ガールズちゃんねる

【メルカリ】フリマアプリ依存症の方!【ヤフオク】

123コメント2022/09/09(金) 19:25

  • 1. 匿名 2022/09/03(土) 12:11:58 

    最近色々な物買っちゃいます!
    500円程度の安い物とか毎日の様に買ってしまいますし、たまには数万以上する洋服とかも買ったります。
    出品も少し気に入らなくなると沢山出品しちゃいます。
    ほぼ毎日の様に利用しちゃいます。
    私みたいなフリマアプリ依存症の方、色々話しましょう!

    +86

    -10

  • 2. 匿名 2022/09/03(土) 12:13:00 

    買ってください〜
    買ってください〜
    買ってください〜

    +61

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/03(土) 12:13:04 

    乞食の見本市

    +4

    -29

  • 4. 匿名 2022/09/03(土) 12:13:24 

    すごいね
    もう出品するの疲れちゃったよ

    +153

    -4

  • 5. 匿名 2022/09/03(土) 12:13:47 

    貰ったプレゼントを売りたくなってしまう…
    ありですか?

    +93

    -4

  • 6. 匿名 2022/09/03(土) 12:14:03 

    前ほど売れなくなったからなぁ。

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/03(土) 12:14:11 

    クーポン出ると見ちゃって買っちゃう(PayPayフリマ)

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/03(土) 12:14:23 

    PayPayフリマからも買ってくれ

    +44

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/03(土) 12:14:36 

    昔依存症だったけど無駄だった
    要らなければ売ればいいと思ってすぐ買っちゃったり、売り切れる前に買わないとと焦って余計なもの買ったり
    最近なかなか売れなくなったから買うこともなくなった

    +76

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/03(土) 12:14:38 

    >>5
    アリです。よっぽど特徴的なものでなければ

    +51

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/03(土) 12:14:38 

    >>5
    よかよか

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/03(土) 12:14:40 

    >>4
    出品のモチベーションが保てない

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/03(土) 12:15:08 

    手数料とか手間とか考えると結局めんどくささが勝ってしまう

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/03(土) 12:15:11 

    使用済みの化粧品てどのレベルまで売れるの?

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/03(土) 12:16:11 

    >>4
    買うのはいいけど出品は疲れるね

    +88

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/03(土) 12:16:20 

    >>12
    分かる。
    でもやれるって波が来る時もある。

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/03(土) 12:16:39 

    写真だけ見て買ってしまった…。
    写真にはたくさん乗っていて(シールでした)説明読んだらこちらを一枚ずつお裾分けです⭐︎と書いてあった…。
    我ながら馬鹿すぎる。

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/03(土) 12:17:08 

    売ること想定して買ったのに、出品が面倒で出来ない。

    購入側ではお世話になってます。

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/03(土) 12:17:27 

    >>16
    すごい。
    一緒に頑張ろうぜ…

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:16 

    >>5
    2年くらい保存しといてそれでも使わなかったやつは売る

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:20 

    PayPayフリマ、クーポン出たから買った🎵子供のトランクス。
    出品は難癖つけられるのが不安で、中古は売らない。

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:29 

    子どものプラレール出したいけど、写真撮るの面倒くさすぎる。組み立て撮った方がいいよね…

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:41 

    >>4
    売れないから一気に服処分した!

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:58 

    元彼がヘビーユーザーだった。
    プレゼントからID割り出して、何円で何を落札してるのかチェックしてた。
    女にばらまく用の腕時計買いまくってた。

    +23

    -4

  • 25. 匿名 2022/09/03(土) 12:19:07 

    >>4
    わかります。
    写真撮って説明書いて‥‥めんどくさい

    +51

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/03(土) 12:19:12 

    【メルカリ】フリマアプリ依存症の方!【ヤフオク】

    +1

    -7

  • 27. 匿名 2022/09/03(土) 12:19:12 

    >>1
    ありがとう!!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/03(土) 12:21:40 

    出品専門
    閲覧数増えてるかな、
    いいねついてるかな、
    同じ出品してる人が先に売れちゃってないかな、などなど、
    しょっちゅう見てしまう

    +73

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/03(土) 12:22:01 

    フリマはいつも同じヤマトの委託のおっちゃんが来るんだけどしばらく来ないと無事か心配になったり、普通の通販の品物持ってくるとびっくりしたりする

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/03(土) 12:25:38 

    店に行く前に消耗品をメルカリで検索する

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/03(土) 12:28:14 

    ゲームも最近売れなくなった。
    旦那のゲームは安くしても売れないけど、自分の乙女ゲームは販売本数が元々少ないのもあって、多少古くても高く売れる。

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2022/09/03(土) 12:29:33 

    >>5
    購入側からするとむしろ1番好ましい

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/03(土) 12:29:45 

    >>14
    何年も前の(限定だと時期がわかる)表面が削れまくってる汚いアイシャドウを売ってる人もいるよね
    売れてないけど
    誰が買うんだよって思います
    古いもの出してる人ってなんなんだろう

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/03(土) 12:32:52 

    Creemaとかもフリマアプリ?

    +0

    -8

  • 35. 匿名 2022/09/03(土) 12:33:10 

    >>1
    安いからと思って、今買っとこ!と思って、気づいたら月10万円とかになってて、結構やばいんだよね。
    服は物自体はちゃんとしてても実際似合わなかったりで失敗も多いし。
    しばらくメルカリやめようと思う。
    ミニマリストになりたい。。。。

    +39

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/03(土) 12:34:02 

    買ってばかりなんだけど、手に入れたら満足して箪笥の肥やしになってしまう。
    買うまでは本気で欲しい!素敵!ってテンションなのになぁ。
    自分が買い物依存症かもって思うときもある。
    今のところ借金は無いけど。

    +58

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/03(土) 12:34:15 

    >>5
    あり。
    贈る方も「気に入らければフリマとかにでも売っちゃって〜」と思ってるかもよ。
    全くの無駄になるより、その人のためになるならそっちのほうがいいもの。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/03(土) 12:36:11 

    なんか前に、転売目的やセドリでもないのに、売る物がなくなったから出品するために買うって人を見た気がするけど、それは依存だと思うw

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/03(土) 12:38:39 

    依存症は治りますよ

    今はメルカリ辞めたい
    出品はいろいろ面倒くさい、安くしないと売れないし
    買うには微妙に高い
    業者排除しながらの物探し、疲れる
    たまにゴミに当たる

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/03(土) 12:39:12 

    無職の時は時間があったから出品メインだったけど就職してからはもっぱら購入のみになっちゃった。
    写真撮ってコメント書いて投稿して、お客さんからのコメントに返信して売れたら梱包してコンビニまで持って行くって作業は、フルタイムで働いていたら私には厳しい。

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/03(土) 12:39:36 

    結局高く売れたのはブランド物をよく分からなくて安く出しちゃっただけとかのだし最近は微妙。
    前は楽しくて何でも出してたけど。
    でもパートしたら時給換算400円だったw
    これならメルカリのがずっとましかも…

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2022/09/03(土) 12:39:53 

    ヤフオクの週末クーポン使わないと損な気分になる
    やめたいわ

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/03(土) 12:41:48 

    >>1
    クーポンという名の悪魔の囁き

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/03(土) 12:43:08 

    地域のバザーに出してたけどコロナ禍で中止になった。
    なので不用品はセカンドストリートに売ってるけど、全て買取りする訳でもない。
    メルカリが良いのかなとも思うけど、面倒くさいのでゴミとして処分してる。

    依存症の方はマメなんだと思うよ。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/03(土) 12:43:50 

    >>4
    自分も
    面倒でもうやる気なし
    手数料高いし

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/03(土) 12:46:36 

    大好きで毎日やってる。
    何か届くの待ってる状態じゃないと、落ち着かないレベル。

    5年前にやりはじめて、評価が2500件以上ある。
    生理前のイライラ期に爆買いして、やる事リストが40超えた時とかは流石にやばいと思った。
    ポストに入らないから、配達の方に玄関まで持ってきてもらってしまい申し訳ない気持ちです。

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/03(土) 12:48:20 

    >>4
    最近高くて買ってない
    この値段なら新品のがいいな~ってなる
    手数料高くて出品者は大変だと思うけどね

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/03(土) 12:50:34 

    昔引っ越しの時断捨離がてら売ってたら
    めっちゃハマっちゃって
    絶対必要なものも
    「これ高く売れそうだなー」って
    考えるようになってた時期あったw

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/03(土) 12:53:02 

    貰った手作りの物は出したら分かるし出せないね。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/03(土) 13:00:15 

    >>1
    買ってください。大歓迎です

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/03(土) 13:00:49 

    >>4
    初めほどのモチベーションはないかな。でも初めて売れた時の嬉しさは今でも覚えてる笑
    今は昔ほどあんまり売れなくなったし、利益出すって気持ちより捨てるなら誰かのお役に立てばって気持ちで細々と続けてます。

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/03(土) 13:01:29 

    何か欲しいものがあると
    とりあえずフリマアプリで調べる
    新品や美品が定価より安く出品されてるから

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/03(土) 13:03:21 

    >>5
    モチロン!

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/03(土) 13:03:23 

    ちゃいます

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/03(土) 13:05:30 

    >>4
    やってるけどネコポスが210円に上がったのがキツい
    手間賃考えるとほぼ利益ない

    +49

    -2

  • 56. 匿名 2022/09/03(土) 13:13:48 

    >>4
    私も。数年前にハマって色々出品してたけど、送料と手数料引くと雀の涙程の利益にしかならないし、評価気にして神経使うからもう出品はしないと思う。

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/03(土) 13:20:46 

    >>1
    ゴミをかってくれてありがとう!

    +4

    -19

  • 58. 匿名 2022/09/03(土) 13:25:12 

    >>46
    私のも買って下さいw
    私もその位からやってて、売買各々800ずつくらい。大体半分で不思議。
    子供用品は成長につれどんどん必要なくなるから、売っては買い、みたいな感じ。しかし定価より安いから〜みたいにおもちゃやゲームを買いすぎてしまっている気がする。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/03(土) 13:30:29 

    >>4
    私もー。出品してるの見たら半年以上前って書いてあったわw出したいものはたくさんあるけどやる気が出ないよー!
    漫画とかさ、普通に本屋に並んでるやつを新品以上の値段で出してる人いるけど売れるの?って思う。それなら新品買うよね。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/03(土) 13:31:46 

    私の出品物買ってー。
    安くするからさぁ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/03(土) 13:34:38 

    ジモティー毎日覗いてる笑
    買わないし出品一点してるが売れてない笑
    0円出品のところや助けてください?のところ見ると面白いよw

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/03(土) 13:45:29 

    >>4
    値引き交渉コメントに疲れました

    サクッと買ってくれー

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/03(土) 13:46:37 

    >>1
    物は言いよう
    依存症って言うと印象悪いし病的じゃん
    趣味って言えばいいのに…

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/03(土) 13:48:36 

    >>1
    わたしもそんな感じだけど、めちゃハズレ商品(色褪せしまくり服とか)を買ってしまうと一気にテンション下がって当分買わなくなります

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/03(土) 13:59:28 

    ブランドなしの物で最高で1ヶ月にいくら売り上げ出ましたか?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/03(土) 14:01:26 

    >>1
    毎日買えるなんてお金あって羨ましい

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/03(土) 14:19:21 

    >>1
    家の中ごちゃついてそう

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/03(土) 14:26:20 

    >>60
    ここで自分の商品晒してみれば?
    ここ買ってくれる人多そうだから買って貰えるかも?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/03(土) 14:39:07 

    >>4
    出品しかしたことないけど、梱包とか面倒くさいからジモティー一択。ちょっとした家電やかさばるものとか、結構売れて嬉しい。
    手数料もないしね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/03(土) 14:43:55 

    ラクマのクーポン出たら何か
    欲しいものないか?って探す。
    スキンケアのサンプル、美容サプリよく買う。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/03(土) 15:29:54 

    新しく洋服買う時、どうせ何回も着ないからフリマアプリで売れやすい人気のブランドで買おうと意識するようになった。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/03(土) 16:05:49 

    >>46
    私のことかと思った!
    同じです…何かしら届いてないと逆に不安になってます。

    買って満足、届いた頃には興味が半分なくなってる。
    自分が嫌だとは思うけど、他に発散する方法がない。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/03(土) 16:07:23 

    >>44
    セカストよりオフハウスの方が色々買い取ってくれて助かるよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/03(土) 16:16:01 

    >>46
    すごい!
    買い物依存性の方って貯金とかもしていますか?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/03(土) 16:21:07 

    自分でも変な変な貧乏症だと思うんだけど、新品がもったいなくて使えない
    元々リサイクルショップに抵抗なくて、そのほうがのびのびと使えたから、フリマアプリばっかりになった
    でも、楽天市場にもリサイクル品がけっこうあるって気づいてしまって、最近はそっちばっかり

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/03(土) 16:21:37 

    >>19
    せやな。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/03(土) 16:23:27 

    >>46
    何か届くの待ってる時って楽しいよね♪
    メルカリだとまれに手書きメッセージとか付いてて、友達居ない私はちょっと嬉しい。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/03(土) 16:37:19 

    最近インスタ見てコラージュやってみようと思って海外のコラージュ素材(フレークシールや英文の書いた紙とか)見てるんだけど、イメージ画像多すぎて結局何が届くのかわからない。
    送ってくれるものの写真載せてない人のは買わない。
    (PayPayフリマだから結局毎週末なんかしら買ってるけど💦)

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/03(土) 16:39:58 

    誰か津軽びいどろ安く出品して~!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/03(土) 16:44:32 

    出品大好きで良く売れるし、丁寧に梱包して迅速発送で喜ばれるしお金も入るしやめられない。
    購入は写真や評価。ひとつでも気になる点があると慎重になって買えない方。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/03(土) 16:55:34 

    >>5
    使わないならあり!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/03(土) 16:56:56 

    >>14
    状態綺麗で本当に少ししか使用してなかったり、人気のブランドだと売れたりします。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/03(土) 17:33:45 

    お盆明けまでは調子が悪く、8月は全然売れないなーと思ってたのに、お盆が上げてから急に絶好調。ここ数日も、同じ人が数個買ってくれたりする。
    なんで急に?笑

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/03(土) 17:34:13 

    >>5
    本人にバレないならいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/03(土) 17:37:26 

    >>1
    主さん凄い毎日購入か…私も以前仕事のストレス凄くて頻繁に安物買いしてたけど、フト気付いたら年間◯万使っててそれならちゃんとした良いもの買えた!と思った今は必要なもの凄く吟味してたまに買ってる

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/03(土) 17:39:30 

    >>77
    凄くわかる手書きカードとかジーンとくるw

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/03(土) 18:29:55 

    >>51
    初めて売れた時私もこれ覚えてる!
    嬉しかったな〜

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/03(土) 18:33:07 

    >>64
    服は難しいよね。
    新品タグ付きじゃないと買わなくなったよ

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/03(土) 18:42:47 

    >>58
    5歳児向けの服とかおもちゃならめっちゃかいますよ!
    今はクリスマスプレゼント考え中です。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/03(土) 18:43:29 

    >>72
    買ってイマイチだなぁと思ったものは10個ぐらい溜まったら出品してしまってます。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/03(土) 18:44:42 

    >>74
    貯金はそれなりに。
    今月使いすぎだなって思ったら貴金属手放します!

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2022/09/03(土) 18:46:02 

    >>77
    手書きのメッセージ、すごい素敵なのは捨てられなくて取ってあるけど、再利用できないし、どうしよう。でも捨てられない。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/03(土) 19:48:07 

    A4サイスのステッカーを400円で購入したんですが、お相手が送料700円もかけてくれたみたいで、なぜ200円くらいのネコポスなどにしなかったのか不思議で、なんだか申し訳なく思います。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/03(土) 19:57:07 

    >>68
    昔の漫画とか売ってるけど売れなーい。
    洋服もまとめ売りで売ってるけど全然。。。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/03(土) 20:12:40 

    >>93
    宅配便って事?
    クッション材入れたらネコポスに収まるサイズじゃなくなってしまったとか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/03(土) 22:06:51 

    この前、ダイアナのショートブーツ買ったけど送料ケチりたいのか箱にも入れず、ビニール袋にギューギューに詰めて送ってきた。靴は変形してるし本当最低。
    そいつからはもう買わない。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/03(土) 22:28:45 

    paypayフリマの値下げ交渉ボタン、みんな最初からMAXの2割引交渉してくるんだよね。500円だろうが5000円だろうが2割安くしろって。メルカリとちがって名前もプロフも晒されないからめっちゃ強気なの。
    でもどうせ値引けって言われるからってそれ前提で出品価格にしてたら高くて目に入らないのか閲覧つかなくなる。どうしろと。
    クーポンばらまかれてるんだから100円くらいケチらず買ってほしいし1000円下げろとか相場見ろふざけんなだよ

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2022/09/03(土) 22:32:59 

    >>97
    値下げありきの値段設定でも、まず閲覧が減るのかー。
    PayPayフリマは値段交渉しやすいから本当に要求多いよね。値下げ不可って目につくところに書いてるにも関わらずバンバン交渉くるよw
    そっと消すけど。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/03(土) 22:34:28 

    大人用の服なんて全然売れないからもう出すの面倒。
    趣味のもの出すのが1番売れる。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/03(土) 22:48:01 

    売れますように★

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/03(土) 22:56:14 

    >>92
    優しい人だね。
    私嬉しいなぁ。と感じながらもすぐ捨ててるよ。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/03(土) 23:44:41 

    >>95
    たぶん、らくらく宅急便サイズ70にしてくれたみたいですが、子供用のキャラクターステッカーなのに段ボールに入れてくれて、普通にネコポスでよかったのに、出品者が損してしまって大丈夫だったのか気がかりでして。

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2022/09/04(日) 03:43:24 

    >>37
    思ってないでしょw

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/04(日) 07:10:27 

    >>14
    デパコスのファンデとかお試しレベルの量で千円前後で即売れる

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/04(日) 07:55:03 

    >>102
    らくらくもゆうゆうも70サイズはないよ。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/04(日) 07:58:48 

    >>55
    数百円程度の安物しか売らないからじゃん。たった210円なのに匿名で全国津々浦々届けてくれるのは有難いよ。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/04(日) 09:34:36 

    >>105
    間違えました。らくらくサイズ60で送料750円でした。どのみち出品者様のマイナスみたいです。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/04(日) 10:09:52 

    >>106
    210円安いよね
    商品金額どんどん安くしないと売れない状況だからネコポスは悪くない

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/04(日) 10:10:42 

    >>82
    雑菌とか怖くて買えないけど平気な人もいるんだね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/04(日) 11:53:35 

    >>33
    前に別のメルカリトピで見たけど、葬儀会社の死化粧する人が使うらしいよ

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2022/09/04(日) 12:01:46 

    ポスト投函の商品を購入したんだけど、お届け完了の数時間後に受け取り評価を促して来た出品者に初めて遭遇した
    当日に受け取り出来なくて翌日受け取り評価したけど、何かモヤモヤする
    その人の評価欄見たら「遅くなってすみません」って謝ってる人多かったから、毎回催促してるのかな


    +8

    -3

  • 112. 匿名 2022/09/04(日) 12:04:48 

    始めて3ヶ月だけどまだ出品しかしたことない。

    10年前のnon-noとかファッション雑誌がぽつぽつ売れてる

    不思議なのは売り切れた商品にいいねする人。販売中の商品にいいねつくと売れるかもしれない!と嬉しいんだけどな。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/04(日) 12:37:02 

    >>97
    そうなんだ。
    登録してみようかと思ってたんだけど、PayPayも登録しなくちゃいけないのがわかり、やめてしまった。
    メルカリ、ラクマで充分かも。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/04(日) 14:19:04 

    >>106
    これね。本当そう
    安心だから匿名しか使ってない
    宛名書してた頃が懐かしいw
    小さいサイズの薄い子ども服メインに売ってるから安く送れてありがたい。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/04(日) 16:53:15 

    >>108
    手数料10%も取るんですが

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2022/09/04(日) 21:42:04 

    >>115
    そう思う人はセカストとか行ったら良いんじゃない?
    強制でもなんでもないし

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/05(月) 04:20:57 

    >>97
    私はメルカリよりpaypayフリマの値下げ要求のほうがラクだなぁ。値下げ断るのも、幾らまで値引きOKかも通知ボタン押すだけでコメントで断り入れなくてもいいし。
    メルカリだと2割引以上の値下げ要求なんてザラだし、○○円でもダメでしょうか?みたいな何度も言ってくる人の相手しなきゃいけないほうが疲れるなぁ。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/05(月) 11:51:31 

    >>4
    欲しいもの出たら出品して狂ったように更新しつづけて売上金入った時の嬉しさよ!欲しいものなければここまでやる気は出ないかも
    そして今売上金で欲しいもの三つ買ったからもう辞めてもいいかも

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/05(月) 11:54:09 

    >>116
    セカストなんて10円貰えたらいい方
    ぼったくりだからあそこは

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/08(木) 13:56:55 

    >>119
    なら捨てろ

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/09(金) 02:56:40 

    わたしも毎日、メルカリ 見てる
    そして何かしら買ってしまう…
    ストレス溜まりすぎて

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/09(金) 18:50:37 

    >>107
    損というかマイナス分は事務局が払うので次やったら出品者にペナルティだね。気にしなくていい

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/09/09(金) 19:25:47 

    >>122
    知らなかったです!そんな仕組みなんですか!
    勉強になります

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。