP Status 400 – Bad Requestwww.swissinfo.ch

    HTTP Status 400 – Bad RequestHTTP Status 400 – Bad Request

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/09(金) 21:38:00 

    >>220
    やめなくていいよ、いっぱい話そ
    きっと色んな気持ちに挟まれて苦しいんだよね

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/09(金) 21:38:27 

    >>202
    16歳だとまだ人間関係とかも複雑な時期だよね。
    20歳になると少し楽になるし、社会人になるともっと楽になると思う。

    +4

    -5

  • 228. 匿名 2022/09/09(金) 21:38:51 

    >>98

    男子高校生でもやっぱり可哀想にって思うよ

    高校生って不安定で悩み多き時期だって皆経験して知ってるし、乗り越えて未来に羽ばたいて欲しかったって思うのは男女変わりないよ

    もちろん電車の運転手さんはじめ、多くの人に迷惑かけてるから肯定するわけじゃない。

    +23

    -1

  • 229. 匿名 2022/09/09(金) 21:39:22 

    >>214

    柏市民ですけど。
    そういうこと平気で言っちゃう貴方の方がちょっとどうかと思いますよ。

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/09(金) 21:39:38 

    娘も高校生だけど、娘はもちろん娘の友達も色々悩みを抱えてるっぽい。親には内緒でカウンセラー受けたり、両親との関係、学校での事
    娘は悩みを話してくれるけど、年齢的にも親がしゃしゃり出れる事でもないし、どうサポートしてあげれるか悩む。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/09(金) 21:39:56 

    悲しいね
    若い人は 死ななくてもなんとでもなるし楽しいこといっぱいあるのに

    老人は死ね

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2022/09/09(金) 21:40:12 

    毎日のように都内人身事故でYahooニュースに出て来る

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/09(金) 21:40:33 

    >>9
    私も中学生のときイジメられてたから学校行きたくない消えたい死にたいってずっと思ってたけど、親にイジメられてるって知られたくなくて学校行ってた。
    今思うと3年間なんかあっという間に過ぎた感じだけど当時はめちゃくちゃ長く感じたし世界もそこだけしかない感じですごい辛かった。
    でも知ってる人が誰もいない高校行ったらそこで友達できたし楽しいこともあったから死なずに生きて欲しいわ。

    +67

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/09(金) 21:40:52 

    >>36
    人として成長できてないんだと思うよ。いい大人なのにね。

    +13

    -9

  • 235. 匿名 2022/09/09(金) 21:40:54 

    >>42
    友達で、中学不登校→高校行ってない子いるけど
    今普通に結婚して、2児のママになったり

    もう1人は、芸能人のCMたドラマ、映画撮影の裏方の仕事してる子もいます。

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2022/09/09(金) 21:41:27 

    >>28
    今が楽しいからじゃない?
    大人はつまんなそうにしているし、明るい未来が見えなかったとか。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/09(金) 21:41:33 

    >>202
    横だけどガルで少しで気が紛れたり出来るなら、それで良いよ

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2022/09/09(金) 21:41:53 

    >>194
    字が怖いんだよ

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/09(金) 21:42:38 

    >>2
    ほんとにね。なんやかんや言いながら今実際生きていられてる人間には、亡くなった人の心について勝手に語ったりすることはできないと思う。

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2022/09/09(金) 21:45:59 

    >>60
    でももし電車にあてもなく乗ってみたら、最寄り駅をいくつか過ぎた頃に全部バカバカしくなって死ぬのも学校行くのもやめよ!って思ったかもしれない(いや学校が原因かは知らないから憶測だけど)
    ちょっとした瞬間のちょっとしたタイミングなんだよ

    +11

    -3

  • 241. 匿名 2022/09/09(金) 21:48:55 

    >>204
    うちの息子は登校はするけど教室には行かず、別室でひたすら自習してる…
    でも心の健康さえ保てば、きっと彼らしさを否定しないで生きる道は見つかると思ってる

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/09(金) 21:49:29 

    >>202
    イエーイ!じゃあうちら、おなじ部活の友達みたいなもんだね!
    楽しもうぜヘーイ

    +8

    -3

  • 243. 匿名 2022/09/09(金) 21:50:09 

    >>42
    まあ、社会に出ても学歴差別ならずスクールカースト差別みたいなのがあるからね。暗い青春時代を送ってきた様な人ってそうでない人に比べて社会的信頼が低いのよ。
    ガルちゃんでもスクールカーストでマウント取る人いるからね。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2022/09/09(金) 21:52:21 

    >>9
    上手くいかなくても海外の学校に行くって選択肢がもっと広まったらいいのにと思う。
    奨学金だってあるし、日本だけにとどまらず外国でも良い。
    学校のコミュニティが全てではない。生きていればそれでいいって子供には伝えていきたい。

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2022/09/09(金) 21:53:13 

    私も死にたいと
    思う事がある。

    自分で首を吊るのも
    かなり勇気がいる。

    一番手っ取り早いのは
    電車への飛び込みだと思っちゃうよね。

    でも沢山の人に迷惑をかけちゃうし
    一応大人だから踏みとどまってる。

    きっと本当に辛かったんだろうな。
    でも、御両親や家族はもっと
    辛い気持ちになってるよ。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/09(金) 21:53:16 

    >>76
    これねガル民がボコボコに自殺した人攻めてたやつ
    渋谷で飛び降り、巻き添えの少女けが 超高層複合ビル
    渋谷で飛び降り、巻き添えの少女けが 超高層複合ビルgirlschannel.net

    渋谷で飛び降り、巻き添えの少女けが 超高層複合ビル渋谷で飛び降り、巻き添えの少女けが 超高層複合ビル - 産経ニュース27日午後5時20分ごろ、東京都渋谷区の大規模複合ビル「渋谷スクランブルスクエア」前の路上で、「人が落ちてきた」と110番通報があっ...

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/09(金) 21:54:09 

    ほらポエムっぽいの沸いてくるし

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2022/09/09(金) 21:54:40 

    >>230
    色んな良き大人に引き合わせる事じゃないかな
    家族でも友達でも学校の先生でもない人
    カウンセラーや専門の医師、家庭教師とか、1人でも多く

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/09(金) 21:55:04 

    >>113
    うわ、恐ろしい
    それ何年頃の話なんだろう?平成?

    電車で飛び込みも、飛び降り巻き添えみたいに犠牲者出てしまうのか


    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/09(金) 21:56:26 

    >>170
    な、なんだと!
    差別だね

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2022/09/09(金) 21:56:40 

    >>199
    私は高校時代が一番辛かった。
    義務教育と違って学校行かなきゃ次がなかったし、中卒で働けるとこなんてないって分かってたし、いじめられても親には言えなかったし、ストレスで10kg太って今までは羨望の眼差しで見られてたスタイルをバカにされて笑いものになったり。当時は自殺ってことが頭によぎらないくらい無知だったから良かったけど、今みたいに簡単に自死出来る世の中だったら、20数年前に私はもういなかったと思う。

    +44

    -1

  • 252. 匿名 2022/09/09(金) 21:56:40 

    >>41
    同感です。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/09(金) 21:57:58 

    >>226
    なんか返信いっぱい来ててまた泣いちゃった…ありがとうございます。私の居場所でもあるから、出会えてよかった。
    皆さんに優しくされた分、その優しさを皆さんがしてくれたように、返していけたらいいな。

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2022/09/09(金) 21:58:26 

    >>183
    それはどんな感じになるのですか?

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2022/09/09(金) 21:59:52 

    >>186
    そこで死んだことがわかると捜索隊が出るんだよ。それは税金!
    家内なら事故物件になるし、迷惑かけない方法なんて葬儀代用意して自分で土地購入してそこで死ぬくらいしか思いつかない。

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/09(金) 22:00:26 

    生きるって大変な事だよな…
    正直痛くて死ぬのが怖いからしょうがなく生きてるだけかも。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/09(金) 22:00:42 

    >>227
    そうなんです。ありがとうございます。希望がもてます。早く解放されたい…。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2022/09/09(金) 22:01:03 

    >>5
    高校生だよ?こんな若い思春期の子が思い詰めての行動なんだから… もう少し寛容さや同情を見せて欲しい。
    家庭問題や人間関係かもしれないけど、今の異常で明るい未来の見えない日本社会のせいかもしれない。

    +12

    -8

  • 259. 匿名 2022/09/09(金) 22:01:17 

    毎日死にたいと思ってて電車のホームに居ると今ならって瞬間がフワッと来るよ
    この子はその瞬間に体が動いちゃったんだね

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/09(金) 22:02:06 

    これがいじめによるものだったらそのいじめっ子たちは今頃焦ってるし遺書とかあるかもって心臓バクバクだろうね。だけど、いじめがバレなかったり、学校に隠蔽されたら2年後はそのことを忘れてそう。所詮いじめっ子ってそんなもん

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/09(金) 22:02:26 

    >>243
    田舎民だからわかるけど、そういうカーストに乗らなきゃいい
    ポジティブな意味で、欄外の人になる

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/09(金) 22:02:32 

    東武野田線はホントに人身事故が増えた
    悲しい世の中だ

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2022/09/09(金) 22:04:13 

    飛び込むって余程辛かったんだろうね
    ガルちゃんにくれば救ってあげられたかもしれないな

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2022/09/09(金) 22:05:05 

    >>27
    なのに何故か子供生むよね。
    自分も生きるの辛い癖に。
    老後の心配から道連れに生むのかな?
    自殺しても仕方ないわ。
    この子も生まれたくなかったろうに。

    親のエゴで大変な16年だったね。



    +42

    -10

  • 265. 匿名 2022/09/09(金) 22:05:50 

    辛くなるニュースが続くね...

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/09(金) 22:05:59 

    もったいない
    私みたいな人生終わった低スペック黒歴史ババアでも生きてるのに

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/09(金) 22:06:17 

    >>145
    乃木坂46のかきはるかちゃんも前者だったんじゃないかなぁと思う。過去に不登校だった子があそこまで上り詰めてるのを見ると、不登校の過去が信じられない。転勤で転校した先が大阪だったからなのかな…と思わなくもない…てか、あの子を虐めたやつ許さん。

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/09(金) 22:06:21 

    >>237
    うん。ありがとう。
    辛いことあったらまずガルちゃんに逃げる。それで余計傷つくことあるけど、毎日来ちゃうくらい好き。ずっとあってほしい。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/09(金) 22:06:44 

    ご冥福をお祈りします
    本当に電車に飛び込む勇気があるなら、逃げればいいのに。学校が全てじゃなくて、色々な道がある

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2022/09/09(金) 22:07:30 

    >>159
    もがきながら生きてく中で自分を傷つけるリストカットやOD等の自傷行為をしてる人を見るととかまってちゃんメンヘラと言いバカにしたり下に見る。
    リストカットするならしねよって思ってそうだなーとそういうコメントを見ると思うくらいに。

    皆本当にダブスタ

    +37

    -1

  • 271. 匿名 2022/09/09(金) 22:08:16 

    千葉県の新柏駅で女子高生 電車にとびこみ死亡

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/09(金) 22:09:01 

    >>27
    一度でも死にたいと思った人、死ぬのが怖い人は子供生むな!
    誰も生んでくれなんて頼んでないわ。
    人生100年時代、生き地獄だわ。

    +40

    -4

  • 273. 匿名 2022/09/09(金) 22:09:50 

    >>1
    我が母校の柏南の生徒かな?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/09(金) 22:12:39 

    高校生って一番楽しい時期だよ。
    見た目も若々しくて、友達にも恵まれて、遊べるし、学校行事めっちゃ楽しいし、恋もして、親にもお金もらえるしディズニーランドとか温泉旅行にも連れて行ってくれる。

    +2

    -9

  • 275. 匿名 2022/09/09(金) 22:13:15 

    学校生活が嫌なら逃げればいい。家庭が嫌なら逃げればいい。
    これ大人だから言える訳で10代の子は狭い世界で生きてるから難しいんだよね。
    助けてくれる人なんていない、自分は孤独って思ってしまう。
    極端な生きるか死ぬかの世界線で日々過ごしてたんだろうな

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/09(金) 22:14:07 

    学校と家庭がすべての世界だもんな、この歳だと
    せつない

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/09(金) 22:14:36 

    >>274
    そうじゃなかったからこうなってるんでしょ?
    神経

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2022/09/09(金) 22:15:07 

    >>145
    え…?小学生の頃と中学の頃両方ともいじめられたというとある男性芸能人いるんだが…😅

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/09(金) 22:15:51 

    >>8
    ひどい書き方するね

    +10

    -6

  • 280. 匿名 2022/09/09(金) 22:16:14 

    >>180
    あなたこそ何でそんなに優しいのw
    女子高生だから?
    ぶっちゃけ7割以上の人は自殺するなら他人に迷惑かけないでやれと思ってるよ。

    +7

    -3

  • 281. 匿名 2022/09/09(金) 22:16:53 

    >>112
    自己破産でトンズラですよ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/09(金) 22:19:58 

    >>16
    高校生=まだ子どもだから?
    例えばビルの屋上から飛び降りた(下にいた人に当たって当たった人は死んだ)ケースも可哀想って思う?

    +19

    -2

  • 283. 匿名 2022/09/09(金) 22:21:00 

    >>156
    怒っとん?

    +4

    -3

  • 284. 匿名 2022/09/09(金) 22:21:33 

    居場所が無かったのかな。
    今の社会が問われる…

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/09(金) 22:22:19 

    >>42
    社会人なら自分の稼いだ金である程度好きなこと出来るから、高校時代よりはマシだと思う。
    仕事中は無で過ごして、休日に好き勝手して。
    高校時代なんて金もないし学校中心だし、学校でなんかあったときに外に世界を見つけられるタイプじゃないと逃げ場なくてしんどいよね。

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/09(金) 22:24:35 

    >>2
    若い人の飛び込みが増えたよね
    いじめとかだと昔も今も守られないし、SNSいじめとかどこに引っ越しても安心できない

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/09(金) 22:26:25 

    羨ましい
    自分も10代で死ねばよかったのに

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2022/09/09(金) 22:27:40 

    >>274
    みんなじゃない

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/09(金) 22:29:46 

    30過ぎたけど…
    今思えば高校時代が一番憂鬱だったかも。

    あの頃は普通に友達も居たし、学校の成績も悪くはなかった。
    でも、ある出来事によって悲しみと喪失感を強く引きずってほぼ毎晩泣いてた。
    朝起きたら眼が腫れぼったくなって
    『眼、どうしたの?』なんて友達に聞かれたり。

    それから何年も悲しみが消えなかった。
    今でもある作品に触れるとあの頃を思い出してしまいます。
    それぐらい、高校時代の経験って記憶に残ってしまっている。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/09(金) 22:31:01 

    可哀想
    まだまだこれからなのに
    辛かったんだろうな

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/09(金) 22:34:58 

    >>39
    日本ももっとフリースクールやホームスクールが認められればいいのにね。
    ゆたぼんみたいなのはダメだけど若い子の自殺、私が学生の時より増えてる気がするしやっぱ何かしら生きづらさ抱えてたりそれを相談できる大人や同級生がいなくて逃げ場なかったんだろうなって思う。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/09(金) 22:36:15 

    >>246
    >>76は10代がビルから飛び降りてって書いてるし、その記事の事故は飛び降りたの10代じゃないし違うと思う。多分、梅田の飛び降り事故の方を言いたかったんだと思われ。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/09(金) 22:37:37 

    >>9
    親が不登校受け止めてくれるならいいけど
    心配かけたくないとか親に説明するのがつらいとか
    そんなで学校行き続けて無理してる子がいるんだよね

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/09(金) 22:42:59 

    >>16
    おっさん且つガル男の俺やったらボロカス叩かれたやろうな。

    10代そこそこで命を断つのは勿体無いな。おっさんおばさんからしたら小さい悩みやろうけど、亡くなった人にすれば、それが全てやったりするし、難しいな。ご冥福を祈るばかりや。

    ガル男

    +15

    -7

  • 295. 匿名 2022/09/09(金) 22:45:19 

    >>229
    まさにこんな感じ
    やだわ柏の人って

    +1

    -4

  • 296. 匿名 2022/09/09(金) 22:47:06 

    >>254
    水星逆行は一年に3回あって約3週間続きます。主にコミュニケーションや情報、伝達ミス、パソコンや電化製品に不具合が増え、一時的に狂いやすくなって、人身事故や遅延も増えます。この期間は見直しやリスケ、物事が一時停止するなど思うように進まない時期でもあります。調べてみると良いですよ。

    +2

    -7

  • 297. 匿名 2022/09/09(金) 22:49:07 

    >>57
    そうじゃないだろ。ラッシュうんぬん関係なく、少なくとも目撃する人間・運転士からしたら一生モノのトラウマ植え付けられるんだよ。
    クソ迷惑でしかない。
    これが成人だったらもっと批判殺到なのに、未成年・女子高生ってだけで擁護増えるの気持ち悪い。

    +15

    -1

  • 298. 匿名 2022/09/09(金) 22:50:35 

    >>296
    こうやって占いみすぎる人も新興宗教の人も一緒だよね。

    +8

    -5

  • 299. 匿名 2022/09/09(金) 22:52:37 

    >>146
    足止め食らった人数や色々…被害が大きいとか?

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/09(金) 22:57:10 

    >>42
    中学ずっと不登校で高校は通信行ってた子何人かいるけど皆仕事してるしその後結婚して子供いる子もいるよ
    きっと大丈夫だよ

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/09(金) 23:01:08 

    >>15
    線路に飛び込むなんてめっちゃ怖いのに
    怖いより消えたいが上回る状態で、他の人が迷惑するとか絶対に考えられないよね

    +27

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/09(金) 23:01:42 

    電車に飛び込みそうになったことある。
    何かふっと吸い込まれるんだよね。
    その時は恐怖心はなくて何も考えず衝動で身体が動くって感じ。
    色々思い悩んでる時は死ぬ気がなくてもあっても兎に角危ない。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/09(金) 23:08:39 

    よく人に迷惑かけないでほしいって見るけど とくにたいした影響も受けてない人が重大な加害者になりきって言いたい事言ってるよね。 なんか二重に悲しくなる。

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2022/09/09(金) 23:09:23 

    この時期、自殺増えるだよね。10代の子が自殺を選ぶって悲しいなぁ。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/09(金) 23:09:53 

    >>1
    何何何〜何かあったの

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/09(金) 23:10:46 

    >>9
    言う人によって説得力がある人とない人に別れるセリフだよね
    ゆたぼんも似たような事言ってたけど説得力ないもんな

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/09(金) 23:11:08 

    >>98
    そんなことないよ。人身事故じゃないけどいじめの自殺で亡くなった男子中学生か男子高校生のニュース、写真も出てきたけど笑顔が可愛らしい子で悲しくなったよ

    +15

    -1

  • 308. 匿名 2022/09/09(金) 23:13:07 

    >>9
    この子の家庭はわからないけど、親が厳しいと不登校なんて許されないし家では虐待、学校ではいじめって状況だと逃げ場ないよ。いじめられるのが嫌だからって学校行かなければ親から罵倒されるし嫌味言われるしそうなると死ぬしかなくなるって人も居ると思う。
    不登校が許されるのは親が優しい家庭だけ

    +40

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/09(金) 23:14:28 

    >>241
    別室だろうが毎日通ってるってことに意味はあると思う。
    お子さん強いね。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/09(金) 23:14:59 

    >>156
    イジメならイジメっ子の主犯格の誕生日にそいつの家の前で自殺はかるとかでも追い詰められてる子ならそんな考えもつく余裕もないと思うけど

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/09(金) 23:16:02 

    確かにたくさんの人に迷惑かけてしまうけど、遅延の影響受けた人の中に少しでもその死を悼んでる方がいたらいいなと願ってしまった。
    まだ若いのにそれしか方法がなかったんだよ。

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2022/09/09(金) 23:17:25 

    >>8
    通報してあげるね
    唯一の楽しみであるガルから干されて自宅(持ち家)で腐ってね

    +4

    -9

  • 313. 匿名 2022/09/09(金) 23:24:48 

    家庭や学校が辛い環境だったのかな
    無限の可能性がある若者なのに死ぬ以外の道がなかったのだろうか
    そういう選択肢を示してあげられる良い大人が周りにいなかったとしたら悲しいことだね

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/09(金) 23:27:30 

    子供の自死が1番心にくる
    悲しいね

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/09(金) 23:28:01 

    >>70
    そもそも何の関係もない人達が、コメントし合うのが「がるちゃん」です。
    迷惑行為・マナー違反は、その場にいる人だけの問題ではないです。
    亡くなったのが未成年だから、可哀想な感情が湧く人もいるとは思うけど、飛び込み自殺は、それこそ何の関係もない大勢の人にとって、迷惑・不快以外の何ものでもないよ。

    +19

    -2

  • 316. 匿名 2022/09/09(金) 23:28:17 

    若い頃に途轍もなく落ち込む事って、大人になって振り返ると大した事じゃないんだよね 今の自分が挫けそうになっても未来の自分は全然気にしなくなってるはず

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/09(金) 23:28:41 

    >>42
    完璧に上手くまでは行かなくても、転職しつつやっていける場合あると思う。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/09(金) 23:30:15 

    え、最寄駅だ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/09(金) 23:30:29 

    どれほど辛い事があったんだろう。もしいじめなら学校行かなければいいっていう人もいるけど自分の中でずーっとされた事を考えて考えて絶望してしまう。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/09(金) 23:30:29 

    >>6
    その方法を提示してよ
    ないんだよ
    安楽死があればもう少し気を楽に生きていけるかもしれないのに

    +10

    -6

  • 321. 匿名 2022/09/09(金) 23:31:19 

    >>25
    高い所から下覗き込むと凄い引っ張られる感じあるけどそれはまた別?

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/09(金) 23:32:15 

    >>267
    それ動画観たよ
    あの涙は可哀想だった

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/09(金) 23:40:02 

    死にたくて命の電話にかけても繋がらないし
    有料の番号に誘導されるんだよ
    死にたい子から金とるなよ!

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2022/09/09(金) 23:41:37 

    >>6
    電車への飛び込みって計画的な自殺というより、病院行ったら診断付くような鬱状態の人が無理して学校や会社に行こうとしてふと「今飛び込んだら楽になれる」って魔が差すんだと思う。

    友達がブラック企業勤めのストレスと睡眠不足でフラッと飛び降りそうになったことがあるらしく、
    ハッとして止まったけど怖くなってそれで会社辞める決意したって。

    +14

    -1

  • 325. 匿名 2022/09/09(金) 23:43:33 

    >>258
    大阪のHEP FIVEで、飛び降り通行人を巻添えにしたのも高校生でした。
    あの時は亡くなった男の子を思いやるコメントは殆ど見られなかったです。
    私が『同じ年の息子がいるから複雑な気持ち』という様なコメントをしただけで、マイナスの嵐でした。
    この女子高生の自殺も巻添えを出す可能性もあったし、運転士や関わった人達に精神的苦痛・トラウマを与えた事は間違いない。
    個人的な意見ですが、亡くなった女子高生の気持ちに寄り添う必要はないと思います。
    生きてるうちに寄り添うなら分かるけど。
    ただの偽善でしかない。

    +11

    -3

  • 326. 匿名 2022/09/09(金) 23:46:44 

    >>199
    自分も中高生ぐらいが一番辛かったな 世界が狭すぎるんだよ
    オバさんから見たら「若さ」っていう最強の武器を持ってるのになんで?ってなるけど、
    自分の世界(周り)の人間は全員若くてその中で比較されるし、若さは必ず失うし、若さを失った人間がどんなに見下されるかはネット見てたらわかるし
    病むのわかるわ

    +30

    -4

  • 327. 匿名 2022/09/09(金) 23:47:14 

    >>156
    どんな方法でも、必ず誰かに迷惑がかかるのが自殺。だから絶対にやめて下さい。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2022/09/09(金) 23:49:03 

    >>2
    なんで勇気って言葉をチョイスしたんだろ?
    勇気じゃないでしょ

    +6

    -4

  • 329. 匿名 2022/09/09(金) 23:53:51 

    私も自殺したいけど迷惑かける死に方だけはしたくない。
    どうすればよいか現在模索中。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/09(金) 23:56:35 

    >>135
    貴女の家族が、その電車の運転士でも?
    貴女が事故の側にいて巻添えになったり、目撃して精神崩壊しても、思いを馳せるの?
    実際に運転していた人、後片付けした人、目撃した人、電車遅延で会社・学校・大事な用に遅れた人が大勢います。
    私はその人達にこそ思いを馳せたい。

    +9

    -5

  • 331. 匿名 2022/09/09(金) 23:58:54 

    先月は愛知で小学生が飛び込んだよね?
    人身事故本当に多すぎるよ、、、
    調べると報道されてないやつも沢山あるし、
    中学生が野球のユニフォーム着て線路に寝そべって
    そのまま轢かれちゃったやつも忘れられない。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/09(金) 23:59:07 

    >>98
    HEP FIVE飛び降りの男子高校生は、叩かれてた。

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2022/09/10(土) 00:02:55 

    >>36
    あまりにも人身事故が多くて、電車通勤の人はウンザリしてるんだよ。
    ただでさえ暑いし、人多いし、コロナだし…

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2022/09/10(土) 00:03:26 

    自分も死にたくなった時、車運転中だったけど、「このまま橋から落ちて海に落ちれば楽になるよなー」って思ったことがある。ほんと、無の感情。結局そのまま家に帰って今があるけど。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/10(土) 00:08:47 

    >>2
    よっぽど辛かったんだろう
    可哀想に

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/10(土) 00:17:02 

    >>161
    横。
    私が気の毒に思うのは、運転士や周りにいた人達です。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/10(土) 00:27:24 

    >>9
    追い詰められるとそんなこと考えられないくらい視野が狭くなっちゃうんだよね、、

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/10(土) 00:30:26 

    こういう飛び込み自殺叩いてる人って当然、三浦春馬や上島竜兵とかも擁護しないんだよね?この二人を可哀想とか言ってるならダブスタだからね。

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2022/09/10(土) 00:38:53 

    >>338
    その二人は直接的には誰も巻き込んでないから一緒にするのは違う。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2022/09/10(土) 00:47:13 

    >>339
    それは結果論
    たまたま誰も巻き添え出さない亡くなり方しただけ。

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2022/09/10(土) 00:49:55 

    >>15
    電車への飛び込みは成功率は高くてハードルは低いって印象がある
    覚悟してたわけでもなく、今一歩前に踏み出したら苦しみから逃れられるんだってフラッと落ちてしまうこともあるらしいし
    階段やエレベーター登ってフェンス乗り越えてとか、紐準備して、とか炭用意して部屋を密閉して、とかと比べると…

    若い子がこういう亡くなり方するとやるせない気持ちになるな

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/10(土) 00:51:11 

    >>273
    同じ学校!私も柏南の生徒かと思ってトピ開いたよ。後輩だったらよけい悲しいな…。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/10(土) 00:51:50 

    まだ若いのになって思ってしまう

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/10(土) 01:03:44 

    >>3

    たまにさ、マップアプリで電車の時間見てたら「列車が乗客と接触したため電車が遅延しています」って出るんだよね…多いんだね

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/10(土) 01:04:13 

    >>312
    >>279

    なぜこの人達のコメントにこんなマイナスついてるのかわからない。

    亡くなった人に『自宅で死ね』なんて書くような人を擁護?

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2022/09/10(土) 01:08:21 

    いいな
    私も電車に飛び込もうかな

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2022/09/10(土) 01:08:56 

    >>345
    元コメの人と、結局同じ様なコメントになってるからじゃない?
    『売り言葉に買い言葉』とは言え、同類って事で。

    +3

    -4

  • 348. 匿名 2022/09/10(土) 01:20:06 

    >>1
    あんなのどかな駅で。。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/10(土) 01:21:30 

    >>345
    多分酷いコメに釣られた
    似たような同類の最低な奴がマイナス付けてる🥲

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/10(土) 01:21:38 

    >>224
    >大阪での事故だろうけど、一定数擁護する人はいたよ。

    擁護する人が「一定数しかいない」事が変だねっていう話なんだけど?
    このトピでは女子高生に同情する意見が多過ぎる。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/10(土) 01:21:38 

    >>5
    そういうお前が迷惑💢💢💢

    +4

    -7

  • 352. 匿名 2022/09/10(土) 01:22:10 

    >>344
    Twitterで人身事故速報のアカウントフォローしてるんだけど、毎日のように人身事故(ほぼ自殺)あるよ。
    年齢とか細かく出るんだけど若い子も多い。
    6月か7月、1日に5件もあった日あった。

    +17

    -2

  • 353. 匿名 2022/09/10(土) 01:22:15 

    >>347
    ひどい言い方するね、ってしか言ってないよ

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/09/10(土) 01:24:04 

    >>99
    同感です。
    この飛び込んだ方がどんな状況だったかは存じませんが、身体的な難病に罹った人はもちろん、身体は健康でも精神的・社会的にどうしようもない状況に陥った人には安楽死を認めるべきだと思っています。

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2022/09/10(土) 01:25:26 

    >>336
    運転士はトラウマで辞めちゃう人も多いみたいね。
    そりゃトラウマになるよな、、、
    いきなり飛び込んで来たり、気付いてもブレーキ間に合わなかったりで自分が弾いちゃうんだもんね。
    そして片付けもしなきゃならない。

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/10(土) 01:28:41 

    >>350
    こっちは巻き添えの怪我人や死者がいなかったからじゃないの?
    目撃した人がトラウマになったりとかはあるかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/10(土) 01:33:26 

    >>126
    >迷惑って、自分が迷惑かけられたわけでもないのに

    別に今回に限った事ではなく、一般論でしょ?
    電車通勤してる人で、飛び込み自殺による電車の遅延で迷惑被った事ない人は、いないと思う。
    『人の死に対して』ではなく、列車を遅らせる行為に対して「迷惑」は正しい意見だと思う。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/10(土) 01:51:01 

    私も死にたいなってよく思う
    辛いことばかり

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2022/09/10(土) 02:22:06 

    >>240
    その場をしのいでも、根本的原因を解決しないと意味ないよ。

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2022/09/10(土) 02:49:52 

    >>240
    学校ならいいけど、私の場合は毒親だったからなあ
    親にはずれると本当に地獄

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/10(土) 02:51:37 

    >>76
    結果論なのにね
    この子だって、跳ね返って他の人巻き添えにしたかもしれないのに

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/10(土) 02:55:06 

    >>66
    お荷物なんかじゃないよ。

    +17

    -1

  • 363. 匿名 2022/09/10(土) 03:01:26 

    >>69
    大人は出来るかもね。まだ16の子が何か出来るのかな?

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/10(土) 03:08:20 

    >>78
    可哀想だよ。誰にも相談出来なくての結果だと思うよ。それに16歳なんてまだまだ子供だよ。

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2022/09/10(土) 03:39:33 

    >>156
    電車は巻き込む人数が多いから。
    それが目的の場合もあるかもしれないけど。

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2022/09/10(土) 04:47:11 

    >>342
    柏南なんて賢いね

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/10(土) 04:48:13 

    最近電車での飛び込み自殺多いよね!
    女子高生学校で何があったのかな

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/10(土) 04:48:30 

    私に学校行くべき?と聞いてくれたら

    行かなくていい!と言ってあげたのに。

    きっと誰にも聞かず言わずだったんだろうな。
    悲しい

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/10(土) 04:49:59 

    >>262
    私も野田線ユーザーだからわかります。
    ほんとに人身増えてる気がします。
    いろんな意味で切なく辛い。

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2022/09/10(土) 04:53:29 

    >>5
    自殺するくらい辛い思いしてた人に対してそんなこと言えるとかいじめっ子と同じ思考してそう

    +6

    -4

  • 371. 匿名 2022/09/10(土) 05:57:58 

    >>361
    三浦春馬だって竹内結子だって上島竜平だって、正常な判断力なかっただろうし、タイミングが悪ければ、他人を直接を巻き込む様な自殺してたかもしれないしね。たまたま、巻き込まない自殺方法選んだだけで。
    山上擁護する癖に他の無敵の人を叩くのと同じ。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/10(土) 06:24:59 

    >>82
    確かに死ぬ選択するて事は
    居場所を感じれる場所がなかったんだよね…

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/10(土) 07:14:00 

    全日制の高校に通えないから通信制にすれば良い。自分に合った環境で勉強して大学進学だって出来る。いくらでも道はある。私は不登校の中学生の母ですが大人は自分の経験から「それはたいした悩みじゃないよ」「イジメが無いなら頑張って学校行かないと!」「嫌なことは誰でもあるよ。みんな同じなんだよ」「嫌なことからずっと逃げ続けるの?」等言いますが、何度も専門家に相談して私の学生の頃と不登校の考えが違うことを知り、不登校のステージに合わせた親の対応の仕方を学び、親の考えを変え正しい知識をつける大事さを痛感しました。

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2022/09/10(土) 07:33:34 

    >>25
    私も母が亡くなってしんどかった時に、吸い込まれるような感覚味わったことある。
    足の力が抜けてその場にへたりこんだけど。
    人の迷惑考えられる状態ではなかった。

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/10(土) 08:04:52 

    精神疾患を差別することで自殺者を増やしていると思う。特に若年層。もう少し気軽に臨床心理士などに相談できる制度を作った方がよい。
    いのちの電話のボランティアじゃなくて。国はどこまでも頭を使わない。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/10(土) 08:13:18 

    自分もあまりにも屑過ぎて死にたくなる。
    が、ヘタレすぎて◯ねない。
    屑のまま生きるのも辛い。どうしよう。

    因みに超ドクズといえるのは、以下の4項目が理由。
    千葉県の新柏駅で女子高生 電車にとびこみ死亡

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/10(土) 08:37:40 

    >>273
    私も柏南出身だけど、心配になってトピ開いた

    +5

    -3

  • 378. 匿名 2022/09/10(土) 08:45:12 

    >>70
    それはあなたの考えだよ。
    あなたのだけが守っていれば良い。
    多数の意見があって当たり前。

    +10

    -3

  • 379. 匿名 2022/09/10(土) 09:00:50 

    >>321
    それは普通に重力では?
    重力は重いから首を傾げたら首だけで無理やり支えている重たい頭が持っていかれるのは当たり前

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/10(土) 09:06:54 

    >>127
    今までずっとなかったんだし、ホームドアなんてなくてもしないひとはしないんだよ
    する人はそれだけ追い詰められてたってことでしょ
    それだけ苦しんでる人はホームドアを設置されてもそれを飛び越えてやるよ
    ドアが邪魔になる分、入り込まれたら退かせられないと思う

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/09/10(土) 09:11:32 

    >>152
    特に負は感じないけどなぁ
    のどかで落ち着く

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/10(土) 09:57:02 

    最期まで苦しむ方法を選んでしまったのかな。
    学生時代は色々世界が狭くなりがちだからな。。。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/09/10(土) 10:39:56 

    >>152
    住みやすくて気に入ってるから悪く言われると腹立ちますね

    +9

    -2

  • 384. 匿名 2022/09/10(土) 11:05:27 

    >>42
    だから社会に出る前に死にたかったのかもね。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/09/10(土) 11:23:02 

    後々の損害賠償などめっちゃ高いから電車だけは辞めた方がいい!
    家族、親戚など苦しむ

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/10(土) 11:23:29 

    学校も会社もリモートか通勤通学か選択可にすりゃ良いのに、会社の方は給料面は擦り合わせてさ、人間関係の悩みから解放する社会にしようよ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/10(土) 11:33:14 

    >>25
    近くに自殺事件が3回あった踏切あるよ。
    中学生が2人自殺し、自動車の高齢者が立ち往生してしまいそのまま死亡。お地蔵さんを立てたら落ち着いたよ!

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/10(土) 12:01:33 

    以前配信しながら飛び降りた子は父親からの性的虐待もあったんだよね
    イジメとか家庭環境とかで逃げ場のない子にとっては死ぬ気になればなんでもできるなんて思えないんだろうな、、

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/10(土) 12:10:46 

    私がもしいじめられて自死を選ぶならいじめ主犯格の机の上か、そいつの実家を死に場所にえらぶ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/10(土) 12:15:01 

    >>42
    あんまり関係ない。環境によっても変わるしこれからの時代在宅ワークもある結婚して扶養内でも専業になっても自営してもいいし
    いちいち子ども達の不安をあおがなくていいよ

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/10(土) 12:57:36 

    >>9
    死ぬくらいなら…って私も一瞬思うんだけど、それって自分が成人してるから言えることかも。
    学業を曲がりなりにも終えて、自分で稼ぐ経験もしているから、逃げ道はいくらでも思いつくんだけどね。
    まだ保護者を必要としている年齢の子たちには、他に選択肢が無いのかもしれない。強権的な親だったりしたら、意見を言うことさえできないかもしれない。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2022/09/10(土) 13:06:59 

    ぴちぴち16歳なのに…

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/10(土) 13:11:22 

    >>387
    もしかして関西ではないですか?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:51 

    >>1
    死んでもいいけど
    他人に多大な迷惑をかける
    未練がましい死に方はやめてほしいなあ

    +2

    -3

  • 395. 匿名 2022/09/10(土) 14:10:26 

    相当な悩みがあったんだろうとは思うけど
    運転手が気の毒でならない

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/10(土) 14:17:17 

    >>42
    自分が頑張って努力しないといけないけど、手に職つければいくらだって生きていけるよ。
    私も小中友達いないけど、今全く困らない!笑

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/09/10(土) 14:54:00 

    >>333
    人が亡くなってるのにとかいうけどさ、死んだ人は残された人がどうなろうが迷惑かけようがどうでもいいと思って迷惑かけてる

    可哀想とか思うだけ馬鹿馬鹿しい

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2022/09/10(土) 14:58:49 

    >>42
    人間関係上手くいかなくて高校中退でも、働きながら卒業資格取得して、学校行って、エンジニアになって稼いでる人がいる。会社でも慕われてる。結婚もして幸せな家庭を築いてる。
    そのときの環境が最悪なのは自分のせいとは限らない。働ける年齢になっていれば自分の意思で環境を変えれるから、逃げ出したら上手くいかないなんて言わないで。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/10(土) 15:03:06 

    >>9
    飛び込んだ理由は学校じゃないかもしれない。
    誰にもわからないね。

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/10(土) 15:10:41 

    >>58
    わたしも同じようなこと思ったことある。
    飛び込むの怖いけど、生きるのもつらいっていう、なんとも言えない気持ち…

    生きるかしぬか考えてる時、他人に迷惑かけちゃうことなんて、考えられないと思う。
    悪いのは、ここまで追い詰めた環境だよ。

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/10(土) 15:16:56 

    >>199
    他人から見ると一番いいときなんだけど、思春期の中でも高校生は一番病みやすいと思う。
    自分も毎日死ぬことばかり考えてた記憶しかない。

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2022/09/10(土) 15:18:39 

    >>296
    逆にいいときってあるの?

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/09/10(土) 15:57:36 

    >>264
    本当にそう。
    人生なんて強制的に産み落とされてる。
    生まれてきたら本人の意思とは関係なく、社会から生きる事を強制される。

    16年
    産み落とされて迷惑だったのかもね。

    +16

    -2

  • 404. 匿名 2022/09/10(土) 16:05:26 

    >>62
    運転士が人身事故が原因で病気になったり遅延で乗客に損害が出たら普通に請求されますよ

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2022/09/10(土) 16:10:10 

    >>229
    変なこと言ってくる他人にいちいち
    突っかかるところじゃない?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2022/09/10(土) 16:17:49 

    >>42
    学校みたいな閉鎖的な環境で拘束されてるのと社会に出てからはまた違うんじゃないかな
    自分で選択する自由があるし
    何もしない自由もあるけどね…

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/10(土) 16:18:04 

    自分が親だったらどうしようと思ってしまう。
    死にたいくらい悩んでるなら、一回歩みを止めていいんだよ。
    学校に行きたくないなら行かなくてもいい。
    勉強どうしてもしたくないなら、やりたいことやってくれてもかまわない。
    とにかく、生きててくれ。

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2022/09/10(土) 16:43:46 

    >>199
    高校の時一番良い時期とか思ったことなかった
    高2で首吊り失敗して生き残っちゃって頸椎ヘルニアで一生苦労してるけど何があったというか、違う所に間違って産まれてきたから継続したらいけないと思いながら踏ん切りが付かないままずるずる来てしまったというか、小学生の時から毎日自殺について考えてたし、成人前の自殺は大体そんな感じでは

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2022/09/10(土) 16:49:50 

    >>121
    運転手で飛び込みされたのがトラウマで不眠症になって離職と言う話を聞いた事がある。それだけでも気の毒なのに不眠症から鬱になる可能性もあるよね。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/10(土) 16:51:55 

    >>404
    今ってテレワで定期券収入減って鉄道会社も大変だからある程度の請求はしてもいいと思う。鉄道会社だって慈善事業じゃないんだよ。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2022/09/10(土) 16:57:07 

    >>336
    普通に両方気の毒だけど、周りの人に同情出来る感性があるのに10代で亡くなった子は気の毒じゃないってなかなかヤバイね

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2022/09/10(土) 17:08:27 

    >>146
    遺族の意向

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/10(土) 17:11:14 

    >>186
    その地域の税金が使われるからわざわざ遠くから来て死ぬなって地元民が言ってたよ

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2022/09/10(土) 17:13:19 

    >>13
    具体的にどうやって?同意書に丸つけて死にたてだから取りに来てって言うの?

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/10(土) 17:29:11 

    >>2
    辛くて毎日しにたいって思ってた時があったんだけど、ホームでこっちに向かってくる電車を見て「ここで飛び込めば明日を迎えなくていいんだ!」っていう、しぬ勇気というよりかは希望を抱いてたよ。
    ふと親の顔が浮かんでなんとか踏み留まれたけど、電車に吸い込まれるような感覚だった。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/09/10(土) 17:33:52 

    >>23
    私も毎日、通る駅だからびっくりした。

    昨日は、8時台に乗って9時過ぎには
    仕事してたから 今知った このニュース

    死にたい程 辛いなら学校行かなくてイイのにって
    思っちゃう。家でも安らげなかったのかもしれないけどさ。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/09/10(土) 17:54:53 

    >>13

    臓器提供を条件に安楽死させてもらえるなら喜んで差し上げるよ。
    痛い思いして死ぬよりも、最後に誰かの役に立ってゆっくり息引き取る方がいいし。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/10(土) 18:01:19 

    >>173
    でも駅周辺以外おおたかも何もないよ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/10(土) 18:02:28 

    >>273
    学校の最寄りまで来てわざわざ快速待つかなー?

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/10(土) 18:03:26 

    >>416
    私はもっと早い時間だけど快速の先頭車両乗ってるから怖いなと思ってしまった。
    トラウマになるよ

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/10(土) 18:14:16 

    >>315
    何でもかんでも迷惑・不快ってさ。
    なんかバカの一つ覚えみたいだね。
    正論どやあしたいだけ。

    +2

    -4

  • 422. 匿名 2022/09/10(土) 18:22:28 

    >>264
    この方の両親がどんな方か、どんな思いで子ども産んで育ててきたかも知らないのによくそんなこと言えるね。
    あまり勝手なこと書いて追い込むようなことすると犯罪になりかねないから気をつけて。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/09/10(土) 18:31:29 

    >>2

    わたし高校生の時に、いじめられて友達誰もいなくて親ともうまくいかなくて、夜中に家を出て、死に場所探して、高いマンションの非常階段から飛び降りようとしたの。
    遺書も書いたし、見られたくないものも隠したし、もう何度も悩んで何度も死にたいと思ってやっと楽になれる、って思って、柵も越えたんだけど、やっぱり勇気が出なくて死ななかった。

    この子はどんなにつらいことがあったんだろう。死ぬって、飛び込むって、勇気がいることなんだよね。そりゃ生きた方がいいのかもしれないけど、勇気がある人しか自分で死なないと思う。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2022/09/10(土) 18:47:32 

    >>421
    所詮自殺した子に同情せずに迷惑だよねとか言っちゃう冷酷なアタシwとかやってる厨二引きずった痛い連中だよ

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2022/09/10(土) 18:52:03 

    親としてなるべく子供が家にいたくないような環境にはしないようにとは思う。子供が多感な時期に自分が更年期になるから、どうなるかはわからないけど。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/10(土) 19:03:51 

    >>371
    同感。
    あなたが挙げた3人は、まだ自宅だったので同情の気持ちもあるけど、ホテルで飛び降りたミュージカル俳優の方に対しては、正直同情の気持ちはそんなにないなぁ。理由も痴情の縺れ?みたいだし。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/09/10(土) 19:15:16 

    >>115
    すぐ「社会」って使う人いるけど、自分がその社会を作ってる一員の自覚はあるんだろうか。偽善的なコメント書いて自己満足してるだけでは?

    >辛いけど生きたいと思える社会にするのも民主主義の課題なんでないかな?

    で、あなたは具体的に何をするの?
    「社会のせい」が好きな偽善者の皆さんは、それらしいコメントをするだけで、何も行動しないんだから何も変わる訳ないじゃん。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/10(土) 19:17:05 

    >>163
    逆に、死ぬ事しか選択出来ない状況って?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/10(土) 19:28:31 

    >>139
    冷たい様だけど、迷惑被った人からすればそんなの関係ないからね。

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2022/09/10(土) 19:33:31 

    >>132
    精神状態がおかしい人は、何をやっても許されるの?

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2022/09/10(土) 19:40:10 

    自分が限界に近かった時
    毎日本当に眠くて、ホームで待ってる時に、あぁこれで倒れて死んだらやっと眠れるんだって思って飛び込みそうになったことある

    多分思考停止しちゃうんだろうね

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/10(土) 19:42:20 

    >>1
    私が高校生の頃
    クラスの男の子が飛び込み自殺した

    そのあと友達数人は
    PTSDのような症状で一時学校に来れなくて
    先生たちもかなり大変そうだった

    本人やその家族、友達
    周りの人もちゃんと適切な対応してあげてほしい

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/10(土) 19:45:11 

    >>194
    駅にも貼ったらいいのに。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/10(土) 19:52:23 

    >>273
    私も柏南!
    母校の生徒さんかな?と気になりました

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/10(土) 19:54:31 

    >>303
    がるちゃん止めて、国語の勉強しなさい。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/10(土) 20:04:06 

    >>417
    それ、メッチャ良い!
    母親が認知症家系だから自分も高確率でボケるし、子供や他人に迷惑かけたくないから『安楽死』制度があると安心して生きていける。
    臓器も必要な人に使ってもらえるなら家族も喜ぶと思う。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/10(土) 20:09:54 

    >>9
    辛いね
    まだこれからどうにでもできる歳なのに

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2022/09/10(土) 20:17:39 

    >>194
    これ見たら余計に悲しくなってしにたくなる

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2022/09/10(土) 20:24:04 

    >>438
    自殺者が東京から来たとは限らないのになんで東京に押し付けてんだクソ山梨民が

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/09/10(土) 20:25:47 

    >>1
    昔、父親にずっと性的虐待されていた子が電車に飛び込んで動画中継したよね。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/10(土) 20:50:52 

    >>9
    学校なんて行かなくていい
    これ言う人に聞きたい
    その後どうしたらいいの
    その場しのぎの無責任なことを
    言わないでほしい

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2022/09/10(土) 20:55:34 

    甲本ヒロト氏が前インタビュアーに学校で居場所がない子へ言ってあげられることはありますか?と聞かれて答えていた言葉が印象的だった。

    「居場所あるよ。席あるじゃん。そこに黙って座っていりゃいいんだよ。友達なんていなくて当たり前なんだから。友達じゃねえよ、クラスメイトなんて。たまたま同じ年に生まれた近所の奴が同じ部屋に集められただけじゃん。趣味も違うのに友達になれる訳ないじゃん。山手線乗ってて、『はい、この車両全員仲良くね』って言われても、『いや、偶然今一緒に乗ってるだけですけど』って。友達じゃねえよ。
    ただ、友達じゃないけどさ、喧嘩せず自分が降りる駅まで平和に乗ってられなきゃダメじゃない?訓練じゃないか、学校は。友達でもない仲良しでもない好きでもない連中と喧嘩しないで平穏に暮らす練習をするのが学校じゃないか。だからいいよ、友達なんかいなくても」

    学生終わって社会人になっても、この言葉は響く。たまに忘れそうになる。でも、早くこの言葉に出会いたかったな。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/10(土) 21:21:18 

    >>430
    じゃあ責められるの?

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/10(土) 22:29:28 

    >>138
    いじめっ子は全員、名前晒されて就職にも結婚にも支障出るがいい!って思う。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/10(土) 22:34:16 

    >>264
    なんで自殺の理由が親のせいになってるの?
    そのコメント訴えられてもおかしくないよ。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/10(土) 22:37:49 

    >>403
    「16年 産み落とされて迷惑だったのかもね。」

    よくそんなこんな酷いコメント出来るよね。
    彼女に寄り添ってるつもり?的外れなただの誹謗中傷じゃん

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2022/09/11(日) 00:11:19 

    >>315
    正論なら何言ってもいい世の中になってしまったね。
    私はこういう人嫌いだわ。

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2022/09/11(日) 19:39:57 

    >>9
    当時、そう思えたかな?
    それを許す親かな?
    視野が狭くなるんだと思うよ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/11(日) 19:45:18 

    >>27
    苦痛から解放されて楽になれた子に嫉妬

    嫉妬?
    なんで?
    意味がわからない

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/12(月) 10:42:39 

    >>66
    あなたにも出来る事がきっとある。
    得意な事を磨いて!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。