ガールズちゃんねる

千葉市・池で溺れた中1男子生徒が死亡 排水溝に吸い込まれた状態で発見 同級生と水辺で遊ぶ

126コメント2022/09/06(火) 11:30

  • 1. 匿名 2022/09/03(土) 10:42:23 

    【速報】千葉市・池で溺れた中1男子生徒が死亡 排水溝に吸い込まれた状態で発見 同級生と水辺で遊ぶ|FNNプライムオンライン
    【速報】千葉市・池で溺れた中1男子生徒が死亡 排水溝に吸い込まれた状態で発見 同級生と水辺で遊ぶ|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    千葉市中央区の池で、中学1年の男子生徒が溺れて、病院に運ばれた。男子生徒は意識不明の重体だったが、さきほど死亡が確認されたという。...


    この男子生徒は、助け出された際、パイプ状の排水溝に、お尻の部分から吸い込まれ、体が「くの字」の状態だったという。当時、同級生3人と、池の水辺で遊んでいたということで、千葉県警が、溺れた際の状況などを調べている。

    +3

    -103

  • 2. 匿名 2022/09/03(土) 10:42:55 

    可哀想に…

    +349

    -8

  • 3. 匿名 2022/09/03(土) 10:43:09 

    苦しかっただろうね、、

    +486

    -8

  • 4. 匿名 2022/09/03(土) 10:43:11 

    可哀相だけど自業自得

    +34

    -132

  • 5. 匿名 2022/09/03(土) 10:43:13 

    DQNの排水溝

    +13

    -78

  • 6. 匿名 2022/09/03(土) 10:43:15 

    怖かっただろうな

    +251

    -3

  • 7. 匿名 2022/09/03(土) 10:43:19 

    プールとかでも排水溝に吸い込まれる事故たまにあるけど、怖いよね

    +518

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/03(土) 10:43:26 

    池は泳いだらあかんよ

    +301

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/03(土) 10:43:26 

    プールでもよく事故あったよね。排水溝に吸い込まれたの

    +210

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/03(土) 10:43:43 

    吸い込まれて抜けなくなっちゃったのか、亡くなってから吸い込まれたのか?

    +140

    -4

  • 11. 匿名 2022/09/03(土) 10:43:48 

    これは怖い。吸い込まれたらどうしようもできないもん。

    +180

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/03(土) 10:44:01 

    汚そうな池だけど

    +223

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/03(土) 10:44:01 

    そもそも遊泳できる場所なの?

    +218

    -8

  • 14. 匿名 2022/09/03(土) 10:44:16 

    事故なの?中学生でここで遊ぶもんなのか

    +114

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/03(土) 10:44:35 

    池って単純に汚くない?泥とか藻とか。
    ほんとにこんなとこで水遊びしてたの?

    +264

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/03(土) 10:44:38 

    徹底的に調べたほうがいい。

    +145

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/03(土) 10:44:42 

    魚とかって排水溝に吸い込まれないのかな?

    +97

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/03(土) 10:44:57 

    >>14
    そこちゃんと調べて欲しい。

    +76

    -5

  • 19. 匿名 2022/09/03(土) 10:45:08 

    池に排水溝あるんだ
    人工池かな

    +49

    -3

  • 20. 匿名 2022/09/03(土) 10:45:32 

    自殺じゃないのかな。

    +0

    -37

  • 21. 匿名 2022/09/03(土) 10:45:35 

    >>10
    後者じゃない?溺れてるのを大人一人が助けていたって書いてあるし

    +99

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/03(土) 10:45:40 

    同じような事件が10年以上前だと思うけどあったよね?小学生の女の子がレジャー施設のプールの排水管に吸い込まれた事件。恐ろしい。

    +170

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/03(土) 10:45:50 

    分かんないけどこういう事故に遭うのって言い出しっぺよりもちょっと気が弱いお調子者の気がする

    +2

    -8

  • 24. 匿名 2022/09/03(土) 10:45:57 

    同級生と水辺で遊ぶ?
    飛び込めって言われたとかイジメじゃなくて?

    +149

    -9

  • 25. 匿名 2022/09/03(土) 10:46:19 

    現代だとあまり池とかで遊ぶなって注意する親いないのかな?

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/03(土) 10:46:19 

    >>20
    中学生が複数人で遊んでて自殺の可能性は低そう

    +34

    -7

  • 27. 匿名 2022/09/03(土) 10:46:24 

    排水溝があるところだけ流れが早くなってるのかな

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/03(土) 10:46:36 

    なんでこんな汚くて整備されてない池で…
    中学生は無防備で危ない

    +84

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/03(土) 10:46:55 

    >>25
    注意したところでちゃんと守る男の子が少ない説

    +15

    -4

  • 30. 匿名 2022/09/03(土) 10:47:00 

    またかー。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/03(土) 10:47:15 

    昔、ふじみ野市のプールで排水口に引き込まれて亡くなった女の子がいたよね

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/03(土) 10:47:26 

    >>26
    いやいや、池で遊ぶ事自体が自殺行為やん。

    +2

    -20

  • 33. 匿名 2022/09/03(土) 10:47:34 

    随分前だけど、プールに排水溝の奥に吸い込まれた女の子いたよね。もうそれが頭に残っててトラウマになってる…

    +87

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/03(土) 10:47:44 

    >>14
    なるほどね…
    本人の意思とは関係なく池に落とされた、又は入ることを強要されたってこともあるのか…

    +106

    -6

  • 35. 匿名 2022/09/03(土) 10:47:59 

    >>26
    いじめとかからかいの方が可能性高そう

    +27

    -11

  • 36. 匿名 2022/09/03(土) 10:48:13 

    池に排水口あるって事知らなかった
    吸い込まれた子物凄く怖かったし凄く苦しかったと思う
    想像するだけで恐ろしい

    +104

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/03(土) 10:48:31 

    グロすぎ

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2022/09/03(土) 10:49:26 

    こういう事故って毎年あるね…
    遊びたい気持ちはわかるけど

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/03(土) 10:50:09 

    >>14
    夏休み明けに千葉市の中学生がこんな池で友達と遊ぶって、いまいちピンとこない。
    地元の人なら「良く遊んでる人見かけるよ」とか雰囲気がわかるかもだけど、分からない人からしたらいろんな可能性を考えてしまうよね。

    +111

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/03(土) 10:50:41 

    ほんとに脱出する事は不可能らしいもんね
    池に入っちゃダメ‼︎

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2022/09/03(土) 10:50:42 

    こういう事故って男子児童とか男子学生とかが圧倒的に多い気がする

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/03(土) 10:50:45 

    地元民ですが入って遊ぶような池ではないです

    +105

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/03(土) 10:50:46 

    ニュースでは男性が救助したとしか言ってなくて、一緒にいた友達が何をしてたかは触れてなかったのが気になったんだけど、友達が最初に男性に助けを求めたってことなのかな?それとも…。

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/03(土) 10:51:09 

    >>25
    いつの時代でも川や池で無くなる人はいる

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/03(土) 10:51:17 

    >>1
    こんな池で遊ぶのかな。いじ○とかじゃないのかなって思ってしまう。7月だったかな、海で花火するとかで雨の中、なぜか数人で海に行き溺れて亡くなった男の子がいたけどあの事故も調べてほしいと思ってる。

    +76

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/03(土) 10:51:50 

    16年前の8/1娘産んだ日、プールの排水口に女の子が吸い込まれちゃって亡くなったニュースがあったのを思い出した
    プールの事故は怖いね

    +3

    -20

  • 47. 匿名 2022/09/03(土) 10:52:11 

    >>36
    排水が出来なかったら雨が降り続いた時溢れちゃうし、大きな池は整備されてることもあるだろうね。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/03(土) 10:52:13 

    >>13
    できないよ
    してる人もいないと思う

    +84

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/03(土) 10:52:23 

    なにもわかってないうちに迷探偵するのやめなよ言い訳できない誹謗中傷だよ

    +14

    -4

  • 50. 匿名 2022/09/03(土) 10:52:37 

    >>42
    ですよね。入って遊んでる人なんて見たことない。

    +58

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/03(土) 10:52:39 

    >>7
    こんな池は、プールと違って泳いだり中に入ることを想定してないからね。
    どういう排水溝だったんだろ。

    +94

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/03(土) 10:52:43 

    >>8
    池の中じゃなく池の水辺で遊んでいた、とあるから水辺でふざけたりして誤って転落したんじゃないかな。

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/03(土) 10:54:02 

    >>41
    男子は危険な遊びが好きな上に、危険察知能力が低い傾向にあるからね
    女の子は濡れるのが嫌、みたいなのが先にくるから無駄に水遊びしない

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/03(土) 10:54:24 

    男の子は大丈夫なのか知らないけど女の子はこの池の水質で入ったら病院行きだよバイ菌入るから
    道頓堀川にふざけて飛び込んだ女性が病院送りになったって昔聞いた事ある

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/03(土) 10:55:20 

    >>7
    溺れて亡くなったあとに、吸い込まれたんじゃないの?

    +3

    -17

  • 56. 匿名 2022/09/03(土) 10:55:23 

    ホラー映画の題材になりそう

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2022/09/03(土) 10:55:27 

    >>13
    泳いでたとは書いてない。多分だけど水辺とあるから池の辺り(ほとり)で遊んてて落ちたたんじゃないかな

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/03(土) 10:57:02 

    >>35
    勝手な推測しないほうがいいと思うよ。
    なんでガルを始めネットってすぐに勝手な推測したがるんだろう。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/03(土) 10:58:03 

    >>7

    子供の頃、泳ぐのが好きでよくいろんなプールの排水溝覗き込んでたわ

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/03(土) 10:58:53 

    >>42
    私も地元民
    入って遊ぶ池ではないですよね
    夏は蓮がきれい
    下校中にふざけてたのかなぁとか思った
    夏休み明けたばかりなのに悲しいね…

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/03(土) 11:00:44 

    >>13
    そもそもちゃんと読んで。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/03(土) 11:03:35 

    小学生や小さい子だと川や池に行ったらダメだよって普段から注意するしまだ素直だから言う事聞くけど中学生くらいになると親も注意しなくなりがちだし男の子は冒険心が強いから川とかで遊んじゃうのかな
    女の子の川や池の水難事故ってあんまり無いよね

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/03(土) 11:04:04 

    >>22
    2.3歳くらいの小さな女の子の方で記憶ある

    +1

    -7

  • 64. 匿名 2022/09/03(土) 11:06:58 

    たまに行く池だからびっくり…ハスの花が綺麗に咲くんだよね。🪷

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/03(土) 11:08:12 

    >>15
    この濁り具合は相当臭そうだし入ろうとすら思わないよね

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/03(土) 11:12:18 

    >>7
    プールと池を同じように語るのはおかしいですよ。

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/03(土) 11:12:44 

    >>4
    こんな柵のある池でどうやって中に転げ落ちる遊びをしてたんや、とは思う

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/03(土) 11:13:44 

    こんな汚いとこで泳いでたの?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/03(土) 11:14:05 

    他のネットニュースだと、通りがかりの人が、池に入ったらダメだよと声をかけたらしい。大人の言うことは聞かないといけないよね。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/03(土) 11:15:00 

    自然は本当にこわい。
    海や川の事故を見るたびに思う…。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/03(土) 11:17:14 

    想像しただけで苦しい

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/03(土) 11:19:10 

    >>69
    生実池の周り新しい住宅沢山あるんだけど、危機感薄い子供も親も沢山いる。
    小学校もふざけて池にはまってたりするし、ため池の怖さ何も知らないのだと思う

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/03(土) 11:19:49 

    危機管理として、水辺は性格悪い人とはいかないようにしてます
    イジメられたことがあるので。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/03(土) 11:20:19 

    >>52
    そんな気がする。近所の池でも学生(小学生〜大学生)が釣りもどきみたいなのしてよく遊んでる。いちど小学高学年ぐらいの子達が池覗きこんだり池に入っちゃいそうな様子に見えて、旦那が声掛けに行ったら釣り竿を池に流しちゃって取ると。
    危ないから止めときなって言ったけど、親のだから怒られるって、周りの子もなんとかしたら取れるよとか、旦那が居なくなったら決行しそうな様子だったから、しばらくしてもまだ居たら学校に連絡するよって言ったら、渋々帰って行ったよ。
    念の為本当に連絡したし。うるさいおっさんみたいだけど、旦那仕事柄水難事故とか見てるから池は澱んでるし中に藻?やら色んな物生えて足取られやすいし、自転車やなんや危ない物突っ込まれてたり、入ったりは本当危険みたいよ。こんな事故が減りますように。

    +71

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/03(土) 11:23:12 

    子供は水辺に近づいちゃいかん
    何があるかわからない。溺れたら大人でも助けられないからお願いだから命大事に。親は子供が死んだら生きていけない。命二人分背負ってると思って慎重に生きて欲しい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/03(土) 11:25:09 

    イジメとかじゃないよね?
    好き好んで入ろうってなるような池じゃないよね?

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2022/09/03(土) 11:29:53 

    >>24
    それも疑わしいけど、青森の中学生も夏休み前に同様の事故あったよ。放課後釣りをしていたみたいだけど。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/03(土) 11:31:37 

    >>24
    ふざけて背中推したりとかあると思うよ
    この事件がそうだと言っているわけではないけど、ありうる話

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/03(土) 11:34:10 

    >>22
    埼玉の屋外プールだった気がする

    映画、人魚の住む家だったかな?
    それもプールの排水溝に吸い込まれた女の子の話だった気がする

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/03(土) 11:34:16 

    >>22
    私の家その近所で、当時ヘリ(救助ではなくテレビ局)とか飛びまくって凄かった。
    子供は入場料凄く安くて、友達同士で自転車で遊びに行く場所で、その流れるプールの排水溝は吸引力強くて子供たちが溜まる場所だった。
    排水溝、本当に怖い。子供の頃は排水溝の威力で流れるのがむちゃくちゃ楽しかった

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/03(土) 11:34:17 

    >>1
    家の近くの池です。
    ご冥福をお祈りします。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/03(土) 11:35:51 

    >>24
    うちの中学生男子は何処ででも楽しそうに遊んでる。屋外なら水辺でも、はしゃぎそう。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/03(土) 11:36:38 

    >>7
    昔市民プールかどっかで吸い込まれちゃった女の子いたよね

    +56

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/03(土) 11:37:19 

    臀部を吸い込まれ、くの字に曲がってた。
    とニュースで言っていた
    運も悪かったのかな…。なんとも悲しい事故。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/03(土) 11:39:08 

    >>7
    そういえば少し前にもベトナムのリゾート地のホテルで、日本人の男の子の死亡事故があったね。

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/03(土) 11:42:48 

    >>14近くに遊べるような広場あるし、池に蓮の花が咲いたり池に鯉のぼりがかけられたり夏には小規模だけど花火大会(コロナになってからは行われてない)あったり、交通量の多い道路や住宅街も近いし道路向かいにはお店もいくつかあるからか周りを歩いたりする人もそれなりに見掛けるような立地なんだよね
    中学生が遊ぶかはわからないけど私も子供と虫取り行ったりしたことある
    柵の中に入ってしまったなら足を滑らせて…という可能性はあると思う

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/03(土) 11:45:27 

    淡水の池、川、湖は海みたいな塩分が無いから浮かびにくいから怖いよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/03(土) 11:54:11 

    >>69
    通行人のおじさん?に危ないぞ!って注意されてたみたいだね
    素直に言うこと聞いておけば…つらい

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/03(土) 11:55:51 

    >>45
    私も真っ先にそれが頭をよぎったよ
    だってこんな濁った池で普通水遊びしたいか?
    しかも中1で
    なんかキナ臭いなあ

    +11

    -4

  • 90. 匿名 2022/09/03(土) 11:56:10 

    >>52
    で、そのまま吸い込まれたと…。
    可哀想。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/03(土) 11:56:34 

    コメント読んでたら可哀想な事故からいじめ疑惑に変わってて草

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/03(土) 11:59:03 

    >>1
    youtubeでみたことあるけど、池に転がり落ちたら大人でも這い上がれない場所ある
    藻でツルツル滑るんだよね。
    そうこうしてるうちに…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/03(土) 12:01:12 

    >>42
    そうだよね!花火大会くらいでしか行かないわ。
    泳ぐとは思えない。汚いし。藻やら蓮やらゴミやら泳いだら色んなものが絡まりそう。
    本当に泳いでたの?しかも中学生が?お墓も近いしヤンキーに連れて来られたって事は無いのか?って思ってしまった。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/03(土) 12:02:06 

    >>7
    プールは泳ぐためにあるんだから危険じゃないようにちゃんと管理してほしいよね

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/03(土) 12:02:44 

    >>74
    注意喚起してくれて助かる。
    事故が起こってからでは後悔しても取り戻せないもの。色々出来ることが増えて来て多少は危険な遊びが楽しい年齢もあるけど、安全な水場、管理された遊んで良い水場で遊んで欲しい。
    ご近所だからこそ知ってる危険な場所もあると思う。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/03(土) 12:06:01 

    【速報】排水溝に吸い込まれる? 水遊びの中1男子生徒が溺れ死亡 雨の影響で増水か 千葉市中央区の生実川 | 千葉日報オンライン
    【速報】排水溝に吸い込まれる? 水遊びの中1男子生徒が溺れ死亡 雨の影響で増水か 千葉市中央区の生実川 | 千葉日報オンラインwww.chibanippo.co.jp

     2日午後2時50分ごろ、千葉市中央区生実町の生実川で「男の子が溺れ姿が見えない」と通行人の男性から119番通報があった。約30分後、同市緑区古市場町の中学1年生、早川京佑さん(12)が消防に救助され



    こっちの記事だと川になっているよ。
    他サイト見たら普段は排水口が目視できる浅い川で、よく川遊びしてる子供を見かけるけど今回は増水して排水口も見えないほどになっていたから誤って近付いて吸い込まれたのでは…と書いてあった。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/03(土) 12:06:36 

    生実池だ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/03(土) 12:10:46 

    >>83
    ありましたね
    娘が排水溝に吸い込まれてるのに助けられない親御さんの事を思うとたまらない。
    救助に時間もかかったみたい

    その後プールは取り壊しになったよね。

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/03(土) 12:12:09 

    見覚えのある池だなと思ったら近所でびっくりした

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/03(土) 12:24:15 

    遊んでもいい池なら千葉市の責任は重い
    遊んでもだめな池なら親ガチャ失敗

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2022/09/03(土) 12:25:19 

    男の子ってこんなとこで遊んで楽しいんだ?女には分からん感覚だわ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/03(土) 12:30:14 

    >>1
    私犯人わかっちゃった

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2022/09/03(土) 12:33:12 

    池のすぐ横が車通りの多い道でよく通るけど、とても水辺で遊べるような池じゃないよ。水は濁って水深わからないし、葦とか水生植物も多いし。豪雨の時とかたまに溢れてたと思う。ふざけてたのかなあ。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/03(土) 12:46:32 

    今日も警察車両が一台止まってたな

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/03(土) 12:52:08 

    >>62
    男の子水辺好きだよね。うちも近所に池多いから危険性教えて小さい頃からそこでの遊び禁止にしてる。けど親によってはそんなの過保護じゃない?子供達がちょっと遊んだり釣りするぐらいいいでしょって考えの人いるしね。なんなら父親が幼稚園ぐらいの子横に連れて釣りしてたりするし。
    昭和の頃に実際子供とお婆ちゃん2人死んでるからねって言ったら、そんな事言ったらどこでも過去に人死んでるでしょwって言われたわ。水難事故とかにあう子供の親ってこの人タイプなんだろうなって思った。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/03(土) 13:14:38 

    >>14

    ここの前よく通るけど、遊ぶような場所じゃないし人がいる所でもないと思う。
    でも中1男子だと 興味本意で敢えて遊びに行ったりするのかな

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/03(土) 13:15:13 

    >>102
    地元民?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/03(土) 13:38:53 

    >>79
    人魚の眠る家、排水溝には吸い込まれてないよ。プールでの事故の話だけど。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/03(土) 13:46:31 

    >>1
    みんな生実池と反対側向いてると思ったら生実池に流入してる川の方だね
    直前に大雨降ってたから滑ったのかな。
    この辺で遊んでる子なんてほとんどいないし、古市場からわかざわざこっちまで遊びに来る子いるんだとすら思った。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/03(土) 14:09:29 

    顔も水面の中だったみたい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/03(土) 14:50:06 

    こんな汚い池でまず遊ぼうと思わない。
    細菌も怖い

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/03(土) 15:02:42 

    >>108
    訂正、ありがとう!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/03(土) 15:51:09 

    こんな涼しくなってるのに水で遊ぶ?しかもこんな汚そうな池で…

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/03(土) 16:06:18 

    >>1
    男の子たちの水遊びで今年は事故が多かったね
    思春期以上の子たちは親が知らないうちに出かけてしまったりいうこと聞かなかったり
    大変だとは思うけど
    水辺の事故のニュースを聞かなかった週がないくらい

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/03(土) 16:35:46 

    >>24
    たとえ、全員同意でただ池回りで遊んでただけだとしてもやっぱりソレ疑うなぁ…
    亡くなった子のご家族も地獄
    一緒にいた子達のご家族も地獄
    水辺なんかで遊ぶもんじゃないよ。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2022/09/03(土) 16:47:22 

    >>96
    溺れて吸い込まれたんじゃなくて吸い込まれて溺れてしまったのか

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/03(土) 18:59:42 

    >>74
    旦那さんいい人〜

    ものを無くしたりすると親が怒りすぎるのもダメだね。怒られるからと頑張って池に落ちるなんて悲しすぎる。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/03(土) 19:02:10 

    プールで金網越しに排水溝に吸い込まれそうになるのが楽しかったけど今考えれば怖い事だな

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/03(土) 20:21:06 

    >>109
    地元です。
    私も同じ事思ってました。
    古市場って、スーパーのベルクスがある方ですよね。
    何故にそんな方面から??って思いました。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/03(土) 22:15:54 

    今日夕方たまたま通ったんだけど、あのガードレールのある橋の上に水色の車があった。
    あそこの奥の方って車なんて通るんだね。しかもこの記事の警察の写真と同じ所だったから驚いた。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/03(土) 22:47:26 

    >>14
    小学校の帰り道にこんな感じの池?があったけど、6年生の男子は池の周りに集まってよく何かをしていた。
    私もたまに池に何か住んでいるのかなと思い、しゃがんで水面を覗いたりしていたから、うっかり落ちたり、あるいは押されたりしたのかもしれない。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/04(日) 03:38:31 

    >>79
    プールの排水溝にアクセサリーが入っちゃって取ろうと手を入れたら抜けなくなったか何かだったかな!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/04(日) 09:57:32 

    >>74
    旦那さん事故を未然に防いで偉いよ。有難う、子どもの悲しいニュースはやっぱり辛いからね。

    旦那さんが止めてなかったら決行して危なかったと思う。今回、中学生の子が犠牲になってるのに小学生なんてもっと危ない。

    男子中学生の御冥福をお祈りします。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/04(日) 14:34:33 

    >>22
    営業中に排水溝の柵が外れて利用客が監視員に届けた
    でも運営側はプールからお客を上げずそのまま営業を続けた
    →小さい女の子が吸い込まれた
    重機で排水溝周辺を壊して数日後にやっと取り出せた
    事故当日にお母さんが号泣していたのを覚えてる






    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/05(月) 03:08:22 

    間抜けな最後だなギャハハ

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2022/09/06(火) 11:30:14 

    >>7
    何年かに一度はあるから怖い
    市民プール行った時に排水溝ってどれだろう…と思って25メートルプールで潜って探すんだけど、そんな人が吸い込まれるような大きい排水溝は壁にも底にも見当たらないんだよね
    蓋で閉じてあるのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。