ガールズちゃんねる

柳生博さん自然に囲まれお別れの会 思い出詰まった八ヶ岳で追悼ライブも

74コメント2022/08/01(月) 05:40

  • 1. 匿名 2022/07/31(日) 10:57:47 


    柳生博さん自然に囲まれお別れの会 思い出詰まった八ヶ岳で追悼ライブも/芸能/デイリースポーツ online
    柳生博さん自然に囲まれお別れの会 思い出詰まった八ヶ岳で追悼ライブも/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    4月16日に老衰のため85歳で死去した俳優・柳生博さんのお別れの会が30日、山梨県北杜市の八ヶ岳倶楽部で行われた。喪主は次男の宗助氏。柳生さんは同倶楽部のオーナーを務めていた。


    青天の下、柳生さんが愛した自然に囲まれた場所で行われたお別れの会。祭壇が設けられた個展会場のテラスでは、仲間による追悼ライブも開かれた。お別れの会は31日も、同所で行われる。


    +78

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/31(日) 10:59:05 

    素晴らしい人生だね。

    +167

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/31(日) 10:59:16 

    エンドゲームの葬式シーンみたい

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/31(日) 10:59:27 

    剣豪柳生一族の末裔?

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/31(日) 10:59:46 

    亡くなったのは悲しいけれど、良い家族や仲間が素敵な場所で楽しくお別れ会してくれるって素晴らしい人生ね。

    +154

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/31(日) 10:59:50 

    芸能界で晩年、無茶苦茶嫌われてる印象しかない
    倉本聰ですら嫌な悪役を当て書きしてたよ

    +0

    -32

  • 7. 匿名 2022/07/31(日) 11:00:14 

    柳生博さん自然に囲まれお別れの会 思い出詰まった八ヶ岳で追悼ライブも

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/31(日) 11:00:22 

    ハンターチャンス

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/31(日) 11:01:01 

    >>6
    真相はわからんけど、本当に嫌われてたらこんな葬儀ないと思うけどな

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/31(日) 11:01:06 

    息子さんの方が先にお亡くなりになったよね。

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/31(日) 11:02:17 

    こんなに慕われてたら死ぬのいやだろうね
    それとも満足していけるのかな

    私は誰も来ない
    かえってせいせいするのか、未練が残るのかどっちなんだろう

    +6

    -6

  • 12. 匿名 2022/07/31(日) 11:02:35 

    次男さんがいらしたんだね
    長男さんが若くして亡くなり、親として、子を見送るなんて辛いだろうと思ったけれど、今頃あちらで親子楽しく語られているのかな
    あと2週間ほどでお盆だから、是非親子で帰って来てほしい

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/31(日) 11:03:07 

    柳生さんといえば教頭先生の腰巾着
    柳生博さん自然に囲まれお別れの会 思い出詰まった八ヶ岳で追悼ライブも

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/31(日) 11:03:11 

    >>6
    倉本聰が性格良いイメージないしなあ。

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/31(日) 11:03:18 

    >>7
    これは柳生さん?天本さんかと思った

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/31(日) 11:03:19 

    >>6
    そんなに嫌われたら、仕事こないんじゃない?

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/31(日) 11:03:38 

    自然がいっぱいの葬儀ってなかなかないよね。すてきだな

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/31(日) 11:04:26 

    さっきから柳生disりしてる人間は何なの?

    +55

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/31(日) 11:06:56 

    50代後半の私にとっては、子供の頃に繰り返し見ていた学園モノの「教頭の腰巾着」ってイメージ
    でも実際には緑を愛する穏やかな方だったんだろうな
    美しい祭壇だと思った

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/31(日) 11:07:37 

    >>2
    力溢れてるよね。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/31(日) 11:08:48 

    素敵な祭壇!

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/31(日) 11:09:06 

    クイズハンターのイメージしかなかった
    俳優さんなのも知らなかった

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/31(日) 11:09:22 

    夏休みになると毎日ハンマーチャンス見てたな

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/31(日) 11:10:21 

    参列者は花の代わりに柳生さんが自ら育てた森の枝を供えたらしい。
    緑がいっぱいで華やかな祭壇だね。
    柳生さん、仲間との関係をとても大切にされていたんだろうなって思う。
    我が家・谷田部 柳生博さんは「芸人の師匠みたいな存在」、山梨「八ケ岳倶楽部」でお別れの会― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    我が家・谷田部 柳生博さんは「芸人の師匠みたいな存在」、山梨「八ケ岳倶楽部」でお別れの会― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    4月に老衰のため死去した俳優の柳生博さん(享年85)のお別れの会が30日、柳生さんが1989年に創設し、オーナーを務めた山梨県北杜市のレストラン兼ギャラリー「八ケ岳倶楽部」で行われた。森に囲まれた会場には、親交があった約600人が集まった。祭壇は森をイメージし、花や枝で飾られた。5年ほど前、森の中でスタッフが撮影したという笑顔の遺影には、大きな窓から木漏れ日が差し込んだ。参列者は花の代わりに、柳生さんが自ら育てた森の枝を供えた。

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/31(日) 11:11:18 

    >>16
    旬な美男美女や枕乱用のタレントでないかぎり、ちょい役でも息の長い俳優とかは性格いい人多いらしい。勝手に鶴見辰吾とか渡辺いっけいとか性格いいのかなーと思ってる。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/31(日) 11:11:57 

    この方、見た目はそれこそ年老いてるけど若々しいと言うか、高齢者という事を感じさせない様なオーラがある。

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/31(日) 11:12:39 

    >>7
    覚えているw

    解答書かなくて
    目の前にいた柳生さんの後ろ頭書いたんだよね

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/31(日) 11:12:58 

    子供に先立たれたり辛いこともあっただろうけど、好きな場所で気の合う仲間達と好きな事をして過ごして最後もたくさんの人がお別れに来てくれて、幸せだろうなと思います

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/31(日) 11:13:58 

    >>1
    三枚目の色黒の男性は息子さん?
    知的そうな感じがよく似てる

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/31(日) 11:15:26 

    100万円クイズハンターのイメージが強いけど、その頃やってた番組と番組の合間のミニ番組で「すばらしき味の世界」ってのやってたのよ。
    それが好きで欠かさず見てた。
    小学生だったけど。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/31(日) 11:15:48 

    >>27
    マーシーはタレントとして面白かったよね。やっぱイカレてるわww

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/31(日) 11:18:06 

    >>16
    だから晩年まったく仕事がなくなってたんだよ

    +2

    -9

  • 33. 匿名 2022/07/31(日) 11:18:30 

    うちの部長が柳生博カット
    いつも目のやり場に困っている

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/31(日) 11:19:38 

    >>3
    すごいね。

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/31(日) 11:20:33 

    >>27
    タマネギとは?

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/31(日) 11:21:03 

    >>7
    うまくね?www

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2022/07/31(日) 11:22:51 

    >>33
    なんで困るの?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/31(日) 11:23:40 

    >>9
    俳優として見送られてないからね
    八ヶ岳のメンバーの厚意だよ

    >>14
    倉本聰は不遇な俳優を積極的にキャスティングしたり結構義理堅い。柳生博は全方位でやらかしてて同世代からもたくさん共演NGになって実質俳優業は休業状態だったよ

    +0

    -17

  • 39. 匿名 2022/07/31(日) 11:23:48 

    マイナス魔がいるなぁ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/31(日) 11:26:53 

    素敵な祭壇だね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/31(日) 11:29:31 

    >>23
    ハンターチャンス
    もっと言うならハンターチャンスはコーナー名

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/31(日) 11:30:38 

    柳生さんのご兄弟が経営されていたスーパーでよく買い物したな
    千葉の行徳という所

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/31(日) 11:31:25 

    >>38
    具体的に倉本さんにはどんなやらかししたのよ?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/31(日) 11:33:54 

    あのキモイおっさんタレントね。死んだんだ。

    +0

    -13

  • 45. 匿名 2022/07/31(日) 11:35:14 

    >>35
    お題が玉ねぎの断面図を書く だった
    でもマーシーは断面図書かずに柳生さんの後頭部書いた

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/31(日) 11:37:06 

    >>37
    不自然だけど見るわけにいかないからでしょ

    よこ

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/31(日) 11:40:27 

    >>38
    何か個人的に柳生さんに恨みでもあるの?
    亡くなられた方のことをそこまで固執して悪い人だと広めたい理由が知りたいわ

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/31(日) 11:41:27 

    >>43
    司会が好調になっていくうちにどんどん天狗になったと聞いた。誰にでも傍若無人に振る舞って業界内で嫌われていったようだよ
    最近だと中村雅俊とのエピソードが強烈で、売り出し中の若い中村さんを弟分として可愛がっていろんなところに連れ回していたが、なんの前触れもなく激怒&絶縁。以降40年以上理由も告げず音信不通にしてたそう。中村雅俊は先輩スターに嫌われて憔悴しきったらしい
    最近テレビ番組で和解したけど「いやーごめんごめん」と軽い感じで中村さんはがっくり肩落としてた。意味わからんよね。でもそういうことを周囲に繰り返していたと聞いたよ。業界の端くれです

    +1

    -11

  • 49. 匿名 2022/07/31(日) 11:44:16 

    >>47
    恨みじゃないけど、本当に迷惑な人だったから事実を書いたよ。亡くなったら全部チャラになるってなんか違うなぁと思って。八ヶ岳での活動は知らないけど、強烈な人だったよ

    +0

    -13

  • 50. 匿名 2022/07/31(日) 11:50:44 

    >>1
    本当にそこに居るのかと思った

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/31(日) 11:58:22 

    >>31
    ミニにタコの会見は見るに堪えなかった

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/31(日) 12:09:21 

    >>7
    特徴捉えてるw

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/31(日) 12:13:49 

    >>48
    倉本さんどこに出てくるかと最後まで読んだけど、出てこないじゃん…

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/31(日) 12:15:43 

    >>48
    ~ようだよ
    ~聞いた
    ~らしい

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/31(日) 12:20:26 

    >>49
    八ヶ岳での活動は知らないけど、強烈な人だった
    ⬆️
    知らない面もあるのは認めるんだね
    当然だけど人には色んな面があって、あなたが知り得る範囲で嫌な一面もあったと言うだけのことでそれがその人の全てではないよね
    と言うか、あなたが書いてる事実だと言う内容「ようだ」「らしい」「聞いた」ばっかりなんですけど

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/31(日) 12:20:45 

    >>53
    周囲全部とトラブってるから八ヶ岳に引っ込んだ
    それがすべてやw

    +0

    -10

  • 57. 匿名 2022/07/31(日) 12:21:10 

    >>54
    訴えられたくないもん
    あと開示請求もされたくない

    +2

    -10

  • 58. 匿名 2022/07/31(日) 12:22:32 

    >>56
    結局、倉本聰さんとの具体的なエピソードはないのか

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/31(日) 12:22:44 

    だれ?

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/31(日) 12:36:12 

    >>58
    最近のエピソードでよければ
    倉本聰が昼の帯ドラマのロケハンで八ヶ岳を訪れた時、偶然柳生博に会った。頼み込んで頼み込んで拝み倒して超ちょい役をもらったけど、実生活の性格や今までの所業をベースにした当て書きドラマで、柳生さんは粗暴でクソみたいな卑怯者の役をもらってた。20年ぶりのドラマ出演でこれね

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2022/07/31(日) 12:37:30 

    >>32
    仮にうちの親がそれなりの俳優で名前と顔売れててボケてなくて足腰も強いままでも85歳になったらのんびりさせてあげたいわ
    常に第一線にいたいタイプのタレントさんじゃなければ後期高齢者過ぎて仕事減るのは普通じゃないかな
    本人も自然を愛する暮らしをしていたなら表舞台にそこまで執着はなかったんじゃないかと思う

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/31(日) 12:40:48 

    >>57
    そうやって書けば誹謗中傷にならないって思わない方が良いよ。
    故人を偲ぶトピで死屍に鞭を打つ行為はしない方が良いし貴方が直接関わった訳でもないなら尚更。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/31(日) 12:46:08 

    >>4
    そうだよ。柳生さん自身がテレビで語ってた。代々語り継がれてる家訓があって、それを守ってるて言ってた。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/31(日) 13:03:40 

    >>60
    倉本聰さんが語ってる内容と違う気がしますけど?
    柳生博さん死去 50年来の〝盟友〟倉本聰氏「ワイワイ一緒にやる仲間、どんどんいなくなる」 - サンスポ
    柳生博さん死去 50年来の〝盟友〟倉本聰氏「ワイワイ一緒にやる仲間、どんどんいなくなる」 - サンスポwww.sanspo.com

    柳生さんの訃報を受け、芸能界も悲しみに暮れた。故人にとって20年ぶりの連ドラで遺作となった2019年放送のテレビ朝日系「やすらぎの刻~道」の脚本を手掛けた作家、倉本聰氏(87)が21日、電話で本紙の取材に対応。半世紀にわたりともに仕事をした…

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/31(日) 14:03:38 

    >>60
    だから卑怯な役を貰うまでの、倉本さんとのしこりを残すような出来事を知りたいのよ
    肝心なところがどのコメにもないじゃん笑

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/31(日) 14:21:45 

    >>64
    柳生さんが自分で吹聴してたよ
    徹子の部屋でも同じこと話してたからそっちが本当だと思う。その記事が本当なら柳生さんが嘘つきってことになる。なお中村雅俊のエピソードも本人談とは違って週刊誌では美談になってる。マスコミの忖度だよ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/31(日) 14:49:01 

    >>66
    今度は「思う」なのね
    「ようだ」「らしい」「聞いた」ばっかりの内容の理由は「訴えられたくない、開示請求されたくないから」と言いつつ「本当に迷惑な人だったから事実を書いたよ」と言いきってたり何か色々めちゃくちゃな人だね

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/31(日) 14:57:25 

    >>66
    柳生さんが吹聴してた内容と言うのはこれかな?
    柳生博、『やすらぎ』で20年ぶり連ドラ出演 俳優として「最後の仕事」 | ORICON NEWS
    柳生博、『やすらぎ』で20年ぶり連ドラ出演 俳優として「最後の仕事」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| テレビ朝日系で放送中の帯ドラマ劇場『やすらぎの刻〜道』(月〜金 後0:30〜0:50※BS朝日では月〜金 前7:40〜8:00)。倉本聰氏の脚本で、今年4月にスタートして以来、脚本家・菊村栄(石坂浩二)ら“テレビ人”たちが入居する老人ホーム「やすらぎの...

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/31(日) 15:00:44 

    >>68
    そうです、これに近い話でしたよ

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/07/31(日) 15:02:42 

    >>69
    でもこれ、あなたが言う内容とニュアンス全然違いますけど?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/31(日) 16:36:58 

    柳生博さんと聞くと、笑福亭笑瓶を思い出す。
    「ハンターチャンス!」
    柳生博さん自然に囲まれお別れの会 思い出詰まった八ヶ岳で追悼ライブも

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/31(日) 21:05:09 

    >>48
    業界の端くれとか言ってるけど自分で見たんじゃなくて全部噂話じゃん

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/31(日) 23:10:17 

    「八ヶ岳倶楽部」何度か行った事ある。柳生さんも亡くなられた息子さんも未だお元気でお店に立ってた。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/01(月) 05:40:14 

    ついこの間、八ヶ岳倶楽部でお茶&お散歩したけど、空気が澄んでいて、そこにいるだけで癒された✨✨
    柳生博さん自然に囲まれお別れの会 思い出詰まった八ヶ岳で追悼ライブも

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。