ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

940コメント2022/08/23(火) 18:28

  • 1. 匿名 2022/07/23(土) 18:29:42 

    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人【映画・感想】名探偵コナン劇場版第25弾『ハロウィンの花嫁』が公開されました🎃💍
    観た人たちで感想などを語り合いたいです!

    ⚠︎ネタバレを含みますので、未鑑賞の場合はご注意下さい
    ⚠︎荒れる原因になるので他作品の下げ行為・比較はおやめください

    よろしくお願いします🌸🌸🌸🌸🌸


    スペシャル上映決定しましたね!
    今から楽しみですが、まだまだ皆さんと語りたいです。
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +32

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/23(土) 18:30:18 

    2回見た。ここ数年の中ではダントツで楽しかった!

    +109

    -8

  • 3. 匿名 2022/07/23(土) 18:30:20 

    コナンはもちろん蘭と小五郎のおっちゃん登場するよ。

    +27

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/23(土) 18:30:52 

    すいません、どうしてこの時期にハロウィンなんですか?

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/23(土) 18:31:08 

    コナンと灰原がどんどんハイスペックになっていく

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/23(土) 18:31:21 

    >>4
    映画みろ

    +6

    -4

  • 8. 匿名 2022/07/23(土) 18:32:23 

    安室さーーーん

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/23(土) 18:32:36 

    スペシャル上映楽しみですね😊

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/23(土) 18:33:08 

    この映画を理解するには特にアニメの何話を観ればいいですか?
    100話くらいで止まってます…

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/23(土) 18:33:08 

    昔からのコナンファンだけどここ最近のコナン映画ウーンってものも多い中この映画は本当に面白かった!
    4Dで揺れたり水掛かったりしながら楽しみました

    +70

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/23(土) 18:33:16 

    今回は最近の作品の中でもアクションは控えめで、降谷さんが飛び立つヘリコプターにジャンプで捕まって操縦席に乗り込んだり、コナンくんが崩れていく雨どいの上を平均台のごとく渡るくらいでした。

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/23(土) 18:33:20 

    3回見たよ
    私が最多賞だ!

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/23(土) 18:33:51 

    今回もコナン君が凄く活躍するよ。

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/23(土) 18:34:17 

    感動した!
    涙が止まらなかった!

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/23(土) 18:34:25 

    >>13
    1回で十分やろ

    +5

    -11

  • 17. 匿名 2022/07/23(土) 18:35:42 

    円盤の情報出ましたね。
    アニメイトの特典の4人格好いいなぁ。

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/23(土) 18:36:03 

    松田くんを殺した爆弾魔が逃走してあっさり殺されたって言うのに佐藤刑事のリアクション薄すぎない?
    あんなに苦労して捕まえたのに

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/23(土) 18:38:30 

    ここ最近で1番小難しい話がなく、シンプルなまとまりだった気がする
    純粋に犯人予想しながら楽しめた
    おもしろかったよ!

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/23(土) 18:40:43 

    あの変な首輪でも細かい設定があるんだな〜って思いました。
    あんなゴリラな安室さんにこれつけるの大変だよね。

    体力はゴリラなのに電波の届かない部屋では女王のようにゴージャスな安室さん、素敵すぎます笑笑
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/23(土) 18:41:06 

    おもしろかったけど、、100億は無理かな?
    もうコナンもピーク過ぎた感あるね

    +3

    -10

  • 22. 匿名 2022/07/23(土) 18:41:08 

    100億いかなかったのかな?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/23(土) 18:41:16 

    安室さんのトイレが心配

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/23(土) 18:41:36 

    本当にハロ嫁面白い!!
    17年ぶり?に映画館でコナン見たんだけど
    すでに6回参列してる(笑)
    月曜日見納めしてくるわー!!
    同じ映画7回もアホやけど楽しいから(笑)

    +38

    -3

  • 25. 匿名 2022/07/23(土) 18:41:52 

    ハロ嫁は高木刑事が予告のアレや、佐藤刑事を庇ったり、消火器で扉を壊して開けたりしてカッコよくて高木刑事に魅了されました。私が小学生の時に揺れる警視庁で松田刑事に惚れていた(今も惚れてる)けど、歳を重ねてアラサーの今は高木刑事もいいなって思えるようになった(笑)何気に高木刑事は安室さんと同じくらいの身長だし。佐藤刑事が羨ましい。

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/23(土) 18:42:55 

    92億くらい?
    ハロウィンウィークにスペシャル上映で最終的にテコ入れするのかな
    まだ上映館は粘ってるよね

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/23(土) 18:43:56 

    小五郎がかっこよかった

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/23(土) 18:44:04 

    >>24
    まだやってるところあったら観たいなー
    諦めてたから来週近場で探してみよ
    ありがとう

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/23(土) 18:44:19 

    >>24
    私もあと1回は観たい!
    東京まで遠征します(笑)
    本当に今回の映画は面白いですよね。
    主人公のコナン君の活躍ぶりがめちゃくちゃいい。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/23(土) 18:44:21 

    10/28〜11/7
    ハロウィンスペシャル上映

    11/9
    Blu-ray&DVD発売

    嬉しいね〜

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/23(土) 18:46:09 

    Twitterで100回以上見てる人がいてびっくりした

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/23(土) 18:47:15 

    来年も安室さん出るね
    黒の組織と赤井もいるし楽しみ

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/23(土) 18:52:24 

    プラー○

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/23(土) 18:52:45 

    松田推しです

    動いて喋る松田をスクリーンで観れる機会なんてもうないと思い18回参列しました
    追ハロ嫁できるのありがたい🥹

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/23(土) 18:53:39 

    >>13
    友達は27回観てた

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/23(土) 18:55:41 

    >>35
    🔥

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/23(土) 18:56:44 

    コナンアニメにまつわる色々な情報を知ってしまって複雑。
    人が足りなくて、ベテラン作画監督さんもどんどん去ってしまって、プロデューサーらしき人がTwitterで求人募集してる。
    アニメも作画がやばめになりつつある状態…
    あれだけ毎年興行収入あるのにどこにお金が消えてるのか。闇しか感じないです。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/23(土) 18:56:50 

    >>36
    燃やすの?こわ

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/23(土) 18:57:39 

    警察学校組の連携プレーみたさに3回観に行っちゃったよ

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/23(土) 18:58:56 

    >>30
    スペシャル上映もあるんですか?
    楽しみ!

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/23(土) 18:58:57 

    先週5回目参列して来たけど、予約の時点ではガラガラだったのに当日は大盛況だった。7月なのにすごいね。
    もう内容も完璧にコンプリートしてるけど、やっぱり面白い。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/23(土) 18:59:24 

    >>10
    304話かな、萩とか松田さんとか出てくるし

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/23(土) 18:59:56 

    特典でもつければさー絶対100億いったよね
    運営やる気ないよなー

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/23(土) 19:01:01 

    今回ウザい蘭姉ちゃんの出番が少なかったので楽しめました!

    +2

    -11

  • 45. 匿名 2022/07/23(土) 19:03:32 

    松田のこの街やべぇ発言に笑った

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/23(土) 19:04:01 

    >>4
    コナンの映画は毎年4〜5月ぐらいから上映開始なんだよ。そりゃ雪山が舞台の時もあるし、ハロウィンの時もある

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/23(土) 19:04:38 

    蘭姉ちゃんがあまりヒロインしてなかったよね
    ほぼ空気だった

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2022/07/23(土) 19:06:26 

    >>47
    そんな映画もあっていいと思う。毎回「らぁぁぁぁぁーーーん!」「新一?!」のやり取りいらない(笑)

    +15

    -7

  • 49. 匿名 2022/07/23(土) 19:07:45 

    >>10
    アニメとかたまにしか見ていなかったけれど
    すごく楽しめました😄
    番外編の警察学校編を読んでからいくと
    さらに楽しめると思います!!

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/23(土) 19:08:14 

    パート4?!
    パート2まであったのは見たけど、すごいね!
    そんなに語れる程あれこれ覚えられなかった涙

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2022/07/23(土) 19:09:13 

    >>1
    ゼロ達が警察学校時代にヒロを助けたやり方で、少年探偵団がコナン助けるのなんか胸熱だった。なんで4人共死んじゃったんだーーー!って本当に悲しくなる。別々の場所で活躍してる5人が見たかったよ

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/23(土) 19:09:25 

    スペシャル上映と円盤発売嬉しい✨✨
    円盤はサンデーshopで予約したいけど
    アクセス集中してて繋がらなかった😂

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/23(土) 19:09:31 

    推しのヒロが映画で見られて幸せだった!スコッチ時代もかっこよくて好きだから、来年は黒の組織メインっぽいからスコッチでちょろっと出てくれないかな〜

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/23(土) 19:10:43 

    >>2
    本当にここ数年では断トツで面白かった!同期5人が活躍してるシーンだけでも見る価値あるし何回でも見たいって思えた。

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/23(土) 19:12:19 

    >>52
    同じく笑
    やっぱり青山先生の原画は最高だよね♥️

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/23(土) 19:14:25 

    おお!新しいトピ立った!
    自分が住んでる地域は28日までになっていた。。あと1回必ず観に行く!!

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/23(土) 19:16:29 

    まさかの!たちましたね 
    ハロウィン上映も決まったし、楽しみ

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/23(土) 19:18:15 

    おおおまってました!

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/23(土) 19:18:55 

    いやーほんと
    ハロ嫁ではじめて
    グッズかいまくったわ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/23(土) 19:19:48 

    アニコナみたんですが、最近は眠りの小五郎すらしないで自ら解く!なスタイルなんですか? 
    コナンくん

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/23(土) 19:20:22 

    >>10
    まずは本庁の刑事物語を追ったほうが良いでしょうな
    高木&佐藤さんのやつ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/23(土) 19:20:44 

    ハロ嫁の出来がよすぎて来年のストーリーが心配です、それくらい良作

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2022/07/23(土) 19:27:22 

    >>18
    内心はどこかで、ホッとした部分があったんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/23(土) 19:28:32 

    円盤の特典、青山先生の原画かセブンネットのキャンバスアートかで悩む…

    あのキャンバスアート見ただけで泣けるわ!
    なんでみんな亡くなってるんだ…涙

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/23(土) 19:33:00 

    ハロウィン上映まじ嬉しいな!通いそうな勢いだし
    ハロウィン当日と11月6日と7日は極力足運びたい

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2022/07/23(土) 19:34:11 

    ハロウィンスペシャル上映でやっぱ100億狙ってんのかな?確かに少し空いて、イベントがてら見たいと思う

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2022/07/23(土) 19:34:38 

    見る人ってファミリーアニメしか見てないイメージwww

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2022/07/23(土) 19:37:00 

    >>20
    あの椅子用意したのほんと誰なの笑
    誰が選んだの笑

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/23(土) 19:37:04 

    >>64
    サンデーショップとセブンネット二つで予約してしまった

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/23(土) 19:38:46 

    ハロ嫁からのファンだけど毎週毎週情報過多ですごい忙しいw何年もコナンファンやっている人すごい

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/23(土) 19:40:44 

    >>53
    来年の主役は灰原哀だけど、バーボンも出るんだよね。バーボンの回想としては出る可能性はあると思うよ。

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2022/07/23(土) 19:44:53 

    >>52
    特典一覧見たいのにページが重たくて開けないw
    特典全部良さそうだし迷うね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/23(土) 19:45:30 

    降谷さん、今まで嫌いではないけど特別好きではなかったし
    ゼロの執行人で騒がれてた時なんかは赤井さん派だわー。なんて思っていたけれどハロ嫁と警察学校編でかなり好感度上がってしまい
    気づいたらゼロティの免許証を貰いに朝イチで書店に行くくらい好きなキャラクターになってしまった…笑
    これがいわゆる沼ってやつなのかな?笑
    本当にいい映画だったし、降谷さんや警察学校組のみんながいいキャラだった!!

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/23(土) 19:46:32 

    サンデーSHOPでやっと予約できた
    原画と同じ絵のアクリルアートスタンド持ってるから一緒に飾る!

    松田めっちゃかっこいい
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/23(土) 19:47:21 

    >>66
    10日程度だし5億以上積むのは至難の業よ。歴代トップはいけそうだけど

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/23(土) 19:47:34 

    >>74
    かっこいい‼️

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/23(土) 19:48:18 

    まさかのパート4!また語れて嬉しいです!
    主さんトピ立てありがとうございます🙇‍♀️
    また1ヶ月よろしくお願いします‼︎

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/23(土) 19:49:07 

    >>68
    水のボトルもお洒落だったし絶対誰かちょっと悪ノリしてたよね

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/23(土) 19:49:37 

    ハロ嫁再上映決まりましたね✨
    とりあえず31日と11月7日は絶対観に行く!

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2022/07/23(土) 19:52:07 

    >>30
    今年DVD&Blu-rayの発売日遅くないですか!?今まで10月発売が多かったのに…ちょっとそこだけ悲しいです!

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/23(土) 19:53:26 

    もう近くの映画館上映終わっちゃった。
    夏休み前に終わるなんてホントビックリ。
    そんなもんなの?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/23(土) 19:54:45 

    サンデーショップ全然繋がらない…

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/23(土) 19:57:57 

    >>81
    うちの近隣は
    イオンシネマはまだ上映しているけれど
    TOHOシネマズは終わってた!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/23(土) 19:59:16 

    >>81
    今作は長くやってくれた方だよ。毎年4月公開GWで稼いで7月に円盤発売発表と同時に公開終了するところ多かった。歴代トップとってる紺青は新作が豊作すぎて今くらいの時期はもうどこもやってなかった

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/23(土) 20:00:19 

    劇場版シリーズ25作中最新作が歴代2位ってコナン界すごい、でもアニメ制作事情やばいの?

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/23(土) 20:00:45 

    >>37
    コナンに限らず日本はアニメーターの給料が安すぎる。あんな膨大な絵を描いて動かしても作画監督でやっと月30万円らしい。新しく入っては辞めるの無限のループ。海外(特に中国)はアニメーターの給料が高額だから海外に行ってしまう。

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2022/07/23(土) 20:01:57 

    >>4
    渋谷のハロウィンは人が集まるから監督が決めて青山先生も賛成したみたい。あと、ハロウィンは死者の魂が蘇るという言い伝えがあるみたいで、降谷さん以外亡くなっている警察学校組など作中のテーマに上手く合っていると思った。タイトルにも2重の意味がある。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/23(土) 20:05:37 

    >>84
    >>83

    そーなんだ…
    私じゃなくて子供に見たいと言われて、近くの映画館調べたら、その時はやってたから、夏休み入ってから行こうと思ってたの涙
    まさか夏休み前に終わるなんて思ってもなかった。
    約束しちゃったのに、どーしましょ…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/23(土) 20:05:39 

    円盤、全サ、本誌対談
    楽しみいっぱいだけどお金も飛んでく💸💸💸


    ここでは本誌の話はしない方がいいかな?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/23(土) 20:10:55 

    >>51
    今回の少年探偵団めっちゃ活躍してたよね!
    あとラストのエレニカの仲間達が協力して、エレニカに掛けるセリフに感動した!少年漫画の王道な展開だけど仲間っていいなって思ったし仲間がいたから勝てたんだよね。プラーミャの最大の敗因はそういう人がいなかったことだし。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2022/07/23(土) 20:15:57 

    >>88
    公開終了のアナウンスは次週のスケジュール出すと同時だから結構ギリギリに出されるんだよねー
    公式サイトにまだ上映してくれてるところ載ってるから近場探して時間が合えば行こうかとするしかないと思う

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/23(土) 20:18:09 

    >>68
    風見ちゃう?笑
    「できる限り快適な環境を!」
    って感じで

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/23(土) 20:21:38 

    >>6
    安室さんもだよ。
    ロシア語話して、ヘリの操縦してたからねw

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/23(土) 20:21:54 

    >>92
    あれ快適かなあww

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/23(土) 20:23:14 

    >>89
    いや、Part1〜ずっと原作の話もしてたから良いよ!

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2022/07/23(土) 20:24:45 

    >>18
    あの爆弾魔、映画で再登場するってあらすじを読んで、また暴れるのかと思ったら開始1分ぐらいで死ぬから拍子抜けしたわ笑
    でも、松田と萩を殺した爆弾魔の結末がまさに因果応報で少しスッとした!佐藤さんもどこかで思ってたのかな。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/23(土) 20:25:16 

    >>66
    紺青超えを狙ってるんだと思う。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/23(土) 20:25:53 

    >>37
    それはDEN痛にもってかれんだと思うよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/23(土) 20:27:23 

    >>78
    スタッフうwwww
    すきだなーと思ったわ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/23(土) 20:28:55 

    >>93
    松田はロシア語わからなかったよね。米花町は普通じゃない発言といい登場人物の中では感覚がまとも笑

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/23(土) 20:29:53 

    降谷さん、閉じ込められてたのに、どうやって捜査資料を手元に持ってきたのかな。上から投げた?

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/23(土) 20:29:59 

    >>37
    コナンなど好きアニメは劇場版観に行く者だけど現場にお金還元されるようになってほしいですね

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/23(土) 20:32:50 

    >>100
    松田といえば、何であのとき拳銃持ってなかったんだろうね。
    佐藤刑事とかは持ってるのに。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/23(土) 20:35:36 

    >>100
    ロシア語で逃げろって言われた時「ん?」ってなったの可愛いし、オレグ日本語分からないのにそれでも日本語で話し続けるのも好き

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:10 

    >>103
    仕事中なら持ってるだろうけど、萩原の墓参りだけする予定だっただろうしさ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:43 

    >>65
    11月6、7日は映画館で号泣しそう
    特に最後の降谷さんとコナンくんのシーンとか

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:07 

    最後の方の、国際的な初めての共同作業が印象的だった


    つか子供にんな危険な任務させんなよとは思ったw

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/23(土) 20:43:20 

    >>47
    最近の映画では空気っぽいよね。
    でも今回は出番少ないけど活躍してた。記憶力が羨ましい!

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/23(土) 20:47:35 

    >>45
    看護師さんが小五郎に対して麻酔の耐性でもあるのかしらって発言にも笑った

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/23(土) 20:50:52 

    今日のアニコナ見てた人いる?
    ソフトクリームの描写がエグいし悲しい話だけどここ最近のアニオリでは良作だと思った!

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/23(土) 20:53:14 

    小五郎が哀ちゃんを守っているシーンがかっこよかった!出番少ないけどちゃんと活躍して良かった!

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/23(土) 20:55:38 

    >>111
    あのシーン痺れました!
    おっちゃんカッコよかった✨

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/23(土) 20:56:59 

    >>110
    最後の蘭ちゃんがお茶目で可愛かった✨

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/23(土) 20:57:34 

    22歳からの4年間で松田かっこ良くなり過ぎよ!

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/23(土) 21:19:43 

    円盤予約できた〜!
    原画楽しみ


    来週辺りに警察学校ヒロ編放送しないかなって思っていたけど
    特別上映直前とかになるのかなぁ〜?
    降谷編(と言えるか分からないけど)が
    漫画はアッサリしていたから
    ちょっとアニオリ要素入って長くなったら嬉しい

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/23(土) 21:39:59 

    >>1
    Part4のトピ、立ってるの今気づいた。
    すごい嬉しいわ
    ハロウィンの時期のスペシャル上映も楽しみです

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/23(土) 21:51:57 

    >>43
    このイラスト入場特典にも使って欲しかった…
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/23(土) 21:53:13 

    >>10
    コナンと蘭、毛利小五郎と少年探偵団程度の知識しかなくても「ストーリーがしっかりしていて良かった」と言ってたよ
    初心者でも楽しめるみたい

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/23(土) 21:58:43 

    >>16
    いや 最低2回は観ないと

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/23(土) 21:59:25 

    >>43
    今回特典何もないよね?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/23(土) 22:09:11 

    特典なくてももちろん観に行くけど、もしあるなら青山先生描き下ろしだと嬉しい
    特典はいつもそうだからちょっと期待してるw

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/23(土) 22:19:16 

    今回はじめてBlu-ray買おうかと思ってるんだけど、
    TSUTAYA限定の特典あるんだね。
    他の店舗でも毎年付いていますか?全部出揃ってからどこで買うか決めた方がいいのか迷っています。
    ご存じの方、教えていただけるとうれしいです。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/23(土) 22:31:27 

    >>122
    どうぞ
    劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 店舗別特典まとめ | j-hobby Collection
    劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 店舗別特典まとめ | j-hobby Collectionj-hobby.net

    劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 店舗別特典まとめ | j-hobby Collection あなたが今欲しいグッズを探すお手伝いをします!話題のアニメ・ゲームのグッズが見つかります検索:カテゴリーを指定して検索するあみあみアニメイトブロッコリーエンスカイショップTフ...

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/23(土) 22:33:45 

    >>122
    毎年店舗ごとに特典が違いますよー(絵柄はほぼ同じ)
    公式サイトです!
    劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」Blu-ray&DVD 2022年11月9日(水) 発売!!
    劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」Blu-ray&DVD 2022年11月9日(水) 発売!!beinggiza.com

    劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」Blu-ray&DVD 2022年11月9日(水) 発売!!STORYストーリーSTAFF & CASTスタッフキャストBlu-ray & DVD収録情報 WHAT'S NEW最新情報2022.07.23オリジナルグッズ付きバンドルセット 詳細決定!2022.07.23店舗別オリジナル特典 ...

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/23(土) 22:35:21 

    >>122
    リンク上手く貼れてなかったらすみません🙇‍♀️💦
    劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」Blu-ray&DVD 2022年11月9日(水) 発売!!
    劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」Blu-ray&DVD 2022年11月9日(水) 発売!!beinggiza.com

    劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」Blu-ray&DVD 2022年11月9日(水) 発売!!STORYストーリーSTAFF & CASTスタッフキャストBlu-ray & DVD収録情報 WHAT'S NEW最新情報2022.07.23オリジナルグッズ付きバンドルセット 詳細決定!2022.07.23店舗別オリジナル特典 ...

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/23(土) 22:55:47 

    焦りは最大のトラップという言葉にハッとして、仕事で焦りそうになった時には思い出してます

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/23(土) 23:02:17 

    >>115
    アニメイトかサンデープレミアムで迷ってる。
    予約いつまでか分かりますか?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/23(土) 23:09:09 

    >>115
    店舗別オリジナル特典はわかったんだけど、オリジナルグッズ付バンドルセットってなんですか?店舗別オリジナル特典とは別についてくるんですか?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/23(土) 23:19:18 

    >>122
    >>124
    >>125
    ありがとうございます!
    迷いますね。どこで買おう。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/23(土) 23:39:24 

    ラストで子供たちが爆弾の液体を浴びたまま抱き合ったりしてて大丈夫かと思ったw

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/23(土) 23:54:17 

    プラーミャ視点みて 

    松田は本当にイケメンすぎる! 
    推しより目がいきました

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2022/07/24(日) 00:17:05 

    >>103
    強行犯係に配属されたばっかりだからかな?
    爆弾処理班って銃持たなそうだし、、

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/24(日) 00:18:41 

    >>10
    最悪100話まででも楽しいとは思う。
    コナンが大体説明してくれるから大丈夫だよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/24(日) 00:30:49 

    プラーミャ視点が見れるとは、、
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/24(日) 00:30:55 

    >>79
    11月7日って萩原と松田の命日だもんね。上手いこと日程組んだな〜って思った

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/24(日) 01:08:33 

    >>134
    よく逃げられたな

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/24(日) 04:09:56 

    >>135
    ちょうど作中がハロウィンまでの数日の出来事、過去のターンで警察学校の四人が墓参りした後プラーミャと戦ったのが11月6日、萩原松田が亡くなったのが7日。作品やキャラクターに思いを馳せ近くに感じられる最高の日程だね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/24(日) 05:17:18 

    諸伏さんが好きー!

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/24(日) 06:33:54 

    >>115です!

    >>128さん
    >>127さん


    バンドルセットとオリジナル特典は別物のようなので
    例えば、セブンネットでバンドルセットを購入したら店舗別特典のキーホルダーは付かないそうです。


    予約の期限については、サンデーショップに在庫なくなり次第終了と記載が有りました!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/24(日) 06:42:16 

    >>106
    コナン君が萩の話をした後に
    空を見上げる降谷さんの瞳が一瞬揺れる所で
    こっちが泣いてしまう…涙
    あのシーン本当に好きです!

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/24(日) 08:33:13 

    円盤どこで買うか迷うゲオもセブンも良いし

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/24(日) 10:01:27 

    >>141
    サンデーショップにしたけれど
    セブンのも良くてすごく悩みました😭

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/24(日) 10:03:16 

    特別上映楽しみ!!
    首輪爆弾がまた劇場で聴けるの嬉しいなぁ〜

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/24(日) 10:16:57 

    特典の種類がそれぞれありすぎて迷って困る (;^_^A

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/24(日) 10:18:53 

    パート4ありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/24(日) 10:21:36 

    屋上にいる降谷さんとプラーミャ視点が欲しいです

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/24(日) 10:24:48 

    ゼロがすぐに殺されずに済んだ理由が、ヒロのお陰だったのがなんだかジーンときた。
    ヒロが自分の身元がバレないようにしたあの死が、ここにも活きてきたなんて…原作ともうまく繋がってて、スゴいなあと。

    プラーミャの肩に爆弾魔として致命的なケガを負わせたのもヒロで、追い込むきっかけに繋がった。

    警察学校編を読むと、あんなに心優しいヒロが危険な組織に潜入捜査って…と思ってしまっていたけど、優秀だったんだなあ、生きててほしかったなあと切に思う。

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/24(日) 10:25:00 

    >>81
    私のところも終わりましたが、一つだけ28日まであります!月曜日行こうと思います。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/24(日) 10:27:13 

    10回みました!

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2022/07/24(日) 10:28:16 

    >>136
    このあたり警察本部で報告書かくとき
    内容がカオスなんだろうな

    松田が爆弾解体処理中に被疑者と接触、被疑者が発砲するも伊達が車のドアで松田を防護
    諸伏、降谷が合流するも被疑者逃走
    降谷が被疑者(プラーミャ)のワイヤーを切断するために提携していた銃を発砲。
    ワイヤーを切断したのち、なお被疑者が逃走したため
    降谷が隣のビルに飛び移り被疑者の追跡を続行する。

    その後諸伏が降谷の援護をすべくビルに到着するも、被疑者がビル屋上で爆弾を投げたため降谷が負傷。被疑者を取り逃がす
    松田が伊達から貰ったガムで爆弾の液が混ざるのを防ぎ爆発を回避する
    みたいな内容とかカオスwwww
    これが米花町の報告書のデフォルトなのか…

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/24(日) 10:29:53 

    小説版を買って読もうか迷ってる

    最後の、屋上で夜空を見上げるシーン
    映画は表情だけだったけど、小説では降谷さんの心の描写があると聞いて…気になってます 。。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/24(日) 10:32:52 

    >>146
    首輪爆弾を解体する風見視点の降谷とかもちょっとみてみたいですw

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/24(日) 10:33:03 

    >>20
    風見を片手で助けるシーン、あんな細い肩でやっぱり怪力お化け…
    降谷さんは姫騎士ですね。

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2022/07/24(日) 10:39:31 

    >>20
    毎度コナンの道具に纏わる設定はとても細かいですね
    ボールにしても
    こういう設定をつくって絵にする人はどういう専門なんだろうとは思う
    ガンダムとかだと物理科学の専門の知識もった人がスタッフとしてくわわったりしてますけどもね

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/24(日) 10:44:02 

    >>153
    実は風見を両手で引き上げようとしてる背中のシーンに何気にグッときます

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/24(日) 10:46:34 

    >>147
    優秀でしたよねヒロ

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/24(日) 10:48:04 

    最後にあった、萩の回想シーン
    コナンが7年前に存在するはずないから、ゼロが感づくかなって思ったけど
    映画では陣平ちゃん・ヒロ・班長しか登場しなかったから大丈夫なのかな?

    でも、サンデーの応募者全員サービスの書き下ろしでは、ゼロも一緒にいたみたいだし…今後原作に関係してきたりするかなあ。

    コナンは、実は過去に出会ってました系が多いイメージ
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/24(日) 10:53:56 

    >>157
    でもコナン君も降谷さんも抜群の記憶力の持ち主ですもんねえ
    こういう時は都合よく発揮されないのかもしれませんが
    どうなるかわかりませんね

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/24(日) 10:55:22 

    >>158
    追記
    でもこの時はコナン君ではなく幼い新一か 💦
    見た目同じだからコナン君と新一がまざってしまう
    同じ人物だけども

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/24(日) 10:56:41 

    >>151
    上着のあたりとか、見上げるシーンとか
    色々補足があってそれが気になって自分は買ってしまいました

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/24(日) 10:59:57 

    この時の新一まだ小4とかなはずだしな。捜査してたとか事件に巻き込まれたなら覚えてるだろうけど、日常トラブルだし覚えてないのも自然かと思った

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/24(日) 11:02:17 

    もともと死ぬ予定だったキャラを、人気が出たから死なすのやめるとかはよく聞くけど、
    松田は初登場から既に死んでいて、こんなに人気があっても、もう過去の出来事でしか登場できないのが悲しい。
    他の警察学校メンバーも、もっと活躍する姿をたくさん見たかったなあ。

    声優さんも18年ぶり?まさかまた演じられるとは、って話してたのが印象的だった。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/24(日) 11:05:13 

    >>152
    特典の話しでした…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/24(日) 11:07:40 

    >>157
    秋の映画で、降谷と会っていたとか追加されるかもしれないけど、実は会ってましたパターン多すぎですよね…

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/24(日) 11:10:27 

    >>155
    首輪爆弾付けられて、必死に風見を助ける安室さん痛々しかったけど、部下思いで益々好きになりました。

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/24(日) 11:11:55 

    >>151
    小説では風見の上着を羽織っていました

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/24(日) 11:32:17 

    映画での公安組は爆発うけすぎ、満身創痍すぎ
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/24(日) 11:36:20 

    >>158
    >>159
    >>164

    コナン(新一)は当時まだ幼いですし、その時の人が萩に似てたってニュアンスで話してたので、ハッキリとは覚えてなさそうですよね。

    一方でゼロはもう大人でしたし、コナンの話を聞いて過去の出来事を思い出して、それは萩だよって思わなかったのかなあとか
    でも書き下ろしだと、あとから走って来てる?感じの絵なので、その場にいたようでいなかった感じなのかなあとか…いろいろ想像してしまいます。

    コナンが、あれは似た人じゃなくて、本当に萩だったと知る日がいつか来てほしいなあとも思います。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/24(日) 11:45:53 

    >>167
    このカットだけみると
    なんか魔法が起きてるみたいな絵だなと
    ついつい思ってしまう

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/24(日) 13:30:30 

    >>80
    ハロウィンのスペシャル上映が決まったからじゃない?

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2022/07/24(日) 13:43:21 

    風見を助けるシーン好きです
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2022/07/24(日) 13:48:33 

    >>62
    来年の脚本?遅れているみたい。
    今年が良すぎでしたね…。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2022/07/24(日) 13:51:48 

    >>167
    お仕事上
    テロを防ぐというのもミッションに多く含まれるでしょうからねえ
    何しろ米花町ですから
    この世界のこの時期の警察は大変だ・・・・
    身体が相当タフじゃないと務まりませんねw

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2022/07/24(日) 13:52:26 

    >>171
    この顔のカットがまた好き
    しかしよく雨に濡れてるよね

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/24(日) 14:25:37 

    わたし、海外に住んでてやっと先週から公開されたので昨日早速見てきました!!
    コナンの映画って、途中一度はダレるところがあるイメージですがずっと楽しかったです。
    ローカルの人達も結構見に来てました。

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2022/07/24(日) 14:28:57 

    >>712
    ハロ嫁って20年、21年と実質構想2年あったからよい話にできたのかな キャストと題材が豪華メンツだからそれに合う話ができるかちょっと不安

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2022/07/24(日) 15:15:32 

    >>175
    そっか興行は海外の分も含まれたりするんだろうか・・・

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/24(日) 15:34:42 

    >>174
    雨に濡れてるように見えますけど雨降ってましたっけ? それとも風見が落ちないように必死だから汗かいてるのかな?
    この降谷さん素敵ですよね!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/24(日) 15:36:43 

    >>178
    178です。
    すみません間違えました雨が降ってましたね!!

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/24(日) 15:50:06 

    それにしても円盤迷う
    なんでここまで特典あちこちばらけてつけるんだあああ!!
    選べん!!!苦悩!!!

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/24(日) 16:18:11 

    ハロウィン上映楽しみ!!チケット取れるかな
    円盤アニメイトで予約したけどGEOの特典も欲しくなって結局2つ予約してしまった〜

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/24(日) 16:18:39 

    >>177
    ゼロの執行人の時、国内91.8億で、全世界合わせると110億ってニュースで見たよ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/24(日) 16:19:48 

    >>175
    今回ずっと何かが巻き起こってるよね!スピード感があってあっという間に終わっちゃう

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/24(日) 16:28:42 

    >>182
    おお!!

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/24(日) 16:29:59 

    >>181
    ここに猛者がおった・・・( ゚Д゚)
    でも気持ちよくわかる
    ううう~ん諭吉ィ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/24(日) 16:30:27 

    >>1
    今度、コナンの世界に強度行動障害を登場させて
    街中で大暴れしたら、正当防衛で
    コナンがサッカーボールで蹴って止めたり
    毛利蘭、京極真がフルボッコして止める等
    話があったら、最高だと思う人いるよね
    強度行動障害とは?特徴や原因、判定基準、支援、手続きの方法などについて解説します【専門家監修】【LITALICO発達ナビ】
    強度行動障害とは?特徴や原因、判定基準、支援、手続きの方法などについて解説します【専門家監修】【LITALICO発達ナビ】h-navi.jp

    強度行動障害とは、自傷行為や物を壊すなど周囲の人に影響を及ぼす行動が多く、家庭でかなり努力をして養育しても難しい状態が続き、特別な支援が必要な状態を言います。障害の特性や周りの環境をきちんと把握し、本人に合った支援・治療を行うことが大切です。この...

    +1

    -9

  • 187. 匿名 2022/07/24(日) 16:47:17 

    >>53
    組織編だしバーボンと赤井さん出演確定してるからスコッチあるのではと思ってる…!
    スコッチ時代のヒロが好きだ〜今回プラーミャへの足蹴り格好良かった、、、

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/24(日) 16:58:28 

    >>187
    スコッチ時代のヒロいいよね
    私も好き

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/24(日) 17:58:13 

    今家族連れターゲットにした作品の数字が思ったより伸びてきてないところ見たらいい時期に公開できてたね。ちょっとでもいろいろズレてたら今の数字はなかったと思う

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2022/07/24(日) 17:59:15 

    本編で出てきたライバボスコッチシーンってスコッチ自死と3人でなぜか駅にいたときだけだっけ?

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/24(日) 18:08:20 

    >>171
    ここの降谷さんと
    「風見、離れろ!!」の降谷さんすごくかっこいい✨

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/24(日) 18:09:20 

    >>190
    現時点ではそうだね。もっと描かれる機会あると嬉しいけど、完全組織サイドのエピソードになるし原作ではなさそうだ

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/24(日) 18:26:58 

    今から24回目参列してきます!!特別推しが居るわけではないけどコナンくん格好良いし警察学校組もプラーミャもエレニカも皆んな良いキャラしてて何回観ても楽しいし切ない…!
    そろそろ上映館が減って時間が合わなくなってきたけどまだまだ参列するぞー!

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/24(日) 18:28:58 

    >>193
    すごーい!行ってらっしゃい
    私は来週7回め行きます
    ブルーレイはとりあえずサンデーWebで予約しました

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/24(日) 18:46:17 

    >>187
    私もスコッチが好き
    スコッチは人を殺したことがあるかという読者からの質問に、作者は言葉濁してたみたいだけど、その話を中学生の娘としてたら、娘はあると思う、屋上から逃げようとするプラーニャ容赦なく撃ってたって言ってた
    思えば安室さんは本人じゃなくわざわざロープ撃ってたね(まあ普通はロープ切れたら落ちて死ぬかもだけど)

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/24(日) 19:04:15 

    >>195
    私もそこ気になった!普通の警察官は警告無しに発砲なんて絶対しないよね
    結構容赦なく何発も撃ってたから組織に潜入して汚い仕事もやらされてるんだろうなと複雑になってしまった
    警察学校時代のヒロを見ちゃうと余計にね
    でもあの状況でプラーミャの右肩に当てたのは流石だと思う

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/24(日) 19:42:45 

    >>1
    Part4たってる!知らなかった〜!!

    トピ立ち&ハロゲン特別上映決定おめでとう🎉
    ずっとハロウィン時期に再上映して欲しいと思ってたから最高だ〜😂😂😂😂

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2022/07/24(日) 19:54:18 

    >>141
    ゲオの特典よくわからんのだけど
    9月1日までの予約はアクスタつかないんだよね?
    注意がきに書いてあったんだけど
    それとも私の読み違いなのかな?
    わからなくてよく

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/24(日) 20:57:09 

    >>167
    風見さん、逃げて😭

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/24(日) 20:59:47 

    >>193
    いつも行ってる映画館、上映終わったから少し遠出して10回目見に行く。こんな感じで↓
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/24(日) 21:02:43 

    >>188
    横。
    服装、別のも見たいよね!
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/24(日) 21:08:28 

    Twitterで見たけどコナンが「そんなことしても諸伏さんは帰ってこないよ!」って言ったら降谷さんは受け入れるのだろうか  
    まあコナンが因縁を知らないのがミソなのかなあ

    +3

    -6

  • 203. 匿名 2022/07/24(日) 21:18:12 

    >>173
    回復力も並外れてないと務まらないですよね

    作中4日間しか経ってないのに風見の怪我はみるみる回復して包帯・絆創膏は減っていくし、
    そもそも爆弾にふっ飛ばされて意識無くなる程のダメージを受けながら翌日には現場復帰して忙しく捜査に参加してる

    人間辞めてる人がここにも居たわw

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/24(日) 21:20:30 

    高木と風見は絶対死ななそうで安心する

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/24(日) 21:25:13 

    >>200
    臨場感が素晴らしい!
    私も少し遠いけど13参列目行こうかな、こんな感じでw

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2022/07/24(日) 21:32:20 

    >>202
    正義の主人公コナンのセリフは正しいのだけど、個人的にはエレニカさんの「お前に何がわかる」と反発した気持ちの方がわかる
    親愛なる人の理不尽な死をすんなりとは受け入れられないよ
    それにしても、ヒロが両親を殺害した犯人を救ったのは、まさにヒーローの行動だよね…

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2022/07/24(日) 21:43:42 

    >>134
    まさに最強の4人だね!
    萩原がいないのが寂しいけど...

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/24(日) 21:52:54 

    >>206
    だねー、息子をあんなふうに失ったら世界のどこまでも追っていく気持ちわかるわ

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/24(日) 22:01:47 

    >>206
    某海外ドラマの刑事が「世の中には殺されても仕方ない人間もいる」と言って復讐殺人の犯人を見逃してやる場面があるんだけど、私はそっち派だ

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/24(日) 22:16:18 

    ベルモットだって好き派が多いけど新一と蘭にとって味方っぽいから悪い奴じゃないって思うだけでジョディから見たら残虐に父殺されたわけで

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/24(日) 22:20:51 

    キアヌもこう言ってるしね
    でもコナンくんは主人公だし未成年だからそのままでいてくれって感じ
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2022/07/24(日) 22:37:37 

    >>211
    キアヌ面白いけどコナンがこれ言ってしまったら漫画のテイストが変わってきてしまうもんねw

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/24(日) 22:40:20 

    >>201
    まさに!!!!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/24(日) 22:41:47 

    >>200
    「映画に間に合わせるぞ!」
    映画館に凄腕ドラテクで急げ!って?wwww

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/24(日) 23:06:33 

    >>210
    ベルモットは昔から怖い…
    バーボンも側にいて常に緊張していることは分かる。
    ベルモットは最後逮捕してほしい。

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2022/07/24(日) 23:10:45 

    >>206
    分かるーこんなこと言うと批判されそうだし勿論コナンがそういう物語では無いのは前提として、でも内心「撃たせてやって😭」と思ってしまった

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/24(日) 23:11:32 

    >>200
    ご、ご安全に!笑

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/24(日) 23:16:42 

    >>210
    ベルモットはあくまでも悪役として好きだな
    良い人とかではダメ
    魔女のごとくミステリアスな悪役でないとつまらないその上で好きって感じ

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/24(日) 23:18:09 

    >>215
    新出先生に化けてたあたりのベルモット怖かった、、
    最後は蘭か新一を庇って死にそうな気がする

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/24(日) 23:44:52 

    どうして、こういうガチャでヒロがいないのか謎。
    グッズ
    も少ない気がする…。
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/25(月) 00:21:48 

    降谷さんの前はやっぱコナンだったね
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/25(月) 00:43:50 

    繋がる表紙、松田と佐藤、佐藤と高木、高木と伊達、降谷とコナンありきってわかってんだけど松田には萩原、降谷の隣には諸伏を置きたくなってしまう

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2022/07/25(月) 00:49:35 

    >>210
    なんかベルモットってロールパンナちゃんの逆バージョン見たい。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/25(月) 01:17:31 

    >>221
    このコナンまた特別小さ過ぎないかw
    可愛いサイズ感だ

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/25(月) 01:18:45 

    >>221
    今見てびっくりしました!安室さんとコナン君だった…!
    ジャンプの表紙も安室さんで、Twitterで皆びっくりしてた…

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/25(月) 01:25:15 

    >>222
    繋げたら松田と萩原はかなり近い距離感だからいいけど、ヒロがポツンとなっちゃってるのは気になったわ。
    他のグッズでもゼロとヒロ幼馴染なのに二人セットになる事ほとんどないのも何でなんだろ。安室さんと並ぶキャラコナンだったり風見だったり赤井だったり売れる組み合わせ多すぎるから選ばれないのかもしれないが、需要はあるはずだからもっと作ってくれてもいいのに

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2022/07/25(月) 05:58:08 

    >>221
    ジャンプといい、この表紙といい、テレビシリーズのOPといい、すべてグレースーツの降谷が描かれてるから
    これからの本編の話は公安の降谷が活躍してくるって感じなんだろうな
    しかしこのコナン君これまたちっこいな 笑

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/25(月) 05:59:26 

    >>226
    ヒロの使い方もったいないとは思う
    需要あるはずだとふんでるんだけどな

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2022/07/25(月) 05:59:34 

    >>210
    ベルモットにとっては新一と蘭だけが特別で
    それ以外には本当に冷酷な決断をあっさりするんだろうなぁ
    今のところ二人の親である小五郎や工藤夫妻には組織の手が伸びない様にしてくれてるけど
    いざとなればたぶん友人の有希子であっても躊躇なく殺す気がする…

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/25(月) 06:13:07 

    >>226
    ゼロ&ヒロのグッズ欲しいですよね!
    ゼロとヒロ揃えたいファンが多いから
    敢えて別々にしてどっちも買わせて売上UP狙ってる??
    とか勘ぐってしまいます😅

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2022/07/25(月) 06:15:07 

    >>227
    安室さんも好きだけど
    やっぱり公安警察、降谷零の時が一番好きだから
    降谷さんとしての活躍楽しみです!

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/25(月) 06:19:08 

    ジャンプは買えそうな気がするけど
    ポストカード付きのサンデーがヤバそう😅
    前回の免許証の付録付きゼロティ
    開店直後の書店でもほぼ売り切れてた…💦

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/25(月) 06:37:37 

    >>206
    自分視点でも同じ考えだ。ただコナン視点だと一度復讐を遂げた人間の哀しい最期を見てるわけだから、エレニカが根っこは優しい人って分かってるからこそ同じ道に行くのを止めたかったんだろうって答えに辿り着いたわ

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/25(月) 08:30:35 

    ジャンプ、コンビニに積んであったから買ってきたよ 既に何冊か売れてる感じだった

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/25(月) 09:16:46 

    対談すごく読み応えあって良かった!
    あと半分あるの嬉しいー

    貴重な表紙ラフも見れたし大満足

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/25(月) 09:29:07 

    ジャンプ電子で買ったわ。ラフ安室さんの腕部分不自然になかったからやっぱ修正したんやろね。本来の形でも見てみたかったな

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/25(月) 11:19:29 

    >>234
    夕方まで残ってますように😭!

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/25(月) 11:22:03 

    >>221
    繋がる表紙のポストカード出ないかな。
    警察学校組のやつあったら、全種類買うのに。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/25(月) 11:46:40 

    ジャンプ買いに行けないので、送料かかるけどAmazonに頼みました…
    サンデーSは迷います(涙)
    明後日はサンデーもあるし…

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/25(月) 11:52:26 

    >>229
    昔からベルモットは何とかしてほしいと思っている。
    来年の映画で、シェリーが生きていたらベルモットとバーボンが危うくなるからベルモットがバーボンにまた暗殺を頼むのではないかと心配。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/25(月) 12:32:20 

    >>239
    e-hon知ってますか?
    私、書店員だけど、場合によってはおすすめかも。
    本屋の利益になるから、プライベートでも使ってるw

    あと、ヨドバシドットコムだったら送料無料だよ。
    品物があるかわからないけど。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/25(月) 12:33:50 

    >>232
    マジか…。
    発売される部数少ないもんね。
    早朝にコンビニ行くわよ!

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/25(月) 12:39:01 

    >>240
    横。
    でも、バーボンってシェリー死んだと思ってるよね?

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2022/07/25(月) 13:25:21 

    >>111
    あのシーンって
    ベルモットの「move it angel」のとき、蘭ちゃんが哀ちゃんを庇うシーンのオマージュかな?って思ったけど、どうなんだろ

    +3

    -4

  • 245. 匿名 2022/07/25(月) 13:58:04 

    >>241
    ありがとうございます!!
    どちらも売り切れでした(涙)安室さん凄い!
    今回は電子書籍じゃなくて紙で欲しかったので…
    e-hon良いですね!

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/25(月) 14:00:43 

    >>243
    思っている。けれどジンに責められたらベルモットが焦って、何とかしようと考えてコナン君達との約束あるからまたバーボン(降谷さん)に同じことさせないかな?
    バーボンこき使われて可哀想…

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/25(月) 14:03:54 

    >>227
    公安の前に若狭先生の正体を明らかにすると思ったけど、降谷が将棋のコマと若狭の写真みていたから、 調査が進んでいるといいです

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/25(月) 15:17:44 

    >>182
    凄い❗

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/25(月) 17:16:51 

    >>10
    304話の揺れる警視庁、だけ見ればそれでなんとかなるかな。までじゃなく、その回だけ見とけばまぁなんとか。
    というか基本コナン映画って冒頭で簡単なキャラ説明を全員分してくれるから、それで大体分かると思うけど。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/25(月) 17:21:23 

    >>35
    公開してから3カ月の間に27回観たは普通に怖…。3日に一度劇場に通ってるんだ…?

    +2

    -7

  • 251. 匿名 2022/07/25(月) 17:41:53 

    >>18
    時系列考えてみりゃそりゃあの犯人が捕まったのが映画の数ヶ月前だし、その言い分が最もなんだろうけど、
    コナンリアタイ勢からすると、あの爆弾魔が捕まった回ってもう19年前の話で、あとの19年間はずっとイチャイチャ回だったり、似たような爆発事件に巻き込まれても解決して乗り越えて絆をどんどん深めていく回だったり、って感じだから、
    今更あの犯人がどうなろうとも佐藤刑事は大した動揺はしない、ってのは全然自然に見えるんだよね。

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2022/07/25(月) 17:56:06 

    Twitterで拾った。
    みんな、いろんな解釈してて面白い。
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +4

    -11

  • 253. 匿名 2022/07/25(月) 18:56:41 

    >>252
    無断転載やめよう

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/25(月) 19:01:44 

    新潟に古谷徹さんが来る!!
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/25(月) 20:07:49 

    ウォッカだ!
    かわいい

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/25(月) 20:09:10 

    ここにきてウォッカ!
    ジンとセットかと思った笑

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/25(月) 20:12:05 

    ウォッカ
    なんかみんな落ち着いた反応w

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/25(月) 20:14:17 

    ジンの味方ようやく来たww
    今まで孤軍状態だったな

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/25(月) 21:13:59 

    ジャンプの対談読んだ
    尾田先生もハロ嫁見て、褒めてくださってるの嬉しいわ

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2022/07/25(月) 21:15:41 

    先週までが盛り上がり過ぎててウォッカで一旦落ち着いてるの笑う
    そりゃ出るよねw
    来週誰かなー明美さんとか来ないかな?

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2022/07/25(月) 22:21:36 

    本誌は沖矢昴が出るのかな?

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/07/25(月) 22:26:08 

    >>252
    これ私もめちゃくちゃ笑ったけど無断転載はダメだから通報押しておくね
    まさかのプラーミャ視点グッときたな〜

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2022/07/25(月) 23:25:17 

    確かに特典つけたら伸びるだろうけど、コナンは特典連発してほしくないなぁ
    (20周年記念の純黒と4dのときは除く)

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/26(火) 00:19:00 

    青山先生って赤井好きなんだね 
    安定の赤井スタイル

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/26(火) 00:38:13 

    安室さん、給料安すぎ。
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/26(火) 03:56:43 

    >>264
    作者が赤井キッド蘭が好きなのバレバレだよね

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/07/26(火) 04:04:31 

    >>47
    来年も空気な気がする
    探偵団は目立ちそう 小林先生が登場しそうだよね

    +3

    -3

  • 268. 匿名 2022/07/26(火) 04:10:38 

    ワンピースは最終章なんだね
    コナンより先に終わりそう

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/26(火) 07:10:45 

    >>266
    大好きなシャアから作ったキャラ、デビュー作の主人公、理想を詰め込んだであろうヒロインだから自然っちゃ自然よ

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/26(火) 07:16:58 

    >>267
    題材が題材だもんな。組織が絡むだけなら漆黒路線なら何とかと思ったけど、組織灰原赤井安室の並び見たら純黒と天国を混ぜた感じになりそうだ

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2022/07/26(火) 07:54:10 

    ジャンプGET!
    降谷さんかっこいい✨

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2022/07/26(火) 09:10:23 

    >>266
    バレバレというか、隠してもいないけどねw

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/07/26(火) 09:15:11 

    >>271
    表紙目当てでジャンプ買っちまったわ自分
    ワンピース久しぶりに漫画みたけど(レベッカ出る前の途中で脱落)
    なんだかんだでやっぱり気になるね

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2022/07/26(火) 09:19:39 

    >>272
    来年の映画は赤井が出るから、スタッフ作りにくそうだね
    緋色みたいに赤井関連に思い入れがある作者が注文付けまくって脚本ぐちゃぐちゃにならなきゃいいけど

    +9

    -7

  • 275. 匿名 2022/07/26(火) 09:22:36 

    >>273
    同じくです😂
    呪術廻戦好きなんで
    ついでに読めるとか思ったら
    呪術廻戦休載だったので完全に表紙目当てになってしまった😅😅

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2022/07/26(火) 09:55:23 

    >>274
    緋色はむしろそのまま書けてた気がするけどな
    赤井家って元からぐちゃぐちゃだし

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/26(火) 10:04:55 

    >>276
    作者が赤井単独メインから赤井ファミリーメインに変更させたんだよ
    警察学校組のように赤井関連を全体的に人気出させたかったのかもね
    作者が大して思い入れがない安室関連はどんどん人気出てるから、肩の力を抜いてみたらいいのに

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2022/07/26(火) 10:08:10 

    >>276
    元からぐちゃぐちゃw
    赤井一家総出になったら
    ああなるのは不可避かもwwwww
    真純ちゃんとか突っ走り系だし
    チュウ吉と由美タンのラブコメターンをいれた上に
    FBIの皆様総出でしたしねw

    +7

    -6

  • 279. 匿名 2022/07/26(火) 10:14:31 

    緋色の映画は
    冒頭がとっても渋かったね
    あの渋さ子供には刺さりにくいだろうけど私はけっこう好きだわ
    コナン君の映画は肩の力ぬいて見ていられるし、不況とは無縁の世界でいいよね
    個人的には、犯人の一人のスタッフをリニア中で撃ち抜くための微調整と
    もう一人のエンジニアの犯人の姿の若い時のビフォーアフターがやたら印象に残ったわ

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/26(火) 10:17:09 

    >>279
    緋色で一番印象に残ったのはクエンチだな
    トレンド入りもしてたしw

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2022/07/26(火) 10:19:41 

    >>274
    いやでも赤井さんと黒づくめだろうから
    けっこう動かしやすくなると思う
    赤井さん黒づくめ相手だとけっこう動く
    本編でもそうだし

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/07/26(火) 10:41:44 

    >>277
    正直欲張りすぎだよねw 赤井は設定多すぎるのを原作でじっくり描いてきたのに、映画で一気にやってくださいとなったらああなるよ
    個人的に赤井は焼き直しにならない範囲で異次元を意識してほしかったなw

    +8

    -4

  • 283. 匿名 2022/07/26(火) 10:44:46 

    来年の映画でも安室が飛ぶか何かぶん投げるか割るかしてほしいな 爆発と同じくらい楽しみにしてる

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2022/07/26(火) 11:57:01 

    >>283
    今年のラストバトルで飛ぶところめっちゃかっこよかった

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/26(火) 12:24:19 

    >>284
    ヘリの中での殴り合いが好きだった!

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/26(火) 12:28:01 

    >>272
    横。他の漫画読んだことないから分からないけど、レギュラーで普通〜弱めの女子キャラってコナンでパッと思いつかないから相当強い女性キャラが描きたいのかなと思っちゃった
    ヨーコちゃんと小林先生辺りぐらい?

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2022/07/26(火) 12:33:32 

    >>281
    赤井さんはジンを相手にするとウキウキしちゃうイメージ 愛しい愛しい宿敵と書いてこいびとだもの

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/26(火) 12:49:21 

    >>287
    でも1回フラれてたよね

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2022/07/26(火) 13:12:56 

    赤井一家一気出しはもういいかな。一人一人はいいけど一気に出されたら解説面倒臭かった。
    兄が生きてるのを何故この弟だけ知ってるのか、母親が小さくなってることは妹以外知らないのかなど。家族内で秘密が多過ぎてだな、こっちが知りたいよってことを結構聞かれて。答えられる範囲で答えたけど多分かなりややこしいし理解はしてもらえなかった

    +8

    -2

  • 290. 匿名 2022/07/26(火) 13:21:08 

    >>285
    過去の回想で
    プラーミャ追うのに班長に飛ばしてもらうところと
    手榴弾でやられて倒れてる表情がたまらんかった

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2022/07/26(火) 13:25:44 

    赤井家は秘密を秘密にしておく根拠が弱い気がする
    秀吉はまあいいとしてメアリー・真純と秀一は連絡とって話し合えば良いのになと
    ミストレで真純がベルモット(変装)と会っちゃってるの思い返すと危険だったし

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/26(火) 13:37:30 

    >>1
    久しぶりにトピ検索してトピ開いてスペシャル上映のこと初めて知った!!
    みんなの願いが叶ったね!凄い!個人的に誕生日がハロウィンだからプレゼントが豪華すぎて今から楽しみすぎる…!それまで元気に生きる!

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2022/07/26(火) 13:38:15 

    映画木曜日までなので、見に行きますが、夏休みだからお子さんや中高生は多いでしょうか?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/26(火) 13:41:15 

    >>291
    確かに、世良ちゃんベルモットに会っているので組織に狙われて危ない気がする。
    安室さんが何故ここに?と言っていたし…

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/26(火) 14:49:34 

    >>286
    子供もいれるなら歩美ちゃん、他灰原さん園子とか

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2022/07/26(火) 15:23:46 

    >>269
    赤井さんはシャアがモチーフと知って少しがっかりした記憶があります。シャア苦手です。
    でも、見た目は安室さんの方がシャアですね。
    赤井さん贔屓はあからさまです。キッドは他の漫画の人だから名探偵コナンに登場する理由はちょっとわからなかった。

    +4

    -7

  • 297. 匿名 2022/07/26(火) 15:25:55 

    >>287
    最後は赤井vsジンになると思う…

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/26(火) 16:25:47 

    >>283
    バーボンというか降谷さんはまた、派手なアクションやりそうですね!赤井さんが前に出られないから…

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/07/26(火) 17:04:58 

    >>281
    沖矢昴で動かないとキールが危険ですよね?

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/26(火) 17:05:17 

    >>298
    赤井さんは昼間は派手に動けないけど
    夜なら多分動けるww

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2022/07/26(火) 17:10:46 

    >>296 よこ
    そうなん?
    私はシャアはキャラとして好きだよ、ビジュアルもファーストの形態が一番すきだな
    でも最初いじけ気味のアムロのほうがどんどん人間として成長していくって感じかなあ
    まさに皆の希望を背負うヒーローって感じで
    キャスバル兄さんは屈折してるからねえ
    赤井さんのほうが人間として完成されててブレがないって感じ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/07/26(火) 17:12:37 

    >>277
    映画作成側は安室さんは動かしやすいから出したいと言ってますね。
    原作者から赤井さんに対する要望多いのは大変そう…。安室さんはガンダムの主人公アムロ・レイが元ネタだから思い入れ出てくるのでは?

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2022/07/26(火) 17:20:14 

    >>301
    ビジュアルはシャアがいいと思った。
    ガンダムはアムロが成長していく物語で、アムロがニュータイプとしてヒーローになっていくイメージだから安室さんと重なるような気がする。
    シャアを、あまり理解していないけど
    シャアより赤井さんは人間的に完成していると思う。
    個人的にはシャアの妹セイラさんがバランスとれていて好きだった。

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2022/07/26(火) 17:53:11 

    >>303
    ガンダムネタで恐縮ですが、シャアはバブみがあるが
    赤井さんはそれが一切ないですからね
    シャアの異名「赤い彗星」と池田秀一さんからとって
    赤井秀一、「ボウヤ」という口癖、この位しか共通点はない
    シャアとアムロ(ニュータイプとしてララァと精神的な繋がりを深めていた)の二人が戦った時にララァがシャアをかばってアムロがララァを殺してしまった
    二人のララァを巡る因縁が深くなったターニングポイント
    というあたりでやっぱりララァ的ポジがヒロなんだろうとは思う
    因縁の原因、故人だからね 

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/26(火) 18:50:27 

    なんというかあまりガンダムネタに擬えてキャラクター設定されると、それによって生まれたキャラクターを思うと切なくなるので、
    ほどほどでいいな…って感じ
    そのためだけに生み出されたとかあまり考えたくないけど、まぁこればっかりは原作者ありきだしね…
    「名探偵コナン」の登場人物としての人生をみたい

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/26(火) 19:11:27 

    >>305
    ガンダムそこそこ知ってるファンとしては
    そんな心配しなくて大丈夫と思う
    ガンダムとキャラがさほど共通点はあんまりないから大丈夫だと思う
    ネタ的に名前と因縁がちょっと重なってるという程度
    あとはほぼ赤井とシャア、安室とアムロのキャラ像はほぼ重ならないからきっと大丈夫


    +6

    -1

  • 307. 匿名 2022/07/26(火) 19:21:46 

    >>304
    ララァがヒロ君か…
    思いつきませんでした。ララァの色黒が安室さんの肌の色になっているとは思いましたが…
    アムロとララァ、シャアの三角関係でしたね。アムロはセイラと結ばれるのかと思いましたが、仕事仲間だった…。

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:05 

    >>306
    そうですね、アムロと安室さんの声優さんも名前の付け方が安易すぎではと言ってたらしいです。
    あまりアムロとシャアに関連付けない方がいいですね。

    +4

    -5

  • 309. 匿名 2022/07/26(火) 19:48:16 

    >>283
    大体のかたちがわかればいいんだったよなとか 
    見逃すなよォとか(赤井相手だから)言葉雑になるのがなんかいい

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2022/07/26(火) 20:28:12 

    >>290
    私これ好き↓
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/26(火) 20:32:42 

    >>295
    灰原と園子はなんか強い

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2022/07/26(火) 21:24:41 

    セブンイレブンのブロマイド、第一弾の絵柄はもう販売期間過ぎたんだとずっと勘違いしてた
    まだプリント出来ると知って急いで取りに行ったよ
    降谷さんがコナン君に送った5人の写真が手に入って嬉しい

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/07/26(火) 23:47:39 

    >>312
    今月いっぱいだよね!
    私もほしいやつ、全部買う!

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2022/07/27(水) 01:09:40 

    >>312
    私も知らなかった…。
    セブンに行って買おうと思います!

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/07/27(水) 02:13:18 

    >>310
    まだ出すか🤣🤣🤣

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/27(水) 07:42:53 

    サンデー、近くのコンビニで買ってきたよ~ おとついのジャンプは山積みだったけど、サンデーはそれより少なめだった

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/07/27(水) 09:00:04 

    >>316
    販売する数が違うからね😭
    どうしてもジャンプのほうが幅広い層に人気だから。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/07/27(水) 09:01:32 

    >>315
    Part2あたりから、ずっと貼ってる( ・∀・)✊

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/07/27(水) 09:49:56 

    >>318
    これ見る度に笑ってしまう🤣

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/07/27(水) 10:04:41 

    >>310
    記念に2パック保管してる!

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/27(水) 12:21:26 

    >>313
    >>314
    第二弾が出たからもう締め切られたんだと思って諦めてた
    今月末までだから危なかった
    私もまだ取りこぼしがないかチェックする

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2022/07/27(水) 13:13:39 

    いつも思うけど、降谷零の同期4人以外の警察学校の人たちに警視庁捜査一課に配属されてる人はいないのだろうか?まぁ都合よくいないんだろうけど。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2022/07/27(水) 13:19:34 

    サンデーGETできた〜✌️✨
    映画・アニメ派だから漫画でコナン読むの初めて😄

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/07/27(水) 14:09:53 

    >>320
    ピンクと青のやつ2つってこと?
    それとも2ロール?

    てか、今知ったけどプラーミャの爆弾の色なんだねw

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/27(水) 14:26:11 

    >>316
    私もハガキ目的でサンデー買いました。
    まだよく読んでないですが…
    以前安室さんのノースリーブ似合ってたなと思いました…。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/07/27(水) 15:05:26 

    >>322
    同期以外、出てこないよね😂

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/07/27(水) 15:09:51 

    >>325
    横。
    夕方買いに行くわ。
    やっぱり安室さんで新章始まるのね。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/07/27(水) 15:28:43 

    >>327
    新章は若狭先生関係だよ

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2022/07/27(水) 15:38:13 

    >>327
    表紙ラッシュの流れで新章降谷かと思ってたら違ったw でも重要人物二人も出てて読みごたえあるし 
    次回も楽しみ

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/07/27(水) 16:03:09 

    >>324
    ピンクと青2パックです
    トイレットペーパーは、もともと非常用に常に4パックはストックしてるので(コロナ品薄時も困らなかった)

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/27(水) 17:44:05 

    >>318
    GJ👍✨

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2022/07/27(水) 17:54:23 

    表紙とポストカード目当てで
    サンデー買ったけど
    今週のコナン面白くて続きが気になる😂
    来週も買おうかな✨

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/27(水) 17:55:43 

    >>312
    ガラスドンの降谷さんを買ってきました!

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/27(水) 17:57:07 

    >>327
    いいえ誤解を招く書き方ですみません。若狭先生です。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/07/27(水) 18:39:46 

    >>322
    いるかもしれないですね…。実はスパイでヒロの潜入がばれたとか想像すると怖いです。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/27(水) 18:41:25 

    >>329
    私も降谷零だと思ったけど…。
    まぁ若狭が先じゃないと進まないからね…色々複雑になってきた。灰原危ない…

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2022/07/27(水) 19:04:29 

    >>332
    紙面を久しぶりに買いました。
    来週はKindleかサンデーうぇぶりか迷います。
    サンデーの公式が初月零君で宣伝していました。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2022/07/27(水) 19:40:13 

    近くにある映画館が明日で最後なので、本日ラスト鑑賞してきました😭😭ハロ嫁、秋まで観れないとかツラい

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/07/27(水) 20:16:09 

    うちの方もついに8/4終了予定が出てしまいました
    最終日行ってくる

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/27(水) 20:44:08 

    >>333
    ヒロのやつは全部買った。
    あと、プラーミャにやられた安室さん。
    できれば、ウインクした萩原があったらなぁ…。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2022/07/28(木) 00:17:26 

    >>316
    横からすみません💦サンデー明日でも買えますかね?今日コンビニによれなくて、明日朝だったらまだありますかね?本屋さんもないかもですかね💦
    長文失礼しました🙇

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/28(木) 00:23:54 

    >>341
    夕方にコンビニ行ったら、ラスイチだったよ。
    ネットで買うか、TSUTAYAとかならありそうだけど…。
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2022/07/28(木) 00:58:01 

    >>342
    341です!教えて下さってありがとうございます🙇‍♀
    今日仕事で帰りも結構遅くなってしまって、、ネットとツタヤ見てみようと思いました!
    本当にありがとうございます🙇

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2022/07/28(木) 09:23:44 

    >>324
    よこだけど
    気が付かなかったwww
    そうだね!

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2022/07/28(木) 10:20:32 

    Amazonで ブルーレイディスク豪華版かなり割引きなってるのですが特典つかなくてももうこっちの方がいいかなと思ったりします…
    セブンイレブン特典付きで頼んだものは1万円ほどです悩みます、でも、急激な割引は怪しいですよね?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/07/28(木) 13:24:00 

    >>342
    ネットは、かなり遅れるけど、届くと思います。私はサンデーSを頼みましたがまだ届きません…。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/28(木) 13:28:29 

    来週のサンデーもカレンダーとか特典つくみたいだけど…Kindleにしようかなと、思う。
    サンデーうぇぶりも考えるけれど(安室さんで宣伝しているみたい)休載も多いからやめておこうと思います。安室さんで稼ぐしかないのがよく分かる。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/28(木) 13:31:08 

    初月零君って…
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/07/28(木) 13:44:53 

    今日地元の映画館ハロウィンの花嫁の上映最後だから行こうか迷います(涙)

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/07/28(木) 14:38:43 

    >>349
    行かなくて後悔はあるけど行って後悔は無いから行ったほうが良いよ〜!もう11月まで観られないからね、、

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2022/07/28(木) 14:50:13 

    >>350
    確かに…次は11月ですもんね。その時に行けるか分からないし…。夕方6時からです。 田舎なのでもう人は少ないと思います。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/07/28(木) 15:00:22 

    ぱしゃこれ発送通知きた!
    欲しいの当たるといいな☺️

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2022/07/28(木) 20:52:16 

    >>343
    サンデー買えた?

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/07/28(木) 21:13:46 

    ハロ嫁最終日にやっと観てきた!
    意外と推し(景光)の出番少なかったけど、カッコ良すぎたわ、、、
    緑川さんの声やっぱ最高だな
    景光の蹴りカッコ良かった

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2022/07/28(木) 22:11:34 

    ついにうちの近隣映画館も終了してしまった😭
    最後に見に行きたかったのに、子供が風邪引いて行けず💦💦
    再上映は絶対に行きたい😭😭😭

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2022/07/28(木) 22:13:32 

    >>354
    ヒロ、かっこいいですし声も素敵ですよね!
    あのチラッと見えるくるぶしがたまらなかったです(笑)
    早く警察学校ヒロ編が観たい!!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2022/07/28(木) 22:20:36 

    コナパズでとやらでスペシャルボイスが実装されたそうですが、ゲームやってないのでどういうものかサッパリわからない
    今からダウンロードしても、一から始めてそのスペシャルボイスを聞けるようになるのは、かなり難しいのでしょうか?

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2022/07/28(木) 22:22:52 

    >>356
    私も最終日観てきました。 改めて見ると3年前の銃撃戦ヒロ君が大活躍ですよね。かっこいいです!

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/07/28(木) 22:28:04 

    今日で終わるので見てきました。
    改めて降谷零の顔がいいのと、警察学校組がプラーミャ追うシーン刑事ドラマみたいでカッコいいのと最後のヘリコプターアクション、カッコいいから
    また、降谷さんのアクション映画やってほしいです。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2022/07/28(木) 22:29:57 

    >>357
    私も前からアプリだけは入れてるけどサーッパリ
    ネタバレ禁止らしいけど、どんなセリフなのかだけでも知りたい~🤕
    ボイスは諦めるから(諦めたくない)

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/07/28(木) 22:41:55 

    >>360
    どんなセリフなのか気になりますよね
    週末にアプリだけでも入れてみます

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2022/07/29(金) 03:12:48 

    Blu-ray予約した人いますか?
    どこで買われたのか気になる

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/07/29(金) 05:59:21 

    >>362
    サンデーSHOPとアニメイトで予約しましたよ😊

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2022/07/29(金) 06:39:32 

    >>354
    プラーミャが銃で撃たれて振り返るシーンから聞こえる息遣いが好きです
    かっこいいし当たり前だけど演技が上手だなーって毎回感動してました!

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2022/07/29(金) 07:20:01 

    >>362
    サンデーショップにしました!
    セブンネットと悩んだ😭

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2022/07/29(金) 07:24:31 

    >>363
    >>365
    ありがとうございます!
    サンデーSHOP人気ですよね~
    私も買うならAmazonかサンデーSHOPで迷ってます🥴(まだ販売されてるのか分からないけど)

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/07/29(金) 08:43:26 

    >>352
    届いたら、何が当たったか教えて下さい!
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2022/07/29(金) 09:36:14 

    サンデーSHOP送料高!!

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/07/29(金) 09:40:03 

    ハロウィンに上映されるブラッシュアップ版は映画館限定なのかな?
    Blu-rayに収録されるのは今まで公開されてたやつかな

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2022/07/29(金) 10:19:23 

    秋のハロ嫁、どの位の規模で公開してくれるのかなぁ
    渋谷限定とかだったら悲しすぎる…
    全国全ての!なんて贅沢は言わないから、せめて各県・各地方都市の有力TOHOシネマズでは公開して欲しいな🥺

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2022/07/29(金) 10:40:08 

    ブルーレイ、私もサンデーSHOPで予約したよ
    昨日は神戸のコナンプラザに行って、先着50名のアートボード(左)ゲットできたから嬉しい
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +11

    -1

  • 372. 匿名 2022/07/29(金) 11:10:33 

    >>369
    ハロ嫁結構ギリギリだったのか作画ミスちらほらあったし、ブラッシュアップってそういう所を直したバージョンじゃないのかなと勝手に思ってる
    そのまま円盤になると思えないし多分Blu-rayは特別上映するやつと同じなんじゃないかなー?

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2022/07/29(金) 12:50:28 

    >>372
    横。
    作画ミスありました?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/07/29(金) 14:22:35 

    >>373
    気付いた限りでは4つくらいあったよー目立つのは蘭ちゃんのスカートの柄入れ忘れと、風見さんの頬の絆創膏が一瞬消えるところかな

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/29(金) 15:23:43 

    >>374
    蘭ちゃん、病院にいるとこかな?シーン切り替わったら、ロングスカートのチェック柄がなくなってたような?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/29(金) 15:45:40 

    >>353
    343です!今日サンデー買えました✨大きめのツタヤに行ってありました💦
    買えてよかったです😆

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/07/29(金) 17:41:08 

    >>375
    そうです!病院の廊下歩いてるシーンは真っ白のロングスカートで、その後病室にいる時はチェック柄だった
    風見さんは合同捜査会議で顔がズームになった時に絆創膏無くなってる
    こう書くと粗探しみたいで気が引けるんだけど、特別上映の監督のコメントにも完璧なものが上映出来ずモヤモヤしていたって書いてあったからかなりギリギリの状態で制作してたんだなーと思ったよ

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/29(金) 18:00:42 

    若狭先生の話なんかややこしくなりそう?
    結局話が進まないような気がする…

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:19 

    エレーナほど印象が二転三転する人も珍しい 
    今回の若狭でまたヘルエンジェルチックに

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/07/29(金) 19:03:45 

    >>379
    エレーナが薬の開発者だから人生を翻弄されたと言っているのかも?

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2022/07/29(金) 19:44:16 

    >>371
    画面のイケメン率の高さにテンションあがる!

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/29(金) 20:13:59 

    >>381
    警察学校組全員が29歳になって、それぞれの部署で活躍してる姿と、一緒に宅飲みしてる姿と、少年探偵団とわちゃわちゃしてるのが見たかった。あと、ポアロで降谷さんを茶化してる姿も😭
    伊達さん結婚して子供いそうだし。

    +14

    -1

  • 383. 匿名 2022/07/29(金) 20:16:44 

    >>370
    イオンシネマもお願いします😭

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2022/07/29(金) 22:05:44 

    >>383
    近くの映画館公開終了してたから遠くのイオンシネマで観てきたんだけど、イオンシネマはコロナ対策で前後左右空席なのが良いよねえ🥺

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/07/30(土) 08:03:20 

    >>382
    陣平ちゃん辺りがわざとらしく
    よぅ!「安室」さん✋とか呼んでるのちょっと見たい🤣

    この映画を通して警察学校組好きになったのに
    本当に降谷さん以外故人なの辛い😭😭

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/30(土) 08:51:51 

    >>385
    萩原からも
    「今日もポアロの安室さんはモテモテですねえ」
    とかちょっとからかわれてるのとか
    見てみたい 笑
    安室さんと話をしてる萩原の並びをみたお客さんやJKが
    何あのカッコいい人達みたいにザワついたり

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2022/07/30(土) 11:26:40 

    >>382
    読んでるだけで涙出てきた…😢

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/30(土) 18:46:58 

    ポアロで働いてる安室さんを今の松田がみたら
    「けっ、なんか痒くならぁ」
    みたいな顔しそうw
    昔の生真面目、堅物の降谷をしってるだけに

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/30(土) 19:24:52 

    >>364
    ゼロが「あいつは手負いだ」って言った時の、ヒロが悔しがる顔と、松田に「お前らも下に降りてろ」って言われたときの悔しがる顔、好き。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/30(土) 19:25:54 

    来週のアニメ牧場回だ✨✨
    降谷さん出るの嬉しい😍

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/30(土) 19:28:04 

    >>388
    でも安室さん、松田のサンドイッチにだけ、からしマヨネーズ大量に塗ったりはしなさそう。
    ゼロティでキャメルに対しても態度は酷かったけど、コーヒーの容器、ガチャン!って置いてなかったし。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2022/07/30(土) 19:29:12 

    >>386
    マイナス付きそうだけど、梓さんのこと口説いてそう😂😂

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2022/07/30(土) 20:14:03 

    >>392
    分かるよ!笑
    萩が「あずさちゃ〜ん✋」って言ってる姿少し想像した🤣
    それを(≖_≖)ジトーって感じで呆れながら眺めてる陣平ちゃんとか🤣


    やっぱり生きてて欲しかったし
    魅力的なキャラを生み出せる剛昌先生凄い✨

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2022/07/30(土) 20:18:52 

    >>390
    やっと原作回〜\(^o^)/

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/30(土) 20:23:21 

    >>382
    班長とか、元太や光彦に凄く好かれそうだな🤣
    あと元太が高木刑事のこと「高木」って呼び捨てして班長に怒られたり(笑)
    他の4人はお兄ちゃんって感じだけど、班長は少年探偵団のパパ的なポジションになりそう笑

    もっと生きてる4人が見ていたかった😢

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2022/07/30(土) 20:44:11 

    >>390
    嬉しいですよね!
    安室さんのお洋服が迷彩模様ではない?

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2022/07/30(土) 21:11:46 

    「安室さん」と一緒に「れーくん」がトレンドになっててビックリした
    原作でもハロ嫁でも誰もそんな呼び方してないので、なんだか不思議

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2022/07/30(土) 21:22:57 

    >>390
    安室さんの顔がかわいい…。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2022/07/30(土) 21:32:13 

    >>395
    前のトピにも書いたけど、歩美ちゃんは萩原にメロメロ😍で、意外とヒロと哀ちゃんは気が合いそう。
    元太と班長はニコイチ😂w

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2022/07/30(土) 21:33:37 

    >>384
    コロナ終わっても、やってほしいよね!
    チケット買うときに、隣に誰もいないから安心して買える。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/07/30(土) 21:42:10 

    迷彩じゃないだと! 
    安室ファンはそこは迷彩じゃないかと
    原作で迷彩にびっくりして、しかしあえての迷彩を 
    選ぶ安室さんになれてしまった
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2022/07/30(土) 22:32:25 

    >>398
    駒眺めてる時の顔とか可愛かったですね✨

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2022/07/30(土) 23:00:40 

    来週はちょっとロスが癒されそうだ・・・
    楽しみだ~

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/30(土) 23:05:00 

    >>399
    ヒロはすごく空気読んで
    相手のテリトリーおかさないようにしながら懐に入れそうだもんね
    なんせあの古谷零と幼馴染として関係を築け
    尚且つ幼い真純に自然に声をかけられる対人スキル
    ヒロ相手なら哀ちゃんも塩な言葉をつきながら心を許しそう

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2022/07/30(土) 23:11:48 

    >>393
    萩は全女性、老いも幼きにも優しく声をかけるのが礼儀だと思ってそうなキャラクターだもんね 笑

    松田が生きてたらポアロに入り浸っては、佐藤さんに
    「こんなところで油うってないでよ松田くん」とか叱られてそう

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2022/07/30(土) 23:18:06 

    >>391
    寧ろ好物しこんでくれそうだよね
    松田も刑事の仕事で忙しいだろうから
    「松田きちんと食べろよ」的な感じでさ
    なんて想像するとエモい・・・・

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2022/07/30(土) 23:32:13 

    >>401
    迷彩じゃないから一瞬何の話かわからなかったよw
    ああ、あの牧場回ね!ってすぐに理解はしたけど

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/07/31(日) 00:12:45 

    >>401
    これみると
    なんかの配達員のお仕事してるような地味目の衣装だね
    改めて思ったけど
    降谷さんの容姿で迷彩服は目立ちすぎにも程があるきがする 笑
    漫画だとそんなに違和感ないけどリアルにいたら迫力出すぎでかなりヤバいって警戒するわ
    ただでさえ迷彩服って目立つのに 笑

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2022/07/31(日) 01:16:59 

    >>402
    ちょっと作画崩壊してないか心配…
    ゼロティーアニメ綺麗だったから…

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2022/07/31(日) 01:49:40 

    >>405
    松田がポアロに行きまくってたら、佐藤刑事が「あの松田君と仲良いなんて、安室って男は何者かしら?!」って怪しまれる😣

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/31(日) 01:52:07 

    >>408
    〉なんかの配達員のお仕事してるような地味目の衣装だね

    クール便の人に波動拳食らわせた時に、服まで奪ったんかって思ったよ😂😂

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2022/07/31(日) 01:54:52 

    >>406
    生きてたら、ヒロが松田の家に差し入れとかしてそう。
    絶対にヒロの家はきれいだよね。
    しかも、3食作って弁当とか作ってそう。
    ますます結婚したい。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2022/07/31(日) 01:56:18 

    アンチだと思われたら嫌なんだけど、佐藤の死神の件がちょっとクドく感じてしまった
    過去話観てない人でも分かったのかな?
    いきなり死神出てくる感じだったけど

    +5

    -2

  • 414. 匿名 2022/07/31(日) 09:33:57 

    >>401
    迷彩柄面倒だったのかなぁ?
    こちらの方が爽やかでいいけど…

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2022/07/31(日) 10:05:05 

    >>414
    涼し気だよね 笑
    正面がまだわからないけど
    正面がもしかしたらブルーの迷彩かもしれんww

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/31(日) 10:13:29 

    >>414
    ジャンプ表紙で拳銃消されたように、配慮だったりして…
    国によっては迷彩柄ファッション禁止されてるとこもあるみたいだし

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/07/31(日) 10:20:15 

    >>413
    それはあるかも
    コナンの話は少しでも恋愛要素絡むと女性のキャラがクドくなっちゃうとこあるかも
    なんというか嫉妬深さで絡んだり、思ってないこと言っちゃったりとかで
    途端に面倒なキャラになっちゃったりするよね
    (サンデー大御所的あるあるラブコメなんだけども)
    で、TVアニメだとそれが余計に演出で強化されちゃったりとかもある
    なんてこめんとするとマイナスついちゃうかな
    個人的にふさえさんと蘭ちゃんはそういうのがあまりなく安心してみてられる

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/31(日) 10:28:13 

    >>395
    班長なら一言で
    少年探偵団たちをピシっとまとめられそう
    博士だとウダウダしちゃうしコナン君だと「コナン君ばかりずるい」ってなるけど
    班長はピシっと明るくやさしく少年探偵団たちを納得させて黙らせそう
    コナン君はそれをみて「この人すげーな、一言であいつらを黙らせた」
    ってなりそう
    なんて想像してしまった
    やっぱり、松田、萩原、降谷、ヒロをまとめ上げられるスキルあるもんね

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/07/31(日) 10:30:32 

    >>414
    まさかの面倒w
    他のかたのコメントにもあったけど
    配慮が働いたのかもね
    このデザインならどの国でもOKもらえるだろうし
    修正するにも金かかるもんね

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/07/31(日) 10:47:43 

    >>371
    私も昨日アートボード貰ってきた!!
    先着50名だったのね……知らなかったけどラッキー!!

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/07/31(日) 14:53:33 

    漸くきめて円盤予約したーーー!!
    届くのを楽しみにしてる
    家族も楽しみにしてる フフフ…

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2022/07/31(日) 14:59:28 

    振り返れば、高木くんと安室さんは面識があるんだよね
    ハロ嫁で
    プラーミャ追い詰めた時に屋上で
    高木くんとバッティングさせるわけにいかないわよね
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/07/31(日) 15:03:41 

    >>411
    これねw
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2022/07/31(日) 15:04:46 

    参考までにさらに拡大
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/31(日) 15:23:51 

    >>422
    関係ないけど降谷の好きな台詞は?と聞かれたらこの「えーっと…どうして?」を挙げそうなぐらいこのシーンが好き
    たまに「ハッ!」となる事はあるけど基本的に隙がないキャラだから、素が見えた気がして

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/31(日) 15:27:53 

    >>423
    この時さぁ、風の向きでレシート拾うとか絶対ムリだろwwwって思ったんだけど😂

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/31(日) 15:28:30 

    >>395
    子どもが腕にぶら下がって「わーい」って言いそうなキャラランキングがあったら伊達は絶対上位に来ると予想

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2022/07/31(日) 15:30:57 

    >>422
    佐藤刑事とも会ってるしね😣
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/31(日) 15:37:57 

    >>424
    このときは、常時バーボンモードだね。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2022/07/31(日) 15:40:17 

    >>427
    松田と少年探偵団が絡んでる姿が想像できないwww

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/07/31(日) 16:10:42 

    >>429
    バーボン好きなファンとしては
    これはこれでいい時代でありましたな

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2022/07/31(日) 16:16:33 

    >>416
    配慮かもしれない。
    拳銃はわかるけど迷彩柄はなぜ?と思いますよね。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/07/31(日) 16:19:32 

    >>423
    本当だ、バーボンモード今気がつきました。
    この作画綺麗ですね。来週の作画が心配。
    大丈夫かな?

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/31(日) 16:20:06 

    >>430
    松田は「はあ?ガキなんてそこらへんに適当にあそばせときゃいいだろ」ってうざそうにしつつ
    なんだかんだでぶつぶついいながらちゃんと見てそう

    ヒロは普通にいいお兄さん
    伊達「皆、危ないことはしないで仲良くするんだぞ。仲間を守るために危険なことをする場合は俺を呼ぶんだぞ」とかいいそう
    萩原「女の子には優しくしな」
    降谷「君たちの手に持ってるものは何だい? ホオ~阿笠博士ですか・・・。」

    ってイメージだわw

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2022/07/31(日) 16:20:45 

    そういえばバーボンって聞いた時、トレンチコートにハットかぶってて顎が割れてる髭のおじさんをイメージしたんだけど、あれはどこから来たイメージだったんだろう

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/07/31(日) 16:21:39 

    >>422
    安室さんと高木刑事、目暮警部はしょっちゅう一緒に事件に遭遇していますよね。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2022/07/31(日) 16:23:34 

    >>426
    最初みたとき
    え?何してるん?この人
    無理ゲーwwと困惑はしたw
    何よりバイトを堂々とサボる姿に清々しさを感じつつ、酷いと思ったw

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2022/07/31(日) 16:24:54 

    >>436
    最近では中森警部ともお知り合いに…

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/31(日) 16:27:09 

    >>437
    > 何よりバイトを堂々とサボる姿に清々しさを感じつつ、酷いと思ったw

    そこが安室さんのチャームポイントでもあるんだよね(とフォロー)

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/31(日) 16:35:52 

    >>439
    そうだね、そんなとこがまた魅力

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2022/07/31(日) 16:56:38 

    >>435
    それきいてこの人が浮かんでしまった
    トレンチじゃないけど
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2022/07/31(日) 17:06:00 

    >>438
    絶対に隠れる気ないだろ😂😂

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/07/31(日) 17:13:57 

    >>434
    松田は阿笠博士の道具、分解してそう😂

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2022/07/31(日) 17:13:57 

    >>434
    松田は阿笠博士の道具、分解してそう😂

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/07/31(日) 17:18:28 

    >>422
    伊達さんのメモ?暗号?の回(佐藤刑事が安室に、自分と会ったことあるか聞く回)って、101巻に載ってますか?

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/31(日) 17:27:24 

    >>445
    そのエピは101巻に載ってますね
    にぎにぎボウヤがでてくる話

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/07/31(日) 18:20:36 

    >>438
    金髪の男って、言ってましたね。
    高木刑事と捜査する日がきてほしい…。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/07/31(日) 18:23:28 

    来年の映画、バーボンだけでなく降谷もでるのでは?
    というか、バーボンだけどやっぱり中身は降谷零という感じで…

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/07/31(日) 18:56:24 

    >>443
    確かにww
    博士の道具みたら
    分解欲が疼くだろうなw

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2022/07/31(日) 20:09:11 

    >>446
    ありがとうございます!
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2022/07/31(日) 20:18:31 

    >>448
    コナンは今回の映画でも「安室さん」呼びだったし、エンディングでも、「安室透/降谷零」って書いてあったから、安室も出るよ、多分w
    表記は「安室透/降谷零/バーボン」になるんじゃない?

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2022/07/31(日) 20:22:23 

    >>448
    トリプルフェイス出る尺がさけるかどうかが問題ですねえ
    期待しちゃうけど

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2022/07/31(日) 20:24:23 

    >>434
    最後の降谷だけなんか怖いwwww

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2022/07/31(日) 20:39:37 

    >>283
    車はきっとまたどこか壊れちゃうかもねw

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2022/07/31(日) 21:22:58 

    >>453
    バーボンモードだよね😂😂😂
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2022/07/31(日) 21:24:56 

    >>300
    Gかよ…😭

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2022/07/31(日) 21:27:26 

    >>454
    ルームミラーがちゃんと斜めになってるの細かい。
    やっぱりこの回は力入れたんだね😂
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2022/07/31(日) 22:14:57 

    >>450
    いやーこの絵ほんとすき
    この5人の絵面だけでワクワクするというか
    5人メインの漫画あったら人気でるだろうなって思う
    本当にそれぞれが魅力的
    伊達さんを配置したことでただの甘い顔のイケメン集団じゃなくなって
    男臭さが加わってるのもポイント高し

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2022/07/31(日) 22:15:37 

    >>457
    バーボンめっちゃ目つき悪いのうwwww
    いいねえw

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2022/07/31(日) 22:29:42 

    >>451
    初めて見る人は、ごちゃごちゃなりそうですね(笑)
    潜入がうまくいってるから表記はトリプルフェイスになりそうですね。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/07/31(日) 22:32:18 

    >>453
    降谷は阿笠博士を公安の協力者にしたいのかも…?

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/07/31(日) 22:35:41 

    >>455
    緋色シリーズ見ていました。完全にバーボンだけど、降谷もはいっている。なんだかんだ言って降谷零が一番執念深くて頭切れすぎでちょっと怖い。まぁ幼なじみのヒロのことがあるからね…。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/07/31(日) 22:37:50 

    >>457
    この調子でコナン君=新一とか灰原哀=シェリーとかすでに調べていそう…

    +2

    -3

  • 464. 匿名 2022/07/31(日) 23:40:40 

    >>392
    してそう!そして梓さんは新たなイケメン登場に更に炎上にビクビクしているのも想像できる笑
    ていうか萩原って今までどんな子と付き合っていたんだろう?ストライクゾーン広そう。

    +5

    -2

  • 465. 匿名 2022/08/01(月) 00:16:54 

    >>464
    萩原姉がいるから、ハードル?理想?高そうだよね。
    萩原って、ほんとにどんな人と結婚するんだろう。
    ストライゾーンは間違いなく広いw

    +6

    -2

  • 466. 匿名 2022/08/01(月) 03:47:09 

    >>465
    作者自身が萩原は好きなタイプがありすぎて書ききれないみたいなこと言ってたしね

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2022/08/01(月) 09:02:59 

    >>463
    こえーわwww
    公安の人もこんな顔されたら、「降谷さん、こえー😣」ってなる😂

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2022/08/01(月) 10:14:00 

    >>467
    その怖い感じもたまらなくいいのよね
    甘いだけの男じゃないのが魅力さー
    でもこえええwww

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2022/08/01(月) 10:19:11 

    >>464
    萩原ならきっと
    スピンオフの鶴山のおばあちゃまにも声かけてるwww

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2022/08/01(月) 10:41:13 

    >>468
    公安だからね…怖い顔ぐらいがいいかも。降谷の方がバーボンより怖そう…。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/08/01(月) 11:17:24 

    >>466
    萩原は自分が素でいられる人が好みかな〜って思ってる。
    萩原って素の部分もあるけど、結構周り見て気を遣ってる部分あるだろうし😣

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2022/08/01(月) 11:19:21 

    >>469
    風見さんやキャメルとも飲み友になってそう。
    降谷さんの愚痴を聞かされ、どっち側のフォローもしてる感じ。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2022/08/01(月) 12:18:14 

    >>472
    降谷さんの愚痴か…言いたくなりますよね。
    でも、降谷さんは、風見にお弁当渡したり、風見が危険な時助けてくれる強くて優しい上司ですよね!

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2022/08/01(月) 12:21:10 

    >>470
    降谷零のときは、ありのままの自分でいられるからかな😂

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2022/08/01(月) 12:51:12 

    すみません。
    これ、9月から再販するって書いてあったんですけど、こういうのって、どこに売ってるか分かりますか?
    【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人 Part4【映画・感想】

    +1

    -2

  • 476. 匿名 2022/08/01(月) 12:59:12 

    >>475
    コナンプラザのオンラインとか
    colleize(コレイズ)| 公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト
    colleize(コレイズ)| 公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイトcolleize.com

    colleize(コレイズ)は、あらゆるカテゴリーの公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイトです。人気アニメ商品から、キャラクター商品、その他様々なコンテンツの商品を多く取り扱っています。

    とかはどうだろう?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/08/01(月) 13:12:56 

    >>472
    キャメルからは赤井さんののろけ話きかされそうだなあ

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/08/01(月) 13:14:21 

    >>471
    萩原は
    アウトドアとかすごい好きそう

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/08/01(月) 13:15:32 

    >>472
    キャメルもしくは風見「自分の上司なんでもできるんですよ顔もよくて・・・」

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/01(月) 14:34:12 

    >>474
    演技するのは大変そう…
    安室透も本来の降谷零の一面だと思うけど、風見と一緒にいるときが素の降谷だと思う。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2022/08/01(月) 14:38:08 

    >>467
    公安の人みんな怖そうだから舐められないくらいがいいでしょう。でも降谷零の場合、可愛いイケメン優男だから本性とのギャップが怖そう…。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2022/08/01(月) 15:02:18 

    >>480
    だって、安室さん家に出入りできるの、風見さんくらいだもんね。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/08/01(月) 15:03:16 

    >>477
    萩原が「紹介してよ!」って言って、萩原と赤井が友達になる😂

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/08/01(月) 15:04:31 

    >>478
    でも萩原の車だけは乗りたくないかも😂😂

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/08/01(月) 15:06:28 

    >>479
    萩原「降谷ちゃんなんて、あれよ?警察学校時代ファンクラブできてたんだからさぁ」って話盛って、降谷零VS赤井秀一のバトルに持ち込む。
    そして、二人の戦いは終わらないのであった。


    +5

    -0

  • 486. 匿名 2022/08/01(月) 15:08:30 

    >>476
    ありがとうございます😭
    松田カワイイ😆

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2022/08/01(月) 15:20:35 

    緋色シリーズを改めて見ました。安室さん余程赤井さんに、生きていてほしかったんですね…。

    +2

    -3

  • 488. 匿名 2022/08/01(月) 15:23:18 

    >>485
    ファンクラブは
    中高大学時代もありそうなのに、彼女がいないって…。

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2022/08/01(月) 15:40:13 

    >>485
    ワラタwwww
    萩原あることないこと盛りそうwwww

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2022/08/01(月) 17:16:38 

    セガプライスの安室さんのクッションほしいのですが、お店一店舗しかないです。 どうしたら購入できるのでしょうか?こんなとこですみません。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/08/01(月) 17:31:19 

    >>488
    警察学校組に出会うまで真面目一筋、曲ったことが嫌い、見た目も中身も完璧すぎて近寄れないから、彼女いないのは分かる。むしろ、それに対等に付き合えるヒロがすごい。そして、そんな降谷零をぶん殴れる松田もすごい。更に、そんな降谷零を受け入れられる班長と萩原の器のデカさもすごい。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2022/08/01(月) 17:32:08 

    >>490
    ネットで売ってないのかな?

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/08/01(月) 17:35:15 

    >>489
    松田も盛りそうw
    松田「ゼロなんて警察学校時代、教官とタイマン張って勝ったからw」
    班長とヒロは話盛らなそうw

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2022/08/01(月) 17:49:31 

    >>492
    お店に問い合わせるしかないのかも…。
    Twitter でよく宣伝されてますけど結局調べたら東京都の店舗しかないんですよね…

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/08/01(月) 17:54:56 

    >>491
    そうですね、真面目、品行方正、見た目と中身ハイスペックすぎて近寄れないですね。曲がったこと嫌いなのは正義感溢れて良い性格なのですが…

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2022/08/01(月) 20:23:05 

    >>450
    横からすみません💦本当にこの5人大好きすぎる😭特に陣平ちゃんと萩本当に好き😍自分語り恐縮ですが、ちぢませ隊のガチャガチャどこもなくて、再入荷したタイミングで回数制限3回だったのですが、2回引いて、陣平ちゃんと萩が来てくれて本当に嬉しかったです✨メルカリとかで高値で出されているの見るとイラッとします🙎
    長文失礼しました🙇

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2022/08/01(月) 22:39:30 

    >>471
    確かに!
    車のこととかも興味津々に話を聞いてくれる素直な子とかかな。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/08/02(火) 00:13:21 

    >>496
    萩原と松田は機動隊の服が一番似合う。
    どうして死んじゃったの…😭
    エレニカの回想で出てきた松田の機動隊の服、ほんとに好きだった。先月で終わったセブンのブロマイド、ほとんど買ったよw

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2022/08/02(火) 02:13:35 

    >>422
    この時梓さんに変装したベルモットの筆跡(と指紋も?)とってるよね
    高木刑事が使ってるの班長の手帳だし重要な伏線なのではと思ってる…どうかな

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/08/02(火) 10:10:48 

    >>499
    あ~そんな高木くんと伊達さん手帳のファインプレイとか後々あったら
    胸熱だねえ
    高木くんてどちらかというと佐藤さんの尻にしかれるというか
    もう、ダメね高木くん。放っておけないわ。みたいにちょっと下に扱われることあるから
    そんなファインプレイで高木くんが刑事として成長する展開があると胸熱

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。