ガールズちゃんねる

テレビの効果音が苦手な人!

118コメント2022/08/01(月) 17:43

  • 1. 匿名 2022/07/31(日) 20:06:16 

    特に食べた時のガブッって音や、子供や小動物に使うテケテケテケといった音が大嫌いです。
    どこのチャンネルも使っており不快なのですが、皆さん何とも思ってませんか?

    +228

    -10

  • 2. 匿名 2022/07/31(日) 20:06:55 

    気にしたことないなー

    +23

    -30

  • 3. 匿名 2022/07/31(日) 20:07:05 

    特に何も思っていなかった

    +30

    -14

  • 4. 匿名 2022/07/31(日) 20:07:20 

    テレビの効果音が苦手な人!

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/31(日) 20:07:25 

    アコムからお願いがあります

    +2

    -5

  • 6. 匿名 2022/07/31(日) 20:07:42 

    韓国バラエティとかテロップもすげーうざい

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/31(日) 20:08:11 

    急に音量デカく感じる時あるから苦手

    +110

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/31(日) 20:08:13 

    緊急速報と同じ音で気をひくのはやめてほしい
    あれは絶対やってはいけないことだと思う

    +118

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/31(日) 20:08:23 

    だから?ASMR苦手

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/31(日) 20:08:26 

    ミュートにして字幕で見るしか無いのでは...

    +3

    -8

  • 11. 匿名 2022/07/31(日) 20:08:28 

    からあげからそんな咀嚼音しないよとは思う

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/31(日) 20:08:37 

    電話の音と目覚まし時計の音はドキッとする

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/31(日) 20:08:43 

    セクシーなシーンの「わぁぁ〜お♥」ってやつが好きw

    +84

    -11

  • 14. 匿名 2022/07/31(日) 20:08:51 

    効果音より私は動物番組の子犬、子猫出てきた時の変なアフレコが嫌だわ

    +121

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/31(日) 20:08:58 

    わかります
    食べる時のカブッ!←気持ち悪いですよね
    気が散ります
    食べるたびにカブッ…

    +108

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/31(日) 20:09:00 

    >>1
    そう!特に食べ物のCMの時のハフゥとか吸う音?マジで嫌い

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/31(日) 20:09:28 

    >>1
    笑い声足してるほうが気持ち悪い
    えーー!とか

    +71

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/31(日) 20:09:30 

    苦手な音ってあるよね。
    そのバラエティでだけで繰り返し使われる効果音が耳障りで観なくなった事はある

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/31(日) 20:10:07 

    >>13
    それ旦那と練習してるけど全然上手くできない

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2022/07/31(日) 20:11:10 

    笑い声が嫌い
    あれ入れないといけないの?すごい冷める

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/31(日) 20:11:22 

    >>1
    わかります!
    個人名出すとハム太郎の「ヘケッ」って効果音聞くと殺意湧きますよね!

    +0

    -7

  • 22. 匿名 2022/07/31(日) 20:12:34 

    食べるときに変な音付けるのやめて

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/31(日) 20:12:42 

    テレビよりYouTubeの方が気になります

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/31(日) 20:12:43 

    はぁ〜ん♡ってのは父もテレビみてたりすると
    なんとなく気まづくなる

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/31(日) 20:13:08 

    わかるーー
    大嫌い
    気持ち悪い
    ゾゾっとするの
    鳥肌

    チャンネル変える

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/31(日) 20:13:12 

    >>1
    動物番組見るの好きなんだけど、民放の子猫とか歩くときのポヨ、ポヨって効果音も気持ち悪い私は大人しくアニマルプラネット見てるわ

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/31(日) 20:13:47 

    >>1
    大食い番組とかね
    わかる。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/31(日) 20:14:13 

    えー!とかアハハ!っていう観客の声。


    世界まる見え!お前じゃ!

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2022/07/31(日) 20:14:31 

    >>15
    あんまり気にならないと思ってたけどこれはわかる!!

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/31(日) 20:14:55 

    >>5
    関係性ないけどドキッとする笑

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/31(日) 20:15:18 

    青汁の通販(BSでよく見る)
    実演販売風のやつ
    おばあちゃんたちが販売員が何か言うごとにおおーとかえっー!とかウザすぎる
    効果音とは違うかもしれないけど音足してるのかな?不自然過ぎて気持ち悪い

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/31(日) 20:15:36 

    >>14
    わかる!子猫子犬なんかで
    「おなかちゅいた~☆」「ママ~☆」とか勝手に音声入れられるといらっとする

    +84

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/31(日) 20:15:39 

    >>12
    インターホンの音もやめて欲しいよね。

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/31(日) 20:15:51 

    >>14
    わかります!
    犬「ねえねえ、僕の芸を見てよ〜!(トコトコ)」みたいなアフレコ+効果音が苦手。
    これがあるから動物番組全般、見ないなあ…

    +80

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/31(日) 20:16:17 

    最近大雨警報の時にテレビのテロップと一緒に流れる、モールス信号みたいな音。なんか聞いたことあるなと思って調べたら日本軍の偵察機「彩雲」の「ワレニ追イツク グラマンナシ」という電文の音だった。
    日本軍の電文の音が災害注意報の音ってどうなんだろ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/31(日) 20:16:35 

    >>19
    楽しそうな夫婦ww

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2022/07/31(日) 20:16:38 

    >>30
    なるよねーw

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/31(日) 20:17:03 

    >>12
    携帯の音も。
    医療系で自宅待機してるときドキッてなる。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/31(日) 20:17:10 

    >食べた時のガブッって音

    これが無理すぎてグルメ系番組とか見れなくなった
    ベクトルは違うけど食べるとなぜか発情し始める系のグルメ漫画と同じくらい嫌

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/31(日) 20:17:28 

    ちょっと躓いたときの、ボギギッっていう骨が折れた効果音
    何故か笑ってしまう

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/31(日) 20:17:34 

    効果音とは違うけどドラマとかでスマホ鳴ってるのにずっと出ないと、さっさと出ろよ!って思ってしまう。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/31(日) 20:17:46 

    アンビリーバボーや衝撃映像、ドッキリ系やホラー系やサスペンス系のは苦手

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/31(日) 20:17:54 

    >>8
    一緒に見てた人に同じこと話したら全く違う音とか言われたけどそうだよね
    ヘブバンとかいうスマホゲームのやつ

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/31(日) 20:17:56 

    効果音て大体必要ない。
    だけどプレバトでなっちゃんが修正加える時のぶった斬り音は好きw

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/31(日) 20:18:04 

    >>39
    ミトアナが顕著だよね。かわいそうになる。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/31(日) 20:18:45 

    携帯のバイブ音が嫌い。
    前のドコモのCMとか、毎回ドキッとして嫌だった。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/31(日) 20:18:46 

    私は時代劇の刀の音がダメ
    最近放送しているものがどうなのかわからないけど、実家に帰ると父がずっと昔の時代劇を見ていて、その部屋にいられないくらい嫌

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2022/07/31(日) 20:18:58 

    YouTubeで多いけど「おぅっ!」?みたいな男性の声を最近テレビでも聞くようになって不快

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/31(日) 20:19:25 

    >>19
    うちの子、来月3歳

    必ずマネするから困るww

    しかも上手い

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2022/07/31(日) 20:19:35 

    YouTubeの動画使ってる癖に訳分からんアテレコでつまんなくしてるのは何のつもりなんだろう

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/31(日) 20:20:01 

    効果音もだけど、女性のアニメ声優みたいなナレーションで妙にかん高い声で耳に刺さるような不自然な喋り方が、凄く気持ち悪い
    それをヨシと思って見てる人達にも違和感

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/31(日) 20:22:45 

    >>1
    とんねるずの番組のアカマタが噛みつく時のカプッは好きだったよ😃

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/31(日) 20:22:50 

    >>1
    今せっかくグルメ見ててちょうどその話してた!
    食べる音だけじゃなくて頷いたり振り向いたりする動作にもいちいちピョイとか効果音つけてて1度気にし出すともう煩くてしょうがない

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/31(日) 20:25:29 

    >>32
    >>34
    昔の野生の王国みたいに動物だけを淡々と見せてほしい

    前にどうして変なアテレコするのだろうって2ちゃんねるで書いたら「女子供が喜ぶからだ」って答えが返ってきた
    あれが良いって女見たことないけどな
    思い込みで作ってるんだろうね

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/31(日) 20:26:00 

    >>17
    コロナ初期、スタジオ無観客なはずなのに笑い声入ってたりね!

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/31(日) 20:26:09 

    >>23
    そうそう
    デデン!って太鼓の音とか
    ピンポーンみたいのとか
    多くのユーチューバーが同じ効果音使ってて聞き飽きた

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/31(日) 20:27:06 

    >>15
    特にギャル曽根や水卜アナが食べる時のこのガブって効果音が特に嫌い!

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/31(日) 20:27:39 

    >>53
    動作ひとつひとつに効果音付けてるよね。ここのコメで気付いたけど、人の「おおー」とか関心するような音も常に入ってて、気になってイラつく。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/31(日) 20:28:24 

    外国のホラー映画の、キッキッキッキッてやつ
    バラエティで大したことない場面に使ってたらなんかムカつく
    気軽に使わんで!みたいな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/31(日) 20:30:05 

    サザエさんちのタラちゃんが走る時の、あの音が苦手

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/31(日) 20:30:54 

    ホンマでっかTVの、トピックが表示されたときに毎回流れる効果音が苦手。
    なんか、音がデカすぎるから耳障りで。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/31(日) 20:31:56 

    食べ物を食べる時のカプって効果マジで嫌い

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/31(日) 20:33:39 

    >>53
    手を振る動作にいちいちピヨピヨって音つけなくていいよね

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/31(日) 20:41:08 

    なんかテロップも嫌いだわ。ごちゃごちゃしてて。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/31(日) 20:41:21 

    >>1
    消音にするのおすすめだよ☀️
    音が消えるだけでイライラしなくなる。
    聞きたいときだけ音をつければ良いよ👌

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2022/07/31(日) 20:41:32 

    >>12
    電話の音と、インターホンは、自分んちと間違えがちだから、ドラマ専用の音色を作ってほしい。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/31(日) 20:47:20 

    >>1
    最近大人が食べるときにもガシュ!みたいな音を付けるよね
    子供でも鬱陶しいのにー
    ああいうふうにしないと面白くできないって事なのかね
    字幕も多いからたまに字幕がない物を見るとうまく聞き取れない…

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/31(日) 20:50:04 

    テレビの取ってつけたキャーとか、おおーみたいな女性の感嘆の声の効果音が昔からすごく苦手
    ハイ、ここで盛り上がってって押し付けられているような。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/31(日) 20:51:03 

    YouTubeでよく見るんだけど、骨がボキボキなってる様な音嫌い

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/31(日) 20:56:09 

    >>35
    しらべたなんて、すごいです。
    そして、結果もすごいですね、、、

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/31(日) 20:56:38 

    テレビの音全部嫌い
    頭痛してくるからテレビ見たくない

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/31(日) 20:56:56 

    >>19
    練習している、というのが、微笑ましい夫婦です

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/31(日) 20:57:22 

    揚げ物のときの「サクッ!」ってやつ
    効果音だよね?
    ほんとの音?
    揚げたてだとしても
    あそこまで音しないよね。。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/31(日) 20:58:11 

    >>1
    私も食べる時の音苦手、イライラする。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/31(日) 21:00:17 

    爆買いスター恩返しで何回も流れる曲

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/31(日) 21:00:29 

    >>47
    キィン!キィーン!

    ズバッ!

    みたいな。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/31(日) 21:01:12 

    >>73
    目の前で揚げてくれる揚げたての天ぷら食べた時に本当にサク!て結構大きい音がしてびっくりしたことある
    でもテレビのやつは大袈裟すぎるし何でもサクサクしてるから嫌いwww

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/31(日) 21:01:34 

    >>49
    うまいの?すごい!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/31(日) 21:13:32 

    >>14
    BSかNHKかの世界の犬を紹介する番組で福田綾乃が全ての犬の声とナレーションを担当していてげんなりした
    犬はかわいかったんだけどアフレコ本当に要らない

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/31(日) 21:15:10 

    >>15
    もうワニワニパニックだと思うしかない

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/31(日) 21:16:34 

    >>1
    NHKのチャンバラ系のドラマ見た時に、シャキーン!シャキーン!めちゃくちゃうるさくて なのにセリフは全然聞こえないわすごい不快だった

    綾瀬はるかの出てたヤツ
    アクションは良かったのに

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/31(日) 21:24:58 

    >>16
    分かる!ガブッも嫌だけど、ハフッて吸い込むような音はすごく嫌。クックドゥのCMでありがちなのよね。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/31(日) 21:27:37 

    私も苦手。バナナマンのせっかくグルメが好きなんだけど、効果音が気になりすぎて、見続けるかチャンネル変えるかいつも葛藤する笑

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/31(日) 21:29:38 

    えー っていちいち入れるバラエティは本当にうるさい

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/31(日) 21:30:25 

    >>7
    YouTubeとか特に効果音とBGMのボリュームがバカみたいに大きいとチャンネル変えてしまう。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/31(日) 21:34:06 

    >>1
    HSPとかなのかな?
    違うか

    +0

    -5

  • 87. 匿名 2022/07/31(日) 21:34:41 

    いきなりチャイム?鳴ってドキッとさせてニュース速報って出すわりに民放はいつまでも待たせるよね。NHKはすぐ内容を表示するのに!

    ちなみにこれはコラではありません!ガチです!
    仕事人もびっくり!
    テレビの効果音が苦手な人!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/31(日) 21:42:21 

    >>26
    幼稚くさいよね。セリフまでついてると虫酸が走る。
    ママ~!待って~!的な。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/31(日) 21:48:56 

    バラエティのニセ笑い声やニセ歓声 ニセフーンも嫌い

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/31(日) 21:50:54 

    >>14
    人間風情が動物の気持ちを分かった気になるなよ!、といつも思う。

    志村どうぶつ園でも、パンくんが笑ってるってテロップでは書いてあったけど実はそれは怯えた時の表情なんてこともあったらしいし。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/31(日) 21:53:32 

    Eテレのおかあさんといっしょ、のファンターネっていうら人形劇?のコーナー。
    いつもひゅろろろろってトンビの鳴き声がしてる。10秒に1回くらい鳴いてる。気になってしょうがない。せっかく港にいるんだから波の音でもつければいいのに。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/31(日) 21:54:52 

    >>61
    てれってれてれってれてれーれん!ってやつか。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/31(日) 21:56:36 

    効果音じゃないんだけど、子供に拙い喋り方させるコマーシャル嫌い。子供嫌いなわけじゃないんだけど。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/31(日) 21:59:28 

    >>7
    アマゾンのコマーシャルめちゃくちゃ嫌だったわ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/31(日) 22:03:17 

    >>57
    同じく!真っ先に浮かんだ
    その二人によく使われてたイメージ
    その効果音ホントいらない

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/31(日) 22:13:29 

    >>49
    聞きたいんだけどw弟子入りさせてー

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/31(日) 22:25:42 

    >>20
    ドリフはまだ許せるけれど、おぉ〜。とか、えぇ〜っっ!などのわざとらしい声は苦手。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:36 

    オモウマイ
    での効果音がもうムリ
    番組は見たいんだけど

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/31(日) 22:29:33 

    >>35
    知らなかった…速報の通知音としか思ってなかった
    なんか聞いたことあるな、って
    35さんはいつどんな状況で聞いたんだろう?って気になってしまった笑

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/31(日) 22:43:08 

    >>26
    足音とかいらんよね。
    でもなぜかドラゴンボールのセルの足音は好き。
    あと仙豆食べる音も。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/31(日) 22:48:38 

    >>90
    カーミングシグナルね。不安や緊張を感じた時の動物の仕草。人間には笑ってるように見えるけど笑うという高度な精神活動は人間特有だから誤解しないでほしい。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/31(日) 22:50:24 

    >>43
    フジテレビのお昼の番組だと思う
    緊急速報音→男性アナウンサーが「ここで速報です」とゲストとのたわいのない普通の情報をあかす演出
    紛らわしい

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/31(日) 23:00:32 

    変な効果音つけたりテロップ入れたり芸能人のワイプいれたり、パソコンが普及して番組制作が便利になったはずなのに確実に昔より仕事増えてるよね。大変だからそんなの入れなくていいのに。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/31(日) 23:01:13 

    >>15
    柔らかい食べ物でも林檎かじってる様な音つけ足してるよね。その食べ物そんな音しませんからと思いながら見てる。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/31(日) 23:01:38 

    最近大きい音が苦手になってきて、消音に字幕でテレビ見ることが多い。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/31(日) 23:04:26 

    >>26
    野生で足音立ててたら、ここにいますと合図している様なものだよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/31(日) 23:16:14 

    >>48
    それ一番嫌かも

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/31(日) 23:30:38 

    >>32
    そして画面の小窓に映るウザいタレントども!

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/31(日) 23:33:02 

    >>57
    って事は日テレだ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/01(月) 00:22:55 

    不要な作業で残業してるんだなー、と覚めた耳で聞いてる

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/01(月) 00:39:16 

    雛壇とワイプがある民法バラエティはうるさいから付けない。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/01(月) 00:49:46 

    >>11
    まじでどういう意図であの効果音つけてるのか知りたい
    美味しそうに聞こえる訳でもないし

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/01(月) 01:18:22 

    ドラマによってだけど
    声より効果音大きい時困らない?
    あと
    CMとかの『ピンポーン』とか電話の音とか明らかに自分の家の音では無いのにビクッとする

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/01(月) 08:47:28  ID:GZ1RrirwAe 

    >>1
    自閉症の息子がバラエティの効果音苦手で耳塞ぐからあんまり観られない。
    一定の効果音や音楽に反応しています。「メルカリ🎵」のCMも怖がっています。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/01(月) 09:15:59 

    >>1
    ドラマ以外でスマホの効果音みたいなのを鳴らすのやめて欲しい
    自分のが鳴ったのかと思うから

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/01(月) 09:53:37 

    >>1
    柔らかいもの食べてるのに、カシュッカシュッて音が嫌だ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/01(月) 14:48:10 

    韓国の赤ちゃん笑い声が苦手

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/01(月) 17:43:35 

    >>92
    61です。
    多分それです(^^)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード