ガールズちゃんねる

『踊る大捜査線』続編は難航…フジテレビと織田裕二の「特殊事情」

177コメント2022/07/10(日) 20:17

  • 1. 匿名 2022/07/09(土) 00:20:53 


    「決して、オファーがないわけではありません。織田さんが演じたい役柄と依頼される役にギャップがあるんですよ」(民放キー局社員)

    「織田さんは本来、『踊る大捜査線』で演じた主人公・青島俊作のようなコミカルな役は苦手なんです。演じたいのはシリアスでクールな役柄。フジで言えばドラマ『外交官 黒田康作』の主人公や『SUITS/スーツ』の甲斐正午、TBSの『IQ246~華麗なる事件簿~』の法門寺沙羅駆のような役です。残念なのは、どの作品も視聴率が振るわなかったこと。フジは特番でもいいから『踊る大捜査線』を復活させたいようですが……」(同前)

    +9

    -45

  • 2. 匿名 2022/07/09(土) 00:22:33 

    いかりや長介さんとかいないからなぁ.......

    +545

    -3

  • 3. 匿名 2022/07/09(土) 00:22:39 

    新作は必要ないでしょ

    +450

    -5

  • 4. 匿名 2022/07/09(土) 00:22:49 

    もうええて。
    チビノリダーとか内田有紀とか新キャラいらなかったし。

    +462

    -5

  • 5. 匿名 2022/07/09(土) 00:23:04 

    妄想記事・・・

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/09(土) 00:23:12 

    チョウサンいないし続編不要

    +265

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/09(土) 00:23:13 

    扱いにくそうだね

    +26

    -26

  • 8. 匿名 2022/07/09(土) 00:23:23 

    >演じたいのはシリアスでクールな役柄。フジで言えばドラマ『外交官 黒田康作』の主人公や『SUITS/スーツ』の甲斐正午、TBSの『IQ246~華麗なる事件簿~』の法門寺沙羅駆のような役


    IQ246はどっちかというとコミカル系じゃなかったっけ?

    +316

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/09(土) 00:23:26 

    新作はやらなくていい、映画も2まででよかった。

    +221

    -3

  • 10. 匿名 2022/07/09(土) 00:23:33 

    いかりやさんがいない踊る大捜査線別にやらなくていいと思う。
    織田さんとのコンビ良かったよね。

    +285

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/09(土) 00:23:45 

    それより、ほうもんじしゃらくのやつ続編見たい。ディーンの執事見たい。

    +161

    -13

  • 12. 匿名 2022/07/09(土) 00:23:52 

    恋マジ2とか作るとか…

    +0

    -8

  • 13. 匿名 2022/07/09(土) 00:24:10 

    >>2
    それだよね、わくさんがいないならなんか違うし新しいキャスト入れるのもしっくりこない
    時間が経ってからやるのはリスクでかいと思う
    ハケンの品格みたいなことになりそう

    +202

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/09(土) 00:25:34 

    和久さんがいないなんて
    『踊る大捜査線』続編は難航…フジテレビと織田裕二の「特殊事情」

    +325

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/09(土) 00:25:49 

    あの時代、あのメンツだったからウケたのもあると思う
    今変にいじって新しく放送したらコケると思う
    みんな歳とったし

    +512

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/09(土) 00:25:54 

    真下、室井はあったし、スピンオフとかで すみれさん
    の観たい!

    +143

    -7

  • 17. 匿名 2022/07/09(土) 00:26:19 

    恩田くん恩田くん恩田くん!
    っていつも言ってたあの人も亡くなってるしなぁ

    +181

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/09(土) 00:26:25 

    織田裕二って事務所が弱いから、有る事無い事書かれるのが多いと聞いた。

    +243

    -4

  • 19. 匿名 2022/07/09(土) 00:27:43 

    映画ひどかった気がする。
    山田孝之とか出てくるやつ。あれだけのキャスト使っておいて、これはないでしょって。

    +33

    -4

  • 20. 匿名 2022/07/09(土) 00:28:44 

    >>19
    小栗旬?

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/09(土) 00:28:51 

    世界陸上といい
    織田一成どうしたのよ

    +0

    -22

  • 22. 匿名 2022/07/09(土) 00:29:08 

    思い出は思い出のままでいい

    +74

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/09(土) 00:29:47 

    ずるずるだらだら続けないで伝説の作品として君臨していたほうがいい

    +131

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/09(土) 00:29:48 

    ハコヅメ続編でいいよ
    『踊る大捜査線』続編は難航…フジテレビと織田裕二の「特殊事情」

    +17

    -72

  • 25. 匿名 2022/07/09(土) 00:29:50 

    この前までNHKで放送してたヒューマンクエスト面白かった

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/09(土) 00:30:30 

    青島とかお金がないみたいなひたむきな役の織田裕二大好きだけど、もう若いわけじゃないしああいう感じは無理だよね

    +213

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/09(土) 00:30:55 

    踊る大捜査線25年前で織田さん29才の時だよ
    ドラマの設定何歳か知らないけど、出世しないとおかしいでしょ。
    出世したら設定変わって来るじゃないの?この雰囲気だとだいぶ出世してそうな感じだけど
    『踊る大捜査線』続編は難航…フジテレビと織田裕二の「特殊事情」

    +167

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/09(土) 00:33:00 

    スーツ好きだったけどな
    正義は勝つも好きだった

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/09(土) 00:34:18 

    新キャラいらないしラストの映画はスミレさんのキャラも変わってたし、もう最初のテレビシリーズと2時間スペシャルと映画の1.2だけエンドレスで流しといてくれたらいいよ

    +116

    -2

  • 30. 匿名 2022/07/09(土) 00:34:34 

    いまさら踊るはいらないな
    40代?50代?ですみれサーンとか言われても…

    +78

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/09(土) 00:35:28 

    >>17
    花より男子のお父さんの小林すすむさんかな?

    +71

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/09(土) 00:36:45 

    >>25
    あの番組、織田裕二全くの素で色々喋ってたね
    ああいう番組に俳優が出ると、台本なぞってます感が凄いけど、織田裕二は知らないことも平気で知らないって晒してて、好感度上がったわ

    +109

    -2

  • 33. 匿名 2022/07/09(土) 00:36:50 

    >>15
    あの時代にあの年齢のあのメンバーだったからおもしろかったんだよね
    さすがに今さらもう全員おじさんおばさんで令和の時代に平成初期のノリのドタバタやられても冷めるし、変にいまの若い俳優入れても違和感あるだけだわ

    +147

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/09(土) 00:39:08 

    >>33
    ほんとそれ
    あのノリは今は寒い
    昔の再放送するならまた見てみたいと思うけど新しくするのは反対

    +88

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/09(土) 00:39:11 

    >>18
    そうだよね。だから私だけは織田裕二大好きだと言い続けている

    +167

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/09(土) 00:39:34 

    >>1
    踊る大捜査線の青島って、そこまでコミカルな役じゃない気がするんだけど。

    +147

    -3

  • 37. 匿名 2022/07/09(土) 00:40:44 

    もう青島も管理職の年齢だし無理っしょ

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/09(土) 00:40:49 

    >>1
    今更だしね。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/09(土) 00:42:36 

    >>19
    酷かった。
    スカンク出てきたり、すみれさんがトラックで突っ込んだり…。
    現実離れしてて楽しめなかったよ。

    +69

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/09(土) 00:42:48 

    柳葉さんは出ないだろうね、オファー受けても。
    最近ドラマでそんなに見ないよね、故郷の秋田にいるんだよね確か
    『踊る大捜査線』続編は難航…フジテレビと織田裕二の「特殊事情」

    +101

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/09(土) 00:43:09 

    ユースケもだいぶ年重ねてもう後輩感ないしねえ
    あの年齢の役者さんがあのキャラ演じるから良かったのであって今続編作られてもコレジャナイ感すごそう
    素直に再放送した方が視聴率取れるんじゃない?

    +144

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/09(土) 00:43:12 

    >>1
    54歳で青島くんのキャラクターは逆にきつくないか?巡査部長のままで?
    室井さんも定年だろ

    +180

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/09(土) 00:44:39 

    今日の時間を聞いて、踊るの最終回を思い出したんだよね。保坂に撃たれるユースケサンタマリア。
    ユースケのお父さんもまたカッコよくてさ。覚悟してましたって毅然と言うのよね。
    雪乃さんも素晴らしかったし。再放送で良いから観たいわ

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/09(土) 00:44:58 

    フジテレビが映画事業で儲けたいだけでしょ

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/09(土) 00:47:21 

    面白いドラマは面白いうちに終了が良し

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/09(土) 00:47:48 

    今の世代にウケるかな…?

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/09(土) 00:48:37 

    そういやユースケサンタマリアも出てたんだっけ
    演技派のベテランな立場なのにあの役はもう無理だろう

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/09(土) 00:52:48 

    >>1
    アホ。要らないよ。

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2022/07/09(土) 00:53:17 

    >>3
    今更感あるよね
    当時はやく続編見たいってなってたけど今はもう…ってある

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/09(土) 01:00:08 

    もうしがみつくのやめようぜw
    新しい脚本に挑戦しちゃいなよ

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2022/07/09(土) 01:01:43 

    >>8
    そうだと思う
    熱血じゃないだけでクセ強い
    私は好きなんだけどなぁ

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/09(土) 01:06:17 

    深津絵里を殉死扱いしてなかったっけ…
    もう続編無理でしょ

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2022/07/09(土) 01:11:38 

    >>1
    監督がナンバMG5の本広監督だよね
    映画はあれだったけど、やっぱり連続ドラマのコメディ才能あるから踊る大捜査線にしないでオリジナルのコメディドラマ作ったら流行るのでは?

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/09(土) 01:15:27 

    青島さんとすみれさんの二次小説書いてたな。黒歴史。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/09(土) 01:44:35 

    コミカルもいいけど、自分はクールな役の織田裕二大好きよ。
    司馬先生とか外交官黒田とか。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/09(土) 01:48:07 

    >>54
    ウケたw

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/09(土) 01:54:13 

    新世代の踊るは正直見てみたいなと思う部分もある

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/09(土) 01:54:55 

    >>52
    いつの話?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/09(土) 02:05:02 

    >>18
    売れっ子だったから大きい事務所だとばかり思ってたよ

    +69

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/09(土) 02:09:56 

    >>33
    青島もあの時あの年齢の織田裕二だからコミカルな熱血キャラいけたけど今のバリバリベテランの年齢で熱血キャラやられても違和感あるし、かと言ってあのキャラじゃないと青島じゃないし。

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/09(土) 02:10:44 

    踊る大捜査線のときの織田裕二さんはめちゃめちゃに顔かっこいいよね

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/09(土) 02:22:35 

    >>1
    ところでこのフライデーの写真は?

    +54

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/09(土) 02:24:05 

    織田裕二自身も、いかりやさんが亡くなられたことで続編する気はないって随分前に話してたよ
    スーツ、わたしは楽しく見てたからそっちを続編やってほしい

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/09(土) 02:37:55 

    和久さんいなくても和久さんとの約束があったからいいストーリーできそうじゃない?

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2022/07/09(土) 02:45:14 

    じゃあカンチ役も苦手なの?🥺

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/09(土) 02:59:49 

    >>8
    クールな性格ではあったけどシリアスではなかったww

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/09(土) 03:00:40 

    スリーアミーゴもとっくに定年退職の年齢過ぎてるから出れないしね。天下り描くわけにもいかんだろうし。
    水野美紀は元の事務所やめたからNG、深津絵里は絶対出なそうだし河本も出世した設定にしないとだし。
    交通警備課(庶務課だっけ?)の女性2人は結婚出産で退職してそう。ユースケは独立してそう。
    メンバーが総入れ替えしたら全く別の作品だよね。

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/09(土) 03:03:25 

    映画の3.4はいまいちだったけどdTVの短編ドラマは良かったし基本的にあれはやっぱり長編映画よりテレビシリーズ向きだと思う。少数派だろうけど連ドラならちょっと観たい。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/09(土) 03:20:39 

    >>8
    沙羅駆は三谷幸喜監督の野村萬斎さんがやったポアロにソックリだった笑笑

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/09(土) 03:42:21 

    >>1
    和久さんが居なくなってからは、全く別物の映画になってガッカリしたから、続編はもう良いかなと思う。
    大好きなドラマだからこそ。

    +50

    -2

  • 71. 匿名 2022/07/09(土) 03:50:03 

    みんな当時の出演者でやったからこそ見てて楽しかったと思うので、今また無理にやって欲しいとは思わないかも。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/09(土) 03:52:38 

    コミカルな役は苦手

    こういうのやめてくれないかね
    東京ラブストーリーでイイ奴やって振り返れば奴でワルやって
    お金がないで三の線をやれて本人はめっちゃ喜んでたんだけど?

    おディーンとのバディものも
    事情あって急遽作られたから本は弱かったけど
    二枚目はおディーンで本人は三枚目をノリノリでやってたじゃん

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/09(土) 03:53:30 

    (個人事務所)

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/09(土) 03:53:48 

    演技派ってわけでもないから

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/09(土) 03:54:06 

    湾岸署も本当に警視庁湾岸署ができたし。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/09(土) 03:54:12 

    皆んなのコメ見てたら現実に引き戻された…。😭
    続編望んでたけど、厳しいですね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/09(土) 03:54:51 

    織田に演技の幅がないだけでは…

    +2

    -13

  • 78. 匿名 2022/07/09(土) 04:12:34 

    >>57
    青島が和久さんぽい役割を果たすドラマもありっちゃありなのかなあ
    というかドラマの再放送ってやってたりする?映画の再放送はたまに見るんだけど

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/09(土) 04:18:30 

    コロナが落ち着いたら外交官黒田の続編に期待してるよ、舞台は海外で!
    オーマイダッドみたいな貧乏な三枚目キャラより、監査役野崎修平や外交官黒田やスーツ的な、クールだけど熱意のある役の方が絶対ハマるし安心感がある
    だからアマルフィ的な感じの黒田をまた見たいですフジテレビさんお願い🙏

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/09(土) 04:55:47 

    >>19
    小栗旬?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/09(土) 05:06:47 

    >>19
    香取慎吾ちゃん出てたよね
    織田さんに叱られたんだっけ?w

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/09(土) 05:22:31 

    小学校のときから大ファンで
    結婚したときはショックだった。
    シリアス?な役も好きだけど、
    いろんな役に挑戦して欲しい。
    歌もまた!

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/09(土) 05:27:35 

    俳優の仕事に執着がなさそう
    もう演じきった感じなのかも
    もったいないけど、今の日本の脚本じゃあ満足できないだろうな

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/09(土) 05:30:12 

    >>27
    出世しても青くさいままの青島を見てみたい気はする

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/09(土) 05:31:57 

    >>1
    だってこの人は世界陸上のおかげ?で2枚目半のイメージだもん

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/09(土) 05:37:19 

    >>72
    コミカル苦手とかは本人の意見じゃなさそう。コミカルばかりじゃヤダって感じなのかも

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/09(土) 05:38:05 

    なんなら水谷豊の新相棒でいいじゃん

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2022/07/09(土) 05:38:49 

    多分、外交官 黒田康作を踊る大捜査線にかわる人気シリーズにしたかったみたいだけどいまいちだったみたいだよね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/09(土) 05:39:20 

    >>69
    萬斎さんのポワロはポワロ過ぎて笑うかもw

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/09(土) 05:44:10 

    >>87
    🐢ちゃんが帰ってくるのよー
    こちらは決定だから!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/09(土) 05:49:12 

    >>11
    数字は良くなかったみたいだけど、面白かったよね。
    キャストも良かったし、続編やるなら観るからやって欲しい。

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/09(土) 06:08:25 

    スピンオフで室井さん見たい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/09(土) 06:11:40 

    すきなドラマだけど、もう続編はいらない

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/09(土) 06:17:13 

    もうドラマを全部再放送にして夏休みに毎週映画流せばいい!決まりだ!
    フジはドラマ作らなくてすむしこっちも変なドラマじゃなくてそれは観たいし。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/09(土) 06:22:42 

    時代も変わったしキャストも一新した令和版踊る大捜査線が見てみたい。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/09(土) 06:26:07 

    >>9
    1の時のこれ名言でしたね。
    「事件は“会議室”で起きてるんじゃない! “現場”で起きてるんだ!!」
    踊る大捜査線3やっていたんですね、ドラマと踊る大捜査線1の映画が良すぎて

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/09(土) 06:29:28 

    >>1
    織田さんの代表作だから、今さらやって視聴率悪くて
    叩かれるのも本人嫌だろうね。
    織田さんのドラマと言えば青島だね。
    『踊る大捜査線』続編は難航…フジテレビと織田裕二の「特殊事情」

    +47

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/09(土) 06:34:26 

    >>1

    「現在、織田さんはタレント業に専念することを視野に入れているようです。谷原章介が『めざまし8』(フジ系)でメインキャスターを務めているように、情報番組などへのMC本格進出ですよ」(同前)
    こんな事書かれていたけど、さすがにこれ嘘記事ですよね。
    谷原さん見てわかるように俳優はキャスターやらない方がいいと思う、失言多くない?この方

    +46

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/09(土) 06:48:47 

    >>24
    マイナス多いしトピ違いと思うけど、踊るの続編の話しは置いておいて、ハツゴメの続編見たい

    +7

    -4

  • 100. 匿名 2022/07/09(土) 06:51:06 

    今更新作は求めてないなー

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/09(土) 06:55:27 

    皆、歳取ったもん、無理だよ。
    青島やすみれさんの熱さは若いからの魅力だし、室井さんも上の立場の人に押さえつけられても正しいことに向う姿がよかったのにかなり上の立場になったし。和久さんの存在がないし、スリアミも年齢的に出るのはおかしいし、真下の天然ももう無理がある。
    最後の映画で刑事課のメンバーが入れ替わったけどキャラ設定を作りすぎてイマイチだったし。
    やるなら違う刑事ドラマを作ってほしいよ。新たなおもしろいやつを。今のフジテレビに作れるかわからないけど。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/09(土) 06:56:04 

    >>26
    お金がないと、振り替えれば奴がいるのギャップが凄すぎる!すごい役者さんだなと思ってた。

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/09(土) 07:09:02 

    しゃらくさんも十分コミカルだったよ
    あれまた観たいなぁ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/09(土) 07:19:50 

    面白かったけど韓国では不評だったそうだね

    +0

    -6

  • 105. 匿名 2022/07/09(土) 07:23:20 

    私が1番大好きなドラマは、何十年たってもお金がない。だよ。萩原健太郎役の織田裕二が大好き。主題歌も大好き。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/09(土) 07:27:00 

    >>35
    自分も織田裕二大好きだよ!

    +43

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/09(土) 07:36:27 

    >>62
    外交官黒田康作のシーンですね〜。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/09(土) 07:39:38 

    再放送流せばいいよ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/09(土) 07:46:21 

    >>2
    たしか映画の中でも死んだ事になってなかった?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/09(土) 07:53:07 

    >>2
    最後の方
    わくさんの孫って設定で代わりの人来てたよね?
    名前忘れたけども

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/09(土) 07:57:22 

    男前がおちゃらけてていざというとき格好いいのがいいのにね。ギバさんみたいな役もカッコいいけどさ〜青島さん好きだったけどな。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/09(土) 07:57:35 

    >>19
    バナナのやつ?
    酷かったね

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/09(土) 08:10:35 

    誰が観たいねん

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2022/07/09(土) 08:21:01 

    外交官はドラマにしたからダメだったんだと思う、映画のスケールで見たかった

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/09(土) 08:21:06 

    まあ実年齢からすると織田裕二は警視長を演じてもおかしくない年齢だし柳葉敏郎に至ってはもう定年だからね
    ムリムリ

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/09(土) 08:24:04 

    なんでも変に長引かせたりスパン長すぎた後に続編やるより、惜しまれつつ終わる方が記憶に残るし晩節も汚さないからこのままでいいと思う

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/09(土) 08:26:09 

    >>1
    お金がないの役が一番すき

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/09(土) 08:26:48 

    もう4作目で終わりだったと思ってるよ。
    今更新作求めてない

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/09(土) 08:33:08 

    >青島俊作のようなコミカルな役は苦手なんです

    お金がないとか恋は焦らずとか名前忘れたけど先生役のもコミカルな役だったけど
    どちらかといえばコミカル役多い気がする
    苦手なの?

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/09(土) 08:39:28 

    >>39
    Movie2までは楽しめた。
    その後は悲しいくらい面白く無くなったよ。これ以上変にされる位なら続編なんていらない。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/09(土) 08:53:59 

    >>8
    この三つ好きだなぁ 演じたい気持ちわかるなぁ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/09(土) 08:54:38 

    >>1
    汚いジジイだから需要ないんだよ。
    オワコン

    +1

    -14

  • 123. 匿名 2022/07/09(土) 08:54:53 

    踊る大好きだったけど、踊るの時の織田裕二、無理してる感あった

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2022/07/09(土) 08:59:49 

    >>27
    現場に出たいから、警部補に留まり頑張ってる青島見たいな

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/09(土) 09:00:16 

    >>18
    私もよ!!ストイックだし大好きだよ!!定期的に織田裕二サゲしやがってゆるせん!!

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/09(土) 09:03:51 

    いやそもそも、プロデューサーさんも織田さん柳葉さんはじめキャストさん達もこの前の映画でラスト、卒業って舞台挨拶で言ってたやん
    当選してその場にいたから普通に覚えてるんだが…記事にもなってた気が

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/09(土) 09:07:03 

    >>9
    2は歯の矯正してる人が出てくるやつだっけ?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/09(土) 09:09:53 

    >>27
    逆に組織の権力に染まった青島
    見てみたいかも

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/07/09(土) 09:10:47 

    >>4
    内田有紀は一応前からいたのよ、許してあげて

    +31

    -2

  • 130. 匿名 2022/07/09(土) 09:22:08 

    >>19
    小栗旬が出るの知って、あー終わったと思った。
    案の定終わってた。

    脇役に徹することがわかんないんだよね、小栗。
    いつでも主演の立ち位置にいる。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/09(土) 09:28:54 

    >>97
    フジがダメな所はこういう人気作品を、テレ朝みたいにドラマでシリーズ物にできないところだよね。
    人気出るとすぐ映画化するけど…違う、そうじゃない。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/09(土) 09:30:04 

    織田裕二が悪いみたいに書かれてるけど、踊るの脚本どんどん酷くなっていったせいでしょ
    あれじゃ役者だって出たくないよ
    なぜあそこまで着実に落ちていったのか
    誰か横槍入れたのかな?
    最初のドラマや初期のテレビSP、映画一作目まではとても良かったのに
    2作目から少しおかしくなり、テレビSPも徐々につまらなくなりファンですら叩くレベルになったからね
    スピンオフも人を選ぶ作風や内容だったし
    良作ドラマがただの学芸会になった責任は重いよフジテレビ

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/09(土) 09:37:56 

    >>59
    売れっ子になって大きい事務所から移籍しないかと誘われたけど今の事務所に義理立てして断ったらしいね

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/09(土) 09:38:45 

    >>120
    分かる〜映画は2までが良かった。
    あとはもうね…人気にあやかって作ってダメになっていくパターンで踊る〜が好きな身からしては辛くなった。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/09(土) 09:39:19 

    >>133
    そういうところが好感もてる

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/09(土) 09:39:20 

    >>127
    それは1。
    2はレインボーブリッジ封鎖できませんのやつ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/09(土) 09:58:22 

    青島刑事、そんなにコミカルだったかな
    アホみたいな役じゃないし、ちゃんとシリアスな見せ場はあったし。
    クール一辺倒じゃシンドイ。
    ちょっと親しみやすい程度の方が良い気がするんだけどなー
    本人はイヤなんだね、そういう役。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/09(土) 10:15:24 

    >>136
    ありがとう!そのセリフを見ただけで、映像と声も蘇ってきたー!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/09(土) 10:23:30 

    一番のはまり役かと思ってたら本人苦手だったのか…

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2022/07/09(土) 10:42:32 

    >>8
    どれも好きだったけどな~

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/09(土) 11:01:56 

    私はお金がないが1番好きだったけどな

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/09(土) 11:22:50 

    >>110
    チビノリダーの人ね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/09(土) 11:32:42 

    あぶない刑事歯ふりきってたなーw

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/09(土) 11:42:03 

    正直、後半の中年になった
    青島とスミレさんの
    付かず離れず、みたいなノリは
    キツかった。学生みたいな
    甘酸っぱい関係をいつまでやってんの?
    って感じ。
    当時は斬新な設定、ノリで
    時代を代表する作品で
    だからこそいま観ると古臭いんだ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/09(土) 12:06:20 

    今映画や連ドラ出たら番宣やらなきゃならないから大変だよね
    主役なら一番番宣出てアピールしなくちゃならないし
    キムタクも頑張ってたな
    なんかつまんなかった
    織田裕二ファンは無理して番宣してる織田裕二なんて見たくないんじゃないかな
    ドラマ出るなら山PみたいにNHKがいいと思う

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/09(土) 12:43:42 

    おじさんになった青島くんを見たい人いるの?
    青島くんを和久さんポジにでもする気なの?
    作りたい人と見る人の解離がすごくない?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/09(土) 12:47:03 

    >>129
    そうそう、スピンオフの主役だったよね
    女青島って言われて、渡辺えり子が指導役みたいな感じで、あれも面白かったな

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/09(土) 12:50:10 

    >>77
    コミカル、シリアス、熱血、冷酷、素朴な役がどれもハマる貴重な俳優だと昔から思ってる

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/09(土) 13:06:41 

    >>7
    演技が下手くそな人に限って
    うるさいこと言うもんなのかね
    どんな役でもやるのが
    役者じゃないのかねぇ

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2022/07/09(土) 13:14:36 

    >>1
    シリアスでクールな役???
    『踊る大捜査線』続編は難航…フジテレビと織田裕二の「特殊事情」

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/09(土) 13:21:14 

    >>135
    でも、そういう話は広まらないのよね
    生意気とかそんなことばかり書かれてたよね

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/09(土) 13:38:45 

    >>133
    某俳優もそんなこと言ってた
    某俳優も織田裕二同様移らなかったみたい
    引き抜きってあるんだね
    桜井ユキがスタダに入ったのもそれかな

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/09(土) 13:40:04 

    >>1
    クールなのって振り返れば奴がいるくらいじゃない?
    東京ラフストーリーのかんちも嫌だったみたいだし
    嫌なの多いのね

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/09(土) 14:08:17 

    >>1
    踊る大捜査線、あれほどどハマりするドラマに出会えてない。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/09(土) 16:10:16 

    >>1

    むしろコミカルな役の方が合っている気が。

    「お金がない」とか当時子供ながらに面白かったよ。

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/09(土) 16:59:05 

    >>130
    小栗旬映画出てたけどそこまで存在感なかったけど
    踊るを終わらせたのが小栗旬って思ってる人がプラス押してるの?
    そこまで思わせる小栗旬ってある意味すごいな
    これただのアンチじゃないの?
    踊るは織田裕二のドラマだよ

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/09(土) 17:02:33 

    >>156
    終わった映画だから
    安易に小栗旬を出したんだな
    って事でしょ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/09(土) 17:14:07 

    >>157
    製作側がもう踊るは終わってると思ってるってこと?
    大事な作品をそんな風に思うのかな
    大事な作品だからラストに大物のSMAP時代の香取慎吾を出したんだよね?
    ジャニーズ出てくると終わるっていうのもあるあるなのかな

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/09(土) 17:46:26 

    私はお金がないが大好きだから
    人間味のある役が見たい

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/09(土) 17:58:28 

    >>15
    もともとセブンのブラピとモーガンフリーマンがモデルでしょ。モーガンフリーマンいないし、ブラピがモーガンフリーマンの歳になっちゃってんじゃん。
    若々しくてかっこいい織田裕二がウケたんだからもういいよ。今見てもドラマと特別編はすごく面白いからドラマ見ます。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/09(土) 18:25:52 

    >>4
    内田いらなかった

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2022/07/09(土) 18:28:36 

    >>1
    クールなのって振り返れば奴がいるくらいじゃない?
    東京ラフストーリーのかんちも嫌だったみたいだし
    嫌なの多いのね

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2022/07/09(土) 18:35:33 

    >>1
    フジテレビは過去の名作コンテンツに頼りすぎな気がする。
    もっと新しいこともやってくれていいのに、、
    SNSで発信する層の若者が中々ついてこれないと思うし、
    名作を安易に使ってほしくない。
    やるなら、世界観守りながらやってほしい

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/09(土) 18:41:30 

    織田裕二ってもう55才だよ
    元々の性格も真面目そうだし、若いときならバカっぽい役も純情そうな役も(世に認められるために)違和感なく演じられたのかもしれないけど、今はもうキツいんじゃないかな
    妻夫木聡が日曜劇場で演じた役もキツかったなー
    もしもあんな風になった織田裕二、私は見たくない

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/09(土) 19:54:39 

    新作より

    再放送お願いします(-人-)

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/09(土) 20:28:46 

    ちょうど今、ドラマを見直してるんだけどチョイ役で出演してた面子がすごいね
    小池栄子、田中哲司、阿部サダヲ、松重豊
    劇場版だと神木隆之介、佐々木内蔵助とかも出てるし

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/09(土) 22:17:07 

    >>105
    オーバザトラーボーだね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/09(土) 22:20:25 

    都知事と同じ青島ですっていうセリフももう若い世代には通じないね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/09(土) 22:30:35 

    >>77
    結構いろんな役こなしてるよね。熱血漢から冷血漢まで。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/09(土) 22:33:41 

    >>137
    どっちかというと熱血漢て感じでコミカル要素はあまりなかった気が。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/09(土) 22:53:20 

    >>105
    見たことないドラマだけど、プロデューサーか脚本家がショーケンのファンなのかな
    御本人サプライズで出たのかな
    今だったら主役が木村拓郎とかになりそう

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/09(土) 23:06:08 

    >>35
    勝手に だけ にしないでww
    みんな好きだからww

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2022/07/10(日) 00:19:35 

    >>166
    阿部さだお 篠原涼子 キタロー 仲間由紀恵 伊藤英明 原さちえ 大塚寧々 クドカン あと誰だ。ちょい役すごいよね。

    私はドラマ最終回の保坂尚輝が美しすぎて
    織田裕二と並んだらものすごく絵になって眼福だった。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/10(日) 02:05:14 

    卒業旅行〜日本から来ました

    これ大好き
    織田さんも昔、一番好きな役と言ってたことがある

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/10(日) 03:20:53 

    >>80
    二回も書かなくてもいいよ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/10(日) 07:53:12 

    >>58
    殉死かどうかはわからないけど、ラストの映画ですみれさんがバスで突っ込んでくるところだよね。突っ込んだ後すみれさんがよろけながら出てくるところ、体が半透明だった。

    確かプロデューサーさんかな?そこにも言及してて、すみれさん死亡説に対して「そういう風に意図したシーンだ」みたいに話してたよ。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/10(日) 20:17:20 

    もう若くないしそれなりに実績を残した俳優だから
    クールな役しかやりたくない
    って言っても叩かれなかったねw
    御本人はスーツみたいなのがいいんだろうな
    もうお金のために仕事しなくていいご身分なんだからMCでもなんでも好きにしなはれ~

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。