ガールズちゃんねる

痔になる頻度

86コメント2022/08/05(金) 06:36

  • 1. 匿名 2022/07/25(月) 23:04:16 

    だいたい3年に1回のペースで痔になります。その都度肛門科で診てもらい処方された薬を注入して治してます。

    +28

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/25(月) 23:04:52 

    慢性痔です

    +69

    -2

  • 3. 匿名 2022/07/25(月) 23:05:03 

    ちゃんと病院行くの偉い

    +127

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/25(月) 23:05:05 

    生理の前後どっちか

    +43

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/25(月) 23:05:47 

    先月手術しました!再発しないことを祈る…

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/25(月) 23:05:57 

    ウォシュレット使うようになったら気にならなくなったよ。

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/25(月) 23:06:12 

    大きいうんこしたときに切れ痔になります。

    +121

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/25(月) 23:06:21 

    さっさと手術したらいいのに。
    日帰りでできるよ。

    +6

    -13

  • 9. 匿名 2022/07/25(月) 23:06:24 

    産後に出痔になった

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/25(月) 23:06:37 

    >>1
    何痔ですか?
    私は週3ペースで切れ痔になります
    便を軟らかくするためのマグネシウムを飲んだりしていますがなかなか軟らかくなりまそん

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/25(月) 23:06:45 

    頻度なんてあるの?
    私ずっと治らないんだけど

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/25(月) 23:07:17 

    肛門科ってピンポイント過ぎて嫌だよね。病院に入っていってたら「あの人肛門に問題があるんだな」ってばればれじゃん。

    +50

    -6

  • 13. 匿名 2022/07/25(月) 23:07:30 

    ヘモリサット坐剤のお世話に昔なったよ

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/25(月) 23:07:49 

    痔主とは私の事です。

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/25(月) 23:10:34 

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/25(月) 23:10:34 

    ヘモリンドは本当に効く

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/25(月) 23:10:58 

    二日おき。

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/25(月) 23:12:20 

    産後毎月、生理前になると。
    病院行って座薬と飲み薬飲んでるけど、治らない。
    手術する程ではないと言われるけど、毎月辛い。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/25(月) 23:12:28 

    便秘したら出血する
    痛い(+。+)

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/25(月) 23:15:18 

    >>9
    私も出産でいきみ過ぎたのか痔になった、時々切れて痛いしとにかく診察でお尻出すのが恥ずかしくて、診察の前夜眠れなかった。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/25(月) 23:16:08 

    仕事のストレスが溜まる年度末になる
    便秘と下痢を繰り返し、最後は便秘と戦い、痔になる
    そしてしばらく治らない

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/25(月) 23:19:03 

    やっぱりパートナーからアナル要求されてるからなるの?

    +0

    -15

  • 23. 匿名 2022/07/25(月) 23:21:00 

    出産の時に酷い状態になったけど、それ以降は病院行くほどの痔にはなったことないです
    切れちゃうことは2年に1度ぐらいあるかな?レベル

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/25(月) 23:21:53 

    半年ペースかな。
    病院には行った事ないかな。
    ボラギノールとかプラノバールとかで何とかしてる。
    トイレで大する時めちゃくちゃ時間かかるよね。
    ちょっとずつ~ちょっとずつ~どばーっ
    ( 𖦹‎ᯅ𖦹 )(๑•́o•̀๑) _(-ω-`_)⌒)_

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/25(月) 23:22:02 

    タイムリーなトピ!今日おしりから何かが突き出てて痛くて辛かったので意を決して肛門科に行きました。
    塗り薬と飲み薬で少し落ち着いた!
    恥ずかしかったけど病院に行って良かったです!

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/25(月) 23:22:31 

    >>9
    治りました…?
    絶賛産後痔がすごくて…

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/25(月) 23:25:05 

    >>9
    これみんな治してんの?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/25(月) 23:26:05 

    >>1
    排卵前と生理前は便秘になって切れ痔になる

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2022/07/25(月) 23:26:43 

    同僚が、オリーブ抱えてて大のときは血の海になる
    そのままお風呂場に行って流す

    と言っていて震えた。それでもオリーブはまだグレードが低くてオペする程じゃないと言われたと。大変だなぁって思った。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/25(月) 23:27:10 

    出産を機にいぼ痔が外と中に出来ました。
    下痢をすると腫れてしまい、痛みに耐えられなくなり肛門科へ行き、座薬と注入と飲み薬貰いました。
    使い始めてもうすぐ一ヶ月です。
    痛みはもう無くて、本当に快適!!
    痔の痛みで眠れないほどだったから。
    でもこれ、繰り返すものなの??
    泣ける。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/25(月) 23:27:38 

    >>26
    二ヶ月で落ち着いていたのに一年ぐらい経ってから道の駅の和式トイレでいきなり飛び出してきました
    油断大敵です

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/25(月) 23:30:10 

    痔の手術4回して完全に無くなったけどケツ穴ぼろぼろですわ
    手術痕がシワになってお尻にも小陰唇あるみたいになってる笑
    でも痔が出来るよりは断然マシだけど

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/25(月) 23:31:02 

    冬は冷えから調子悪くなると毎年いぼ痔になる。おおきくなっちゃうと病院に行かないといけないから大きくならないようにボラギノールと暖かいお風呂に入って飛び出たいぼを肛門に戻すようにするよ。夏もクーラーで身体が冷えて去年大変なことになったから対処しなければ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/25(月) 23:33:11 

    >>1
    1回座れないくらいの痛みがするイボ痔を経験してから、少しでも違和感あったら痔の薬入れてるわ。浣腸タイプと個体の2種類常備してる。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/25(月) 23:34:39 

    手術もしましたが未だに定期的になります。
    特に生理前後はナプキンが擦れて悪化したり。
    もはやボラギノールは効かなく
    病院でもらう強力な軟膏入れてごまかしてますを

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/25(月) 23:35:22 

    産後、トイレでいきみすぎたりお風呂でウンチングスタイルで頭洗うとお尻から何か出てきて、指で戻る時と戻らない時がある。今回は疲労とストレスも重なり、なかなか引っ込まなくて肛門科受診した。内痔核が3つもあり、手術でしか根本的には治らないと言われた。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/25(月) 23:38:48 

    >>27
    自然治癒とおまたの引き締めがんばった
    産後のはなしだけどね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/25(月) 23:39:24 

    手術ならレーザーで切ると言われたけど、PPH法で手術された方いませんか?どちらが痛みや負担が少ないのかな?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/25(月) 23:39:57 

    今日お風呂でお尻から何か出てるのに気づいたんだけど、これって痔なのか…
    痛くなかったら病院行かなくていいかな…

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/25(月) 23:50:57 

    毎日毎日便秘だし激痛で切れまくりでイボも飛び出しまくりの6年だったが出産したら何故か快便になり治った。今では起きたら直ぐ快便。体質改善したのを実感。妊婦期間は絶賛痔悪化中で軟膏、座薬必需品だったのに。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/25(月) 23:52:26 

    縦長イボンヌです。歩行時尻に何かが挟まってる気がしてならない。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/25(月) 23:53:18 

    おケツはヤメてほしいわよねぇ。憎たらしい!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/25(月) 23:58:16 

    >>31
    ありがとうございます!
    1年後の再会はダメージきますね…

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/25(月) 23:59:54 

    季節の変わり目

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/26(火) 00:03:27 

    >>27
    手術予定…
    もう引っ込まないんだ
    無理だ

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/26(火) 00:10:53 

    >>1
    肛門の周りがビロビロなのも痔なの?病院で薬もらってる内科だから肛門を見せたことがないけどね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/26(火) 00:18:37 

    >>46
    私、イボ痔のあと芯がなくなってそれができたよ。1箇所ピローんて。スキンタグっていうのかな?邪魔なんだよな

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/26(火) 00:25:01 

    頻度というより、常に共存してますけども。
    今でも呼んだら出てきますよ。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/26(火) 00:26:19 

    >>47
    そうなんだ教えてくれてありがとう
    ウォッシュレットつかうと水が中まで入るから悩んでるんだよね、もう重症かしら痛くなかったから気づかなかったわ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/26(火) 00:27:38 

    >>1いまだに痔がよく分かってない。なんらかでちょっと肛門が切れた時点で痔になったって事なの?イボが出来たらイボ痔なのは何となく分かるけど。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/26(火) 00:28:30 

    >>1いまだに痔がよく分かってない。なんらかでちょっと肛門が切れた時点で痔になったって事なの?イボが出来たらイボ痔なのは何となく分かるけど

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2022/07/26(火) 00:29:41 

    >>50
    自分で切れ痔と思って病院に行く人の大半はいぼ痔。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/26(火) 00:43:29 

    >>50
    全ての痔はイボ痔から始まります

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/26(火) 00:50:04 

    >>1
    3の倍数と3の付く年に痔になります

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2022/07/26(火) 00:50:27 

    みなさん診察や手術って男性医師にしてもらってますか?かかりたいけど田舎で肛門科の女医さんがいなくて男性だとちょっと恥ずかしいなという思いなんですが、男性でも普通ならもう診察にかかっちゃおうかなって

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/26(火) 00:58:15 

    >>55
    普通に男性医師です。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/26(火) 01:07:04 

    >>56
    そうなんですね、レスありがとうございます!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/26(火) 01:29:01 

    3ヶ月に1回くらい切れ痔になる
    酷い時はもっと頻繁に
    便が硬くなると避けられないから水溶性食物繊維を意識的に摂ってる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/26(火) 01:33:38 

    >>10

    効くか分からないけど、キノコやわかめや糸寒天をたっぷり入れたスープを定期的に飲んでみて欲しい
    レンチンでいいから
    私の場合これでかなりマシになった
    あとは不溶性食物繊維(種類が多いから調べてみて)をできるだけ減らしてみて
    便が硬くなりにくくなるはず
    牛乳でお腹を下しやすい体質なら日常的に飲んでみるのも良いかも
    緊急時にはオイルデルがおすすめ

    私も切れ痔でほんとに辛かった
    改善しますように

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/26(火) 03:08:07 

    2年前にいぼ痔のジオン注射して来週また注射の予約したとこ〜。
    2年前はずっと脱肛してて恥ずかしくてやっとの病院だったのに今恥ずかしくない。笑

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/26(火) 04:45:24 

    痔って自分ですぐ気づきましたか?
    私痛みも痒みもなくて出血も分からなくてなにも気にしてなかったんだけど、VIO脱毛の時Oはほとんど生えてないのでやらなくても大丈夫かもって言われて確認した時に初めて気づいた
    歴代彼氏も指摘してこなかったし症状ないのに皮膚だけ出てる感じで本当に恥ずかしい
    ボラギノール塗ってるけど治るのかな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/26(火) 05:29:35 

    3度の出産により イボ痔が徐々に悪化。出ると自分で戻して 市販の薬で誤魔化して来たけど、とうとう自力では戻せなくなり、椅子に座る事も困難になった為、手術を受けましたが 想像していたより術後の痛みもなく 長年の痛みからも解放されてスッキリ。

    もっと早くやっておけば良かった。
    あれから5年たちますが 再発もなく快適です。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/26(火) 05:58:39 

    子供産んでから飛び出てる
    痛くないしどうしたもんか

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/26(火) 07:00:29 

    >>1
    私もですが、手術したら今のところ全く問題なしです

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/26(火) 07:21:24 

    20年くらい市販薬も処方薬も使ったり休んだり
    この1年くらいは何度も結紮(いぼを縛って落とす)
    してるけどまた数ヶ月後に新しいのが生まれる
    体質なのかな…って悲しくなるよ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/26(火) 07:59:53 

    >>45
    産後手術しようかな
    風呂場でしゃがむとくっつく
    赤ちゃんのお尻を見てそう思う

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/26(火) 08:02:27 

    >>28
    それそれ、私もそれなのよ!
    閉経するまで続くのかな(泣)

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:22 

    痛み止めの座薬、何回も入れたら肛門終わった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/26(火) 08:50:59 

    慢性的切れ痔なんだけど、乙字湯って漢方がメチャクチャ効く。ウンチが丁度いい硬さになるし、切れ痔の腫れもひくしオススメです。

    それでも生理前後で切れるけど、塗り薬の紫雲膏塗っておくとすぐ治るよ。
    イボに効果あるかはわかんないけど…

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/26(火) 09:11:09 

    お酒を大量に飲んだりするといぼ痔腫れるって本当ですか?最近おしりの奴大人しくしてるから!^^ってウォッカ飲んだ友人が翌日イボ痔が腫れて痛くて仕事行けなくて、しまいには座れなくて病院連れていきました。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/26(火) 09:14:21 

    過敏性腸症候群で便秘下痢ガスがひどくて肛門に力入るのでしょっちゅうイボ痔だわ。たまに酷くなったら病院で軟膏もらう。若い時切れ痔だったけど、なぜかそれは治った。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/26(火) 10:23:05 

    >>7
    大きくて硬いの

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/26(火) 17:34:33 

    肛門周りが痒くてちょうどその時大腸がん検査があったんだけど、腸は何でもないですが痔ですねと言われた。
    便秘体質ではなかったのに何でなったんだろう?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/26(火) 18:17:36 

    >>40
    そんなこともあるんだー!
    私は産後、さらに悪化したー涙
    育児でなかなかトイレも行くタイミング難しかったり授乳で水分不足のせいもあるかなーー

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/26(火) 18:49:50 

    食事中に見るトピじゃなかったなと食事中盤に気づいた。笑

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/26(火) 21:16:59 

    >>39
    イボだと思う。可能ならボラギノールと一緒におしりにもどしてあげて。出たままほっておくと大きくなって炎症して大変なことになるよ

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/26(火) 22:39:50 

    来月、痔瘻の手術を控えてます😢
    経験者の方いますか?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/26(火) 23:53:34 

    >>76
    これがイボ痔なのね…
    ありがとう、明日買ってくる!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/27(水) 11:33:25 

    25からアラフォーの今まで慢性いぼ。
    便秘でふんばった直後は足の親指ぐらいクソデカくなる
    病院行って取ってもらおうとしたら、「いぼ痔は何の支障もない。人間みなイボ痔だ」と門前払い
    ちなみに8歳からの慢性切れ痔はほぼなくなった

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/27(水) 22:19:26 

    手術して入院中です😂😂😂

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/28(木) 19:14:57 

    切れ痔の手術経験者の方いますか?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/28(木) 19:17:33 

    最近いぼ痔になりました、、
    34歳出産経験なし
    病院行った方が早いかな?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/29(金) 00:35:59 

    >>55
    うちも田舎で男性医師です。
    1度覚悟を決めて行ってしまえば、次からは何も感じませんよ!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/29(金) 00:43:01 

    切れ痔&いぼ痔の万年痔主です!
    頻度とかじゃない、常にともに生きてる。
    通院して注入軟膏と漢方も貰ってるけど、やっぱり生理前後は切れます・・・。どうしたら改善するか分からない。
    食事もお風呂も嗜好品も、改善出来うる限りのところは全てしてきたのに・・・悲しい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/29(金) 03:11:00 

    イボ痔の手術して1週間だけど、豆みたいのできた!
    こんなにスグ再発するのかな?
    腫れてるだけなら良いけどイボ痔にしか見えない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/05(金) 06:36:58 

    イボ痔でも69してる人いる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード