ガールズちゃんねる

50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと

947コメント2022/09/05(月) 08:39

  • 1. 匿名 2022/08/11(木) 00:58:22 



    1:暮らしがシンプルになり、生活の質も上がった
    ほどよく生活インフラが整っている場所だったことも、功を奏しました。徒歩圏内に商店街やスーパー、病院、図書館、役所、交番等があり、無料シャトルバスでショッピングセンターや映画館にも行けます。最寄駅へは少し遠いけど、バスが発達しているので不便は感じません。
    築50年越えの団地は分譲価格200~300万前後で購入も可能。住み替えで10㎡以上広くなり、自分好みの間取り、壁紙にリノベーションしたことで、おうち時間が快適になりました。 もちろん築50年越えの団地は、湿気や防音面など問題があります。「休日はここをメンテしたい!」と快適な生活を目指し、工夫して暮らす方法を考えることは案外楽しく、今ではDIYが趣味になりました。

    2:老後資金が貯められる
    住み替えで35年ローンから解放され、住居にかかるお金が約5分の1になりました。固定資産税・都市計画税は約3分の1に減り、差額分を老後の貯蓄にまわせます。

    3:おいしい野菜がお値打ち価格で手に入る
    ほどよい田舎なので、近場に畑や果樹園があり、無人販売をしていたり、月に数回近所で朝市が開催されたりと散歩がてら覗くのも楽しみです。
    50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと | ESSEonline(エッセ オンライン)
    50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと | ESSEonline(エッセ オンライン)esse-online.jp

    これからの暮らしについて考え始める人も多い50代。仕事やお金のことはもちろん、住む場所もそのうちのひとつですよね。ここでは、50代で都内の新築マンションから築50年越えの団地に引っ越したというブロガーのきんのさんに、団地暮らしのメリットを教えてもらいました。

    +570

    -127

  • 2. 匿名 2022/08/11(木) 00:59:36 

    シンプルな暮らし良いよね

    +1294

    -11

  • 3. 匿名 2022/08/11(木) 00:59:44 

    一階ならいいかもだけどね
    これから辛くなるんじゃないのかね
    団地って基本エレベーターないよね

    +1538

    -117

  • 4. 匿名 2022/08/11(木) 00:59:50 

    ていねいなくらし系?

    +189

    -31

  • 5. 匿名 2022/08/11(木) 00:59:57 

    ラタンのテーブル可愛い。

    +259

    -12

  • 6. 匿名 2022/08/11(木) 01:00:31 

    可愛いけど教室みたいだね。

    +128

    -63

  • 7. 匿名 2022/08/11(木) 01:00:36 

    >>3
    最近はついてるところ多いよ

    +597

    -40

  • 8. 匿名 2022/08/11(木) 01:01:08 

    車は欲しい

    +163

    -23

  • 9. 匿名 2022/08/11(木) 01:01:29 

    >>3
    そう、これは盲点
    終の住処にはできない

    +81

    -77

  • 10. 匿名 2022/08/11(木) 01:01:36 

    >>7
    築50年だよ?

    +503

    -18

  • 11. 匿名 2022/08/11(木) 01:01:45 

    偏見だけど、団地って住民の質が悪そう。

    +1084

    -87

  • 12. 匿名 2022/08/11(木) 01:02:03 

    >>6
    扉に黒板消し挟まれそう。

    +20

    -20

  • 13. 匿名 2022/08/11(木) 01:02:05 

    >>3
    5階ぐらいまでなら足腰強くなると思うよ。もとから怪我しているとか弱い人だと厳しいけど。

    +36

    -128

  • 14. 匿名 2022/08/11(木) 01:02:08 

    築50年、湿気とカビに悩まされるよ

    +540

    -12

  • 15. 匿名 2022/08/11(木) 01:02:34 

    取り壊しとか心配しなくてよいの?

    +310

    -4

  • 16. 匿名 2022/08/11(木) 01:03:00 

    子どもとか孫が集まってわいわいできて泊まれるくらいの部屋はほしいから人それぞれだね

    +20

    -40

  • 17. 匿名 2022/08/11(木) 01:03:07 

    >>13
    いや、50、60なら何とかなるかもだけど5階なんて荷物持って上がれないよ

    +401

    -5

  • 18. 匿名 2022/08/11(木) 01:03:24 

    >>11
    限界団地 ~佐野史郎~

    +204

    -9

  • 20. 匿名 2022/08/11(木) 01:03:33 

    >>10
    地元の昔からある団地、エレベーター後からついたよ

    +270

    -9

  • 21. 匿名 2022/08/11(木) 01:03:36 

    >>3
    1階は虫がとても入ってくるのと湿気で壁がカビる。日があまり入らない。

    2階〜3階がおすすめ。

    +828

    -9

  • 22. 匿名 2022/08/11(木) 01:03:36 

    >>3
    重いものはネットで買うなどの工夫が必要

    +222

    -11

  • 23. 匿名 2022/08/11(木) 01:03:36 

    配管の工事とかはきちんとメンテされてるのかな~とは思うんだよね。

    +255

    -6

  • 24. 匿名 2022/08/11(木) 01:03:47 

    >>13
    年取ると二階の洗濯物とりこむのも大変で行かなくなるって聞いたけど?

    +195

    -11

  • 25. 匿名 2022/08/11(木) 01:03:49 

    上手く団地空いてて住めれば勝ち組だよね
    東京に隣接してる某県に住んでるけど外国人が多くて治安悪いし崩壊しそうな団地も多い
    東京家高すぎるから下っても結構高いんだよなあ

    +246

    -12

  • 26. 匿名 2022/08/11(木) 01:03:55 

    写真の問題なのか
    記事の問題なのか分からないけど
    これ読んでも特に憧れない

    +160

    -17

  • 27. 匿名 2022/08/11(木) 01:04:16 

    あと20,30年、建ってられるの?

    +161

    -4

  • 28. 匿名 2022/08/11(木) 01:04:33 

    >>8
    ボクは🐶
    50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと

    +120

    -10

  • 29. 匿名 2022/08/11(木) 01:04:35 

    湿気と防音に問題なんて嫌

    +213

    -2

  • 30. 匿名 2022/08/11(木) 01:04:37 

    >>1
    うるせぇばばぁ

    +10

    -70

  • 31. 匿名 2022/08/11(木) 01:05:03 

    >>3
    一階は一階で全員が通るし変な人来たら怖い

    +449

    -5

  • 32. 匿名 2022/08/11(木) 01:05:05 

    >>16
    それだと集合住宅はムリだよね

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/11(木) 01:05:21 

    >>3>>9
    団地ってこういうタイプだけだと思い込んでそう。
    50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと

    +571

    -20

  • 34. 匿名 2022/08/11(木) 01:05:44 

    >>1
    築50年か~、前に老朽化だか都市計画だかで団地追い出されてたよね
    恐いな~恐いな~。。。

    +146

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/11(木) 01:06:06 

    >>28
    飼えないね…

    +80

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/11(木) 01:06:15 

    >>33
    築50年ならそうやろ

    +438

    -7

  • 37. 匿名 2022/08/11(木) 01:06:36 

    >>11
    実際住んでたけど変な人多かったよ
    もう二度と戻りたくない

    +390

    -15

  • 38. 匿名 2022/08/11(木) 01:06:39 

    >>33
    こういうタイプじゃない団地ってどんなのなの?

    +265

    -6

  • 39. 匿名 2022/08/11(木) 01:06:44 

    >>11
    地域によるよね。賃貸が多い団地で空室も多いとどうしてもね…

    うちの地域は分譲が多くてまだ大丈夫だけど、将来は分からない。住みやすいし治安もいいけど、10年以内に引っ越すかも。

    +178

    -2

  • 40. 匿名 2022/08/11(木) 01:06:52 

    中古で50年近くの売られてるけど、マンションって築何年まで住めるの?

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/11(木) 01:06:53 

    おしゃれな人ならいいけど私ならザ団地!のまま住んでしまいそう…。

    +169

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/11(木) 01:07:43 

    >>13
    日頃鍛えてても突然くるから

    一般的に80半ば過ぎると想像以上に老いが加速する
    うちの祖父母もそう 二人とも若い頃はスポーツ好きで、老後もよく畑仕事や適度な運動してたけど、80半ばからの老いは早かった

    +174

    -5

  • 43. 匿名 2022/08/11(木) 01:07:43 

    >>31
    団地の一階って本当に危険だと思う。

    +124

    -10

  • 44. 匿名 2022/08/11(木) 01:08:02 

    >>38
    最近はタワマン型もある
    ただしこの記事のは違う

    +35

    -19

  • 45. 匿名 2022/08/11(木) 01:08:06 

    ホテル暮らしがいいと思うよ。
    清掃、日用品の補充、エアコン清掃、リネン交換
    ゴミ出し、セキュリティ面全部やってくれるから

    +10

    -40

  • 46. 匿名 2022/08/11(木) 01:08:07 

    >>19
    幸せですよ。石田ゆり子と一緒なんで。

    +138

    -6

  • 47. 匿名 2022/08/11(木) 01:08:13 

    >>33
    古い団地ならこのタイプだと思う
    エレベーター付いてるのは比較的新しいやつ
    古いと5階建てでも階段しかない

    +250

    -7

  • 48. 匿名 2022/08/11(木) 01:08:14 

    >>9
    ふつうは買う前に調べるけどね

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/11(木) 01:08:36 

    >>33
    築50年ならこのタイプが多数じゃない?

    ちょっと綺麗にしてて下の画像くらいだと思うけど
    50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと

    +391

    -3

  • 50. 匿名 2022/08/11(木) 01:08:45 

    >>43
    鍵かけ忘れられないね…居るときも…。

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/11(木) 01:09:27 

    >>19
    タイムセール品買うのって頭がいい証拠だと思いますが。節約できてますしね。

    +167

    -6

  • 52. 匿名 2022/08/11(木) 01:09:32 

    >>35
    わかったワン…🐶

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/11(木) 01:09:35 

    >>49
    ちょっとおしゃれだね。これならいいね。

    +84

    -3

  • 54. 匿名 2022/08/11(木) 01:09:41 

    築50年はちょっと考えてしまうかも。どのくらい住めるものなの?

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/11(木) 01:09:45 

    >>19
    もうね、見ないまでも
    やな女っていうことが分かる

    +213

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/11(木) 01:09:46 

    >>42
    そうそう
    歩くのも辛い、階段めちゃ辛いのが80代

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/11(木) 01:10:03 

    >>34
    恐いね〜恐いね〜(;_:)

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/11(木) 01:10:37 

    ひとりでイスに座ってられるってすごいよね。すぐ横になっちゃう。まさにガルちゃんに出てくるあの絵みたいに。

    +104

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/11(木) 01:11:11 

    良いこと3つ教えておくれよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/11(木) 01:11:39 

    >>41
    それもまた一興

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/11(木) 01:12:03 

    築50年だと耐震とか大丈夫なのかな?
    でも200-300万って安すぎない?
    駅近じゃなかったらそんなもんなのかな?

    +45

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/11(木) 01:12:16 

    >>54
    同じくらいの旦那に住んでたけど、もう最悪だったよ
    隙間だらけだし上から水漏れしてくるし階段はヒビ入ってるし、何より水回りが汚すぎ
    毎日お風呂入るのが修行みたいだった
    よく住んでたなと思う

    +18

    -17

  • 63. 匿名 2022/08/11(木) 01:12:32 

    継続的な稼ぎと入居が可能なら検討の余地ありなんだけどねぇ…。
    まだ先の話だし。
    アパートも何があってもおかしくない高齢者の一人暮らしの女性は難色示すらしい…。
    大家に部屋に勝手に入られたことがあったとか。
    それなら団地の方がましなのかな。

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/11(木) 01:12:46 

    設備(配管)と断熱が気になる。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/11(木) 01:12:52 

    築50年なんてあと10年位しか住めないんでは・・・

    +50

    -3

  • 66. 匿名 2022/08/11(木) 01:13:05 

    >>11
    確かに貧しい人、訳ありな人が多い

    +173

    -17

  • 67. 匿名 2022/08/11(木) 01:13:13 

    凄い申し訳ないけれど
    羨ましくは、ない。ちっとも。
    でも幸せって人もいるみたいだから
    わたしとは価値観違うから住み分け出来てていいかもね。

    +29

    -6

  • 68. 匿名 2022/08/11(木) 01:13:58 

    >>37
    例えばどんな人がいたの?
    旦那の話なると大体、民度悪そうからのこの流れになるけど変な人エピソードないから気になる

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/11(木) 01:14:06 

    >>1
    安いね。一桁も違ってくるのか。
    まあ、50代ひとり暮らしなら、家族の意見も関係ないし、年齢的に老後資金の事も考えないといけないだろうし、その人が満足しているのなら良いんじゃない?

    +112

    -2

  • 70. 匿名 2022/08/11(木) 01:14:15 

    防音がよくないって分かってるのに
    DIYが趣味って
    近所迷惑にならないの?

    +90

    -2

  • 71. 匿名 2022/08/11(木) 01:14:35 

    >>3
    しかも50代一人暮らしでね
    ケガでもしたら2階だろうと厳しいよ
    エレベーターなかったら

    +153

    -14

  • 72. 匿名 2022/08/11(木) 01:15:14 

    現在37歳独り暮らし。
    色々考えなきゃなぁ。

    +60

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/11(木) 01:15:16 

    おしゃれに住むような人があつまる団地ならいいけど、イメージとしては古くなればなるほど治安悪そう

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2022/08/11(木) 01:15:23 

    >>66
    もういいんだよ、語らなくてもいい
    察する、想像する、思いやる、深みのある大人になりなさい

    +41

    -27

  • 75. 匿名 2022/08/11(木) 01:16:08 

    >>67
    年収低くても幸せ夫のトピ思い出すわ…

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2022/08/11(木) 01:16:09 

    >>25
    んー…良い点は本当に安いってだけだと思います
    できるなら避けたほうがよいかと
    どうしようもない事情もありますから一概には言えまへんけど

    +55

    -3

  • 77. 匿名 2022/08/11(木) 01:16:16 

    >>3
    これ。
    弱ったときサービスが受けづらい。

    +25

    -13

  • 78. 匿名 2022/08/11(木) 01:16:36 

    >>3
    実家団地で40年くらい前に建てられてるけど、エレベーター付いてた。
    10階以上だから?

    +123

    -5

  • 79. 匿名 2022/08/11(木) 01:16:38 

    正直、子なしだった時は駅近だし掃除めんど臭いし
    で団地くらいの広さで十分ですなんの不満もなかったけど。(虫が出るのは毎回の泣きそうになるけど)

    子供産まれたら一戸建てかマンションが良くなってきたこの頃。もっと広いスペースで遊ばせてあげたい

    +28

    -12

  • 80. 匿名 2022/08/11(木) 01:17:06 

    >>73
    ゴミ部屋とか近かったらいやだな~

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2022/08/11(木) 01:17:47 

    >>75
    幸せならいいんじゃない。
    わたしはヤダけど。
    人それぞれ。足るを知る。だよね?

    +28

    -3

  • 82. 匿名 2022/08/11(木) 01:17:53 

    >>9
    一階住み、またはエレベーターついてるんじゃない?
    普通は買う前に調べるよ 特に高齢者やこれから老後を迎える人は一番気にする

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/11(木) 01:18:31 

    >>1
    水周りの綺麗さとガラスの質が良ければいいなぁ。
    でも、例えば40歳で住んで85歳くらいまで生きるとして45年後?築85年になるけど住み続けられる?大丈夫なのかな?

    +82

    -2

  • 84. 匿名 2022/08/11(木) 01:18:58 

    >>78
    40年前の10階建てだと団地じゃなくて高層住宅とかって集合住宅じゃないかな。団地とはまたちょっと違う。

    +14

    -11

  • 85. 匿名 2022/08/11(木) 01:19:46 

    団地ってリノベしててもなんか変な風呂のとこ多くない?

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/11(木) 01:20:19 

    >>21
    もしエレベーターがないのなら、2階といえどこれから年をとっていく人にはキツイんだけどなぁ。
    元気な若い頃には考えられないような体の状況になる事もあるから…腰とか関節とかね。

    +159

    -4

  • 87. 匿名 2022/08/11(木) 01:20:35 

    >>1
    今の部屋が最近よくある白とグレーのインテリアなんだけどこういう温かみある色味がしっかりある部屋に変えたいなーと思ってる
    団地関係なくてごめん

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/11(木) 01:21:03 

    >>19
    人のカゴの中をのぞいて妄想してる人生よりは幸せにだと思う

    +261

    -2

  • 89. 匿名 2022/08/11(木) 01:21:38 

    >>85
    団地じゃなく築50のマンションだけど、収納が超絶少ないのと、変な場所にトイレがある

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2022/08/11(木) 01:21:42 

    >>44
    築50年の団地に住み替え…ってトピなのに、なぜわざわざトピズレのタワマン団地の話をするの?

    +85

    -11

  • 91. 匿名 2022/08/11(木) 01:22:04 

    母が最近引っ越した新しい都営団地はエレベーターもあり、中もきれいで、暮らしやすくていいなあと思ったけど築50年はいろいろ大変そうだな
    でも団地の近くはライフラインが以外と近くにあるから便利だよね

    +33

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/11(木) 01:22:09 

    >>84
    ○○団地って名前だから団地だと思う。
    10~15階建てがたくさんある。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/11(木) 01:22:20 

    >>68
    旦那じゃなく団地ですw

    +41

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/11(木) 01:22:45 

    >>10
    うち40年だけどついてる
    生活音を一番心配してたけど、防音防振材床に足されてるのか、隣人の音ほんとに聞こえない
    随所に古さをかんじることはあるけど
    めちゃ快適

    +197

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/11(木) 01:22:47 

    >>19
    何哀れんでるの?あなたの考え方のほうが可哀想
    性格悪そうだなー

    +170

    -1

  • 96. 匿名 2022/08/11(木) 01:24:13 

    こういうのって
    貧乏人は麦を食え!ばりに国民を小馬鹿にしてないか?
    国の策なんだろうけど。
    自○の名所なゴーストタウンに氷河期世代を閉じ込めて治安悪化させて
    放置プレイってコト?!

    +8

    -9

  • 97. 匿名 2022/08/11(木) 01:24:28 

    職場に大きな一軒家に住んでるというおばさんが居るんだけど、わたしの実家団地だと言ったら「えー!お父さん働いてないの?」って言われた。
    大きな一軒家といっても八王子で、威張ってるんじゃねーよって感じだし、とにかく常に自分の自慢して人を見下してて、嫌な奴だったわ。

    +22

    -17

  • 98. 匿名 2022/08/11(木) 01:24:44 

    可愛い

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/11(木) 01:24:53 

    >>68
    返信ありがとうございます!!
    全てお伝えする事はできないと思うので一例になってしまいますが、挨拶してくれない隣人とか大声で毎日喧嘩するブラジル人
    自治会費泥棒、早朝からバイクをふかすやつ、夜中に数人で帰ってきて階段をドッタンバッタンしながら上る人達(週3くらいでありました)
    金髪小学生姉妹、セクハラじじい…などなど書ききれないほどです
    まだまだあるのですが長くなるのでやめます
    とにかくヤバいです

    皆さんによほどの理由がないのならオススメしたいとは思いません

    +118

    -7

  • 100. 匿名 2022/08/11(木) 01:25:10 

    >>19
    あっ、それ私です。幸せなので心配には及ばずです。貴女とご家族もお幸せに☆

    +155

    -2

  • 101. 匿名 2022/08/11(木) 01:26:09 

    いかにも広告

    共同住宅のデメリットも知らずに買うものではない。

    こんなんで飛びつく人がいたらアホだと思うわ

    +27

    -4

  • 102. 匿名 2022/08/11(木) 01:27:35 

    >>45
    理想はそうだろうよ 理想は

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/11(木) 01:27:47 

    いい歳の女が1人で歩いてたり1人で食事してるの見ると未来が怖くなる
    背中がヤバい

    +2

    -31

  • 104. 匿名 2022/08/11(木) 01:27:47 

    >>10
    47年だけどついてるわ。11階建だからか。

    +98

    -2

  • 105. 匿名 2022/08/11(木) 01:28:12 

    >>78
    築40年と50年、その差10年は大きい。

    1981年に建築基準法が改正されて耐震基準が変わったから、築40年だとぎりぎり新しい耐震基準で建てられた高層団地が増えたんじゃないかな。

    それ以前の、築50年とかだと震度6〜7だと倒壊する怖れがあるから、5階建てくらいのエレベーターなし団地が主流だったと思う。

    +46

    -2

  • 106. 匿名 2022/08/11(木) 01:28:17 

    >>101
    年取ったら一軒家に1人暮らしより団地みたいなとこのほうが交流があって良いのでは

    +37

    -3

  • 107. 匿名 2022/08/11(木) 01:28:20 

    >>19
    いやコピペにマジコメしてて草

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2022/08/11(木) 01:28:59 

    >>102
    ビジネスホテルをマンスリーで契約するのって、そんな高くないよ

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2022/08/11(木) 01:29:27 

    >>45
    自炊しないならね。
    外食100%は無理だなあ

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/11(木) 01:29:50 

    >>62
    築50年の旦那?!
    それはただのアラフィフのおっさんでは

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/11(木) 01:29:58 

    霜降りのせいやが
    団地暮らしがいかに嫌かっていう
    レゲエ調の歌ネタやってて
    盛ってる部分もあるにせよ団地暮らしは無理だわ~って思った。

    +12

    -4

  • 112. 匿名 2022/08/11(木) 01:30:03 

    >>108
    ビジネスホテルに住みたいの?!

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/11(木) 01:30:32 

    >>109
    電子レンジはあるから工夫すればどうとでもなる。
    白ご飯だけ買ってきて、納豆、漬け物、トマトかじったり

    +1

    -10

  • 114. 匿名 2022/08/11(木) 01:30:52 

    >>112
    ええ、全てやってくれますからね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/11(木) 01:31:09 

    地震が怖い。あと、カビとか何やかんや結局築50年のボロさを感じそう…

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/11(木) 01:31:15 

    >>49
    どうせ生きてる間に取り壊しになるのにね

    +33

    -2

  • 117. 匿名 2022/08/11(木) 01:31:22 

    >>3
    1階はアリとかムカデとか
    虫天国だから最悪だよ

    +126

    -9

  • 118. 匿名 2022/08/11(木) 01:31:36 

    住人の層はどうだろうね?
    マナーの悪い外国人ばかりのイメージ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/11(木) 01:31:39 

    まあでもホントに実在する人の部屋なのか怪しいわね
    こんなオシャレカフェみたいにするとなると、リノベ代や家具代も結構しそうだし
    (購入代金よりしそう?)
    プロが手掛けたフォトジェニックなインテリアに見えなくもない
    とはいえ、私がインスタでフォローしてる60代のご夫婦は地方に古い一軒屋を買って、DIYで素敵に入リノベしてる

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/11(木) 01:31:50 

    >>111
    今は知らないけど、昔の団地は貧困イメージ凄いからね。ひろゆきも北区赤羽の桐ヶ丘団地出身で、いつも自虐ネタを披露してる。

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2022/08/11(木) 01:32:29 

    >>11
    夜中にトイレ流したりしても苦情来るって言ってた
    音に敏感な人がいたのかな

    +112

    -4

  • 122. 匿名 2022/08/11(木) 01:32:30 

    >>79
    なんでマイナス付いてるのか謎なんだけど、全く同じ気持ちです
    大人が妥協して住む分にはありだと思う
    でも子どもがいたらやはり狭い汚いで可哀想に思った

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/11(木) 01:32:46 

    50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと

    +7

    -25

  • 124. 匿名 2022/08/11(木) 01:33:20 

    >>108
    そのサービスが永遠に続くとは限らないから

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2022/08/11(木) 01:33:25 

    >>101
    民度もヤバそう
    公営じゃなく、URであーるならましなのかな

    +4

    -8

  • 126. 匿名 2022/08/11(木) 01:33:40 

    >>14
    エアコン廻しっぱなしにすれば戸建てよりカビないよ

    +3

    -26

  • 127. 匿名 2022/08/11(木) 01:33:43 

    >>114
    変わってるねぇ…
    窓もろくに開かないし、独房みたいじゃん。

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2022/08/11(木) 01:34:03 

    壁が黄色いの可愛い
    部屋が明るく感じるからかな
    前マンション1階住みだったんだけど、、
    私は2階以上が良いな
    今駅近だから狭いのに高い

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/11(木) 01:34:10 

    >>118
    ほどよい田舎って書いてあるから(都心にアクセスはあるが、その地域自体は田舎って感じ?)、外国人はあまりいないんじゃないかな
    多分年寄りとか多くて畑で自家栽培野菜作ってる人が多い感じのとこ

    +5

    -9

  • 130. 匿名 2022/08/11(木) 01:34:26 

    >>111
    上にも下にも年収制限があって、上品の方の団地と貧困な団地がある。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/11(木) 01:34:36 

    >>78
    最近越した
    棟によってエレベーターの設置条件が違うから後付けと思う
    団地は民度がーとかいわれてるからどきどきしたけど、意外とマナー悪くなくてほっとした
    まあ、入る前にいろいろ調べたけど(笑)

    +37

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/11(木) 01:34:38 

    >>127
    場所というより、リネン交換や清掃のサービスをメリットと感じているので

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2022/08/11(木) 01:34:39 

    >>108
    ワンルームは無理だぁ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/11(木) 01:34:44 

    >>41
    レトロ系の動画にしたら伸びそう

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/11(木) 01:34:47 

    >>110
    すみません、団地と変換して打ったつもりでいました…確認しなかったので恥ずかしいです
    ご指摘ありがとうございました!!

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/11(木) 01:34:51 

    >>19
    このコピペいろんなところに貼ってあなた何がしたいの?頭大丈夫?

    +77

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/11(木) 01:35:16 

    >>124
    たしかに、実家の家は所有しておくとか保険は必要かもね。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/11(木) 01:35:29 

    >>40
    団地の修繕管理などは詳しくないからよく分からないけど、分譲マンションなら、ちゃんと定期的に修繕管理されているようなマンションなら長く住める。景気の良かった時代のマンションは、鉄骨も太かったり頑丈に作られているから。ただ、定期的に修繕やちゃんと管理されてないマンションだと劣化も激しくなるからそれだと怪しいと思う。そもそも長く住めそうもない築古マンションなら銀行もローン組めないと思う。

    +24

    -3

  • 139. 匿名 2022/08/11(木) 01:35:46 

    >>111
    テレビ取材で見たやつは、少し古めだけど小綺麗なマンション風に見えた
    一応団地だったのね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/11(木) 01:35:47 

    >>18
    あのドラマ好きだった!

    +38

    -1

  • 141. 匿名 2022/08/11(木) 01:36:19 

    >>3
    通路が分断されてないマンションみたいなタイプって、後からエレベーター外付けみたいにしてリフォームしてないっけ?近所の都営がどうもそんな作りに見えるんだけど…

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2022/08/11(木) 01:36:25 

    >>99
    挨拶返さない人はどこでもいない?
    普通のマンションだけど女性と若い男性は目も合わないし、いい歳したおっさんも挨拶返ってこないよ。
    たまに会う老夫婦と滅多に会わないイケメンしか挨拶しないわwww

    +28

    -24

  • 143. 匿名 2022/08/11(木) 01:36:39 

    >>123
    後半は子供の人生じゃん

    +24

    -6

  • 144. 匿名 2022/08/11(木) 01:37:08 

    >>105
    じゃ後なのかな?
    4階に住んでたんだけど、お母さんがエレベーター乗るの禁止と言って階段使ってた。
    変質者を用心してたみたい。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/11(木) 01:37:43 

    >>123
    50代おひとり様一人暮らしって、離婚したシングルマザーも沢山いる。

    子供産んでも伴侶と別れて(死別含む)一人になったら孤独だから、最初から独身とあんまり変わらないよ。

    +36

    -7

  • 146. 匿名 2022/08/11(木) 01:38:12 

    大規模なリフォームして、子供いる世帯とかも新しく入居している団地ならいいけど、昔ながらの団地ならほぼ高齢者が多い。
    小さい頃住んでた団地、あの頃は自転車やバイクが所狭しと停まってた場所が手押し車になってた。子供は出ていき配偶者が亡くなった独り身が多いらしい。それ以外は正直関わりたくないような方達。高級外車に乗ってる金髪で太った夫婦。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/11(木) 01:38:19 

    >>19
    不幸だけど、何か?

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2022/08/11(木) 01:39:23 

    >>15
    買うんじゃなくって借りたらいいよ
    50歳で無職でもUR住宅なら100ヶ月分の家賃証明があれば借りられる。
    賃貸の方が嫌になったらいつでも逃げられるし、固定資産税も払わなくて済む。

    +60

    -4

  • 149. 匿名 2022/08/11(木) 01:39:47 

    地元が田舎で団地も平家が並んでるとこしかなかったからw東京のズラッと並んでる団地見るの結構好きかもw
    駅からちょっと離れたところにめっちゃ希望の大きい団地建設してるなぁ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/11(木) 01:40:00 

    >>49
    うっかりしてたら部屋間違えそう

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/11(木) 01:40:16 

    >>68
    私は大阪の団地育ちですが、近所の人は普通の常識的な人が多かったですよ
    お金を貯めるには家賃も安いし良いのかも
    外部の人は怖がってましたが、住んでる人は普通に仕事して暮らしてるだけです
    結婚して家を出てから、たまに実家に帰るとお年寄りが増えて、中国人が多くなった印象です
    色んな国の人が居て言葉が通じないけど、社交的な母親はジェスチャーと片言英語で中国人やインドの人に決まりごとを教えてるみたい
    言えば分かってくれて、月1の団地の掃除にも参加してくれるようになったとか

    +61

    -17

  • 152. 匿名 2022/08/11(木) 01:40:37 

    >>120
    今も貧困なイメージ

    +10

    -4

  • 153. 匿名 2022/08/11(木) 01:40:38 

    >>18
    アップルパイ イチゴと一緒
    だったけ?
    また見たくなってきた

    +33

    -2

  • 154. 匿名 2022/08/11(木) 01:40:40 

    築40年代分譲団地は、え?また?ってレベルで修繕やら掃除やら色々やる。管理会社がしっかりしてるから。地盤もよく建物も頑丈。場所を選べば住みやすいし、なにより貯金がものすごく出来るよ。

    +25

    -3

  • 155. 匿名 2022/08/11(木) 01:40:57 

    >>150
    棟そのものを間違えたことあるわ

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2022/08/11(木) 01:41:07 

    >>129
    外国人こそ程よい田舎に沢山いない?

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/08/11(木) 01:41:11 

    >>129
    松戸だよ
    テラスモールの近く

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2022/08/11(木) 01:41:38 

    >>129
    団地って都会や田舎関係なくあるんだね
    人口過多のところにしかないと思ってたけど

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/11(木) 01:41:59 

    団地に住んでるママ友いたけど、とてもキレイでおしゃれな人だったなぁ
    雰囲気も上品なお嬢様って感じで
    なぜ団地???といつも疑問に思ってたけど
    結局聞けなかった

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2022/08/11(木) 01:42:21 

    >>11
    私が住んでいた、当時はURに変更したての頃で、和室を残しつつ洋風に、今時にリノベーションされていた。
    とはいうものの、冬場はアルミサッシであっても隙間から冷気が入り込んでくる。風呂場も今風にしてあるけど排水口は昔のままで、見るのも怖い。
    しかし一番堪えたのは隣のちょっとおかしい人の異常行動。お布団干してたら水をかけてきたので、うちの布団にかかるんです、て言ったら殺虫剤を撒かれた。
    その後、ベランダのゴミをうちの方に流し込んできたり、朝の六時に仕切り板をドンドン!と叩いたり。
    上の階の人は歩き方がドンドンドンドンと激しく、その振動で吐き気を催すように。
    どんなにインテリアを好みに、暮らしやすく設えても、不気味な隣人たちがいると心から生活を楽しめない。
    部屋を決める際は慎重であっても、どこかで折り合いをつけなくちゃいけないけど、
    騒音、隣人の異常さは耐え難いものがあった。

    +364

    -8

  • 161. 匿名 2022/08/11(木) 01:43:04 

    >>3
    訪問介護と介護タクシーしてたけど、エレベーターないのは降ろすの大変だったよ。担架は厳しいし(消防なら担架ごと下に吊り下げて降ろせるけど)、おんぶったってそもそも掴まれないし麻痺あったら厳しい。
    車椅子ごと二人がかりで休み休み降ろしたりしたけど、帰りはもっと大変。
    施設に入れるレベル(介護度&経済力)ならいいけど、ギリギリまで終の棲家でっていうのは厳しいと思う。
    年齢で1階とか、1階自体をバリアフリーにするのいいと思うんだけどな。

    +112

    -2

  • 162. 匿名 2022/08/11(木) 01:43:33 

    >>11
    半数が外人ってとこもあるみたいだからね
    そういうとこは大変そう

    +173

    -2

  • 163. 匿名 2022/08/11(木) 01:43:55 

    >>62
    水漏れする旦那w嫌だw

    +27

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/11(木) 01:43:57 

    >>120
    葉加瀬太郎さんも、ピアニストの清塚さんも、団地で楽器の演奏してたと言ってる

    +11

    -3

  • 165. 匿名 2022/08/11(木) 01:44:14 

    >>113
    そんな生活、毎日続けられるわけがないわ。
    病気しちゃうよ。

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2022/08/11(木) 01:44:40 

    >>36
    うちは築40年ちょいだけど14階建でエレベーター4基あるよ 
    築50年と40年、
    1970〜80年前後の10年で大きく変化したってことなのかな

    +32

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/11(木) 01:44:45 

    実家が神奈川の築5,60年の団地だけど元から住んでた人以外は外国人だらけになったみたい
    自分が住んでた20年前でも新しい人が越してきてバルサン炊くとGが部屋に大量発生してカオスだったな

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/11(木) 01:46:12 

    >>117
    まあ一軒家にも言える事だしその辺はね。

    +32

    -3

  • 169. 匿名 2022/08/11(木) 01:46:22 

    >>164
    楽器くらい習えるでしょ。
    何処にお金かけるかは、家庭によって違うから。

    6畳1間のアパート暮らしでも、BMW乗る人もいるし。

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2022/08/11(木) 01:49:27 

    家の管理って想像よりもずっと大変だしお金もかかるよ。古ければ古いほどメンテも必要

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/11(木) 01:49:53 

    >>169
    ピアノの騒音がきっかけで殺人事件なかった?
    昭和のかなり昔で産まれてないから詳しくないけどさ。

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2022/08/11(木) 01:50:13 

    >>45
    昨日一昨日旅館に2泊したけど、家が一番ってしみじみ思ったよ
    掃除してくれなくてもいいよ
    とにかく家がほっとするのよ

    +47

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/11(木) 01:50:21 

    >>142
    そう言われてみればそうですね!!
    変な人フィルターかかってたかもしれません…反省

    とにかく私が言いたいのはですね、皆さんが安易に「団地良いかもー!!」って思って入居しちゃったり、応募しちゃったりしないでほしいということです
    よく考えて決めたのならもう何も言いませんが、本当に後悔しないかという点を今一度お考えいただきたい

    +29

    -8

  • 174. 匿名 2022/08/11(木) 01:50:21 

    >>130
    そもそも、団地とひとくくりに言われてるけど、実際には種類もいくつかありそれぞれ違うよ

    市営や県営住宅、
    過去そういうのだった団地を引き取って再生運営してる都市再生機構→URって呼ばれてるやつ、
    社宅や公務員住宅の類

    それを分からず「団地=貧困」と一括に揶揄してる人がかなり多い

    +50

    -2

  • 175. 匿名 2022/08/11(木) 01:50:59 

    築50年の団地が近くにあるけど、、、、
    住みたくないレベル

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2022/08/11(木) 01:51:05 

    >>37
    それはエリアによると思う

    +16

    -2

  • 177. 匿名 2022/08/11(木) 01:51:14 

    >>11
    URの団地はそんなことない

    +44

    -36

  • 178. 匿名 2022/08/11(木) 01:51:20 

    >>159
    公務員官舎とかでは?
    都心の中央省庁の官舎で古〜い団地とかあるよ。
    家賃月額1万円、駐車場月額800円とか。

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/11(木) 01:51:34 

    いいと思うけど
    一方で団地に暮らす人となるとご近所さんは高所得者層は少ないよね
    低所得者層が多いと民度や治安が不安になってしまう。途上国からの外国人が多いと更に不安が増す。

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2022/08/11(木) 01:52:23 

    >>1
    でもね、ご近所さんに外国の人やいつも家にいる人とかいて、うるさかったりするんだよ…
    友達は喚く爺さんや、怪しい儀式をする(臭いと声がヤバい)外国の人に負けて結局引っ越した。

    +44

    -3

  • 181. 匿名 2022/08/11(木) 01:52:25 

    >>172
    たしかに、そう思う人は向かないかも。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/11(木) 01:52:49 

    70代の母がこういう団地で一人暮らししてる
    買ったわけじゃないから家賃月4万くらいらしい
    最初上の階の人が精神的におかしいクレーマーで、同じ団地の別の部屋にすぐ引っ越したよ

    母の話では、高齢者の中でもマウンティングはあるみたい
    一軒家が一番、次いでマンションという感じで、いざと言うときに頼れる子どもがいるかどうかも話題になるとか

    そんな年になってまでと少し呆れるけど、母には感謝しているので、今度私が買った戸建てに引っ越してもらって同居するつもり
    長文失礼しました

    +15

    -7

  • 183. 匿名 2022/08/11(木) 01:53:00 

    日本人は元々木造建築の火災で消失しやすい家屋、人が使ったものにケガレを感じやすい土壌がありますね。
    欧米では築100年以上、エレベーターなしの住居も沢山あって、日本人の新居や持ち家信仰とかなり感覚が違うことに衝撃を受けたことがあります。

    +13

    -2

  • 184. 匿名 2022/08/11(木) 01:53:38 

    家を所有すると、お金もかかるし管理という面で神経もつかう、大変だよ
    賃貸よりずっと大変

    +15

    -3

  • 185. 匿名 2022/08/11(木) 01:54:22 

    >>169
    一流音大行くレベルの人が持ってるバイオリンって1000万単位だよ

    +8

    -4

  • 186. 匿名 2022/08/11(木) 01:54:54 

    >>65
    10年後は高齢者施設に入るって手もある
    10年でお金も貯められそう

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2022/08/11(木) 01:55:36 

    >>159
    それが、『県営〇〇住宅』って所だったんです。
    人柄もとても良いママだったので、私の中での団地のイメージが変わりました。

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2022/08/11(木) 01:55:39 

    住みたい人が住めばいいよ。
    住みたくない人は人生の選択肢にそもそも入れてないわけだし。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/11(木) 01:55:40 

    60代の母が一軒家で1人暮らしだけど、とにかくマメな人じゃないと一軒家は向かない、
    草むしりもあるし。
    駅近新築マンションが1番

    +32

    -1

  • 190. 匿名 2022/08/11(木) 01:55:45 

    >>45
    高倉健さんみたいに広い部屋をずっと借りられる、財力があればホテルで住みたいよ
    10億円宝くじで当てたら家を買うより、季節によってホテルを転々としたいな
    固定資産税を払うのアホらしいからね

    +27

    -2

  • 191. 匿名 2022/08/11(木) 01:55:51 

    >>178
    ○○電力の社宅も信じられないくらいボロかった
    最近取り壊しになり、結構いいとこに一見や建ててたよ

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2022/08/11(木) 01:56:19 

    >>171
    神奈川県平塚の県営団地のピアノ殺人事件ね。
    精神疾患で音に敏感な男が、真下の部屋のピアノの練習音を嫌がらせだと思いこんで親子3人を殺害。

    +4

    -3

  • 193. 匿名 2022/08/11(木) 01:56:26 

    >>190
    財力さえあればホテル一択だよね

    +5

    -8

  • 194. 匿名 2022/08/11(木) 01:56:37 

    >>166
    ウチもそろそろ築45年だけど8階建てでエレベーター付きだよ。マンションみたい。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/11(木) 01:57:07 

    >>13
    本当に辛くなったら、また住み替えれば良いし

    +2

    -9

  • 196. 匿名 2022/08/11(木) 01:57:40 

    >>187
    もとはいいとこの奥様だったけど、離婚してひとり親だったとか?
    ひとり親家庭は優先的に入れるときいたことある

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/11(木) 01:57:51 

    固定資産税
    管理、維持費
    修繕費
    家電の買い替え
    大変よ、

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/11(木) 01:58:09 

    >>84
    私のところは○○団地って名前だけど高層しかないよ

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/11(木) 01:58:47 

    新築の分譲マンションに住んでるから、団地とか絶対に嫌

    +4

    -6

  • 200. 匿名 2022/08/11(木) 01:58:53 

    >>189
    草むしりが嫌なら、庭をコンクリートや砂利を敷き詰めちゃえば?うちは新築時にそうしたから、ガーデニングする一画以外は草生えないよ。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/11(木) 01:59:08 

    >>105
    元々ついてるけどね。古い高層団地には、耐震工事が入ったよ

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2022/08/11(木) 01:59:16 

    >>178
    安い⤴️やすぅ〰️い

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/11(木) 02:00:13 

    >>3
    高さ31m以上はエレベーター設置義務があるけど、それに満たなけ低層は、つけてもつけなくてもどっちでもいいからじゃない?築古の団地って5階建てが多いから、エレベーターがついてない物件も多いんだと思う。

    +87

    -1

  • 204. 匿名 2022/08/11(木) 02:00:41 

    >>120
    昔って団地は庶民だったのでは?
    貧乏な人はどこに住んでたか知らないけど
    今でいうアパートやマンションみたいな所だと思ってたわ
    今の方がなんとなく貧乏そうなイメージある

    +10

    -6

  • 205. 匿名 2022/08/11(木) 02:00:57 

    >>13
    自分の体だけでさえも、2階もきついししんどいと思う。
    ましてや買い物した物を持って、5階や6階になんて絶対昇れないと思う。

    職場のお掃除担当の人。
    60代半ばで、団地のエレベーターなしの5階住み。
    きつい。って言ってるよ。
    家賃はかなり安いみたいだけど。
    これから益々体力が衰えていくのに、他人事ながら心配になる。

    +29

    -2

  • 206. 匿名 2022/08/11(木) 02:01:16 

    >>166
    古いマンションじゃなくて団地なの?
    建物名に団地ついてるの?

    +0

    -9

  • 207. 匿名 2022/08/11(木) 02:01:17 

    部屋はこざっぱりしていい感じと思った。
    トイレとか風呂がどうなのか気になる。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/11(木) 02:01:33 

    >>185
    だから、アパートすまいで1000万近い外車に乗る人もいるじゃん。

    +3

    -5

  • 209. 匿名 2022/08/11(木) 02:01:44 

    >>151
    その清掃も最近はなくなってきてるけどね
    住民の暮らしぶりも令和になっていってる感じ

    +39

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/11(木) 02:02:24 

    >>121
    そんな音は聞こえないからw

    +7

    -12

  • 211. 匿名 2022/08/11(木) 02:02:40 

    50代ってことはあと20年くらいは住みそうだけど、築70年の団地とか大丈夫なのかな…

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/11(木) 02:05:25 

    新しくて綺麗な団地に住みたいな!

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/11(木) 02:05:40 

    >>204
    もっと昔の昭和30年代〜40年代は、都営県営住宅ってのは長屋だったのよ。平屋。
    それが人口増えて大量に住宅が必要になり、公営の5階建て鉄筋コンクリート造の団地が増えた。立ち退きにあった長屋暮らしの住人が、優先的に団地に引っ越したんだよ。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/11(木) 02:06:08 

    >>1
    ビレッ○ハウス?

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2022/08/11(木) 02:06:17 

    >>211
    下手したら30年以上生きるよ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/11(木) 02:06:30 

    住民の質を重視してるので団地は論外

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2022/08/11(木) 02:07:45 

    >>86横ですが
    50代ですがすでに足首の内側の骨や膝が痛いです。
    3年前はこんな事なかったのに個人の体質もあるのでしょうが
    階段は辛いです。

    +54

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/11(木) 02:08:12 

    >>164
    横だけど、やっぱり格差って広がってるんだなあとあなたのコメント見て確信したわ
    あの方たちの年代では団地住まいでも音楽がやれたけど
    今の日本でそれができる人ってまずいないと思うわ
    音楽の学校に行けてなおかつそれで食べていける人なんて相当のお金持ちじゃないとムリだよ

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2022/08/11(木) 02:08:22 

    >>45
    そういうことを簡単に言うあなたは、お金持ちなのね。
    普通の一般庶民ば、そんな経済力なんてないとよ。
    私だってお金があるなら、そうしたいわ。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/11(木) 02:09:12 

    >>3
    うちの地域は5階建ての古い団地にエレベーターが増設されてる
    そういう法律になったのかと思っていたけど、調べたら違いました
    31m以上の建物への設置義務でした

    階段3階までならって感じだな〜

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/11(木) 02:09:40 

    >>86
    若くても怪我したり病気になった時に階段つらいです。
    ギプスと松葉杖での階段めちゃめちゃ怖いです。

    +42

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/11(木) 02:10:29 

    >>180
    コーランの音声が流れてそう

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2022/08/11(木) 02:11:21 

    紀子様も団地住まいだったよね?
    あそこはお父さん大学の先生か何かだっけ

    団地住まいでも、ちゃんとした職業なら貧乏ではないよね

    +8

    -4

  • 224. 匿名 2022/08/11(木) 02:11:23 

    >>19
    一人分買ってる=独身一人暮らし
    という視野の狭さと他人に興味津々な気色悪さが漂い、
    つまらない

    +87

    -1

  • 225. 匿名 2022/08/11(木) 02:11:49 

    エレベータは必須。近くにスーパー、病院、図書館、駅があれば最高。駅が近ければ電車に乗ってどこへでも行ける。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/11(木) 02:12:29 

    >>220
    横だけど、5階建てだと15mくらいじゃないの?

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2022/08/11(木) 02:13:17 

    >>18
    手作りドアノブカバー

    +31

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/11(木) 02:13:36 

    >>223
    川嶋さんは、学習院の職員住宅の団地だよ。

    +19

    -2

  • 229. 匿名 2022/08/11(木) 02:14:16 

    >>1
    配管が気になる。材質も。
    50年なら全世帯修繕か取り替えしてるよね。
    又は現在ボタボタ?

    +31

    -2

  • 230. 匿名 2022/08/11(木) 02:14:53 

    >>157
    小金原団地かな?あそこだったら
    エレベーターないし
    もう本当に古い作り(従姉妹が住んでた)だし
    そろそろ取り壊ししても良さげな建物だよね
    いくら安くても分譲で購入するのは
    リスクあり過ぎると思う
    それに交通の便もそんなに良くないよ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/11(木) 02:17:02 

    >>11
    UR賃貸住宅か公営住宅かでまた違ってくるよ。UR賃貸住宅は○○万以上とか年収低いとだめな場合もあるし、年収低いまたは生活保護が一番安い家賃になる公営とは違うから。あと分譲か賃貸かも、分譲棟がある団地は比較的変な人あまりいない。

    +146

    -8

  • 232. 匿名 2022/08/11(木) 02:17:24 

    >>164
    葉加瀬さんは市営や県営団地じゃなく、公団団地(今のUR)でしょ。入居条件に収入の下限がある方の。

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/11(木) 02:18:07 

    2月に足首骨折でエレベーターの有り難さを痛感した。

    マンションで一番大事なのはエレベーターと配管。

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/11(木) 02:18:14 

    50代でまだ住宅ローンが残ってたの?

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2022/08/11(木) 02:18:40 

    私が10年ぐらい前に移り済んだ分譲団地は今築40年ぐらいだけどできた当時は高所得層向けだったらしく、割と当時から住み続けている方が多く、全般にマナーは良い感じ。
    ただ住民の高齢化と建物の修繕の問題は大きくて、耐震構造は何度かの調査で問題はなさそうなんだけど、エレベーターの巻き上げ機やら配管の老朽化の対応策と修繕費の値上げ問題がいつも話題になってるなー

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/11(木) 02:20:30 

    >>45
    "飯無いならパンを食べなさい"が頭に浮かんだ。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/11(木) 02:23:53 

    >>78
    私が住んでいた大規模団地(現在築50年)は4階建てのいわゆる団地ともおタイプが9割、残りがエレベーターなしの5階建ての少し広いタイプとエレベーターありの10階建てタイプだったよ
    今でも1000万から1500万ぐらいする
    駅からバスだし、その駅も地味だけど、まぁ一応横浜市内
    市内にはいっぱい団地があるけど、みんなそんな感じなんじゃない?
    もっと新しめ(とはいっても築40年)だと2000万ぐらいしてる
    200~300万でなんてとても買えないよ
    そんなで買える団地ってどこなんだろう?

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2022/08/11(木) 02:24:35 

    >>155
    手にメモ持ってないと屍になりそうな団地とか、たまにあるよね

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/11(木) 02:24:56 

    >>11
    南千住の団地に住んでたけど、下町だからか住人の質がかなり低かった。子育て世代も高齢世代も民度低い。速攻で引っ越した。

    +106

    -10

  • 240. 匿名 2022/08/11(木) 02:27:27 

    >>220
    法律では6階建て以上の建物は義務で、3~5階は努力義務って所かな
    タイプによっては後付けは不可能なのもあるよね

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/11(木) 02:27:35 

    >>206
    はい、○○南団地、みたいな名前のれっきとした UR団地です
    敷地内に10棟くらいあるうちの4棟が15階建て×2列みたいな巨大な棟

    残りは12階建て
    普通の長方形の団地!って感じの建物 
    そちらはエレベーターステップ式っていう奇数階しか止まらない昔ながらのタイプになってます

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/11(木) 02:28:07 

    >>226
    天井の高さにもよるんじゃない?
    昔の団地なら天井も低いだろうけど

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/11(木) 02:29:22 

    >>236
    パンがないならケーキ…ではなくて?

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/11(木) 02:31:35 

    >>238
    子供の頃は棟番号と部屋番号だけわかれば遊びに行けて便利だったよ
    子供らは団地内完全に把握してたと思う
    今は高齢者ばっかりになってるのかな?
    独身でずっと親と住んでいる友達もいるけど、子ですら50代だものなぁ

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/11(木) 02:32:33 

    可愛いお部屋だけど築50年かぁ、水道管はどうなってるんだろう

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/11(木) 02:33:09 

    >>208
    楽器買うだけの価格ね
    レッスン代やそれに付随する諸々も一般の習い事レベルの金額じゃないよ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/11(木) 02:34:13 

    >>239
    足立区は23区で一番、都営団地が多いんだよね。
    だから23区で一番、世帯年収が低い。そのあたりが民度とか治安に関係してる。

    +52

    -6

  • 248. 匿名 2022/08/11(木) 02:34:50 

    >>246
    今の団地の話じゃないでしょ?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/11(木) 02:36:11 

    >>245
    貯水槽とか古そうだね。直管に工事してあれば清潔だろうけど。

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2022/08/11(木) 02:38:19 

    >>242
    いやいくらなんでも、5階建てで31m以上になるわけがないよ。1階分が普通は3mだけど、それだと6mになっちゃう。

    6mの天井高とかあり得ないwww

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/11(木) 02:38:54 

    >>237
    現状渡しの古い団地(UR)は200万円台からあります。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/08/11(木) 02:39:53 

    >>218
    もしくは裕福な家で蝶よ花よで育てられたお嬢様
    それだけで食べていけなくても「家事手伝い、兼ピアノ講師」みたいな感じでじきにいいとこにお嫁に行くから問題ナシ、って人も少なくなかったと思う

    そういえば、「家事手伝い」ってのも聞かなくなったね
    これはお金の問題だけではないかもしれないけど

    20年前のさんまの恋のから騒ぎって番組思い返すと、家事手伝い名乗ってる人ちらほらいた

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2022/08/11(木) 02:41:25 

    団地は幽霊と外国人多そう

    +7

    -5

  • 254. 匿名 2022/08/11(木) 02:41:45 

    >>246
    公営団地と、UR都市機構の団地では、世帯年収が全然違うよ

    +17

    -2

  • 255. 匿名 2022/08/11(木) 02:44:24 

    >>223
    紀子さまのところは違うけど、うちもそうだけど、親御さんの年代的には、核家族化のはしりで団地ブームが起こった世代だから、分譲団地を抽選に競り勝って手に入れるのが憧れの時代だったんだよ
    できたばかりの団地に住んでいた同級生はだいたい同じようなサラリーマンで、中には医師や大学の先生しているお宅もあったよ
    ピアノや英会話とか書道とか習い事も団地内のそういう先生の家に伺ったりしていた
    クラスでも何人かは中学受験をして私立に行ってしまったり
    お金を貯めて隣接学区の戸建てに引っ越したりしていた極めて平和な団地だった
    公営住宅の団地とは違うと思う

    +21

    -1

  • 256. 匿名 2022/08/11(木) 02:45:08 

    >>120
    逆じゃないの?
    高度経済成長期の団地は庶民が住んでた
    今の団地(UR除く)は給料が一定水準以下の人しか住めないから貧困層が多いイメージだよ

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2022/08/11(木) 02:46:54 

    築50年以上の団地に住んでるけど3.11の影響で外壁に亀裂が入って茶色い汁が染み出してるんだ…
    それにあちこちガタがきてて、10年以内に建て替える予定らしい

    中古物件はよく選んで借りたり購入してほしいです

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2022/08/11(木) 02:47:42 

    >>20
    うちの近くにある団地もエレベーターが後付けでつけられてた。
    こんな感じの

    +150

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/11(木) 02:48:32 

    >>104
    47年…我がマンション30年だけど、エレベーター薄汚いし、各世帯順次配管水漏れで260世帯殆ど3度は繰り返してる。
    大規模修繕後は管理費値上げが待ってた。

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/11(木) 02:49:56 

    >>251
    リノベ全くなしのものってことかな
    確かに間取り変えたり設備入れ替えたりすると結構かかっちゃうよね
    そのまま住むのはしんどそうだし…
    けど、古い団地って廊下面積は少ないけど、南3部屋とかで日当たりは最高に良いんだよね
    私も団地育ちで抵抗ないし、家もないから団地住まいでもいいかなと思っている

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/11(木) 02:51:20 

    >>256

    ハイカラ?

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/11(木) 02:52:25 

    >>256
    昔も、公営団地は貧困でしょ?
    平均的なサラリーマン家庭が住んだのは、日本住宅公団の団地だよ。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2022/08/11(木) 02:53:23 

    >>84
    高層は団地じゃないはず!と強引に団地じゃないことにしようとする謎

    「○○団地」ってついてるなら紛れもなく団地でしょうに…

    団地の定義をウィキからもらってきたよ

    >団地(だんち)は、生活または産業などに必要とされる各種インフラおよび物流の効率化を図るために、住宅もしくは目的・用途が近似する産業などを集中させた一団の区画もしくは地域、またはそこに立地している建物および建造物を指す。

    >1960年代までは低層の団地が建てられていた
    日本国内における法律上の意味としては、都市計画上工業地域・住宅地などを新たに計画して建設されたものを指す。
    一般的には住宅の集合体を指し、建物の区分所有等に関する法律においては、一団地内に数棟の建物があつて、その団地内の土地又は附属施設がそれらの建物の所有者の共有に属する場合に団地としての扱いを受けるものとされている(65条)。
    また「工業団地」のように製造業等の事業所画地の集合体を指す場合もある。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2022/08/11(木) 02:54:19 

    >>257
    賃貸は良いけど購入は怖いよね

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/11(木) 02:57:09 

    >>243
    そうです。分かりやすく書いただけ。

    これは元々濡れ衣だから。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/11(木) 02:57:15 

    >>247
    何となく板橋区が多いイメージあったわ
    高島平団地のマンモス団地のイメージがあったから

    +42

    -1

  • 267. 匿名 2022/08/11(木) 03:01:20 

    >>262
    住都公団と言われていたところだよね
    公団の団地って言うと分譲団地だったイメージ
    あとは県公社の団地もそう、これは住都公団の県バージョン

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/11(木) 03:01:22 

    >>79
    最近のマンションは昔に建てられた団地より狭いところが多いよ

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/11(木) 03:01:52 

    >>107
    ガル男だろうねコレ

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/11(木) 03:02:40 

    >>266
    足立区はダントツだよ。板橋区の倍以上。

    50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと

    +16

    -1

  • 271. 匿名 2022/08/11(木) 03:04:19 

    >>84

    ○○団地は呼称だから戸建てでも使うよ。
    *種別ではないので。

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2022/08/11(木) 03:08:17 

    >>145
    経験値が違う

    +3

    -7

  • 273. 匿名 2022/08/11(木) 03:14:50 

    >>14
    築40年くらいの団地に住んでた時、2階なのに天井と壁にカビが生えてきて置いてた家具の裏にもビッシリと黒カビが生えていて、気がつかないで新居に持っていっちゃって慌てて全部捨てた。
    毎日、カビの拭き掃除をしないといけなかったし、カビと湿気が多いせいかGも大量に出てきて、家賃が安くてリノベーション済みだったからお得物件だと思って借りたけど1ヶ月もしないうちに後悔したよ。
    あと、上っ面はリノベで綺麗になっていても中の配管とかは古いから詰まったり水漏れしたりとトラブルが多かったな。
    だから、記事に書かれているメリットよりデメリットの方が大きそうなのにと思ってしまう。

    +138

    -1

  • 274. 匿名 2022/08/11(木) 03:15:57 

    >>193
    ホテルより家政婦雇いたい

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/11(木) 03:16:50 

    まぁだけど、
    50代で一回暮らしをリセットするのは必要だと思う。
    一人だと誰にも文句言われないから家の中は趣味の物でいっぱいだったりするんじゃないかなぁ。
    80歳で住むの辛くなるとしても、それまで三十年近く暮らせるのならいいんじゃない?

    +12

    -1

  • 276. 匿名 2022/08/11(木) 03:17:32 

    >>10
    昔たてられた団地は作りがしっかりしてるし、古い建物は耐震工事もされてるから、その辺のマンションよりも住みやすいよ。

    +99

    -20

  • 277. 匿名 2022/08/11(木) 03:22:01 

    >>272
    なんの話?
    おひとり様50代が団地に住み替える話じゃないの?

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/11(木) 03:25:32 

    >>276
    1981年5月以前の建物って耐震基準は旧での基準だからそれ以降の建物がいいって聞いた事ある。

    +55

    -0

  • 279. 匿名 2022/08/11(木) 03:27:08 

    >>19
    余計なお世話
    幸せのかたちは人それぞれ
    あなたの方こそ幸せじゃない感じ

    +33

    -2

  • 280. 匿名 2022/08/11(木) 03:27:39 

    分譲マンションより自由にのびのびしてるのがうらやましい

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2022/08/11(木) 03:34:22 

    >>145
    シングルマザーなら子供がいるから、おひとりさまになるのはもう少し先なのでは?

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2022/08/11(木) 03:34:44 

    >>276
    耐震工事って、公共施設などは義務が課されて罰則あるけど、分譲集合住宅には罰則ないから、全てが耐震工事してあるわけじゃないよ

    +38

    -1

  • 283. 匿名 2022/08/11(木) 03:35:32 

    >>281
    50代なら既に子供は成人済みが多いでしょう

    +5

    -3

  • 284. 匿名 2022/08/11(木) 03:36:12 

    >>11
    今まで関わった人の中で断トツでトラウマレベルにやばかったひと、団地住みだった。
    まぁそれだけだけど

    +60

    -10

  • 285. 匿名 2022/08/11(木) 03:36:57 

    >>275
    築50年の団地にあと30年住めると?

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2022/08/11(木) 03:38:44 

    >>1
    賃貸にしても売買にしても、生きてる限り居住費かかるからねぇ…

    +20

    -1

  • 287. 匿名 2022/08/11(木) 03:43:07 

    >>24
    年取らなくても面倒

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2022/08/11(木) 03:43:58 

    >>121
    古めだと音響くし聞こえるね。

    +28

    -1

  • 289. 匿名 2022/08/11(木) 03:55:49 

    シンプルな暮らしが一番。
    50代じゃなく手間実践してみようかな。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/11(木) 04:14:31 

    ウチは55歳で自宅を老後仕様に全面リフォームしたわ。

    1人暮らしでのんびり過ごすつもりだったのに、出て行った息子が戻ってきた。
    それはそれで楽しいけど、こっちの生活にも干渉されるから正直ウザい。

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2022/08/11(木) 04:15:09 

    >>45
    ホテル一ヶ月住んだけど飽きますよ
    ちょっとでいいので簡単な料理作って部屋で食べたくなった

    +22

    -1

  • 292. 匿名 2022/08/11(木) 04:24:58 

    >>37
    エリアによるのかな。横浜のマンモス団地に住んでたけど、あらゆる宗教と生活保護の坩堝だった。最近ある部屋から火事が起きた時も生活保護だからと責任取らず逃げ回って隣人たちの燃えた場所は自分たちで修理代負担することになって大変そうだったわ…

    我が家は分譲エリアに住んでたけど、エレベーター内での痴漢が多く、さらに宗教の勧誘もひどくて後々引っ越したよ。

    +72

    -4

  • 293. 匿名 2022/08/11(木) 04:27:03 

    >>260
    元記事にこの方のブログが紹介してあったから少し読んだらまさにコメ主さんの言う通りだった。リノベ費用は新築マンションを売ったお金でして日当たりもかなり良いって。カビ問題はあったらしいけど。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/11(木) 04:27:14 

    >>90
    横だけど質問されたから答えただけじゃない?

    +12

    -9

  • 295. 匿名 2022/08/11(木) 04:28:52 

    >>244
    昔、住んでたよね、懐かしいわ

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/11(木) 04:42:59 

    >>19

    わあー人のカゴを見て、そんな事言う時点で貧相で下品。
    こんな人には成っちゃダメ!って言う見本じゃん!
    哀れなのは自分だよ。

    +58

    -1

  • 297. 匿名 2022/08/11(木) 04:44:54 

    >>19
    そう言うこの人もタイムセールを誰より気合い入れて狙ってる気がする(笑)しかも家族総出でゾロゾロときてるし恥ずかしくないのかなってその独身女性は思ってるかもね(笑)

    +66

    -1

  • 298. 匿名 2022/08/11(木) 04:49:39 

    >>270
    親の収入と子供の学力は云々といわれているから、可能ならそういうのの少ない場所に住んだ方が、私立中に行かせるほどの余裕がないならいいと言われる所以だよね
    教室で勉強していたらガリ勉といわれて後ろから椅子を蹴られるとかな学校には通わせたくないよ
    子供の学校は休み時間に学校で宿題を終わらせるようなところだった
    別の面でやばいところはあったけれども

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2022/08/11(木) 04:51:43 

    >>3
    配管が古くなってくるから
    一階はトイレが詰まって逆流したりの
    トラブル多いからやめた方がいい。
    酷くなったり、一階住民が放置すると
    二階も影響でるよ。

    +69

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/11(木) 05:22:08 

    >>299
    配管は見えなから怖い、水道管が古くてサビが酷くてフィルターがすぐに赤錆で染まった古い物件もあって、いくら内装綺麗にしても選びたくない。

    +28

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/11(木) 05:24:31 

    >>247
    南千住は荒川区だよ

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/11(木) 05:24:40 

    >>1
    老人ホームの新しい考え方だよね
    大きく気が合う必要はないけど
    静かに暮らしたいという人の集合体があれば加わりたい

    +22

    -2

  • 303. 匿名 2022/08/11(木) 05:28:53 

    >>21
    防犯考えてもやっぱ2階だわ

    +64

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/11(木) 05:29:37 

    >>3
    ホントにけがとかした時に一階じゃないと無理かもね

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/08/11(木) 05:31:55 

    >>180
    団地はご近所ガチャハズレの確率高そう

    +32

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/11(木) 05:43:15 

    同じ感じでリノベーションの団地買った友達がいるけど、下の階がパワー系の子で騒音が凄いみたい

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/11(木) 05:56:07 

    >>259
    もっと安くて良い環境へ引っ越しは検討しないの?

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2022/08/11(木) 05:57:02 

    誰でも今住んでる家を正当化したいと思うよ。賃貸でない場合は特にね。

    +11

    -1

  • 309. 匿名 2022/08/11(木) 05:57:15 

    >>1
    耐震性と防犯面が気になる
    実家が持ち家でないなら1つの選択として有りかと
    掃き出し口の大きい窓ガラスと鍵は防犯用にした方が良さげ

    +12

    -2

  • 310. 匿名 2022/08/11(木) 06:01:00 

    >>11
    ごみ捨て場が古いし汚いからいやだ。
    持ち回りで掃除とかもありそうだし。

    +39

    -4

  • 311. 匿名 2022/08/11(木) 06:01:11 

    >>22
    配達員さん大変だな

    +35

    -4

  • 312. 匿名 2022/08/11(木) 06:01:19 

    これって50歳までに分譲買っているのが前提条件だよね。もしくは安い団地&リノベーション代買えるお金ありとか。結局、ハードル高いか低いかわからない話だよね(笑)

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/11(木) 06:01:30 

    >>108
    帝国ホテルにお住まいだった映画評論家の淀川さんには憧れるけど、ビジホは全く憧れない。まあ治安や防火設備がしっかりしているビジホもあるんだろうね。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/11(木) 06:02:11 

    >>99
    ディープな地域なのかな?都営区営の団地じゃないよね?治安は…って地域に住んでるけど、近所の都営でも中々聞かないレベル。

    +10

    -4

  • 315. 匿名 2022/08/11(木) 06:04:41 

    >>247
    ぶっちゃけ足立、荒川、千住界隈はどこも差程人間の質は変わらないよ…
    その中を皆、移動してるから大差無い
    元々その辺りに住んでいたから解る
    足立区だけがやたら悪く取り沙汰されているけど近隣や隣接する区はかなり高額マンションや住宅でもないと住人の質はどこも似たり寄ったりだし代わり映えしない
    所得がそれなりの人達が違う区に移動して住んでいるから変わる訳が無い
    同級生の大半は荒川区と千住に流れて行ったしwww

    +22

    -6

  • 316. 匿名 2022/08/11(木) 06:06:08 

    50間近で35年ローンてむちゃくちゃじゃない?
    先に寿命がきそうだけど。

    +4

    -7

  • 317. 匿名 2022/08/11(木) 06:06:47 

    >>1
    部屋はお洒落にリノベされてるね。
    でも壁が薄そう。築50年ならエレベータ付いてないんじゃ?環境も悪そうだし、私はごめんだ。

    +17

    -4

  • 318. 匿名 2022/08/11(木) 06:11:05 

    >>1
    元ネタ見てきた。ESSEが高齢者向け&ちょっとお金ない層を読者ターゲットにしているのにびっくり。
    クロワッサンもそうだったけど、読者と一緒に雑誌も年を重るのね。
    でも嫌いじゃないわ。

    +34

    -2

  • 319. 匿名 2022/08/11(木) 06:15:14 

    >>318
    離婚して子供育てて 子供が巣立って1人で暮らす人の特集が増えてきたかも

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/11(木) 06:37:02 

    >>86
    でもそれ言ったら戸建住みの人はどうなる、、まあうちの祖母みたいに2階使わなくなるのか?

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/11(木) 06:37:59 

    >>11
    宗教(カルト)やってる人が多い。
    何かあるとすぐ徒党を組んでコソコソ始まる。

    +66

    -3

  • 322. 匿名 2022/08/11(木) 06:38:09 

    >>10
    住民も高齢化かもう20年ぐらい前から後付けエレベーター設置してるよ

    +27

    -1

  • 323. 匿名 2022/08/11(木) 06:38:25 

    >>183
    木造だと火災のリスク以外に
    湿気が多い日本では基礎が腐ったりシロアリ被害もあるしね


    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/11(木) 06:39:55 

    >>316
    35年なんか組めないはず。多分最長25年とかじゃないかなあ。
    ローンは、若くてもみんな長めに組んで繰り上げとかで返すんだと思う

    +2

    -5

  • 325. 匿名 2022/08/11(木) 06:40:21 

    >>33
    今はこういうタイプの団地にも外付けのエレベーターが付けられたりして改善してるみたい

    +52

    -2

  • 326. 匿名 2022/08/11(木) 06:40:23 

    貧乏で県営住宅に住んでた
    家賃は激安だったけど
    日当たりと交通アクセスは悪く
    住民の質が悪かった
    ボヤ騒ぎや騒音、住民同士のいざこざはしょっちゅう
    比較的条件のいい部屋には収入をごまかしてるようにしかみえない裕福そうな○価の方々
    ベランダで子供が泣き叫んでて警察に通報したこともあったな
    もう二度とすみたくないな

    +7

    -4

  • 327. 匿名 2022/08/11(木) 06:41:10 

    >>318
    ESSEは昔からそうでは。割と現実的だよ。主婦雑誌って感じ。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/11(木) 06:41:29 

    >>37
    私も子供の頃は団地暮らしだけど、もう二度戻りたくない。とにかく変な人多く暗いイメージ。

    +59

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/11(木) 06:43:36 

    >>273
    リノベの時に断熱材を入れ替えたり足したりしてくれるといいんだけどね。
    冬は暖房をしているから、どうしても室内と室外の温度差で壁が結露するんだよね。びしょびしょになるくらい。
    ふいてもふいても濡れていて、びっしり黒カビが生える。角部屋はとくにひどい。

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/11(木) 06:44:10 

    >>183
    ケガレとかよりやはり湿気では。
    アメリカとか海外住んでたけど日本程カビや埃(湿気がないからサラってしてる)に悩まされない。
    ただ、日本は湿気あるから喉や肌には良い気がする。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/11(木) 06:44:24 

    >>28
    私が今住んでるURの賃貸はペット可の棟もあります、築年数は古いですが分譲があり安くてあちこちでリフォームされてて綺麗です。それなりの大きなURだとバス停、銀行郵便局、役所、スーパー、病院が側にある。昔住んでた神奈川県の茅ヶ崎のURは建て替えたばかりで高そうですがおしゃれな街になってる

    +21

    -1

  • 332. 匿名 2022/08/11(木) 06:45:58 

    >>121
    配管剥き出しの団地だとトイレを流す音が結構響くよ。ビックリするくらい大きな音。

    +28

    -3

  • 333. 匿名 2022/08/11(木) 06:47:15 

    >>1
    記事書いた人は名古屋〜東海地方の出身なのかな?
    「お値打ち」なんて表現、こっちに引っ越してきて初めて聞いたわ。

    +2

    -20

  • 334. 匿名 2022/08/11(木) 06:48:02 

    うちの叔母は子供達が出て、叔父が亡くなってから、駅徒歩15分の戸建を売って都会に近い駅の団地に住み始めたから分かる。戸建の管理が大変になったらしい。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/11(木) 06:48:42 

    >>85
    昔はベランダに後付けでお風呂があったのよ。
    50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/11(木) 06:50:30 

    >>42
    これはわかるなあ…。
    私の祖母も、ずーっと畑仕事してたくらい元気だったのに、85歳超えてからほぼ病院生活になってしまった。
    今はもう自宅に帰りたくないって(めちゃくちゃ不便なとこだから)言って介護施設にいる。

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/11(木) 06:52:44 

    >>308
    首都圏だとあちこちに団地あって住んでる人も身近にいるけど、田舎は団地=低所得でやばい人が多いから分からないと思う。私の知り合いも田舎の人は代々戸建で、戸建しか頭にないし。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2022/08/11(木) 06:53:53 

    >>284
    生活レベル低いから僻みすごいし感覚ずれてるよね
    できるだけ関わりたくない

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/11(木) 06:54:45 

    >>27
    ほんとそれ!築25年程の中古マンションでもあと何年住めるのか?考えたのにさ。

    +41

    -1

  • 340. 匿名 2022/08/11(木) 06:56:24 

    >>19
    こういうものの見方が日本を貧しくしていることに、そろそろ気付いて欲しい。多様性を認めない限りこの国に発展はない。

    +27

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/11(木) 06:57:26 

    >>83
    今の40代は100歳超えるよ。食品添加物を口にしてる50から60代や成長期に栄養不足だったその上の世代より健康だからね。

    +4

    -7

  • 342. 匿名 2022/08/11(木) 06:58:24 

    >>195
    本当に辛くなったらもう遅い。住み替える気力なんてない。だからどんどんセルフネグレクトが進むんだよ

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/11(木) 06:59:10 

    >>316
    数百万だし一括で買うんでしょ

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2022/08/11(木) 07:01:09 

    一軒家にまさるものはない
    建て替えのとき、他人の物音でミシミシ言うの耐えられないと思った。

    +5

    -5

  • 345. 匿名 2022/08/11(木) 07:04:10 

    >>38

    私の地域は元々普通のマンションとして建てられたのをさらに改修してるからオシャレ。超街中一等地に建ってるから、言われなければ絶対にわからない。

    +19

    -3

  • 346. 匿名 2022/08/11(木) 07:05:49 

    >>320
    1階に水回り全部あったら平屋とかわらん

    +22

    -1

  • 347. 匿名 2022/08/11(木) 07:05:59 

    >>36
    URのことも団地っていうから、それだけじゃないよ。URは高度経済成長期には今のタワマンみたいな扱いだったから、近くに商業施設があることがおおいし、築50年近いものは珍しくないよ。
    >>33の団地は市営や県営団地のことで、一般的に貧困層しか入れないから、>>1みたいなマンションの住み替えできるような、ある程度貯蓄や収入がある人は入居できないよー

    +58

    -2

  • 348. 匿名 2022/08/11(木) 07:06:39 

    >>195
    その頃には住み替えのお金無さそう
    年金は当てにならないし

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/11(木) 07:07:09 

    >>239
    それは団地というより南千住の土地柄では
    三河島も近いし

    +21

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/11(木) 07:07:25 

    >>241
    >>33の団地の建物はURじゃないよ。市営住宅や県営住宅の建物だよ。

    +14

    -5

  • 351. 匿名 2022/08/11(木) 07:13:20 

    >>3
    14階建てのUR団地に住んでるんだけど、
    この間「エレベーターありませんよね!?大変じゃないですか!?」って言われて困惑したなぁ
    そういうイメージがあるんだね
    実際は3階置きに停止するエレベーターがあるよ
    停止階は楽

    +59

    -7

  • 352. 匿名 2022/08/11(木) 07:15:28 

    子供の為にマイホームを私名義で購入して
    リフォームして住んでるけど
    子供が住まなくなったら、
    私も団地に引っ越そうかな。
    家の処分、片付けって本当大変、
    子供達に迷惑は掛けられないなと常々思う
    まあその前に実家+祖父母宅の方が先かな…

    +13

    -3

  • 353. 匿名 2022/08/11(木) 07:15:52 

    築古をヴィンテージマンションとか言っちゃってリノベして丁寧な生活してる人いるよね。

    私ならオートロック、Low-E複層ガラス、宅配ボックスとか最新設備が付いてるマンションで心地良く暮らしたい

    +9

    -7

  • 354. 匿名 2022/08/11(木) 07:16:59 

    >>14
    築年数経つほど悩まされる??
    いま、中古マンション一階購入検討してるんだけど、大丈夫かしら?

    +1

    -5

  • 355. 匿名 2022/08/11(木) 07:18:19 

    学校のすぐ近くにある団地とかだと家族連れが多くて治安良さそう。 
    小学校時代同級生結構住んでたけど、変な人も居なくて近くに公園もあったしよく遊びに行ってたな。

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2022/08/11(木) 07:19:02 

    >>7
    記事読んできたらエレベーターはなかったから大変とかいてあった。

    +25

    -0

  • 357. 匿名 2022/08/11(木) 07:20:52 

    >湿気や防音面など問題があります

    それがかなりネック。
    とくに防音問題が1番イヤだわ

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/11(木) 07:21:17 

    >>351
    ね…
    団地=エレベーターないってイメージがあるのかな?
    確かに4階建てくらいだとないんだろうけど、それで言えば一般のアパートでも3階くらいまではエレベーターなし結構あるし、古いと4階でもないやつある

    ちなみにうちも築40年超えの14階建てですが、普通に全部とまるエレベーターあります
    14階でエレベーターないわけがないですよね

    +20

    -3

  • 359. 匿名 2022/08/11(木) 07:22:32 

    >>356
    あるとこもないとこもある、ってことですね

    +4

    -3

  • 360. 匿名 2022/08/11(木) 07:23:33 

    いいじゃん満足してるなら

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/11(木) 07:23:37 

    団地が多い多摩地区だけどゴーストタウン化してる
    シャッター商店街だし最近はついに銀行が撤退した

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2022/08/11(木) 07:24:12 

    実家近くの団地は一階部分が介護事業所とデイサービス、訪問介護ステーションになってる。

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2022/08/11(木) 07:24:32 

    >>19
    「タイムセールで女一人買い物すると寂しい」て見方さドラマとかでもあったけど、そういうタイムセールでご飯買って節約して金貯めて毎年ヨーロッパに海外旅行いってた独身知人女性を知ってるよ。しかも良いお勤め先だった。
    ティッシュも貰い物ばかりで買ったことないて言ってたけど、みんな節約してたりわかんないもんだよ。

    +25

    -1

  • 364. 匿名 2022/08/11(木) 07:25:33 

    >>343
    >>324
    元の記事読みました?
    40代ギリギリで35年ローンで新築マンションを購入したって書いてありますよ。

    +3

    -3

  • 365. 匿名 2022/08/11(木) 07:25:51 

    住み替えで35年ローンから解放され、住居にかかるお金が約5分の1になりました。

    50歳だしもう少しで完済じゃないの?
    また移住費かかるのは負担じゃない?

    +1

    -5

  • 366. 匿名 2022/08/11(木) 07:25:56 

    >>68
    横。
    義実家も団地だけど監視老人めっちゃ多い。

    たまに遊びに行くとどこの部屋の子?って声掛けられる率めっちゃ高い。

    2時間くらいだし~って義実家に居る間、義父が借りてる駐車スペース(月極)借りてると、わざわざピンポン押して「○○さんの駐車スペース、知らない車止まってるけど大丈夫?」ってきた。

    向こうは親切のつもりみたい。

    +49

    -2

  • 367. 匿名 2022/08/11(木) 07:26:46 

    手放したいと思ってもほぼ売れない。
    もし亡くなったら身内は処分に困るだろうとは思う

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/11(木) 07:29:44 

    >>357
    勝手に団地って鉄筋コンクリート造だと思ってたんだけど違うのかな。
    防音面はなかなかだと思うんだけど…。

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2022/08/11(木) 07:30:19 

    >>10
    築50年以上だけどある。
    全部が全部じゃない。

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2022/08/11(木) 07:31:15 

    >>347
    URも賃料の高いところはいいのかもしれないけれど、そうでもないところはまさに宗教層と外国人の巣窟よ。
    商店街もシャッターが下りているところが多い。古い物件はリノベしてもカビの発生は防げない。

    +27

    -4

  • 371. 匿名 2022/08/11(木) 07:32:42 

    >>55
    そんな観察してるのは♂

    +1

    -7

  • 372. 匿名 2022/08/11(木) 07:32:43 

    >>333
    え?東海以外でも普段に言わない?

    +12

    -2

  • 373. 匿名 2022/08/11(木) 07:34:13 

    >>14
    >>354
    建物によるのでは?
    今 築50年のSR分譲4階に住んでいますが、カビなんか生えないですよ。

    重要なのは掃除や換気です。換気を怠れば、築年数や構造無関係に生えます。

    以前住んでいた築15年の鉄筋マンション(賃貸)1階は、クローゼット閉めっぱなしにしてたらカビまくりました。除湿器と適度に開けて換気することで改善しました。

    木造でも換気を怠るとダメ。
    築20年の木造戸建一階に住んでいた頃、クローゼットを締切にしていたらカビまくりました。換気と除湿器で改善しました。

    +40

    -7

  • 374. 匿名 2022/08/11(木) 07:34:13 

    >>100
    ねちねちした性格で、家族からも疎まれてそうだけどね…

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2022/08/11(木) 07:34:37 

    治安が悪いイメージあるけど
    そこは運なのかしら

    安くて気になる古い団地があり
    近くを見たら、裸のおじさんが外でボーっとしていて

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/08/11(木) 07:35:40 

    >>350
    立川市や三郷市で見たよ、こんな感じのUR。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2022/08/11(木) 07:36:00 

    監視とクレームはセット

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2022/08/11(木) 07:37:05 

    >>162
    近くの団地9割外国人だよ。
    騒音とゴミ出しが問題になってる。

    +16

    -3

  • 379. 匿名 2022/08/11(木) 07:37:30 

    小学生まで団地に住んでたけど、今と違って子どもがうじゃうじゃ住んでて、楽しかった記憶しかない。
    年上のお姉さんに自転車教えてもらったり
    今度は年下の子に教えたり
    団地住まいで良かったとさえ思う。

    近年は子どもいないよね。
    高齢者か貧困そばかり…

    +18

    -1

  • 380. 匿名 2022/08/11(木) 07:37:56 

    >>10
    築45年のマンションだけどエレベーターついてるよ

    新しいマンションと違いカッコいいのではないけど必要十分

    +34

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/11(木) 07:39:09 

    買いたくはないかな 処分に困るもの
    祖母が市営住宅に住んでて仲間も多いから楽しそうだよ
    亡くなったり施設に入るなりしたら掃除して市に返すだけだから楽

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2022/08/11(木) 07:40:12 

    >>14
    妹が昔住んでいたとこは、二階なのにタンスの裏の壁からキノコが生えてたよ

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2022/08/11(木) 07:40:38 

    >>375
    モノによる

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2022/08/11(木) 07:42:18 

    >>19
    うちは旦那さん単身赴任で私ひとりだから仕事帰りのスーパーでタイムセールしてたら買っちゃう。
    毎日超絶ハッピー。

    +26

    -3

  • 385. 匿名 2022/08/11(木) 07:42:20 

    >>11
    そうなんだよね。だから自分だけ良くてもさ。

    +15

    -1

  • 386. 匿名 2022/08/11(木) 07:42:31 

    三井不動産の中古マンションに住んでる。最近玄関ドアも窓ガラスも最新のやつに改修されたよ。
    広いしトランクルームもあるし快適。

    +2

    -3

  • 387. 匿名 2022/08/11(木) 07:43:39 

    >>353
    私築40年のマンションから新築に越したら電気代が安くなってびっくりした。今の断熱ってすごいのね🤣

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2022/08/11(木) 07:44:29 

    >>376
    えーそうなんだ、知らなかった…!
    そのURにはいくらなんでも住みたくないなぁ。

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2022/08/11(木) 07:50:03 

    コラム系っていまいち信用出来ない
    画像めちゃくちゃ盛ってそう

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2022/08/11(木) 07:50:05 

    >>96
    マイナス多いけどあながち間違ってないと思う。
    所得の低い氷河期と空き家の多い団地は相性バッチリだもん。

    +0

    -5

  • 391. 匿名 2022/08/11(木) 07:50:38 

    >>83
    水回りは50万円までで一新できるよ。

    +2

    -5

  • 392. 匿名 2022/08/11(木) 07:51:46 

    >>349
    南千住や三河島って民度低いの?
    北千住は足立区だっけ
    足立は若いころ住んでてなかなかアレだった

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2022/08/11(木) 07:52:08 

    コンクリだと結露やばすぎてカビだらけになるから覚悟した方がいい

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2022/08/11(木) 07:53:48 

    築50年って、耐震性は大丈夫なのかな?
    それと団地ってエレベーターあるの?
    一階なら関係ないけど、老いてからの階段はキツいと思う。

    荷物を整理してシンプルに暮らすなら団地じゃなくてもね。
    交通などの利便性がいい所はたくさんあると思う。団地を選択するのは、やっぱり安いからだけだと思う。なので、私は憧れません。

    +5

    -5

  • 395. 匿名 2022/08/11(木) 07:54:24 

    >>352
    これが今の世代の考えだよね。子供に迷惑かけたくない。かけられないって思う。一昔前の人って子供に何でもやってもらえて当たり前!子供のためにしてやったって考えでついていけない。

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2022/08/11(木) 07:54:53 

    >>3
    病院で帰宅支援の仕事してます。

    1階でも階段が4、5段はあると思う。
    元気な時は気にならないけど、年取って歩くのに支障が出ると(さらに進んで車いす)、これだけで結構大変。
    戸建ての持ち家みたいに入り口をリフォームも出来ないし。
    死ぬまで住むなら元気でいないと。

    +53

    -4

  • 397. 匿名 2022/08/11(木) 07:57:36 

    >>3
    友達が東京の団地住みなんだけど、高層団地。
    10階以上の部屋で、東日本大地震の停電の時には階段で昇り降りしてたまらなかったって言ってたなぁ

    +28

    -0

  • 398. 匿名 2022/08/11(木) 07:59:03 

    多摩センターかな?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/08/11(木) 07:59:13 

    >>331
    200万円で買えるかどうかだよ。

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2022/08/11(木) 08:00:10 

    >>163
    わらた

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2022/08/11(木) 08:00:30 

    >>3 近くの市営と都営は付いてる棟もありますよー。これだけしっかりしてる人ならそこら辺もちゃんと考慮してそうだから付いてるところかもしれないですね

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2022/08/11(木) 08:00:34 

    60代夫婦で高級高齢者向けマンションに引っ越した人がいる。
    話を聞くとやっぱり羨ましいし憧れますね。
    今は自立で入居していても、介護が必要になった時は手厚い介護が受けられる。
    立地もよくて、食事の準備も不要。
    ホテルみたいなエントランス。

    やっぱりお金があるっていいよね~

    +27

    -2

  • 403. 匿名 2022/08/11(木) 08:01:56 

    >>388
    基本は200万円で買えるかどうかだから。
    経済的に余裕がある人は別に住まなくていいんじゃない。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2022/08/11(木) 08:03:51 

    >>372
    名古屋の方言だね

    +0

    -4

  • 405. 匿名 2022/08/11(木) 08:04:14 

    >>391
    キッチンね。
    お風呂一式だと100万円弱から。
    合計150万円からで出来るけど、200万円の家に150万円かけるかどうか。

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2022/08/11(木) 08:04:34 

    >>24
    半身不自由で杖がないと歩けない父も2階の寝室で寝てるから何度も昇り降りするんじゃない限り意外と大丈夫なんだな、って思った。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2022/08/11(木) 08:04:52 

    >>36
    高島平団地(UR)
    今年、入居開始してちょうど50年だよ。

    一階部分は商店街。ここの八百屋は値段がバグってるのかと思うくらい安いので、けっこう遠くからもお客さんがくるよ。
    50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと

    +53

    -1

  • 408. 匿名 2022/08/11(木) 08:08:39 

    どこもそうなのかもしれないけど、うちの団地は見守り会がしっかりしていて、一人暮らしのご高齢者も安心して暮らせる。
    あと、煤払いやお餅つきとかあるので、人との触れ合いもまあまあある。

    ぶっちゃけ煩わしいけど、煩わしいからこそ治安は良いし変な人は住んでないし、管理組合もしっかりしてるので住みやすい。

    団地選択もありだと思う。

    +27

    -0

  • 409. 匿名 2022/08/11(木) 08:13:43 

    >>11
    家賃に比例

    公明党ポスターが多い

    +75

    -3

  • 410. 匿名 2022/08/11(木) 08:14:28 

    >>19
    私なんてお惣菜はタイムセール狙って行くよ。すぐに家に帰って食べるんだもん。100円値引きで2つ買ったら200円も安くなるんだよ。ちまちまポイ活するよりよっぽど還元率大きいと思うけど。

    +38

    -0

  • 411. 匿名 2022/08/11(木) 08:16:08 

    治安が良くて水回りに問題ないなら老後はこういうのが良いな
    本当に最低限のものだけで静かに暮らしたい

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2022/08/11(木) 08:17:07 

    団地悪くないんだけど、民度が最悪。

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2022/08/11(木) 08:17:09 

    >>259
    それは管理に問題あるかと。年に一回とか排水管の高圧洗浄してないの?

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2022/08/11(木) 08:18:33 

    >>372
    関西でもいいます

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/11(木) 08:22:27 

    団地住まいの人が言う「周りの人いい人たちばかりだよ」は当てにならない…

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2022/08/11(木) 08:22:33 

    >>333
    関東だけど、「お値打ち価格!」とか普通に目にするよ

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2022/08/11(木) 08:22:56 

    >>11
    団地は無理
    まだアパートの方がいい

    +22

    -11

  • 418. 匿名 2022/08/11(木) 08:23:07 

    何棟かある団地で空室があれば引っ越し自由なところがあったら斬新
    気に入らない事があったら気兼ねなくどんどん引っ越せたら良いなw
    荷物少なくしておく必要もあるけど
    年取ったらなるべく身軽で居た方がいいもんね

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/11(木) 08:23:39 

    一戸建てに住んでるんだけど自分だけの別宅がほしい
    自分の部屋はあるんだけど完全に独立した別宅がいい
    そこで限界までダラダラしたり旦那と喧嘩した時に逃げ込みたい

    +7

    -2

  • 420. 匿名 2022/08/11(木) 08:24:41 

    水道管が気になる。
    そこをクリアしていれば私も入りたい。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2022/08/11(木) 08:24:56 

    >>407

    自分ちの一階が商店街って、なんか物凄く贅沢だわ。

    +61

    -2

  • 422. 匿名 2022/08/11(木) 08:25:57 

    おばあちゃんが住んでる団地は最近5.60代の独身女性がポツポツ入居してくるよ
    地下鉄の駅から近いし暮らしに必要な店には困らない立地の良い団地だからか空きが出てもすぐ埋まる

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/08/11(木) 08:26:54 

    >>320
    年とってきたら平屋への住み替え進むと思うわ
    老後用の家として

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/08/11(木) 08:27:54 

    >>180
    団地は公営かURかわからんが前テレビで見た日常的にコンロで炭で調理する人が衝撃すぎた。ちゃんと炭壷もあったけど。節約だったかな?

    見たあと消防法は?規約は?こんなのテレビで放送して良いのか?と思ってネット検索したら私と同じように規約は?消防法は?と思ってる人がたくさんいた。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/08/11(木) 08:27:58 

    >>121
    上の旦那さんが立ちションしている、ジョボボボボーって音が聞こえる。

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2022/08/11(木) 08:29:44 

    >>420
    団地じゃないがマンションで築年数の古いところに住んだ。てっきりそこの県の水が不味いと思ってたが…水道管が古かったせいみたい。
    蛇口につけるタイプの浄水器で解決したけど。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/08/11(木) 08:30:25 

    >>3
    住んでたとこは途中からエレベーター付いたよ

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/08/11(木) 08:31:28 

    >>19
    全く同じ書き込み前にも見たぞ

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2022/08/11(木) 08:34:09 

    築50年だと1世代終わって現役世代も越してきてるのかな
    30年くらいで年寄りばかりになるよね

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/11(木) 08:34:46 

    >>273
    >上っ面はリノベで綺麗になっていても中の配管とかは古いから詰まったり水漏れしたりとトラブルが多かったな。

    リノベーションのアパートマンション物件の記事とか見るたび、それ気になってた。
    やっぱそうなんだね。
    今の物件てギリギリまで省スペースにして、トイレなんてドア閉めたら用を足すたびに身体のどこかをぶつけるほど狭かったりキッチンなんかも家電を置くが大変なほどだけど、昔の物件てそこまでスペース的には酷くないんだよね。
    だからリノベーションでかなり見栄えがするし収納も充実してたりするけど、それはあくまで上っ面だよね。
    この記事の人もメンテやDIYしてるって書いてあるし、けど50代でそこまで元気な人もそんなに多くないと思う。
    賃貸だと勝手に手を入れられないし。

    +25

    -0

  • 431. 匿名 2022/08/11(木) 08:35:48 

    古いとはいえインフラが整ってる場所で200万で買えるもの?
    この方は内装にお金かけられたみたいだけど
    中のリフォームしてない状態を見たい

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2022/08/11(木) 08:37:06 

    >>397
    停電だと団地じゃなく普通のマンションでも同じことにならない?
    非常用電源とかで動くの??

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2022/08/11(木) 08:37:07 

    絶対にGが大量に住んでるから嫌。
    自分でイジれない排水とかから上がってくる。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2022/08/11(木) 08:37:54 

    >>1
    築50年くらいの団地って、むしろ頑強に作ってあるから住むのに抵抗は無いんだけど、駅からバスが無理だわ。
    シャトルバスなんて、いつ無くなっても文句言えないシステムだし。
    でも駅近くの築年数古い団地は、大規模マンションに建て替えが進んでて、物件が少ないよね。

    +15

    -1

  • 435. 匿名 2022/08/11(木) 08:38:45 

    昔の団地は年取って高齢女性一人暮らしになってから1階は怖いな。侵入されそう。それ言ったら一軒家も…って言われそうだが雨戸・シャッターがある。
    かと言って昔の団地の階段は狭くて急だから上の階は上の階で買い物したときに登れるのか心配。

    一番はオートロックマンションが安心そう。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/08/11(木) 08:38:57 

    >>417
    でも分譲だから月々の費用はかなり違うよ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/11(木) 08:39:55 

    >>11
    貧乏人とアジア系外国人の巣窟だよ。
    生活の質が上がったとしても環境の質が激下降で嫌になると思う。

    +77

    -0

  • 438. 匿名 2022/08/11(木) 08:40:28 

    >>431
    20年前だけど、横浜市磯子区で400〜500万の団地物件見たことあるよ。
    買おうかなと思ったけど、もっと便利で平坦な場所に住んでるから、あの時買わなくて良かったと思う。
    駅までバスだし、坂が多いから自転車生活もキツい感じの物件だった。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/08/11(木) 08:41:13 

    ユーチューブ見てると、団地ぐらしが好きな層が一定数いることに気づく

    もちろん安いからって理由もあるんだろうけど、本人が楽しんでるなら良いと思う

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2022/08/11(木) 08:42:14 

    >>11
    それ、公営住宅じゃない?
    分譲団地はそこまで悪くないよ。

    +38

    -1

  • 441. 匿名 2022/08/11(木) 08:42:52 

    >>413
    団地はどうしているのかは知らないけど、一般のマンションなら、排水管の高圧洗浄を毎年するよね。その為に毎月、管理費やら修繕積立費を払っているのだから。それでちゃんとやっていないマンションなら、そのマンションの管理がヤバいよね。

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/11(木) 08:44:00 

    >>432
    横。普通のマンションでもたぶん停電時は階段。
    うちのマンションはエレベーターが1基しかないから定期点検のときも階段。エレベーターリニューアル工事のときは2週間も階段。
    低層階でよかった。
    高層階の高齢者はリニューアル期間は子どもの家に泊まりに行くか旅行に行くかビジホに泊まってたらしい。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/08/11(木) 08:44:41 

    >>25
    団地に住めれば勝ち組…??
    本当に貧しい人が増えたんだな…

    +5

    -5

  • 444. 匿名 2022/08/11(木) 08:45:19 

    >>439
    昔住んでたすると、懐かしくてレトロな感じも良いんだと思う。
    古い団地は南向きで日当たり良い物件も多いよ。
    狭いのが、逆に何でも手が届く快適さにも繋がる。
    新婚の頃団地に住んでて、倍くらいの広さのマンションに引っ越したら歩数が激増したよw

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/08/11(木) 08:45:47 

    >>162
    何語かわからない金切り声がしてきたり、夫婦喧嘩でブラジル人の旦那がベランダから落ちてたよ笑 たまにパトカーも来てた。

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2022/08/11(木) 08:46:51 

    >>442
    更に横だけど、最近建ってる大規模マンションだと、非常用発電を備えてる物件あるよ。
    価格は高いけどね。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2022/08/11(木) 08:47:59 

    これって「50代ひとり暮らし」ってテーマでしょ?
    年を取ったら平屋を建てて住みたい、と書いてる人もいるけど
    でも新築だろうが中古だろうが、50代ひとり暮らしで一軒家に引っ越したら色々言う人はいるのよ。

    その点で団地だと敷居が低いのかもね。
    一人暮らしだからゆっくり寝てゆっくり起きたいと思ってても、一戸建てだと「太陽が出てるのに雨戸がしまってる」とか「布団を
    干さない」とか言われたりするのよ。でもマンションや団地はその点が目立たないから気楽だね。

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2022/08/11(木) 08:48:37 

    >>407
    ここ知ってる
    大通りの横にあるところだ東京だよね

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/08/11(木) 08:50:39 

    >>180
    安い所は不法移民とか難民申請中の人が居るだろうね…
    あの人達は当然だけど日本と文化風習が違い過ぎるから
    一つの部屋に大勢で住んだり、騒いだり、不潔だったり
    マナーを守らなかったり、共存するのは無理だと思う。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2022/08/11(木) 08:50:45 

    >>407
    高島平ってもう50年になるのか!
    4〜5階までの、エレベーターの無い団地って、築60年くらいになるのかな?

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2022/08/11(木) 08:51:35 

    将来、負動産屋になって子供に迷惑かけるのが心配

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2022/08/11(木) 08:52:07 

    >>3
    最近は市営団地でもめちゃくちゃ綺麗なところがあるよね。
    そういうところなら入りたいかも。

    +11

    -3

  • 453. 匿名 2022/08/11(木) 08:53:33 

    >>451
    立地の良い分譲団地はむしろ資産になるかも。
    スカイツリー近くの築50年以上経つ祖母のマンション3500万で売れた。
    親もびっくしてた。

    +10

    -1

  • 454. 匿名 2022/08/11(木) 08:53:43 

    私の周りは50を境に団地行ってる🙆
    子どもが大体学費かからなくなって自分の余暇にも回したいから💓

    +7

    -6

  • 455. 匿名 2022/08/11(木) 08:55:39 

    >>333
    そんな事、堂々と言うのは恥ずかしいよ
    単にあなたの語彙が少ないだけだと自覚した方がいい

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2022/08/11(木) 08:55:43 

    >>11
    こんなおしゃれに住んでる人はいない
    玄関外まで物あふれてごちゃついてる暗い部屋にお年寄りが住んでる

    +47

    -2

  • 457. 匿名 2022/08/11(木) 08:56:32 

    >>5
    トピ画はおしゃれだけど、実際の団地とは絶対違うよねw

    +13

    -6

  • 458. 匿名 2022/08/11(木) 08:57:33 

    >>44
    タワマンのURは団地とは言わないでしょ?
    どうみても高層マンションだし

    +7

    -5

  • 459. 匿名 2022/08/11(木) 09:02:07 

    こう言うの、理想だわ。

    子供が大きくなったら
    離婚してこう言う生活したい。

    +7

    -3

  • 460. 匿名 2022/08/11(木) 09:03:49 

    >>17
    雪国だけどどうやって灯油運ぶのよ
    米や重い物運ぶの50じゃなくても大変だよ
    そう思ったら一軒家はラク
    家の前の駐車場に車停めてそのまま車から灯油やお米玄関に運べる
    もうマンションなんてムリ
    てか本当は旦那が運んでくれるんだけど、これ自分でするの?と想像したら離婚もムリ
    電球も変えられない何も出来ない女なの…

    +2

    -20

  • 461. 匿名 2022/08/11(木) 09:03:58 

    >>19
    え、幸せそう。

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2022/08/11(木) 09:05:33 

    >>457
    てかタワマンで築50年物ってあるの?

    +0

    -6

  • 463. 匿名 2022/08/11(木) 09:06:09 

    団地は全部ではないと思うけど音が上下響く 窓の開け閉めや玄関ドアの音がすごい音ガタンッバーンッみたいな 生活音が騒音と言われる 老人が多いためか干渉魔が多い こういう所、環境に長く住むとどんな人も心が荒んでいく

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2022/08/11(木) 09:06:50 

    >>351
    14階建ての建物にエレベーターが無いと思う方も
    余りにも無知だね。

    +44

    -1

  • 465. 匿名 2022/08/11(木) 09:08:10 

    >>453
    都内なら、駅近などの立地が良ければそれなりの値段で売れるよね。
    うちの近所にURがあって、場所がいいのでファミリータイプで一度調べた事あるけど、そのくらいの値段だったから、トピの200~300万円にビックリした。トピの女性は都内から郊外に住み替えしたとあるから住んでいる場所と広さにもよるんだろうけど。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2022/08/11(木) 09:08:28 

    団地って言う玄関前まわりがちょっと悲しいよね

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2022/08/11(木) 09:09:27 

    >>452
    定められた範囲内の所得「以下」でなければならないよ

    +7

    -3

  • 468. 匿名 2022/08/11(木) 09:13:15 

    >>55
    分かるよ、子供を腹と背中に抱っことおんぶしてベビーカーには赤ちゃんと横にはもう1人子供がいて5人でスーパーで買い物してるお母さん見ると
    あれが結婚マウントや出産の幸せなの?て思う
    友達に、また妊娠させられる…って悩んでた奥さんもいるし
    見かけは素敵な新築や新車でも実は借金だらけでお子さん4人もいるのに夫婦共働きで朝から晩まで働かされてる奥さんもいる
    まあ見ただけでは分からないけどね…

    +19

    -0

  • 469. 匿名 2022/08/11(木) 09:14:27 

    >>464
    そんな場合、駐車場から部屋に着くまでどれだけかかるの?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/08/11(木) 09:15:19 

    >>467
    昔は母子家庭や独身って住めなかったよ
    今って大丈夫なの?

    +0

    -8

  • 471. 匿名 2022/08/11(木) 09:15:27 

    >>31
    一階住人です
    「全員が通るし変な人来たら怖い」あまり感じない。
    それより、自分の外出・帰宅の音(話し声、カギの音など)を他の住人に聞かれたりせずに済むので気が楽。
    下に誰もいないので音に気を付けずに済むのも。
    老人が多い団地だからかな。

    +29

    -6

  • 472. 匿名 2022/08/11(木) 09:16:10 

    >>258
    だとしてもレアなケースなのかな?
    団地って1棟に階段が3箇所くらいあって、それ全てにエレベーター付けるからすごいコストかかると思う
    いくらかかるのか想像もつかないけど、それだけの積み立てがきちんと管理組合にあるのか、また持ち出しはないのか、色々ハードル高いのでは?

    +21

    -1

  • 473. 匿名 2022/08/11(木) 09:16:14 

    >>463
    マンション住んだことあるけど音がね

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/08/11(木) 09:17:19 

    >>467
    とある23区内の団地が、2DKで7万から8万と知り驚いた
    普通ワンルームしか無理な家賃なのに

    でもこういっては何だけどその団地内の商店ちょっと寂れてる……

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/08/11(木) 09:18:53 

    >>448
    いわくつきじゃなかった?

    +5

    -5

  • 476. 匿名 2022/08/11(木) 09:19:47 

    >>11
    ほんとそれ。変なおじさんおばさんいっぱい居たわ。子供の時怖かった。

    +17

    -1

  • 477. 匿名 2022/08/11(木) 09:20:22 

    >>434
    そこが気になった
    高齢過疎化や財政難でバス路線は減らされてる自治体は少なくないのに
    ほどよい田舎って一体どこよ?と
    こういう記事ほどどこの団地なのかはっきり書かないと都合よく脚色してるだけでは、と思ってしまうわ。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/08/11(木) 09:20:57 

    写真の部屋だと凄く可愛いし、200万から300万で買えるなんて安すぎで良いね。
    写真は参考で実物じゃないのかな。
    安すぎるから実際は隙間多くて臭かったり煩かったりするんだろうね。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/08/11(木) 09:22:20 

    >>293
    リノベ費用も記事にしてほしいね

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/11(木) 09:23:15 

    >>448
    そう。板橋区のほぼ埼玉エリア、東京のへりにあるよ。
    へりといっても大手町まで約30分。朝は地下鉄始発もあるよ。
    大きな病院もあるし、児童館も充実、公園も大小あるし、図書館もある。
    何より子供がたくさんいた頃の名残で保育園が多いので、保育園に比較的入りやすい。

    地味にありがたいのは板橋区の小学校の学童は夏休みは仕出し弁当頼めることです。(一食360円だったかな)

    +16

    -1

  • 481. 匿名 2022/08/11(木) 09:23:28 

    うちの方は市内にニュータウンがあってこういう物件は結構でてるから一回考えたことはあるんだけどやっぱり不便で諦めた。どんどん衰退してきちゃって買い物とか病院とか歩きで行けないから。都内とかならいいんだろうけど地方は歳とると厳しそう。物件や住環境はゆったりしてていいんだけどね。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2022/08/11(木) 09:24:33 

    >>373
    私が以前住んでた団地はカビや結露がひどかったです
    押し入れの中もすごい結露で、ベコベコに波打ってすごかった

    外気と室内の温度差で結露ができるので、最近の建物はマンションや戸建問わず、押し入れや収納庫は建物や部屋の真ん中に集約されてると思うんです(なるべく外と接しないように)

    昔の建物はまだそんなこと考えられておらず、外に面する側にどーんと押し入れ作ったりしてるから酷い目にあうのかなーなんて思いました
    掃除云々も大切だけど、やはりそれだけでは太刀打ちできないこともあるかなと思いました

    +13

    -1

  • 483. 匿名 2022/08/11(木) 09:24:49 

    >>457
    ブログ見てきたけど実際この方のお部屋みたいよ。もちろん元はオンボロだったのをリノベーションしたみたい。今後の節約が目的だけどきちんと蓄えもあったんだね。偉い。

    +26

    -0

  • 484. 匿名 2022/08/11(木) 09:25:33 

    >>469
    なんの話??

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/08/11(木) 09:26:50 

    >>21
    1階だから涼しいけど窓開けては寝れないし、虫ももちろん身近。

    +27

    -0

  • 486. 匿名 2022/08/11(木) 09:27:43 

    >>49
    十分です。内観も外観も。
    うちは小さい子ども、犬、猫、ハムがいるから団地は無理だけど。

    静かにできる家族なら全然いい。

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2022/08/11(木) 09:27:50 

    5階まではエレベーター付けなくて良いみたいで、うちの団地はついてない。悲惨だわ

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2022/08/11(木) 09:28:07 

    >>3
    団地は5階建てが多いけど古い建物は耐震補強でエレベーターつけたり部屋増築したりしてるよ。

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2022/08/11(木) 09:28:19 

    >>294
    だって最初に>>33に、団地はこういうものだって思ってそう…とか書いてるよ。だから誰かが質問したんでしょ。
    トピの団地は築50年だからタワマン関係無いのに、わざわざタワマン団地の話を持ち出してるじゃん。

    +19

    -2

  • 490. 匿名 2022/08/11(木) 09:28:48 

    >>472
    公営団地だから

    +14

    -1

  • 491. 匿名 2022/08/11(木) 09:33:24 

    親戚のおばさんが一人兵庫にある団地で暮らしてるけど、そこも300万とかで買えるって言ってたよ
    同じ団地でも部屋によってどれだけリフォームされてるか全然違って、古臭いところと小綺麗なところが混在してるらしい
    老後一括で買って夫婦で暮らしてる人たちもいるって

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2022/08/11(木) 09:36:38 

    >>19
    とりあえず一番先にタイムセールとおつとめ品のコーナーチェックするけど何か?
    果物なんか熟しててまず外れないし乳製品も半月とか先の賞味期限なのに値引きだよ?
    惣菜もどうせすぐ食べる同じ製品なら安い方がいいじゃない?
    んー考えたことないかーそうかー私と合わないねーざんねーん

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2022/08/11(木) 09:37:06 

    >>378
    もう乗っ取られてるURあるよね
    ゴミ出しも守れないし、
    一晩じ中騒いだり問題になってたみたい
    本当に何でこんなにワヤワヤ日本に来るんだか

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2022/08/11(木) 09:37:37 

    >>13
    5階建てのエレベーターなし5階に住んでたことあるけど、重いものとか宅配の人とか超絶嫌そうだったよ。
    家具買うとか、水買うとかなんでもかんでも一苦労。
    ハッキリ言ってエレベータなしの上に住む物件は金輪際選択肢に入れられない。もう懲りた。

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2022/08/11(木) 09:41:12 

    >住み替えで35年ローンから解放され
    マンション買うの2回目なの?おひとり様なのにお金持ちなんだね
    非正規には夢のようなお話ね

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2022/08/11(木) 09:41:50 

    >>321
    シンママ家庭がやたら多い、
    そしてその人らは漏れなく創○に入ってる…

    +12

    -2

  • 497. 匿名 2022/08/11(木) 09:42:02 

    >>1
    子供がいたら負の遺産残すってこと?

    +5

    -3

  • 498. 匿名 2022/08/11(木) 09:44:02 

    >>387
    一緒!うちは築20年の木造アパートから新築マンションに越したけど、エアコン28℃設定にしても寒くなるくらい良く効く!冬場のヒートショックとかも築古だと怖いよね。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2022/08/11(木) 09:46:21 

    >>441
    あとこの方の勘違いかもしれないけど、管理費と修繕積立金分けてないのかな?一緒になっているのならちょっと問題。260世帯もあるなら金銭的負担は少ないかもしれないけど管理は大変だろうなと思うわ。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/08/11(木) 09:47:26 

    >>1
    たまたまYouTubeで見たのだけど、都営北青山3丁目アパートみたいなのら住みたいな。倍率が凄いらしいけど。それにしても都営に見えない。
    【61歳ひとり暮らし】変わり者といわれても 自分らしく人生をすごす/ノンアルモヒート/なすの蒲焼き ほうれん草の白和え - YouTube
    【61歳ひとり暮らし】変わり者といわれても 自分らしく人生をすごす/ノンアルモヒート/なすの蒲焼き ほうれん草の白和え - YouTubewww.youtube.com

    #60代 #ひとり暮らし #シニアライフご訪問いただきありがとうござます。私は30年ほど前に離婚し、2人の子供は大学を卒業して独立し、今はひとり暮らしをしています。60歳になり残りの人生をどう生き抜くか、年金、資金計画、健康、仕事、住まい、など、考えれば...


    50代ひとり暮らし。築50年の団地に「住み替えてよかった」3つのこと

    +16

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。