ガールズちゃんねる

「家族がコロナ」嘘の休暇取得 佐賀県の40代男性職員を停職3カ月 陽性証明書を偽造して提出

168コメント2022/08/10(水) 16:55

  • 1. 匿名 2022/08/05(金) 20:52:15 

    「家族がコロナ」嘘の休暇取得 佐賀県の40代男性職員を停職3カ月 陽性証明書を偽造して提出 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
    「家族がコロナ」嘘の休暇取得 佐賀県の40代男性職員を停職3カ月 陽性証明書を偽造して提出 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞www.saga-s.co.jp

    「家族が新型コロナウイルスに感染した」と偽り、休暇を3回不正取得したとして、佐賀県は5日、県土整備部係長級の40代男性職員を停職3カ月の懲戒処分にした。


    1月に1回、2月に2回、家族の感染で濃厚接触者になったと虚偽の申告をし、特別休暇を取得した。不審に思った上司が感染を証明する書類の提出を求め、病院に確認したところ、受診記録がなかった。

    +185

    -7

  • 2. 匿名 2022/08/05(金) 20:52:53 

    こういう人結構いそうだわ

    +686

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/05(金) 20:52:59 

    もうこの茶番劇やめい

    +148

    -10

  • 4. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:14 

    そりゃその発想の人出てくるよね
    私も濃厚接触で数日堂々と休んで引きこもりたいわ

    +433

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:23 

    偽造はやばい偽造は

    +197

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:33 

    コーロナ、コロナ、高収入~

    +72

    -3

  • 7. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:42 

    >>1
    こういう事すると本当に感染した人に迷惑がかかるんだよバーカ。
    てか佐賀でそんな何回もかかる人いない。

    +357

    -9

  • 8. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:44 

    仕事に復帰しても恥ずかしくて出勤できない

    +239

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:52 

    何にでもすぐ悪事をする奴がいるね。

    +97

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:58 

    コロナ詐欺多すぎ

    +93

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:59 

    発覚してないだけで普通にやってる人多そう

    +135

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/05(金) 20:54:00 

    解雇しろよ
    要らないだろうそんな奴
    代わりはいくらでも居る

    +242

    -2

  • 13. 匿名 2022/08/05(金) 20:54:00 

    合計3回、ひと月に2回はやり過ぎw

    +334

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/05(金) 20:54:21 

    その期間分の給料もらってたのかな?

    +59

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/05(金) 20:54:23 

    自分の旦那だったら恥ずかしすぎる

    +131

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/05(金) 20:54:36 

    やるよねー

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/05(金) 20:54:41 

    >>1
    完全に疑われてんじゃん。アホだな

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/05(金) 20:54:45 

    >>5
    しかも公務員
    一番だめや

    +181

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/05(金) 20:54:49 

    味をしめて何回もやったらバレるに決まっているだろう

    +96

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:05 

    地方公務員法違反(信用失墜行為)だけじゃなく、文書偽造やら、税金に関する詐欺的なものもキッチリ頼みます。

    +111

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:11 

    給付金だまし取る人がいるぐらいだから休日ならやってる人もっといそう

    +80

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:17 

    こういうのって病院は受診したかどうかは個人情報として教えてくれないもんだと思ってたわ

    +52

    -4

  • 23. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:19 

    許せない!人として絶対にやっちゃいけない事だよね?

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:26 

    そこまでして休みたいんか

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:31 

    シフト制の職場で年末年始に毎回インフルになる人を思いだした

    +84

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:40 

    一度は考える人多いんじゃないかな。
    ただ実行する人は少ないかと。

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:42 

    偽造って犯罪にならないの?

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:45 

    陽性証明書偽造か
    確かに簡単に偽造できるだろうな
    でも後から辻褄合わなくなるよ
    素直に有給使えよ

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:52 

    偽造してまで休みたいものなのか

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:54 

    >>1
    良く読んだら公務員じゃん!?

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/05(金) 20:56:38 

    >>13
    バレるに決まってるよね

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/05(金) 20:56:44 

    >>1
    ※コロナはやばいと煽りまくるコロナ脳の大半がこういう奴らです

    +3

    -11

  • 33. 匿名 2022/08/05(金) 20:56:51 

    >>28
    多分だけど、使い切って残ってなかったんじゃない?

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/05(金) 20:57:07 

    そりゃ検査して陽性ゲットしたい人が増える訳だ

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2022/08/05(金) 20:57:29 

    結婚16年目、うちの旦那仕事休んだ事一度もないな。よく考えるとすごいなと思う。

    +80

    -6

  • 36. 匿名 2022/08/05(金) 20:57:29 

    公務員の特別休暇って有給でるの?それなら詐欺だよね

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/05(金) 20:57:29 

    特別休暇だから給料出るしねー
    こんな奴が身内にいたら絶対嫌だわ

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/05(金) 20:58:32 

    税金泥棒

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/05(金) 20:58:51 

    病院ってそういうのは守秘義務無いのかね?

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2022/08/05(金) 20:58:55 

    >>5
    どうせ税金だしいいやって感じだと思う。国もだって何億もの税金を無駄にしたって「国民一人当たり◯円の負担だからごちゃごちゃ言うんじゃねぇ」って擁護してもらえるんだからこの公務員も同じように考えるでしょ。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/05(金) 20:59:03 

    いっぱいお休みもらえて願いめちゃくちゃかなったね

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/05(金) 20:59:15 

    >>30
    公務員だからやったんでしょー

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2022/08/05(金) 20:59:16 

    普通にサボれば、ニュースにもならないし停職にもならないのにね。
    かわいそうだわ。
    頭がアレで。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/05(金) 20:59:48 

    >>26
    ホントになったとき困る

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/05(金) 21:00:38 

    よくそんなことできるね。
    私この前、濃厚接触者になって自宅待機中に私自身も陽性になっちゃって、合計2週間休まなきゃいけなかった。本当に申し訳なくて、いろんな人に謝りまくった。

    +85

    -3

  • 46. 匿名 2022/08/05(金) 21:00:45 

    これ妻も知ってるんじゃないの?

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/05(金) 21:01:06 

    あほやんけ。
    仮病してもその罪悪感で楽しい休日なんて私は過ごせない。どんなに休みたくても仮病はしない。
    仮病は学生の時まで。

    +21

    -3

  • 48. 匿名 2022/08/05(金) 21:01:19 

    >>22
    診断書を会社に提出したのなら、それが本当にそちらの病院で出したものかの真偽は病院は教えてくれるんじゃない?
    そこを確認できないとなると偽造して提出されても確かめようが会社にはない。偽造しまくりになる。

    +56

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/05(金) 21:01:30 

    >>14
    特別休暇だからお給料出てたのかな?

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/05(金) 21:01:34 

    同居家族が熱出してPCR検査して結果出でてないから会えないと行きたくない誘いを断った事はある
    本当はその日に出てたけど

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/05(金) 21:02:05 

    こういう人いるから陽性の証明書会社に提出するようにしたらいいのにっておもう

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/05(金) 21:02:28 

    >>21
    うちはコロナなら(子供が濃厚接触者で休校とかでも)有給扱いにしてくれるから、やる人いそうだなとは思った。

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2022/08/05(金) 21:02:29 

    うちの職場にもいる
    自分の体調不良、子供が体調不良と言って全然出勤せず働かない非正規のおばさん

    +21

    -4

  • 54. 匿名 2022/08/05(金) 21:02:33 

    県職員なら嘘付かなくても有給使えたんじゃ…

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/05(金) 21:02:59 

    >>30
    よく読まなくても公務員だわ! 

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/05(金) 21:03:15 

    停職で済むなんて凄い会社やね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/05(金) 21:03:24 

    これ上司と話してた。
    特に提出する書類ないし休んでまえーって休んでるヤツ絶対おるよなって。
    うちの場合は有給で処理やけど、休んだ分周りにシワ寄せ行くから、そこをどう思うかよね。
    アホやからズルできるんやろうけどさ。
    でもなにかしらで返ってくるよね。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/05(金) 21:03:29 

    休みたいときは堂々と休めるようになったらいいのに。
    そのためにも雇用の流動性が必要で、全員非正規扱いになるのが一番いい。

    +4

    -6

  • 59. 匿名 2022/08/05(金) 21:03:35 

    >>51
    偽造して出したんだよ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/05(金) 21:03:38 

    >>46
    知らなかったら離婚問題…

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/05(金) 21:03:45 

    >>1
    そこまでして休みたいって、もう辞めてしまえ!

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/05(金) 21:04:16 

    >>35
    不公平だよね。
    休まない人も休みまくる人も給料一緒。
    せめて有給は全員強制消化にしてほしいわ。

    +10

    -6

  • 63. 匿名 2022/08/05(金) 21:05:16 

    >>5
    書類捏造ってもはや犯罪レベル
    嘘つくぐらいならやっちまったなーって思う程度だけど

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/05(金) 21:05:30 

    >>1
    会社が病院に問い合わせて病院はそれを教えるの?
    個人情報的に警察とかじゃない限り教えちゃいけないものじゃない?

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2022/08/05(金) 21:05:37 

    >>14
    貰えるみたいよ。
    そりゃあ休むわ。
    福利厚生整いすぎるのも考えものだと思う。
    給料上げてもいいから、働いた分だけ払うようにしないとさ
    育休3年とか長すぎだし

    +49

    -11

  • 66. 匿名 2022/08/05(金) 21:05:37 

    休んでも仕事がたまらない人って楽でいいね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/05(金) 21:05:45 

    >>5
    公文書偽造罪に当たらないのかな
    悪質だよね

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/05(金) 21:06:26 

    >>7
    それな。
    実際家族いない独身の人は休めてずるいって言うてるし。
    こんなこと堂々とできる人なんてほんの少数だろうに、
    怪しまれるようなネタやめてくれ。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/05(金) 21:06:50 

    >>30
    だから報道してるんだよ。民間の場合は報道しないだけ。

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/05(金) 21:07:46 

    こっちは、
    コロナになんてなりたく無かったのに!
    こう言う奴、本当にムカつくわ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/05(金) 21:07:53 

    逆に陽性なのに陽性じゃないって嘘ついて働いている人もいそう

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/05(金) 21:08:02 

    こんな公務員旦那は嫌だ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/05(金) 21:09:09 

    ↓この言い訳もなんか嫌だな。素直に謝るだけでいいのに。

    職員は「精神的にきつくなって申請してしまった」と話しているという。県人事課は「年次有給休暇などが取りづらい職場環境ではなかった」との認識を示している。

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/05(金) 21:09:51 

    子供が陽性で濃厚接触者になったからテレワークに切り替えただけ。
    特別休暇って凄いな。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/05(金) 21:09:52 

    私もこの間子供の副反応が強く出てしまいって1日休んだ。ただのオムツかぶれだったんだけど言いづらくて....

    +0

    -15

  • 76. 匿名 2022/08/05(金) 21:10:25 

    >>4
    私も!
    職場で私一人だけ濃厚接触者の経験がなくて
    休まれる度に業務が増える
    家に引きこもってるから休みくれ!

    +55

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/05(金) 21:11:23 

    >>65
    そうなんだ。元記事には給料の返還については書かれてないけど今回の場合はどうなんだろ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/05(金) 21:11:51 

    >>4
    給料減らないのかしら

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/05(金) 21:13:08 

    >>14
    6割くらいもらえるはず

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/05(金) 21:13:12 

    >>59

    さすがに怪しいから上司が提出させただけだよね。
    1度目2度目は自己申告で、証明書出してなくても大丈夫だったんじゃない?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/05(金) 21:13:48 

    >>4
    うちの会社、元気な濃厚接触者は特別休暇じゃなく在宅勤務になっちゃうから誰も偽造しなそうw
    ガンガン電話もメールも入るから、在宅のがハード。

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/05(金) 21:14:19 

    クズ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/05(金) 21:14:27 

    >>6
    コロナちゃう、バニラや

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/05(金) 21:14:44 

    >>1
    前にもあったね。身体が弱くて休みがちで有給を使い切っちゃったからコロナで休もうとしたら職場がパニックになってバレたという話。パートの女性だったかな?

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/05(金) 21:14:57 

    >>62
    今国から言われてるから有給使わないと上司に使えって言われるよ、会社によるのかね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/05(金) 21:15:17 

    >>35
    公務員は休みやすそう

    +2

    -9

  • 87. 匿名 2022/08/05(金) 21:18:25 

    >>35
    年5日とらなくても怒られないの?

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/05(金) 21:20:07 

    分からないでもない。家族が感染で、濃厚で一週間休み。くそ忙しいといいなあって思うわ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/05(金) 21:20:18 

    >>53
    同じ職場かもしれない
    毎月子どもガー旦那ガー今度は自分ガーを繰り返してまともに出勤した月がないくらい

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/05(金) 21:21:27 

    前に、大学生が「うちの親、濃厚接触者でさー。陽性になったらいいのになー。
    そしたら俺も濃厚接触になるから夏休み長くなるのにー」って話しながら歩いてた。世も末だと思った。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/05(金) 21:21:43 

    >>1
    みんな休みになったら困ると思っているのに、こんなことやるのいるのね

    経済的に余裕があるか、職場体験お金出る企業なのね

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/05(金) 21:22:27 

    >>53
    だったら専業主婦やってたらいいのにね

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/05(金) 21:23:47 

    >>1
    上司グッジョブすぎる。こういう細かいところに気づく人は公務員でい続けてほしい。
    虚偽報告するような人は停職って…まだ休むんかい!

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/05(金) 21:23:58 

    >>85
    それでも有給使い切る人と、最低限何日、でもだいぶ違うんじゃない?
    うちの職場も最低3日取ればいいから、全員3日は取らせてもらえるけど、取る人は毎年何かと理由つけて20日フルで使ってる。不公平過ぎない??

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/05(金) 21:25:10 

    >>87
    有給は毎年何日か期限ギリギリで消化してる。
    ただ体調不良とかズル休みとかがまったくない。私は仕事してた時、体調不良で何回か休んだから。
    健康なんだな〜、すごいな、と。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/05(金) 21:25:35 

    >>2
    休み癖あるバイトが家族の職場でコロナ出たとか友人がコロナとか言ってしばらく来なかったな。結局嘘だったみたいでクビになったけど

    +51

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/05(金) 21:25:59 

    >>1
    停職になったから思う存分休めるやん
    家族からの信頼はなくなるだろうけど

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/05(金) 21:28:57 

    >>94
    使わなくて失効した分は精算されるよ

    +3

    -5

  • 99. 匿名 2022/08/05(金) 21:29:05 

    >>1
    公務員ってさ、真面目で本当に忙しい人と、怠けてて遊んでばっかの両極端だよね。知り合いに後者の公務員がいて、こういう公務員クビになれば良いのに!って思ってしまう。なんとかならんかね。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/05(金) 21:29:18 

    >>94
    横だけど、家族のコロナ感染→自分の感染でコロナ休暇1ヵ月近くとった後に、夏休みと有給つなげて3週間休んだ人がいた。
    繁忙期だったのにメンタル強すぎと思ったw許可出す会社もホワイトすぎるんだけど。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/05(金) 21:29:21 

    停職3ヶ月で済むんだ。

    ただのリフレッシュ急火じゃん。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/05(金) 21:31:25 

    この件と一緒に発表されたのが
    発泡酒5本飲みながら唐津市と佐賀市
    往復して飲酒運転の職員
    佐賀県職員やりたい放題だな
    腹たつわ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/05(金) 21:33:10 

    >>1
    こういのとは違うんだけど、私はライフライン系の仕事をしていて「コロナになって支払い(コンビニ払いや銀行振り込み)に行けない」という問い合わせが多い。
    こっちも鬼じゃないからコロナで給料が…って相談にはもちろん応じるけど、コロナ前から支払いの悪い常連は毎月コロナに罹ってる設定で来る。
    一年で何回コロナに罹ったら気が済むんだろうと思うし、色んな意味で学習しろとも思う。
    本当にコロナや後遺症、仕事に影響が出て苦しんでる人に失礼すぎる話だよ。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/05(金) 21:35:19 

    >>83
    前にテレビでナダルが歌ってて知った

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/05(金) 21:35:21 

    気持ちはとってもわかーーるよ

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2022/08/05(金) 21:39:43 

    >>93
    確かにまだ休むんかいっ!

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/05(金) 21:40:45 

    >>101
    普通の感覚だと出勤しづらいよね。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/05(金) 21:42:34 

    診断書偽造できたのがビックリ。今迄も色々してそうだね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/05(金) 21:42:38 

    そういうことするやつがいると、どんどん手続きが複雑化するんだよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/05(金) 21:44:19 

    ていうか家族がコロナになったって休む人いるけど、証明なんてしてないよね。検査して陰性でしたって復帰して、みんなに良かったねーって喜ばれて。

    よく考えたら何の証拠もないから休みたい人からすればもってこいの詐欺じゃん。
    感染者陽性証明のコピーすら要求しないのはなんで?って思う。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/05(金) 21:46:10 

    >>2
    うちの会社にちょうど今いる
    家族がコロナだったーって連絡来た後、連絡途絶えてる
    重症なのか、サボりなのか謎

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/05(金) 21:46:40 

    そういうことすると本当に休みたい時やそうなったときに信用されない

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/05(金) 21:47:24 

    バカすぎる。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/05(金) 21:47:29 

    >>35
    奥さんの支えあってこそですよ。
    あなたのおかげでもあります。
    毎日お疲れ様です。

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2022/08/05(金) 21:48:09 

    浅はかなバカが考えそうな事よね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/05(金) 21:49:47 

    >>61
    辞めると必ず今以下になるのが分かってるから、こういう人は絶対辞めないよ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/05(金) 22:01:58 

    停職3カ月は甘すぎじゃん
    こんなことする大ウソつきの詐欺師はいらないでしょ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/05(金) 22:04:19 

    官公庁非常勤だけど、子供が熱出して〜って言うだけで特別休暇扱いになる。実際どうなのか知らないけどほぼ週2のペースで特休とってる人いるよ。さすがに上司に色々聞かれてたけど、陰性証明求められるわけでもないから図太い人はやるよね。給与出すんだったら提出は義務にすればいいのにと思うわ。

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2022/08/05(金) 22:04:19 

    そんな短期間に何度も休んだら疑われるって普通に考えれば分かるのにね。やっぱちょっと普段からアレな人なんだろうね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/05(金) 22:05:09 

    >>99
    このトピみたいに、そりゃクビでしょって内容なら匿名で通報してみたら?
    調査してくれるかも

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/05(金) 22:09:24 

    >>13
    しかも2月に2回って、それもう丸々ひと月休んだでしょ。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/05(金) 22:10:57 

    濃厚接触とか関係なく小学校は頭痛とか腹痛でも登校は控えてくださいだからそれで結構休んだ
    学級閉鎖もあったし
    まぁ残りの有給使ったりただの休みにしたりで特別休暇にしてもらおうとかは思わないけどね


    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/05(金) 22:14:46 

    >>2
    何の為に、そんな嘘を…

    別に何も無いんだろうけど、家族が病気とか身内の不幸とか、そう言う嘘自体付きたくないんだよな〜

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/05(金) 22:19:26 

    >>93
    停職って給料出ないよね?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/05(金) 22:20:39 

    >>12
    横領とかも最初は少額なのが味を占めてどんどん大胆になってくから、いまのうちに解雇しないとまたトラブル起きそう。
    嘘つきは泥棒の始まりってほんとにそう。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/05(金) 22:21:45 

    兵庫は軽症の場合自分で抗原検査して自分で陽性登録するようになったんだけど、まさに嘘ついて休む人増えそうだと思ってた。他の県もそうなのかな?

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/05(金) 22:25:34 

    コロナにかかったとされたご家族は、今、どうおもっているんだろう

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/05(金) 22:26:17 

    何が精神的にきつかったの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/05(金) 22:33:40 

    こんな奴がいるから、保険屋とか学校、職場がコロナ陽性の証明を出せって言って発熱外来が逼迫するんだよ💢

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:53 

    >>10
    飲み会とか嫌な上司とのご飯断る時に使う人多かっただろうね。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/05(金) 23:00:50 

    陽性証明書を偽造って逮捕案件じゃないの?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/05(金) 23:03:18 

    >>2
    コロでボロ儲けしている奴ら多すぎ
    もともどつぶれかけでお小遣い稼ぎにやってるスナックとかさ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/05(金) 23:28:15 

    >>1
    3か月休みが貰えてよかったね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/05(金) 23:30:30 

    コロナにならなかった人にプラス一週間休みくれないかな

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/05(金) 23:31:01 

    >>1
    公立病院だったら診断書は公文書よね?

    公文書偽造しても免職にならないどころか
    出世する事例を作った
    安倍晋三のせいで

    日本の公務員のモラルはガタ落ち

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2022/08/05(金) 23:39:37 

    佐賀県庁の職員ってことだよね
    三ヶ月停職じゃなくて、永久に仕事なしにしてほしいんだけど
    (陽性)証明書の偽造やってても公務員って続けられるんだ
    3回不正取得したって大概悪質だと思いますが
    モラルハザードが酷すぎるから、コロナ休暇はもうやめた方がいいと思います
    休まず仕事のカバーしてる人に割増しで払ったらどうですか?

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/05(金) 23:53:16 

    >>19
    コロナ以前は頻繁に身内が死んだことにして、忌引使ってそう。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/06(土) 00:11:31 

    いま偽装で生命保険も騙し取るの横行してる?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:39 

    >>107
    普通の感覚あったら3回も嘘ついて休めない

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/06(土) 00:41:40 

    >>12

    解雇でいいと思う。
    3回もやってるのは流石に出来心でつい、とは言えないし。真面目に働く職員さんが報われない

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/06(土) 00:45:59 

    >>136
    一生懸命仕事しててミスして損害出したなら可哀想だけどさ、3回も文書偽造してズル休みして税金から給料貰ってたって....
    休暇中も給料出るんだしさ

    ありえない。
    舐めすぎ。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/06(土) 00:49:04 

    >>73
    こんな図太いことできるなら、精神大丈夫よ。
    責任感強い人じゃなさそうだから。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/06(土) 00:52:23 

    >>121
    確かに2月って短いから一瞬だよね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/06(土) 00:59:44 

    >>1
    不審に思ったって、普段から全く信用されてない?!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/06(土) 01:36:48 

    >>90
    やたら濃厚接触者になりたがる後輩がいる。
    実行しないだけまだまし。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/06(土) 01:42:42 

    >>110
    学校だと
    インフルエンザなんかにかかったとき
    病院からの治癒証明みたいの必要だよね。
    コロナも家族が罹患したという証明があったほうがいいよね。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/06(土) 03:05:18 

    うちも「濃厚接触者になっちゃって~」って言って1週間休んでた子が食べ歩いてるインスタの更新してたわ。
    「陰性でした~♥️」って帰ってきたけどみんな無視して働いてる。冷たいかな。
    その子の分のシフト調整とか頑張ったんだ。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/06(土) 03:12:51 

    自宅療養で保険金おりるじゃないですか?
    保険会社も偽造を疑って保健所や病院に本当に陽性か問い合わせする?
    でも電話来まくる方にかなり普段かかると思うのですが、その辺どうなってるの?!
    私は実際、感染して保険金請求したけど証明書見たら簡単にパソコンで偽造できそうだなーって思った。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2022/08/06(土) 03:15:18 

    バレてないだけでいますよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/06(土) 03:52:54 

    >>148
    問い合わせしてると思う
    だからあまりにも頻繁な請求の場合、調査入ると思う。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/06(土) 06:32:48 

    >>76
    私も私だけじゃないけど職場の8割は休んだ経験があって2割の人は休んだことない
    休んだことない2割りにボーナスほしい

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/06(土) 06:36:36 

    >>100
    それ周りは何も思わないの?
    迷惑かからない職種とか?
    私なら上司に文句言っちゃう

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/06(土) 07:35:21 

    >>36
    出るよ。
    有休にカウントされないから、言い方悪いけど休み放題。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/06(土) 09:03:46 

    バレて停職になって、また復帰するの恥ずかしいよね。絶対会社で、いやぁしんどかったよ〜とか嘘ついてたんでしょ?
    明るみになって、そんなやつ復帰してきたらみんな虫ケラ見るような目で見るわ。感染しないよう気をつけながら真面目に働き、嘘ついて休んでる人の分の仕事も手分けしてやらなきゃいけないのに。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/06(土) 09:04:53 

    >>62
    なんで有給使わないの?
    私健康だから、旅行とか遊びに行く用事でいつも有給使ってるわ。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/08/06(土) 09:11:41 

    私は、同居してる家族が感染して濃厚接触者になり、その数ヶ月後に私が感染者になったけど、お休みする時は、会社に家族の陽性反応の検査結果用紙、私が感染者になった時は私自身の検査結果用紙を提出、もしくは写真に撮り、会社に送ったよ。どこの病気に行ったとかも報告するし。

    今は逼迫してるから、感染後の陰性証明は無くてもいいって世間が動いてるけど、陽性反応の結果の用紙は提出するよう言われるけどね。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/06(土) 09:28:11 

    私なんて子供が濃厚接触で保育園行けないこと度々あってその度に仕事休んでるから職場で遊びにいってると思われてるよ。
    保育園の証明書渡してもいらないって言われた。
    もらわない変わりに悪口言って楽しんでるんだよ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/06(土) 11:29:57 

    会社でもいたわ
    朝起きたら発熱したと連絡してきた人
    でもその人のシフト見たら翌日から2日間公休で怪しい(要するに3連休)
    もともと信用のなくて虚偽報告多い人だから
    全員が怪しいと思ってて、言いたくないけど
    発熱って嘘じゃない…?って
    で、翌日病院行ったら陽性だったらしく
    そこから更に10日間出勤停止
    もしこれでその人の奥さんが陽性なったら
    また出勤出来ないから、なんかモヤモヤする
    会社も嘘だろ!なんて言えないからね

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/06(土) 13:01:00 

    >>1
    これはアルアルだな。みんな心配するが実は…的な。一度これやられると皆疑わしい。周りに迷惑掛けて。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/06(土) 13:03:36 

    試験前の学生にも多い

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/06(土) 13:44:24 

    休むためにコロナになりたがる輩もいるからね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/06(土) 16:54:47 

    >>65
    この件の福利厚生と育休は関係ないような気がするな
    育休は会社がお金出すことはほぼないし、例えば3年間取れてもお金は1年半までの支給だよ!(雇用保険から)
    それ以降は無給だけど会社が積置いてくれるってだけだよ!
    知ってたらごめんね。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/06(土) 17:01:14 

    これ、虚偽で支払った分のお金は全額返金したのかな?
    全額返金して、クビが普通の感覚だと思うのに
    民間企業の方が、いられなくなって辞めそうね

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/06(土) 17:23:55 

    >>158
    保健所勤務している看護師です。
    家族内感染の場合、後から同居家族が陽性になっても、第1感染者は自身の10日間の療養を全うすれば療養解除になりますよ。
    家族内感染は同ウイルスのやり取りであり、第1感染者から順に移したウイルスに再感染することはないです。
    (例:夫=第1感染者、3日後に妻陽性=第2感染者、妻の4日後に娘陽性=第3感染者と仮定すると・・・第1感染者である夫は後日発症した妻や娘の濃厚接触者として考える必要なく、自身の10日間の療養のみで普段通りの生活に戻ること可能)

    ※ただし、例外として娘や妻が夫の濃厚接触者としての待機期間を終了し、外出できる生活になって外からウイルスを持ち込んだ可能性がある場合は、第1感染者の夫も妻や娘の濃厚接触者として待機期間が発生します。(しかし、家族で陽性者がいる場合は基本的に家族内感染が最も疑わしいと考えられるので、始めに説明した対応が取られる場合がほとんどです)

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/06(土) 18:11:48 

    >>21
    家族がコロナになって、濃厚接触者になったけど入院保険欲しさに熱が出たと保健所に嘘の報告して、みなし陽性とされ保険金詐欺する人もいるしね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/06(土) 18:44:28 

    >>156
    陰性証明はいらないけど、陽性反応でたなら、その証拠といったらなんだけど、休むんだからそれは出すよね。だって嘘ついてその間、有給と同じ特別手当うけるし。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/09(火) 08:21:36 

    >>28
    おそらく有休残ってなかったんだと思う。
    こういうズルする人って子供の病児休暇とか、証明要らない休暇をとにかくフルで使い切る。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2022/08/10(水) 16:55:01 

    そこまでして休みたいのか?連続で濃厚接触者になった人いるけど
    そんなことはしていない。それしたら懲戒処分にされるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。