ガールズちゃんねる

自分は非喫煙者だけど、旦那彼氏、友達は喫煙者の人の本音

289コメント2022/09/09(金) 15:26

  • 1. 匿名 2022/09/04(日) 21:17:27 

    非喫煙者の人、旦那さん彼氏、友達は喫煙者って人、本音は?
    嫌ですか?

    +116

    -4

  • 2. 匿名 2022/09/04(日) 21:17:51 

    もちろん嫌

    +506

    -6

  • 3. 匿名 2022/09/04(日) 21:17:58 

    アイコスくさい。おならの匂い。

    +263

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:02 

    いやです
    臭い

    +219

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:15 

    臭いしタバコ吸ってくるっていう間待たないと行けないし本当は嫌だ

    +367

    -2

  • 6. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:17 

    >>1
    嫌というか、吸ってる時点で好きにならない

    +193

    -20

  • 7. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:23 

    自分は非喫煙者だけど、旦那彼氏、友達は喫煙者の人の本音

    +10

    -71

  • 8. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:27 

    副流煙最高⤴︎⤴︎

    +3

    -35

  • 9. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:31 

    +3

    -49

  • 10. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:41 

    我慢しても付き合いたい人じゃなければ、付き合わない。

    +101

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:41 

    無駄金だなぁと思う

    +231

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:42 

    むり
    当初は煙の向きを気づかってくれてても気がつくと平気で横から煙だしてくる

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:44 

    タバコ吸ってる人って3割増しに美人に見えませんか?
    自分は非喫煙者だけど、旦那彼氏、友達は喫煙者の人の本音

    +7

    -163

  • 14. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:50 

    電子タバコならまだマシなのに未だに紙タバコ吸ってる人はイラッとくる

    +42

    -33

  • 15. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:51 

    やめてもらいました

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:54 

    臭いんだわ。

    +101

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:54 

    自分は非喫煙者だけど、旦那彼氏、友達は喫煙者の人の本音

    +44

    -4

  • 18. 匿名 2022/09/04(日) 21:19:06 

    タバコより酒飲みのほうが人殺してるし害悪

    +93

    -47

  • 19. 匿名 2022/09/04(日) 21:19:07 

    タバコが嫌いと言うより金の無駄なのでやめてほしい
    その金で美味い物の一つや二つ食べれるのに

    +126

    -6

  • 20. 匿名 2022/09/04(日) 21:19:11 

    >>7
    誰?このイケメン?
    誰かの彼氏?

    +6

    -25

  • 21. 匿名 2022/09/04(日) 21:19:15 

    臭いからやめて欲しいけどやめてと言ったところで絶対やめないから言わない
    多分肺癌にでもなればやめると思う

    +88

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/04(日) 21:19:21 

    ベロチューがきつい。終わったあとうがいと舌磨きしてる。

    +57

    -7

  • 23. 匿名 2022/09/04(日) 21:19:41 

    嫌。
    私が肺がんとかになったときに後悔すれば良いと思ってる。

    +35

    -8

  • 24. 匿名 2022/09/04(日) 21:19:45 

    友達が喫煙者ばっかりで、仲良いけど服に匂いつくのは正直嫌だった
    彼氏はアプリで出会ったけど最初から「非喫煙者の方が理想です」ってプロフィールに書いたよ

    +78

    -3

  • 25. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:05 

    何で結構なお金をかけてわざわざ不健康になりたいのかよくわからない

    +116

    -4

  • 26. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:05 

    義父が喫煙者だけど、
    うちのマンションでタバコ吸いたがるからいや。

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:07 

    自分まで匂いが染み込んで取れない。
    私の洋服もタバコ🚬くさい

    +41

    -4

  • 28. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:10 

    私以外のみんなが喫煙者の職場
    本当にクサイし苦痛

    +33

    -3

  • 29. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:16 

    アイコスもくさい。男の人とかちゃんと掃除しないでしょ
    ウンコ吸わんといてっていつも言う

    +52

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:17 

    >>13
    タバコ吸ってる女性、揃いも揃ってクセ者だらけ。美人じゃなく、気が強いなとしか思わない

    +115

    -14

  • 31. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:30 

    タバコ待ちの時間ほど無駄なものはない

    +72

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:36 

    >>3
    焼き芋🍠

    +24

    -5

  • 33. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:43 

    >>6
    私の場合は、高校の友達が男女共に吸うようになってしまったから、喫煙者なのが友達になってからだから、今からどうこうするのは難しいなぁ。

    +1

    -22

  • 34. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:50 

    いやです、しかも私が喘息で咳してるのに吸う

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:50 

    旦那が喫煙者

    口がくーさーーいーーー!

    +43

    -3

  • 36. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:50 

    >>18
    目くそ鼻くそ

    +31

    -7

  • 37. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:52 

    喫煙所見つけたから消えるのが面倒
    前に海外でプール一緒に行ったら後ろにいたはずなのにいつの間にか消えててWiFiなくて連絡も取れなくて何事かと思ったら無断で喫煙所に行ってた

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2022/09/04(日) 21:21:05 

    >>13
    どんなに美人でも魅力半減だよ

    +88

    -9

  • 39. 匿名 2022/09/04(日) 21:21:06 

    嫌です
    臭い

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/04(日) 21:21:25 

    千鳥の大悟みたいなのがタイプだから嫌いじゃない。

    +0

    -10

  • 41. 匿名 2022/09/04(日) 21:21:29 

    外で吸う奴さついわく。
    そんなにタバコ吸いたいなら密室で吸って、吐いた煙も吸い込めよ。
    本当迷惑。

    +82

    -10

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 21:21:35 

    とにかく臭い
    キスしたらタバコのflavorがするから本当に嫌

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/04(日) 21:21:46 

    喫煙者ってだけで意思弱い人って思う
    タバコ吸ったこと無いから身体に悪くてお金かかって臭いものを欲しがる気持ちが本当に分からない

    +18

    -6

  • 44. 匿名 2022/09/04(日) 21:21:54 

    タバコ吸うのをいちいち待たなきゃいけないのイライラする
    食事の後とか必ず吸いに行くよね

    +97

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/04(日) 21:23:08 

    元彼氏がヘビースモーカー
    車でも家でもスパスパ、臭いし汚かった

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/04(日) 21:23:10 

    >>42
    苦くて切ない香りだよね

    +31

    -4

  • 47. 匿名 2022/09/04(日) 21:23:16 

    >>13
    周りの非喫煙者の男性は、女性が吸ってたらそれだけで醒めるそうだよ。喫煙者同士しか結ばれないよね

    +64

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/04(日) 21:23:22 

    >>23
    実際、知り合いにいました。
    旦那さんがベビースモーカーで奥さんはフィットネスインストラクター。50歳で奥さん肺がんで亡くなりました。

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/04(日) 21:23:33 

    >>13
    口臭そうに見えない?

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/04(日) 21:23:50 

    喫煙者全員軽蔑してる
    なに燃やした紙ちゅぱちゅぱしゃぶりながら煙と異臭放ってんの??

    +49

    -9

  • 51. 匿名 2022/09/04(日) 21:24:15 

    >>6
    20歳未満のときに知り合ったり、付き合いはじめてから吸い始めた場合もある

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/04(日) 21:24:39 

    嫌。でも吸わせてくれたらあとはお金自由にしていいって言われてるから、乗っかってしまってるわ。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/04(日) 21:24:40 

    自分の部屋以外喫煙禁止にしてます。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/04(日) 21:24:47 

    最初のうちしか遠慮してくれなかった

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/04(日) 21:24:48 

    >>42
    宇多田なに書き込んでんねん

    +60

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/04(日) 21:24:51 

    >>1

    カッコいいなーって見惚れてます

    +3

    -11

  • 57. 匿名 2022/09/04(日) 21:24:54 

    付き合って半年の彼氏が喫煙者です。
    告白されたときに「私の前ではタバコを吸わない」「私の家でも絶対に吸わない」を付き合う条件にした。今のところちゃんと守ってくれてる。
    健康のためにやめてもらいたいのが本音だけど、そこまでは言えなかった。

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/04(日) 21:25:03 

    >>1
    友達は別にして彼氏夫は交際したり結婚するのが理解できない
    選んだ女も馬鹿

    +13

    -4

  • 59. 匿名 2022/09/04(日) 21:25:21 

    家庭の事情で吸えないから正直羨ましい。
    天涯孤独になるか今際の際になったら吸いたい。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/04(日) 21:25:51 

    >>1
    そもそも吸ってるバカとは
    最初から付き合う選択肢がない

    +41

    -8

  • 61. 匿名 2022/09/04(日) 21:25:58 

    >>14
    電子タバコ全然マシじゃない
    臭い

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/04(日) 21:26:00 

    でも私世代の非喫煙者の人って案外少ないんだよね
    今の若者はどーなのかな?

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/04(日) 21:26:09 

    お風呂入った後にタバコ吸うのが理解できなくて喫煙者とは旅行しなくなった
    禁煙室で部屋の外で吸ってても洋服に匂いつくから本当に無理

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 21:26:38 

    >>61
    臭いけど紙タバコよりはまだマシじゃない?

    +3

    -11

  • 65. 匿名 2022/09/04(日) 21:26:41 

    >>3
    アメリカンスピリッツよりマシだと思う。
    本当他のタバコにしてくんないかなってくらい臭い。

    アメリカンスピリッツって無農薬栽培だか有機栽培だかウンチク言ってたけどそんなん言っても体に悪いことには変わりないし何言っとんねんって思ってしまう。

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/04(日) 21:27:10 

    病気に本人だけがなるならいいけど
    副流煙でこっちが被害被ったらキレそう

    +30

    -2

  • 67. 匿名 2022/09/04(日) 21:27:36 

    >>57
    結婚するなら辞めさせたほうがいいよ
    今は他人だけど家族になったら避けられない

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/04(日) 21:27:53 

    >>51
    いつ吸い始めても無理。吸ってる人全員無理。
    って気持ちで書きました。

    +37

    -3

  • 69. 匿名 2022/09/04(日) 21:28:18 

    デートしてて、彼の目線が常に喫煙所探してる感じが凄く嫌。別れた。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/04(日) 21:29:19 

    夫が何度も禁煙失敗してる
    禁煙外来に行ってもだめだった
    入院していた時にやっとやめられたと思ったのに、退院後当たり前のように吸ってる
    中毒性の凄さに驚く
     

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/04(日) 21:29:24 

    >>1
    どんなに好きな人でも喫煙者って知った途端気持ちが離れる。だからそれでも結婚した人はそこまでタバコ嫌いじゃないんだと思ってる。
    タバコの臭いと害ひっくるめて永遠に愛してあげて。間違ってもホタル族にさせたりせずに。

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/04(日) 21:30:40 

    >>11
    大量に+押したい

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/04(日) 21:31:31 

    >>25
    タバコは、禁煙外来あるくらいだから、やめるの難しいんだろうね。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/04(日) 21:31:54 

    喫煙者嫌いです。芸能人でヘビースモーカーと聞くと嫌いになる。さらにその人が妊娠出産というニュースを見ると嫉妬でどうかなりそうです。

    +18

    -4

  • 75. 匿名 2022/09/04(日) 21:32:03 

    >>23
    お母さんの友達で旦那ヘビスモで肺がんになった人いる

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/04(日) 21:32:23 

    タバコやめれない人って全体的に自分に甘い。ハゲるし口臭あるし歯茎も黒くて歯も黄色くて、お金もかかるし、いいとこいっこもないのに。

    +30

    -3

  • 77. 匿名 2022/09/04(日) 21:32:37 

    >>3
    おならより体に悪そうな物質が入ってそう

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/04(日) 21:32:57 

    >>3
    ポップコーン臭くない?おならもわかるw

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/04(日) 21:33:02 

    >>1
    付き合ったことあるけど嫌すぎるし別れた。ぶっちゃけ女友達でも無理だし職場の喫煙者とも仲良くできないとにかく無理

    +29

    -3

  • 80. 匿名 2022/09/04(日) 21:33:15 

    >>1
    元彼は喫煙者で、事あるごとにタバコ吸ってくるからって待たされてた。それがめっちゃ時間の無駄でよくイライラしてたな。
    匂いもうつるし良いことはひとつもなかった。

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/04(日) 21:33:58 

    まじでタバコ臭い部屋に入ったら息吸えなくて呼吸困難になるw
    旦那には外で吸わせてる。

    +8

    -5

  • 82. 匿名 2022/09/04(日) 21:34:39 

    類は友を呼ぶ
    ヤニカスと結婚してる時点でゴミ確定

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/04(日) 21:34:47 

    吸ってる姿がカッコいいどころか古臭く感じる

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/04(日) 21:35:05 

    >>5
    長いともちろんイライラするし、短いと金がもったいないと思ってそれはそれでイライラする

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/04(日) 21:35:51 

    大人になったらますます嫌煙っぷりに拍車がかかってる全員コロナになればいいのに

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/04(日) 21:35:52 

    やっぱり本当は嫌です(ー ー;)
    吸わないならその方がいいに決まってる!
    ちゃんとマナーを守って吸ってるなら、吸うなとは言わないけど💦

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/04(日) 21:36:03 

    >>64
    別ジャンルの臭いって感じ
    どっちも臭いけどどっちがマシとかない

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/04(日) 21:36:09 

    元喫煙者だけど、過去の自分最悪だった
    吸わない人からしたらただの拷問

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/04(日) 21:36:20 

    >>5
    これ嫌だった。喫煙所とか行かれたら臭いし、
    昔ディズニーでそれらやれて、トイレとか行くタイミングだし最初はいいかと思ったけど、やっぱりその都度タイムラグ出たりで無駄だと思った。
    2泊したけど、2日目にはもう嫌になってて別れるの決めてたw

    +58

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/04(日) 21:36:27 

    咳、咳払いがうるさい
    コロナ禍で周りも咳に敏感な時にどでかい咳しやがって白い目で何度見られたことか

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2022/09/04(日) 21:36:35 

    無理すぎて別れた!!タバコ吸ったあとにチューできないww

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/04(日) 21:37:13 

    >>57
    もっと厳しくした方がいい!!喫煙者とはキスできない!ってはっきり言う!

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/04(日) 21:37:33 

    >>48
    自分は非喫煙者だけど、旦那彼氏、友達は喫煙者の人の本音

    +4

    -9

  • 94. 匿名 2022/09/04(日) 21:37:43 

    くっさ!特に車で吸うのやめてほしい。あんな狭い密室で。マスクしてても一瞬でくさいの入ってくる。最悪。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/04(日) 21:37:50 

    >>5
    わかる。私はもう帰ったよwwタバコ吸うよね?じゃあまたねー!ってw

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/04(日) 21:38:45 

    13歳から喫煙者っていう職場の女、小さい子供二人いるのに辞める気がないって言ってる。
    臭いけど本人は柔軟剤や香水に拘ってる。
    めちゃめちゃ臭い。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/04(日) 21:38:49 

    どんだけ、直前に歯を磨いたとしても何故かくさい

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/04(日) 21:38:57 

    >>3
    リアルに慣れるまで子供がうんちしたと思ってオムツ確認してた。
    臭いよね。

    +54

    -2

  • 99. 匿名 2022/09/04(日) 21:39:12 

    今はマスクだからいいけど喫煙者の息臭すぎて近づきたくない。そばにいると服も匂うしとにかく無理

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/04(日) 21:40:34 

    >>49
    実際めちゃくちゃ臭いよね。高確率でブラックコーヒー好きな人多いもん

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/04(日) 21:40:41 

    喫煙するしないは別だが吸わない人が迷惑なことに気づいてないのは無理!仕事でしょっちゅうタバコ休憩したりデート中彼女待たせたり

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/04(日) 21:41:21 

    >>1
    彼氏が紙煙草なんだけど、くっさいし、高いし!驚
    やめて欲しいけど、本人の嗜好品だし放置してる。
    結婚してるわけではないしね

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2022/09/04(日) 21:41:38 

    今禁煙して3年経つ
    今はタバコの臭いが駄目になったな
    吸ってる時は気付かなかったけどタバコは臭いよ

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/04(日) 21:41:57 

    >>18
    酒飲みよりタバコ吸われる方が嫌だ
    酒なら本人の身体が悪くなる
    タバコは煙がただよう
    まじで○意わく

    +43

    -4

  • 105. 匿名 2022/09/04(日) 21:42:07 

    臭い!時間とお金の無駄!肺や気管支の病気になってほしくない!

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/04(日) 21:42:30 

    >>3
    iQOS愛煙家だけど、イルマ以前の本体(掃除しないとダメなやつ)だと掃除サボるとめっちゃおならみたいな臭いしたw

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/04(日) 21:43:30 

    臭い。 しかも夜歯磨きして寝る前にアイコス吸うのやめてほしい。息がくさい

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/04(日) 21:43:40 

    別に気にならない。多分両親が喫煙者だし、祖父も叔父も吸う人だったから慣れちゃったのかも。旦那も喫煙者

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2022/09/04(日) 21:43:47 

    >>3
    私はメダカの餌の匂いに似てると思った

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/04(日) 21:43:49 

    夫が電子タバコになったけど、タバコ待ちの時間が
    うざすぎる。そんなん待ってる暇あったらはよ出発したい。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/04(日) 21:44:15 

    >>11
    すっごいわかる!
    旦那がiQOS吸ってるんだけど3カートン分のお金を他に使いたいと思うわ

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/04(日) 21:44:48 

    換気扇回してるから良いやろじゃないのよ換気扇回しててもタバコの匂いは余裕で来るのよ
    健康気にして高いサプリ買ったくせにタバコはやめへんとかおかしいでしょ

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/04(日) 21:46:32 

    >>1
    マナーや思いやりがない人は嫌。
    吸うこと自体は反対しないけと。
    夫は吸うけど私は吸わないから、幾つか条件を出しています。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/04(日) 21:46:44 

    >>24
    服にも髪にも臭いがつくよね。副流煙も吸ってるってことだし。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/04(日) 21:46:50 

    タバコやめて半年くらいで10キロ太ったって人いるけど、さすがにタバコだけのせいではないでしょ。

    +9

    -3

  • 116. 匿名 2022/09/04(日) 21:46:53 

    >>103
    わかる。禁煙してからタバコの匂いに敏感になった

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/04(日) 21:47:41 

    >>48
    うちも父親よりも先に母親が亡くなった。どちらも消化器と肺やられてた。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/04(日) 21:48:17 

    >>1
    夫がタバコからアイコスに変えたけど、やっぱり嫌なものは変わらない。

    ニオイはもちろんなんだけど、時間のロスを感じるというか。。

    一緒に外食や映画に行った時など、さあ帰ろうかというときに「あ、ちょっと待って。一服するね。」と言われて数分待たされることになる。。
    車で吸わないのは有難いけど。。

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/04(日) 21:48:41 

    タバコ消して欲しい
    自分は非喫煙者だけど、旦那彼氏、友達は喫煙者の人の本音

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/04(日) 21:48:49 

    >>3
    喫煙者の「アイコスは匂わないよ、臭くないよ」にイラっとする

    ちゃんと、臭います!!

    +76

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/04(日) 21:49:19 

    >>110
    さぁ出かけるか!ってタイミングで一服しに行くの腹立たしい!!!!今日はすんなり外出出来たと思ったら、タバコ買いたいからコンビニ寄ってほしいって言われて、買ってから一服。本当時間の無駄!

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/04(日) 21:49:56 

    >>1
    本音聞いてる時点で自分はタバコ嫌いって言ってるようなものだよねwwww
    彼氏なら別れたらいいし、友達なら疎遠すればいいし、旦那なら諦めたらいい。

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2022/09/04(日) 21:50:12 

    妊娠出産授乳で喫煙やめてるから正直羨ましい。別室篭って息抜き出来て良いなーって思ってる。ただ止めるの大変なのもわかるしそれで仕事のストレス発散出来るならまぁ良いんじゃないって感じ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/04(日) 21:50:23 

    やだねったらやだね〜

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/04(日) 21:50:25 

    周りに喫煙者がいない。友達で煙草吸う人が1人いたけどその子の好きな人が喫煙者は無理って言ってたから非喫煙者になって禁煙成功してた

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/04(日) 21:51:22 

    >>115
    普通に食べてるだけw
    言い訳してるところがデブって感じw

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/04(日) 21:51:30 

    煙い

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/04(日) 21:52:09 

    >>1
    ふだんはそんなに気にならないけど、一緒に旅行に行った時のタバコ休憩が多すぎてイラっとすることはあった。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2022/09/04(日) 21:52:11 

    電車ギリギリ間に合うかって時にいきなり喫煙所に行かれた。しかも雨の中

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/04(日) 21:53:45 

    >>5
    めっちゃわかる!
    どこ行っても彼は喫煙所をまず探してヘビーだったから頻繁に吸いに行っていつも待ってた。
    もう絶対喫煙者と付き合わないと決めた

    +38

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/04(日) 21:53:59 

    どこかに出かけると必ず喫煙所を探したりタバコ吸いたいとか言い出すんだけどみんなのとこはどう?

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/04(日) 21:55:07 

    車とか狭い空間ですわれたらつらい。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/04(日) 21:55:23 

    同居の父親が喫煙者で、タバコ嫌いじゃなかったから喫煙者とも付き合ってた
    結婚後、夫が紙タバコからプルームテックに変えた途端、紙タバコの匂いが無理になった
    てかプルームテックもお金と時間と健康を無駄にしてるからやめてほしい

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/04(日) 21:55:32 

    >>131
    うちもだよ。私が気づかないだけで多分頭の中では常に探してる

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/04(日) 21:57:11 

    タバコ吸う人と付き合ってから扁桃腺になったよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/04(日) 21:57:46 

    >>3
    紙タバコが一番だから!(-。-)y-~

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2022/09/04(日) 21:57:46 

    >>131
    わかるわかる
    うちはトイレとタバコがセットな感じ
    食前食後には絶対吸う

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/04(日) 21:57:46 

    >>25
    バカなんだよ

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2022/09/04(日) 21:59:39 

    >>131
    そうそう!最近喫煙所が減って見つからなかったり、コロナ対策で閉まってたりしてイライラしてるよ。それに付き合わされたり待たされたりしてるこっちの方がイラつくわ。旅行先であまりに見つからないから喫煙所を探すアプリ入れた。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/04(日) 22:01:09 

    >>41
    絶対漏れないようにカービィのようにまるごと吸い込んでもらいたい

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/04(日) 22:01:15 

    >>111
    同じ。
    健康にも悪いのに、、

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/04(日) 22:01:29 

    >>1
    彼氏が喫煙者で一緒に住んでますが、嫌で別れたいとさえ思いますがアラフォーなので後がない気がして別れられない

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2022/09/04(日) 22:01:46 

    夫がアイコス吸ってる
    依存症だから仕方ないと思ってるよ
    副流煙がブルーベリーの香りする銘柄を吸ってて欲しいんだけど、夫は味がマズイらしく吸いたがらない
    副流煙が焦げ臭いいつもの吸ってるけど、ブルーベリーのにしてほしいくらいかなぁ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/04(日) 22:01:46 

    家の中で吸わないだけマシだけど本音は早く離婚したい
    猫を看取るまでは我慢してる

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/04(日) 22:02:23 

    タバコだけでも臭いのにコーヒーも飲むから
    体臭がえげつない

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/04(日) 22:03:14 

    副流煙?について。
    換気扇の下で吸っても意味ないらしく、外で吸ってと頼んでも聞いてくれない。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/04(日) 22:03:48 

    旦那はタバコ吸わないとイライラすると言ってるけど、そもそもタバコから来るイライラは辞めたら解決するよね

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2022/09/04(日) 22:03:52 

    そもそもヤニカスは好きになれないから彼氏にもましてや旦那にもなり得ないわ。
    友達は、よーーーーーっぽど気が合うとかじゃないと無理。
    それですら、ファッション喫煙?というのか、別に吸わなきゃ吸わないでいられる子限定。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/04(日) 22:03:54 

    >>131
    遊園地とか行ってマップで最初に探すのは喫煙所
    こっちの食後のコーヒーは待ってくれない

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/04(日) 22:05:14 

    たまに旦那がゴミ袋にそのまま吸い殻を捨ててあるから灰が舞ったときはうわってなる

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/04(日) 22:05:26 

    >>41
    ベランダとか玄関前とか本当に腹立つよね💢

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/04(日) 22:07:39 

    もし相談所とかで婚活するとしたら、相手の希望欄に非喫煙者をまず挙げるわ。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/04(日) 22:08:40 

    時々会う友達はいいけど旦那彼氏は無理
    同じ屋根の下で過ごす相手が喫煙者とか不快すぎる

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/04(日) 22:08:57 

    >>3
    紙のタバコより臭すぎる
    甘くて香ばしいのに体に悪そうなねっとりした臭い?
    気持ち悪いからいい加減にしてほしい。

    +15

    -4

  • 155. 匿名 2022/09/04(日) 22:09:15 

    賃貸なのに部屋のカベがまっキッキ😇

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/04(日) 22:09:54 

    >>106
    イルマ本当にありがたい
    1日3.5箱まで増えたわ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/04(日) 22:10:30 

    >>3
    プラスチックが溶けたような臭いがして大嫌い

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2022/09/04(日) 22:11:20 

    >>154
    >>156だけど甘い焼き芋の匂いが吸いごたえをよくしてるのよね
    イルマにしてから物足りなくなって本数増えたわ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/04(日) 22:12:51 

    >>120
    焼きいもの甘い匂いでよくなったでしょって意味だよ

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2022/09/04(日) 22:13:53 

    >>111
    精神安定剤なんです

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2022/09/04(日) 22:14:09 

    旦那が吸う。
    言うだけ無駄。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/04(日) 22:14:32 

    出かけると必ずコンビニによってタバコを吸ってる。待ち時間はそこまで気にならないけど、体に悪いしお金の無駄だと思う。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/04(日) 22:14:45 

    >>1
    タバコ吸う時間待つのってホント無駄!
    だんだん腹立ってくる

    +6

    -3

  • 164. 匿名 2022/09/04(日) 22:16:06 

    >>48
    亡くなった昭和初期生まれのじいちゃんがベビモだったけど肺がんになって手術何回もしてた

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2022/09/04(日) 22:16:29 

    >>1
    今時、喫煙者と結婚するって妥協ですか?やっぱり?

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2022/09/04(日) 22:17:33 

    >>154
    iQOSは喫煙者の努力の証

    +3

    -7

  • 167. 匿名 2022/09/04(日) 22:20:08 

    >>166
    吸うなとは言わない。
    個人の自由だからね。
    ただ嫌がる人の前で吸わない努力もしてもらえたらありがたい。

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/04(日) 22:20:32 

    一服の時間待ちとかが嫌。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/04(日) 22:21:25 

    >>56
    ありがとう

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/04(日) 22:21:32 

    >>100
    ブラックよりミルク入りコーヒーと喫煙の方がくさいよ

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/04(日) 22:23:29 

    >>1
    友達は仕方ない。
    彼氏なら家に呼べないから付き合えない、彼氏の家にも行きたくない。
    少し喘息気味の猫がいるから副流煙を身に着けて帰りたくない。

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2022/09/04(日) 22:24:52 

    >>100
    上の返信にもあるけど
    コーヒー苦手?
    ブラックコーヒーはちゃんと豆引いて入れてるんだったら臭くないよ
    だからブラックで飲む人は臭くない
    ミルクのトランス脂肪酸が臭うの

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2022/09/04(日) 22:25:05 

    >>18
    夫が禁煙したら子供が気管支炎にならなくなったよ

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/04(日) 22:26:21 

    >>154
    臭いが残らないように頑張って慣れたんだよ
    iQOSイルマだと臭いはかなり軽減されてるはず

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2022/09/04(日) 22:28:21 

    >>174
    慣れてるから吸ってる方はわからないんでしょ

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/04(日) 22:29:29 

    >>170
    そうなんだ。
    何となくミルクで緩和される気がしてた。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/04(日) 22:29:48 

    >>175
    パチンコ店の喫煙ルームに入ったときのiQOSの匂いで生き返るくらい匂いが好きだからねぇ

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/09/04(日) 22:31:12 

    嫌、始めたきっかけも馬鹿みたいだなと思った
    最近は出掛けないから気にならないけど、昔は旅行中とか何回も喫煙所に行かれてその間暇だったしイライラした

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/04(日) 22:32:17 

    うちは嫁が吸って僕は吸わないのですが

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2022/09/04(日) 22:33:05 

    ちょっと休憩でお茶しようってなっても、煙草が吸える店を探してたわ。
    今吸える店が少なくなったから、ほんとに嬉しい。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/04(日) 22:36:02 

    毛細血管死んでるよ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/04(日) 22:36:07 

    旦那がアイコスからアイコスイルマとかいうやつに変えたんだけど
    更に臭くなった。
    紙タバコも臭いけどイルマも独特な臭さがある。
    吸い殻もメチャ臭くてマジ不快!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/04(日) 22:36:26 

    >>159
    だったら本気で焼き芋の匂いを再現してほしい。
    石焼きいもカーが来てるんじゃないかと間違えるレベルに。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/04(日) 22:36:40 

    >>5
    男友達。喫煙所の入り口で待ってたらこっちに来て、わざわざ会話しながら吸われて苦痛だった。
    そういう時に嫌味なく嫌だと言えるできるスキルがほしい。
    ないから、もう会うのやめようかとすら思ってる。
    飲み屋も喫煙OKのとこ選ぶし。。

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2022/09/04(日) 22:38:20 

    こないだ5人で友人の家で遊んで、4人が喫煙者で死んだ。頭痛まで。もう喫煙者とは遊びたくないとすら思ってる。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/04(日) 22:39:12 

    >>154
    しかも結構服に匂いつくよね。
    アイコスは服や髪に匂いが付きにくいから、吸ってもバレないみたいに言われるけど、そうでもない気がする。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/04(日) 22:41:52 

    コロナにタバコの煙の成分が効果あるってどこかの大学の研究で出てたんだけど家族で喫煙者の旦那だけ症状出なかった。

    健康に気を使ってる割に病気になるよね~とか言われるしもはやタバコが本当に身体に悪いのかわからない。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/04(日) 22:42:38 

    こないだ居酒屋で向かいに座って「吸ってもいい?」って、煙草とライター出しながら言われてどうせ吸うなら聞くなよと思ってしまった。
    「吸っていい?」→「どうぞ」って流れを当然だと思わないでほしい。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/04(日) 22:43:30 

    付き合ってる時と結婚当初は喫煙者だったけど、数年前くらいから吸わなくなった。まあ、いいもんではないが、特にやめてとかは言ったことはない。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/04(日) 22:43:53 

    >>172
    へー

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/04(日) 22:49:12 

    元々吸ってたから匂いとかは平気だけど、喫煙可能なランチの店が限られてていつも同じ店になるのが嫌。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/04(日) 22:50:02 

    旦那がアイコスにしてから私の前で吸うようになった。
    紙タバコより臭くないでしょ?って言うけど臭いしイヤ!
    アイコスって副流煙はどうなん?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/04(日) 22:53:02 

    長年紙タバコ吸ってたけど、先月コロナに罹患して(ほぼ無症状)以後タバコ吸う気になれなくて、もうすぐ1ヶ月禁煙状態にある 今じゃ他人のタバコ臭が無理になってる マジで臭い

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/04(日) 22:53:51 

    >>30
    ママ友の元ヤンぽい人が吸ってたわ。 
    2人で飲みに行った時に会話してたら何か感に触ったみたいで不機嫌になって、タバコの煙を私に向けてかけてきた…

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/04(日) 22:54:26 

    私婚活アプリやってたんだけど、何よりもまずタバコ吸うかどうかを確認して、喫煙者だったら年収学歴など見るまでもなくブロックしてたってくらい喫煙者はNGだった

    喫煙者って本当にタバコに支配される生活してんのよ
    ご飯食べたら一服したいし、大雨でもタバコ切らしたらコンビニ行くし、出かけ先では喫煙所探すし、それで周りも振り回されるしね
    ソースはかつてヘビースモーカーだった私

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/04(日) 22:58:45 

    私の前で吸わないで欲しい。
    受動喫煙マジで嫌。
    タバコ吸わない人と結婚すれば良かった。
    将来肺ガンであの世行きかなぁ。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:17 

    父が団地で我が物顔で吸うタイプで、友達はきちんと配慮して吸うタイプなので正直父以外は気にしてない。
    自分の家で吸って何が悪いって持ち家じゃないのに言う人いるんだなと思いました。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/04(日) 23:18:20 

    >>6
    それね
    どんな条件良くても好きにならない

    +5

    -4

  • 199. 匿名 2022/09/04(日) 23:18:58 

    やめてほしい。
    健康が心配だからやめたら?ってやんわりやめてほしいと言ってるけど本当は無駄金使ってんじゃねえよ、と言いたい。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/04(日) 23:20:54 

    ぶっちゃけ喫煙者の妻や彼女も臭い
    匂い染み付いてる

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/04(日) 23:24:14 

    >>131
    喫煙者ってタバコが人生の軸になってるからたまったもんじゃないよね

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/04(日) 23:24:31 

    凄いトピズレ覚悟なんだけど

    ミスチルの桜井さんのタバコ吸わない理由がカッコいい歌詞にタバコが出てくることがあるけど、自分は実は吸わないと

    「原始時代とか火を持って狩に出ていた名残りから、それが現代タバコに変わって強さを見せつけようとしているようで逆に弱い気がする」
    一字一句は間違えてるかもしれないけどそのような主旨のことを言ってた

    何故か今思い出した。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2022/09/04(日) 23:26:04 

    タバコ頭痛くなるよね
    最近どこも禁煙だから特に耐久性がなくなってる

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:20 

    寝る前にタバコ吸ってからベッドに来るとめっちゃ分かる

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/04(日) 23:44:37 

    職場の喫煙者、正直迷惑だしこいつら衛生観念バグってるなーって思ったら揃いも揃ってコロナになった。お陰で自分も濃厚接触者に。害悪でしかない。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/04(日) 23:45:14 

    >>3
    なんならタバコの匂いより臭い。

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2022/09/04(日) 23:47:39 

    >>10
    これに尽きる。

    害しかない。自分の洋服や髪まで臭くなるし身体にも悪いし、よっぽど好きじゃないとデメリットしかない。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/04(日) 23:51:07 

    >>44
    そうそう。
    食後せめて先に1人で吸ってこいって思うのに
    お会計して一緒に出た後に店外の喫煙エリアで吸うやつとか、外で待ってる時間キツイ

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/05(月) 00:04:10 

    >>120
    あの匂いが匂わないのかな?
    それかこの匂いは臭くないと思ってんのかな?

    匂いですら不快なのに

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/05(月) 00:19:08 

    >>6
    トピタイ…

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/05(月) 00:23:14 

    >>7
    いちいち画像持ってるなんて坂上忍に何かされたの?
    それとも大好きなの?

    +7

    -4

  • 212. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:05 

    しもねたですまんけど精子も臭くなる。洗剤みたいな毒っぽい苦味があって、色も黄色がかって汚らしい。喫煙者のはぜったい飲めない。喫煙も不妊の一因というのは納得できる。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/05(月) 00:33:59 

    >>1
    自分はお酒飲むから、絶対にやめて!ときつく言えない。本心はめちゃくちゃ嫌で、私の前では少し気を遣ってはくれてるけど、、、

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2022/09/05(月) 00:43:19 

    >>159
    良くなったとは思わんし普通に臭いけど、

    紙タバコよりも臭くないしいいじゃんって喫煙者が言うことがおかしいのよ。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/05(月) 00:48:31 

    嫌だよ
    煙草吸って灰や煙が自分に掛かるのが嫌だからって自分はエアコンの風上に座るって友人グループに1人だけ居た喫煙者に言い張られた事があって、他は全員非喫煙者で煙草吸うのはあんた自身なんだから灰も煙も自分で受けろって風下に座らせたら物凄く不機嫌になってた
    全員がそこまでのクズではないだろうけど喫煙者は本当無理

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/05(月) 00:53:50 

    >>11
    お金に火をつけて燃やしてる。有毒なもの撒き散らしながら。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/05(月) 00:56:02 

    >>3
    アイコスのことはウンコスってよんでる。
    マジで臭いよね

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2022/09/05(月) 01:17:14 

    >>215
    分かるよ〜。自分の部屋は壁紙汚くなっちゃうから吸わないんです、って職場で1日4回以上は吸ってた。喫煙所の場所おかしくて、その煙、全部こっちに来るんですけど…。喫煙者ばかりで何も言えなかったけど、なんか自己中!って思った。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/05(月) 01:49:51 

    >>57
    自分が本気で惚れた女性にそう言われたら、煙草嫌なのわかるんだし、禁煙外来行ってでもやめようという気遣いがあってもよさそうだけどな…。同棲や結婚となったら、絶対やめてくれないと厳しいよ。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/05(月) 02:18:18 

    毎日買いに行かされる 自分で行けって思う


    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/05(月) 02:18:55 

    >>81
    外で吸わせんなや 迷惑一家

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2022/09/05(月) 02:28:14 

    >>20
    誰?このイケメン?
    って小さいトピ画につられて
    よく見たら
    坂上さんやったw

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/05(月) 03:16:59 

    そもそも何でタバコを吸い始めたのか謎
    しょうもない理由で不健康になりたくない

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/05(月) 04:52:51 

    >>30
    わかる
    生意気な女多いよね
    タバコ吸ってイキることで男にでもなったつもりなのかな?

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2022/09/05(月) 05:35:06 

    私も昔吸ってたこともありやめてと強く言えない。
    あまりに臭くて臭い気をつけてほしいって言い方も気をつけたのにムッとされると腹立つ。自分が迷惑かけてるのになんで怒るんだろ、臭さで、迷惑かけてすみませんだろぉが!ってその反応に思う。
    車の中ですってくるから、帰ってきて洗面所でうがい手洗いして、旦那が去って3分くらい経ってるのに洗面所行ったらタバコ臭くてマジで驚愕した。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/05(月) 05:54:44 

    >>5
    何するにも喫煙時間もうけなきゃいけない。出かけるときは度々待ちが発生する。無駄な時間。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/05(月) 06:11:20 

    >>1
    受動喫煙者

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/05(月) 06:56:32 

    >>14
    アイコス臭い。独特な臭いでどうしても慣れない。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/05(月) 06:58:21 

    >>224
    生意気な女?男性ですか?
    どの立ち位置なんだろう。
    男はタバコ吸ってても生意気な男いないの?

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/05(月) 07:05:12 

    旦那いつになってもタバコ辞めない。待望の子どもできても辞めない。会社で健康推進委員みたいの任せられたらしいけどタバコ吸ってる人に何か言われても説得力ないよね。
    私が肺弱いって言っても辞めない。一緒にいる時に吸ってないんだから大丈夫だと思ってる。吸ってから戻ってくると臭いんだよ。あと一緒に寝る時の部屋の匂いも臭くなる。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/05(月) 07:18:45 

    夫が吸うんだけど、生まれてから家族の大人全員吸ってたから………。
    臭いけど顔にもろ被らなければいいかな。
    うちは子どもの前では吸わないし、車でも吸わないし、こっちに配慮してくれてるからいいやって。
    休みだと吸わない日もあるしね。
    仕事中は落ち着いて頭整理したり、ストレス発散の為にめちゃくちゃ本数増えるみたいだけど。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/05(月) 07:19:32 

    移動とかで吸えない時間が長くなってもイライラされなきゃいい。
    知り合いは歩きタバコの末日も消さずポイ捨てしたからキレたけど。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/05(月) 07:39:05 

    >>3
    私だけかと思ってた!オナラ臭いよね!笑

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/05(月) 08:49:58 

    >>1
    嫌に決まってる

    将来の事考えるとできれば辞めてほしい。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/05(月) 08:55:12 

    私は子どもの頃からタバコが嫌いで、ずっと付き合ったり結婚する人は絶対タバコ吸わない人って決めてたし、実際非喫煙者とばかり付き合ってきた

    でも旦那はタバコ吸うけどそれ以上に人として尊敬もできるし、とにかく優しくて思い遣りに溢れてる人だったから結婚した

    私や子どもの前では絶対吸わないし、長時間吸えなくてもイライラしたりしないから黙認してるけど正直やめてくれないかなとは思ってます。

    旦那の家系は癌や脳梗塞の人が多いから尚更…

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/05(月) 09:10:53 

    一回喫煙者が車に乗っただけで、車内が苦い臭いになってとれない。人間の肺や体にも蓄積があると思う。
    吸った後三十分、その人の吐く息に有害物質がまじっているという記事もあった。
    有害物質は保健の授業で車のマフラーに口をつけて息をするのと同等と習った。
    小さい子は肺がやられたり、アレルギー起こしやすくなるので、大人二人で暮らすなら害がないかも。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/05(月) 09:11:00 

    母は長年、横で父が煙草吸ってたから肺をやられたよ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/05(月) 09:11:22 

    なんで外で吸うのか聞いて欲しい。迷惑だからやめてほしい。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/05(月) 09:20:24 

    >>18
    どっちも嫌だけど、殺人って所まで行かないならタバコの方が迷惑かけてるよね。
    煙と臭いは勿論、壁も色変わるし、あらゆる布製品に被害。

    お酒はこぼしたりしなければ家に被害ないし、臭いもするけどタバコのように遠くまで来ない。

    煙草吸ってる人は、コンビニ前とか吸ったらどれだけ臭い発生させてるか考えて欲しいわ。
    お前の1本で皆迷惑してると。嫌われてるって自覚して欲しいわ。
    つーか、吸うなら車の中オンリーして欲しい。駐車スペースなら吸っていいと思ってるのか、外出てきて車に手をかけて吸ってるやつウザイっす。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/05(月) 09:25:57 

    >>22
    私もこういうのが嫌だった。私と居る時は吸わなかった人でも無理だった。
    周りから煙草くらい我慢しなよと言われて、私の前で吸う人とも付き合ったけど結局嫌悪感すごくて速攻で別れた。

    こういうの我慢できる人ってやっぱり性欲が勝ってるからなの?

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/05(月) 09:30:23 

    嫌に決まってるよ。
    キッチンの換気扇のところで吸うから邪魔だし、家汚れるし。どこ行くにもタバコ吸えるところを考慮しないといけなくて、このご時世選択肢がかなり狭まる。
    第一身体にいいことないし、私も副流煙避けられないし。
    なんといってもタバコ代月4万以上。
    本当にやめてくれ。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/05(月) 09:44:10 

    >>2
    受動喫煙でも、しわしみがひどくなるって本当ですか?

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/05(月) 09:46:06 

    >>25
    おっぱい代わりなんだって。ストレスある人、マザコンの人ほどやめない。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/05(月) 10:16:28 

    >>243
    なんか納得、確かに周りの喫煙者そんな感じ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/05(月) 10:38:56 

    >>14
    電子タバコって家の中で吸われると なんかフローリングがベタベタしない?
    油モノなどの調理などしてないので絶対電子タバコが原因だと思うんだけど。

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2022/09/05(月) 10:52:17 

    動物園の駐車場で隣の車の男性が一服していて奥さんはベビーカー押してひとりでさっさと入り口に歩いて行くのを見たんだけど、その後を旦那さんがノロノロ歩きタバコしてついてく姿が失礼だけど情けなさ過ぎた。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/05(月) 11:57:54 

    20年以上仲良しの友達が喫煙者ですが、もう出会った時からその子と喫煙はセットなので吸う場所を探したりといった事は気にならないです。
    でもその子の家に遊びに行った後、匂いがつくのだけ気になります。別の部屋で吸ったり気にしてくれるんですが、家自体に匂いが染み付いてるんですよね。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/05(月) 12:29:46 

    激臭だよ!
    うちは加齢臭とタバコが混じり合って、旦那に触れたもの全てが激臭に汚染される。私の車に乗らないで。マヂ臭すぎて吐きそうになる。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/05(月) 12:47:24 

    >>57
    これ。うちもこうだったよ。半年は余裕だけどそこからだよ

    こっちとしてはもうすっかり煙草吸わない彼氏。なんだけど向こうからした本当の姿を見せてないまま。なんだよね。
    上手くいく訳ないんだよ。

    泊まり増えると1本だけとか、外でこっそり吸ってきたりするし、相手の友達いる時は流石に彼氏だけ吸わないでってことにならないし。

    結局はここまで来る間に煙草辞めれてないならそれが答えなんだよね。
    元彼は半年経ってから、実は禁煙してくれてたけど三ヶ月しか持たなかった。
    反動で泊まりの時は夜吸ってたり(外だけど)してて、私が結局無理になって別れたよ

    ちゃんと辞めるって泣きつかれたけど、ここまで来て辞めれてないならきっと禁煙するのはあなたにとって今じゃないんだと思うから。って話した。
    なんかさ、別れない為に辞めたとか違うよなと思えて来たのよ。
    煙草を許せない自分も、彼氏にだけ負担かけてて彼を心底好きじゃないと思って、復縁はしなかった。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/05(月) 12:49:16 

    >>69
    わかる!!
    それだけで余裕ないって感じで情けなく見えた。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/05(月) 12:56:33 

    >>81

    外で吸わせんのやめてよ。マジで迷惑だから。
    自分は煙草吸うの分かるから窓とか閉めれるけど、近所の人は分からないんだよ!!

    あなたが呼吸困難になるその臭いが突然入ってくるの!わかる!!??
    そっから閉めてもも臭いするしクソ迷惑。
    しかも風向き言われてるのか自分の家にかからない方向まで行ってたりして、煙は全部他人の家に行く。

    煙草吸ってるやつは勿論だけど、その家族もどうかしてるなと思ってる
    ましてや外で吸わせるとか有り得ないわ
    2.3軒先だと見えないのに煙だけ来る感じで余計に腹立つ

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2022/09/05(月) 13:15:54 

    子ども3人からくさいくさい言われています。
    子ども 8歳、6歳、2歳

    なにが言いたいかというと、本人が思ってる以上に臭い。
    そしてタバコの度にいちいち待たされるのダルい。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/05(月) 14:02:57 

    >>30
    この手の人って自サバ多い気がする。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/05(月) 14:47:02 

    楽しいですよね喫煙者叩くの
    凄く醜いですその心

    +0

    -8

  • 255. 匿名 2022/09/05(月) 14:51:19 

    喘息なので無理。
    デート後した日の夜は咳で眠れない。もう吸わないと言っても吸う。タバコがやめられないみたいだから、別れようかと思っている。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/05(月) 15:27:13 

    友達は仕方ない
    旦那と彼氏は嫌
    喫煙者って時点で恋愛対象から外れるから付き合うことも結婚もあり得ないけどね
    そこは譲れなかった

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2022/09/05(月) 15:29:06 

    ひと昔前ならともかく、今の子はちゃんとした教育を受けてちゃんとした人と付き合ってたら喫煙しようって考えに至らないと思う

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/05(月) 15:31:15 

    >>252
    そんな小さい子がいるのに喫煙者と一緒にいるの?
    しかも3回もタイミングあったのに。
    やっぱり煙草吸う人もその家族もどうかしてる。
    あなたが嫌なこと以上に選べない子供の気持ち考えたら?臭いって言ってるんだから。
    虐待を3人に。親ガチャって言葉嫌いだけど、煙草や酒乱に関してはマジで子供が可哀想って思うわ

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2022/09/05(月) 15:33:13 

    喫煙者が何と主張しようと低学歴程、そして低収入程喫煙率が高いことはデータではっきりしている

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/05(月) 15:37:47 

    >>42
    は?ばか?

    +1

    -4

  • 261. 匿名 2022/09/05(月) 16:12:09 

    >>1
    副流煙つらい

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/05(月) 17:01:54 

    >>3
    わかる
    アンモニアっぽい匂い

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/05(月) 17:43:23 

    >>14
    電子タバコもまた別の臭さがある
    嫌い

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/05(月) 18:39:11 

    >>1

    旦那さんに外で吸わせるの辞めて
    近所迷惑だよ

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:00 

    結婚してからアイコス吸われ始めた。
    離婚しようか悩むレベル。
    タバコくらいでって思うけど、本気で嫌だ。
    やめる気配なし。
    しにたい

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/05(月) 19:28:49 

    >>221
    >>251
    ごめん、めちゃくちゃ怒ってるみたいだけど
    我が家は隣の家見えないくらいのド田舎なんだ😂まぁ野生動物には迷惑かけてるかもだけど。。笑
    近隣におうちがあると迷惑だよね。心中お察しする。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2022/09/05(月) 19:50:07 

    >>266
    嘘くさw

    通常近隣に迷惑がかかるって頭にあるならその書き方なら誤解されることは理解してるはず。
    自分のところが田舎で特別なら最初からそう書くでしょ。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/05(月) 19:52:46 

    >>51
    そしたら別れるっしょ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/05(月) 19:56:33 

    >>41
    わざわざ車の外で吸ってる奴もいるよね。
    窓開けて吸ってたり。
    車内をタバコで汚したくないからなんだろうけど、汚れるって自覚してるものを通行人に吸わせるな!と思う。
    あなたの言う通り、大好きな煙は全部吸い尽くしてほしい。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/05(月) 19:57:40 

    >>8
    辞めて3年経つんだけど辞めたばかりの頃はこれだった
    旦那はその間もずっと吸ってる
    喫煙者の気持ちも分かるから文句は言わないけど、タバコに費やすお金ってかなりもったいないと再認識したし、高いのにちゃんと吸い切らないのすごいイラつく

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/05(月) 19:57:44 

    わたし自身喫煙者側なんだけど、自分では分からないけどiQOSと言えどもやっぱり臭いとかあるし、非喫煙者の友達と遊ぶ時は前日から禁煙して会ってる間ももちろん一切吸わない。
    私の中ではこれが最低限の配慮だな。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/05(月) 19:58:27 

    >>54
    喫煙者ってだいたいそうだよね。
    最初はタバコ咥えながらライター手に持って「吸っていい?」って吸う気満々で聞いてくるけど、慣れてくると聞いてくる事すらしない。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/05(月) 19:59:59 

    >>1
    私はルールを守って吸ってるなら気にならないよ。
    というか、旦那も友人も迷惑になる吸い方する人が周りにいないからかな。
    友人は喫煙所行ってるねーって感じだし旦那も車の中でスパスパ数とかもないし、iQOS一日に1.2本吸うか吸わないかだから気にならない。

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2022/09/05(月) 20:02:11 

    >>57
    結婚を考えてるならやめたほうがいいよ。
    結婚するまでにやめる〜
    妊娠するまでにやめる〜
    産まれてからやめる〜
    やめるやめる詐欺の可能性が高い。
    本人は本当に辞めたいと思ってても全然ある話。
    あげく、子供が産まれても結局やめられなくて帰宅する前に一服とかで路上喫煙するだろうし、家にいても隠れて吸うんだよ。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/05(月) 20:13:38 

    >>5
    どこに行ってもタバコ吸って
    来ると言って本当に待ってる時間
    が無駄に思えてだんだん腹が
    たってきて一緒に出掛けなくなった

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/05(月) 20:14:55 

    >>30
    そんな事ないよー!

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2022/09/05(月) 20:38:01 

    アイコスに変えたけれど
    臭いのはかわらない

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2022/09/05(月) 20:49:30 

    >>23
    人の煙でこっちが健康を害されるリスク負わされるなんて納得できないよね…
    うちは猫が2匹いるんだけど、万が一猫たちが病気になったら一生旦那を恨むと思う。
    言い続けてやっと家にいる時は吸わなくなったけど、私が不在の時は絶対吸ってると思う。
    そもそも換気扇の下で吸えば大丈夫と思ってるのが理解できない。
    普通に臭いわ。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/05(月) 21:00:05 

    >>1
    吸ってるの知っていた友達なら目の前で吸わなければなんとも思わないけど、高校の友達が卒業してすぐ吸い出してショックだった。

    彼氏は言い方悪いけど私と付き合うなら言われる前に目の前では吸わないくらいの配慮がほしい。まぁほとんどの人は一緒にいるとき吸わなかったけど。一人だけ喫煙所探してまで吸う人がいて、私はこの人と結婚はないなと思った。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/05(月) 21:02:58 

    喫煙者の「吸っていい?」ってあれ何?

    嫌に決まってるじゃん…吸わないって言ってるんだからそれくらい配慮できないの?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/05(月) 21:17:43 

    旦那が喫煙者だったけど付き合う時に禁煙して車も買い換えないと無理って言ったら、禁煙して車買い替えてくれたからほんと良かったよー
    友達ならいいけど喫煙者とのキスは全然良くない!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/05(月) 21:20:16 

    職場で何回もタバコ休憩に行く姿を見るのがほんとに萎える。
    完全に禁煙できた人を今まで1人しか知らない。
    禁煙できない人は意志が弱いなーって思うし魅力ないです。
    禁煙できないなら、何回も禁煙宣言するなよ。
    喫煙者というより、禁煙宣言して結局できない男が嫌いです。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/05(月) 21:28:11 

    何をしても一服の時間待たされる
    お金の無駄
    時間の無駄
    不健康の無駄
    待たされるこちらの時間も無駄

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/06(火) 00:17:14 

    大雨降ってもアリはいなくならないけど、こどもの頃何気なく灰皿の吸い殻を持っていって、植物の根本に置いてじょうろで水をまいたらあっという間にアリが動かなくなって怖かった。
    害はあると思う。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/06(火) 02:44:05 

    >>3
    古い公衆トイレや誰か吐いた後の電車内の匂いする。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/06(火) 23:32:17 

    >>254
    喫煙者が副流煙で非喫煙者を苦しめる心の方がよっぽど醜い。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/07(水) 08:58:07 

    >>160
    ニコチン依存性で煙草吸わないと精神が不安定になるようになってるだけだけどな

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/09(金) 15:25:29 

    >>242
    本当ですよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/09(金) 15:26:09 

    >>8
    あたおか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。