ガールズちゃんねる

子どもの混浴「年齢制限」札幌市"10歳から7歳以上"に引き下げへ…性被害防ぐ一方、目が届かない不安も

2257コメント2022/08/23(火) 07:38

  • 1. 匿名 2022/08/15(月) 09:44:49 

    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     札幌市は銭湯などの公衆浴場で男女の混浴ができる年齢を引き下げる方針です。  性被害から子どもを守ることができる一方、保護者からは目が届かなくなるという不安の声も聞かれます。  


    これまで10歳、実質小学3年生までとされていたものが、7歳=小学1年生でも一緒にお風呂が入れないケースもでそうです。

     大人たちは…

     札幌市民:「子どもが滑って転んで頭打たないかなとかと心配。まだまだお母さんと入ると来るので、全然考えられないです、今は」

     札幌市民:「えっ?(子ども1人で)どうすればいいんですか?お父さんがいないときには銭湯にいけないじゃないですか。他の方に迷惑かけないかとか。うっかり間違って溺れるんじゃないかとか。7歳だと心配」

    +60

    -940

  • 2. 匿名 2022/08/15(月) 09:45:23 

    何歳でもいいよ

    +19

    -415

  • 3. 匿名 2022/08/15(月) 09:45:36 

    ありえない!!
    子供は家の風呂にだけ入れて!!

    +2165

    -486

  • 4. 匿名 2022/08/15(月) 09:45:58 

    何歳でも混浴はダメ絶対

    +2776

    -242

  • 5. 匿名 2022/08/15(月) 09:45:58 

    家にお風呂ないの?

    +1689

    -49

  • 6. 匿名 2022/08/15(月) 09:45:59 

    7歳でも十分アカンけどな

    +2614

    -62

  • 7. 匿名 2022/08/15(月) 09:46:07 

    性被害を防ぐってそもそも性被害受けてるの?

    +34

    -205

  • 8. 匿名 2022/08/15(月) 09:46:17 

    >>1
    なんでそこまでして公衆浴場に行きたいのさ
    ※自宅のお風呂が壊れている場合を除く

    +2509

    -42

  • 9. 匿名 2022/08/15(月) 09:46:23 

    銭湯ってそんな頻繁に行くもん?

    +982

    -10

  • 10. 匿名 2022/08/15(月) 09:46:31 

    戦闘に行かなきゃいいってのは無し
    先頭
    銭湯

    +7

    -39

  • 11. 匿名 2022/08/15(月) 09:46:37 

    >>4
    同じく❗

    +181

    -41

  • 12. 匿名 2022/08/15(月) 09:46:52 

    不安なら家の風呂でいいじゃない
    それか貸し切りにしてもらえば?
    ある程度お金積めばやってくれるんじゃない?

    +905

    -27

  • 13. 匿名 2022/08/15(月) 09:47:06 

    >>4
    3、4歳ぐらいならいいんじゃない?って思ってしまう

    +921

    -408

  • 14. 匿名 2022/08/15(月) 09:47:10 

    ネットのショタコン、ロリコンのトピ
    晒されてたの見たらびっくりした。
    マジでキモイやつ多いから異性のところ連れて行かない方がいいよ‥
    人手がない人はどうするの!?じゃなくて
    人手がないなら辞めとこ‥

    +1295

    -6

  • 15. 匿名 2022/08/15(月) 09:47:10 

     
    えっ?(子ども1人で)どうすればいいんですか?お父さんがいないときには銭湯にいけないじゃないですか。


    いるときに行けば?

    +1692

    -46

  • 16. 匿名 2022/08/15(月) 09:47:13 

    >>8
    本当だよ
    家で入れてあげればいいじゃん

    +766

    -13

  • 17. 匿名 2022/08/15(月) 09:47:30 

    父親が不在なのであれば家でお風呂入ってください

    +843

    -13

  • 18. 匿名 2022/08/15(月) 09:47:31 

    >>8
    好きな人は好きなんだよ。色んな趣味に疑問を持ち出したらキリがない。

    +29

    -169

  • 19. 匿名 2022/08/15(月) 09:47:32 

    >>札幌市民:「えっ?(子ども1人で)どうすればいいんですか?お父さんがいないときには銭湯にいけないじゃないですか」

    ↑お父さんがいるときに行けばいいだけの話。

    +1031

    -24

  • 20. 匿名 2022/08/15(月) 09:47:35 

    10歳まで入れてたのは流石に異常
    実際その歳まで母親と一緒に入ってる子いたのかなあ

    +1008

    -14

  • 21. 匿名 2022/08/15(月) 09:47:44 

    小1一人で入れさせられないだろ
    逆に性被害に会いそう

    +42

    -94

  • 22. 匿名 2022/08/15(月) 09:47:53 

    >>1
    今まで10歳だったのが不思議。せめて幼稚園児まてかなと思う 

    +865

    -20

  • 23. 匿名 2022/08/15(月) 09:48:02 

    お父さんがいない時は家の風呂でよくない?
    風呂ないのかな?

    +342

    -12

  • 24. 匿名 2022/08/15(月) 09:48:07 

    私としては10歳くらいなら別に気にならないけどなぁ
    個人的には12歳以下まででもいいと思う。

    +12

    -230

  • 25. 匿名 2022/08/15(月) 09:48:16 

    またこの論争。

    +100

    -6

  • 26. 匿名 2022/08/15(月) 09:48:25 

    「えっ?(子ども1人で)どうすればいいんですか?お父さんがいないときには銭湯にいけないじゃないですか。他の方に迷惑かけないかとか。うっかり間違って溺れるんじゃないかとか。7歳だと心配」

    ↑あんたの10歳の男児と一緒に風呂入りたくないんだよ!!

    父親がいない時は家で入るか、母子家庭でもとりあえず子供がもう少し大きくなるまで家で入っとけ。

    (札幌市民より!!)

    +803

    -26

  • 27. 匿名 2022/08/15(月) 09:48:31 

    >>4
    3歳の娘を旦那が温泉とかで男湯に連れてこうとするのでいつも止めてる
    どこに変な人いるかわからないしやめてほしい

    +942

    -4

  • 28. 匿名 2022/08/15(月) 09:48:43 

    10歳はやっぱりダメだと思う。
    4.5年生?同じ学校の同級生男女が全裸ではち合わせしたら気まずいよ。

    +739

    -3

  • 29. 匿名 2022/08/15(月) 09:48:49 

    このご時世、異性の風呂には何歳だろうが行かせたくないな

    +418

    -3

  • 30. 匿名 2022/08/15(月) 09:48:54 

    うちの子年少だけどもうプライベートゾーンの教育を幼稚園で受けてるから銭湯で裸の同級生に出くわしたらお互い戸惑うと思うな。
    もっと大きい子なんて余計そうじゃない?
    どうしてもお母さんしかいない時に銭湯行きたいのかな。

    +423

    -4

  • 31. 匿名 2022/08/15(月) 09:48:54 

    逆に母親と入るって10歳男子は女風呂恥ずかしくないの?
    10歳で銭湯に同級生男子いたら、私なら絶対入ってなかったけど。

    +556

    -3

  • 32. 匿名 2022/08/15(月) 09:48:59 

    温泉も一緒かな?

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2022/08/15(月) 09:49:24 

    >>7
    なんでプラスついてるの?

    +76

    -8

  • 34. 匿名 2022/08/15(月) 09:49:35 

    >>26
    大きい子が女湯入ってくる方が迷惑だよね

    +513

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/15(月) 09:49:36 

    そんな心配なら公共浴場来なきゃ良い
    他人からしたら7歳でも十分大きくみえる

    +305

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/15(月) 09:49:45 

    >>7
    成人男性だってホモに襲われたりするよね。何歳でもママと一緒なら女湯入れるようにするのがいいのかもね。ママ80代息子50代でも女湯入れるとかね。

    +7

    -86

  • 37. 匿名 2022/08/15(月) 09:49:45 

    >>1
    流石にそれなら家族風呂とか頼めば良い話

    +210

    -7

  • 38. 匿名 2022/08/15(月) 09:49:48 

    幼少時にスパ銭や大浴場に行かなくても健やかに育てることは出来るんだから、性被害や転倒など危険に晒してまで連れて行く事ないのに

    +291

    -4

  • 39. 匿名 2022/08/15(月) 09:49:59 

    潔癖だから銭湯なんか行きたくないわ
    子どもと旅行の時も内風呂があるとこしか行かない

    +84

    -8

  • 40. 匿名 2022/08/15(月) 09:49:59 

    >>21
    銭湯一人で行かせるのはともかく
    一緒に行って入浴と着替えは別行動できる年齢じゃない?
    小さい頃からずっと一緒に行ってたならなおさら

    +46

    -12

  • 41. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:00 

    >>13
    そのくらいが好きな人もいるから辞めて

    +440

    -30

  • 42. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:07 

    >>18
    10歳まで我慢したら良いだけさ

    +100

    -3

  • 43. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:07 

    どうすれば良いんですか?って家に風呂ないんか?
    どうしてもの時は貸切風呂にすれば良い。
    自分の子供が性的対象になったり、逆に嫌な気持ちにさせる事も考えてほしい!

    +240

    -3

  • 44. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:20 

    エロガキがいるからね 配慮はしてもらわんと
    年齢の引き下げは妥当

    +226

    -12

  • 45. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:27 

    女児が男湯に入るのは性被害の対象になりそうだけど、男児が女湯に入るのはそういう心配はなくむしろ女性の方が嫌がるというね。

    +320

    -6

  • 46. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:29 

    子供未就学児の男だけど女風呂入れたことないな。旦那が入れている。個人的には5歳くらいまでならって思うけど。
    もし同じ歳くらいの女の子とかいたら可哀想だから7歳ですらどうかと思う...

    +165

    -5

  • 47. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:32 

    4歳頃に父と兄で男湯入ったけど、自分だけ女って状況が子供ながらに変に感じたし、おじちゃん達の視線も感じた。

    +201

    -4

  • 48. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:34 

    >>7
    盗撮とか気づかないうちにあったりする

    +94

    -2

  • 49. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:40 

    >>8
    たぶん公衆浴場に行きたいわけじゃないんだよ。ダメって言われると「うちの子こんなに小さいのに!迷惑かけないのに!」って文句言いたがる親が一定数いるんだよ。

    +613

    -8

  • 50. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:44 

    >>15
    行かなきゃいけない場所ではないしね。

    +386

    -13

  • 51. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:52 

    父親おらん時は家の風呂入ったらええやないか
    うちにも6歳がいて、まぁまだマセてないから純粋な感じで可愛い歳だけどそれでも女湯なんか入れる気にならん。本人もスイミングの時の女子更衣室すら入りたがらないしね

    +43

    -7

  • 52. 匿名 2022/08/15(月) 09:51:26 

    田舎のスーパー銭湯に行ったら、
    女湯に小4生ぐらいと小2ぐらいの兄弟がいて、
    目キラキラした感じで裸見てたよ!
    おばさんが、「君達はちょっと大きいねー、もう男湯だーあっちいきなー」って言ったら
    見るのやめたけど、
    もっと対象年齢引き下げた方がいいよ!
    性的好奇心の助長してるから

    +260

    -5

  • 53. 匿名 2022/08/15(月) 09:51:26 

    私の県は去年まで12歳だったよ。
    あんまり銭湯行かないからそんな大きい子見たことなかったけど自治体は何考えんのって思った。

    +129

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/15(月) 09:51:37 

    >>8
    ママ友グループと温泉行くこととかあるんじゃない?

    +4

    -103

  • 55. 匿名 2022/08/15(月) 09:51:43 

    >>41
    3、4歳とかめっちゃ可愛い時期ではあるけど、そういう目で見てるの心底気持ち悪いね...
    パンツ丸見えで遊んでる子とか見かけるけど心配になるわ。。

    +235

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/15(月) 09:52:01 

    うちの県も4月から12歳から7歳に引き下げになったけど、この前明らかに小学校年中くらいの子が兄弟で入ってた。
    12歳なんて正気の沙汰じゃないと思ってたけど、やっと引き下げ
    もっと目立つように周知させて欲しい。

    +136

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/15(月) 09:52:39 

    >>31
    前にちびっ子相撲の横綱やってそうな兄弟が母親と一緒に温泉入ってきたことある。お兄ちゃんのほうは小6くらいにみえた…女性の利用者を舐め回すように見てたから高齢の利用者以外は逃げ出してた。

    +219

    -2

  • 58. 匿名 2022/08/15(月) 09:52:40 

    一人でちゃんと出来るまで銭湯行かなきゃいいじゃん
    家の風呂無いの?

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/15(月) 09:52:44 

    >>1
    近所のスーパー銭湯、ずっと前から7歳だったけどな。
    あと身長120cm以上は年齢にかかわらず混浴禁止。

    男女それぞれ暖簾の付近に身長のメモリのついた壁の絵柄になってて
    120cm以上はダメですって日本語・英語・中国語・韓国語で注意書きされてた。

    別会社のスーパー銭湯でも見かけたから
    地域の協定見ないな感じで定めてるんだろうか?

    +139

    -4

  • 60. 匿名 2022/08/15(月) 09:52:54 

    7歳の女の子連れて男湯に入る父親を想像したら異常だと思わない?
    男の子だとなんでまだまだ入りたいとか言われるんだろう

    +189

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/15(月) 09:52:59 

    >>54
    考えただけでゾッとするわ笑

    +88

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/15(月) 09:53:04 

    銭湯には入ってこなかったけど、
    旅館の脱衣所に10歳くらいのお兄ちゃんが服のまま入ってきた。
    鍵を忘れたとかなんとかでお母さんの所きて、髪乾かすまでしばらく脱衣所にいたのよ。
    でもキョロキョロ周り見てたし、同じくらいの娘も凄く嫌がってたわ。

    +172

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/15(月) 09:53:11 

    上手く言えないけどこれって自分が気にしなければできてしまうことだから、例えば女湯に息子連れて入るのを止められた母親は怒るんでしょ。

    無理なものは無理で可能になるまでは諦めるものもあるのに。
    身長足りなかったらアトラクション乗れないのと同じ。
    20歳超えるまでお酒飲めないのと同じ。

    +81

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/15(月) 09:53:13 

    全国どこでも同じ年齢にしたらいいのにね。こういう事例がありますと大々的に報道して、危機管理しっかりした方が良い

    +57

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/15(月) 09:53:15 

    普通に虐待だと思うんだけど
    日本は昔の銭湯文化があるから麻痺してるとこあるけどさ、親の趣味に付き合わせるのはどうかと思う

    +67

    -3

  • 66. 匿名 2022/08/15(月) 09:53:20 

    >>24
    たまに母親の目を盗んで他の女性(とくに若い人)の体ジロジロ見てる男の子いるよ。気持ち悪い。
    あと同年代の女の子だって嫌がるでしょ。下手してらクラスメイトや顔見知りに裸見られるんだよ。

    +216

    -5

  • 67. 匿名 2022/08/15(月) 09:53:25 

    >>24
    大人の私たちよりも、お風呂に入りに来た女の子が可哀想でしょ。
    もし風呂場で同級生男子と遭遇したらトラウマになるくらいショックだと思うよ。
    その時は男子の方も恥ずかしいだろうけど。

    +196

    -3

  • 68. 匿名 2022/08/15(月) 09:53:35 

    小原正子のブログ見てたら旅行で旦那が仕事でいないから10歳の息子とホテルの大浴場に入るって書いてあってドン引きした…

    その日くらい部屋のお風呂に入ればいいのに。

    +201

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/15(月) 09:53:38 

    >>56
    年中じゃなくて中学年だった

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/15(月) 09:53:48 

    >>41
    女湯に?いないでしょ
    いたとしても見られたところで

    +18

    -48

  • 71. 匿名 2022/08/15(月) 09:54:00 

    お母さんだけの温泉で7歳の男の子ひとりで男湯も危ないよ
    溺れるのより性被害の可能性の方が高い
    家族湯か温泉はパスかしないと危険だよ

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/15(月) 09:54:04 

    >>5
    子供が7歳の頃、家の給湯器が壊れてしまい修理に3日ほどかかることがありました
    家族が女ばかりで男がいないとやっぱり子どもを1人で入浴させるのは心配です
    何か起こってしまったらどうしようという見守れない恐怖

    +46

    -94

  • 73. 匿名 2022/08/15(月) 09:54:28 

    >>20
    ね〜。
    10歳て小4でしょ?
    早い子は初潮を迎えているし胸がある子もいるのに。
    ちょっと感覚がおかしいというか、危機感無さすぎて怖い。

    +336

    -4

  • 74. 匿名 2022/08/15(月) 09:54:41 

    本当に男って、幼児だろうが女の股が大好きだからさ、危ないよ何歳でも混浴は。

    +50

    -4

  • 75. 匿名 2022/08/15(月) 09:54:46 

    >>30
    最近は園児からそういう教育受けてるよね。着替えも男女別室にしてくれてる。

    +74

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/15(月) 09:54:48 

    7歳でも入って来られる側は嫌悪感満載だけどな。
    一人歩きして喋れる年齢の子どもを異性の風呂に入れる親頭おかしすぎるでしょ。
    風呂壊れたけど銭湯は一人で入れないなら家でお湯沸かして身体拭いたり洗面台で頭洗えば済し、レジャー施設なら一人で入れるようになってから連れて行けばいいし、旅館なら部屋風呂ある所探せばいい。
    結局バカ親が自分の都合の良いようにしか物事考えてないんだよね。

    +120

    -6

  • 77. 匿名 2022/08/15(月) 09:55:03 

    >>27
    うちの夫も4歳娘にせがまれて一緒に銭湯行こうとしてたから止めたよ。
    赤ちゃんの頃男子トイレのおむつ台で夫がおむつ替えてたら凝視してくる男がいたらしくそれ以来ずっと警戒してる。

    +305

    -3

  • 78. 匿名 2022/08/15(月) 09:55:16 

    >>8
    なんだったらホテルにも個室のシャワーはあるし、自宅ではいれなくとも

    +226

    -6

  • 79. 匿名 2022/08/15(月) 09:55:22 

    >>24
    早い子は8歳で胸膨らんだり生理くるから嫌だと思うよ

    +75

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/15(月) 09:55:39 

    >>20
    たまーにだけど結構デカい男の子連れて入ってくるママいたよ。幼児とは全然違くて凄い目つきでめちゃくちゃ見てくるしなんならちんこ触りながら見てくるし気持ち悪かった。

    +348

    -6

  • 81. 匿名 2022/08/15(月) 09:55:41 

    >>24
    いやー、私も男の子入っててもいい派だけど、10歳は流石に厳しいよ。
    5歳くらいまでが限界な気がする。

    +105

    -3

  • 82. 匿名 2022/08/15(月) 09:56:37 

    >>33
    銭湯の中だから襲われる訳でもないし、という考えからかな?実際は女を使っての盗撮被害も発生しているんだけどね。

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2022/08/15(月) 09:56:46 

    6歳の息子と一緒に入る訳にはいかないし、かといって男湯に入れされるのはもっと怖いから銭湯行かない。

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/15(月) 09:56:49 

    >>56
    逆になんで12歳でOKだった時期があるのかわからないくらいだよ。
    下手すりゃ中学生でしょう?
    その当時に条例を決めた人は「もし自分だったら…」みたいに考えられなかったんだろうか。

    +111

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/15(月) 09:56:50 

    >>50
    家に風呂が無い人かも…

    +11

    -6

  • 86. 匿名 2022/08/15(月) 09:57:03 

    >>55
    横だけど多分逆じゃないかなぁ?
    3、4歳の女の子を男湯はダメとかじゃない?
    男の子も女湯はショタもいるからね
    性被害は小さい頃から油断大敵

    +83

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/15(月) 09:57:11 

    >>15
    母子家庭の場合かもしれないよ

    +38

    -111

  • 88. 匿名 2022/08/15(月) 09:57:16 

    >>60
    母親が過保護なんじゃない?
    男の子だし、何するか分からないのもあるかも。

    娘しかいない私からしたら、娘が同世代の男の子に見られるのは絶対に嫌だけど。

    +87

    -3

  • 89. 匿名 2022/08/15(月) 09:57:28 

    >>54
    行くわけないじゃん。ママ友に体見せるのも嫌だし、異性の子供同士同じお風呂に入れるのも嫌。

    +94

    -1

  • 90. 匿名 2022/08/15(月) 09:58:01 

    >>18
    性被害リスクと引き替えにしてでも入れたいのか

    +66

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/15(月) 09:58:02 

    先日、プール&温泉のある施設で「小3男子を更衣室とお風呂にいれてもいいですよね?」って交渉して、実際更衣室につれてきてたお母さんがいた。
    男の子自身も更衣室いる間も「いいの?」みたいな感じで心配していたし…
    一年生でもスイミングスクールでは一人でロッカーで着替えられているし、お風呂だって家でいいわけだしここでわざわざ一緒に入れる必要ないだろうに、って思ったよ。(最終的にお風呂入れてたのかはわからないが)
    でも注意もできないもんだし、全国統一でさっさと明確なルール決めてほしい。

    +87

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/15(月) 09:58:02 

    >>75

    最近は現場でも性教育がタブーじゃなくなりつつあるよね
    まだ色々難しいところもあるけど、それだけ切実な問題なんだろうな

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/15(月) 09:58:03 

    >>1
    子どもの混浴「年齢制限」札幌市

    +3

    -99

  • 94. 匿名 2022/08/15(月) 09:58:11 

    1人で心配だからって女湯に連れてくるけど目離してる保護者多いよね。走り回っているの大体男児だし

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/15(月) 09:58:15 

    >>15
    シングルマザーも多いからなー今

    +23

    -109

  • 96. 匿名 2022/08/15(月) 09:59:00 

    >>84
    ホントそれ
    しかも今年からって遅いわって思う。

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/15(月) 09:59:02 

    >>80
    偏見だけどそういうずっと女湯に連れてかれてたような子が将来性犯罪者になるんじゃないかと思ってしまう…
    親もちょっとまともじゃないだろうから遺伝的な素質もあるよね…

    +266

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/15(月) 09:59:27 

    >>13
    うちの娘4歳だけど、一度も男湯に連れてったことなんてないよ。
    旦那も絶対ダメだって言うし、私が毎回女湯で子供見るから大変ではあるけど仕方ない。

    +551

    -7

  • 99. 匿名 2022/08/15(月) 09:59:28 

    >>15
    少し高くなるけど家族湯にしてる。
    気も使わないし楽。

    +172

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/15(月) 09:59:32 

    不安なら来るな!

    +7

    -5

  • 101. 匿名 2022/08/15(月) 09:59:38 

    気持ち悪いこれだから公衆浴場は嫌だ。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/15(月) 10:00:10 

    >>84
    条例決める側は男ばっかだから何にも気にしてないんじゃないかな。

    +51

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/15(月) 10:00:19 

    >>95
    シングルマザーはそういう不便さも覚悟の上で離婚してるんじゃないの?

    +135

    -24

  • 104. 匿名 2022/08/15(月) 10:00:47 

    >>41
    男風呂に女児が入るのは止めといた方がいいけど
    逆もダメってこと?

    +117

    -3

  • 105. 匿名 2022/08/15(月) 10:01:07 

    >>7
    女の子が男湯で被害に遭ってしまうニュースは度々あるけど、
    男の子も例外じゃないと思う。
    例えば女湯の盗撮事件もよくあるけど、
    犯罪者って女性の体が好きな人だけじゃないだろうしね。
    そこに映っている男の子も被害者になる可能性もあるんだよ。

    +50

    -2

  • 106. 匿名 2022/08/15(月) 10:01:08 

    >>60
    この問題ガルちゃんでよくやるけど
    どっかのトピでまだ5歳児㊚の母親が
    “うちの子はまだ女性をそういう目で見てないから”
    “見るようになったら一緒に入らない”って言うのにプラスがめちゃくちゃ付いてたけど
    息子本人じゃ無いのに何故そういう目で見てないってわかるのか
    他の入ってる女性が嫌だと感じてるのは無視するのか
    うちの子大丈夫って言って他人が不快に思ってるのに気づかないんだなぁって思った

    +192

    -6

  • 107. 匿名 2022/08/15(月) 10:01:13 

    何曜日の何時から幼い女の子を連れてくる〜とか情報交換してる掲示板とかもあるから絶っっ対やめてほしい
    2歳くらいでも変な目で見る変態男はいるから

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/15(月) 10:01:25 

    >>80
    私はおばさんだから嫌だけど我慢できるが、うちの娘ガン見してる男の子はマジで嫌だった。

    +217

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/15(月) 10:01:33 

    私は無理だな〜
    友達の子で顔見知りであろうが、異性の子どもとお風呂一緒に入ることに抵抗ある。
    自分の子は同性だから経験したことないけど、男の子は父親と入ればいいし、難しいなら家で入るかお風呂その日お休みでもいいと思っちゃう……。

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/15(月) 10:01:37 

    統一協会が牛耳ってるから、彼らの好み通りのルールが作られる😅

    +5

    -5

  • 111. 匿名 2022/08/15(月) 10:01:38 

    ロリの掲示板に「いつも○歳ぐらいの子がいる。○市の○○銭湯です。父親はいつも下向いて頭洗うのでその間は見放題です」とか情報交換してるの見て怖かった。親!危機感持ってくれ!頼む!

    +137

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/15(月) 10:01:54 

    札幌なら家族風呂のある施設あるでしょ
    そこ行けばいいじゃない

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/15(月) 10:01:58 

    >>5
    子どもが3人くらいいるとか風呂がすごく狭いとかだと時短のために毎日銭湯って家もあるらしい
    あと単純に親か子どものどちらかが銭湯好きとかね

    +3

    -58

  • 114. 匿名 2022/08/15(月) 10:02:14 

    >>41
    幼児性愛ね。確かに混浴は狙ってそう。

    +50

    -4

  • 115. 匿名 2022/08/15(月) 10:02:19 

    >>13
    ツイッターで銭湯での幼児の目撃情報をやり取りしてるのを晒されてたのを見たことあるよ、心底気持ち悪かった、同じ人間とも思えない頭おかしいやつがいるんだよ

    +413

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/15(月) 10:02:29 

    >>24
    12歳の男の子って大人の女性より背が高い子もいるし、無理でしょ。

    +56

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/15(月) 10:02:32 

    10歳は危険すぎない?
    かなり大人に近づいてるよね。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/15(月) 10:03:44 

    >>5
    クソ頭悪そうなコメント

    +39

    -89

  • 119. 匿名 2022/08/15(月) 10:04:02 

    >>30
    年少の時に同じバス停のシングルマザーが昨日息子と温泉行ってきたーって言ってて、絶対会いたくないなって思った。
    娘も嫌だろうし、私も嫌だわ。

    +16

    -15

  • 120. 匿名 2022/08/15(月) 10:04:52 

    >>117
    目ギンギンにして女性の体みてくる奴も出てくる年齢よね

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/15(月) 10:04:57 

    >>106
    私は
    「パパと一緒に入ってもちゃんと体や頭を洗ってくれるか心配だから、息子は女湯にいれるよ」
    というのを読んだことある。
    頭が沸いてるのかと思った。

    +159

    -1

  • 122. 匿名 2022/08/15(月) 10:05:03 

    >>4
    色んな性犯罪聞くとそう思う

    それに今はスマホの時代だし、誰でも何時でも盗撮される可能性アリなんだから仕方ない

    +107

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/15(月) 10:05:17 

    >>91
    連れてきてたって事は許可が出たって事?
    怖い!

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/15(月) 10:05:24 

    >>103
    死別で仕方なくシングルになる場合もある
    すべて離婚じゃない
    考えが安易すぎ

    +25

    -43

  • 125. 匿名 2022/08/15(月) 10:05:46 

    >>25
    海外だと温泉といえば水着で入る所が多いから、
    特に女湯・男湯で分けたりはしてないよね。
    こういう論争ってほぼ日本独特だと思う。
    海外みたいに水着で入るか、
    小さい子も含めて、きっちり男女別々で入るかしないと、
    この論争って無くならないと思う。

    +40

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/15(月) 10:05:47 

    >>72
    シンママ男児銭湯問題ねー
    3日くらい拭いてなんとかしなよ

    +140

    -34

  • 127. 匿名 2022/08/15(月) 10:05:49 

    >>95
    こういうときこそ余分にもらってる手当使うべきでしょ。
    貸切あるところにいってください。

    +76

    -5

  • 128. 匿名 2022/08/15(月) 10:06:13 

    >>70
    混浴の話だと思うよ。それから、女湯に男の子を入れることへの抵抗感ね。

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/15(月) 10:06:14 

    >>108
    そうそう、自分はもういいけど娘まだ4歳だけど同じ位の年の男の子でも入ってると嫌だよ
    小学生位の男の子とかも入ってくるけど、同じ位の女の子とか恥ずかしそうでかわいそうだよ

    男の子親ってそういうの考えないのかな?

    +178

    -8

  • 130. 匿名 2022/08/15(月) 10:06:17 

    >>62
    うわーやだねそれ。忘れ物取りに来たって感じか。なんかお父さんだとさすがに入らないから、お前取りに行ってこいよ!みたいなやり取りありそうだね。

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/15(月) 10:06:32 

    3〜5歳の男児でも嫌なんだけど
    もう自我あるでしょ

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/15(月) 10:06:34 

    何歳だろうと混浴禁止がいい。
    家の風呂壊れて、どうしても混浴が必要と言うなら
    貸切の家族風呂あるところ行くかホテル泊まれば?と思う。
    あと、オムツ外れてない子も禁止にしてほしい。

    +86

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/15(月) 10:07:08 

    >>111
    吐き気する
    こういう奴逮捕されてしまえば良いのに

    +51

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/15(月) 10:07:15 

    >>46
    幼稚園でも男の子女の子で分けられることあるし、トイレも別だから、もしお風呂で異性のお友達がいたらなんで??ってなると思う。

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/15(月) 10:07:30 

    >>113
    3人の子ども連れて銭湯行くのが時短とはとても思えない…。一回1000円弱かかるし、広いお風呂に引っ越した方が安いし時短だわ。

    +75

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/15(月) 10:08:18 

    >>93
    あり得ない気持ち悪
    これだけじゃ逮捕も出来ない

    +136

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/15(月) 10:09:18 

    >>7
    過剰に反応しすぎだよね。

    +3

    -30

  • 138. 匿名 2022/08/15(月) 10:09:18 

    >>30
    本当にそう思います。
    プライベートパーツの性教育とは矛盾してるよね。
    子供も混乱すると思う。
    子供にそういう性教育を教えるだけじゃなくて、
    大人側もちゃんと把握しておかないといけない。

    +41

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/15(月) 10:09:29 

    >>1
    札幌市民だけど、本当に結構大きな男の子が入っているのはいい気分ではないよ。わたしの体なんて別に見られてもどうでもいいんだけどさ、やっぱり小3〜4くらいの子にジロジロ見られるのはモヤっとする。
    そんなに転ぶのが嫌なら家で我慢してほしいし、男家族と行ける時に行ってほしいし、どうしてもっていうなら家族風呂がある銭湯探してゆっくり入ってって思う。

    +177

    -3

  • 140. 匿名 2022/08/15(月) 10:09:33 

    風呂が壊れたりどうしても外のお風呂に入らなきゃいけない状況だとかなり困るよね。

    慣れてる子もいるかもしれないけど7歳で1人で銭湯とか無理そう。うちはまだ1度も入れた事ないんだよね。

    +1

    -20

  • 141. 匿名 2022/08/15(月) 10:09:55 

    >>52
    前に年長、年少くらいの兄弟連れてるお母さんが女湯でめっちゃキレてて大変そうだなー、お父さんはお仕事なのかなーとか思ってたら、お父さん休憩室で合流してたわ。
    せめて一人男湯に連れてけばいいのに。

    +138

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/15(月) 10:10:07 

    100譲って、お父さん来れなかったり母子家庭とかで仕方なく一緒に入ってるのかなーって思ったら休憩所とかでお父さんもお爺もいたりすると、ふぁぁ⁉️ってなる

    +30

    -3

  • 143. 匿名 2022/08/15(月) 10:10:13 

    >>27
    わかる。
    3.4歳くらいでお父さんと温泉はいった時、めっちゃ違和感を感じた時があった。その時は気持ち悪いなでも気のせいかなと思ったけど、多分その場に変態がいたんだと思う。

    +208

    -2

  • 144. 匿名 2022/08/15(月) 10:10:22 

    >>70
    女湯で盗撮に加担する女性もいるから安心はできないよ
    脱衣所でタオルに小型カメラ仕込ませて…ってパターンも考えられるし

    +37

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/15(月) 10:10:52 

    スパ銭好きで良く行くんだけど、お母さん1人で子ども3人以上連れてる人よく見る。小学生くらいの男の子もいっしょ。あれは父親は何してんの?

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/15(月) 10:10:58 

    >>1
    女の子が1人で女湯に行くのはまだ大丈夫だと思うけど、男の子が1人で男湯に行くのは危険な気がしてしまう。

    +18

    -38

  • 147. 匿名 2022/08/15(月) 10:11:24 

    >>4
    オスガキママもおかしいよね。

    +56

    -61

  • 148. 匿名 2022/08/15(月) 10:11:25 

    >>102
    男って自分の裸を異性に見られたくないと思わないものかな?
    逆のパターンなら9割9分の女子が嫌がること間違いなしだけど

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2022/08/15(月) 10:11:28 

    >>60
    いつまでもかわいい僕ちゃんなんだろうね。

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2022/08/15(月) 10:11:54 

    >>1
    何歳だって女の子を男湯に同行させるなんて気持ち悪くて考えられ無い。親戚のおじさんに娘を家風呂に入れてもらうのだって嫌なのに😅
    男の子だって、一人で入れないような歳の子はまだ連れて行かないか、家のお風呂が壊れて…って人は家族風呂って選択肢を取れば良いと思うけど。
    結構大きい男の子が脱衣所でガン見してきたりして嫌な気になる事も少なく無いし。

    +121

    -1

  • 151. 匿名 2022/08/15(月) 10:12:08 

    >>31
    たまに「母親に連れられて男の子が女湯に入ってきてたけど、
    ずっと恥ずかしそうにしてて可哀想だった」
    みたいなコメントを見かけるよ。
    ここまで来ると性的虐待だよね。

    +147

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/15(月) 10:12:13 

    おむつ取れてない子は連れてきちゃダメだし、おむつ取れた後は同性の親が一緒に入れないなら連れてきちゃダメだと思う
    親のワガママに付き合わせて子供を危険な目に合わせたり、他人に不快感与えるのやめて欲しい

    +49

    -2

  • 153. 匿名 2022/08/15(月) 10:12:23 

    >>18
    子供守る為にはそのくらい我慢すればいいのにって事だよね
    わがままな親多すぎ

    +76

    -3

  • 154. 匿名 2022/08/15(月) 10:12:47 

    >>84
    しかも露天風呂で潜って泳ぎ出したし・・・
    親は目の前で見てて笑ってるだけ。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/15(月) 10:13:01 

    旅行先で幼稚園の息子が女湯に入りたくないと言ってたし、娘も幼稚園のクラスの男子が女湯にいて嫌がってたよ。子供の為にも出来るだけ混浴はしない方がいいと思う。

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/15(月) 10:13:06 

    >>14
    滝沢ガ○ソに晒されてたけど、本当に気持ち悪いよ。閲覧注意です。

    【闇】公衆浴場・スーパー銭湯で少年青年らの性器を観察する界隈、見つかってしまう

    https://twitter.com/takigare3/status/1549274531462000640?s=21&t=nwDbpgdA04IKBiPBqeUOPg

    +52

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/15(月) 10:13:09 

    >>106
    うちの姉もそうなんだけど、
    「うちの息子(小2)はそんなこと思ってない」
    て言うんだよね。こっち(娘小1)は嫌がってるってのに。
    本人には可愛い可愛い息子かもしれんけど、嫌がる人はいるんだよね

    +106

    -2

  • 158. 匿名 2022/08/15(月) 10:13:18 

    これ、いつもシンママがお風呂壊れたときに困る〜って話になるけど、そのレアな時のために普段から制限緩くしないとダメなの?大変だと思うけど、不快に思う人は我慢しないとダメ?
    壊れたときは家族風呂やホテル、人にシャワー借りたり身体拭いたりなんとか工夫して欲しいよ。

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/15(月) 10:13:39 

    >>20
    昔は普通に居たのかもね昭和時代
    今は変態も図々しくなってるしスマホもあるから怖いよね

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/15(月) 10:13:45 

    7歳になるまでに
    一人でお風呂入れるよう教えるかな。

    旦那夜勤でいない日よくあるから
    もしもの時に備えておいたほうが良さそう。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/15(月) 10:14:26 

    >>124
    だからって大きい子供を異性の風呂に連れてっていいの?
    うちは夫が死別してシングルなので、いいですよね?って?

    +66

    -8

  • 162. 匿名 2022/08/15(月) 10:14:34 

    >>73
    女の子ってよりは男の子が女湯でお母さんと一緒ってのが多かった気がするけど女の子でも多かったのかしらね

    +46

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/15(月) 10:14:48 

    >>14
    最近は同性間での性被害も周知されてきたし、親の目が届かない状況で裸で過ごさせるのは怖い。

    トイレも怖い。男の子も本当安心できない。

    親が一緒に入れない場合は、諦める一択であってほしいよね!

    +175

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/15(月) 10:15:18 

    >>27
    本当に父親って危機感ないよね
    女の子ならなおさら変態がどこにいるかわからないのに
    男の子だって狙われる事あるのにね

    +245

    -3

  • 165. 匿名 2022/08/15(月) 10:15:46 

    >>93
    ホント異常性癖者って多いな

    +119

    -1

  • 166. 匿名 2022/08/15(月) 10:15:55 

    >>146
    まともな男性が他にたくさんいればいいけど、ショタコンと男児が一対一になると厳しいな。
    リスク避けるなら自宅で風呂か家族風呂予約するしかない。

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/15(月) 10:16:27 

    >>144
    それもう混浴関係ないやつやん

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/15(月) 10:16:55 

    >>3
    北海道って、家にお風呂がない家もあるよ。
    冬に凍るから。

    +20

    -170

  • 169. 匿名 2022/08/15(月) 10:17:09 

    小学1年とかだと心配で目が離せなそう。でも今ってスーパー銭湯でも個室にお風呂が付いてるとことかあるからそれ利用すれば問題なさそう。小さい子なんてお風呂でゆっくりなんて無理だろうしね。周りの目も気にしなくて済むし、個室の貸切利用が良さそう。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/15(月) 10:18:05 

    私は10才の男の子が女湯にいるのは気にならないけど他の小さい女の子と鉢合わせたら女の子が嫌がるって問題もあるし7歳は妥当かな
    男女差別して申し訳ないが男湯に女児連れていくのは0歳でも無し!と言うか…変態多くて男児も油断できないよね

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2022/08/15(月) 10:18:11 

    低学年でも同じクラスの男子が入ってきたら嫌だった。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/15(月) 10:18:22 

    田舎だから日帰り温泉施設がたくさんあって、三年生くらい?って男の子が入ってるの見るけど、客はおばあちゃんばっかりなので正直みんな気にしてない
    見られてるなと思ったら、逆にガン見し返して恥ずかしいぞって思わせる
    でもその年で女湯入ってる子は何か違う…恥ずかしさよりエロさが勝っていると言うか、クソガキ感強い
    まあ恥ずかしいと思う子はひとりで男湯入るかな

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/15(月) 10:19:16 

    >>168
    まってまって昭和なの!?
    幻想持ちすぎだよ風呂もエアコンもあるよ!w

    +114

    -9

  • 174. 匿名 2022/08/15(月) 10:19:24 

    >>1
    プールの更衣室も制限してほしい。

    +70

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/15(月) 10:19:26 

    自分が小学生として同じクラスの男の子に裸を見られてもなんとも思わないのかな?

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/15(月) 10:19:29 

    >>1
    幼稚園児までかなギリギリ

    +34

    -2

  • 177. 匿名 2022/08/15(月) 10:19:31 

    >>95
    >>87
    なら行かない。それだけ。
    片親ってのはどんな場合でも不便さはあるよ。だからってまともに育たない訳じゃない。
    片親だからどうしたらいいですか〜?じゃなくて、片親なんだから理解して自分たちで対応するしかない。

    +133

    -7

  • 178. 匿名 2022/08/15(月) 10:20:03 

    >>171
    そりゃそうだ。
    小学校の着替えレベルでも男女分けられるもんな。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/15(月) 10:20:24 

    >>98
    旦那さんがダメって言うくらいだから、それだけ危険度高いってことだよね

    +199

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/15(月) 10:20:27 

    >>142
    わかる。田舎の公衆浴場でありがちだけど、女湯に男児2人とばーちゃんと娘で入ってて、休憩処にじーちゃんと旦那って3世代で来てるみたいな。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/15(月) 10:20:30 

    お風呂が壊れて〜とか言うけれど、父親が帰ってくるのを待つか、家族風呂のある所行くか、濡らしたタオルで我慢するかしかないよ

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/15(月) 10:20:34 

    >>161
    横だけど銭湯が何歳までと決めていてその範囲内なら口出し出来ないのでは
    それでも嫌と言うなら行くのやめるしかないな

    +6

    -16

  • 183. 匿名 2022/08/15(月) 10:20:42 

    元が10歳だったのに衝撃
    クラスで一番胸大きい子はDカップくらいあったよ

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2022/08/15(月) 10:20:44 

    >>1
    母親が男の子を連れて混浴だけじゃなく、父親が女の子を連れて混浴のケースもあるからね

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/15(月) 10:21:34 

    幼稚園児くらいの男の子が女湯にいるのはまあ許容範囲かな。ただうちの娘は赤ちゃんの頃から男湯なんて入れた事ないけど。絶対無理。

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2022/08/15(月) 10:21:45 

    >>158

    旦那が出張中に給湯器壊れて、息子(当時5歳)連れてホテルで何泊かしたことある
    正確に言うとホテルでは寝てくれなかったしホテルから幼稚園行くのに少し不便だったから、お風呂だけ入りに行った

    ホテルはそんなに近くないし銭湯は割と近くにあったけど、銭湯で5歳の息子を女湯に入らせる選択肢はなかったわ

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/15(月) 10:22:02 

    小3〜4の時に父親から「大人になったら男湯入れないから」って言って男湯入らされたな
    今思えばキモすぎない?
    ちなみに高学年と間違われるくらい身長高かったです

    +40

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/15(月) 10:22:25 

    >>161
    いいですよねって言ってるんじゃなくてシングル全員が=自分勝手に離婚したみたいな言い方に対して死別家庭もいるんだよって返してるんでしょ

    +12

    -23

  • 189. 匿名 2022/08/15(月) 10:22:28 

    シングルの人は我慢して欲しいわ
    皆何かを我慢して生きてんだから

    +36

    -1

  • 190. 匿名 2022/08/15(月) 10:22:35 

    >>182
    決められてるなら仕方ないとは思う。でもうちはシングルなんだから!!みたいに言うやつはおかしい。

    +21

    -1

  • 191. 匿名 2022/08/15(月) 10:22:37 

    >>15
    10歳男子で女風呂入って同級生いたらどうするの?
    ずっといじめの対象になるよ?

    +259

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/15(月) 10:23:23 

    >>168
    どこの地域?私北海道だけど凍るから風呂ないって聞いたことないよ?

    +86

    -4

  • 193. 匿名 2022/08/15(月) 10:23:36 

    お父さんと入ればよくない?

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/15(月) 10:24:22 

    死別だろうが何だろうが入ってこないで
    これは本当に昨今の情勢からだとシャレにならないことだけど
    男性器がまだついてるトランス女性を許容してね、ちゃんと専用のテープで目立たないように股に固定するから
    ってとこまで地続きだよ

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/15(月) 10:24:23 

    10歳とか胸膨らんでたけど…
    これで文句言ってるのバカ親でしょ

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2022/08/15(月) 10:24:46 

    >>174
    私は小1からバスでスイミング通ってたから、着替えも全部自分でやってたけど、小学生でも親同伴する人いるって事?

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/15(月) 10:25:32 

    子ども歓迎の銭湯もあるし
    2歳の息子とお風呂屋さん行くのが唯一の楽しみだから小学校あがる前、せめて年少さんくらいまでは行きたい
    私の住んでる地域はスーパー銭湯が多いから年配のおばあちゃんたちすごく優しいよ

    +0

    -21

  • 198. 匿名 2022/08/15(月) 10:25:34 

    >>161
    誰も大きい異性を連れて入るの許してね、なんて言ってないよね
    シングル=離婚という考えに対しての意見

    +11

    -11

  • 199. 匿名 2022/08/15(月) 10:25:46 

    性被害が心配なら来ないでくださいで終わりでしょ
    何か困ったら児相にでも電話したら?ボランティアくらい紹介してくれるんじゃない?

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2022/08/15(月) 10:25:51 

    >>10
    急いだの?
    なんなの?

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2022/08/15(月) 10:25:57 

    >>6
    友達んちはお姉ちゃんが小4くらいまで旦那に男湯連れてってもらってたとか言っててびっくりした。
    そこにいた人みんな「女の子はいくつでも男湯連れてけない!」って言ったけど、「うちは細すぎるし女の子っぽくないから大丈夫ー」って。

    +206

    -2

  • 202. 匿名 2022/08/15(月) 10:26:06 

    >>160
    外国だと親子入浴は性的虐待になってしまうから、
    親(母親がメイン)は着衣のままで子供を洗うって言うよね。
    で、160さんのおっしゃるように7才とかの小学校低学年くらいで、
    一人でシャワーを浴びれるように教えるらしい。

    そのくらいの年齢ならシャワーだと一人で可能な子は多いはずなんだよね。

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2022/08/15(月) 10:26:30 

    >>15
    まぁ女親だけで旅行連れて行くとき家族湯あるとこ探すのは大変だよね、、とは思う。

    +9

    -32

  • 204. 匿名 2022/08/15(月) 10:26:34 

    東海地区
    岐阜や愛知の銭湯によく行くけど女湯に男児問題だけじゃなくて男湯に女児も結構いるらしいね
    旦那が目のやり場に困るって
    女湯の方で子供が小学4年生ぐらい?の母親同士が
    「今日○○ちゃんは〜?」「パパと入りたいって言って行っちゃったよ〜笑」
    なんて言ってる親たまにいる
    それを聞いても普通にしてる友達ママにもビックリする

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/15(月) 10:26:43 

    >>152
    水遊び用のオムツを受付で買って入れるスーパー銭湯もいっぱいあるよ

    +1

    -6

  • 206. 匿名 2022/08/15(月) 10:26:44 

    >>13
    男性の恐ろしさ知らないんだね
    悲惨な事件も多いのに

    +241

    -4

  • 207. 匿名 2022/08/15(月) 10:26:49 

    >>198
    じゃあもうシングルの理由はいろいろでいいから入らないでね
    過失で事故を起こしても賠償責任あるみたいなもんで本人に非が無くても我慢しなきゃいけないことってあるの

    +18

    -2

  • 208. 匿名 2022/08/15(月) 10:27:00 

    3歳の時に一緒に女湯連れてったら、おばあちゃんばっかりでした。逆にじろじろ見られて子どもが恥ずかしそうだったから、夫がいない時は行かなくなりました。

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2022/08/15(月) 10:27:03 

    世界には赤ちゃんにレ○プしてころすような犯罪が沢山あってネットにはそんな動画が沢山出回っているんだよ
    日本のキチロリコンが同じことをしないと本当に思う?
    それに本当に女に飢えたクソオスは赤ちゃんだろうが穴があれば欲情して襲ってくるんだよ?
    たった数時間、数日の不便を我慢できずに自分の子供が一生消えない傷を負ったり死ぬかもしれないんだよ?

    +35

    -2

  • 210. 匿名 2022/08/15(月) 10:27:06 

    何歳でもダメ。
    2歳の娘のおむつも見えないように気にしてる。
    普通では考えられない考えの変態がいると思って。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/15(月) 10:28:14 

    >>152
    小さい子用に浅い浴槽にアヒル隊長をいれてるお風呂屋さんもあるよ

    +1

    -4

  • 212. 匿名 2022/08/15(月) 10:29:19 

    >>4
    未就学児くらいなら…とも思うけど、女の子はいくつでも男湯連れて行かない。
    この間久々温泉行ったら、小2の娘より明らかに大きい男の子何人かいて、娘はその子たちいる間は脱ぐのを嫌がってた。

    +293

    -3

  • 213. 匿名 2022/08/15(月) 10:30:01 

    >>171
    私は幼稚園児でも混浴は嫌だったよ。
    お泊まり保育で幼稚園に泊まった時、
    男の子達と風呂に入らされたけど、
    凄く恥ずかしくて嫌だったもん。
    子供って幼稚園児・保育園児でも羞恥心はあるから、
    ちゃんと配慮しないといけないなと思う。

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/15(月) 10:30:34 

    >>206
    それを言うなら7歳、8歳くらいの子を一人で男湯入れるのもめちゃくちゃ怖くない?

    +54

    -11

  • 215. 匿名 2022/08/15(月) 10:30:50 

    >>54
    子供たくさん連れてのグループで温泉は、できれば貸切風呂の利用をお願いしたいな。
    子供は大きいお風呂ではしゃいで走って泳ぎたがるでしょ?
    銭湯はいいけど、温泉はゆっくり浸かりたいので。

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/15(月) 10:30:54 

    >>41
    じゃお父さんと入らせるの?
    お母さんがいいっていう子供もいるよ
    何でもダメって可哀想
    子供を悪く疑いすぎ
    子供いないんだろうね

    +4

    -80

  • 217. 匿名 2022/08/15(月) 10:31:13 

    >>105
    ロッカールームでスマホ触ることは
    どこも禁止になってるよ

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2022/08/15(月) 10:31:15 

    7歳で一人で銭湯に行かせるのが不安なのはわかる。溺れるとかもだし、ホモにイタズラされたりシャワー後ろの人にかかっちゃって怒られたりとかそういうのが心配。
    風呂釜壊れて何週間もお風呂入れないとかなら仕方ないけど(多分女湯に連れて行く、旦那いるなら旦那に頼むよ)、私なら一日くらいタオルで体拭いて済ませちゃうかもなぁ。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/15(月) 10:31:30 

    この子は性的な事なんて興味ないからーで入れる人いるけど
    まず同じ風呂にいる相手は嫌がるって視点がないのがこわいし
    あと、性的にはよく分からなくても裸のババアに囲まれたら、男児だって怖いです

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/15(月) 10:31:36 

    >>188
    >>198
    それに関しては私の考えが足りなかったですね。すみません。
    でも元コメ見ると父親がいないのよ!うちは!みたいな人の事書いてあったので、離婚だろうが死別だろうが他人は知りませんよってことを言いたいです。

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/15(月) 10:32:10 

    シングルとか死別とか関係ない。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/15(月) 10:32:19 

    >>203
    家族風呂があるところを探すのは大変でも、部屋にお風呂がついてるところは沢山あるでしょ。
    大浴場や温泉は子供が大きくなるまで我慢すればいいだけだし。

    +35

    -3

  • 223. 匿名 2022/08/15(月) 10:33:21 

    >>12
    スーパー銭湯で別料金で家族風呂ある所もありますよね。そういうのが増えたらいいかな。

    +70

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/15(月) 10:33:35 

    >>13
    私も息子3歳だけど、普通に女湯に入ってもらってるよ
    ママ友と行くこともあるし、主人だと子供が嫌がるし
    別に気にしない
    他の子供がそうでも気にしないな
    皆、気にしすぎ

    +40

    -207

  • 225. 匿名 2022/08/15(月) 10:34:18 

    いまは子ども歓迎のスーパー銭湯も多いから、子どもに銭湯来るなってほうが難しいと思うよ
    新設のスーパー銭湯は小学生以上か幼児価格があるかどっちかよ

    +0

    -3

  • 226. 匿名 2022/08/15(月) 10:34:53 

    >>1
    美少年が危ない

    +1

    -9

  • 227. 匿名 2022/08/15(月) 10:34:55 

    >>197
    子供は別にいいのよ。異性っていうのが問題視されてるわけで。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/15(月) 10:35:31 

    >>26
    もう小学生なのに、他人に迷惑かけず溺れず風呂にも入れないような躾のなってない男児を、平気で女湯に連れて来るのもどうかと思うよね

    +154

    -1

  • 229. 匿名 2022/08/15(月) 10:36:07 

    >>203
    温泉だけが旅行じゃないしね

    +23

    -2

  • 230. 匿名 2022/08/15(月) 10:36:12 

    >>203
    部屋のシャワーでよくない?子供ってそんなに大浴場行かないかなぁ。

    +29

    -1

  • 231. 匿名 2022/08/15(月) 10:36:57 

    >>48
    気づかないのに何で分かるの?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:00 

    この話題のトピ定期的に立つね
    荒れるもんな

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:15 

    >>224
    子どもと行くとそんなに長く入れないし
    子ども用の浴槽のところがあればそこに長く入れるけど、代わりにほかのところは一緒に入れないし
    銭湯文化が好きなだけだし
    少なくともここで何でもダメって人は、あまりお風呂屋さんや銭湯行ってなさそうだなと思う

    +9

    -75

  • 234. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:16 

    >>204
    今岐阜7歳、愛知8歳だから中学年をもし入れてるなら条例違反だね。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:17 

    >>1
    子どもの性を意識しすぎじゃない?

    +2

    -75

  • 236. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:48 

    小学2.3年の娘と温泉行くけど男の子(赤ちゃんは大丈夫)いたら恥ずかしがるし嫌がるよ。子供同士の事も考えてほしいよね。

    +20

    -2

  • 237. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:51 

    父親がいる時に行けばいいだけの話

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:55 

    意味ないですね
    乳児にすら欲情するキチガイいますから
    もう連れてく親の自己責任としか
    被害に遭う子どもは可哀想ですが

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:21 

    >>231
    銭湯の盗撮で捕まってるニュースがやってるからじゃない?

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/15(月) 10:39:00 

    >>20
    この間、スーパー銭湯に多分10才ぐらいの男の子がいてやっぱりギョッとした。

    +109

    -2

  • 241. 匿名 2022/08/15(月) 10:39:06 

    >>72
    そんな状態になったら親族にお風呂借りる。
    いないなら3日ぐらいお湯沸かして身体拭いたりする。

    +115

    -11

  • 242. 匿名 2022/08/15(月) 10:39:26 

    >>217
    盗撮する人は脱衣所でスマホなんかいじらないよ。
    シャンプーや洗顔を入れたカゴに小型カメラを入れて盗撮してたりする。
    女が女湯を盗撮することもあるから恐ろしいよ。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/15(月) 10:39:33 

    スイミングスクールの女子更衣室にも娘と同じ小学3年生くらいの男の子が母親と一緒に入って来るんだけど、そのくらいなら1人で着替え出来るだろうし男子更衣室行って欲しいと思う。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/15(月) 10:39:40 

    >>214
    ショタコンしかいなかったらアウト。
    家族風呂か自宅風呂一択。

    +39

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/15(月) 10:40:01 

    >>233
    入浴時間の長さやエリアの話じゃなくて、男児が女湯に入ってくるのに抵抗があるって話じゃないの?

    +45

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/15(月) 10:40:45 

    >>13
    変なやつ本当にいるんだよ
    子供を守れるのは親だけ

    +100

    -5

  • 247. 匿名 2022/08/15(月) 10:41:01 

    >>224
    私なら顔見知りのママ友の息子とお風呂入るの嫌だな。娘がいるから余計に。

    +146

    -13

  • 248. 匿名 2022/08/15(月) 10:41:24 

    >>8
    旅行先だったら大浴場じゃなくて部屋露天使って。

    +121

    -5

  • 249. 匿名 2022/08/15(月) 10:41:39 

    >>233
    風呂の種類の話してなくない?

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/15(月) 10:41:41 

    >>129
    うちのむちゅこたんは性欲とかそういうところ疎いから〜って言うおばさんリアルで見たことあるけど、息子さん中学生だったよ

    頭悪い人からしたら何歳でも息子たんは赤ちゃんなんだなと思ったわ

    +132

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/15(月) 10:41:45 

    >>224
    主人だと子供が嫌がるしは、そちらで解決してください笑

    +186

    -5

  • 252. 匿名 2022/08/15(月) 10:42:02 

    >>1
    もう何歳でも高級旅館以外の銭湯は怖い

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/15(月) 10:42:09 

    >>49
    その発想がもう駄目。

    私は自分の子なんて迷惑かけて当然、何するかわからない、って思うからこそ目を離したくないのが前提なのに。ああいう人ってなんで子供の出来や世間から許される事にあんなに自信持っていられるんだろ。

    +73

    -1

  • 254. 匿名 2022/08/15(月) 10:43:07 

    >>31
    ニヤニヤしながら眺めている子もいる

    小学高学年を連れてる人はマジで頭おかしいんだと思ってる
    店員に通報した事あるけど親がめちゃくちゃキレて返金しろ!って騒いでたよ

    福岡県の話だけどね

    +104

    -0

  • 255. 匿名 2022/08/15(月) 10:43:14 

    >>236
    誰もあなたのことなんて見てないよ、大丈夫、自意識過剰だよ
    って教えてあげて

    +2

    -27

  • 256. 匿名 2022/08/15(月) 10:43:27 

    >>233
    銭湯文化が好きなのと男児を女湯に入れるのは全く関係ない話だと思うけど

    +32

    -1

  • 257. 匿名 2022/08/15(月) 10:43:56 

    >>1
    年齢制限しても難しいよね。 男の子だって変態に狙われるし。

    +36

    -1

  • 258. 匿名 2022/08/15(月) 10:44:05 

    >>147
    息子のいる母親って、自分の息子は何歳になろうが純粋でアホと信じてやまないんだよね。息子の事になると盲目。

    +88

    -26

  • 259. 匿名 2022/08/15(月) 10:45:46 

    5〜6歳の男の子が女湯に来てるのなんて全く気にならない。
    それより、明らかにオムツが外れてない赤ちゃん連れてくるお母さんたち多すぎ。
    保健所からの指導で、オムツの外れてない赤ちゃんが浴槽に入るのは禁止してる施設も多いのに。

    +6

    -16

  • 260. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:00 

    10歳だったのがおかしい
    家でだって小学校前後で一人で入るじゃん
    女湯に女の子なら犯罪率ほぼゼロだし、男湯に男の子だって問題ないでしょ(騒いで迷惑かける心配はあるけど)

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:02 

    スーパー銭湯で「女のところ嫌だーーー!男の方にいくーーー!!!」って泣き叫んでる男の子いたよ。
    あれは可哀想だった。
    幼稚園に行くくらいの年齢になれば性の違いもわかってくるし、男児を女湯に入れるのは男児も可哀想だよ。

    +40

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:06 

    >>255
    横だけど、そんな育て方、絶対にしません

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:18 

    >>156
    こんなのみたらもう家族風呂しか入れないね…

    +56

    -0

  • 264. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:23 

    >>13
    4歳の頃近所のじいさんに嫌な思いさせられたから安心な年齢なんてないと思ってる

    +179

    -3

  • 265. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:31 

    >>255
    体育の着替えも恥ずかしいとかそんなお年頃でしょ?

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:51 

    >>255
    ロリコンは死刑

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2022/08/15(月) 10:47:05 

    8歳くらいで初潮が来る子もいるから、数値的には7歳までが妥当かなとは思う。それでもギリギリすぎて、アウトよりな気がするくらいなんだけど
    10歳はどう考えてもおかしい。性は別れてきてるし、意識してる年頃。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/15(月) 10:47:41 

    >>31
    男児側は恥ずかしいどころかウハウハでしょw
    男の場合チンコ見せるのもさほど恥ずかしくないし(公道と違って風呂だし)

    +6

    -11

  • 269. 匿名 2022/08/15(月) 10:47:48 

    >>233
    銭湯や温泉が好きだけど、子供が小さいから今は我慢してる親御さんもたくさんいると思うんだけど。

    +24

    -1

  • 270. 匿名 2022/08/15(月) 10:47:53 

    >>267
    女の子は特に、1歳前後から自慰始めるしね

    +1

    -14

  • 271. 匿名 2022/08/15(月) 10:48:25 

    >>233
    銭湯文化って見直されてるよ?悪いところもあったよね、って言ってる識者も多いんだが

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/15(月) 10:49:09 

    >>224
    主人だと嫌がるとかワガママ通すなよ
    女湯で女の裸見たい言い訳やろ

    +165

    -18

  • 273. 匿名 2022/08/15(月) 10:49:39 

    >>1
    本当ロリコンにあまい国だよな。
    そりゃ法曹界とか国のトップがロリコンパラダイスだからあまくなるのは当たり前か。公私混同法案だらけだもんな。

    +60

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/15(月) 10:50:05 

    >>234
    岐阜がまだ12歳まで入れた頃の話
    我が家はまだ子供がいないし条例違反じゃないけど聞いててびっくりしたよ
    親が楽したかったのかな

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/15(月) 10:50:34 

    >>1
    シングルならともかく両親揃ってるなら
    同性の親と一緒に入ればいいじゃん
    なんでそんなにムキになるん?

    +64

    -1

  • 276. 匿名 2022/08/15(月) 10:50:46 

    銭湯で湯船に入ってる時、下の毛が生えてる男子小学生が母親と入って来たのよ。ビックリしちゃってすぐ湯船から出たけど。あのぐらいの年齢になったら、番台で男湯に入るように促して欲しかったわ。

    +25

    -1

  • 277. 匿名 2022/08/15(月) 10:50:51 

    ここで男を女湯に入れろって騒いでるのはガル男だな
    母親のフリしてるけど、母親がそれ主張する理由もメリットもないし不自然だわ

    +18

    -1

  • 278. 匿名 2022/08/15(月) 10:51:09 

    小1ならもういいでしょ
    男女7歳にして席を同じくせずだよ
    意識の低い時代遅れな人こそ、この本当に古い名言をかみしめて欲しいわw

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2022/08/15(月) 10:51:28 

    >>3
    だったら男女問わず子どもは禁止したらいい

    +132

    -35

  • 280. 匿名 2022/08/15(月) 10:51:32 

    >>259
    いやいやオムツ外れなんて3歳くらいになる子もいるし、女児なら全然気にならない。
    5歳の男の子の方が断然イヤだよー

    +5

    -6

  • 281. 匿名 2022/08/15(月) 10:52:11 

    7歳以上規制ってことは6歳までしか駄目ってことね。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2022/08/15(月) 10:52:33 

    >>98
    家の風呂に入ってればいいじゃん

    +13

    -23

  • 283. 匿名 2022/08/15(月) 10:52:34 

    銭湯だけじゃなくてホテルにある大浴場とか平気で大きな男の子を連れてくるアホな母親いるんだよなあ。どうにかしてほしい。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/15(月) 10:52:38 

    >>7
    子どもの混浴「年齢制限」札幌市

    +5

    -13

  • 285. 匿名 2022/08/15(月) 10:52:38 

    >>4
    昭和初期ならとーちゃんかーちゃんが子供を連れて入らなきゃならん家庭もそこそこ有ったかもしれないけど
    令和の現代なら何歳でもダメにしても良いと思うけどね

    レジャーなら家族で行って父母で男の子と女の子を別途連れて行けば良いし
    母子家庭父子家庭なら温泉施設には子供が一人で入れるようになってから出かけるか家族風呂の有るとこで良いし

    日常で子連れで入れないと困るなんて人、今も居るのかね?

    +154

    -4

  • 286. 匿名 2022/08/15(月) 10:53:06 

    >>216
    お母さんがいいって言ったって、お父さんがいるならお父さんと入らせるのが普通だと思うけど
    3、4歳なら「〇〇は男の子だから男の人のお風呂に入るの」って説明すれば理解できるでしょ
    理解できなくて嫌がるならわざわざ銭湯に連れて行かなければ良い
    他の選択肢はいくらでもある

    +70

    -1

  • 287. 匿名 2022/08/15(月) 10:53:07 

    >>147
    オスガキとか下品な言葉を使う人も同じ女の子のお母さんと思われたくないんだけど。

    +67

    -11

  • 288. 匿名 2022/08/15(月) 10:53:45 

    >>279
    禁止する意味。
    そこまで言うなら大衆浴場禁止くらい発展するじゃん。

    +14

    -5

  • 289. 匿名 2022/08/15(月) 10:54:11 

    >>5
    ほんとね
    子どもを守るためとか言うのなら銭湯行かなきゃいい話

    +195

    -11

  • 290. 匿名 2022/08/15(月) 10:54:25 

    >>259
    どっちも気になるわ。でもベビーベッドやベビーチェア用意してある温泉ならしゃーない。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/15(月) 10:55:50 

    一緒に入れないから諦めればいいだけなのにそういう親って一人で男湯いかせそう。そんでまたそこでも事件起きそう。男の子狙うやつとか。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/15(月) 10:56:12 

    >>259
    オムツ外れてない子は銭湯ダメだよ。
    幼稚園に入ったらロリ変態に狙われるから、混浴が許されるとしたらオムツ完璧に外れてから、幼稚園に入るまでの間かな。と思う。
    本当に、マジで変態はいるし、少なくない。
    男湯なんて小さい男の子でも狙われる可能性あるから、しっかり見てないと危ないと思う。
    個人的には幼稚園以上は混浴不可。オムツ取れてない子は不可。10歳までは必ず大人同伴がルールかな。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/15(月) 10:56:24 

    >>66
    男児をそんな目で見てるあなたのほうが気持ち悪い

    +8

    -51

  • 294. 匿名 2022/08/15(月) 10:57:14 

    >>106
    さっき別トピで、公衆浴場の女湯は男児も入るんで嫌な女の子は家族風呂入ってねいうのにプラスついてた

    女湯連れてくる男児親って自分の都合しか言わないよね、父親がいない〜1人じゃ心配〜
    それで不快な思いしてる人には一切配慮しないし、むしろ嫌なら来るなとか言う

    なんでそんな態度でかいん?って思う

    +93

    -7

  • 295. 匿名 2022/08/15(月) 10:58:14 

    >>209
    すごい環境に住んでるのね

    +1

    -10

  • 296. 匿名 2022/08/15(月) 10:58:47 

    >>279
    一番平等だね

    +43

    -4

  • 297. 匿名 2022/08/15(月) 10:59:34 

    女の子はいくつでも男湯ダメ!

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/15(月) 10:59:44 

    >>129
    4歳なったばかりの娘だけど
    〇〇くんかっこいい!とか好きなんだーとかも
    言うようになったし
    男の子女の子の違いもなんとなく
    もう分かってるだろうし
    もしその子にみられたら
    恥ずかしいとかも思ったりしそう。

    まだ娘がもっと小さい頃は
    3〜4歳なら女湯入っててもいいんじゃない?
    とは思ってたけど
    案外4歳って色々分かってるんだよね

    だから、7歳っていうのは大きすぎないですか?

    +101

    -1

  • 299. 匿名 2022/08/15(月) 10:59:58 

    >>93
    🤮🤮

    +53

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/15(月) 11:00:17 

    >>14
    男の子も男風呂でそう言う目に遭うのだとか
    義弟が小学生の時知らないおじさんにお尻触られて写真撮られて、以来大衆浴場行けなくなったって。
    だからから、男の子でも小さいうちは心配。同伴してても父親って大概危機管理出来なさそうだし。
    とは言え女湯に男の子がいるとギョッとするから、やっぱり家族風呂推奨だな。

    +184

    -1

  • 301. 匿名 2022/08/15(月) 11:01:01 

    >>33
    >>7が小児性愛者だからかも

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2022/08/15(月) 11:01:57 

    >>283
    わかる、銭湯はまぁお風呂壊れちゃったとか必要に迫られてきてる場合もあるからなんとも言えないけど、高いホテルとか旅館での男児連れはほんとやめてほしい
    そこは家族風呂にしろよって思う、レジャーなんだから

    +17

    -2

  • 303. 匿名 2022/08/15(月) 11:02:01 

    >>201
    そういう問題じゃないのにね

    +148

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/15(月) 11:03:46 

    >>205
    水遊び用のおむつってほとんど吸水しないよね
    うんち漏れを防ぐだけだから、おしっこは漏れてるよ

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2022/08/15(月) 11:03:55 

    >>224
    3歳の娘が同じ歳くらいの男の子がいると嫌がるからやめてください

    +149

    -27

  • 306. 匿名 2022/08/15(月) 11:04:20 

    少しトピズレになるけど、会田誠が奥さんに女の子の毛の生え具合を確認してもらってた話を思い出したよ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/15(月) 11:05:00 

    >>261
    それはかわいそうだよね。。
    それって、れっきとした性虐待だと思う
    性虐待って実際に手を出すだけじゃなく、
    子供が羞恥心を感じたり、性的に不快に思った時点でなるものなのに、
    それに無頓着な親が多すぎる
    やっぱり小さい子でも異性の浴場に入らせるのは良くないよね

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/15(月) 11:05:40 

    >>168
    風呂作れ

    +28

    -3

  • 309. 匿名 2022/08/15(月) 11:06:15 

    >>168
    何時代の話してるの?

    +68

    -3

  • 310. 匿名 2022/08/15(月) 11:06:20 

    >>4
    というか、旦那たちに息子は男湯に連れて入れよ!って教育がもっと必要だと思う。CMでもやって一般常識化しないと。
    わざわざ男児連れて風呂に入りたい母親なんている?一人でゆっくり入りたいに決まってるじゃん。

    +224

    -5

  • 311. 匿名 2022/08/15(月) 11:07:06 

    >>72
    マイナスついてるけどわかりますよ
    給湯器壊れても3日くらいならガスでお湯沸かしてタオルで拭くだけにすると思うけど大きな災害で長期間お風呂に入れない状態になったらどうしようと思ってる
    夫は災害時出勤するからどうしても私1人になるし災害時は自衛隊がお風呂設営したり銭湯が解放されたりすると思うけど男の子狙った犯罪もあるから1人で入らせるのに不安がある

    +20

    -36

  • 312. 匿名 2022/08/15(月) 11:09:30 

    性被害から自分の子供守る方が大事だろ
    目が行き届かないなら行くのやめとけ

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/15(月) 11:10:41 

    コロナ禍になってから一度も行ってません

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2022/08/15(月) 11:11:26 

    >>254
    福岡県…ここでは関係ないと思う

    +7

    -10

  • 315. 匿名 2022/08/15(月) 11:12:49 

    >>270
    ロリコンは死刑

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/15(月) 11:13:20 

    >>258
    女児親だって、自分の娘はかわいいと勘違いしてない?ブスな女児はどーでもいいよ

    +14

    -31

  • 317. 匿名 2022/08/15(月) 11:13:42 

    >>311
    被災したことあるけど、知人宅の娘さんを仮説風呂に一緒に入れてあげてたよ。
    知人宅の奥さんは入院中で不在、ご主人に頼まれたから。

    近所の人や顔見知りなど頼める人がいれば男湯に一緒にお願いしても良いと思う。
    一人で洗えない年齢の子なら女湯に一緒に入れても良いと思うよ。災害時なら文句言ってられないし。

    +34

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/15(月) 11:14:31 

    都会だと普通の銭湯に結構人いる。家族でもひとりでも。気分転換になるのかな?サウナブームもあるし。
    田舎にいる頃か考えもしなかった。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/15(月) 11:16:01 

    >>310
    横だけど、本当にそう思う。
    親とかの大人達が意識を変えない限りは状況が変わらないよね。
    今って子供達は「水着ゾーン」みたいなプライベートゾーンの性教育を施されているくらいなのに、
    大人達がそれをちゃんと理解してないから、
    こういう公衆浴場での異性の子供問題が起きたりする。

    +71

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/15(月) 11:16:41 

    男湯には絶対に女の子(何歳だろうが)は入れたらいけない!クソッタレカスロリコンの餌食にしちゃならないからね!
    男の子も女湯に入れたらダメ!!

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/15(月) 11:17:24 

    >>316
    がる男っぽい。

    +11

    -2

  • 322. 匿名 2022/08/15(月) 11:17:35 

    こういうトピ見るたびに毎回思うけど、一人で入れない男児が入れる時間帯を設定しないのは何故なんだろう?1時間でも枠作ればいいのに。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/15(月) 11:17:49 

    うちのスイミングコロナ対策で更衣室密になるから待合室で着替えてもokになって小1くらいの男の子も全裸で着替えたりしてるよ
    キャーキャー騒いでる人なんていないけどな

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2022/08/15(月) 11:18:26 

    >>1
    公衆浴場はこうやって周知されてきたけど、プールとかの更衣室もなんとかして欲しい
    小学生以上の男兄弟とかが普通に母親に紛れて着替えてるのはやっぱり嫌だ

    +74

    -1

  • 325. 匿名 2022/08/15(月) 11:18:50 

    >>8
    公衆浴場なんて汚いしね。お金払ってまで入りたい人の気がしれない。

    +119

    -20

  • 326. 匿名 2022/08/15(月) 11:20:16 

    >>224
    他所の人のことも気を配って下さい
    自分が良ければそれでいいなんておかしい

    +82

    -1

  • 327. 匿名 2022/08/15(月) 11:22:14 

    >>19
    自分達の事しか考えてないよね

    +66

    -5

  • 328. 匿名 2022/08/15(月) 11:23:53 

    正直、7歳ぐらいの男の子でも女湯にいたらちょっと嫌だなと思った。
    こないだそれぐらいの子が母親と一緒に脱衣所にいて、母親は胸丸出しでドライヤーかけてて、男の子が「おっぱいおっぱい」って騒いでて、チラチラ周りを見てたのがすごく気持ち悪いと思ってしまった。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/15(月) 11:25:34 

    >>34
    勃起してたりして

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2022/08/15(月) 11:25:47 

    >>224
    ありえない
    今は幼稚園でもお着替えある場合は男女で部屋分けてるし、プライベートゾーンの教育だってしてるのに

    +83

    -4

  • 331. 匿名 2022/08/15(月) 11:26:00 

    >>71
    そうだよね、男児が好きな変態もいるもんね

    銭湯は行かなくても済むんだけど、プールとかはどうしようって思ってる。 いまは幼稚園だからわたしと一緒の更衣室で、来年から小学生なんだけど、夫は海外赴任だから頼れない。

    プールの更衣室もやっぱり7歳からは男女だよね?

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/15(月) 11:27:05 

    >>294
    トータル的に女児親のほうが自意識過剰で言葉悪いと思うけど。
    男児は皆、変態扱いしてるし

    +4

    -44

  • 333. 匿名 2022/08/15(月) 11:29:28 

    >>331
    海だと狭いながらも個室みたいなのがないっけ?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/15(月) 11:29:43 

    >>286
    息子は説明しても嫌がるし、私も抵抗ないから息子と入るよ
    他人の子供が来ても平気

    +0

    -50

  • 335. 匿名 2022/08/15(月) 11:30:21 

    >>258
    お母さん以外の異性に対しては一丁前にクソ男だったりするんだけど、まあ簡単には信じないし謝らない逆ギレする

    +21

    -3

  • 336. 匿名 2022/08/15(月) 11:30:51 

    >>20
    いたのよ
    私身長が158cmなんだけどそれ以上あったように感じたな
    下の毛も生えててギョッとしたわ

    +77

    -3

  • 337. 匿名 2022/08/15(月) 11:31:22 

    >>233
    そんな人は来ないでいいけどね
    多分、そういう人って女性同士でも恥ずかしいんだと思ってるだろうし、自分が見られてるって勘違いしてるんだよ

    +1

    -19

  • 338. 匿名 2022/08/15(月) 11:31:27 

    >>334
    そこまでして銭湯に行かなくても
    貴方やあなたの子供は平気でも、周囲の人は嫌だよやっぱり

    +45

    -1

  • 339. 匿名 2022/08/15(月) 11:31:56 

    >>324
    でも子供1人で男子更衣室は無理だよね
    男の子も狙われる時代だから

    嫌な時代になったな
    どうにかして性犯罪者根絶やしにしてくれないと困る
    国が真剣に対策すべき

    +17

    -2

  • 340. 匿名 2022/08/15(月) 11:33:00 

    >>247
    そうかな
    子供だったらいくつでも見られても平気だわ
    普通にママ友と入れる
    なんでそんなに恥ずかしいのか分からない

    +6

    -52

  • 341. 匿名 2022/08/15(月) 11:33:38 

    >>272
    裸見たいなんてそんなこと思ってないし、無理なものは無理だからいいじゃん
    そんなに嫌なら来るな

    +10

    -73

  • 342. 匿名 2022/08/15(月) 11:33:49 

    >>310
    本当にそう!!この前も8歳くらい(娘が7歳なので比較した感じ)の子が女湯にいてお父さんいないのかな?って思ったら夜のバイキングでばっちりお父さんいるの見てしまった。無能な父親多過ぎだなぁと思う

    +111

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/15(月) 11:34:06 

    近くのスーパー銭湯に行って帰りの精算してた時に、入れ違いで入ってきた男の子とママ。小学生から混浴禁止のところだが、「うちの子8歳だけど良いでしょ!大丈夫よね?!」とゴリ押ししてオッケー貰ってた。
    私が連れてた娘がちょうど8歳。風呂場で会わなくて正直よかったとおもったよ。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/15(月) 11:34:13 

    >>339
    仕切りのある簡易個室があればベストなんだろうなあ
    シャワーブースくらいの広さでもいいからさ
    荷物は集合ロッカー管理とかで

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2022/08/15(月) 11:34:19 

    >>314
    コロナ前だけど、札幌のKホテルでも10歳前後の男の子連れた母親がドライヤーコーナーで割り込みしたりして嫌な思いしたなー子ども3人連れて大暴れせてた

    あなたのおかげで思い出したわ

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/15(月) 11:34:25 

    >>330
    プールも一緒の所で着替えさせてる
    何度も言うけど、何が嫌なのか意味不明
    男の子ぐらいに見られても平気なようになるべき

    +4

    -56

  • 347. 匿名 2022/08/15(月) 11:34:59 

    >>338
    行きたいものは行きたいから、そっちが我慢してって思うわ
    男の子なんて可愛いんだしいいじゃん

    +1

    -63

  • 348. 匿名 2022/08/15(月) 11:35:00 

    >>13
    一歳児に欲情する男も居るんだよ

    +152

    -2

  • 349. 匿名 2022/08/15(月) 11:36:18 

    >>13
    絶対だめ!

    +23

    -3

  • 350. 匿名 2022/08/15(月) 11:36:57 

    小2でスイミング行ってた時は女子更衣室で一人で着替えていたけれど、いわば会員制のところと有象無象の客が来る場所じゃまた違うんだろうな

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:02 

    >>157
    自分が小2だった頃
    同級生とお風呂入れた?って聞きたいね
    プールの着替えだって別々にしてほしいって思ってたはずなのに
    自分の子は大丈夫って怖い
    いつまでも赤ちゃん感覚なんだろうね

    +29

    -1

  • 352. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:04 

    >>339
    男に信頼がないから無理だろうね
    消去法で加害してこない女性スペースのほうに放り込まれる

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:09 

    7歳って小2までokってことだよね?
    子供同士、小学生にもなると異性に裸見られるの嫌なもんじゃないの?
    さすがに5歳までにすべきでは…

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:21 

    子どもいないからわからないんだけど、
    クレヨンしんちゃんみたいな5歳児も本当にいるの?
    だとしたら5歳でもやだなぁって思っちゃう

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:32 

    >>1
    お父さんが居ない時はどうすればいいのかって答えもう出てるじゃん。居るときに連れていけばいい
    男児を女風呂に連れて行くのは男児に対しても虐待に近いと思う

    +78

    -5

  • 356. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:40 

    >>13
    いくつでもいいよ
    ガル民が自意識過剰なだけ

    +4

    -47

  • 357. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:47 

    >>212
    こういう事よくあるんだけど、注意ってできないのかな?
    おかしいのはあっちだもんね。
    店員さんに言ってもらうとか出来るならお願いしたいわ

    +137

    -3

  • 358. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:52 

    >>346
    嘘でしょこれが男の子を持つ母親の総意だと思われるとすごく迷惑

    +49

    -1

  • 359. 匿名 2022/08/15(月) 11:38:05 

    >>348
    そんな子供いないしね
    大袈裟だわ

    +3

    -52

  • 360. 匿名 2022/08/15(月) 11:38:05 

    >>48
    子供する事ではないでしょそれ。

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2022/08/15(月) 11:38:16 

    >>261
    そうだよね。うちも息子2人だけど、4歳くらいになったら女湯もプールの女用更衣室も嫌がった。
    周りの男の子もみんなそんな感じだったから、7歳まで女湯に入れる男の子ってなんか気持ち悪いし、入れようとする親もおかしいと思うわ。

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/15(月) 11:39:04 

    子どもが滑って転んで頭打たないかなとかと心配。
    うっかり間違って溺れるんじゃないかとか。

    走らなきゃ滑らないし、溺れるわけない。

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2022/08/15(月) 11:39:16 

    >>359
    小3の甥っ子、2歳の女の子の裸を盗撮しようとしてた事あるよ

    +42

    -0

  • 364. 匿名 2022/08/15(月) 11:39:52 

    >>106
    そりゃ自分が大事だからね
    他人なんて知ったこっちゃない
    嫌なら来なきゃいいだけだし

    +2

    -10

  • 365. 匿名 2022/08/15(月) 11:40:04 

    一部の男の子は幼稚園児にもなるとちゃんと女性(女の子)の身体見てるよ
    大人は子供にどう見られようが思われようが気にしないかもしれないけど同年代の子達は嫌でしょ

    私も息子いるけど基本は旦那と入らせるようにするし、旦那が無理なら銭湯や温泉旅行行かないようにするわ

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2022/08/15(月) 11:40:06 

    >>224
    男の子も危ないよ。息子がそういう目で見られるリスクを考えた方がいい

    +21

    -11

  • 367. 匿名 2022/08/15(月) 11:41:05 

    >>157
    可愛いじゃん
    私もお姉さんと一緒だわ
    よかった
    これからもそんな気持ちがない限り一緒に入る

    +1

    -37

  • 368. 匿名 2022/08/15(月) 11:42:01 

    幼稚園児でも先生の胸尻触る子いるし、おふざけでも同級生のトイレ覗こうとする子もいるけどなあ

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2022/08/15(月) 11:42:16 

    >>294
    当たり前じゃん
    心配なのにそれを無視するの!?
    まずそこを第一に考えてよ
    一人にさせて死んだらどうするの!?
    責任取ってもらうからね

    +3

    -50

  • 370. 匿名 2022/08/15(月) 11:43:31 

    男の子の親が甘いから女の子の親は余計に過敏になってるような

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2022/08/15(月) 11:44:37 

    >>366
    最近は男が男をってニュースもだけど、年上の女性が年下の男の子を…ってニュースも出てきたよね
    多分昔からあったんだろうな

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2022/08/15(月) 11:44:41 

    >>367
    気持ち悪

    +19

    -0

  • 373. 匿名 2022/08/15(月) 11:46:03 

    >>371
    じゃあ大人しく男湯入れときゃいいじゃんw

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/15(月) 11:46:13 

    てか男の子でも大体の子は女の子に見られるの嫌がると思うんだけど…
    小学生にもなって息子はそんな目で見てない!とかそういう問題じゃないしそれを親が言い切ること出来ないと思うわ

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/08/15(月) 11:46:42 

    >>294
    女湯(女の子が入るお風呂)なのに女の子より男の子優先にプラスって頭おかしい人多すぎ

    +70

    -2

  • 376. 匿名 2022/08/15(月) 11:46:56 

    >>272
    3歳でそれはないと思うけどな。
    あなたは3歳の出来事とか鮮明に覚えているの?

    +15

    -46

  • 377. 匿名 2022/08/15(月) 11:47:21 

    >>355
    むしろお父さんとじゃ嫌がるのに無理矢理お父さんと入る方が虐待だよ
    嫌がってるのに可哀想

    +1

    -34

  • 378. 匿名 2022/08/15(月) 11:47:22 

    >>294これに返信してる2人の書き込み、片方ブロックしたら両方とも消えたわ

    頭おかしい人が愉快犯で気持ち悪い意見書いて人を不快にさせて遊んでるのね…
    それ楽しいのかなぁ

     


    +27

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/15(月) 11:47:45 

    >>373
    そう思うのに、息子が嫌がるし女湯入れる、気にしないって言ってるんだよ元のコメ主は

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2022/08/15(月) 11:47:57 

    >>354
    幼稚園でめちゃくちゃエロい子いたよ
    お昼寝の時間にお尻触ってきたりバスの中で触ってきたりするの
    うえーい的なやつじゃなくて、じとーっとしたいやらしい目で先生に見つからないようにするのよ
    先生も子どものすることと思って見つけたとしてもニコニコしてた

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/15(月) 11:48:02 

    あと小さい頃男湯にも入ってたけど、自分から6歳になったからもう入らないって言って入らなくなったかなぁ。
    小1くらいか。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/08/15(月) 11:48:05 

    >>363
    それぐらいいいじゃん
    可愛いわ

    +0

    -79

  • 383. 匿名 2022/08/15(月) 11:48:21 

    >>369
    じゃあ家族風呂でゆっくり一緒に入ってくださいね
    それか旦那さんに頼めば解決しますよね

    女湯で男児がでかい顔すんのやめてください

    +41

    -2

  • 384. 匿名 2022/08/15(月) 11:48:41 

    男の子7歳が女湯にいるのはまだ仕方ないとしても、女の子7歳を男湯に入れるのは本当にダメ
    何歳でも女の子は男湯に入れてはダメだと思う

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2022/08/15(月) 11:48:59 

    息子は何やっても許せるわ
    そういう気持ちを持ってても、やっぱり離れたくないし、いつまでも一緒にいてほしい

    +0

    -13

  • 386. 匿名 2022/08/15(月) 11:49:44 

    >>359
    大人が欲情するって事

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2022/08/15(月) 11:50:06 

    >>153
    温泉銭湯行きたいマンってなんなんだろうね。行かなきゃしぬのか?
    私コロナ禍になったから4年ほど行ってないし、子供のオムツ取れてないから向こう3年ほどは無理だなって思ってるんだけど。
    それでもしんでないし健康ですよ。

    +34

    -3

  • 388. 匿名 2022/08/15(月) 11:51:05 

    >>372
    気持ちがないんだから、別にいいと思うけどな
    娘にはそんな気持ちがないんだから大丈夫って言うわ

    +0

    -21

  • 389. 匿名 2022/08/15(月) 11:52:06 

    >>383
    旦那じゃよそ見するから危ないし、私と入ってもらうよ
    そんな風に女性を見てるわけじゃないんだからいいんだよ

    +0

    -31

  • 390. 匿名 2022/08/15(月) 11:53:17 

    >>153
    子供と楽しみたいからこそ行くんだよ
    そんなの気にしないし
    そっちが気にしなきゃいいだけ

    +2

    -36

  • 391. 匿名 2022/08/15(月) 11:54:29 

    >>389
    子供をお風呂すら入れられないなんて、使えない旦那さんと結婚してかわいそうだね…

    +31

    -0

  • 392. 匿名 2022/08/15(月) 11:55:51 

    >>317
    転勤族だから引っ越したばかりだと頼める人がいないんですよね
    小学校低学年だから1人で男湯に入れるのもやっぱり怖いです

    +4

    -16

  • 393. 匿名 2022/08/15(月) 11:56:49 

    >>353
    7才以上だから7才も含む年齢制限ってことかな(つまり6才までok)って思ったんだけど違うのかな?

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2022/08/15(月) 11:57:42 

    >>343
    ちゃんと断れよスーパー銭湯

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/15(月) 11:58:04 

    >>53
    ほんと?信じられない!12歳て、もう髭生えてる男子いるし、女子は生理あるよね?
    自分の息子はいつまでも幼いって思ってるのは親だけ。いやらしい気持ち普通に育ってるよね?

    +35

    -0

  • 396. 匿名 2022/08/15(月) 11:58:18 

    >>8
    本当そう思う。私は女友達と旅行行っても一緒に入るの無理なタイプだから、家族で温泉行く時は貸切の家族風呂がある所にするか高くても露天風呂付きにしてる。
    もしあるとしてもお風呂壊れたとかよっぽどじゃないと行かないと思うし、男の子なのでその時は夫に任せます。

    +76

    -9

  • 397. 匿名 2022/08/15(月) 11:58:50 

    >>347
    釣りなのか…頭が弱いのか…

    +46

    -0

  • 398. 匿名 2022/08/15(月) 12:00:07 

    >>375
    他の女性陣を侍女かなんかと勘違いしてる男児親がいるよね

    +22

    -2

  • 399. 匿名 2022/08/15(月) 12:02:04 

    >>6
    普通に嫌だわ、七歳の男の子がいたら

    +292

    -9

  • 400. 匿名 2022/08/15(月) 12:02:40 

    >>391
    うち娘だから女湯だけど、息子だったら積極的に男湯連れてってもらいたいくらいパパっ子だから気の毒だわ。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2022/08/15(月) 12:02:48 

    >>391
    他所の女に対するその圧の強さをなんで旦那に向けられないかねw

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2022/08/15(月) 12:03:51 

    息子6歳で何回か温泉行ったことあるけど女湯入れたことない。
    夫なしで私の母と温泉行った時は貸切風呂にした。
    前に男湯から4歳くらいの女の子がお父さんと出てきてびっくりしたよ。
    幼稚園のスカートの制服、オーバーパンツ履いてない子多いけどキュロットにするか園で履くように指定しないと気にしない親多いと思う。
    何歳だって性的に見るやつは必ずいるよ。赤ちゃんだろうが老人だろうが。

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2022/08/15(月) 12:03:57 

    >>305
    私は一歳くらい年上の兄と6,7歳くらいまでお風呂入って遊んでたわ。泡風呂とか発泡入浴剤使う日なんかはよく一緒に入ってた覚えある。今思うと恥ずかしいけど、当時は子供ながらお風呂での遊びを楽しんでた記憶が強く残っている。

    3歳は恥ずかしいとさえ思わなかったわ。というか覚えていないんだけど。

    +2

    -60

  • 404. 匿名 2022/08/15(月) 12:07:50 

    7歳でも無理。
    旅行で温泉行ったら、かなり大きい男の子が女性の体をジロジロ見るし、走り回るしで最悪だった。親は全く見てない。

    「お父さんがいないから〜」って言うなら、温泉も銭湯も1人で大丈夫になるまで連れていかないで欲しい。本当に不愉快。

    +12

    -2

  • 405. 匿名 2022/08/15(月) 12:08:09 

    何歳でもダメにしようよ
    家にお風呂ない人なんている?

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2022/08/15(月) 12:09:18 

    子どもは恥ずかしいとか自分だけ異性の風呂に入ることおかしいと思わないのかな。
    何歳だろうが他人のおじさんの裸なんか見たくないと思うけど。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/08/15(月) 12:10:56 

    いやいや、7歳の男児を女湯に入れるなんて嫌だよ。

    男女の子供いるけど、息子を女湯に連れて入るのは3歳以下までだと思ってたよ。
    それ以降は、夫が祖父(男手)が居ない時は温泉に連れて行かないよ。
    息子が4歳で女湯行こうとした時は、止めた。

    ちなみに、女児は3歳以下でも男湯は無しだと思う。

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2022/08/15(月) 12:11:41 

    以前温泉行ったら小学4年生くらい?の男の子がお母さんと入ってて、中のお風呂と外のお風呂の間の曇ったガラスを手で拭いてこっちずっと見てた笑
    あまりにもガン見してくるから恥ずかしくて出るに出られなかったな。

    体洗ってたのか知らないけど5分くらいしてからそれに気づいたお母さんが頭ひっぱたいて連れ出してた。

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2022/08/15(月) 12:13:21 

    中1の時、家から少し離れた大きめの温泉で中2の先輩(男、不細工)が女風呂にいたのを見た。

    先輩もこっちに気づいてすぐいなくなったけど、すごいキョロキョロして裸を見てた。

    中学生で女風呂とか信じられなくて、こっちも隠す暇なかった。

    気持ち悪くて学校で会うたび気まずそうな顔してくるのも気持ち悪かった。

    身体もかなり小さい奴だったからバレないと思ったのか…

    学校で言うとその先輩がいじめられると思って黙ってたけど本当にキモかった。

    年齢制限はあった方が良い。低身長の奴がくるよ。

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2022/08/15(月) 12:14:51 

    >>388
    娘にそんな説明する母親怖いわ
    自分の娘が誰かから性的な目で見られても気にならないって事でしょ?
    貴女は相手の男の子の気持ちわかるエスパーかなんかなん?

    +26

    -0

  • 411. 匿名 2022/08/15(月) 12:16:19 

    >>12
    3000円で家族風呂とか入れる銭湯増えてるよ。

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2022/08/15(月) 12:16:39 

    >>403
    小学生の娘いるけど初めて温泉行ったのが3歳だったけど、男の子いるの嫌がったよ。何で男の子いるのーって。恥ずかしくて入らないわけじゃなかったけど「なんか嫌」だったみたいよ。

    +50

    -1

  • 413. 匿名 2022/08/15(月) 12:16:41 

    >>26
    前にガルちゃんに保育士さんが保育園や幼稚園児でも男児は普通にエロい。
    胸とか尻とかエロ目的で触ってきて気持ち悪いって書いてたから、どんなに小さくても女湯に男児いたら凄く嫌。

    +101

    -1

  • 414. 匿名 2022/08/15(月) 12:17:12 

    >>369
    混浴させる側が家族風呂行けばいいんだよ

    +25

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/15(月) 12:18:50 

    >>147
    主語がデカい

    +25

    -1

  • 416. 匿名 2022/08/15(月) 12:20:04 

    >>354
    しんちゃんですらみさえに付いて女湯に入ろうとすると、みさえ「しんちゃんはあっち」ひろし「お前だけズルいぞ」しん「え〜こんなむさ苦しいおじさんとよりピチピチのお姉さんのいるお風呂のほうがいい!」ひろし「そんなの俺だって一緒だよ!」と男湯に入るのにな

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2022/08/15(月) 12:21:26 

    娘7歳だけど同級生男子なんて異性として意識してるよ。一年生男子も結構おマセさんだよ。男の子ママは知らないかもしれないけど。一緒にお風呂とか絶対無理でしょ。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2022/08/15(月) 12:22:11 

    >>378
    そんな心配ならお前が男湯に息子と一緒に入れよって思うよね
    他人からどう見られても自分は平気なんでしょ?
    他人は我慢しろって言って自分は嫌ってありえないよね

    +34

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/15(月) 12:23:10 

    女の子が男風呂は何歳でもダメ

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/08/15(月) 12:24:03 

    アパホテルとか東横インみたいな安いホテルならいくらでもあるし、「お風呂壊れて〜シングルで〜」みたいな人達はそこを利用して欲しい。
    周りの人を不快にさせないための必要な経費だと割り切って欲しい。

    オムツ外れてない子はそもそも連れてこないで欲しいし、外れる年齢になったら異性として扱って欲しい。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2022/08/15(月) 12:24:19 

    >>258
    男児をもつ母親全てを敵にするセリフやな。

    +22

    -13

  • 422. 匿名 2022/08/15(月) 12:24:27 

    何がなんでも女湯に男児連れて入りたいマン、ブロックしたらリプがスカスカでほとんど見えない笑

    混浴したければ家族風呂行ってね
    〜完〜

    +7

    -3

  • 423. 匿名 2022/08/15(月) 12:25:09 

    >>377
    それ家庭内で解決していくべき問題ですよね

    +21

    -0

  • 424. 匿名 2022/08/15(月) 12:26:47 

    >>258
    加害性を理解したくないんだろうね。息子ちゃんを加害者にしたくなかったらそのへんと向き合ってほしい

    +27

    -4

  • 425. 匿名 2022/08/15(月) 12:27:01 

    転勤族で頼れる親戚や知人はまわりにいません
    大きな地震があり久しぶりに自衛隊がお風呂を作ってくれて入れると聞きました
    しかし夫は仕事(ライフライン系、警察など)でいないので7歳の息子のお風呂に一緒に入ってくれる男性がいません


    こんな場合はどうするん?

    +0

    -6

  • 426. 匿名 2022/08/15(月) 12:27:37 

    >>316
    男児こそ男のコミュニティでなんとかすればいいよ

    +15

    -3

  • 427. 匿名 2022/08/15(月) 12:28:52 

    >>392
    どんな理由があっても、女風呂に入れていい理由にはなりませんからね。

    +35

    -6

  • 428. 匿名 2022/08/15(月) 12:29:06 

    >>403
    自分が平気なら世の中みんな平気なわけじゃないでしょ?

    +53

    -1

  • 429. 匿名 2022/08/15(月) 12:29:55 

    >>294
    男児親が皆そういう民度と思われたくないけど、そういう親って声でかいんですよね。迷惑

    +31

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/15(月) 12:31:24 

    >>389
    男湯に息子と一緒に入れば解決

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2022/08/15(月) 12:33:20 

    >>13
    親も含め幼児を異性と認識する人自体男女問わず異常だと思う。
    幼児を異性と認識しているから、幼児に裸を見られて恥ずかしいと感じる訳だし、息子を小さな彼氏扱いする母親も出てくる訳じゃん。

    私は幼児を異性と認識する時点で広義のペドフィリアの一種的なものを感じるな。普通の感性を持つ人ならそもそも幼児までを異性とは認識しないはずだよ。

    +11

    -47

  • 432. 匿名 2022/08/15(月) 12:33:28 

    >>331
    辛いけど男の子にもトイレの個室にひっぱりこまれたり親切よそおって着替え手伝うふりしたり危険はいっぱいだからやばい大人の存在とパンツ周りを触ってくる人がいたら大声でやめて、助けてって言う練習しとくのがいいよ
    欧米では3歳から触れられたら大声でNOって言う練習するんだって
    我が家もやってます

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2022/08/15(月) 12:34:05 

    >>420
    いろいろ考えれば方法はたくさんあるよね、そういう経費もはらわず配慮せず、しかたがないじゃんで本来入るべきじゃないところへ無理やり押し入るのは傲慢だよね

    私は男児いないけど、居たら夫を使う、できないなら家族風呂や内風呂のある場所を使う
    自分の子供が周りから疎まれる可能性のある環境に入れたくないから

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/08/15(月) 12:35:02 

    >>389
    じゃああなたが男湯入りなよ〜
    まわりのおじさんからたくさん見られるだろうけど、仕方ないよね!

    +29

    -0

  • 435. 匿名 2022/08/15(月) 12:35:11 

    >>104
    今回引き下げられけど自分が10歳で女湯入ってて
    同級生の男の子が入ってきたら
    びっくりするわ。

    +144

    -0

  • 436. 匿名 2022/08/15(月) 12:36:33 

    >>385
    意味がわからなくて気持ち悪い。
    とりあえずお宅の息子は女湯に入れないでくださいね。片時も離れたくないならあなたが男湯に入ってくださいね。

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/15(月) 12:36:46 

    >>72
    今もいるのか?番台の方に伝えてなんとなく見ててくれるようにするか始終女湯から声かけして警戒を高めるか

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2022/08/15(月) 12:40:27 

    >>20
    札幌市民だけど、それがいるのよー。
    7歳以上に決まる前にお風呂に行ったら同じクラスの男の子10歳がいて当たり前だけど娘が嫌がって入れなかったの。

    +137

    -0

  • 439. 匿名 2022/08/15(月) 12:41:17 

    >>147
    私は温泉は同性が見る、見れなきゃ連れて行かない派で娘が居る母親の気持ちもわかるけど、息子も居るからオスガキとか言われると腹立つわ。

    +36

    -3

  • 440. 匿名 2022/08/15(月) 12:42:21 

    >>15
    本当それ
    銭湯に行ける権利を侵害してる!!って事なのかな?


    +19

    -1

  • 441. 匿名 2022/08/15(月) 12:42:53 

    二十歳くらいの時、銭湯にいた小学生男子がずーっと見てきてもう男なんだなーと思った

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/15(月) 12:44:14 

    >>3
    なんでよ

    +235

    -16

  • 443. 匿名 2022/08/15(月) 12:44:38 

    >>72
    お金かかるけど安いホテル予約してお風呂入るわ

    +70

    -4

  • 444. 匿名 2022/08/15(月) 12:45:53 

    >>425
    7歳でしょ?
    うちは父子家庭で小1の時にお風呂が壊れて近所の銭湯に通ったことあるけど
    子供だけでちゃんとお風呂に入ってたよ
    何の問題もなかったけど何がダメなの?

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2022/08/15(月) 12:46:46 

    >>15
    なんでわざわざ銭湯に父親がいない日に行きたがるんだろうね(笑)

    親が大きいお風呂いきたいだけなんかなーw

    +132

    -3

  • 446. 匿名 2022/08/15(月) 12:49:14 

    >>9
    20代だけど家がめっちゃ貧乏で風呂壊れても直せないしそもそもボロ家だったから子供の頃はよく行ってたよ。いつの時代?とか昭和生まれでしょって言われるけど今でも稀にあるんだよ..こういう家庭

    +33

    -1

  • 447. 匿名 2022/08/15(月) 12:51:43 

    5歳でも変態の男はいる。

    子分の男の子もグルの場合もある。

    もっと年齢を引き下げてほしい。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2022/08/15(月) 12:51:58 

    >>425
    なんでこんな極端な質問出るの?

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2022/08/15(月) 12:52:15 

    >>241
    横、、
    最悪ネカフェ行って、狭いけど子供とシャワーでもいいかも。

    +35

    -2

  • 450. 匿名 2022/08/15(月) 12:52:53 

    うちの息子可愛いから絶対に一緒に入れる旦那居る時じゃないと銭湯や温泉行かない

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/08/15(月) 12:53:49 

    >>426
    多分女湯よりはお行儀よくすると思う
    子供だってそういう打算はある

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2022/08/15(月) 12:55:08 

    >>346
    貴方が今の年齢で同年代の男性に裸ぐらいみられて平気っていえますか?
    同じだよw
    もう幼稚園でも女の子は、しっかり女の子です。

    +36

    -1

  • 453. 匿名 2022/08/15(月) 12:56:26 

    >>214
    一人で入れなきゃいいのでは
    親同伴にするか入らないか
    義務でも無いんだし

    +54

    -2

  • 454. 匿名 2022/08/15(月) 12:56:54 

    男湯では女児だけじゃなく男児が性的な目線のターゲットにされることもあるみたいだから、対策を考えないといけないと思う。
    でも、だからといって男児を女湯に入れさせろ!って主張は違うよ。なんでもかんでも女性側に押し付けて無理やり解決みたいにしないでほしい。現に嫌だという声はたくさん挙がってるんだから。
    「夫と一緒の入浴じゃちゃんと子供の面倒見れるか不安だから男児だけど女湯に連れてく」とかはもう論外。家庭内の問題なんだから他人に迷惑かける前に自分たちで何とかしてください。

    +26

    -0

  • 455. 匿名 2022/08/15(月) 12:57:06 

    >>389
    そんなの家のお風呂で練習させて?

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2022/08/15(月) 12:57:18 

    >>346
    昭和の人?

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2022/08/15(月) 12:57:21 

    >>115
    どこどこのスーパー銭湯で〇歳位の女児の割れ目ゲットしましたー!とか情報交換見た事ある

    +117

    -0

  • 458. 匿名 2022/08/15(月) 12:57:35 

    >>13
    お隣の国では1歳半くらいの娘を強姦して殺害した男がいたからどんなに幼くても、そういう目で見る男がいる以上気をつけた方がいい。

    +141

    -0

  • 459. 匿名 2022/08/15(月) 12:57:49 

    >>258
    息子のいる母親ってざっくり一纏めにするのやめて欲しいわ。息子を一度も異性の更衣室、公衆浴場に入れた事ないし夫も男湯に幼女いれてる家族を毛嫌いしてる。一般的にはこれが普通でしょ?

    +28

    -8

  • 460. 匿名 2022/08/15(月) 12:57:55 

    >>389
    そこまでして大浴場入らなきゃいけないの?

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2022/08/15(月) 12:59:00 

    >>369
    心配なら、そんな危ない外のお風呂つれていかなくてよくないですか??

    +17

    -1

  • 462. 匿名 2022/08/15(月) 12:59:12 

    >>458
    日本でも3歳の女の子を強姦目的で殺した事件があります
    どこに危険があるか分かりません

    +53

    -0

  • 463. 匿名 2022/08/15(月) 12:59:49 

    >>346
    釣り針がデカすぎる。分かりやすく煽り過ぎだわ

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2022/08/15(月) 12:59:57 

    >>336
    男の子本人が恥ずかしいと思ってないとしたら ちょっとあれな子なのかな…と思ってしまう

    +78

    -0

  • 465. 匿名 2022/08/15(月) 13:01:26 

    >>457
    残念だけど小さい子を強姦する漫画とか沢山あるよ
    pixivやTwitterに溢れてる、恐ろしいよ

    +82

    -0

  • 466. 匿名 2022/08/15(月) 13:01:32 

    >>459
    素晴らしい

    男の子持ちは、みならお!(笑)

    +8

    -7

  • 467. 匿名 2022/08/15(月) 13:02:18 

    >>20
    親がアレな人だろうね

    +33

    -0

  • 468. 匿名 2022/08/15(月) 13:02:59 

    >>392
    わかります。うちは出張で不在がちでしかももうすぐ単身赴任予定、引っ越したばかりで知りあいおらず。
    平常時であればわざわざ小さい子を銭湯に連れていきませんし、温泉旅行も部屋についてるのしか行きませんが、何かあって家のお風呂に入れなくなったときがとても心配です。
    安心してお風呂に連れて行ってもらえるほどの知り合いがそんなにすぐできるとは思えませんが、周囲との関係づくりもしておかないとなあ…

    +3

    -12

  • 469. 匿名 2022/08/15(月) 13:04:31 

    >>403
    兄弟、姉妹、家族と
    他人は、別物w

    +46

    -0

  • 470. 匿名 2022/08/15(月) 13:05:22 

    >>454
    異常な男の性癖ってどうにかならないのかな…
    生物としてエラーなのに普通に生きられるこの世の中おかしいよね
    存在しない事が正しいのに

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2022/08/15(月) 13:06:14 

    今26だけど、22くらいの時旅行で大浴場入ったとき、10歳くらいの男の子いて確かに嫌だったなー

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2022/08/15(月) 13:06:22 

    >>465
    Twitterで未成年を性的に描いてる絵って多いよね
    何万もいいねついてたりする

    +50

    -1

  • 473. 匿名 2022/08/15(月) 13:06:31 

    >>454
    女湯で嫌がられる男児の行動もまた同じだから厄介だよね

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/08/15(月) 13:07:03 

    子供は純粋だとでも思ってるのかな?
    旭川市のいじめ事件を見てもそう思えるか?
    どっちも北海道だな

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2022/08/15(月) 13:07:45 

    >>338
    私はもう年齢高いから、男の子かわいいと思うよ
    年齢のルール守ってたら文句言うべきじゃないよ

    +4

    -18

  • 476. 匿名 2022/08/15(月) 13:07:45 

    >>147
    男児ではなくオスガキと言い表したくなる男児がいるのも事実だからなぁ。その責任は親よな

    +47

    -16

  • 477. 匿名 2022/08/15(月) 13:07:51 

    >>403
    私は幼稚園のプールの授業で男女一緒に着替えるのが嫌でした、5.6歳です
    発育の問題だと思います

    +35

    -0

  • 478. 匿名 2022/08/15(月) 13:08:20 

    >>475
    おばあちゃんは黙ってて

    +17

    -3

  • 479. 匿名 2022/08/15(月) 13:08:24 

    >>147
    女児親だけど、そんな言葉使う人とでかい主語でくくられるのは迷惑

    女湯連れてこられてる男児は被害者だと思うので、連れてきてる母親に対しては無神経で非常識だと思うだけ

    物心ついた男の子を女湯に入れるなんて性虐待だと思うよ、それを自分の利便性だけで周りや本人の意思を考慮せず入れるなんて…
    子供が周りに疎まれてる環境を自ら作る親なんてろくでもない親なんだろうなと

    +22

    -3

  • 480. 匿名 2022/08/15(月) 13:08:55 

    >>247
    入らなきゃいいだけ…そんなに入る機会ある?

    +11

    -13

  • 481. 匿名 2022/08/15(月) 13:10:31 

    >>351
    イヤだって思うほうが入らなきゃいいのでは?
    強制じゃないんだし

    +2

    -20

  • 482. 匿名 2022/08/15(月) 13:11:25 

    >>13
    いやいやいや、ある一部のロリコン男性保育士の猥褻事件とかあるじゃん…

    +42

    -0

  • 483. 匿名 2022/08/15(月) 13:13:10 

    >>258
    純粋だってキレ方するのは男児親の特徴だと思うw
    女児親は子供が邪悪なことを理解してるから話の導入はスムーズ

    +25

    -4

  • 484. 匿名 2022/08/15(月) 13:18:13 

    >>93
    こいつら逮捕できないのかな

    +85

    -0

  • 485. 匿名 2022/08/15(月) 13:18:58 

    7歳くらいで心配と思う気持ちもわからないではないけど、あなたの息子はいくら小さくても他の女性にとってはただの男の一人と変わらないとわかってほしい

    +6

    -3

  • 486. 匿名 2022/08/15(月) 13:19:14 

    >>93
    男ってなんでこうなんだろう

    +73

    -1

  • 487. 匿名 2022/08/15(月) 13:19:35 

    >>341
    いや、こどもは2歳くらいから女を女として見る子は見てますよ。
    ちゅー、とかおっぱい、とか性的なものとして理解しています。

    +32

    -5

  • 488. 匿名 2022/08/15(月) 13:19:42 

    銭湯行かないと死ぬんですか?
    チンチ○ついたやつが女湯にいると、いくつであろうが嫌

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2022/08/15(月) 13:21:49 

    >>425
    レアケースだとは思うけど…
    自分で責任持ってなんとかするしかないじゃん。
    自分の家のことだし、子どものことだし。

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2022/08/15(月) 13:22:08 

    >>347
    きもー

    +26

    -0

  • 491. 匿名 2022/08/15(月) 13:22:09 

    痴漢にキレてるブスと同じでブス子の親ほど敏感よw

    +2

    -8

  • 492. 匿名 2022/08/15(月) 13:22:13 

    >>144
    そういうの身近で聞いたことあります
    知り合いがやられてた

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/08/15(月) 13:22:33 

    >>480
    224さんのコメントに対して私なら嫌だなって思ってコメントしただけだけど。

    +7

    -1

  • 494. 匿名 2022/08/15(月) 13:23:49 

    >>425
    その年齢でそのパターンだと地元の友達と一緒に男湯行っちゃうでしょw

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2022/08/15(月) 13:24:11 

    >>6
    男湯に女性スタッフも勘弁して欲しい。
    ほんま気持ち悪い。

    +25

    -22

  • 496. 匿名 2022/08/15(月) 13:24:45 

    >>491
    男児親は痴漢と同じこと言って黙らせにくるのが興味深いよね

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2022/08/15(月) 13:27:26 

    >>8
    注意点が優しいw

    +49

    -2

  • 498. 匿名 2022/08/15(月) 13:29:25 

    男児をいやらしい目で見つめるおばさんたち怖い

    +4

    -6

  • 499. 匿名 2022/08/15(月) 13:29:46 

    >>403
    兄弟と赤の他人一緒にしないで。
    1年生のときプールで着替える時に巻き巻きタオルの中見ようと外そうとしてきてほんとに嫌だった。多分嫌がるのが面白いだけだったけど、なんで男子ってスカート捲りすきなの?いい加減にしてって結構悩んでたよ。

    +36

    -0

  • 500. 匿名 2022/08/15(月) 13:29:56 

    >>476
    たまに変質者みたいな子供いるけど、どこまで理解してやってるのかは気になる

    +9

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。