ガールズちゃんねる

織田裕二のひと言で消えた「東京ラブストーリー」続編計画

131コメント2018/06/19(火) 07:48

  • 1. 匿名 2018/06/17(日) 14:03:37 

    織田裕二のひと言で消えた「東京ラブストーリー」続編計画|日刊ゲンダイDIGITAL
    織田裕二のひと言で消えた「東京ラブストーリー」続編計画|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    「女性自身」(6月26日号)が、今年10月からスタートするフジテレビ“月9”ドラマで、織田裕二(50)と鈴木保奈美(51)が共演すると報じた。実現すれば、1991年に同局で視聴率30%を超える大ヒットを記録したドラマ「東京ラブストーリー」以来、実に27年ぶりの共演となる。


    「制作側としては、『東京ラブストーリー』の続編を考えていたんです。2016年に原作者の柴門ふみさんが25年後の東京ラブストーリーを発表し、かなり評判が高かった。子供を持った織田さんと鈴木さんにとってはぴったりの内容ですし、うちとしては何といっても成功体験があるんですよ」(フジテレビ関係者)

    その成功体験とは、04年に放送された月9ドラマ「ラストクリスマス」のこと。織田が主演を務めたこの作品は、「東京ラブストーリー」を手掛けた脚本家の坂元裕二氏と大多亮プロデューサーが再びタッグを組み、視聴率20%超えを記録した。

    「相手役は矢田亜希子さんでしたが、織田さんが勤める会社が東京ラブストーリーと同じ会社だったりと、さまざまな場面でオマージュされていたのです。ファンが多いのは分かっているだけに、満を持して続編をやるはずだったのですが、最終的に織田さんが“やっぱりできない”となったそうですよ」(前出のフジテレビ関係者)


    ・関連トピ
    織田裕二と鈴木保奈美が月9で27年ぶり共演!?「話題になると思ってるの?」と冷たい声続出
    織田裕二と鈴木保奈美が月9で27年ぶり共演!?「話題になると思ってるの?」と冷たい声続出girlschannel.net

    6月12日、10月期の“月9”ドラマで織田裕二が主演を務めると「女性自身」(光文社)が報道した。約10年ぶりとなる織田の月9主演だが、ネット上では「ターゲットがわからない」と疑問の声が上がっている。

    +29

    -5

  • 2. 匿名 2018/06/17(日) 14:04:40 

    失敗したらイタすぎる

    +293

    -2

  • 3. 匿名 2018/06/17(日) 14:04:53 

    やればいいのに

    +22

    -37

  • 4. 匿名 2018/06/17(日) 14:05:18 

    続編って大概上手くいかないから止めた方がいい
    特に恋愛系は

    +413

    -3

  • 5. 匿名 2018/06/17(日) 14:05:23 

    東京ラブストーリーとか誰が今興味あるんだよ

    +410

    -16

  • 6. 匿名 2018/06/17(日) 14:05:50 

    何年ぶりかの共演って記事もあったけど今更だよね。

    +153

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/17(日) 14:06:11 

    うん。ガッカリしたくないからやらなくて良かったと思う。

    +316

    -4

  • 8. 匿名 2018/06/17(日) 14:06:11 

    今さら感

    +111

    -1

  • 9. 匿名 2018/06/17(日) 14:06:22 

    いつまでバブル引きずってんだか

    +222

    -4

  • 10. 匿名 2018/06/17(日) 14:06:24 

    柴門ふみのマンガの古臭さったら

    +200

    -5

  • 11. 匿名 2018/06/17(日) 14:06:27 

    別に興味ない。昔すぎるわ。

    +97

    -4

  • 12. 匿名 2018/06/17(日) 14:06:45 

    続編は大コケしそうだから「やっぱりできない」と言った織田さん正解だと思う

    +457

    -2

  • 13. 匿名 2018/06/17(日) 14:07:17 

    若い人には何のことやら、でしょうね。

    +144

    -1

  • 14. 匿名 2018/06/17(日) 14:07:29 

    フジだし断っていいよ

    +116

    -1

  • 15. 匿名 2018/06/17(日) 14:07:50 

    〇年ぶりの再共演とかいくら話題になっても結局内容が悪かったら初回以降の視聴率は期待できないと思うよ
    フジって役者の人気とか話題性だけでドラマ作ろうとしがちだけど、それだけじゃダメってなんでわからないんだろう…

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/17(日) 14:07:52 

    織田裕二ってよくスタッフや監督とかと揉めてる話よく聞く

    +28

    -36

  • 17. 匿名 2018/06/17(日) 14:08:06 

    今の俯瞰中毒時代にクサいのは合わない

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/17(日) 14:08:16 

    踊る大捜査線の続編がみたいです

    +169

    -10

  • 19. 匿名 2018/06/17(日) 14:08:42 

    ドラマやってない織田さんとしては話題作りたいだろうに、「やっぱりできない」と言うなんて、プロ意識高いと思う。

    +258

    -1

  • 20. 匿名 2018/06/17(日) 14:08:44 

    織田裕二は世界陸上の司会だけやってればいいよ

    +63

    -20

  • 21. 匿名 2018/06/17(日) 14:08:48 

    今みると昔の恋愛ドラマって寒いの結構多い

    +122

    -3

  • 22. 匿名 2018/06/17(日) 14:09:23 

    どこの層狙いだろ
    40代くらい?

    +40

    -3

  • 23. 匿名 2018/06/17(日) 14:09:48 

    おっさんとおばさんの恋愛とかキッツいわ。

    +119

    -11

  • 24. 匿名 2018/06/17(日) 14:09:50 

    思い出を壊さないで。

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/17(日) 14:09:59 

    織田さん!
    ファンなの。
    たまには脇役で光る演技も見せてよ~。

    +60

    -3

  • 26. 匿名 2018/06/17(日) 14:10:10 

    おじさんの恋愛なんて若い層はみないよね

    +42

    -3

  • 27. 匿名 2018/06/17(日) 14:10:18 

    織田さん間違ってないと思う。
    フジはいつまで過去に縋り付こうとしているの。
    時代は流れて変わっているよ。

    +194

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/17(日) 14:10:39 

    織田さんやらなくて正解。
    今更ホナミと続編されても大コケしかない。
    織田裕二完全に終わったな。となるし、
    過去の東京ラブストーリーの栄光さえ笑いものになってしまうわ。

    +178

    -1

  • 29. 匿名 2018/06/17(日) 14:10:55 

    鈴木保奈美演技下手だもんな

    +74

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/17(日) 14:11:07 

    キムタクと 山口智子だって、老けたオッサンオバサンが痛々しかったじゃん。 老けたな〜!って思うだけ。

    +147

    -3

  • 31. 匿名 2018/06/17(日) 14:11:12 

    織田さんて今俳優やってる?ほとんど見ないけど

    +2

    -14

  • 32. 匿名 2018/06/17(日) 14:11:49 

    喜ぶのはおっさんおばさんネット民だけ
    なんちゃら都市と同じ

    +6

    -6

  • 33. 匿名 2018/06/17(日) 14:12:06 

    織田裕二はこだわり強すぎて気難しそうだし、鈴木保奈美も気が強くて気難しそうだし…
    この二人、合わなそうだな、と 当時から思ってた。

    +76

    -5

  • 34. 匿名 2018/06/17(日) 14:13:09 

    いつまで過去の成功引きずってるんだよ

    鉄は熱いうちに打て

    とっくに冷めとるわ

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/17(日) 14:13:54 

    王道のラブストーリーみたいなのじゃ数字取れませんよ
    ワンパターンですね

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/17(日) 14:14:07 

    続編原作は評判いいみたいだから
    スーツのリメイクよりは見る人いたと思う
    私は柴門ふみのマンガ合わないから読んでないけど
    スーツはこの二人よりも、マイクとレイチェルの若手カップルを誰がやるかかな
    織田さんのハーヴィーも年寄り過ぎて違うんだけど

    +0

    -8

  • 37. 匿名 2018/06/17(日) 14:14:43 

    昔だから美化されてるだけで今見たら大したことないのはありがち

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/17(日) 14:14:57 

    成功体験てw
    織田裕二が賢い判断の出来る人でよかったね。

    +111

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/17(日) 14:14:59 

    織田さんのドラマ好きだけどな。
    東京ラブストーリーじゃなくて新しいドラマにでてほしいわ。

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/17(日) 14:15:25 

    「ラストクリスマス」と「東京ラブストーリー」は続編をするニュアンスが違うんじゃない?
    ラストクリスマスがどんな内容のドラマかは知らないけど…

    25年後の東京ラブストーリー話が評判高かったんだ。
    私にはガッカリして見なきゃ良かったなぁと思ったけど。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2018/06/17(日) 14:17:43 

    25年後の東京ラブストーリー話なんてあったんだ。

    続編だし元の方の名台詞とか引っ張り出してくるのかな。
    アラフィフでせっ○すしよーとか言ってたらほんとにキツイ

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/17(日) 14:17:46 

    大多亮Pと保奈美ってずっと付き合ってたんだよね

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/17(日) 14:18:14 

    老けたカンチとリカは見たくない

    本編で最後リカ振られてるのに、焼けぼっくりにホニャララみたいなのは見たくないよ

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2018/06/17(日) 14:18:26 

    鈴木保奈美シワシワだし性格きつそうだし見たくない

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/17(日) 14:18:37 

    今の子が東京ラブストーリーが分かると思えないし、週刊紙の続編も今読むと陳腐だった。やめた方がいい。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/17(日) 14:20:29 

    中山秀征も出てたよね?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/17(日) 14:22:07 

    【織田裕二のせいで】じゃなくて、
    【織田裕二のお陰で】

    人気作に泥を塗らずにすんだんだと思うよ。

    +113

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/17(日) 14:22:10 

    あと10年くらいしたら織田さんが和久さんの立場になったバージョンで踊る大捜査線やってほしい。

    +60

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/17(日) 14:23:01 

    何年か前にもW浅田だか何とか言っておばさん二人引っ張りだして昔のトレンディドラマの再来みたいなドラマやって失敗してたよね
    本当に学ばないなフジテレビは。

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/17(日) 14:24:07 

    月9はとっくに終わってる

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/17(日) 14:25:12 

    鈴木保奈美が演じた赤名リカって、結構痛いキャラだったなぁ…。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/17(日) 14:25:28 

    私がそと当時に戻りたいわ!
    あの頃は楽しかったなぁ

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2018/06/17(日) 14:25:33 

    この判断は正しいと思うよ。
    続編はやらないほうがいい。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/17(日) 14:26:34 

    >2004年のオマージュ作
    『ラストクリスマス』では視聴率良かった。

    って2004年の時点で今から15年も前だし(笑)
    その頃はまだ月9も没落していなかったし、
    比べて成功を確信してる時点で間違ってる。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/17(日) 14:27:42 

    1991年かぁ・・・
    ドラマも歌も良いのが多かったよね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/17(日) 14:27:46 

    フジテレビってなんかずれてるんだよね。
    上層部にいる人がそのくらいの世代なんだろうけど、いまさらW浅野の共演で話題作りしたり。
    一体誰が見るの?って感じ。
    世間が求めてるものと違う。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/17(日) 14:28:13 

    消えてよかったじゃん、織田裕二のおかげで命拾いしたよ

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2018/06/17(日) 14:28:26 

    やらなくていいでしょう
    あれが最後でいいと思う
    ハンカチでバイバイカンチって書いてあるシーン好き

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/17(日) 14:28:34 

    織田さん好きだからガッカリしたくない。
    今更寒くなるだろうし、やらなくて正解だと思う。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/17(日) 14:28:38 

    今の時代なら、『東京以外でもラブストーリー出来るだろ?東京がそんなに偉いのか?』ってクレームありそう。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/17(日) 14:29:56 

    織田裕二も個人事務所だからしょっちゅう下げ記事書かれるねー

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/17(日) 14:36:15 

    織田裕二の方が正しい意見だよね
    中年男女の寒いラブストーリーなんて誰も見たいと思わんわ
    あの時代だから成功したのに馬鹿じゃないの?

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/17(日) 14:38:26 

    東京ラブストーリーの再放送を月9枠でやったほうが視聴率とれそう
    ついでに実況も盛り上がりそう

    +13

    -3

  • 64. 匿名 2018/06/17(日) 14:39:06 

    ラストクリスマスってどんな内容のドラマだったか覚えてない

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/17(日) 14:39:52 

    >>56
    上層部がバブル脳でストップしてるお花畑ばっかなんだろうね
    やることなすこととことんズレてる

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/17(日) 14:41:21 

    続編の漫画があるのは知ってたけど、鈴木保奈美と江口洋介、付き合ってたよね。だからドラマ化は無理なのかなぁって思ってた。
    まぁ、江口洋介の役は関係ないのかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/17(日) 14:41:25 

    コンフィデンスマンのシーズン2にして、悪徳な織田さんと鈴木さんをタゲる話にしたら?

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2018/06/17(日) 14:43:00 

    2016年に25年後の東京ラブストーリーを発表し、かなり評価が高かった…???
    そんなのあったの?全然知らないけどww
    こんなドラマ、若い人は知らないだろうね
    当時ハマってたおばちゃんの私ですら今更興味ないよ
    断った織田裕二は正解

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/17(日) 14:45:40 

    ラストクリスマス観てたよ〜
    エビちゃんOL時代でやたらとOLがもてはやされてた時代だったよねー
    矢田亜希子のファッション観るの楽しかったな
    今やったら視聴率大爆死だったろうな
    最近は女も男と同じくらい働くお仕事ドラマが流行りだもんね

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/17(日) 14:46:15 

    織田裕二主演でアメリカのドラマ『suits』のリメイクやるって聞いたんだけどほんとなのかな?
    ハーヴィーのイメージと全然違うからやめてほしいんだけど。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2018/06/17(日) 14:48:47 

    元々、鈴木保奈美がリカに合って無かった
    「かーんち、セックスしよ?」って当時の鈴木保奈美に言わせたいだけのドラマだった
    原作持ってたけど、全然リカじゃなかった

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2018/06/17(日) 14:49:17 

    断ってくれて良かった。
    東京ラブストーリーはあれで完結で良い。
    変にズルズルその後を見せられても…。

    ただ、踊る大捜査線はやってほしい!!

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/17(日) 14:51:07 

    織田裕二、東京ラブストーリーの役についていけなかったって何かで読んだよ。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/17(日) 14:52:15 

    25年後の東京ラブストーリー、マンガで読んだよ
    もともとサイモン作品好きじゃなかったけど
    それを差し引いても描写が痛すぎて見てらんなかった
    くたびれたカンチとか、子どもに「赤名アフリカ」って名付けて育てるリカとかさあ…
    綺麗なままで思い出はとっておきたいよ
    織田裕二のひと言で消えた「東京ラブストーリー」続編計画

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/17(日) 14:53:16 

    結局カンチはセックスしたの?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/17(日) 14:54:13 

    したよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/17(日) 14:57:44 

    自分が織田裕二でも嫌って言うよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/17(日) 14:57:49 

    50歳の恋愛なんて、やめておいた方がいい

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/17(日) 14:58:05 

    バブル時代のドラマでしょ?
    今の時代に合わせて作ったら世界観変わるし、イメージ崩れて見たくない。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/17(日) 14:59:29 

    この企画でコケたら織田裕二は消える。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/17(日) 15:00:08 

    >>43
    焼けぼっくいだよ

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/17(日) 15:00:49 

    >>73
    役者も大変だよね。世間から作品の評価は高くても、本人が役とか、作品の内容にどうしても理解できないとかあるらしいから。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/17(日) 15:02:48 

    今のフジは何をやっても無理。10年前なら成功していたかも。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2018/06/17(日) 15:11:29 

    やめて正解

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/17(日) 15:13:41 

    漫画は読んでもしドラマ化するなら観たかったけどあの二人が枯れた感を出せるのか疑問だったからちょうどいいわ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/17(日) 15:20:44 

    シリーズ化して成功なのは『北の国から』か『踊る走査線』か『相棒』か映画だけど『男はつらいよ』くらいにしとけ。

    誰も『カンチはつらいよ』は見たくないと思う。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/17(日) 15:23:18 

    劣化した鈴木保奈美じゃ無理。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/17(日) 15:29:02 

    この前、現代版東京ラブストーリーとかいうのを月9でやって大コケしてたよねw
    あれが答えなのに

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/17(日) 15:34:23 

    織田裕二って昔から続編やシーズン2の話を断ってるって聞いたことある。
    やっぱり先を見越してのことなのか単純に面倒なのか分からないけど断ったっていう情報があっても特に普通のこと過ぎてなんとも思わない。
    踊る大捜査線はスペシャルや映画1~3まで断らずにしてたからよっぽど手応えを感じてたのかな?好きだったのか?とにかく踊る大捜査線は特別だったんだろうね。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/17(日) 15:39:35 

    もう恋愛物より社会派でしょ。ヒットするかは別として

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/17(日) 15:54:24 

    この2人でスーツのリメイクを秋の月9でやるって記事見たけど!織田裕二がハーヴィーは本当ににありえないし、鈴木保奈美もジェシカではない、、、

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2018/06/17(日) 16:00:20 

    織田さんはともかく、鈴木保奈美さんが変わりすぎてしまって…
    当時のふんわりとした雰囲気だったから良かったわけで、今の保奈美さんはちょっと表情に険がありすぎて、
    続編と言いつつ全く別のドラマになりそうな気がする

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/17(日) 16:01:21 

    なんだかんだ、織田裕二下げ記事多いけど私は好きです。

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2018/06/17(日) 16:07:56 

    織田裕二は、
    あまり好きじゃないけど、
    今回の件では見直したわ。
    作品は選ばないとね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/17(日) 16:08:16 

    >>74
    少しだけ読んだけどそこまで面白くなかったから途中で読むのやめた。
    リカとカンチの子供同士が付き合ってたよ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/17(日) 16:19:01 

    中年同士のラブシーンはちょっと…ってなったから、踊るの青島とすみれもああいう終わり方しかできなかったらしいってどっかで見たなぁ。
    金払う映画とかだといくらでも出来る気がするけど、タダで見れるドラマだとアラフォーが限界。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/17(日) 16:46:30 

    ドラマから数年後かと思ったら25年後?!
    そもそも織田さんがトラウマになった、放送見れなかった作品でしょ
    愛着もないのに今更やるわけない

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/17(日) 16:59:12 

    フジテレビはW浅野の「抱きしめたい」の続編で失敗したのに、ホントに懲りないな
    トレンディドラマの現在を描くなんて、老けたオジサン、オバサンの物語だよ悲惨!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/17(日) 17:02:57 

    >>21
    今のも寒いヨ。
    恋愛ものって、少女漫画とか少女漫画みたいな俗っぽい小説を原作にしたか、オリジナルでもそんな感じの内容ばっかだもん。
    役者も同じ人ばっかだし・・・。飽きちゃう。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/17(日) 17:06:30 

    『東ラブ』の企画段階でカンチ役は緒形直人、三上役は本木雅弘が第1候補だったとか。
    ・・・だって。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/17(日) 17:09:47 

    織田裕二のひと言で消えた「東京ラブストーリー」続編計画

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/17(日) 17:11:22 


    織田裕二のひと言で消えた「東京ラブストーリー」続編計画

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2018/06/17(日) 17:12:06 

    織田裕二のひと言で消えた「東京ラブストーリー」続編計画

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2018/06/17(日) 17:12:47 

    織田裕二のひと言で消えた「東京ラブストーリー」続編計画

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/17(日) 17:13:24 

    織田裕二のひと言で消えた「東京ラブストーリー」続編計画

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/17(日) 17:30:49 

    織田裕二も脇役で光ることのできる俳優になれなかったんだね
    鈴木保奈美は論外
    引退して復帰後演技うまくなったの?
    同じ下手なら若い子の方がまだマシ

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/17(日) 17:33:48 

    >>100
    原作読んでたけど初耳・・・。
    カンチは緒形直人の方が役者が悩みなく演じられたかも。
    ただ三上が本木は合わないんじゃ・・・。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/17(日) 17:36:58 

    ドクターXの続編見たいよー

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/17(日) 17:53:06 

    続編なら踊る大捜査線の方がまだマシじゃない?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/17(日) 18:04:39 

    >>18
    深津絵里さんCMでは見るけど、映画やドラマで
    ここ1年みかけないね
    滝藤賢一のワンさんが好きだった
    本当に中国人かと思ってた

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/17(日) 18:06:03 

    >>21
    今見るとその寒さや痛さ=古さが如何にもドラマ的で新鮮というか面白い場合もあるけどね

    だからこそ再放送やDVDとかで観る分にはいいけど、それの新たな続編を今の時代に引きずってもズレが生じてしまって面白くなくなる

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/17(日) 18:18:54 

    今30代半ば、東京ラブストーリーは旦那がオススメしてくれて借りて全話一気見したけど大好き

    ただ、アレはあの時代だからよかったの

    今さらリメイクして今に合わせたカンチとリカなんか見たくないよ

    織田裕二は正しい

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/17(日) 19:18:36 

    でも、やっぱり、続編みてみたい!

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2018/06/17(日) 19:58:30 

    ラストクリスマスの続編やってほしい

    かーんち おセックス しよ!

    なんて見たくない

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2018/06/17(日) 19:59:16 



    かーんち おせっくす しよっ!



    +1

    -1

  • 116. 匿名 2018/06/17(日) 21:07:44 

    カンチとさとみの娘と、リカの息子が恋愛なんて。カンチ夫婦からしたら普通は大反対になると思うなぁ。危険を察するでしょ。

    織田さんはカンチには感情移入できなかったと昔言ってたけど、続編の設定にも疑問を感じるいたって普通の感覚の持ち主なんじゃない?

    ドラマはそりゃあ鈴木保奈美のリカがキラキラ素敵だったけど、原作読めば、さとみ派が大多数のはず。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/17(日) 22:13:54 

    見た目が…織田裕二は若くて、鈴木保奈美は老けてバランスが取れない。
    リカ役が国生さゆりみたいな童顔なら釣り合いそう。

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2018/06/17(日) 23:20:16 

    >>18
    あるいは本広克行監督に別の新作作って欲しい

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2018/06/17(日) 23:25:55 

    黒田康作面白かったんだけど続き見たい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/17(日) 23:36:22 

    昔・織田裕二に会った時に握手してもらった。
    その後に弟がやってきたけど間に合わず行っちゃったんだけど気がついて戻って握手してくれた。
    それから気難しいなど聞きますが織田裕二って素敵!と思っている笑
    続編は見たくないけど織田裕二のドラマは見たい!

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/17(日) 23:37:44 

    なんで鈴木保奈美がヒロインなんだろう?
    脇役の二人の方が可愛くてリカに合ってるし
    「愛という名のもとに」でも脇役の子の方が可愛かった。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/17(日) 23:50:16 

    続編の漫画読んだんだけど
    当然ながら原作漫画の続編なんだよね。
    月9のドラマって原作とけっこう違ってたというか
    そこまで掘り下げてなかったからなー
    たとえばリカは帰国子女で、奔放でオープンなのはそのせい
    帰国後日本でいじめられたトラウマもあり
    カンチと付き合う前は上司の父性に魅かれ不倫していた
    さとみは実家がラブホ経営していて
    学生時代は陰口をたたかれていた
     

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/18(月) 00:11:22 

    リカって西岡徳馬と不倫してたよね!
    なんか今思い出した
    そんな徳馬ももうおじいちゃんだもんな

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/18(月) 07:57:44 

    なにもかも古くさい

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/18(月) 11:09:37 

    カ~ンチ、不倫しよ!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/18(月) 12:03:54 

    >>125
    ずっちーなーー! !

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/18(月) 12:25:25 

    >>121

    鈴木保奈美を売り出す為のドラマだったんじゃないの?
    私はリアルタイムでみたのではなくずいぶん経ってから見たので、リアルタイムで見た人との感想違うかもしれないけど、鈴木保奈美をいかに可愛く見せるかに一番力入れてたように思った。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/18(月) 12:28:02 

    実際は鈴木保奈美が他の子の引き立て役になってたけどね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/18(月) 13:06:11 

    そんなことより、織田裕二のベストアルバムが気になる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/18(月) 15:16:17 

    >>129
    ねばねばねばねば・・・・

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/19(火) 07:48:24 

    織田さん、いい判断したと思う。

    彼自身も、今復活したからと言って、所詮は昔のラブストーリーだから今の風潮には合わないと、予想したんだろうね。

    断って、大正解だよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。