ガールズちゃんねる

「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part16

2924コメント2022/09/01(木) 22:02

  • 2501. 匿名 2022/08/26(金) 00:57:43 

    二部はエミーが風やってた時のかかってこぉい!のボーカルがいたバンド?

    +1

    -4

  • 2502. 匿名 2022/08/26(金) 00:58:44 

    エミーは飛び降りる勇気とかなさそう。
    なんだかんだ、悶々としながら長生きするタイプなんじゃないかと。

    +54

    -1

  • 2503. 匿名 2022/08/26(金) 00:58:45 

    >>2499
    ちょっと元気が戻った時に自○するが多いって本か何かで見たことあるな
    鬱のど真ん中の時は○ぬエネルギーが無いらしく、回復期に少しエネルギーが戻った時亡くなる方が多いって聞いた

    +36

    -0

  • 2504. 匿名 2022/08/26(金) 00:59:06 

    >>2496
    私もそう思う
    レター先生と切れた瞬間人格変わったりラストも「明日カノ」感を出そうとするためだけにいきなり暗転させてるように思えて、あまり筋が通ったシナリオに思えなかった

    +17

    -0

  • 2505. 匿名 2022/08/26(金) 00:59:07 

    >>2442
    大量に開きっぱなしのブラウザのタブだと思う

    +27

    -0

  • 2506. 匿名 2022/08/26(金) 00:59:08 

    >>2485
    ぐしゃ…があるからライブ後でメイクも崩れてくたびれた状態のサチコとは東京で連れ歩きたくないってこと?って変にマイナスに考えてしまったけど多分違うね笑
    エミーに一人でコンビニ行かせたかっただけかな

    +8

    -5

  • 2507. 匿名 2022/08/26(金) 00:59:58 

    もう30年やってんのよ~て言ってたデブのボーカルさんもモデルがいるのかな。

    +0

    -4

  • 2508. 匿名 2022/08/26(金) 01:00:23 

    >>2444
    スト缶じゃなくこだわり酒場のレモンサワーだと思う
    細かくてごめん

    +14

    -0

  • 2509. 匿名 2022/08/26(金) 01:00:45 

    >>2490
    この後エミーが飛び降りするなり
    地元帰っても上手く行かず
    心の澱からまた風俗かスピの世界に戻るなりしても
    それはエミーが選んだ道だからいいけど
    サチコを負の方向に引っ張るのだけはやめてほしい

    +46

    -1

  • 2510. 匿名 2022/08/26(金) 01:00:51 

    エミーには生きててほしいけど死ぬ理由なんて見当たらないような人が衝動的に自殺してしまうことってあるからな。。。

    +17

    -1

  • 2511. 匿名 2022/08/26(金) 01:00:58 

    >>2491
    多分このまま続けてもグダグダになるだけだと思うけど、毎週金曜日の楽しみだったから寂しい

    +29

    -0

  • 2512. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:42 

    >>2432
    なるほど。Twitterの推し活界隈まったく詳しくないから最後なんでぽぽろがこんなことになってるのか分からなかったんだよね。数話前まではバシと会って顔真っ赤だったのにどういうこと?単に飽きて乗り換えただけなら理解できるけどなんでアンチに?愚痴垢???て思ってたからすごくスッキリ

    +8

    -0

  • 2513. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:44 

    >>2507
    ボーカルじゃなくてギターwちゃんと実在しますw

    +17

    -0

  • 2514. 匿名 2022/08/26(金) 01:03:05 

    >>2496
    周りが優しくしてもまだレター?ってのは、わかるけど仕方ないんじゃない?
    友達や同僚が優しくても、ふとした時に元カレの事思い出してハァ…ってなる、みたいなものだと思う

    +38

    -2

  • 2515. 匿名 2022/08/26(金) 01:04:34 

    エミーにとってレター先生は
    元カレみたいなもんだろうね

    +31

    -0

  • 2516. 匿名 2022/08/26(金) 01:05:17 

    >>2447
    もう見ないタブを開きっぱなしにしてる
    ズボラな人にはあるある

    +40

    -0

  • 2517. 匿名 2022/08/26(金) 01:07:23 

    >>2470
    汗ぐしゃになるほどはっちゃけた友達、時の流れと久々の東京の外気に触れてふっと我に返るエミー、地元にずっと住み続けてたまのライブ遠征組の健全女子のサチコとの熱の方向のわずかな差を感じて、買い物の理由こじつけて1人になりたくなったってことでしょ

    2人でホテル返って感想で盛り上がる前に、地元離れてた時のことや出勤してたことのこと、スピにすがってた頃を経た今、特になにもないことを1人で噛みしめて鉄橋で1人酒で「あーー」ってなりたかったんだと思う
    長く仕事頑張って来たおじさんにもきっと似た気持ちになることあるんじゃないかなー。男になったことないけど、たぶん

    +71

    -2

  • 2518. 匿名 2022/08/26(金) 01:08:15 

    もう先生には頼りません!って啖呵切ったものの未練たらたらでたまにサイト見たりするのもリアルだし、人生って何やってもあー…って感じで劇的に何か変わることもないし、100%満足することってない
    それでも生ていかなきゃいけないんだよね。

    +59

    -0

  • 2519. 匿名 2022/08/26(金) 01:10:45 

    ぶっちゃけホスト編終わってからの
    蛇足なゆあ外伝、迷走しまくりのルナ編、もはや明日カノとは一体…なエミー編で
    ガルちゃんのコメント数も評判もどんどん落ちて行ったから
    ここで畳むのは良い判断だよ
    やっぱいくらバズったとはいえホスト編のデリヘル堕ちは
    この作品の寿命を縮めたなと思う

    あれでガッツリついた夜職を逃さないために
    作中のナイトワークのハードルが一気に上がって後に引けなくなっちゃった
    身体売る仕事だしちゃったらレンカノやパパ活なんて今更感あるもんね

    +50

    -3

  • 2520. 匿名 2022/08/26(金) 01:10:46 

    >>2510
    生きてる理由も無いってエミーが思っちゃいそうでコワイ

    +2

    -0

  • 2521. 匿名 2022/08/26(金) 01:11:53 

    >>2511
    寂しいけど、潮時なのかもね
    水・風ネタとしても、をの先生のメンタル的にも

    個人的には、やっぱり泡嬢の話やっちゃったのがなぁ
    夜職の最終地点だし…

    +35

    -0

  • 2522. 匿名 2022/08/26(金) 01:15:21 

    >>2496
    うーん。読解なさすぎない?
    エミーは部屋を片付けられない女、無駄に沢山開かれてるブラウザ、不要になったはずのレター先生のHPが開かれてるときたら、エミーの整理整頓のできない特性は健在=生まれ変わったように変わったわけではないと読むのが妥当だと思う

    +25

    -9

  • 2523. 匿名 2022/08/26(金) 01:15:44 

    >>2521
    読者に喧嘩売ってるように読み取れるルナ編最後のキモい黒ポエム
    あれで作者は色々限界なのかなと感じた
    ちなみにあれコミックスだと削除されてるんだよね

    +49

    -2

  • 2524. 匿名 2022/08/26(金) 01:16:24 

    大都会のホテル最上階とかでなく鶯谷の電車見ながら、安酒飲みながらあまり星も見えない夜空を見上げて「あーーー」
    個人的には明日カノのひとつの終着点というか(終着点は主人公の数だけある)、大人の終わりかたで、私はすごく良かった

    飛びぬけて良くもなく悪くもなく、ごく普通というわけでもなくこれがいつもの私という事実だけ。分かるなー…

    +68

    -1

  • 2525. 匿名 2022/08/26(金) 01:20:15 

    明日カノ終わったらサイコミ開くこともなくなるだろうなーまだ先だけどね

    +29

    -1

  • 2526. 匿名 2022/08/26(金) 01:20:46 

    >>2505
    いつもレタ先のセッションのタブが開いてたのをすっと元に戻した、って感じだね。スマホだとchromeがあんな感じかな?
    特別だったページが、たくさんあるのウインドウのうちの1つになったって描写

    +32

    -0

  • 2527. 匿名 2022/08/26(金) 01:21:49 

    >>2507
    この人はギターだよー
    92年結成だから今年で30年になるねえ
    私も20年前に通ってたから懐かしくなった
    ガンガン煽る系じゃないけど独特のノリと音楽性がある面白いバンドだよ

    +10

    -1

  • 2528. 匿名 2022/08/26(金) 01:22:15 

    >>2456
    今だけ40%増量の垂れ幕が忠実に記録されてて懐かしい一コマになりそうだわw

    +8

    -0

  • 2529. 匿名 2022/08/26(金) 01:22:39 

    >>2519
    随分偉そうだね

    +2

    -19

  • 2530. 匿名 2022/08/26(金) 01:23:02 

    >>2519
    随分偉そうだね…

    +3

    -18

  • 2531. 匿名 2022/08/26(金) 01:23:46 

    エミーとか萌に共感してしまうwリナみたいに何でも揃ってるけど拗らせちゃってるとかじゃなく、失われたものや持ってない物に対して拗らせちゃうみたいな。
    エミーの最後の「あたしの人生こんなもんか、あー、、、」はすごくわかる。ちょっと大変な事が片付いて落ち着いた頃にふと虚しくなるというか。不幸なわけじゃないのに。

    +34

    -1

  • 2532. 匿名 2022/08/26(金) 01:27:10 

    >>2451
    日本武道館もやったぐらい界隈では有名なバンドだよ
    ダウンタウンDXのエンディングテーマになったこともある
    メジャーデビューしたけどレコ社が河〇〇一のソロの失敗でソッコー潰れてデビューから1年ちょいで活動休止になっちゃった
    7年ぐらい休んで以降はコンスタントに活動してる

    +22

    -1

  • 2533. 匿名 2022/08/26(金) 01:28:25 

    宗教バンドといえばピエロだからエミーはピエラーだと思ってた
    ツアー全通勢が多くて夜職の子も多かったな

    +9

    -0

  • 2534. 匿名 2022/08/26(金) 01:32:55 

    >>2512
    >>2432です。お役に立てて何よりですwあの界隈では珍しくない光景なのでw

    これが実はゆあてぁとかさぁたんみたいないい年の大人でもこういうエアリプバトル続けてるんよなー
    バンドやホスト、イケボ配信者とか何にハマるかは違えど、推しに沼ったら年も界隈も関係なくみーんな一緒w…いや全員ではないと言っておこう()

    +5

    -4

  • 2535. 匿名 2022/08/26(金) 01:35:02 

    >>2500
    にわかどころか私バンギャじゃないのでw

    +15

    -2

  • 2536. 匿名 2022/08/26(金) 01:35:18 

    大体一章が半年ぐらいだとしたら、最終章は来年の3-4月ぐらいに終わるのかな。大学生の子たちの卒業後どうするか描いておわりかな

    +26

    -0

  • 2537. 匿名 2022/08/26(金) 01:36:05 

    レター先生が雪の母親で、最終章は2人がメインと予想してる

    +0

    -23

  • 2538. 匿名 2022/08/26(金) 01:36:06 

    よくわからない。
    出てきたカリガリ?てバンドの曲に、飛び降りっぽいのがあるらしく(マグロ?)、飛び降りたんではってコメしてる人がいた。

    +9

    -0

  • 2539. 匿名 2022/08/26(金) 01:36:59 

    個人的に今までで一番モヤモヤする終わり方だった
    男やお金の問題は取り返しがつくけど命の描写は重すぎる…
    最終章はおそらく雪だと思うけどエミーは雪と関わりがないから多分出てこないし安否が確認できない…

    +3

    -2

  • 2540. 匿名 2022/08/26(金) 01:39:16 

    レターが雪の母はなくない?
    レター先生そんな年食ってみえないし、青葉先生の頃にもう産んでないとおかしくない?
    早くに子供産んだスーパー美魔女の可能性もあるけど。

    +22

    -1

  • 2541. 匿名 2022/08/26(金) 01:40:34 

    >>2519
    そうかな?確かに夜職のファンがついて雰囲気は変わったかもだけど、、

    +4

    -14

  • 2542. 匿名 2022/08/26(金) 01:41:47 

    ライブ帰りに陸橋で一人ぼんやりするシーンが良かった
    楽しかった飲み会の帰り道で一人になって、スン…となる感じ、わかる〜〜
    スマホ画面のくだりは、何か見たいものがあるでもなく手持無沙汰で適当にブラウザを開いたってことだと思う
    「なんかあったっけなー」って適当にタブを眺めてぼんやりしてるんだよね
    飛び降りとかないわ。チルアウトだよ

    +45

    -0

  • 2543. 匿名 2022/08/26(金) 01:42:33 

    >>2539
    命の描写って何?

    +5

    -0

  • 2544. 匿名 2022/08/26(金) 01:42:44 

    今回はポエムなく終わったね。

    +13

    -0

  • 2545. 匿名 2022/08/26(金) 01:43:34 

    個人的に今までで一番モヤモヤする終わり方だった
    男やお金の問題は取り返しがつくけど命の描写は重すぎる…
    最終章はおそらく雪だと思うけどエミーは雪と関わりがないから多分出てこないし安否が確認できない…

    +2

    -8

  • 2546. 匿名 2022/08/26(金) 01:44:00 

    真っ黒なページはどういう意味?

    +10

    -0

  • 2547. 匿名 2022/08/26(金) 01:46:08 

    >>2543
    電車とか暗転とか、もしかして飛び降りた?っていう描写です

    +19

    -4

  • 2548. 匿名 2022/08/26(金) 01:46:47 

    >>2538
    マグロは鉄道事故の轢死体の隠語だけど関係ないと思う
    マグロって曲の歌詞は、会社に行きたくなくて飛び込みたい、会社行きの上りではない下り電車を見るのが好きって話だけど、エミーは地元に帰りたくないと思ってるから関係ないね

    +12

    -1

  • 2549. 匿名 2022/08/26(金) 01:47:11 

    >>2540
    なんで何でもかんでも登場人物繋げたガルの?謎。雪の母がレターでストーリー上何か意味ある?

    +20

    -1

  • 2550. 匿名 2022/08/26(金) 01:49:24 

    サイコミのコメント、バンギャが深読みしてるwそりゃカリガリで電車だと深読みしちゃうのわかるけどw

    +14

    -0

  • 2551. 匿名 2022/08/26(金) 01:52:05 

    >>2522
    絡んでこないで

    +4

    -32

  • 2552. 匿名 2022/08/26(金) 01:52:27 

    ゆあの過去編は蛇足だったし面白くなかった。別に読みたくないのに長々単行本に入っていて、間延び引き伸ばしにしか感じず嫌だったな。

    +17

    -4

  • 2553. 匿名 2022/08/26(金) 01:54:01 

    >>2500
    おばさんの謎マウントきっつい

    +13

    -5

  • 2554. 匿名 2022/08/26(金) 02:05:32 

    12巻(ぽぽろの次)はエミーのピースの表紙だよね。
    その次の13巻の表紙にできそうな主要キャラ、エミー編にいたっけ。
    なんとかうまくまとめて、新章のキャラにするのだろうか。

    +9

    -1

  • 2555. 匿名 2022/08/26(金) 02:16:30 

    スマホ画面、レターとまだ繋がってるの?!ってコメ欄で盛り上がらせるためにわざとわかりにくくしてるのかなって思っちゃってなんか萎える...
    読解力の問題と言われればそうなんだけど、もう少しわかりやすい表示でもよくなかった?って思ってしまう
    筆者が本当に推測に任せたいと思ってるところと区別してほしい

    +27

    -3

  • 2556. 匿名 2022/08/26(金) 02:32:39 

    スマホ画面は、タブ開き過ぎw(もう要らないのに)まだレターのサイト閉じてないのかwって笑うところだと思った
    まだレターと繋がってるのでは?!と読む人もいるんだ

    +41

    -4

  • 2557. 匿名 2022/08/26(金) 03:07:29 

    >>2496
    共感するがサイコミのコメ欄に書いたら速攻でアク禁くらいそうwww

    +11

    -1

  • 2558. 匿名 2022/08/26(金) 03:08:58 

    >>2504
    ルナ編あたりから迷走中って感じだったから次回の章で最終回で良かったかもね。
    そもそもホスト編以外は微妙だったもんね。。。

    +31

    -1

  • 2559. 匿名 2022/08/26(金) 03:12:11 

    自分は下心丸出しで女のいる店行ってた癖にライブ行くだけで許してくれるなんてサチコちょろいなw
    風俗行かれた腹いせに出張ホスト呼んだ奥さんの話を聞いたことがあるけどサチコもエミーと一緒にホスト位行ってくれたら良かったのにw

    +1

    -20

  • 2560. 匿名 2022/08/26(金) 03:23:32 

    >>2476
    電車待ちする最終章のヒロインと
    人身事故のアナウンス想像した

    +23

    -2

  • 2561. 匿名 2022/08/26(金) 03:38:55 

    まさか
    飛び込んでないよね?

    普通だったら
    この流れならそれはあり得ないんだけど
    若い頃、死にたいとずっと思ってたエミーだし
    バンド見て若い頃思い出したし
    泣いてたのも単なる感動とかじゃなくて
    今でもカッコいい姿を見せつけられて?

    あー………からの
    謎の夜空からの
    暗転が怖すぎる!!!!!

    +40

    -5

  • 2562. 匿名 2022/08/26(金) 03:51:52 

    なんかサチコと別れて
    一人になってから目が死んでたよね
    顔つきもいつものボヤキも出てきて
    東京時代の虚無な菜々美にすっかり戻った感じに見えた
    だからバッドエンドもあり得るよね

    +48

    -3

  • 2563. 匿名 2022/08/26(金) 04:35:45 

    ルナよりは面白かったけど尻すぼみして無理やり暗転で明日カノらしさ狙った感じで微妙
    4章で終わって雪の話に戻ればよかったのにねー

    +13

    -1

  • 2564. 匿名 2022/08/26(金) 04:52:46 

    >>2561
    わかる自殺したのかと思って怖くなった

    +22

    -1

  • 2565. 匿名 2022/08/26(金) 05:02:50 

    現実ってこんなもんかって妥協して生きてくエンドだと思った
    そんな人生でいいの?って思っちゃったけど

    +29

    -4

  • 2566. 匿名 2022/08/26(金) 05:04:36 

    >>2446
    言ったら悪いけど、どこ行っても満足できなさそうじゃない?
    エミーは悪い人じゃないんだけど、その程度の幸せと不満を抱えて生きる人なんだなぁと思う

    +32

    -0

  • 2567. 匿名 2022/08/26(金) 05:07:01 

    次、雪に戻るのかな
    それとも新キャラ?

    +5

    -0

  • 2568. 匿名 2022/08/26(金) 05:10:00 

    >>2401
    20代半ばだけど、正直たとえ美人でも家庭的で尽くすまではしたくないな
    いくら好きでも奴隷は嫌です

    +15

    -1

  • 2569. 匿名 2022/08/26(金) 05:12:00 

    >>2392
    正直、レンカノバイトして裏引きに全身整形して騙したあやなもあやなだしどっちもどっちじゃねって思ってしまった

    +22

    -0

  • 2570. 匿名 2022/08/26(金) 05:15:16 

    >>2521
    それよりもっとキョーレツなナイトワークのだと、
    えーぶいか特殊嗜好(SMとか非合法)だもんね
    それはさすがに読んでてキツそう

    てか、主人公たちの職業がどんどん過激な方に流れなくていいのになーって思ってるわ
    レンカノだけでも十分キャッチーだし、知らない世界見られる面白さあるのに

    +28

    -0

  • 2571. 匿名 2022/08/26(金) 05:22:58 

    これがリアルなのかもしれないけど、その一方でマンガなんだから、
    もう少しわかりやすく描いて欲しかったかも

    変なミスリードや妙に深読みできる演出でコメ欄の憶測盛り上げるのも手なのかも知れないけど、ルナ編からは読みにくいし理解しづらい面が増えた

    +37

    -2

  • 2572. 匿名 2022/08/26(金) 05:43:07 

    >>1762
    ゆあはおば頭いないし父親はクズだし天涯孤独だもんね
    ゆあ嫌いになれない、実際にいたら関わりたくないけど

    +7

    -0

  • 2573. 匿名 2022/08/26(金) 05:43:19 

    >>2470
    私も「ぐしゃ」という効果音は唐突だと思った
    髪もメイクもライブ中にとっくに崩れてると思うし
    あそこで髪をかき上げてのぐしゃ…ならまだわかるけどそんな描写もないし
    エミーの吹き出しの近くに書かれてるからエミーが何かしてると思いきやそうでもないし
    効果音が適切ではない、あるいは効果音に頼りすぎて描写力が落ちてるとも言えるよね

    +23

    -6

  • 2574. 匿名 2022/08/26(金) 05:46:25 

    余韻とか余地とか残すためって言うか、描き切れなかったんだなって思っちゃった

    +12

    -1

  • 2575. 匿名 2022/08/26(金) 05:55:02 

    >>2470
    久しぶりのライブで髪やメイクが乱れた感を強調するための「ぐしゃ」だよね

    +26

    -0

  • 2576. 匿名 2022/08/26(金) 05:56:46 

    >>2573
    自己レス
    読み返してきたら、サチコの髪の崩れを表す効果音っぽかったけど、サチコがショートヘアだから初見では変化がわからなかった笑
    電車から降りたばかりのサチコと見比べてようやく理解できた
    ロングの人の豪華なヘアセットが崩れたのなら一目瞭然だけど、ショートの人の崩れは現実でもなかなか分かりづらいよ

    +20

    -1

  • 2577. 匿名 2022/08/26(金) 06:24:58 

    >>2460
    サチコは久々のライブで発散できて、シャワー浴びて落ち着いて、子供達何食べたかしら?とか考えてそう
    帰る場所があるサチコと電車で帰りたくないと思うエミーの対比が切ないね

    +53

    -0

  • 2578. 匿名 2022/08/26(金) 06:26:42 

    >>2519
    個人的に一番びっくりしたのがゆあ編でのガル、
    サイコミコメント激減っぷり
    あれだけゆあてゃゆあてゃ言ってた人達どこ行ったの⁈って
    1200コメ以上が当たり前だったガルのトピが、ゆあ編連載中は700コメ行かないで止まって、
    次トピも中々立てなかった(大体1000超えるとすぐにトピ承認されるらしい)
    ルナ・エミ編は愚痴でトピが伸びたのは確かにあるだろうけど、愚痴を言う元気はみんなあったってことだもんね(言われているうちが花というやつ)
    その割に描き下ろしやらリアイベは大体ゆあなのもびっくり
    優愛に興味なくてゆあが好きって事なのかな

    +18

    -0

  • 2579. 匿名 2022/08/26(金) 06:31:28 

    個人的に最後の橋の上のエミーはディズニーランドで遊んだ後の家まで帰るときの気持ちに近いものを感じた。友達と楽しい夢の時間を過ごしたクリアな頭に現実がじわじわ浸透してくるやつ
    エミーは本心では東京に戻りたいけど仕事・金銭・お母さんのこととか色々あって本人的には不可能だから地元に戻る選択したのは間違いじゃ無いよねって無理矢理納得しようとしてるんだよな。もしエミーが20代とかならまだ本人も前向きになれたかもしれないけど、ある程度の歳になると自分にもストッパーかけちゃうもんだよね。最近「人は何歳でも輝ける」って主張の作品多いしそれは否定しないけど、そういう綺麗な締めにせずモヤモヤ残したのは個人的には好きだわ

    +37

    -3

  • 2580. 匿名 2022/08/26(金) 06:38:15 

    >>2578
    あの人達は地雷系ファッションのホス狂ゆあてゃのビジュアルやキャラクターが好きなだけでそれに至るまでの田舎で苦労した優愛の過去話には興味無かったんだろうね。グッズに関してはゆあてゃは人気+見た目のコンセプトがハッキリしてるから作りやすいのかな。あと単純に地雷系デザインの人気とか

    +35

    -0

  • 2581. 匿名 2022/08/26(金) 06:45:16 

    サチコはバンドTらしきもの着てるけどエミーは着てない
    2人が好きだったバンドは違うのかもね
    エミーが貢いでた彼氏が後のカリガリだったらそこそこの歳の時にはもう売れてたから回収できてそうだし、エミーはもっとチャラV系の売れなかったダメ男を追ってたイメージ

    +16

    -2

  • 2582. 匿名 2022/08/26(金) 06:52:08 

    金曜日の楽しみが終わってしまうのかぁ……寂しいな

    +22

    -1

  • 2583. 匿名 2022/08/26(金) 06:56:20 

    これでいいんだ

    いや

    これがいいんだ

    いや、「で」じゃない、「が」だ!
    って自分はこの生き方がいいと
    言い聞かせたと普通はそうだけど

    これでいいと思ってたけど
    (田舎で地道に生きて行く)
    いや
    これが(こっちが)いい
    (このままパッと死ぬ)

    って思い直したっていうのはどうかな?
    それで飛び込んだ
    深読みしすぎ?

    +15

    -13

  • 2584. 匿名 2022/08/26(金) 07:02:25 

    >>2554
    表紙予想楽しいよね!
    通例通り3冊になるとしたら
    エミーの次は未来ちゃんとメガネだよね
    でも今回、主役以外は登場とか活躍が薄いんだよね
    だから表紙にするには印象が弱い
    エミー以外でいちばん動いたのは
    ちえママとサチコだけど
    その2人は「明日、私は誰かのカノジョ」の
    表紙の絵面としてどうなのか…っていうね 笑
    エミーですら年増で地味って言われてギリ扱いなのに

    +10

    -1

  • 2585. 匿名 2022/08/26(金) 07:04:44 

    >>2511
    最終章だけど、ダラダラ長く続かないかが心配。人気漫画だから、編集者からの意見とかでさ。

    +23

    -0

  • 2586. 匿名 2022/08/26(金) 07:04:44 

    サラッと読んだ時はエミーが飛び降りしたなんて微塵も思わなかったこど、コメント見ていたら怖くなってきたわ…
    あえてなんだろうけど、こういう深読みさせるような描き方はあまりしないで欲しいな

    +48

    -1

  • 2587. 匿名 2022/08/26(金) 07:09:18 

    >>2560
    遠回しでいいからエミがどうなったか知りたい

    +14

    -0

  • 2588. 匿名 2022/08/26(金) 07:11:28 

    暗転したから飛び降り匂わせってみんな騒いでるけど、最終回の黒バックのポエムが不評だったのもあって次回予告との切り替え画面が黒無地になってるのかなと思ったけど
    レター期を経て、「あーー」のあとの言葉を飲み込むことを覚えたエミーが口をつぐんだから、無言のエンディングってことで良くない?

    +44

    -1

  • 2589. 匿名 2022/08/26(金) 07:14:32 

    >>2484
    雪の親って逮捕されたの?

    +9

    -0

  • 2590. 匿名 2022/08/26(金) 07:16:08 

    バッドエンド感のひとつに
    意味深なあの夜空に
    星が全くないってのが気になるんだよな
    淀んだ夜空だよね
    しかも明日カノって結構
    星がキラキラした
    夜空登場ってが定番なのに
    (それか夜のネオンが滲んでキラキラ)
    エミー編でも
    メガネとノーポイントしちゃう時すら
    キラキラしてなかった?

    +27

    -0

  • 2591. 匿名 2022/08/26(金) 07:19:41 

    >>2426
    分かる
    「夜系の仕事なら何されても我慢してろよ、高い給料もらってんだから」
    って感じだよね
    引くし、高い給料貰ってたら何されても仕方ない、って価値観が差別と偏見ひどいわ
    稼げる若い美女への嫉妬も含まれてるんだろうし、見苦しいことを「仕方ない」ってありえないわ

    +21

    -6

  • 2592. 匿名 2022/08/26(金) 07:21:45 

    >>2566
    >どこ行っても満足できなさそうじゃない?

    だからヤバいんだよ
    それがエミーの闇なんだよ
    得体の知れない
    虚無感や絶望感に支配されてるじゃん
    もう何が幸せか喜びとか
    生きる意味すらわからなくなってるんだよ
    エミーだけではなくそういう人間はたくさんいると思う
    そして悲しいニュースになる

    +29

    -1

  • 2593. 匿名 2022/08/26(金) 07:32:43 

    最終章か
    それなら宙に浮いたままの主人公
    雪の話やるんだろうけど
    ドラマもそうだったけど
    今さら雪を見たい?って思っちゃうわ
    個人的にもハマってファンになったのは彩後半あたりからホスト編だったし
    雪リナの初期の辺りは
    思い入れとかないけど
    続きが気になるから惰性で読んでた感じだったわ

    +10

    -6

  • 2594. 匿名 2022/08/26(金) 07:52:42 

    >>2581
    サチコの表紙はやめてくれw
    笑顔のサチコだと平和すぎるし、タケちゃんに怒ってる不満顔だと一気に主婦向けのレディコミになる
    500歩譲って絵になるとしたらメガネ?
    けど奴、いざ蓋開けたら大したエピないんだよね

    +20

    -0

  • 2595. 匿名 2022/08/26(金) 07:58:36 

    >>2584
    ちえママ好きだけど表紙だったらびびるw

    +20

    -0

  • 2596. 匿名 2022/08/26(金) 08:01:38 

    >>2479
    土地勘皆無だからわからなかった、ありがとう!

    +8

    -0

  • 2597. 匿名 2022/08/26(金) 08:05:10 

    エミーがサチコに先にホテル帰ってシャワーでも浴びててよって言ったときのサチコのリアクションは何なんだろう?
    グシャって効果音と共にサチコ固まってたから色々憶測呼んじゃってるんだと思う。

    +3

    -5

  • 2598. 匿名 2022/08/26(金) 08:07:43 

    >>2590
    都内の繁華街から見る空なんてあんなもんだよ。
    星なんて全然輝いてない。

    +14

    -2

  • 2599. 匿名 2022/08/26(金) 08:09:04 

    最後は主人公全員が絡み合って話が進んでいくって感じかな?この章に出てきたひとで最終章担える人いなさそうだし

    +20

    -0

  • 2600. 匿名 2022/08/26(金) 08:15:50 

    >>2559
    ちょろいんじゃなくて家庭崩壊しないように息抜き程度で心をやり過ごしてるんだよ
    スナック通いに仕返しとか、30代の恋人同士じゃないんだから

    +24

    -0

  • 2601. 匿名 2022/08/26(金) 08:22:20 

    >>2568
    だからあやなはそういう光晴と別れたんでしょ

    +9

    -0

  • 2602. 匿名 2022/08/26(金) 08:23:39 

    >>2594
    ゴスロリ時代のサチコ来るんじゃない?

    +9

    -0

  • 2603. 匿名 2022/08/26(金) 08:32:28 

    >>2573
    自己レス
    読み返してきたら、サチコの髪の崩れを表す効果音っぽかったけど、サチコがショートヘアだから初見では変化がわからなかった笑
    電車から降りたばかりのサチコと見比べてようやく理解できた
    ロングの人の豪華なヘアセットが崩れたのなら一目瞭然だけど、ショートの人の崩れは現実でもなかなか分かりづらいよ

    +6

    -3

  • 2604. 匿名 2022/08/26(金) 08:38:06 

    >>2597
    あそこ笑うシーンだと思う
    …へっ?って
    ぐしゃぐしゃのドロドロになってるのに
    気がついてないサチ子に

    +30

    -1

  • 2605. 匿名 2022/08/26(金) 08:41:21 

    >>2594
    もうちょっと
    エミーとのアレやコレやを見せてほしかったよね~
    ラストの死の鉄槌も含めてさ
    明日カノはビタースウィートなラブストーリー謳ってるわけだから

    +7

    -3

  • 2606. 匿名 2022/08/26(金) 08:44:44 

    深読みがすごい
    私はさちこの流れは全然普通にしか思わなかった

    +17

    -3

  • 2607. 匿名 2022/08/26(金) 08:49:53 

    最終章かあ
    勿体無い
    いくらでも描けるのに
    予想されてた未来ちゃんとかレター先生とかさ
    なんならちえママでもいいわ
    をの先生なら昭和の青春も描けるでしょ
    ちえママの娘時代から今までの人生知りたいわあ
    未来ちゃんも最近うまくいってない的なことボヤいてたよね?
    シンママの苦労やそれに至るまでのビタースイートな話
    本当にネタいっぱいあるのにやらないのは勿体ない

    +9

    -17

  • 2608. 匿名 2022/08/26(金) 08:54:16 

    >>2519
    ホスト編のデリヘル堕ちは
    この作品の寿命を縮めたなと思う
     ↑
    本当そうだよね!
    せめて萌がスナックやガルバ、キャバで働き出すくらいならまだ長続きしたかなーと
    それでも次の主人公は風俗嬢かな?と先は見えちゃうだろうけど......

    +7

    -8

  • 2609. 匿名 2022/08/26(金) 08:59:20 

    >>2607
    とりあえず一旦終わりにして、落ち着いたら再開パターンじゃない?
    ヴァンパイアナイトとか少女漫画あるあるだよ

    +19

    -0

  • 2610. 匿名 2022/08/26(金) 08:59:59 

    >>2552
    読者はもうゆあが風俗嬢になってる現状を知っちゃってるから過去編には入り込めなかったよね
    いっそゆあてゃがホストにハマるきっかけや地雷客化する過程を漫画にした方が盛り上がったかなと思うw

    +33

    -0

  • 2611. 匿名 2022/08/26(金) 09:06:57 

    >>2591
    水商売女に嫉妬してる人なんていないでしょ
    憐れんでるだけで

    +12

    -8

  • 2612. 匿名 2022/08/26(金) 09:11:57 

    若いうちに死ぬ死ぬ言っといてなんとなく生きてきたんだから、これがいいんだと自分を無理矢理納得させてこれからも田舎で生きていくエンドでしょ
    自死を思わせるような描き方してるけど5章のルナが泡やってるとこから過激になりすぎ
    ホスト編のデリはまだデリやってる理由があるあるで納得できたけどルナが泡やってる理由が全く意味不明

    +38

    -1

  • 2613. 匿名 2022/08/26(金) 09:38:25 

    エミー編ラスト、なーにもおもしろくなかったけど人生こんなもんだよな~って妙に納得しちゃった。

    +31

    -2

  • 2614. 匿名 2022/08/26(金) 09:44:06 

    本家のコメント欄で
    スーツ着て笑顔でピースしてるエミーは
    遺影の写真なんじゃってあってゾクっとしたわ…

    +29

    -3

  • 2615. 匿名 2022/08/26(金) 09:48:57 

    >>2569
    男女逆に考えるとわかるよね
    29歳だと思ってた思ってた彼氏が実は35歳、仕事はレンタル彼氏(もしくはホストとか)、整形済みってやばすぎw

    +24

    -1

  • 2616. 匿名 2022/08/26(金) 09:52:19 

    >>2386
    壮太は15年後くらいにキャバとか風俗行って桧山やヌマクローより面倒くさい勘違いの痛客になりそう

    +13

    -1

  • 2617. 匿名 2022/08/26(金) 09:56:42 

    >>2615
    わかる。
    あれ聞いて、そうだったんだ…話してくれてありがとう。そんなの関係ないよって言える男いなくない?
    あなたのこと好きだから言えなかったの、ごめんなさい…てメソメソしちゃうような感じならまだしも。
    どうしたら正解だったのかな~て思っちゃう。
    男女共に整形が当たり前な業界(それこそ水商売しか思いつかん)なら受け入れてくれるのかな。
    でも、まずコールセンターでなんか働いてない。のアヤナは好き。

    +25

    -0

  • 2618. 匿名 2022/08/26(金) 09:57:03 

    >>2425
    >>2428
    >>2432
    返信ありがとうございます!2408です。
    わかりやすく教えてくださりありがとうございます。叩きコメでSNSで影響力持ったモンスターに成長したのかな?と思ってよく見たらフォロワー0フォロー0で「??」となってたのですが、そういうことなんですね。
    こじれた感じがますますリアルですね。わかってスッキリしました!感謝感謝です!

    +6

    -0

  • 2619. 匿名 2022/08/26(金) 10:09:02 

    >>2555
    信者は読解力がない!ってすぐ暴れるけど、読者の読解力の問題じゃなく、作者の表現力の問題だよね。
    わかりにくいし、毎週ブレてる。
    叩かれたくないからわざとなんとでも取れるように書いて逃げてるんだろうな。
    いきなりサイコミ看板漫画になっちゃったし、作者さんしんどそう。

    +26

    -5

  • 2620. 匿名 2022/08/26(金) 10:17:37 

    >>2521
    何度もここで言われてるけど、ルナは配信者が良かったな
    リナのバッグ見て「可愛い!イロチで買おっかな〜」って言ってた可愛いルナと5章のスカシソープ嬢が同一人物に見えないw
    モブの頃は絶対ソープ嬢のつもりで登場させてないよね
    前のキャラのルナのまま配信者だったら可愛かっただろうな

    +31

    -1

  • 2621. 匿名 2022/08/26(金) 10:26:16 

    >>2590
    ごめんメガネとノーポイントでめちゃくちゃ笑っちゃった

    +14

    -0

  • 2622. 匿名 2022/08/26(金) 10:28:35 

    >>2561
    以前のエミーはライヴ帰りの夜「あー、しにたい」と思った場面と、今回はライヴ後に「あー」で飲み込んで「しにたい」は思わなくなった対比なのか?とも取れるし
    「あー」と言ったところで飛び込んだからその続きの言葉は出てこないとも取れるし、モヤモヤするなぁ
    ただ電車が向かってくる時じゃなくて通り過ぎた後の言葉だから、前者であってほしいな

    +37

    -1

  • 2623. 匿名 2022/08/26(金) 10:28:48 

    >>2607
    そんな話読みたくない
    デブもババアも風俗ももううんざり
    早く大学生達の話に戻してほしい

    +11

    -3

  • 2624. 匿名 2022/08/26(金) 10:42:44 

    次の表紙はレター先生とか?
    見た目も華はあるから表紙にしても悪くないし、何よりエミの章はレター先生あってこそだったし

    +4

    -5

  • 2625. 匿名 2022/08/26(金) 10:46:51 

    >>2427
    美人が水商売と風俗で働くことや
    親のコネで大企業に就職するの何が違うんだろう
    どっちも生まれ持ったもの生かしてるだけなのに

    +2

    -8

  • 2626. 匿名 2022/08/26(金) 10:54:57 

    >>2624
    私もレターだと思うな。表紙には売れそうなキャラを据えるでしょ笑

    +6

    -0

  • 2627. 匿名 2022/08/26(金) 10:58:23 

    >>2608
    服装メイクを変えたところで萌のルックスでキャバやガルバで大金稼ぐのは無理がある
    レンカノはやんわり落とされてたじゃん
    ハードな風俗だから採用されたんだよ

    +21

    -1

  • 2628. 匿名 2022/08/26(金) 11:02:05 

    >>2437
    大人になるとはこういうこと

    今のゆあには本当に理解できなくてぬるだろうね

    +10

    -2

  • 2629. 匿名 2022/08/26(金) 11:04:03 

    >>2469
    アラサーの非バンギャの私でも名前は知ってる
    バンドは好きだったからその繋がりかもしれないけど

    +5

    -0

  • 2630. 匿名 2022/08/26(金) 11:04:49 

    >>2607
    未来ちゃんって子どもいたっけ?

    +2

    -0

  • 2631. 匿名 2022/08/26(金) 11:05:07 

    >>2453
    35客無しで雇ってくれる高級ラウンジなんてないと思う
    芸能人ならまだしも

    +19

    -0

  • 2632. 匿名 2022/08/26(金) 11:07:02 

    >>2620
    ミュウミュウのバッグだよね?あの時点では金遣い荒い感じだったのに急に貯金って言い出してびっくりしたw

    +21

    -0

  • 2633. 匿名 2022/08/26(金) 11:07:54 

    関西弁の因果応報の毒親育ちの人めっちゃ連投してない?死エンドじゃないと気が済まないみたいで怖いよ
    バイト飛んだり客と寝たりしたのが死に値する大罪に見えるのかな
    触れちゃいけない人なんだろうけど怖い

    +23

    -1

  • 2634. 匿名 2022/08/26(金) 11:09:47 

    >>2607ホスト編以降クオリティー下がってもうこんな風に続けるなら終わらせて欲しい!ってここでもコメント結構あったよ

    +10

    -1

  • 2635. 匿名 2022/08/26(金) 11:11:08 

    >>2524
    ドン底の不幸も劇的な幸せもないんだよね

    今までエミさんにはあまり共感できなかったけど、最後の「あー」はなんかわかる
    諦めというか、エネルギーが枯渇してるというか、、、

    +25

    -0

  • 2636. 匿名 2022/08/26(金) 11:19:40 

    あのラストで自死を匂わせてる!なんて超解釈されて
    作者さんも戸惑ってるだろう

    +17

    -5

  • 2637. 匿名 2022/08/26(金) 11:21:34 

    >>2573
    自己レス
    読み返してきたら、サチコの髪の崩れを表す効果音っぽかったけど、サチコがショートヘアだから初見では変化がわからなかった笑
    電車から降りたばかりのサチコと見比べてようやく理解できた
    ロングの人の豪華なヘアセットが崩れたのなら一目瞭然だけど、ショートの人の崩れは現実でもなかなか分かりづらいよ

    +0

    -6

  • 2638. 匿名 2022/08/26(金) 11:23:47 

    サチコとエミーの頭身の差がすごくて笑った


    +22

    -0

  • 2639. 匿名 2022/08/26(金) 11:23:57 

    >>2636
    先生は良くも悪くもそこまで考えてなさそうな感じはある。

    +12

    -0

  • 2640. 匿名 2022/08/26(金) 11:29:56 

    >>2579
    「東京いいなぁ」と思うと同時に「東京に戻ったところで」って気持ちもあると思う
    以前のように環境を変えて心機一転がんばろうみたいなパワーはなくて、なんか悶々とするのわかる

    +25

    -0

  • 2641. 匿名 2022/08/26(金) 11:35:01 

    >>2580
    萌といる時のような掴みどころのないかわいいゆあてゃ、はるぴ絡みでメンヘラになってるゆあてゃが好きなんだろうね

    +9

    -0

  • 2642. 匿名 2022/08/26(金) 11:38:25 

    最終章は普通に雪でしょ
    闇金ウシジマくんの最終章が主人公「ウシジマくん」編だった

    +11

    -0

  • 2643. 匿名 2022/08/26(金) 11:39:38 

    >>2592
    他人から見たら別に不幸じゃない(むしろ恵まれてる)ように見える人が内面は虚無感とか薄らとした不安に苛まれているというね

    何かを求めて転職したり結婚したり打ち込めるものを探したりするんだけど、結局ふとした瞬間に「あー…」ってなるのわかるよエミさん

    こういう気持ちって外的要因ではなかなか埋められないのよ

    +23

    -2

  • 2644. 匿名 2022/08/26(金) 11:41:33 

    >>2610
    はるぴとの出会いは描かれてたよね
    七星が撃沈してたやつw

    +3

    -1

  • 2645. 匿名 2022/08/26(金) 11:53:11 

    どんだけ見た目ぐちゃぐちゃでもコンビニ寄ってホテル帰るだけなら一緒に行ったらいいのにね…やっぱりエミーは一人になりたかったのかな。サチコも家族に連絡したいだろうし。

    +7

    -4

  • 2646. 匿名 2022/08/26(金) 11:54:00 

    >>2636
    いつも「あーしにたい」って言ってた人が、虚ろな目しながら橋の上で「あー…」
    そのまま真っ黒なページになるんだから、死んだの?って思われても仕方ないかと。

    +12

    -3

  • 2647. 匿名 2022/08/26(金) 11:57:23 

    エミー世代だから刺さる部分多かったし、ほんの少しほろ苦さを残したラストも明日カノらしくて良かった。
    けど、エミー編はスピンオフで充分だったよね。明日わたしは誰かのカノジョってテーマも全然なかったし。
    最終章で元に戻す(多分雪編を完結させるんだよね)としても、エミー編がチグハグすぎて、作品全体のイメージを損なってる気がする。
    担当が変わったのか、才能が枯渇したのか、萌編までの作者とは思えないんだよなあ…。

    +23

    -1

  • 2648. 匿名 2022/08/26(金) 12:06:56 

    なんか読者の求めるアスカノらしさに引きずられ過ぎてアスカノらしさが失われていってる感が強いなあ
    雪はレンカノやってていろんな人のカノジョを演じてるけど実際の人間には期待してなくて、そんな雪が恋愛したり他人を信頼することができるようになって彼女になれるのか?みたいな、「彼女」がテーマで繊細な心理を丁寧に描いていた感じがあった
    結局そうたとうまくいかなかったから、アスカノ=恋愛が上手くいかなかったり主人公が転落して痛い目を見る漫画みたいに捉えられてるよね
    コメントでもこれはアスカノだから恋愛上手くいくはずがないとか言われるし、最近は人の心理を丁寧に描くよりとりあえず風俗落ちとりあえず失恋みたいな雑さを感じる
    ラストも曖昧にして読者に任せるのがアスカノとはいえ、曖昧すぎるというか雑というか
    アスカノのよさが戻ってきて欲しいなあ

    +18

    -0

  • 2649. 匿名 2022/08/26(金) 12:10:20 

    >>2647
    エミー編もゆあの過去編くらいの尺でよかったよね。
    ルナ編のおまけくらいな感じで。

    +19

    -1

  • 2650. 匿名 2022/08/26(金) 12:12:26 

    >>2646しかも電車のガタンゴトンとか描いてあるからね

    +10

    -2

  • 2651. 匿名 2022/08/26(金) 12:17:25 

    なんか先週に引き続き今週も感想が湧いてこない
    頑張って生きようねのシーンで終わるか、あんたは本当に子供なんだからのシーンで終わる方が綺麗だと思うけど、をの先生はもやもやエンドにしたかったのかな

    +31

    -2

  • 2652. 匿名 2022/08/26(金) 12:18:17 

    曖昧な終わり方って結末をキチンと描くより楽だよね
    いろいろ雑だなーと思った

    +33

    -0

  • 2653. 匿名 2022/08/26(金) 12:19:09 

    >>2625
    どっちも持ってない私の人生って…これがTHE・普通ってやつか

    +9

    -0

  • 2654. 匿名 2022/08/26(金) 12:21:17 

    5ちゃんではどうとでも取れるラストうまいって絶賛されてるよ

    +1

    -4

  • 2655. 匿名 2022/08/26(金) 12:28:59 

    >>2632
    あれは密かにリナにマウント取ってたのかなーと今更ながら思った
    周りにリナすごーいって言われてた場面で私もそのくらい買えるんだから!みたいな

    +8

    -3

  • 2656. 匿名 2022/08/26(金) 12:35:36 

    >>2532
    >デビューから1年ちょいで活動休止になっちゃった
    >7年ぐらい休んで以降はコンスタントに活動してる

    だとしたら界隈の知識皆無だったら当然知らないだろうね、ファンの方々にはごめんなさいだけど…
    この「界隈ではめちゃくちゃ有名」の絶妙なチョイスをしてくるあたりがさすがだなーと実感。そらエミーも感慨深いわけだ

    +15

    -2

  • 2657. 匿名 2022/08/26(金) 12:44:48 

    >>2597
    単に汗でぐしゃぐしゃってことじゃなくて?

    +10

    -0

  • 2658. 匿名 2022/08/26(金) 12:46:55 

    >>2473
    20代のメイク描写は幼さを隠して背伸びするシーンって印象がある。外出前の臨戦態勢(キリッというか
    大人の女性のメイクは必死でアラを隠して普通の状態に近づける感じ

    エミー編では買い出しで未来ちゃんと分かれたあとにメイク落としてすっぴんになったシーンがメイクシーンの逆再生だと思ってる
    どっちもおぉーってなったわ

    +24

    -0

  • 2659. 匿名 2022/08/26(金) 12:50:56 

          ♡『明日、私は誰かのカノジョ』×Melcinna♡ – Mel cinna
    ♡『明日、私は誰かのカノジョ』×Melcinna♡ – Mel cinna melcinna.jp

    現代社会に生きる女性のリアルな生き様を描いた 話題の漫画 ”明日、私は誰かのカノジョ”待望のコラボレーション♡ 歌舞伎町を舞台にしたホスト編の人気キャラクター、ゆあてゃのイメージを落とし込んだアイテム全5種をリリース♡ 8/11 (Thu.) 20:00~release 明日カノ...

    +0

    -4

  • 2660. 匿名 2022/08/26(金) 13:10:11 

    >>2635
    萌が4章の予告やTRAP’から花園神社への道中で思った「透明な私」、萌はまだ20歳だからぐすんって泣いちゃうけど、40過ぎたエミさんは商売男に電話するでもなく1人で暗い空を見上げて「あーー…」

    年齢の対比がすごくて、リナのスペコンの「この毒は遅効性」という恐い言葉を思い出した。明日カノたちの20年後…

    +17

    -4

  • 2661. 匿名 2022/08/26(金) 13:15:45 

    >>2649
    ほんとそれ。
    長々と何を読まされてるのかと思ったよ…。

    +10

    -0

  • 2662. 匿名 2022/08/26(金) 13:21:25 

    >>2589
    されたよ。警察に確保されてるシーンあったはず。

    +0

    -6

  • 2663. 匿名 2022/08/26(金) 13:23:51 

    ルナ書き込み5件全員同じですの「あー!」すら理解できない私には難解なラストでした

    +1

    -3

  • 2664. 匿名 2022/08/26(金) 13:27:43 

    鶯谷駅には山手線と京浜東北線が乗り入れていて、あの辺りは常磐線、東北本線、高崎線、上野東京ライン、新幹線が並走してるからひっきりなしに電車がガタゴトしてるよ
    電車の音がしたから飛び込むとか思う人もいるんだと驚いた。その感想を否定するわけじゃないし、正解はないけど

    駅前の賑わいや大きな道路や建物、複々線の線路、ひっきりなしに行き交う電車に東京らしさを感じつつ、もうここの住人ではないことに寂寥感を感じてるんだと思う

    エミーはもう東京暮らしの期間の方が長かっただろうから、東京が第二の故郷みたいなもので、雑踏に郷愁を感じるんじゃないかな
    昔住んでた家の近くを通るとエモい気持ちになるみたいな感じ

    +6

    -11

  • 2665. 匿名 2022/08/26(金) 13:27:45 

    私もよくわからないエンドだったけどどうでもいいやって思ったな。本当にハマってる漫画なら伏線見落としてなかったか読み直そうってなるんだろうけどそれすらないってことはもうだいぶ冷めてるんだなって認識できて良かった

    +21

    -1

  • 2666. 匿名 2022/08/26(金) 13:35:52 

    多分ほとんどの読者は行ったことないと思うけど、鶯谷の南口ってついつい足を止めて下の電車を見ちゃうのよね

    +10

    -4

  • 2667. 匿名 2022/08/26(金) 13:42:23 

    正直エミーのその後自体はどっちでもいいけどサチコが可哀想だからアイキャンフライエンドはやめたげてと思ってる

    +38

    -0

  • 2668. 匿名 2022/08/26(金) 13:42:40 

    >>2634
    ホスト編が面白すぎたよね。
    でも、エミー回もすごく楽しく読めたんだけどな。最終章、一年くらい続けてくれないかなぁ。

    +7

    -5

  • 2669. 匿名 2022/08/26(金) 13:46:18 

    ルナ編からつまらない。

    ななみさん編もつまらなかったけどよくよく考えたらホスト編が特別面白かっただけで他の話は元々そんなに面白く無かった事に気づいたw
    (そもそもホスト編が面白いって噂を聞いて読み始めたし)

    ただそれをサイコミのコメ欄に書いたらアク禁にされるだろうから書けないけどwww

    +26

    -1

  • 2670. 匿名 2022/08/26(金) 13:50:11 

    サイコミのコメ欄はぽぽろ可愛いから好きだよって書いただけでアク禁だからw

    +14

    -1

  • 2671. 匿名 2022/08/26(金) 13:53:47 

    次のライヴの計画も立てようー!ってキャッキャ話してる時に旦那か子供から着信があってエミーがニコッと「外じゃ騒がしいしホテルの部屋で電話かけ直したら?私はコンビニでお酒とか買い物して戻るから!」の方が、ボサッよりも流れが自然だしエミーが一気に寂しくなる心情が伝わると思った
    読者の想像に任せますってほど重要なシーンじゃないんだし、電話かかってくるご都合展開でいいんだよ

    +27

    -0

  • 2672. 匿名 2022/08/26(金) 13:55:53 

    これでいいんだ からの これがいいんだ
    だから、やっとこれまでの自分の生き方を受け入れることが出来たのかなと思ったんだけど、色々な受け取り方があるんだね。
    サチコさんが楽しそうでなによりだった。

    +29

    -0

  • 2673. 匿名 2022/08/26(金) 13:56:05 

    >>2544
    主人公の出した結論を文章でがっつり説明は4,5章だよね
    あとから5章のポエムがなかったことにされてるなら実質4章のみかな

    エミーさんは言葉にならないというか人生に結論なんか出ないっていうか…
    「あーー」の前の「これでいい、これがいい」=なにが最善かなんて誰にも分からない、が現時点の答えなのかな

    +11

    -0

  • 2674. 匿名 2022/08/26(金) 13:56:28 

    >>2634
    クオリティ下がったとは思わないけど
    元ホス狂いの私からしたらホスト編は今までの他のホスト題材にした漫画より
    ホストも客もリアルだった
    あと整形編も自分も経験者だけどレディコミにありがちな整形女が痛い目見る話や整形失敗みたいな話じゃなかった

    ルナ編以降もリナ編以前に戻ったみたいで漫画としては面白い

    +13

    -2

  • 2675. 匿名 2022/08/26(金) 13:59:21 

    >>2644
    「なんかこの店レベル低くない?」とか言ってたから既にホス通いはしてたんだろうね

    +13

    -0

  • 2676. 匿名 2022/08/26(金) 14:01:39 

    >>2662
    何話?

    +9

    -0

  • 2677. 匿名 2022/08/26(金) 14:10:20 

    >>2578
    スピンオフだから実質休載中みたいに思ってた読者もいたんだと思う
    あの5回くらい?はなーんだ番外編なのかーって読んでない人もいたんじゃないかな

    +6

    -0

  • 2678. 匿名 2022/08/26(金) 14:10:35 

    エミー飛んでないと思うけど
    40代で残りの人生消化試合みたいに
    生きていくのはしんどいよね。。。
    東京に戻ったらまた違うのかな?

    +22

    -0

  • 2679. 匿名 2022/08/26(金) 14:14:24 

    >>2594
    表紙絵、みんな綺麗なんだけどどこかギリギリの危うさを感じるところが明日カノなんだよね
    平和でいい話なら他を当たらないとw

    +9

    -0

  • 2680. 匿名 2022/08/26(金) 14:16:30 

    >>2595
    たしかに最強のみんなのカノジョだよねw

    +15

    -1

  • 2681. 匿名 2022/08/26(金) 14:17:37 

    >>2651
    「あんたは本当に子供なんだから」って言葉自体は優しくないけど、諦めだけではなくてなんかお母さんの温かみ?を感じるよね

    +28

    -0

  • 2682. 匿名 2022/08/26(金) 14:19:21 

    >>2675東京来て一年でホスト通いして確かリスカ跡もあったよね

    +11

    -0

  • 2683. 匿名 2022/08/26(金) 14:20:17 

    >>2675
    この発言の時点でかなりの痛客だよね
    自分の風俗客にそんなこと言われたら絶対イラッとするのに
    自分のことしか考えられないからホストにも面倒くさがられる

    +20

    -0

  • 2684. 匿名 2022/08/26(金) 14:21:20 

    >>2614
    トピ画最初に見た時から何となく生気を感じなかったんだよね…目を閉じてるからかな?

    +8

    -0

  • 2685. 匿名 2022/08/26(金) 14:22:22 

    >>2590
    メガネ&ノーポイントのときは田舎だからだよね
    周りが暗いとネオンがやたら眩しく見える
    鶯谷の橋の上なんて綺麗な夜景は見えないし空に星も見えない

    +14

    -0

  • 2686. 匿名 2022/08/26(金) 14:23:01 

    スピンオフでいいからちえママの人生相談室やってほしいw

    +9

    -1

  • 2687. 匿名 2022/08/26(金) 14:28:53 

    >>2611
    「若くて美人だから稼げて悔しい」なんて妬む人いないよねw
    世間からしたら「汚れ仕事なんだから給料分の欲望の処理くらいしろよ」って言われるような仕事なんだなあって改めて思う。明日カノ読んでると感覚麻痺してくるなあ

    +21

    -3

  • 2688. 匿名 2022/08/26(金) 14:29:15 

    いかにもなお水スーツ着用写真を遺影にするわけないわ

    +9

    -0

  • 2689. 匿名 2022/08/26(金) 14:34:50 

    >>2597
    盛り上がって部屋に戻るでもなく一緒にコンビニ行くでもなく、急に別行動を提案されてちょっと驚いただけだと思ったけど
    その後のエミさんの独り酒に繋がる振りだよね

    +26

    -0

  • 2690. 匿名 2022/08/26(金) 14:38:30 

    >>2663
    私はエミさんの「あー」はなんかわかるけどルナの「あー」は意味わかんなかった

    「あー(やっぱり)」ってことなのかな?でもルナがネット界隈に疎い設定なら「複数人かと思ったら同一人物!?(ゾッとする)」の方が自然だよね

    +8

    -0

  • 2691. 匿名 2022/08/26(金) 14:38:37 

    死んでやるでも生きてやるでもなく「あー…」となるのがわかり過ぎる

    +24

    -0

  • 2692. 匿名 2022/08/26(金) 14:38:46 

    >>2668
    1年はともかく休載挟みながら半年くらいはリアルにありそう

    +5

    -0

  • 2693. 匿名 2022/08/26(金) 14:41:55 

    >>2614
    それはいろんな意味で怖いww

    +13

    -0

  • 2694. 匿名 2022/08/26(金) 14:43:57 

    >>2576
    このコメント私が書いたやつなんだけど、なんで3回も同じのが投稿されてるんだろう。スマホのネットがおかしいのかな。3回投稿は流石に邪魔だから通報して消したい

    +2

    -5

  • 2695. 匿名 2022/08/26(金) 14:47:36 

    >>2669
    それw
    萌編が神過ぎたんだよねー!
    私は雪編から一気に読み始めたんだけど、雪編もリナ編も「絵綺麗だなー」「ところどころエモいなー」くらいの印象しかなかったw
    萌編がなければルナ編以降も「こんなもんよね」みたいなフラットな気持ちで読めた気がする

    +12

    -0

  • 2696. 匿名 2022/08/26(金) 14:52:24 

    >>2688
    突然亡くなった人の遺影ってこれでよかったのかな?って写真が多いよね。ちゃんと終活して自分で選んでおきたいなって思うわ。。。

    +9

    -1

  • 2697. 匿名 2022/08/26(金) 15:02:44 

    飛び降りたんじゃなくて、人生こんなもんかと諦めてる感じだと思ってたんだけど、亡くなったの?
    救われないじゃん、過激すぎ

    なんだかな、次週書いてくれるかな

    +1

    -2

  • 2698. 匿名 2022/08/26(金) 15:05:06 

    >>2590
    だからこそ、田舎の良さを気付いたんじゃない?

    +1

    -4

  • 2699. 匿名 2022/08/26(金) 15:12:06 

    >>2633
    「因果応報が無さ過ぎて何やそれぬるすぎ真面目な自分の人生辞めてしまいたい」の人?
    だらしない人間は4んでしまえと毒親に言われて育ったのかな

    +6

    -2

  • 2700. 匿名 2022/08/26(金) 15:21:30 

    >>2699
    相当抑圧された人生送ってきたんだろうね

    +5

    -3

  • 2701. 匿名 2022/08/26(金) 15:30:19 

    >>2647
    エミー編好きだったけどアスカノワールドでは無かったよね
    別作品やスピンオフでやった方が良かったかも

    +21

    -0

  • 2702. 匿名 2022/08/26(金) 15:33:48 

    次雪編やるの?何か伏線残ってたっけ?
    悪いけど雪にほんと興味ないから未来ちゃんかレター先生やってほしいな

    +4

    -15

  • 2703. 匿名 2022/08/26(金) 15:36:28 

    >>2590
    読み返してみたら140話のソープ街では星空いっぱいでキラキラしてた
    鶯谷と吉原では現実でもこんなに夜空に差があるものなのか、地方民で地理感覚ないから気になった

    +8

    -0

  • 2704. 匿名 2022/08/26(金) 15:39:40 

    空といえば萌が実家帰ってる時も犬の散歩かなんかしながら夜空見上げてたなー

    +19

    -0

  • 2705. 匿名 2022/08/26(金) 15:40:17 

    >>2590
    都心の夜空ってあんなもんだよ

    +10

    -1

  • 2706. 匿名 2022/08/26(金) 15:40:18 

    >>2702
    どこかは忘れたけど母親から着信が来てぎょっとする雪が描かれてた気がする。母親問題と向き合って終わりじゃない?

    +26

    -0

  • 2707. 匿名 2022/08/26(金) 15:43:39 

    >>2686
    誰呼ぶのwペンネームメガネさんとか?

    +4

    -0

  • 2708. 匿名 2022/08/26(金) 15:52:11 

    >>2707
    ペンネーム:ヌマクロー

    贔屓にしている風俗嬢が最近素っ気無いです
    私は他の客より彼女に時間もお金も使っていると思うのですが…どうしたらまた彼女の気を引けるでしょうか

    +20

    -0

  • 2709. 匿名 2022/08/26(金) 15:53:44 

    >>2701
    自分は少数派だろうけど、エミー編は確かに明日カノらしさはなかったけど、レター先生のアクロバティック占いがギャグセン高くていい意味で笑えた。儲けてるぶん年齢重ねてもキラキラ美人だったし
    ツッコミどころ満載の占いとそれを真に受けるエミー(ボケ担当)の漫才みたいでコメント欄も妙に賑やかだった気がするしみんなでハラハラ見守る感じも楽しかった
    だから出てこなくなった最後の数話はシリアスすぎて物足りなかったなあ。シリーズ唯一のギャグ章だったと思ってる

    +6

    -8

  • 2710. 匿名 2022/08/26(金) 15:55:52 

    >>2699>>2700の素早いマイナス1が気になる、、

    +5

    -4

  • 2711. 匿名 2022/08/26(金) 16:00:31 

    >>2701
    スピンオフはよく提案されるけど別作品っていいね
    「明日カノanother story」とかで登場人物の短い話をオムニバスなら、明日カノ要素から離れても問題ないし個性ある脇役たちの小話集よみたい!

    +21

    -0

  • 2712. 匿名 2022/08/26(金) 16:01:01 

    >>2646
    最近は死にたいって言ってなくなかった?
    ガチで死にたいっていうより、若い頃から将来のことなんか考えずにやってきたけどいつのまにか40代になっちゃったー、漠然と死ぬと思ってたし将来設計は無いんだが?ともがくハメになって今に至ると思う

    +9

    -0

  • 2713. 匿名 2022/08/26(金) 16:02:31 

    >>2708
    ほぼ本名なの笑うw

    +17

    -0

  • 2714. 匿名 2022/08/26(金) 16:10:37 

    >>2711
    翼くん、楓に焦点あてた話とか、リナ、あやな、ルナの過去編とか、見てみたい話は色々あるかな〜。最終章は上手くまとまって盛り上がるといいな!その後でショートストーリーはみてみたい。

    +16

    -4

  • 2715. 匿名 2022/08/26(金) 16:10:53 

    >>2703
    台東区民です。鶯谷駅前はラブホテル街で吉原あたりはどの駅からも遠い下町という違いはあるかな。
    140話を見返してみたけど、流石に区内であんな満点の星空は見えないw
    雪降ってるのかと思った。

    +11

    -1

  • 2716. 匿名 2022/08/26(金) 16:13:19 

    >>2700
    虐待が連鎖するメカニズムを見てしまった気持ち…

    +9

    -2

  • 2717. 匿名 2022/08/26(金) 16:15:57 

    >>2702
    母親からの電話と、ルナ編で雪の雰囲気が変わったって言ってた理由と、顔の痕の治療がどうなったか
    あとリナとの関係が壁あるまま終わりなのかとか結構やることあると思う

    +17

    -0

  • 2718. 匿名 2022/08/26(金) 16:28:59 

    >>2638
    サチコ丸すぎる。

    +9

    -0

  • 2719. 匿名 2022/08/26(金) 16:36:54 

    >>2594
    メガネより、ちえママやサチコ表紙のほうがいいw

    +12

    -0

  • 2720. 匿名 2022/08/26(金) 16:38:02 

    明日カノで雪編読み直したら、壮太くんとゆあてゃの地元の群馬の高崎に旅行にいってたんだね。最初の方に出てたのか…。

    +10

    -1

  • 2721. 匿名 2022/08/26(金) 16:45:11 

    4章のホスト編以外は確かにそこまでバズらなかったし面白くはなかったかもしれないけど、それでもサイコミの看板漫画になったのは凄いよね。
    明日カノがバズって以来サイコミ内でもパパ活漫画や歌舞伎町を舞台にした夜系の漫画増えたしゆあの類似キャラも増えたし

    +26

    -0

  • 2722. 匿名 2022/08/26(金) 16:45:39 

    エミー編の、お母さんの手料理食べながら号泣してた回でエミーの家に2022年8月のカレンダー貼ってあったから、連載スタートの2019年に雪達が大学1年生だったことを考えると、2023年の春までやるのかなと思ってる。
    萌編からはコロナ禍に合わせてマスクの描写も増えてたし。

    +9

    -0

  • 2723. 匿名 2022/08/26(金) 17:02:58 

    エミー達の地元は東京より結構寒い地域なんだね
    寒くてあまり方言キツくない地域なら群馬の奥の方か、長野、新潟辺りかな?
    何となく長野に一票!

    +10

    -0

  • 2724. 匿名 2022/08/26(金) 17:05:04 

    >>2638
    ゆあと萌もそんな感じだったよねw

    +6

    -0

  • 2725. 匿名 2022/08/26(金) 17:17:39 

    >>2723
    新幹線通ってる地方都市って感じでエミーの名字が畔上だから、新潟か長野だと思う。エミー、美人で身長高いから新潟かなって思ってる。

    +15

    -1

  • 2726. 匿名 2022/08/26(金) 17:24:08 

    >>2676
    見直したら無かったわ。でも、熱湯掛けて雪が大ケガで包帯巻きになる位だから児童虐待の容疑で逮捕はされてそう。

    +3

    -9

  • 2727. 匿名 2022/08/26(金) 17:30:55 

    吉原で働いてる人が、あそこでは微妙な高さだし、電車に確実に当たるとは思わないし、死なないっね書いてた
    だから、飛び降りてないって

    +22

    -2

  • 2728. 匿名 2022/08/26(金) 17:33:08 

    エミーがバッチリメイクしてからライブ参戦するのかなって想像してたけどメイクシーンなしかー。メイクシーン好きだからちょっと楽しみにしてた。ルナのはあんまり好きじゃないけど。

    +25

    -0

  • 2729. 匿名 2022/08/26(金) 17:36:36 

    >>2638
    楓と萌たゃのキスシーン思い出す頭身差だった

    +6

    -0

  • 2730. 匿名 2022/08/26(金) 18:11:30 

    >>2622
    私も前者だと思ったよ。若い頃から『あー死にたい』が口癖で、もっと素敵な自分、もっとキラキラした生活を夢見てレター先生に依存していたけど、やっと自分自身や自分の人生を受け入れ始めたのかと。
    『ま、私の人生こんなものだよね』みたいなある意味諦めというか。

    +34

    -2

  • 2731. 匿名 2022/08/26(金) 18:20:21 

    >>2506
    たぶん2人1部屋のホテルとっててどっちにしろシャワー待ちの時間あるだろうし後で語る用にツマミと酒買って帰るねって言ったんじゃない?
    で、ついでに1人でボーッとしたかったみたいな。

    +19

    -0

  • 2732. 匿名 2022/08/26(金) 18:28:04 

    同窓会なんかいったら余計病むんじゃ?と思ったけど、バツがついてる人もいそうだしそうでもないのかな?

    +24

    -0

  • 2733. 匿名 2022/08/26(金) 18:34:54 

    >>2594
    新しい表情の雪に戻るんじゃない?

    +8

    -0

  • 2734. 匿名 2022/08/26(金) 18:40:20 

    >>2725
    自分新潟かなと。新幹線上野で降りると隣駅が鶯谷だからアクセスも良いしw

    +7

    -0

  • 2735. 匿名 2022/08/26(金) 18:42:19 

    シッチィとバタちゃんってニックネームセンスなかなかだと思うんだけど誰もつっこんでないから気になってるの私だけ?笑

    +13

    -0

  • 2736. 匿名 2022/08/26(金) 18:43:35 

    >>2726
    だよね、逮捕の描写なんて見た記憶ないからびっくりした。
    虐待疑いで児相に連絡はあるだろうけど逮捕はまたハードルが高いし、母親逮捕なら雪の心の傷がまた別の物も増えることになるから逮捕されたかどうかはめっちゃ重要だよ。
    日常的に暴力ふるってたアザが残ってたりしないと(しかも重症のもの)逮捕なんてできない。火傷は事故の可能性もあるし、子供が自分でやったって言ったら児相も保護できない。
    雪はその辺が描かれてないから(本当に自分でやったのかもしれないし)わからないことが多すぎて最終章で全部明らかになるか、ぼんやりさせて終わるかどっちだろうね。

    +7

    -1

  • 2737. 匿名 2022/08/26(金) 18:54:59 

    >>2727
    読者は吉原で働いてる人じゃないから、そんなこと言われてもあの描写じゃどっちか読み取れないよ

    +7

    -2

  • 2738. 匿名 2022/08/26(金) 19:01:46 

    頑張って生きようねと約束したサチコと二人で東京に来てる日に自殺とか最悪の所業でしょ
    それはしないと思うな

    +52

    -0

  • 2739. 匿名 2022/08/26(金) 19:03:18 

    >>2717
    ルナ編だと、最終回でルナと立ち話してる時に雪が意味深な表情で俯いてるのもあったよね

    +5

    -0

  • 2740. 匿名 2022/08/26(金) 19:06:51 

    >>2735
    バタちゃんは名字が「田畑(たばた)」だからとか?
    シッチィはマジで本名が想像できないw

    +13

    -0

  • 2741. 匿名 2022/08/26(金) 19:32:45 

    >>2737先週のサイコミのコメント欄で、風俗で働いてる人があの荷物の量はお店に置いておくサイズだからまた出戻ったんだと思うとか書いてた人いたけど、結局違ったしどうなったかなんて分からないよね・・・

    +6

    -5

  • 2742. 匿名 2022/08/26(金) 19:44:52 

    >>2592
    完全に私
    なんか人間一回でもその域に到達するともう戻れなくなると思う
    頓服だけどそういうときは薬飲んでなんとか生きてる

    +3

    -2

  • 2743. 匿名 2022/08/26(金) 19:47:40 

    >>2720
    ドラマでは謎に下田?かなんかに変わってたよね

    +3

    -0

  • 2744. 匿名 2022/08/26(金) 19:49:12 

    >>2722
    あやなと雪が海行ったあたりまではコロナ、マスクは無縁だったもんね
    けっこう前なんだな…

    +6

    -0

  • 2745. 匿名 2022/08/26(金) 19:49:28 

    >>2708
    ペンネーム:桧山
    も見てみたいw

    +6

    -0

  • 2746. 匿名 2022/08/26(金) 19:51:57 

    >>2734
    アクセスいいのはキネマ倶楽部に、、だよね?w

    +7

    -0

  • 2747. 匿名 2022/08/26(金) 19:56:12 

    >>2730
    「あー」の続きを言わなくなったっていう解釈、思いつかなかったけどめっちゃいいね。気づいた2730さんもなんかかっこいいな

    +19

    -2

  • 2748. 匿名 2022/08/26(金) 19:57:43 

    >>2733
    今のとこ営業用でだけだけど、雪の笑ってる顔めっちゃ可愛いもんね

    +6

    -0

  • 2749. 匿名 2022/08/26(金) 20:00:56 

    >>2745
    案外しばらくして
    ペンネーム:かづきさん
    もくるかもしれないw
    ちえママの答え聞いてみたいな

    +4

    -1

  • 2750. 匿名 2022/08/26(金) 20:02:22 

    >>2711
    楓のホストになるまでのストーリー希望!!

    +3

    -6

  • 2751. 匿名 2022/08/26(金) 20:08:10 

    >>2750読みたい反面知らないままの楓が魅力的ってのもある気もしてしまう

    +36

    -1

  • 2752. 匿名 2022/08/26(金) 20:13:13 

    >>2609
    だったら嬉しいけど…………
    最終章やってこのまま明日カノというコンテンツが完全に完結してしまうのは寂しいんだよね
    本編以外でもドラマ続編とか
    アニメ化とかして欲しいから
    見てみたい!

    +5

    -4

  • 2753. 匿名 2022/08/26(金) 20:14:48 

    こういうこと言っちゃあれだけど次で最終章と聞いて安心した。次の主人公は未来ちゃんとか言われてたし、未来ちゃんは嫌いじゃ無いけどまたどんどん雪の話から逸れたら嫌だなあと思ってたから。4章でバズってから明らかに以前より心理描写減った代わりに無駄なコマや間伸びした展開で話引っ張ってるのミエミエだったから。明日カノは今でも好きだけどこれ以上ダラダラせずちゃんと終わりが見えて良かったわ

    +55

    -0

  • 2754. 匿名 2022/08/26(金) 21:38:40 

    >>2743
    熱海か下田当たりになったよね。

    +3

    -0

  • 2755. 匿名 2022/08/26(金) 21:45:02 

    >>2723
    自分も北陸新幹線の長野か、上越新幹線の新潟のどちらかだと思う。
    富山石川はここ数年で繋がったので、もしそうならサチコはほぼ乗ってないだろうからもう少し新幹線にはしゃぐ描写があってもいいと思ったので除外。
    ピエロのメンバー長野出身が多いのと、もし長野市なら当時ライブハウスは長野駅東口あたりにしか無かった気がするから、長野もありそう。
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part16

    +10

    -2

  • 2756. 匿名 2022/08/26(金) 21:52:22 

    >>2614
    そういや、実家の仏壇とか父親の遺影とかってどうなってるんだろうね?

    +15

    -0

  • 2757. 匿名 2022/08/26(金) 22:11:36 

    >>2723
    そうなると、東京に遊びに行くには泊まりじゃないと厳しいし、遠く感じるよね。ゆあてゃみたいに北関東なら頻繁に遊びに行くこともできるし丁度いいかなと思う。みぽつは、なんだかんだ市内で就職して20代のうちは遊びに行ってそうだけど、落ち着けば全然行かなくなるタイプだと思う。

    +13

    -0

  • 2758. 匿名 2022/08/26(金) 22:17:48 

    >>2722
    2019年時点で雪リナたちは大学2年生だったたよね。
    リナが20歳の誕生日だったし、コロナ禍に入ったのが大学3年になった頃で就活の話も出ていた。
    2022年には雪リナは新社会人になってて半年遅れたルナはそろそろ卒業、萌はまだ専門学校に通ってる頃かな。
    ゆあは相変わらずで東京のどこかでエミーと同じタイミングで空を見上げて同じようなこと考えてるかもね。

    +11

    -0

  • 2759. 匿名 2022/08/26(金) 22:36:26 

    >>2757
    昔はきっと夜行バスで帰ってたんだと思う。
    年取った今はキツいから一泊してスカイツリーでも観光して帰ったんじゃないかと予想w

    +15

    -0

  • 2760. 匿名 2022/08/26(金) 22:54:52 

    >>2524
    「これ【が】いいんだ」と思いながらも
    よし!明日から頑張るぞー☆
    て、ならないで「あーー…」なのが良いよね。
    とりあえずの納得を積み重ねて行くしかないのかもしれないけど。自分の人生にオッケー出すには時間はかかるかもしれないけどね。

    +33

    -2

  • 2761. 匿名 2022/08/26(金) 23:40:51 

    何かどんよりとした終わり方だったよね
    明るく前向きなハピエンとまではいかなくてもエミーの人生まだまだこれからだよって希望が持てる感じにはしてほしかったな。。。

    +7

    -3

  • 2762. 匿名 2022/08/27(土) 01:18:43 

    ガタンゴトンと走る電車を強調したコマ=死にたいの比喩
    そこから目線を空に向けた=少なくとも死にたさは薄らいだ表現
    空を含む遠縁=世界
    曇ってるけどネオンは輝いてる=見ようによっては暗くて不安でも、華やかで明るくもある
    →同じ東京でも、本人の考え方や生き方次第で、世界はなんて美しいんだろうと思える。今のななみはどう感じるかな?みたいなラストシーンなのかと思った
    あー…に続くななみの心の中も、読者次第でいろんな捉え方があるでしょうみたいな意味もあるかも

    +10

    -3

  • 2763. 匿名 2022/08/27(土) 01:23:40 

    地元に帰りたくない、東京はいいなって思うならまた東京に住めばいいのにと思った
    今なら失敗してもやり直せる(寝坊で清掃とんだけどスナック無断欠勤はとばずに謝って戻った)し、本人がノートに書いてた目標の親に言える仕事に転職できたし、レタ先は忘れはしないものの依存はとけたし、人並みになれたんだから
    サチコや母親と連絡とりつつ東京で暮らせばいいのに

    +17

    -5

  • 2764. 匿名 2022/08/27(土) 01:28:18 

    >>2761
    まだまだこれからって感じには見えたよ
    やっと年を重ねても素敵な人もいるって実感してたから前ほど加齢を後ろ向きにとらえなさそう
    今後の予定があったり作ったりサチコとしてた所は、まさにこれから楽しいことがあるって事に見えた
    今までの回想やここ数ヵ月の仕事ぶりや生活を考えたらずっと素敵な未来だと思う

    +10

    -2

  • 2765. 匿名 2022/08/27(土) 01:37:00 

    >>2761
    逆にあの誰かに決めてもらわないと考えられなかったエミーが「私はこれでいい、これがいい」と思考できるようになっただけでもエミーなりのハピエンだと思ったけどな。エミーはそれだけでも充分強くなったよ
    キラキラ眩しいグッドエンドじゃなくて「あーー」ってなるの、漫画じゃなくて現実だったらこうだよねって。

    綺麗な落としどころがないのが明日カノでありエミー編でもあったと思う。漫画くらい夢見させてよ派には不評かもだけど

    +36

    -1

  • 2766. 匿名 2022/08/27(土) 02:27:13 

    漠然と死にたいケースって、すごく楽しい事の余韻が残ってるタイミングには死にたくならない気がする
    死にたい原因が明確(仕事がものすごく憂鬱とか)で迫ってる(この電車に乗ったら職場についちゃう)時に死にたくなるのは理解できるんだけど
    死にたい原因(えみーの場合は老化へのネガティブ思考、幸せじゃない)がなくなれば生きていから、電車ながめてる時(バンドの人かっこよかったし楽しみにしてる同窓会の予定もあるしさちこと語る予定もある)はふと死のうかなとはならなさそう

    +6

    -6

  • 2767. 匿名 2022/08/27(土) 03:30:43 

    いつもは金曜日の更新に新作を読んで、サイコミのコメント欄を読んで、みんなの感想や考察見てなるほどーってことでもう一度読み返すのが日課なのだけども。

    エミーのバッドエンドな考察を読んだら何となく気持ちが沈んでしまって読み返せなくなった。

    次回で最終章も寂しいなー。ダラダラと続くよりは一旦スパッと止めたほうが良いとは思っていたものの、金曜日の楽しみが無くなるのは悲しい。

    +3

    -1

  • 2768. 匿名 2022/08/27(土) 03:41:06 

    ルナ編エミー編は新旧推し文化の話だったからその界隈にいる人は楽しかっただろうね
    どちらの章もあんまりピンとこないまま終わっちゃったけど巻読みしたら感想変わるかな?

    +7

    -1

  • 2769. 匿名 2022/08/27(土) 04:32:36 

    >>2726
    お湯をかけた描写もないよね?警察や逮捕といい思い込みが…
    ドラマでは雪が自分でかぶってしまった事故として描かれてた

    +16

    -1

  • 2770. 匿名 2022/08/27(土) 08:22:35 

    >>2736
    最近のニュース見てると子供が亡くなってはじめて逮捕みたいな感じだよね…だいたい親は児相が来てもしらばっくれるし、雪の性格考えても外部に助けは求めなさそう、まして幼少期だし

    +6

    -0

  • 2771. 匿名 2022/08/27(土) 08:24:27 

    >>2740
    田畑でバタちゃんありそう!
    シッチィは名字が七瀬とか七尾とかかな
    それか下の名前が静香とか静江?

    +7

    -0

  • 2772. 匿名 2022/08/27(土) 08:26:59 

    >>2751
    たぶん高校出てフリーター→友達かなんかに誘われてホスト、という定番コースな気がするんだよね
    母子家庭で苦労してるのは本当でそれ故に目端がきく、みたいな

    +12

    -0

  • 2773. 匿名 2022/08/27(土) 08:30:05 

    >>2757
    みぽつは県外の有名大学に進学してそこそこの企業に就職するんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 2774. 匿名 2022/08/27(土) 08:31:28 

    >>2760
    自分の人生にオッケーを出すってわかる
    難しいけどそこなんだよね

    +19

    -0

  • 2775. 匿名 2022/08/27(土) 08:33:52 

    >>2769
    昔、保険金目当てで子供に熱湯かけた親いたよね
    事故だと保険金がもらえるからって子供に口止めてしてたんだけど最終的にバレて母親が逮捕された
    雪も似たような事なのかな
    本当は虐待で出来た火傷なのに母親に事故って言わされてるだけって言う

    +0

    -6

  • 2776. 匿名 2022/08/27(土) 08:34:55 

    >>2762
    エミさん編の最初の方では仕事終わった後暗い顔して吉原歩いてたもんね

    その頃と比べたらお母さんとの関係もいいし、同僚にも恵まれて、懐かしい友達とも再会できて、エミさん自身も少しステップアップしたことに本人が気づいてくれればいいんだけど…

    +11

    -0

  • 2777. 匿名 2022/08/27(土) 08:39:58 

    >>2766
    私はエミさん死んでない派だけど、楽しいことの後って妙に虚しい気持ちになるのはわかるんだよね

    あといくら先に楽しみな予定があっても、その日のために頑張ろう!ってなれなくてなんか空虚?なのも

    +24

    -1

  • 2778. 匿名 2022/08/27(土) 08:51:11 

    >>2773
    思った
    地元の大学にしろとは言われてるけど実際は上京してそこそこの大学あたりに通うか就職で上京しそう

    +2

    -0

  • 2779. 匿名 2022/08/27(土) 08:53:03 

    >>2768
    ルナ編単行本で読んだけど毎週追いながらガルちゃんの感想読んでる時の方が面白かったよ
    一人で黙々と読んで楽しめる漫画じゃないって認識した

    +4

    -1

  • 2780. 匿名 2022/08/27(土) 09:49:00 

    >>2779
    ガル民のツッコミとか細かい描写の解説が楽しいんだよね
    エミさん編、評判は悪いけどガルのコメントでいろんな見方があるなと興味深かったよ
    バックグラウンドが違う人が読むと受け留め方もこんな変わるのかって

    +11

    -0

  • 2781. 匿名 2022/08/27(土) 11:03:18 

    マイナスつくだろうけど電車のガタンゴトンから死を連想してる人は東京に来たことないのかな?
    都心は絶え間なく電車が行き交ってるし、駅前の普通の風景だよ
    高い場所では音が響いて聞こえやすいし

    +7

    -19

  • 2782. 匿名 2022/08/27(土) 12:40:43 

    土地勘マウントやめてもろて

    +14

    -6

  • 2783. 匿名 2022/08/27(土) 12:42:24 

    >>2779
    ドラマもそんな感じで観てるのあるなw

    +3

    -0

  • 2784. 匿名 2022/08/27(土) 12:47:18 

    ちえみママと未来ちゃんのバックグラウンドをもう少し掘り下げてほしかったな…二人ともシングルで子ども育ててそうなイメージ。

    +1

    -3

  • 2785. 匿名 2022/08/27(土) 13:23:24 

    なんとか好意的に読もうとしてる人と信者さんは「読解力がない」だのなぜか読者側のせいにするけど、読者が無理矢理解釈、無理矢理自分で補足しないと成立してない時点で漫画の描き方が下手なんだよ。
    そこまで気を使って読まなきゃならないなんて疲れるわ。
    4章までは心理描写の丁寧さと漫画としての面白さがあっただけに、この落差に不満抱く読者が多いんでしょ。

    +13

    -7

  • 2786. 匿名 2022/08/27(土) 14:20:53 

    えみさんバッドエンドなんて考えてもなかった!みんな想像力凄くない?普通に現実ってこんな感じだよね。って終わり方だと思った。

    +28

    -0

  • 2787. 匿名 2022/08/27(土) 14:23:18 

    >>2785書き方が下手だとは思わないけど、エミー編の終わり方がきっちり描かれてる訳ではないから、こうなんじゃないの?って色々思う人がいても良いと思うけどなー
    東京来た事ないの?とか嫌味みたいに書かなくても

    +8

    -2

  • 2788. 匿名 2022/08/27(土) 14:24:17 

    >>2785
    エミー編から特に、突っ込みどころがあってもコメ欄で勝手な憶測で補填されてたよね。漫画の描き方が悪いじゃなくて、エミーはきっとこうなんだよみたいに。なんか独特な文化だなと思った。流石にコメ欄で描き方悪いとかは言えないんだと思うけど。

    +9

    -0

  • 2789. 匿名 2022/08/27(土) 14:28:04 

    >>2782
    鶯谷の駅でタクシー待ちしてるのは吉原に出勤する女性とか言われてもわかんないしね

    +10

    -2

  • 2790. 匿名 2022/08/27(土) 14:36:26 

    >>2789
    最終話読んで、単に歩くのダルいからタクシーのほうに目を向けたのかと思って読んでいた。

    鶯谷のタクシー=水商売している人の御用達なんて、米欄見るまでわからなかった。

    +9

    -5

  • 2791. 匿名 2022/08/27(土) 14:42:40 

    ルナ編の最終話見返してきたけどラストにあのポエムいる?
    他の章に比べても何か物足りない感じだった

    +4

    -0

  • 2792. 匿名 2022/08/27(土) 14:45:37 

    ルナ編の暗転ポエム、単行本ではカットされてるらしいよ。

    +8

    -0

  • 2793. 匿名 2022/08/27(土) 15:34:56 

    >>2782
    説明してくれるのありがたいけどなー
    作者も南口でタクシーの列とかがピンとこない人がいても分かる人には分かるくらいでいいっていうか、むしろ分かる人にしか分からない裏楽しみ程度のエッセンスにしてるような
    コメントやネットの考察で意味深とは思ったけどそうだったんだ!ってリアタイで盛り上がれるのはスマホアプリ漫画では大きいと思う(個人の意見だけど

    +10

    -0

  • 2794. 匿名 2022/08/27(土) 15:42:01 

    >>2792
    カットしちゃったらますますルナの思ってること分からなかったエンドだよね?「私が神様の本当の姿を見せてやるよ」の係り結びがないっていうか
    仮にあのポエムに無理があったと思ったとしても修正じゃなくて丸々削除って、やっぱり作者さんの開示請求とかファン(読んでやってる読者様)なら何を言ってもいいのかよって連載で書きたいだけの章だったのかなと邪推してしまう…

    +16

    -0

  • 2795. 匿名 2022/08/27(土) 15:45:23 

    >>2787
    東京来た事ないの?って書いてるのは別の人なので私にレスしないでください。

    +3

    -7

  • 2796. 匿名 2022/08/27(土) 15:46:31 

    >>2706
    読み返してきた。あやな編の最終回だからかなり前だね
    あなやの「上等だよ」がサムネの回だった

    +4

    -0

  • 2797. 匿名 2022/08/27(土) 15:54:29 

    単行本ポエムカットは本当なの?アプリで読んでるだけだから分からないや・・・ユキの母親も逮捕されたとかそんなシーンないのに憶測でコメントしてる人いてどれが事実だか・・、

    +9

    -0

  • 2798. 匿名 2022/08/27(土) 15:55:49 

    東京生まれ東京育ちで職場も都心部だけど、鶯谷行ったことない。
    隣の上野や日暮里ならあるけど。

    +8

    -0

  • 2799. 匿名 2022/08/27(土) 15:56:39 

    >>2795
    なんでマイナス?
    別の人の意見を私にクレームされても。

    +4

    -3

  • 2800. 匿名 2022/08/27(土) 16:00:14 

    >>2793
    確かにホストや風俗とは無縁な世界で
    生きてるからコメント欄で色々補足して
    もらえるのはありがたいかも…ウエトラ
    とかムダな知識が増えていくけど(笑)

    +9

    -0

  • 2801. 匿名 2022/08/27(土) 16:03:18 

    >>2797
    電子書籍では購入するつもりないからネカフェに行く機会あったら読んでみるわ。

    +0

    -0

  • 2802. 匿名 2022/08/27(土) 16:03:32 

    >>2800
    補足してくれたり専門用語解説はありがたいし読んでて楽しいよね
    ただ謎マウント入れられると途端に引くわw
    「東京来たことないの?」とか「夜の世界では常識なのにそんなことも知らないの?」とかw
    うん、ごめん知らない・・・って感じ。

    +34

    -1

  • 2803. 匿名 2022/08/27(土) 16:07:55 

    「そこまで気を使って読まなきゃならないなんて疲れる」までしんどいなら無理に読まなくてもいいのに…
    前が良かったし好きだったからコインで惰性で読んでるのは理解できるけど、作品が自分の望むように変わるわけじゃないのに

    +10

    -6

  • 2804. 匿名 2022/08/27(土) 16:23:43 

    >>2802
    バンギャにわかかよも追加でw
    〇〇のエンディングやったこともある超有名バンドなのにって言われてもあーあれか!とはならないよね
    ただ、そのバンドがどれだけ愛されてるかの熱意は伝わるからニュアンス的な解釈の助けにはなるし感謝はしている

    +17

    -0

  • 2805. 匿名 2022/08/27(土) 16:50:38 

    エミー編最終回、楽しいことの後の何とも言えない「あー…」って気持ちめっちゃ分かるわ…
    またライブ行こうねって言ってても、その日までの生活がしんどい

    +36

    -1

  • 2806. 匿名 2022/08/27(土) 16:54:34 

    >>2715
    見てきた。たしかにふんわりしてて星が瞬いてる感じの描写じゃないね。服が真冬っぽいし本当に雪なのかもと思ったくらい。でも傘さしてないし足元には描いてないからやっぱり星かー
    あのページの意図からしてネオンや派手な靴を強調して描いてるから一緒にキラキラ描いちゃったのかな。あとはアシさんとか?

    真っ暗な夜空とギラギラしたネオン街+ラメ入りお水専用靴の対比のほうがリアルだけど、絵柄的にはキラキラのほうが読者ウケはいいよね

    +7

    -1

  • 2807. 匿名 2022/08/27(土) 16:57:47 

    >>2801
    電子書籍購入するほどでもないかなって漫画はコミックレンタル利用してたんだけど、近所のTSUTAYAは軒並み閉店してしまったわ。

    +2

    -0

  • 2808. 匿名 2022/08/27(土) 17:03:35 

    エミー編不穏なラストだったから
    現地の構造上飛び降りは無理とか
    バンドに写真提供してもらってるのに
    ライブ帰りにそんな行動させないとか
    冷静なコメント読んでホッとした。。。

    +37

    -2

  • 2809. 匿名 2022/08/27(土) 17:16:05 

    >>2795
    上の方で絡まないでって書いてた人?
    ここは自由に書いて読んでレス付ける場なのにマイルールを持ち込まないで
    レスされたくないならチラシの裏にでも書けばいいじゃん

    +2

    -6

  • 2810. 匿名 2022/08/27(土) 17:36:07 

    エミーの気持ちはわからなくもない
    イベントではしゃいだ疲れも出るし、楽しみが終わって余韻があって、ふと我に帰る
    その後にまた「明日からがんばろっ⭐︎」みたいにやる気に直結しない
    明日からの日々が大体どんなもんか分かってしまうから、幸せも不幸もだいたいこの程度と分かるしね

    ま、そこでそんなもんと見切りをつけて上手くやる人が大半で、
    そこで「もういいや」ってアイキャンフライする人はかなり少ないと思うけどね

    +26

    -1

  • 2811. 匿名 2022/08/27(土) 17:40:45 

    >>2792
    ルナ編が丸々なかったら、明日カノの作品自体の評価もう少し高かった気がする。

    +28

    -1

  • 2812. 匿名 2022/08/27(土) 17:43:20 

    >>2803
    読もうが読むまいが人の勝手だと思うけど。

    +3

    -9

  • 2813. 匿名 2022/08/27(土) 17:45:36 

    >>2809
    他人の意見への不満を無関係の私に言われても困るんだけど。その意見書いた人に言えばいいのにしつこく粘着してくるの気持ち悪い。
    自分がチラ裏に書けばいいじゃん。

    +3

    -7

  • 2814. 匿名 2022/08/27(土) 18:04:56 

    >>2781
    漫画として、あえてわざわざ電車に1コマ使って、擬音をつけて電車の存在を強調してる
    って所からみんな表現の意図を読み取ってるんだよ。ただの背景の描写じゃなくて演出というか
    自分も東京住みだけど、漫画の読み方は人によるから、深読みしたりどうとらえたか考察を話し合うのが面白さで
    そこに東京は普通に電車の音するから!はちょっと無粋だと思う

    +22

    -0

  • 2815. 匿名 2022/08/27(土) 18:21:50 

    >>2803
    読んだ結果がイマイチだったからの感想だろうから、読んだ後に「嫌なら読むな」と言われてもなあ、て感じだと思うよ
    読み終わるまで判断つかないし、あやな編とかは整形の知識なくても普通に読めたし
    読むだけだと訳わかんないから理解したくて調べるほど面白いと、知識も増えて楽しいよね。漫画だと元ネタが神話とかよくあるね
    ルナやエミー編は、そこまでしてついてきたいとまでは感じないとか、元ネタが鶯谷の特殊な仕事してる人しかわからん事とかだと、知識増えてもなあって人も多いと思う

    +24

    -3

  • 2816. 匿名 2022/08/27(土) 18:24:50 

    >>2812
    2803じゃないけど、文句言いながらなぜ読んでるの?
    読んで嫌な気分になるのにわざわざ読む理由がわからない

    +2

    -4

  • 2817. 匿名 2022/08/27(土) 18:27:38 

    >>2810
    若い頃死にたいって言ってたけどなんやかんやで40代まで生きて、楽しいこともあるけど何か満たされない気持ちもあるモヤモヤした感じね

    エミさんがわかりやすく上昇志向のあるキャラだったら「私の人生こんなもんか」ってセリフも単純に諦めの言葉として伝わりやすいんだけど、本人も自分が何を求めてるのかよくわかんない感じだからフワッとしちゃうのかも
    でもその空虚感が私は刺さった

    +16

    -1

  • 2818. 匿名 2022/08/27(土) 18:45:50 

    エミさんの「東京はいいなぁ」は長く住んでた場所への懐かしさもあると思う
    地元よりもずっと長い期間暮らしてたわけだし
    東京に戻ったところで満ち足りた人生が送れるわけじゃないのは今のエミさんならわかってるはず

    最後の「あー」は「こんなはずじゃなかったのにな」とか「どこで間違えたんだろ」とかいろんな気持ちが混ざり合っての「あー」だと思った

    +30

    -0

  • 2819. 匿名 2022/08/27(土) 18:57:58 

    一度目に読んだ時は、あのラスト「あー…」は現実なんてこんなもんだよねっていう諦念の表れだと理解した。
    でも読み返してみると飛び降りエンドも匂わせてるのかなって思えてきた元バンギャです。
    エミーとサチコ、バンギャ現役時代は密室系通ってた感じじゃないのに今回なんでカリガリのライブ行ったのか不思議で。
    鶯谷で降りる描写を入れる為にキネマ倶楽部に出てそうな盤をセレクトしたってところが大きいと思うんだけど、カリガリの曲に『マグロ』っていうのがあるのも関係あるのかないのか…(マグロは人身事故遺体の隠語)

    +16

    -0

  • 2820. 匿名 2022/08/27(土) 19:02:06 

    エミーが飛び降りるって説あるけど、飛び降りはさすがにしてないんじゃないかなぁ。あそこはただちょっと物思いにふけりたくて1人になってぼやいてたみたいな。多分その後普通にホテルに戻ってサチコと語って、また地元に帰ってパチ屋?とスナックで働く生活になってると思う。
    明日カノってテーマが暗いし、萌が風落ちしたりがあったからドロドロ展開の匂わせはあるけど、これまで読んできて意外とそんなにドロドロにもなってないし救いようのないラストってあんまりなかったと思う。
    みんな基本は変わらないけど少しだけ成長したって感じのラストだったよね。(萌は結構変わったけど)そこは現実的だと思う。

    +29

    -1

  • 2821. 匿名 2022/08/27(土) 19:12:48 

    「あー、死にたい」が「あー…」になるのわかるなあ
    「あー」のあとに具体的な要望が出てこなくなる
    10代20代の頃はやりたいことも沢山あって目標も理想もあったけど、32、3歳ぐらいから欲がなくなってぼんやりしてきた
    綺麗になりたい欲が薄れたらコンプレックスも薄れて、整形or DIEみたいな極端な気持ちにならなくなった
    加齢で容姿は衰えるけど諦めがついた
    こうしてオバサンになっていくんだと思うけどさ

    +28

    -1

  • 2822. 匿名 2022/08/27(土) 19:19:13 

    >>2794
    開示請求知らなくて今見てびっくりした

    +3

    -0

  • 2823. 匿名 2022/08/27(土) 19:26:31 

    >>2819
    一つのバンドしか見に行かない人の方が少なくなかった?
    ディル、ピエロ、ジャンヌ、プラ、カリガリ、サイコ・ル・シェイムを見ていた元ギャです

    +13

    -0

  • 2824. 匿名 2022/08/27(土) 19:46:01 

    >>2820
    私もそう思った
    ちょっと前まで暮らしてた東京に来て、なんとなくひとりで物思いに耽りたかったんじゃないかなって(馴染みのある鶯谷だし)

    いろいろあったからサチコみたいに「リフレッシュ!」とはならなくて、過去を振り返ったり考えちゃったんだと思う

    +17

    -0

  • 2825. 匿名 2022/08/27(土) 19:50:09 

    >>2821
    そうそう
    なんというか、今の自分ではない何者かになりたい(ならねば) みたいな気持ちが年齢と共になくなっていく

    スナックのシーンでも年相応の綺麗なファッションだったし、占い行こうかな…という未来ちゃんへ掛けた言葉とかからもエミさんは今の自分を受け入れたんだなと思ったよ

    +20

    -1

  • 2826. 匿名 2022/08/27(土) 20:44:47 

    >>2797
    ポエム無かったよ

    +2

    -0

  • 2827. 匿名 2022/08/27(土) 21:45:16 

    >>2811
    しかしルナ編がないと菜々美さんが登場できないというネックが

    +16

    -1

  • 2828. 匿名 2022/08/27(土) 21:57:21 

    >>2812
    変わっちゃったなー前のほうがよかったなーくらいの感想ならまだ分かるけど
    「ここまでして読まなきゃいけないなんて疲れる」くらい強い表現だと義務でもないのになーと思うのは分からんでもない

    +10

    -3

  • 2829. 匿名 2022/08/27(土) 22:07:20 

    >>2816
    たしかに。
    先週くらいからちょっと気にくわない反応があると妙にマジギレしてくる人が増えたね、同じ人かもだけど

    +6

    -2

  • 2830. 匿名 2022/08/27(土) 22:13:39 

    >>2819
    そのバンドのことはまったく知識がないのだけれど、漫画に実名と描写出していいとOKくれたのがそこなんだと読んでて普通に解釈してた
    写真貸すくらいならともかくがっつり漫画に見た目もセリフも残るし、なかなか承諾してくれるバンドは多くないんじゃないかと想像したから
    でも元ギャの人にしか分からない部分もあるんだろうなあ。考察できるのはちょっと羨ましい

    +12

    -1

  • 2831. 匿名 2022/08/27(土) 22:16:17 

    >>2803
    わかる。読者ってわがままだよね。雪に早く戻せとかエミー編いらないとか、ホスト編から夜職の流れになってつまらないとか…
    私は無料コインで読めるから楽しければなんでもいいけどな

    +29

    -2

  • 2832. 匿名 2022/08/27(土) 22:18:56 

    >>2825
    何者かにならないといけないのでは、という呪縛から離れられるのが良くも悪くも大人になるってことなんだなーと思うし、たぶん良い意味合いのほうが大きいと思う

    もちろんを叶えられる人は素晴らしいと思うけど大半の人はそうじゃないし、それにいつまでもとらわれ続けるのは逆に自分を抑圧し続ける気がするなあ

    +20

    -0

  • 2833. 匿名 2022/08/27(土) 22:21:17 

    >>2826
    じゃああのあと授業始まって終わり?
    謎すぎ

    +4

    -0

  • 2834. 匿名 2022/08/27(土) 22:23:13 

    >>2811
    風俗業界とか、扱ってほしくない人がいる作品はあんまり評価されないよ

    +0

    -3

  • 2835. 匿名 2022/08/27(土) 22:24:59 

    >>2815
    そうそう
    それに読んでから掲示板に感想書いたり愚痴るくらいいいじゃん
    そういう場所でしょ
    読むなとか書くなとか指図されたくない

    +9

    -2

  • 2836. 匿名 2022/08/27(土) 22:27:57 

    せっかく実在のベテランバンドが出演(?)してくれてリアリティを持たせてくれたのに、電車事故を連想する曲が1曲あるからって「カリガリ=電車飛び込みの暗示」みたいに書かれるのは元ファンとしては少し悲しい。
    MCでも長く続けることの良さを語ってたのに。
    死がコンセプトのバンドじゃないし、紆余曲折を経て末永く活動してるところだから。
    辛いことも受け入れて生きていこうって曲もただただ耽美な曲もオシャレな曲もあるしね。

    +29

    -2

  • 2837. 匿名 2022/08/27(土) 22:31:52 

    毒親育ちで真面目に生きてきたことが馬鹿馬鹿しい因果応報が無さ過ぎて何やそれさん大暴れか

    +6

    -3

  • 2838. 匿名 2022/08/27(土) 22:33:19 

    >>2803
    そんな感想書いても良い匿名掲示板なんかにあなたが来なければいいのに、なんで来るの?

    +3

    -4

  • 2839. 匿名 2022/08/27(土) 22:52:43 

    エミー編、面白かったけど
    萌とゆあの回までで描きたいこと描き切っちゃったのかなって感じ。ルナ編以降蛇足な感じがした。

    +13

    -0

  • 2840. 匿名 2022/08/27(土) 22:56:11 

    >>2835
    ルナあたりからサイコミのコメ欄が言論統制みたいになってたよね
    作者の人格否定とかじゃなく作品の感想なのに、揉めたり通報やらBANやら
    だからここや5ちゃんでは思ったこと普通に読み書きできる場所であって欲しい
    深読みや超解釈ふくめていろんな感想見るのは面白い

    +22

    -1

  • 2841. 匿名 2022/08/27(土) 22:57:22 

    >>2839
    刹那的に生きる女の子2人(萌とゆあ)描いちゃったもんね
    ひとりは軌道修正、ひとりは現状維持という対比も上手くまとまったし

    +13

    -0

  • 2842. 匿名 2022/08/27(土) 23:02:22 

    >>2834
    つ闇金ウシジマくん

    +0

    -0

  • 2843. 匿名 2022/08/27(土) 23:15:36 

    >>2831
    まあ漫画だから世に出す時点で何といわれてもおかしくはないけど、をの先生はその辺気にするタイプだからスクショに病むとかホスラブ開示請求したりってなるんだろうね

    楽しみにしてる読者としては一定の敬意は払いたいと思うけど、言いたい人は言うだろうし発信も止められないから難しいね。作者は我慢かルナみたいに書き込みを人と思わないように努力するしかないのか…

    +16

    -1

  • 2844. 匿名 2022/08/27(土) 23:19:50 

    >>2837
    名前長すぎww

    +6

    -0

  • 2845. 匿名 2022/08/27(土) 23:20:05 

    >>2842
    マンガワンってアプリで無料で毎日8話ずつ読めるから読み直してるけど、やっぱ格が違うし面白いわウシジマくん
    あすかのもだけどダメな部分を淡々と描写されてるのがリアルと言われる所以なのかなと思う

    +8

    -0

  • 2846. 匿名 2022/08/27(土) 23:24:03 

    なんか6章の最後2週あたりから少し荒れてるね
    みんないろいろ不満があるんだなあ。やっぱり人気漫画なんだね

    +6

    -0

  • 2847. 匿名 2022/08/27(土) 23:24:04 

    >>2843
    インスタは開かずの間になってしまったしね…

    +5

    -0

  • 2848. 匿名 2022/08/27(土) 23:54:29 

    確かに暗かったけど「いやこれがいいんだ」の言葉自体はポジティブだと思う。薬に手出してないしアル中でもないだけエミーはまだ健康な部類で、警察沙汰とか変な方向に行き過ぎることなく最後のオチも「あー、(くたぴれた)」だったのかも。
    この先のホントのオバハンとしての第2の人生の幕開け的な最終回の様にも思えた。

    +23

    -0

  • 2849. 匿名 2022/08/27(土) 23:56:23 

    24時間テレビ見てたら知念里奈がエミーっぽくなってた

    +1

    -1

  • 2850. 匿名 2022/08/28(日) 00:00:47 

    >>2848
    10数年後、子供が巣立って旦那に先立たれたサチコとお茶飲みながら世間話できればいいよね

    これまでの主人公の中で長い付き合いの友達がいるのってエミさんくらいだし…

    +20

    -3

  • 2851. 匿名 2022/08/28(日) 00:11:03 

    >>2799
    横だけど東京来たことないの?って貴女が書いてるわけでもないのに謎に絡まれてるの意味分かんないね。お疲れ様🍵

    +3

    -9

  • 2852. 匿名 2022/08/28(日) 00:23:53 

    >>2847
    そうなんだ
    インスタまで追ってなかったから知らなかった

    +8

    -0

  • 2853. 匿名 2022/08/28(日) 02:15:43 

    エミー編途中明るくなれたのに最後意味深で終わってメンタルやられてる…
    明日カノ読むとしんどくなるけど共感してなんだかんだ読んじゃう
    特にゆあとエミーが私的にグサグサくる

    +5

    -8

  • 2854. 匿名 2022/08/28(日) 09:45:14 

    離婚したryuchellにバサやんみを感じる
    をの先生の時代先取りセンスすごい

    +3

    -20

  • 2855. 匿名 2022/08/28(日) 10:04:06 

    >>2845
    ウシジマくんに出てくる人達は業界の中の人生本気で終わってる底辺1%って感じだけど
    明日カノは業界の平均値というか
    頑張ればどうにかなりそうな
    業界のどこにでもいそうな女の子って感じだから
    また別だよね


    一番詰んでそうなゆあてゃでさえ
    ウシジマくん作者の九条の大罪に出てくる雫ちゃんより全然ましな人生だし

    +16

    -2

  • 2856. 匿名 2022/08/28(日) 10:05:19 

    >>2814
    深読みっていうか深読みしすぎてトンデモ考察する読者が多いなーと思うよこの作品

    エミー自殺って思ってる人は萌の客とメガネが同一人物とかのレベルだと思う

    +13

    -13

  • 2857. 匿名 2022/08/28(日) 10:46:13 

    >>2597
    あんなん言われた方の立場なら、へ?てなるよね?
    え、コンビニ?一緒に行こうよ!て思うし、一人で先に帰っといてってなんかショックじゃない?

    しかも一人で帰り道に飲んでるとか。

    まあエミー目線なら一人になりたい心境なんでしょうけど、せっかく二人で久しぶりに過ごせる貴重な時間に、私ならこんな提案する勇気ないなあ。

    +38

    -7

  • 2858. 匿名 2022/08/28(日) 11:10:24 

    >>2853
    私もエミー編グサグサ来たけど最後の読後感は良かったなぁ。
    若い頃漠然と皆が思う特別な何かになれたりはしなかったけど、人生こんなもんよなぁと達観してる感じがした。自分の選んだ道なりのまあまあ悪くない不幸ではない人生なのは分かってる、でもキラッキラの幸せではない、でもそんなもんよなぁ…みたいな。
    ドラマ展開ではないもののリアルな40代の姿だった気がした。

    +31

    -0

  • 2859. 匿名 2022/08/28(日) 11:17:05 

    >>2858
    雪が壮太を選ぶわけでもなく
    リナが男(名前忘れた)と上手くいってパパ活やめられるわけでもなく
    アヤナが裏引きバレて店クビになったり
    萌が楓に惚れられて風俗やめてとお願いされるわけでもないところが
    明日カノらしいリアルっぽさだから
    エミー最終回も明日カノだなーと思ったよ

    +34

    -0

  • 2860. 匿名 2022/08/28(日) 11:45:21 

    >>2857
    ライブ後のあの流れなら2人でコンビニ行ってお酒とかお菓子買い込んでホテルで盛り上がろうって思うよね

    サチコも大人だからひとりになりたいエミさんの気持ち察してくれたのかも

    +31

    -0

  • 2861. 匿名 2022/08/28(日) 12:27:08 

    買い出ししとくから先にシャワー浴びてて!って言われたら、ありがたくお先しちゃうな
    そんなに気を使う関係じゃなさそうだし

    +5

    -5

  • 2862. 匿名 2022/08/28(日) 13:08:23 

    >>2859
    そう考えると、ルナ編はいい意味で読者を裏切るリアル感がなかったよね…
    だからこそ、最終章は凄く気になる。その調子でリアル感を残しつつ物語を終わらせるのって、難しいと思う

    +6

    -1

  • 2863. 匿名 2022/08/28(日) 13:53:38 

    >>2862
    トラブルに巻き込まれたら被害者なのに干されて退店するはめになったり、ネットの誹謗中傷の犯人から損害賠償ガッポリ取ったろと思ったのにお金と時間ばかり掛かってなかなか進まないところがリアルじゃないかな?
    ドラマチックなどんでん返しがなかったから尻すぼみになったとも言えるけど
    個人的には、偉い人のパワハラを通報したら対処してもらえず逆恨みされて更にパワハラされた経験があるから、ルナが被害者なのに退店せざるを得なかったくだりには共感したかな

    萌以外はみんな「そんなに都合のいい話はないよね」て感じにシュリンクして終わってる気はする

    +8

    -0

  • 2864. 匿名 2022/08/28(日) 14:02:26 

    >>2857
    友達との付き合い方によるのかな?一瞬離れることをそこまで気にしないかも
    気になったならサチコも私も行くって言うんじゃないかな
    エミーがタバコ吸うのかは知らないけど、タバコ吸う人ならタバコ一本吸っていくから先行っててーとかよくあるし

    +20

    -2

  • 2865. 匿名 2022/08/28(日) 15:12:17 

    >>2864
    私もよくあると思った(タバコ吸ったり、なんとなくひと段落する感じ)
    ある程度歳いってないとピンとこないのかな?
    10代とかでは確かに別行動しなかった

    +10

    -5

  • 2866. 匿名 2022/08/28(日) 15:44:04 

    >>2865
    大学生の頃、高校からの女友達に仲良かったから嫌味とかじゃなくなんで煙草吸い始めたの?って聞いたら「飲み会の最中に1人になる口実が作れるから」って聞いてすごく腑に落ちた。周りも「気を使って外で吸うんだな」って思って深追いしないでくれるし

    だからなんか不自然にちょっと行ってくるみたいに言われても「あーなんか1人になりたいのかもだし深くは聞かないでおこう」みたいなのは20歳くらいから分かるようになったかなあ。>>2864さんがいうみたいに親しい付き合いならお互い分かってくれると思う

    +21

    -3

  • 2867. 匿名 2022/08/28(日) 15:53:43 

    >>2857
    え、面倒臭すぎる…その程度のことを言えずにショック受けてたら友達作れなくない?


    +8

    -16

  • 2868. 匿名 2022/08/28(日) 17:57:02 

    >>2817
    私まさに、30までに死のうと思ってたアラフォーだけど、あなたのコメント刺さりまくりよw
    程々幸せだけど、本当にこれでいいのか?って常に思いながら生きてる感じ

    +10

    -1

  • 2869. 匿名 2022/08/28(日) 17:59:17 

    >>2855
    ゆあてゃはホスト通い止めて金貯めて高卒(できれば大卒)の資格とって介護看護保育とかの食ってける資格を取りつつマッチングアプリで婚活して真面目な男性と出会うのが最適解かな
    ウシジマくんを読んだことないけどゆあてゃは親の借金背負わされて反社に首根っこ捕まえられてて逃げられないとか系の本人の力じゃどうにもできない抗えない不幸じゃないもんね
    ゆあてゃの今の現状はゆあてゃの心持ち次第でいくらでも好転できると思う
    それが一番どうにもならないことなんだけどさ

    +4

    -9

  • 2870. 匿名 2022/08/28(日) 18:49:31 

    >>2869
    ウシジマくんの顧客は大方自業自得系だよ
    家庭環境や育ちの悪さの描写はあるけど、親じゃなくて自分の借金

    +8

    -0

  • 2871. 匿名 2022/08/28(日) 19:16:23 

    >>2867
    なんでこんなマイナスなんだろう。数時間とかなら確かにあれだけど多分長くて数十分くらいの話だよね。今日知り合ったとかじゃなくて数十年の付き合いなら全然気にならないけど…

    +11

    -4

  • 2872. 匿名 2022/08/28(日) 19:22:03 

    >>2523
    最後のキモポエムってどんなでした?

    コミックス持ってますがサイコミでは見逃した回かも。

    +1

    -1

  • 2873. 匿名 2022/08/28(日) 20:18:15 

    >>2857
    え、コンビニ?一緒に行こうよ!て思ったなら言うんじゃない?
    ライブは久しぶりでも地元で普段から会ってるだろうし、一分一秒も離れたくないと思うような関係ではないかと
    そんなことで不満溜めて相手を責めるようなら関係が続かないと思う

    +7

    -4

  • 2874. 匿名 2022/08/28(日) 20:39:21 

    ん?と思って>>2857についてるコメント1つブロックしたら一気に3つ消えたんだけど。そんなに粘着するほどの元コメでもないのにね

    +7

    -3

  • 2875. 匿名 2022/08/28(日) 21:07:37 

    >>2872
    あのキモさは内容というか言葉の選び方と配置だからサイコミで読んだ方がいいよ

    +6

    -4

  • 2876. 匿名 2022/08/28(日) 21:41:58 

    >>2875
    ありがとう!
    サイコミではまだ見られました。
    急に厨二病臭が凄いね笑
    今までそんなキャラやなかったやんってツッこんでしまったよ笑

    なんでコミックスで省いたんだろう?
    自分でも迷走に気付いてしまったんかな?

    +18

    -0

  • 2877. 匿名 2022/08/28(日) 22:12:31 

    >>2874
    ほんとだ!
    私もブロックしてみたらきっちり3つ消えたww

    +5

    -1

  • 2878. 匿名 2022/08/28(日) 22:42:44 

    >>2855
    雫ちゃんは、軽度障害あるからなぁ。

    +4

    -0

  • 2879. 匿名 2022/08/28(日) 22:43:26 

    >>2877
    2860以外全部消えたってこと??1人3役???

    +3

    -1

  • 2880. 匿名 2022/08/28(日) 22:52:23 

    >>2876
    だから煽りポエムは先生じゃなくて、編集者が書いてるんだってば。だから単行本でか全部削除される。作品の一部じゃないから。
    留奈、ぽぽろ篇はのポエムは、編集者が自分の解釈押し付けてきて、かつ説得力ない、典型的クソ仕事。
    江美篇にはポエムなかったから、編集者変わってたんじゃない?
    それか最後の黒い一ページにクソポエムかいたのを、デスクにボツ食らった可能性もある。

    +0

    -21

  • 2881. 匿名 2022/08/29(月) 00:19:19 

    ポエムの件はソースあるの?

    +10

    -0

  • 2882. 匿名 2022/08/29(月) 01:05:41 

    >>2878
    しかも親が猛毒親だしね
    明日カノはそこまで救いようのない子が出てこないから
    キラキラして少女漫画として見られるんだよね

    +1

    -2

  • 2883. 匿名 2022/08/29(月) 08:13:05 

    >>2876
    推しにキャッキャしてる自分が好きなんでしょ?
    推されておいてお客様の期待を裏切る輩は制裁します。
    お客様は神様です♡

    みたいな挑発的な内容だったよね
    あれもう作者の読者へのメッセージにしか見えなかった
    ホスラブでの書き込みに作者が裁判起こしたの
    裁判傍聴系youtuberが暴露してたの知って
    ルナ編ってまんま作者の話だったんだろうなってなったわ
    多分同じように思った人たちから苦情来て
    慌てて単行本化した時に削除したんじゃないかな?

    +22

    -1

  • 2884. 匿名 2022/08/29(月) 08:57:20 

    ポエムはサイコミアプリだと139話だよールナ編最後のやつ

    +2

    -0

  • 2885. 匿名 2022/08/29(月) 09:03:32 

    雪が母親から電話きたのは57話でした。読み返したら懐かしい。ガルバでまた騙されそうな桧山もいる

    +7

    -0

  • 2886. 匿名 2022/08/29(月) 11:13:56 

    >>2879
    そういうことです。そんなに反論したかったのかね
    ちなみに、東京来たことないの?とか東京は電車が〜とか主張してたコメもその人だった。他にもたくさん消えちゃった

    +6

    -2

  • 2887. 匿名 2022/08/29(月) 11:50:29 

    >>2883
    あれは「洗脳」ってタイトルととっ散らかった話をなんとか丸く収めようとして絞り出したポエムだと思ってた

    +12

    -0

  • 2888. 匿名 2022/08/29(月) 12:32:59 

    >>2871
    一緒に遠征してライブ参戦が久しぶりだからじゃないかな?
    月一ペースで一緒にライブ行ってホテル泊まって〜とかなら先に帰ってて!も気にならないんだけど、数年ぶり?数十年ぶり?なのにエミーの行動取られるとやっぱり寂しいよ

    +7

    -2

  • 2889. 匿名 2022/08/29(月) 13:17:12 

    >>2887
    というかルナ編はルナ含めて斜に構えたなんか厨二っぽいストーリーだったなーと思う

    +16

    -0

  • 2890. 匿名 2022/08/29(月) 13:41:06 

    ホスト編の後の話としては弱かった気がするかも。
    リナの後ぐらいにやっとけばそんなに言われなかったかも

    +15

    -0

  • 2891. 匿名 2022/08/29(月) 15:38:36 

    >>2886
    横だけど電車=とびこむかも説がよっぽど嫌だったんだろうか。東京でも地方でも、電車通ったら音鳴るのは当然なのに東京の電車しらないの?みたいな謎の難癖つけてさ
    この章を通してエミーの若いうちに死にたいとか一緒に死のうとか、カリガリの持ってるマグロ要素とか全部含めてそういう読み方もできるって話なのに
    いろんな解釈聞けておもしろいから謎マウントとか不毛なことはやめてほしい。そもそも鶯谷駅に行ったことあってもなんの自慢にもならんよ東京育ちより

    +16

    -2

  • 2892. 匿名 2022/08/29(月) 15:44:02 

    >>2880
    次の章の告知とか単行本発売は編集が作ってる
    と公に言われてたけど、それと混同して勘違いしてない?
    漫画本編の作中のポエムを編集が勝手につけたり外したりする訳ないというのは、制作側じゃなくともわかると思うんだけど
    普通に信頼関係や権利問題に関わるしありえないよ

    +16

    -0

  • 2893. 匿名 2022/08/29(月) 17:25:45 

    >>2880
    そのソースは?

    しかしなんでそんなに喧嘩ごしなんだい?

    +4

    -1

  • 2894. 匿名 2022/08/29(月) 18:00:03 

    サチコのぐしゃ…のコマはあの髪型ぐしゃぐしゃ化粧よれよれの姿でずっと居させるのは可哀想だし先にひとりでホテルに戻らせることで身だしなみを整えられるからと思ったわエミー優しいなーとか思ってた
    色んな解釈あるねー

    +18

    -2

  • 2895. 匿名 2022/08/29(月) 18:42:51 

    >>2883
    作者さん、そんな事があったんですね!

    でも純粋に作品をそのまま楽しんでる人からしたら
    えっ!、、、て感じになるページだね、、、

    +6

    -0

  • 2896. 匿名 2022/08/29(月) 22:22:26 

    >>2876
    私も待てばタダで見てきましたw
    黒背景のポエムだけがないとすると「推しってなんだよマジうける」っていうルナの心の声の吹き出しで5章はエンドってこと?

    +7

    -0

  • 2897. 匿名 2022/08/29(月) 22:25:02 

    >>2883
    不穏な図書室で借りた本の山といい謎だらけだけどあれって作者さんがそういう心理(推しや好きなものに傾倒してしまう人と洗脳)を研究するために読んでた本なのかな?とも思った

    +10

    -0

  • 2898. 匿名 2022/08/30(火) 01:19:46 

    作者のほすらぶ?たぬき?の開示請求、整形は事実だけど依存と言われるほどはしてない。水商売は事実だけど、風はやってないのに風をやってるんじゃないかと言われたから名誉を傷つけられた、開示はできたから慰謝料など100万要求する(うろ覚え)みたいなやつと
    歳のわりに露出が多い服だと書かれたから開示を要求したのに断られた(これもうろ)的なのの2種類があったのは見た
    進展あったの?

    +8

    -1

  • 2899. 匿名 2022/08/30(火) 03:10:54 

    >>2887
    ぶっちゃけ洗脳感無い、なんならエミーの章が洗脳だわ
    ルナ編は洗脳より推しだもん。神様にしとけば良かったのに

    +3

    -2

  • 2900. 匿名 2022/08/30(火) 07:50:39 

    エミーは地方暮らしも嫌いじゃなさそうだけど、若い頃上手くやっていれば今でも東京で…みたいな想いが捨て切れて無いからあそこで無理矢理自分を納得させてからの「あー…」なのかな。本心では東京に戻りたがってそうだし。あとは地方から一緒に来たサチコがいるのにそんなこと考えてしまう罪悪感とかまあ色々あるよな。エミー頑張れ

    +7

    -0

  • 2901. 匿名 2022/08/30(火) 08:15:15 

    >>2897
    あれエミー編への伏線で、エミー編ではルナが登場してレタ先洗脳状態のエミーを救う展開になるのかなと思ってた。5章ではルナのキャラ描写も終わり方も中途半端だったから6章に持ち越すのかと思いきや全く違ったわw

    +4

    -4

  • 2902. 匿名 2022/08/30(火) 11:06:19 

    >>2883
    >推しにキャッキャしてる自分が好きなんでしょ?
    >推されておいてお客様の期待を裏切る輩は制裁します。

    でも正直↑だけは理解できるんだよね
    「理想と反する行為をしたならば、神の名のもとにお仕置きです。」だっけ?最初はなんだコレ……って思ってたけど、芸能人に対してヤフコメ民とかがる民もめちゃくちゃ過激で怖い人いるし(ここのトピ民がそうだとは言ってない。むしろここはまともな方。あくまで一部の過激すぎる人)

    ポエム削除は3章もそうだよね。私はコミックスから入ってどれくらい加筆修正があるものかサイコミで確認の為に読んだけど、3章も安っぽいポエムというかナレーションが入ってて削除したのは英断だと思った

    +17

    -2

  • 2903. 匿名 2022/08/30(火) 13:49:41 

    ここで服装叩きしてた人は大丈夫だったのかしら

    +1

    -3

  • 2904. 匿名 2022/08/30(火) 14:29:09 

    >>2898
    前半のはこれかな?
    反論としてはペンネームであること、1人でなく複数で制作している漫画の団体名である可能性があること、作者の住所(あくまでTwitterでのつぶやきから)が原告と不一致なことから成立しないなどがあるね
    証券非行被害者救済ボランティアのブログ : 明日、私は誰かのカノジョ作者匿名訴訟 - livedoor Blog(ブログ)
    証券非行被害者救済ボランティアのブログ : 明日、私は誰かのカノジョ作者匿名訴訟 - livedoor Blog(ブログ)blog.livedoor.jp

    証券非行被害者救済ボランティアのブログ : 明日、私は誰かのカノジョ作者匿名訴訟 - livedoor Blog(ブログ)証券非行被害者救済ボランティアのブログ旧アドバンテッジ被害牛角株主のブログ。管理人 山口三尊 メルアド kanebo1620@tob.name ツイッタ sanson162 ...


    ホスラブってビッグローブなんだね初知り

    +7

    -2

  • 2905. 匿名 2022/08/30(火) 14:34:28 

    >>2902
    あなや編ポエム削除あったんだ?!

    +7

    -1

  • 2906. 匿名 2022/08/30(火) 14:36:20 

    土地勘マウントさんとホンマなんやねんさん消えたら急に過疎ったねー

    +2

    -4

  • 2907. 匿名 2022/08/30(火) 15:05:41 

    >>2906
    鶯谷でドヤる人がいるとは都内在住のガル民もびっくりよ

    +9

    -0

  • 2908. 匿名 2022/08/30(火) 17:18:24 

    >>2898
    >歳のわりに露出が多い服だと書かれたから開示を要求したのに断られた(これもうろ)的なのの2種類があったのは見た

    検索したらYouTubeでてきたから見たけど開示請求通ってたよ。こっちはホスラブじゃなくて5ちゃんだった
    ただこの内容(たぶん30過ぎてそう、足細く見せたいんじゃないか)で損害賠償請求は厳しいみたいな言い渡しだから、開示自体が断られたって流布されたのかもね

    >進展あったの?

    5ちゃんの書き込みが去年で、今年6月時点で上に書いたところまででした。参考になれば

    +9

    -1

  • 2909. 匿名 2022/08/30(火) 21:28:31 

    実際どういう書きぶりだったかわからないけど、露出が多いって書き込みで気にしちゃうタイプだとしんどいだろうね

    +9

    -2

  • 2910. 匿名 2022/08/31(水) 10:22:34 

    >>2890
    配信界隈が旬だったからそこの世界のリアルを追求しましょう!ホストより今はこっちが共感得られますよ!て編集サイドから提案あったのかもよ?

    作者さんがこんだけバンギャ界隈詳しい元お水の整形にも詳しい世代ってなると、配信だけ世代が違うもんね。

    取り入れてみたものの収集つかなくなったのかな?と。

    +5

    -1

  • 2911. 匿名 2022/08/31(水) 14:07:10 

    ホスト編が凄かっただけにルナ編のチグハグ具合がな
    ルナが配信者でリアコ営業してリスナー達のカノジョ役で良かったと思う
    そしたら配信者つながりでバシとの恋愛もあるあるだしさ
    ルナを風俗嬢にしたのはホスト編でついた夜職の子に向けてなんだろうけど…

    +13

    -0

  • 2912. 匿名 2022/08/31(水) 14:30:10 

    >>2910
    配信界隈好きなんだけど描写は他の章どおりリアルだったよ。ファンチなぽぽろも典型的迷惑キッズだし、たぬきの1の文章が「段ボールバシモト」でめちゃくちゃありがちだったり、おでんとか現実との改変も絶妙で綿密な取材っぷりも健在だった
    晒し系(彼女がいるのは犯罪じゃないから暴露じゃなくて晒し)配信者が実名で出てきたのもリアルだったけど、凸待ち中の架空のセリフが本人の声で再生されすぎて脳内が大渋滞したw←分かる人に伝われ

    肝心のルナのキャラがブレブレだったから他の章とは浮いてしまったけど、ぽぽろが常にだれかのカノジョに変化してるしバシも不特定多数のカレシになってるし、現代版バンギャって感じで楽しめた
    やっぱり開示に固執したのが強引でよくなかったかなあ

    +12

    -2

  • 2913. 匿名 2022/08/31(水) 14:55:17 

    >>2909
    作者さんが「明日カノ診断」を自分でやってみたらバシモトタイプだったって言ってたから、人前で作品発表するには繊細すぎるタイプなのかもね。ファンの声を過剰にマイナスに受け取って落ち込んじゃうバシと、私の生き方を否定するのは許せないと制裁与えようとするルナの2人とも作者さん本人の自己投影だったのかも

    +11

    -2

  • 2914. 匿名 2022/08/31(水) 16:26:16 

    >>2912
    描写自体はあるある、だったけど薄かった
    同じく配信者界隈の闇だとガチ恋粘着獣が人気だから
    そっちと比べる人がちらほら居たな

    作者の主戦場は水商売の世界だから
    そっちに的を絞った方が良かったと思う

    +7

    -1

  • 2915. 匿名 2022/08/31(水) 18:26:16 

    >>2902
    よこ
    私、ルナ編連載中にアスカノ読み始めたから1〜4章は全部サイコミじゃなく単行本で読んだから、あやな編のポエムの件初めて知った。
    それでサイコミで3章と4章の最終回読んでみたけど、単行本にないポエムあったり新たな発見あって面白いね。
    でも終わり方は単行本の方が好きかな。漫画だからやっぱりポエムじゃなく、絵とセリフで伝えてほしいというか。

    +4

    -1

  • 2916. 匿名 2022/08/31(水) 18:58:11 

    あやなはポエムとまで言わなくない?

    +0

    -0

  • 2917. 匿名 2022/08/31(水) 19:02:22 

    >>2916
    どの文章が削除されたの?1mmを超えるまで的なやつのこと?

    +4

    -1

  • 2918. 匿名 2022/08/31(水) 23:30:07 

    明日でトピも終わるけど、次トピ立つかな
    休載中はトピ立ってなかったよね

    +5

    -1

  • 2919. 匿名 2022/09/01(木) 09:31:51 

    >>2869
    ゆあ自体がもうどーにでもなれってところがあって今が楽しければいい、みたいな刹那的っていうのかな
    先のことなんて知らんわみたいな子だから何かのきっかけで、このままじゃやっぱりいかんわ、とエミーのように思ったらいくらでも立ち直れる子だとおもう
    容姿に恵まれてる子だし
    ただ、そこまで思うきっかけがゆあにあるのか、なんだよね

    +2

    -1

  • 2920. 匿名 2022/09/01(木) 10:24:51 

    >>2918
    2日にプロローグだけお披露目って感じでスタートは30日からなんだよね?
    そしたらやっぱり30日トピ立つのかな?

    +3

    -1

  • 2921. 匿名 2022/09/01(木) 12:32:17 

    プロローグ出たら書き込みたかったけど、その前にトピ終わっちゃうのかー

    +4

    -1

  • 2922. 匿名 2022/09/01(木) 22:00:09 

    今夜は何か更新あるの?

    +0

    -0

  • 2923. 匿名 2022/09/01(木) 22:02:18 

    鶯谷マウントさん
    元バンギャの風俗嬢
    >>2522 >>2781 >>2809 >>2816 >>2821 >>2823 >>2836 >>2837 >>2842 >>2849
    >>2861 >>2863 >>2864 >>2867 >>2870
    >>2873

    +0

    -0

  • 2924. 匿名 2022/09/01(木) 22:03:30 

    他人のコメントイチャモン&監視のガルちゃん依存症おばさん
    >>2803 >>2804 >>2806 >>2827 >>2827
    >>2829 >>2830 >>2832 >>2833 >>2843
    >>2844 >>2846 >>2852 >>2854 >>2866
    >>2879 >>2896 >>2897 >>2904 >>2905
    >>2906 >>2908 >>2912 >>2913 >>2917

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。