ガールズちゃんねる

上司から「飛び降りるのにいい窓」遺書に残す…三菱電機の新入社員自殺、遺族と会社が和解

362コメント2022/08/29(月) 06:22

  • 1. 匿名 2022/08/27(土) 13:38:04 

    上司から「飛び降りるのにいい窓」遺書に残す…三菱電機の新入社員自殺、遺族と会社が和解 : 読売新聞オンライン
    上司から「飛び降りるのにいい窓」遺書に残す…三菱電機の新入社員自殺、遺族と会社が和解 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    三菱電機(東京)の新入社員の男性が2019年8月、上司から「死ね」などと言われたと遺書に記して自殺した問題で、男性の遺族と同社が和解したことがわかった。遺族の代理人弁護士が26日、記者会見を開いて明らかにした。和解の合意書には、同社が遺族に解決金(金額非公表)を支払うほか、再発防止に真剣に取り組むことなどが盛り込まれた。


    男性は19年8月、社員寮近くの公園で自殺。現場に残されていた遺書には、上司から「死ね」「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで」などの発言を受けたことが記されていた。尼崎労働基準監督署が21年2月、上司のハラスメントが原因で精神疾患を発症したとして労災認定した。

    +20

    -433

  • 2. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:04 

    上司から「飛び降りるのにいい窓」遺書に残す…三菱電機の新入社員自殺、遺族と会社が和解

    +500

    -4

  • 3. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:06 

    最低な上司

    +1322

    -3

  • 4. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:11 

    三菱電機って同じような事件何度も起こしてるけど絶対改善する気ないでしょ

    +1231

    -7

  • 5. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:12 

    三菱電気なら仕方ないな。あそこは超体育会系。朝に庭一周ランニングとかさせられるって。

    +57

    -51

  • 6. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:16 

    またいつもの尼崎のあの三菱?何人目よ

    +459

    -8

  • 7. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:22 

    どんまい

    +4

    -29

  • 8. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:26 

    お前が飛び降りろや!

    +512

    -9

  • 9. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:32 

    自分が遺族だったら殺してしまうかも

    +705

    -5

  • 10. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:36 

    新入社員が8月に自殺するってことは、4ヶ月しか職場にはいなかったわけだよね
    4ヶ月で死ねとまで言う上司やばすぎ

    +1103

    -4

  • 11. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:42 

    遺族の心情としては和解なんてしたくないだろうな…
    でもこれ以上自分の大事な子どもを死に追いやった奴らと関わるのも嫌だろうし
    複雑だよね

    +478

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:59 

    パワハラって本当に嫌だ
    いい大人が嬉々として何やってんだろう
    情けないし、おぞましい
    この上司の身内も不幸だわ、こんな化け物が家族で

    +463

    -3

  • 13. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:02 

    そいつ落としてからにすれば良かったのに

    +283

    -5

  • 14. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:05 

    見本見せろよクソ上司

    +345

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:07 

    子供のイジメみたいなこと言うねんな。オッサンが飛び降りろよ。若者の命がもったいない。

    +354

    -3

  • 16. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:23 

    こういう上司ってその後も職場に居続けるのかな?

    +268

    -3

  • 17. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:34 

    上司は自殺教唆で逮捕されないの?
    お金は会社が払うんでしょ。
    腹立つわ

    +441

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:41 

    人に死ねって言える人どういう育ちしてんの?

    +222

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:05 

    いくら貰ったのかな?

    +7

    -24

  • 20. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:06 

    自殺教唆って絶対にもっとたくさんあるよね
    亡くなった人が記録を残してるパターンの方が少ないと思う

    +207

    -4

  • 21. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:13 

    そんなに良い窓なら
    まずは自分で見本を見せれば良いのに
    口だけで無能で出来ない上司だね

    +269

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:17 

    その窓に上司の等身大パネル吊るしてやったらいい。

    +153

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:31 

    いくら貰ったんだろ

    +2

    -14

  • 24. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:44 

    こういう上司はもれなく仕事出来ない。

    +152

    -2

  • 25. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:51 

    >>4
    これがきっかけなのかは分からないけど、かなり職場の管理職の人たちはパワハラに敏感…。特に女性は今なら三菱電機だと働きやすいと思う。かなり気を使ってるから。

    +18

    -79

  • 26. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:55 

    先進国なのにいじめに対して改善のない日本

    +134

    -3

  • 27. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:59 

    亡くなってからパワハラ発覚しても遅いよ...
    その上司の名前晒せば良いのに

    +273

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/27(土) 13:42:01 

    >>2
    もうさ、こんな可愛いイラストじゃなくて、
    「犯罪です。牢屋で○年です。」って怖々と書いとけばいいんだよ

    +223

    -3

  • 29. 匿名 2022/08/27(土) 13:42:15 

    出来ない人はいるけど採用した人のせいでその人にあたるのは違う

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2022/08/27(土) 13:42:20 

    >>9
    親ならそう考えると思う

    +160

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/27(土) 13:42:30 

    昔はこんなの普通にいたよね。打たれ弱くなってるのかしら。。

    +2

    -53

  • 32. 匿名 2022/08/27(土) 13:42:37 

    >>2
    ねずみくんだけ怖気づいている

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/27(土) 13:42:52 

    関東出身で関西弁使う男のヤバさはガチです

    +23

    -5

  • 34. 匿名 2022/08/27(土) 13:43:02 

    他者に寛容さの無い国1位

    +19

    -7

  • 35. 匿名 2022/08/27(土) 13:43:18 

    自殺教唆だよね
    こう言う人が普通の顔で社会に溶け込んでいるのが怖い

    +102

    -2

  • 36. 匿名 2022/08/27(土) 13:43:20 

    昭和の人ってすぐ死ねばとか言う人多いよね
    とくにおじさんに多い

    何でだろう

    +98

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/27(土) 13:43:27 

    >>31
    いやいや、もうそんな時代じゃないし
    昔だろうと人に死ねだのあーだのこーだの言うのおかしいから

    +69

    -2

  • 38. 匿名 2022/08/27(土) 13:43:37 

    その上司は今?

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2022/08/27(土) 13:43:47 

    昔からかもしれないけど、死ねって軽く言う人いるよね。最近特に耳にするんだけど…

    私も言葉遣い悪い方だけど、さすがに死ねは言わない。本当どういうつもりでそんな簡単に口から出てくるんだろう。

    +20

    -5

  • 40. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:06 

    パワハラ上司を殺しても無罪にすればいいんだよ

    +67

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:07 

    >>31
    えぇ…

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:12 

    実話だけど、アメリカで我が子を殺された親が裁判所で犯人を射殺した事件あった
    気持ちはわかる
    銃社会は否定するけど復讐は簡単にできるんだと思った

    +175

    -2

  • 43. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:27 

    >>3
    この上司が病んでる。

    でも、真面目な人は真に受けて考えてしまうし、相手が何一つ悪びれないとだんだん「自分が悪いのか、おかしいのか」という思いを強めてしまうよね。
    周りも「がんばれ」「気のせいだよ」「あのひとは誰にでもそうだよ」と励ますことがあって、善意に追い詰められる。

    ハラスメントに対して、傍観者も慣れちゃだめだよね。

    +80

    -3

  • 44. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:59 

    子供が大手企業に採用されたからって喜べないな
    何歳になっても心配が尽きない

    +92

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/27(土) 13:45:26 

    日本三財閥で三菱だけがこんなんだよね

    +63

    -5

  • 46. 匿名 2022/08/27(土) 13:45:29 

    >>34
    いやいや近隣国はもっと酷いでしょ

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2022/08/27(土) 13:45:40 

    >>31
    自分の子供や周り見てると打たれ弱い子は増えてる気がする。

    でも、それと今回の話は別だよ。亡くなられた方が弱かったとも思わないし、社員寮で逃げ場もなくて辛かっただろうなぁ。

    +69

    -4

  • 48. 匿名 2022/08/27(土) 13:45:51 

    >>31
    成長を促さない鞭に打たれ強いも打たれ弱いも無いのでは?

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:32 

    何したらそんなに意地クソ悪い人になるんだろ。お前が飛び降りるのに丁度いい窓あるでwとか殆どの人はなんぼ何でも思いつかない類の暴言。

    +66

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:37 

    >>44
    大手企業程、大変な面もあるみたいだよ。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:37 

    三菱電機は昔からブラック
    日立やトヨタもパワハラセクハラが多い
    だから東大京大の人気企業ランキングでも上位に来ない
    採用数は多いけどな

    +48

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:38 

    関係ないけど私も昨日仕事中死にたくなって、屋上のカギ開いてるか見に行こうか迷った。
    電車に飛び込む人とか後々凄い請求が来て家族に迷惑かかるのに、って思ってたけど覚悟を決めて自殺って言うより咄嗟に飛び込んでしまうのかなって思ったよ。
    追い込まれると死ぬ方が楽だと思ってしまうんだよね…

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:39 

    三菱の反社みたいな上司ほんと草

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:02 

    その上司はまだ同じ部署で働いてるのかな

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:14 

    >>9
    そもそも遺族がまともなら本人が相談するし辞めて家に籠るなり転職なりするわ

    +0

    -60

  • 56. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:20 

    >>4
    たしか、ブラック企業アワード(ユニクロも)に輝いたよね

    +245

    -4

  • 57. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:33 

    >>29
    出来ないからといって自殺示唆していいの?新入社員だよ、最初は覚えが悪くても後咲きで2年後とかにびっくりするぐらい伸びる子もいるよね。

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:49 

    うちの姉が陰で親を○ねといったり、わたしのこともいじめてきた。

    親は自分等のこと死○といわれたのしらない。

    わたしはしってる。

    そしてわたしはいじめられた。

    いまの姉は子供がうまれ、180度方向転換。

    親はしらないから素直に喜び


    わたしだけが沼のなか。

    くるしいよ。

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:51 

    あなたの席ありませんよ
    上司から「飛び降りるのにいい窓」遺書に残す…三菱電機の新入社員自殺、遺族と会社が和解

    +0

    -7

  • 60. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:58 

    >>3
    私も靴そろえて屋上に置いておけって言われたことある。
    事故じゃなくきちんと自殺って分かるようにって意味だったらしいけど。今でも管理職やってる。
    私は辞めたけど。

    +64

    -3

  • 61. 匿名 2022/08/27(土) 13:48:12 

    この上司は名前出した方がいいと思う
    ヤバすぎるよ
    犯罪者だよ

    +79

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/27(土) 13:48:43 

    こういうパワハラする人って自分がされたらどういう反応するんだろう。実験材料になってくれや

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/27(土) 13:48:49 

    パジェロは好きだけどパジェロミニはクソ車だよなー

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2022/08/27(土) 13:49:24 

    この上司は懲戒処分とかにはならないの?今ものうのうと三菱電気で生きているの?
    そっちが気になるわ

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/27(土) 13:49:33 

    >>55
    まともだからこそ相談できないんでしょ
    ここまで応援してくれた親に心配迷惑かけたくないとか
    責任感強い人ほど1人で抱え込んでしまうものだよ

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/27(土) 13:49:56 

    マイメロ悲しい😢
    上司から「飛び降りるのにいい窓」遺書に残す…三菱電機の新入社員自殺、遺族と会社が和解

    +0

    -8

  • 67. 匿名 2022/08/27(土) 13:50:21 

    和解って許したみたいなイメージになっちゃうけど、実際は妥協って感じなんだろうな。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/27(土) 13:50:26 

    >>2
    本気ならええんか?

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2022/08/27(土) 13:50:47 

    >>17
    のうのうと会社に残ってそう

    +49

    -2

  • 70. 匿名 2022/08/27(土) 13:51:12 

    >>67
    財閥巨大企業は守られるから

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/27(土) 13:51:31 

    わおお画伯最近見ないね

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/27(土) 13:51:42 

    >>9
    探偵雇って家特定するかも

    +81

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/27(土) 13:52:06 

    尼崎、。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/27(土) 13:52:21 

    よく和解したな

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2022/08/27(土) 13:52:21 

    >>55
    分かってなさすぎ
    親や奥さんがまともでも職場で酷い扱いを受けてることを言い出せない人もいる
    家族が仕事辞めなって言っても我慢し続けて自死してしまう人もいる
    適当なこと言って遺族を侮辱するな

    +56

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/27(土) 13:52:48 

    >>9
    集団ストーカーしてやる

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/27(土) 13:52:48 

    >>67
    いくらお金積まれて謝罪されても、徹底的に戦うと決めても子どもは戻ってこないもんな

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/27(土) 13:53:05 

    >>47
    確かに社員寮っていうのがもう囲い込み同然だし
    逃げ場は無いわ、一人で冷静になって自分取り戻す時間も無いって事だしね
    金銭面なとでメリットも有るのだろうけど、息詰まる印象の方が強い

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/27(土) 13:53:41 

    >>75
    メンタルが弱いだけ

    +0

    -20

  • 80. 匿名 2022/08/27(土) 13:53:42 

    >>25
    これはあながち間違いではないと思う。かなりナーバスになるよね会社が。

    +21

    -3

  • 81. 匿名 2022/08/27(土) 13:53:50 

    >>2
    山おばもアウトだね
    上司から「飛び降りるのにいい窓」遺書に残す…三菱電機の新入社員自殺、遺族と会社が和解

    +48

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/27(土) 13:54:02 

    .    |ヽ くるりん
     ∧_∧ | |ミヽ
     (´・ω・)|ノ )))
     /   つ╋ヽ二二フ
     しー-J   ///



      /''⌒\
    ,,..' -‐==''"フ
     (n・д・)η ぱ!
     ̄(   ノ.
     (_)_)"""  "

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/27(土) 13:54:53 

    >>2
    これ見たライオンとワニは怒っていいぞ

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/27(土) 13:54:54 

    >>25
    本質ってそうそう変わらないよね
    今は抑えてるのかもしれないけど

    +47

    -3

  • 85. 匿名 2022/08/27(土) 13:55:23 

    この上司の処分はどうなったんだろう?
    人をパワハラで殺しといて、のうのうと仕事してるのかな?

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/27(土) 13:55:31 

    >>62
    反撃されると実はすごく弱いってのがDV男あるある
    なのでパワハラ上司も相手見て暴言吐いてるだけで、自分が食らう立場になったら一言も言い返さずにヘコヘコ媚びるんじゃないかな
    私が知ってるパワハラ野郎も上には媚びまくるので評価は良い

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/27(土) 13:56:12 

    >>85
    運が悪いで終わり

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/27(土) 13:56:24 

    上司の名前出せ

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2022/08/27(土) 13:56:28 

    >>16
    これが一番の問題。加害者にペナルティないのが異常なんだよ。また被害者増えるだけ。
    加害者辞めさせないと。

    +199

    -1

  • 90. 匿名 2022/08/27(土) 13:56:39 

    いじめは楽しいなー
    上司から「飛び降りるのにいい窓」遺書に残す…三菱電機の新入社員自殺、遺族と会社が和解

    +2

    -9

  • 91. 匿名 2022/08/27(土) 13:56:51 

    この上司が自●する程
    追い詰められたらいいのに

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/27(土) 13:57:07 

    >>70
    個人が大企業と戦うのは辛いよね
    許せないけど涙を飲んで…って感じなんだと思う

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/27(土) 13:57:43 

    >>1
    部下の人の何が気に食わなかったのかはわからないけ他人に対して「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで」なんてよく言えるな…
    自分や自分の大切な人が同じ事を言われても腹立たないのかな?こういう人って

    +67

    -2

  • 94. 匿名 2022/08/27(土) 13:58:26 

    >>52
    辞めなよ
    彼氏見つけて結婚した方が絶対幸せ
    仕事だけが生き甲斐じゃないよ

    +9

    -5

  • 95. 匿名 2022/08/27(土) 13:58:48 

    トピで1位を狙える?

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2022/08/27(土) 13:58:52 

    >>78
    新入社員だから、地方から出てきてとりあえず寮に…とか色々あったのかもしれないよね。実際寮だから安いのは確かだろうし…

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/27(土) 13:58:55 

    >>93
    相手の立場になって考える脳がないから平気でそういう事言える

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/27(土) 13:59:24 



    逆パワハラもあるので気を付ける必要ある。部下が上司に暴言も許されない。先日札幌であってニュースになった。
    口の悪い子供は直しておかないと将来失脚するよ。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2022/08/27(土) 13:59:31 

    解決金なんていらないから死んで償って欲しい。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/27(土) 13:59:41 

    芸能人には誹謗中傷
    こういう時には批判
    ガル民の矛盾

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2022/08/27(土) 14:00:08 

    >>93
    こういう人格の人が会社でまともに仕事出来てるのが不思議

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/27(土) 14:00:17 

    >>56
    電通と並び2度受賞という輝かしい成績を残しております
    パワハラだけじゃなく品質偽装もしていて財閥の面汚しと言われはじめてる

    +142

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/27(土) 14:00:22 

    名前晒せれればいい。
    この上司という奴に人権もなにもない。
    直接手をくださないだけで、これも殺人なんだから。
    会社もこいつを懲戒免職にするのは最低限の責任だよね。

    亡くなれたご本人はもちろんご家族、ご友人など本当に悲しくて辛い思いを去れていると思うと心苦しい。

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2022/08/27(土) 14:00:59 

    でもビジネス界で生き残るには反社みたいな事も言えないとな

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2022/08/27(土) 14:01:17 

    >>2
    福岡県民もよく気に入らないコメントに
    シネ!とか○ネ!って言ってるのよく見かける
    たしかに地元を修羅の国とか男尊女卑とか言われて気に入らないのは分かるけど、
    そんなこと簡単に言ってたら火病みたいだしやめた方がいい

    +8

    -9

  • 106. 匿名 2022/08/27(土) 14:01:38 

    >>86
    うちのパワハラする非常勤の医者も、よその病院ではめちゃくちゃやられる側(本人が真面目に仕事しなくて言われても当たり前)らしくて、その憂さ晴らしで言い返せない人に当たり散らしている。存在が害!

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2022/08/27(土) 14:01:47 

    >>44
    辛かったらそこから逃げて良いことを教えるのが大事よ
    会社の為に病んだり命を捨てることはない、と

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2022/08/27(土) 14:02:12 

    >>72
    パワハラしてきた上司の家特定して家族構成も全て把握して退社して引越して「よしやるぞ」と思った次の日に我に帰って大事にならなかった。あの時はどうかしてたけど自死する前に盛大に巻き込んでやろうと思った

    +68

    -2

  • 109. 匿名 2022/08/27(土) 14:02:42 

    >>57
    文章よく読もう?

    元のコメントは、新入社員が仕事できなくても、それは採用した人に責任があるわけだから、新入社員に八つ当たりするのはおかしいみたいな話でしょ?

    だから、仕事出来ない人を責めてる内容ではない
    文章よく読もう!

    +2

    -8

  • 110. 匿名 2022/08/27(土) 14:02:46 

    >>89
    ここをちゃんとしないと加害者も反省しないよね。減給?くらいかなとは思うが、人亡くなってんだから殺人レベルだよ

    +76

    -3

  • 111. 匿名 2022/08/27(土) 14:03:33 

    >>4
    同じやつ疑惑なかった?
    野放しって怖い

    +67

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/27(土) 14:04:37 

    >>84
    けっこう変わるよ。
    私が入社した10年前と今の感覚ってかなり変わってるし。

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2022/08/27(土) 14:05:01 

    >>89
    でも普通の神経のしてたら白い目で見られるから居づらくて自分から辞めていくじゃん。会社のほとんどの人が知ってるだろうし。それでも居れるってメンタル激ヤバだね。

    +77

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/27(土) 14:05:05 

    上司から「飛び降りるのにいい窓」遺書に残す…三菱電機の新入社員自殺、遺族と会社が和解

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/08/27(土) 14:05:23 

    >>52
    気持ちわかる。私も仕事辛くて死にたいと何度も思ってるけど、ふとした瞬間に、仕事のために何で私が命落とすんだよって我にかえる。辛かったら休んで辞めよう。

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/27(土) 14:05:51 

    >>1
    こういう奴は、コンプレックスの塊。
    新入社員など、反抗しそうにない立場にいる人にだけ偉そうにする事で優越感。
    ケツの穴のちっせぇ、貧弱な名ばかりな上司。
    てめぇに似合う鉄格子の部屋で看守から同じ扱いを受けろ。お前の首に巻くのに丁度いいロープがあるぞってな。遺族の方の気持ちを考えると辛い。

    +24

    -4

  • 117. 匿名 2022/08/27(土) 14:06:07 

    >>1
    「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで」だと?
    「お先にどうぞ」って感じだわ

    +66

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/27(土) 14:06:24 

    自分の子供がパワハラされてこんな目にあったらその上司に復讐したくなるわ。こんな奴にいじめられるために立派に育ててきたわけじゃないよ。親御さんが気の毒すぎる。

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2022/08/27(土) 14:07:57 

    >>1
    これはひどいね
    ラインとか証拠残ってれば慶応生みたいに逮捕されたんだろうけどね

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2022/08/27(土) 14:08:17 

    >>102
    いや三菱電機はグループの主要企業だよ
    政府案件の仕事が多い世界有数の国防企業で重要な技術もたくさん保有している
    特許取得数も世界トップクラス

    +3

    -24

  • 121. 匿名 2022/08/27(土) 14:08:31 

    >>26
    もう先進国でもないさ

    +20

    -4

  • 122. 匿名 2022/08/27(土) 14:08:41 

    あー退屈や_(:3」∠✴)⌒💩ブリッ!

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/27(土) 14:09:00 

    >>101
    殺すなら言われたことあるけど、その上司、鬱経験あって腫れ物扱いだったよ
    私はまだマシな方で他の人は業務の妨害されたりメンタルやられて静養に入ってた。
    その経験から、加害者側が病んでて面倒だから放置ケースもあるのかなと思った
    負のループだよね…

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/27(土) 14:09:08 

    >>42
    犯罪犯す人には自分も同じ目に遭う可能性があるって思ってて欲しいわ。いじめの刑罰とか軽すぎる..被害者やその家族の無念は計り知れない..

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/27(土) 14:09:36 

    >>6
    癌の人物がいると思う
    そいつクビにしたらかなり変わりそう

    +232

    -3

  • 126. 匿名 2022/08/27(土) 14:09:37 

    >>79
    わざとらしい煽りだね

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2022/08/27(土) 14:10:12 

    >>119
    自殺教唆だよね

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2022/08/27(土) 14:10:15 

    >>55
    こういう人間がまともな人を追い詰めてるんだろうな

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2022/08/27(土) 14:10:35 

    上司みってるー?
    "∧_∧
    ( ・ω・)づ
    と _⌒)) オシーリ ペンペン‼
    (_ノノ
    (σ`ϖ´)アッカンベェー

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2022/08/27(土) 14:12:04 

    >>52
    わかるよ
    精神的にきてるときは、ホームに立ってるときに線路に吸い込まれそうになる
    「死ぬ覚悟」とかなくてもふらっと逝ってしまいそうになるんよな

    仕事なんかやめていいんよ、お金は失業手当でもなんでも、なんとかなるから
    少しやすもう?
    命や健康なんていくらお金があっても、どうしょうもないんよ

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/27(土) 14:12:28 

    本当に頭の良い出来る上司は絶対に部下を萎縮させるような言動はしない
    そんなのガチガチになってパフォーマンス落ちるだけだもの
    自分が率先してバカ演じれる上司がホンモノ

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/27(土) 14:12:48 

    >>113
    やばいとかえって誰も攻撃しないからね
    どんな仕返しされるか分かんないから、最低限の接触くらいにする
    それなら居続ける方選ぶんじゃない

    +44

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/27(土) 14:13:27 

    ┈╱▔▔▔▔▔▔▔▔╲┈┈┈┈┈
    ╱┈┈┈┈▕▔╲┈┈┈╲╱▔▏┈
    ▔╲╱▔┈┈╲╱╱▔╲┈╲╱┈┈
    ┈╱┈┈┈┈┈┈╱▔╲▂╱▏┈┈
    ┈▏▂▂╱┈┈▕▕▎┈▕▎▏┈┈
    ▕╱┈╱┈┈┈╱╲▂╱╰━▅┈┈
    ┈┈┈▏┈┈┈╲╰┈┈┈╱┈┈┈
    ┈┈▕╱▔┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/27(土) 14:13:48 

    >>56
    そんなアワードあるんだ

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/27(土) 14:13:57 

    >>6
    加害者を庇う傾向のある日本は、変な国だと思う

    加害者をどうにかしないと、いつまでもイジメ問題は終わらない
    イジメをする側の、精神的治療・投薬をすべき、出来ないなら隔離しとけ

    +174

    -1

  • 136. 匿名 2022/08/27(土) 14:15:43 

    >>101
    超パワハラ気質でも仕事はめちゃくちゃできるタイプはいる 医者でも外資金融でも官僚でも
    私の勤務先の病院の外科部長も性格悪くて度々ハラスメントで問題になっているけどめちゃくちゃ優秀で県外から患者がやってくるほど  天才外科医扱いだよ
    優秀だから多少の問題は目を瞑って貰える

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/27(土) 14:15:43 

    >>55
    一生懸命マイナスしててうける

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/27(土) 14:16:27 

    >>1
    遺族さん疲れたんだろうな
    もう終わりにしたいから和解したんだろうな
    気の毒に…
    このやらかしたパワハラ上司は窓から100回ほど飛び降りてもらいたい

    +34

    -1

  • 139. 匿名 2022/08/27(土) 14:17:08 

    >>129
    必死にマイナス押しとるでw

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/27(土) 14:17:16 

    >>1
    その上司が見本を見せて

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2022/08/27(土) 14:18:08 

    >>4
    友人から三菱自動車もやばいと聞いたよ。その子はもう退職したけど。

    +128

    -4

  • 142. 匿名 2022/08/27(土) 14:18:10 

    WTCから突き落としてやろうか?

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2022/08/27(土) 14:18:24 

    昔派遣で三菱電機で働いてたけど陰湿な人が多かった
    男女関係なくネチネチ虐めるんだわ
    やってもない失敗を押し付けられたり
    企業として腐ってる

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/27(土) 14:19:18 

    19年に亡くなって21年に認められたって遅っ。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/27(土) 14:20:10 

    上司の処分は?

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2022/08/27(土) 14:21:16 

    >>13
    いや、殺人犯になったら家族が困る…

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/27(土) 14:21:27 

    >>51
    そうそう!日立も最悪
    パワハラで鬱になって仕事辞めざるをえなくなった

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/27(土) 14:22:17 

    自分の息子がパワハラで自殺したら何億で和解するかなぁ
    とりあえずパワハラ上司は謝らんでいいから仕事辞めるか死んでほしいと思うわな

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/27(土) 14:22:49 

    >>4
    財閥系の会社は体質が昭和で止まってるからね
    叩いて蹴落として残った人が重宝される
    そうやって残った人が偉くなるから何十年経ったって変わらないよ

    +218

    -4

  • 150. 匿名 2022/08/27(土) 14:23:13 

    この上司何歳?
    言ってることが幼稚。
    なんで若い子が死なないといけないのよ。定年まで残れる年数を考えたらアンタが去ればいい!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/27(土) 14:23:44 

    >>125
    その人辞めさせられてないんだ
    こわ

    +68

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/27(土) 14:23:53 

    >>58
    同じくクソ姉が居ます
    姉の子は自分の気に食わないことがあると「おじいちゃんシ ネ !」と帰省どきに叫びます
    姉は全く注意せず私が注意しますが
    多分普段から家の中で姉が言ってるんだろうなっておもった

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2022/08/27(土) 14:24:09 

    その上司、人殺しやん。包丁で刺して殺すのと
    口で攻撃して殺すのと何が違うの?同じ人殺しやん

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/27(土) 14:24:30 

    >>150
    40過ぎたクソジジイなんて生きてる意味ないよな

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2022/08/27(土) 14:24:56 

    >>10
    4ヶ月なんて仕事できなくて当たり前なのにね

    +267

    -2

  • 156. 匿名 2022/08/27(土) 14:25:00 

    >>60
    辞めててよかった。

    +46

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/27(土) 14:25:06 

    クソ企業

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/27(土) 14:25:15 

    >>1
    お前が死ねって言ってやりたい。
    酷い上司。

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/27(土) 14:25:25 

    >>148
    会社はもちろん、パワハラ上司もその家族も、パワハラ上司の上も謝罪した上でパワハラ上司には死んでほしいわ。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/27(土) 14:25:36 

    >>1
    この上司は今も働いてるのかな?

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/27(土) 14:26:11 

    >>3
    人として最低のクズとはこのこと

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/27(土) 14:26:52 

    >>1
    上司何歳なの?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/27(土) 14:27:08 

    >>107
    他人だから無責任にそういう事言うけどその後引きこもりになったら責任とってくれるの?社会のレールから1度外れたら元に戻るのは困難だよ

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2022/08/27(土) 14:27:26 

    で、この元上司は地獄にいるんだろうね?
    未だに会社にいたりする?

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/27(土) 14:27:34 

    >>79
    貴方は頭が弱い

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/27(土) 14:28:06 

    >>27
    顔も

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/27(土) 14:29:06 

    うちの会社、日本企業→外資系→日本企業に変わった経緯があるけど(買収買収で)、外資系の時が平和だった。
    成果出せないとクビにもなるというところもあったけど、問題社員もすぐクビ。パワハラセクハラなんて絶対に許さないって感じだったよ。
    今日本企業になって、業務の進め方、上層部の考え方が思いっきり昭和でなんだかなぁって感じ。
    不祥事があっても社長以外が異動で社長は残ったりする。その社長がガンなのに。
    辞めるほど嫌だとかそんなんじゃないけど、やっぱり日本企業って体質が時代に合ってないよね

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/27(土) 14:29:09 

    >>4
    古いんだよね、体質が。
    三菱系の保険会社も古かった。老害がウヨウヨいるよ。新人は上司のために働いて当然、みたいな感じ。
    パワハラ加担したら人事評価高く出たり、目をつけられたら腰巾着使って潰しにかかる感じ。右向け右。
    大企業=ホワイトじゃないと思った。大企業もヤバイ人っていっぱいいるよね。

    +175

    -3

  • 169. 匿名 2022/08/27(土) 14:30:27 

    スマホに録音機能がせっかく付いてるんだから死ぬくらいなら暴言を録音しようよ。追い詰められた人はそんな事してる余裕はないって言うけど、そこはなんとしても勇気もとうよ。どうせ死ぬんだから

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2022/08/27(土) 14:31:27 

    >>10
    私4ヶ月で「ガル子さんはベテランの人達みたいにはなれない様ですね」って、3年目や5年目の人(その会社に来る前は何十年も同業で働いてた人達)と比べられて嫌味言われたんだけど

    Google Mapに書いていいかな…
    もう結構前だけど

    +237

    -2

  • 171. 匿名 2022/08/27(土) 14:32:15 

    >>151
    張本人じゃなくて、アイツ…クスクスwちょっと困らせてみようオモシロ〜ってするような奴がこの会社の人間関係の中心にいるんだと思う
    そういう奴が1人いるとイケズな奴が増殖するんだよね

    +61

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/27(土) 14:32:52 

    この件といい、ハシモトホームの件といい、酷いパワハラしてるやつはたくさんいるけど、パワハラしてる本人にはその自覚がないんだよね。
    こんな記事を見て、酷いねーって思ってるだけ。
    腹が立つ。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/27(土) 14:33:07 

    マイナス魔が沸いてるけどパワハラ加害者かな?生きてる価値ない人って本当に一定数いるんだね。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/27(土) 14:33:35 

    某掲示板で加害者と言われてる人の名前と部署繰り返し載ってるね。信じてはないけど

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/27(土) 14:33:51 

    >>2
    悪いことするのがライオンとワニで止めるのががオウムとネズミってのがまた

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/27(土) 14:34:01 

    >>164
    和解したみたいけど、今度は言われる側になるのかな?日本ってそういうの得意だよね。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/27(土) 14:34:04 

    >>160
    同じこと思った。
    周りは誰かわかるだろうし、普通に働けないと思う。
    自分がどんなことをしたのかわかっているのかな。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/27(土) 14:35:11 

    >>9
    和解なんてできないよね
    でももう関わりたくもないから和解するしかなかったのかも
    一生許せない

    +36

    -2

  • 179. 匿名 2022/08/27(土) 14:35:54 

    自分だったらそんな低レベルな発言を理由に死にたくない

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/27(土) 14:36:07 

    議員の人思い出したわ
    あの人も擁護されてるけど、言ってる事酷かったね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/27(土) 14:36:27 

    >>12
    私パワハラ受けて精神病んで数年働けなくて、どこ行ってもお荷物だろうねって言われて、もう無能だから働くの無理って思いつつ働かなきゃ生活できないから再就職しました。
    今のところ役に立たないとか迷惑系のことは言われていません。環境が変わるとこんなに変わるんだなって思った。

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/27(土) 14:37:01 

    その上司と家族が社会的に死んだも同然なくらいにならにいと気が済まない

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/27(土) 14:37:19 

    >>8
    上司がまず見本を見せてあげないとね!

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/27(土) 14:39:46 

    >>2
    性犯罪者やロリコン犯罪者によくシネとかに書かれてるよね?

    あれっていいの?

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2022/08/27(土) 14:39:58 

    >>6
    自殺に追いやった上司は解雇されてないって聞いたけど。
    絶対に反省してないでしょ。

    +200

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/27(土) 14:40:07 

    30代みたい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/27(土) 14:40:42 

    今も同じ会社で働いて毎月のお給料と年2回のボーナス貰ってると思うよ。ここは平均より給料高い会社だし、本人は名前も公表されない。守られて普通に社会生活してると思うわ。胸糞悪いけど

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/27(土) 14:41:11 

    >>10
    氏名写真公開してほしい。

    +73

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/27(土) 14:41:24 

    昔三菱電機で働いてたけど、ゆったりおおらかな人が多くて福利厚生も充実してていい会社だったけどな。経理とプログラミング系の部署はかなりピリピリしてたけど…
    パワハラ上司、最低だね。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/27(土) 14:41:29 

    この上司って何歳なの?どうしてこんなに常識がないの?コンプライアンスどうなってんの?「シネ」って、挨拶だと思ってんの?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/27(土) 14:41:31 

    >>9
    私なら殺す前にその上司の実名を写真入りでネットにさらすわ
    まずは社会的制裁与えたい
    名誉毀損でどうぞ訴えて下さいって感じやわ
    会社に守られて実名晒されることもなく大した制裁ないからパワハラ体質改善しないとも思うし

    +61

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/27(土) 14:41:40 

    >>185
    武勇伝にしてそうだな

    +56

    -1

  • 193. 匿名 2022/08/27(土) 14:41:44 

    >>171
    うちも長年いる人達がそんな人達で固まってて常に人の悪口か噂話してる
    長年いるだけあって管理職だし仕事も当然出来るのに弱い者いじめして恥ずかしくないのかなと思う

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/27(土) 14:42:31 

    >>103
    顔写真と名前を晒すのは当然だよね。人殺しなんだから。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/27(土) 14:42:36 

    >>103
    5chで特定されてる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/27(土) 14:45:11 

    >>143
    近所に三菱電機がある。派遣に登録してるけど、頻繁に募集のメールがくる。やっぱり…。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/08/27(土) 14:45:39 

    >>2
    神田沙也加ちゃん…

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/27(土) 14:45:45 

    加害者なのに被害者ヅラしてたらやだな

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/27(土) 14:46:38 

    こちらにリンクお願いします

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/08/27(土) 14:48:27 

    和解も良いけどこの上司は抹殺しなきゃいけないですよね

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/27(土) 14:49:04 

    パワハラはこうやって人を死に追いやって、遺族に悲しい思いをさせて、それでもパワハラした本人は給料もらって稼いで自分らは楽しく生きてるって許せない。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2022/08/27(土) 14:50:59 

    新入社員だと闘うより追い込まれておかしくされるよね
    転職出来たらいいし自死しないで欲しかったけど遺書に全て遺すことは最終手段だと
    書くのも辛いだろうけど
    とりあえずその上司の人生は壊さないといけないよ?

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/27(土) 14:51:07 

    関西人て本当簡単にし ねとか言うよね

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2022/08/27(土) 14:54:42 

    >>1
    お前にこそぴったりな窓だわ

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/27(土) 14:55:43 

    >>141
    空飛ぶタイヤも三菱だっけ

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/27(土) 14:55:43 

    >>112
    あ。私と同期。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/27(土) 14:56:06 

    >>10
    ご両親は無念だろうね。
    大切に育てて立派な社会人になった子供がこれからの人生という時にこんな悲しいことになるなんて。

    +129

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/27(土) 14:58:23 

    会社自体がダメなんだと思うよ。自殺した社員らより、パワハラ上司を辞めさせないで置いとくような会社は、会社の体質や社長も同じ考え方なんだと思う。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/27(土) 14:59:31 

    >>51
    三菱と名のつく子会社も漏れなくやばいですか?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/27(土) 14:59:35 

    >>110
    上司は、死を選んだ本人が弱い位に思ってそう。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/27(土) 15:07:18 

    >>4
    ねー
    コンプライアンス教育してないのかな?そういう人種が多いってことよね

    +40

    -1

  • 212. 匿名 2022/08/27(土) 15:08:14 

    >>6
    普通だったら申し訳なさを感じて自主退職するけど
    頭おかしいからなんで俺が悪いの?なんで俺が辞めなあかんねんって考えてそう

    +156

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/27(土) 15:08:36 

    尼崎の三菱って高卒が多いの?

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2022/08/27(土) 15:11:05 

    >>205
    川崎の事故だっけ
    未だに三菱の車見ると嫌な気分になる

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2022/08/27(土) 15:12:05 

    三菱系の株は買わないようにしてる

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/27(土) 15:12:24 

    本当に大事なことは会社に従業員専用の相談する部署を作ること。しかしあったとしても相談しにくいとは意味がない。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/27(土) 15:13:37 

    ここの会社本当に怖すぎてシャレにならない

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/27(土) 15:14:09 

    どれだけエグイ労働環境なんだろうね。もう会社の体質そのものが疑われるレベルだよ。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/27(土) 15:15:09 

    >>52
    なんていうか、「ああ、人って死ぬ前ってこんな感じなのか」って思ってた頃がある。

    とりあえず、52さんそこ辞めて休みな。もう行っちゃだめよ。
    今、うまく考え事が出来なくなってると思うけど、休んだり辞めたりする事を、難しく考えないで。

    健康は財産よ。生きてりゃなんとでもなる。

    うちのクソブラック、私がパニック障害になって辞めた後に潰れて日本撤退したよ。

    今でもガルとかあちこちで「またあのブランドには日本に戻ってきてほしい!」って声聞くけど。

    会社にいたパワハラくそ女たちもどっかで頭下げて新人からやり直してるよ。(雇ってくれるとこがあればね)

    一体何に気を遣ってたんだ私はって、職場の跡地を見てどんだけ後悔したか。
    あれから10年経つけど、精神疾患になったの忘れるくらい元気になってもしぶといのよ、精神の病気って。

    52さん、自分最優先でね。

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/27(土) 15:15:44 

    >>110
    関係者は晒して欲しい
    同じ会社だったら身バレするけど、取引先なら大丈夫

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/27(土) 15:15:52 

    >>137
    遺族がまともじゃなかったら周りも巻き込んで無差別とかにしてるよね、それがいま問題になってるじゃん。
    あなたは今辛い状況にあるのかな?状況が改善すると良いね😭

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/27(土) 15:16:54 

    >>113
    それ以前に罪悪感で生きるのが辛くなるけど…そんなまとも人じゃないか。

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/27(土) 15:17:25 

    >>211
    上司の上の上司に相談すれば救われたかもしれないね
    運が悪ければ共謀されてもっといじめが酷くなるけど…

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/27(土) 15:18:12 

    前に子会社にいたけど、この件より前に起きた事件で「被害者が精神疾患持ってるから仕方ない」みたいに上の人たちが加害者側庇ってるのを見て退職を決意しました。
    あの感覚にはついていけなかった。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/08/27(土) 15:18:39 

    >>205
    あちらはふそうだね。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/27(土) 15:19:59 

    >>167
    「辞めさせられない環境」て、仕事ができない社員や問題社員には、実にありがたい環境なんだよね。
    コンプライアンスが機能しない。
    言ったもん勝ち、やったもん勝ち。
    時代に取り残されたガラパゴスみたい

    大規模な役所に勤務してた時、そのことを痛感したわ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/27(土) 15:20:54 

    >>141
    こちらは田舎だからのんびりしてるわ。近隣の販売店だと一番三菱が感じ良いのよね。トヨタなんて殿様商売の上に金だけとって車検してないのバレたし。

    +4

    -11

  • 228. 匿名 2022/08/27(土) 15:21:55 

    >>216
    そういう相談部署があっても、機能してないのが実情なんだよ。
    多くの企業ではね。

    私がいたところは、コンプライアンス部のトップがパワハラで有名な人だったもんw

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/08/27(土) 15:22:07 

    >>209
    友人がMの子会社で派遣で働いてからMの社風が苦手になり、それ以来一切!M製品を買わなくなっていた。

    その後くらいにMの付く会社がトラブルを起こした時「やっぱり!!」と言っていたw
    今もM製品は買っていないみたい

    +2

    -3

  • 230. 匿名 2022/08/27(土) 15:24:13 

    ここは品質不正とかも本気で半端ないよね
    分かってても放置するし

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/27(土) 15:24:39 

    >>4
    絶対やめた方がいいよね

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2022/08/27(土) 15:27:21 

    >>167
    外資は部下が上司を評価する制度もあったりするしね

    日系の昔ながらの会社だと絶対有り得ない

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/27(土) 15:27:34 

    >>183
    ホントコレ

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/27(土) 15:28:19 

    >>226
    ここは言ったもん負け、とかってちょっと前に誰かが言ってたきがするw
    このまま進むとまずいな、とか今の間違ってるよな、ってなっても、指摘する一人目になったら負け、みたいな
    このまま言わなければ、現場の工場に丸投げできるんだから、本社側からは何も言うなよ、みたいな感じ

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/27(土) 15:28:32 

    >>93
    そう考えるのは持って生まれたものであり、
    人に対して残酷なことを言える人は高尚なマインドセットを持ち合わせていない。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/27(土) 15:30:31 

    >>26
    いじめに対して革新的な対策をしている国ってあるんですか?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/27(土) 15:32:00 

    前いた会社で、パワハラで有名な上司がいたんだ。
    感情のブレーキが壊れちゃうみたいな、多分精神的にちょっとおかしいのかな?ってレベルの。

    あまりにも部下への振る舞いがひどすぎて、上の人に証拠揃えて「見るに耐えない、なんとかしたほうがいい」と訴えたら、違う問題にすり替えて、平然と握りつぶされたよ。

    会社の人事にも匿名で手紙出したけど、放置されたし。

    会社は、自分のことしか考えてない奴が本当に多い。クソだよ。
    正義感よりも自分のこと。

    そんなバカな奴らのために、自分の時間を捧げる必要は毛頭ないと思って、資格を取ってそこをやめた。

    ちなみに誰もが知っている超大手です。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/27(土) 15:36:00 

    >>236
    チラッとみてきたけど、いじめ加害者が真っ先にカウンセリングを受ける
    いじめが有罪になり小学生でも犯罪歴が残るなど

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/27(土) 15:41:41 

    むかしの商家の丁稚どんは
    頭こずかれて、いびられて 
    残り物をかきこんで腹を満たした
    商家の息子、娘の履物揃えて
    まだわすが7歳くらいで奉公に出された
    すぐに遺書にしたためやんと
    もっと違う道に進む選択すべき
    あまりにもひ弱だ
    徴収兵制度を設けるべきかも


    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/27(土) 15:42:10 

    >>25
    部下や女性社員を尊重することが自然にできてる会社と、見下して叩くのが文化になってて今更慌てて改善しようとしてる会社じゃ本質が違う
    社風って、そう簡単には変わらないし
    付け焼き刃の改善じゃなきゃいいけどね

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/27(土) 15:42:23 

    >>42
    昔テレビでやってるのを観た「リップスティック」っていう映画。今だったら絶対放送出来ない内容だけど、ヒロインが妹の家庭教師にレ○プされて訴えるんだけどやり手の弁護士のせいで男は無罪になっちゃう。調子に乗ったのか男は妹までレ○プして怒った姉が男を射殺。法廷で無罪を勝ち取る姉って話。日本だったら無罪にはならないだろうけど

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/27(土) 15:44:20 

    >>185
    そんな上司の下で働きたくないな…
    今下で働いている人たちはどう思っているんだろ。

    +54

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/27(土) 15:47:49 

    >>225
    そうなんだね。もうあの映画が衝撃すぎて。旧態依然とした日本企業に勤めてるからすごく自分事だった

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/27(土) 15:48:38 

    >>203
    関西人の上司、新入社員の男によく言ってたわ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/27(土) 15:58:18 

    >>36
    低身長男は特に陰湿だと思う

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/27(土) 16:00:03 

    >>226
    縁故採用の企業なんて機能してないよね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/27(土) 16:03:47 

    尼崎の人間やったらやり返ししなかった
    のかな
    そんな奴の為に息子に死なれた両親
    のこと考えたらじさつできんわ
    人事部筆頭や社長あてに内容証明郵便
    送りつけて労働基準局に出向き
    会社に事実確認をして貰うわ
    いじめ上司は首にならなくてめ
    一生冷や飯の窓際認定になれば良い

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/27(土) 16:04:38 

    >>8
    それを上司に言ってこんな会社さっさと辞めたらいいと思う

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/27(土) 16:17:58 

    >>105
    そもそも当の福岡県民らが他県見下す発言しまくってるのに逆ギレってもんだわ。
    山口と佐賀には福岡の植民地、東京は人の住むとこじゃない、東北は田舎だのよその土地の悪口ばかり言うから嫌われても仕方ない。

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2022/08/27(土) 16:20:40 

    >>36
    自分が親からそういう風に言われて育てられたとか上司からされたことを部下に回してるのかもね
    昭和の人こそ意識改革を進めるような講習会をきちんとしないといけないと思うけど、現業部門のトップになっていたりするから注意できる人がいないよね

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/27(土) 16:21:16 

    憎いね三菱

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/08/27(土) 16:21:17 

    >>3
    この上司はどうなったんだろう。然るべき対応をしてほしい

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/27(土) 16:24:32 

    子供の時にいじめをしていたやつが、大人になって歳を重ねたとしてもその性根は変わらないだろうから、こういうことをするんだろね

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2022/08/27(土) 16:27:37 

    >>244
    関西人だからって許されると思うなよといいたい

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2022/08/27(土) 16:30:08 

    >>8
    1馬鹿 お前に命じる 飛べ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/08/27(土) 16:30:51 

    >>2
    どうでもいい!

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/27(土) 16:32:42 

    中2から精神年齢が変わってないんだろうな

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/27(土) 16:35:00 

    >>81
    いいえ
    自殺関与罪や自殺教唆には未遂がない
    つまり本当に死なないと成立しない

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/27(土) 16:52:52 

    もうこれからさ いじめで自殺の時は遺書に 名前と内容をはっきり書き残すようにしようよ。遺族としては、相手が学生であっても会社員であっても悪質ないじめに対するせめてもの報復であり真相解明に役立てば良いと思う。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/27(土) 17:05:20 

    精神が病んでしまうと、もう何も出来なくなるので
    その前に、どんな事をされたかノートやスマホ、PCなどに書き残す
    そういうのも、ちゃんと証拠として認められる場合が多い
    あと、こっそりと録音も取る
    場合によっては証拠を添えてネット上で告発したっていい
    会社が知ってて改善しないなら会社名もネットに晒す
    クソみたいな人間は、世間からクソ呼ばわりされればいいんだよ
    まぁでも、ここまで中々出来ないのが現実だけどね

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/27(土) 17:09:43 

    就活がんばったろうに…

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/27(土) 17:15:38 

    >>90

    名前ってある意味の教唆なんだと知る


    子供も忠実に捕まるような事をするのかしら

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/08/27(土) 17:24:23 

    自分の指導に問題がある可能性を
    考えられなかったのか
    短絡的な発言からして無能な上司だったと思う

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/08/27(土) 17:30:53 

    自分が言われてなくても文章見ただけで嫌な気持ちになる

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/27(土) 17:52:43 

    >>258
    横だけど203条に未遂罪の規定ある。
    それに教唆犯の場合、実行着手時期は、被害者が自殺行為を開始した時点とする説と、教唆をした時点とする説とで対立がある。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/27(土) 17:54:21 

    >>163
    じゃあどうしろと?
    無理して続けて自殺する方が良いの?
    生きていれば合う職場を見つけてやり直すことは可能
    命を失ったらそこで終わりでしょ
    論点がズレてる

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2022/08/27(土) 18:00:26 

    >>113
    普通じゃない雰囲気の職場なんでしょ。パワハラは当たり前、自◯する奴が悪いみたいな。
    この前みたスレで、
    コロナワクチン打たないだけで、◯ね!とか出社してくるな!とか言われたみたいな人いたから。世の中には信じられないような民度の職場があるんだよ。

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/27(土) 18:17:28 

    うちの上司、ミスした新卒(と言っても上司が何も教えてなかったから新卒は悪くない)に話しかけられても2ヶ月無視してる。飲み会も新卒抜きだし、「○君、✖︎さん、私さんさえいてくれれば」と新卒だけわざと省く。
    私と新卒が同じ誕生日だけど、私と新卒以外のメンバーにだけケーキとプレゼント。新卒には何もなしで、「お前私さんに世話になってんだろ、金出せ」って言って現金3万下ろさせて、私に誕生日プレゼントとして渡させた。新卒泣いてた。

    その3万は上司が管理してて、私が新卒にお金を返さないようにしてる。私が使いたいと言うと上司が渡して、本当に使ってるか領収書を確認される。仕方ないから家電に使った。

    大手不動産で、設計、工事、営業(私と新卒は営業)が同じ事務所でやってるんだけど、設計と工事担当の課長や社員からも「異常だ」「新卒に3万も出させるの酷い、お金返してあげて」「死んじゃったらどうするの」と責められる。

    自殺しそうで怖いってわたしも他の営業もみんな言ってる。

    +0

    -10

  • 269. 匿名 2022/08/27(土) 18:24:08 

    >>268
    ヤバい
    みんななんとかしないの?

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/27(土) 18:28:47 

    >>120
    それ三菱重工業じゃなくて?

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/27(土) 18:39:54 

    >>269
    何とかしてあげたいけど、上司は1度思い込むと絶対それが事実だと考えてしまうタイプの人。
    新卒に「Aの仕事をして」と言われてその通りにしたのに、「てめえBの仕事しろって言ったろクソガキ!」って切れて。
    新卒が「Aの仕事をしろと言われました」って反論したらこうなった。

    あと、新卒のおばあちゃんが亡くなって、明日その葬儀に出たいとちゃんと話してたのに、私の「明日飲み会なんですー」の雑談が混じったのか、「明日飲み会って言ってた癖に、休みたいからと祖母が死んだと嘘をついた」と思い込んで、全員の前で怒鳴り散らして葬儀に参加させなかった。

    もう、そういうタイプだと思ってるので誰も指摘しないというか…。

    +0

    -5

  • 272. 匿名 2022/08/27(土) 18:40:40 

    「和解」という書き方にモヤモヤする。

    表向きは解決したように見えても、ご遺族の本心としては憎んでも憎み切れないと思うよ。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/27(土) 18:41:06 

    >>268
    3万って、親友が結婚する時の御祝儀レベル。
    こっそり返してあげて、周りに声掛けて誕生日プレゼント買ってあげられないかな?

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2022/08/27(土) 18:52:13 

    >>271
    あなたも相当麻痺してんじゃない

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/27(土) 18:57:47 

    >>10
    4月から2,3ヶ月くらいは研修もあっただろうから、もっと短い期間かもね

    +29

    -1

  • 276. 匿名 2022/08/27(土) 19:17:50 

    >>19
    たとえ億もらっても
    悲しみは消えないのよ
    どーしてそんな事書けるの?!

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/27(土) 19:19:31 

    >>2
    社内恋愛してた元カレと元カレの派閥の人間に嫌がらせされ続けてつい言ってしまった
    そしたら自分のした事は棚に上げて、揚げ足取られて周りに吹聴し私が悪者になった

    嫌がらせに耐えれなかったけど言葉に出すのはいけないね

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/27(土) 19:25:00 

    >>11
    だから法律で守れるようにしてあげないとね
    こういう加害者はもっと簡単に死刑に出来るようにして欲しいわ

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/08/27(土) 19:29:30 

    >>168
    三菱の代理店も古いよ!
    海外にも全国にも支店ある大きい会社だけど、男は電話出ないし早く出社してお茶の準備に、みんなの湯呑み集めて洗ったり…。
    そしてすごく年功序列。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2022/08/27(土) 19:32:28 

    >>10
    もはや殺人だと思う

    +41

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/27(土) 19:41:07 

    >>170
    正直イヤミ言われたのと死ねと言われたのは全然違うレベルの話だと思う 
    私も私もーみたいに自分語りするような性格だから言われたんじゃない?

    +8

    -24

  • 282. 匿名 2022/08/27(土) 20:09:33 

    >>42
    ドイツでも娘を殺された母親が裁判所で犯人を銃殺した事件があった。
    宮崎勤の頃だったと思う。
    犯人は同様の犯罪で前科があって、去勢を条件に釈放されたのに副作用で去勢をストップしてたんだよね。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/27(土) 20:23:39 

    別の製作所で働いたことあるけど、たまたま新設の激務の部署でギスギスしてた
    新入社員が徹夜させられたりもあった 翌朝めちゃ顔色悪かった
    男社会だし体育会系の縦社会でドロドロしてたなあ

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/27(土) 20:32:15 

    >>1
    これって普通に「自殺教唆」で逮捕案件じゃないの?
    さっさと豚箱入れなよ、こんな犯罪者を野放しにしてても仕方ないんだから

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/27(土) 20:49:48 

    でも、これと同じようなことしてる人沢山いるよね

    実際その人に何かされたわけでもないのに、自分の好みや自分が気に入らないというだけで嫌がらせ行為する人
    職場の人間関係に限らず街中なんかでも
    ああいう人たちは自分が悪いことしてる自覚ないんだよね
    寧ろ自分が正しいと思ってやってる

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/27(土) 20:50:35 

    >>9
    私が遺族なら、この上司の名前、役職、現在(退職したのかどうか等)マスコミに公表することを和解条件に入れてもらう。
    私がSNSで公にしたら、私が罰せられる。

    息子は命を落とした。
    この上司は社会的に抹殺する。
    これが私の仇討ち。
    許せるもんか!

    +32

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/27(土) 20:54:25 

    親が定年まで勤めた元社員だけど、自宅の家電ほぼパナとシャープ、エアコンだけ重工のビーバー。社内運動会の景品で貰った炊飯器だけが唯一の三菱電機w
    社員が自社製を買わない時点でお察しの会社です

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2022/08/27(土) 21:22:53 

    >>1
    その上司は屋上ダイビングがお似合いかな

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/27(土) 21:46:46 

    >>138
    遺族も大変だよね。パワハラ上司の名前を出せばいいのに。酷すぎる。
    私が働いていた職場も16年前だけど新商品のコンビニのおにぎりのご飯を間違えて作り上司から怒られた翌日に自殺した高卒1年目の男の子がいた。職場に警察も来て遺書はなかったみたいだけどお通夜で私の同期やその男の子と仲が良かった同期も絶対昨日のことだよねって言ってた。当時はパワハラ上司だらけだったから私も鬱だった。上司は焦っただろうね。山崎パンの子会社のサンデリ○って会社。高速で140キロ出せって言われたり、嫌味ばかり言われて今でもあの酷い上司たちのことは忘れない

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/27(土) 21:53:05 

    >>108
    よく思いとどまったね!あなたが今幸せに働いていることを願うよ。つらい経験だったけどそこから離れられてよかったね。お疲れ様!

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/27(土) 21:56:38 

    この上司の個人名が
    知りたいわ

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/27(土) 22:14:03 

    パワハラって本当に許せない。
    普通に淡々と業務内容教えてくれれば良いだけなのにね。
    パワハラ本当に無くなって欲しいから周りの人も見て見ぬふりしないでほしい。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/27(土) 22:19:19 

    三菱電機に入社するのに、大学出て就職しただろうに。
    たった4ヶ月で…
    せつないね。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/27(土) 22:21:14 

    >>5
    電気じゃなくて電機ね。
    家族が電機で働いてるけどランニングなんてやらんわw
    すごい社員数なのに、どこにそんなことする場所があるんだ…

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/27(土) 22:21:58 

    >>3
    やられたらやり返す。

    自分だけ、栄達できると思うなよ。

    健ちゃん。必ず奈落の底へ叩き落とす。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/27(土) 22:22:24 

    >>281
    被害者叩き好きだなぁ

    +18

    -1

  • 297. 匿名 2022/08/27(土) 22:43:08 

    >>296
    被害者はトピタイの自殺した新入社員だよ

    +1

    -6

  • 298. 匿名 2022/08/27(土) 22:47:11 

    >>102
    そもそも財閥系の会社に綺麗なイメージない

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/27(土) 23:00:37 

    >>281
    死ねって言われなきゃ辛くないと思ってるんだ…。

    +26

    -1

  • 300. 匿名 2022/08/27(土) 23:23:01 

    症状(賞状)

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/27(土) 23:31:24 

    >>45
    三菱重工の方も毎年新入が鬱になってやめてくって

    ひどいね  昭和の感覚で若い子に嫌味言ってんだろうな

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/27(土) 23:32:37 

    >>209
    私も、M系の会社にいた事があるけど、決裁もらうときに、女性社員が男性に両膝ついてお願いしてるのを日常的に見てた
    男性上司が椅子に座ってるんだから、女性社員が上司より目線が上なのは失礼なんだって
    本当にやめて良かった

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2022/08/27(土) 23:52:25 

    >>1
    うちの社長も同じようなこと言ってるよ〜
    「近くに飛び降りれるような窓がなくてよかったな!!」
    とかね
    社長だから誰も文句言えないんだよね

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/27(土) 23:56:03 

    >>5
    身内が三菱電機勤務。
    ランニングなんかやらんよ。

    +17

    -1

  • 305. 匿名 2022/08/27(土) 23:58:26 

    >>268
    よく分からなかったんだけど、間違えてたらごめんね。3万円なら自分のお給料からも返せると思うんだけど、それはしないの? もし、返していないから、いじめに加担していることになると思う。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/28(日) 00:11:03 

    10年以上前だけど
    上司に怒られてるときに◯ねって言われて
    流石に言い返した。

    言われたことも嫌だったけど
    地元を出て頑張ってると信じてくれてる
    親になんか申し訳なくなって

    その日な泣きながら帰ったのを思い出したよ。

    その上司も今は子供いるけど
    もうそんな言葉つかってないといいな。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/28(日) 00:14:40 

    >>18
    大阪の人めっちゃ言う
    ホンマ死ね!きっしょ!とか

    +3

    -7

  • 308. 匿名 2022/08/28(日) 00:51:12 

    そんな人はさくっと訴えればいい

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/28(日) 01:17:59 

    >>2
    知人の息子さんはクラスメイトに一言「お前死ねば?」と言われて
    中一の1学期から卒業まで学校に行けなくなった…言葉の暴力許すまじ!

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/28(日) 01:39:20 

    >>287
    三菱系って三菱の商品を社員たちが買うようにしているもんね

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/28(日) 01:39:44 

    >>141
    三菱系は下請けもパワハラ酷いよ。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/28(日) 01:52:09 

    >>209
    縦社会はあるけど、全然そんなことない

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2022/08/28(日) 02:41:07 

    >>28
    でも実際は言い放題で、ほとんどの人が牢屋なんて入らないよね。
    説得力の無い脅しって逆効果で、阿保は余計にイキって言いまくるようになる。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/28(日) 03:00:05 

    >>168
    三菱系の生保に事務で働いてた。
    紹介予定派遣→契約社員になったけと。
    本当にパワハラが酷くて、所長から怒鳴りまくり。
    同じ事務員からのいじめ。営業も癖ある人ばっかり。精神的に病んで辞めたけど。
    業務改革があって事務も営業まがいの事をさせるようになったらしく。マジに辞めてよかった。

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2022/08/28(日) 03:04:39 

    >>113
    普通の神経してないかこんなこと言えたんだよ
    うちの会社にも暴言がひどい人がいて、ちょっと飛ばされだんだけど
    自分は被害者だと思ってるらしい

    普通の神経のひとはまずこんな事件を起こさないから

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/28(日) 03:30:52 

    >>26
    日本sageしたからって他がageるわけじゃないのに

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2022/08/28(日) 05:45:31 

    >>4
    少しの間居たけど、パワハラで有名な社員がパワハラ相談員に任命されてて「どうしようもないわ」と思った。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/28(日) 05:52:39 

    >>307
    ほんま死ねは言わへんわ。きっしょは言うけど。それも人に面と向かって言わんで。

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2022/08/28(日) 05:53:48 

    >>316
    横だけど、悪いところは認めなさいよ。なんでも日本下げにするんじゃないよ。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/28(日) 05:54:36 

    >>315
    加害者って勝手に被害者になってるもんね。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/28(日) 06:08:25 

    >>1

    商社なんかはまともそうなのに、なんで電機だけ、こんな異常なの

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/28(日) 06:17:20 

    >>132
    これがいじめっ子が表面上友達多く見える理由だよ

    底辺地区だと、生まれと学歴に恵まれなくてもそれなりに地元に見切りつけて外の世界に飛び立つから成人後つるむのはDQNしかいなくなるのはそれ

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/28(日) 07:46:32 

    >>20
    いじめられたら、周りに言う、証拠を残すという教育した方がいいね

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/28(日) 08:07:06 

    昔からある大手企業はパワハラを良しとしてるからね。お金たくさんあるから訴える事も難しいし、泣き寝入りな人もかなり多いと思う。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/28(日) 08:07:49 

    >>4
    岩崎弥太郎だっけ、財閥ってやり方卑劣だから

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/28(日) 08:21:24 

    >>281
    あんたの性格のほうがアレなんだけど

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/28(日) 08:33:38 

    >>170
    書いちゃえ書いちゃえ!

    +14

    -2

  • 328. 匿名 2022/08/28(日) 08:53:31 

    >>141
    最近日野自動車も仲間入り
    「逆らえない」「上を神と崇める」……社員が訴える、不正招いた日野の“パワハラ体質”とは(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    「逆らえない」「上を神と崇める」……社員が訴える、不正招いた日野の“パワハラ体質”とは(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日野自動車の排ガス・燃費データ不正をめぐり、原因解明に当たった特別調査委員会が8月2日公表した報告書。そこには、「パワハラ体質」に委縮し、意欲をなくしていく従業員たちの生々しい声が記されていた。不

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/28(日) 09:08:48 

    >>168
    まさに三菱電機グループの末端にいたけど、ささいなミスを口実にあきらかに一人分の量じゃない仕事を割り振られたり、今で言う誹謗中傷言いふらされたりしたよ

    学生時代に受けたイジメに比べりゃかわいいもんだなと思って、上司と話すときこれ見よがしにスマホのボイスレコーダーONにしてから話すようにしたら何もなくなったけどね
    今の世の中で財閥系のベテランなんてしょせん井の中の蛙だよ
    数が多いから何か勘違いしてるだけに過ぎない

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/28(日) 09:21:27 

    >>210
    むしろ役立たずを消してやったから俺は経費削減に貢献したと思ってると思う。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/28(日) 09:40:16 

    東京やのに上司関西弁なん

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/28(日) 09:50:55 

    >>1
    億いったな!

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/28(日) 10:07:50 

    >>331
    尼崎の労基が労災認定したって書いたあるから、東京で採用になって尼の近くに転勤になったんちゃう

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/28(日) 10:23:14 

    >>268
    あなたが自腹で新卒に三万返せばいいでしょ。
    なにちゃっかり家電買ってるの。
    領収書確認されるからーとか言い訳して。
    同罪ですよ。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/28(日) 10:26:55 

    >>4
    やるじゃん三菱

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/28(日) 10:34:34 

    >>294
    中途とかは知らんけど高卒大卒の新入社員は一年間筋トレ、マラソン(謎のフルマラソン)、新入社員会社のジャージ買わされる、吐いてもやらされる
    体育会系の新入社員ですら吐きながら泣いてもうやめたいと言うほどらしい
    一年のうちに大変すぎて脱落していく
    どこの地域かわからないけどまだこういうことをしているんだよ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/28(日) 10:36:26 

    >>307
    やめてよ
    あなたの周りだけですよ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/28(日) 10:42:41 

    都内の最大手メーカーに勤めている新入社員です。
    これorフルネームで呼んでくる
    あいつが男なら殴ってる
    高い金払ってこれかよ
    大学って裏口入学?
    打ち合わせ出来るの?紙をめくれるってこと?
    お前が言われてる可愛いはその辺の猫と同じなんだよ
    このようなことを言って舌打ちした後に周りの部下を連れて煙草を吸いに行きます。
    先輩や人事に相談しても、あの人は天才肌だから/厳しく言うのは外に出た時に恥をかかせない為
    など取り合って貰えません。
    これが普通なんですか?
    正直、見返したいとか認められたいという気持ちがあって辞める決意が出来ません。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/28(日) 10:48:53 

    >>16
    財閥系だしい続けるでしょ
    法律上被雇用者が強すぎるんだよね…

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/28(日) 10:54:25 

    >>338
    転職おすすめします。
    そういう人が排除されずのさばる体質の組織という事であり、組織の文化の改善には物凄く時間がかかります。耐えても時間を無駄にするだけです。
    そういう場所に我慢して10年近くいた者ですが断言します。得られたものは何もないです。体調崩すか、それに耐えるために自分の性格が悪くなるかのどちらかです。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/28(日) 11:30:00 

    >>16
    ラジオでやってたけど、加害者2人は出勤停止7日間て言ってた・・・。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/28(日) 11:31:28 

    >>9
    縄で縛り上げてちんこの皮を剥ぎ落として拷問してあげたいなぁ。正義のヒーローな俺。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/28(日) 11:46:08 

    >>11
    「きのう何食べた?」って漫画で

    裁判所は金を払えと命令はできでも謝れとは命令できない。
    だから和解で誠心誠意の謝罪もつけるという条件をつけた
    シーンを思い出した。
    本当は和解なんてしたくなかったろうけど、企業相手に個人が戦うのは資金面も精神、体力的にも厳しいだろうしね…

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/28(日) 11:46:50 

    >>341
    えー?!!!
    たった七日?!!!

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/08/28(日) 11:50:11 

    >>338
    大体そいつら「この程度でやめたらどこでもやっていけない」とか言ってくるだろうけど 
    全然やっていけるから。
    相手の発言を録音の上やめちゃいな。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/28(日) 11:53:20 

    >>327
    無責任
    イヤミは腹立つけど、これだけじゃ前後わからないじゃない

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2022/08/28(日) 11:53:47 

    >>249
    劣等感強いのかな福岡って?
    悪口ってやっかみだからね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/28(日) 11:57:11 

    >>10
    んーわかるんだけど、昭和は結構あることだったよ
    社員の方も打たれ強かったのかね

    +1

    -10

  • 349. 匿名 2022/08/28(日) 11:58:27 

    >>336
    新卒でそれでも私は聞いたことないな。どこの地域だろ?どこかの地域であったとしても1年も?ジャージ買わされたりもあるの?聞いたことないな。最近の話?昔でも聞いたことないけど、このご時世、こんな事件があるのに、そんなことやってたら終わってるね。あと高卒って採用してるの?私が知らないだけかもしれないけど、関連会社の人なら高卒、高専卒はいるけど、三菱電機社員だよね。関連会社と電機の社員は同じところで働いても会社はちがうから、もしかしてそっちの話なのかな。

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2022/08/28(日) 13:26:05 

    >>349
    静岡です、昔からやばいよーって聞いていましたが今年もそうだそうです。
    工場だから高卒も雇ってるのかも、本社とかじゃ有名大卒のエリートコースの人だと思うので

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/28(日) 13:26:30 

    >>304
    私も、自分自身も働いてたし。
    コンプライアンス今はうるさいしランニングなんてもっての外。
    激務な事は認めるけどパワハラとかも以前とは全然ちゃんと規則が厳しくなってるのに、やっぱりこういう匿名掲示板とか三菱サゲみたいなネット工作が以前から混ざってるなと思う。

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2022/08/28(日) 13:27:49 

    >>349
    度々すみません!
    三菱電機と名乗ってるので三菱電機と思っていましたが高卒も雇ってるので関連会社なのかもしれませんね、あまり詳しくなくてすみません!

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/28(日) 13:35:39 

    >>9
    うん
    そいつの家族も。
    一人も複数も変わらん

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/28(日) 13:39:20 

    >>350
    ヤバいのは、わからないけど、工場ならなおさら、関連会社かと。三菱電機の社員は工場ほど、技術職が配属されるから、大卒でも院卒が多いよ。関連会社の人たちなら、高卒もいるよ。ちなみに私も工場勤務、高卒、関連会社勤務だったから。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/28(日) 13:43:35 

    >>348
    それを普通の事という認識を変えてかないと。
    老害と言われるよ。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/28(日) 14:25:08 

    >>268
    あんたも同罪

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2022/08/28(日) 14:41:01 

    >>298
    正規労働者は平民 非正規労働者は奴婢 って感覚

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/28(日) 16:40:58 

    >>304
    私、三菱電機勤務。製造工場勤務だけど
    新入社員の体力作りとして朝のランニングあったよ。
    敷地内の体育館で!
    コロナが始まったぐらいから新人研修の体力作りはなくなったけどね。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/28(日) 17:17:29 

    >>170
    そりゃそうよ
    長年働いてないんだから(笑)
    って、私が怒ってやりたい(笑)

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/08/28(日) 17:26:04 

    同じ三菱でも三菱地所はホワイトって聞くなぁ

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/29(月) 00:26:34 

    >>341
    ただの休暇じゃん

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/29(月) 06:22:29 

    >>354
    三菱電機という名がついていたら一般人には三菱電機と思ってしまうんじゃないかな?
    その名前を掲げてたら関連会社であろうともう三菱電機って言われてもしょうがないような気がする

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。