ガールズちゃんねる

コロナ禍で激変の「ラジオパーソナリティ」人気番付 福山雅治、ジョン・カビラより支持された意外な1位は?

202コメント2022/07/19(火) 17:04

  • 1. 匿名 2022/07/08(金) 22:20:03 

    コロナ禍で激変の「ラジオパーソナリティ」人気番付 福山雅治、ジョン・カビラより支持された意外な1位は? | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    コロナ禍で激変の「ラジオパーソナリティ」人気番付 福山雅治、ジョン・カビラより支持された意外な1位は? | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

     コロナ禍の3年で、ラジオの立ち位置は激変した。かつては高齢者をはじめ、タクシー運転手や配送運転手、自営業者の聴取者が多かったが、いまや全体の3割程度にとどまる。代わりに増えたのが、コロナ禍でリモート勤務を始めた“会社員のリスナー”だ。


    1位に輝いたのは、サッシャ。ドイツ人の父親と日本人の母親の間に生まれたラジオDJだ。今年3月まで『ズームイン!!サタデー』(日本テレビ系)のサブ司会者として活躍していたほか、カーレースやロードバイクの実況もこなす。ファンは若者が多いかと思いきや、ほぼ全世代の男女が支持しているという。「最初は誰か知らなかったけど、コロナで家にひきこもっている間、作業の邪魔にならない優しい低音に引き込まれた」というリスナーの声もあり、その“聴きやすさ”が支持されているようだ。

    2位はベテランDJ、ジョン・カビラ。長いラジオ歴と、63歳という年齢に安心感を感じるリスナーが多い。

    4位にはクリス・ペプラーがランクイン。同世代の女性からも1位の支持を集めている。「とにかく声がカッコいい。週末の風物詩です」と、 “イケオジ枠”として人気のようだ。

    そんなハーフの面々のなかで3位に割って入ったのが、大御所・小林克也。昼過ぎから、主婦との電話で週末の情事を聞き出すちょいエロな内容も人気の秘訣のひとつ。「青春時代から聴いています。あの低音ボイスと堪能な英語、たまに広島弁のミックスがたまらない」と、“克也節”で育った40代、50代から強烈な支持を得ている。


    +9

    -36

  • 2. 匿名 2022/07/08(金) 22:21:37 

    いや誰かコメントしたげてー

    +52

    -6

  • 3. 匿名 2022/07/08(金) 22:21:43 

    伊集院は?

    +58

    -5

  • 4. 匿名 2022/07/08(金) 22:21:48 

    J-WAVE強いな

    +130

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/08(金) 22:22:08 

    なんだかんだで昼間ずっとJWAVE聞いてるからサッシャさんの声を週4で聞いてるわ

    +140

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/08(金) 22:22:35 

    私は子供の頃から洋楽好きだったからピーター・バラカンのラジオをよく聴いてた

    +85

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/08(金) 22:22:45 

    ラジオといえば伊集院光のイメージだったけどランキング入ってないね。帯番組辞めたから?

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/08(金) 22:23:01 

    金曜ロードショーがなかったからサッシャさんのお声を聞けずに週末になってしまうわね

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/08(金) 22:23:09 

    上柳昌彦のあさぼらけ

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/08(金) 22:23:31 

    ラジオは衰退していってるけど、個人的にすごく好きだから残って欲しいなぁ

    アメリカでは今でもラジオが人気なんだよね。だからPodcastも盛り上がってるし

    英語と耳から入ってくるメディアの相性が良いのかな

    +106

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/08(金) 22:23:49 

    ズームインサタデー、卒業された方だよね

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/08(金) 22:24:02 

    三遊亭鬼丸は好きじゃないな、悪口みたいな発言多いし、わたしの地元で落語会やったとき「客の反応が薄い、あそこの人間は落語がわかっていない。みたいな発言してた。
    地元の団体はそれこそ毎年のように、有名な落語家を呼んで独演会や二人会をやってる土地柄だよ。
    自分の芸が未熟でウケないのにそれを客のせいにしてしかもラジオで発言するなんてね。

    +136

    -4

  • 13. 匿名 2022/07/08(金) 22:24:06 

    ピストン西沢のTシャツを数年前にもらって、超大事に部屋着にしてました。

    J-WAVE
    FM YOKOHAMA
    毎日聞いてます✨

    +57

    -4

  • 14. 匿名 2022/07/08(金) 22:24:07 

    ジョン・カビラさんテレビで見ても面白いからなあ

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/08(金) 22:24:09 

    サッシャ!TOHOシネマでよく見るよ!
    声がいいよね!

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/08(金) 22:24:42 

    女性では赤江さんが1位だね
    30位以内にランクインしてるのが3人…
    元々女性DJが少ないのかな?

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/08(金) 22:24:49 

    ジェットストリーム

    +20

    -4

  • 18. 匿名 2022/07/08(金) 22:25:07 

    武田砂鉄さん好きだわ
    ズバズバ物言ってくれるし

    +19

    -5

  • 19. 匿名 2022/07/08(金) 22:25:20 

    ジェットストリームは福山雅治になってからは聞かなくなった

    +128

    -6

  • 20. 匿名 2022/07/08(金) 22:25:26 

    中学、高校の頃は毎日ラジオきいてたなぁ
    久しぶりにきいてみたくなった!

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/08(金) 22:26:02 

    壊れかけのレディオ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/08(金) 22:26:23 

    >>14
    ジョンもジェイも才能豊かだよね
    Eテレでみて改めてそう思ったわ

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/08(金) 22:26:35 

    ズームインの人ってわけわからん舞台に出てクラスター起こしてなかった?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/08(金) 22:27:33 

    私が毎週楽しく聞いてる爆笑問題、伊集院光、壇蜜が入ってない…

    +48

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/08(金) 22:27:52 

    >>12
    例え落語の知識がなくても面白い人は沢山いる
    江戸落語の一部の落語家さんには「聞かせてやってる」って上から目線の人がたまにいる

    +29

    -3

  • 26. 匿名 2022/07/08(金) 22:28:22 

    会社でbayfmしか流れてないからサッシャさん?知らなかった
    春原有紀とか森久保祥太郎好きだ

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/08(金) 22:28:43 

    モータースポーツファンにはサッシャさんて有名だよね

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/08(金) 22:28:47 

    ジョン・カビラと川平慈英がゴッチャになる

    +63

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/08(金) 22:30:15 

    関東ローカルのNACK5勢が数名上位入りしてるのすごくない??
    関東エリアで視聴出来るとはいえ、あれ聴いてるのほとんど北関東+埼玉県民だよね?

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/08(金) 22:30:24 

    >>1
    サッシャのF1の実況もすき!
    無線の翻訳が感情も伝えてくれるからわかりやすい!

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/08(金) 22:31:12 

    >>13
    私もトレセン、レディアパはよく聴いてるよ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/08(金) 22:32:07 

    >>1
    ラジオは有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMERしかきいてない。

    +27

    -8

  • 33. 匿名 2022/07/08(金) 22:32:17 

    なんだ、東京の話か。

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2022/07/08(金) 22:33:19 

    ラジオスターパンサー向井入ってないのね

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2022/07/08(金) 22:33:40 

    ANN勢少ないなぁと思ったけど、40-59歳対象のアンケートならそんなもんか。
    フワちゃんとかクリーピーとか(終わっちゃったけど)菅田将暉とか、若い人からのほうが支持されてそうだし

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/08(金) 22:34:44 

    サッシャ昔は外タレ枠でテレビ出てたよね

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/08(金) 22:35:15 

    >>12
    私も苦手。前に放送で聞いたけど、100円が戻るロッカーで戻ってるの気付かないで帰ったお客さん(場所は忘れてしまった)の100円もらってたってゴゴモンズで話しててドン引きしたよ。

    +33

    -4

  • 38. 匿名 2022/07/08(金) 22:35:28 

    >>10
    ラジオ局は減るかもしれないけど、ラジオは無くならないと思う。

    災害時などにも役に立つし。

    +54

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/08(金) 22:35:35 

    k-mixモーニングラジラだろ!!!

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/08(金) 22:36:04 

    何気に小林克也凄い

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/08(金) 22:36:21 

    サイクルロードレース界隈ではサッシャさんは前から人気な方なので、ここ数年の地上波での活躍は嬉しいです!

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/08(金) 22:36:27 

    >>33
    ネットで聞けますよ

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2022/07/08(金) 22:36:38 

    サッシャさんいいわー

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/08(金) 22:37:24 

    >>12
    春風亭一之輔のほうがおもしろい。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/08(金) 22:37:53 

    紅蓮の弓矢の人だよね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/08(金) 22:37:57 

    ピストンさん番面白いよ
    グループラインw

    +34

    -6

  • 47. 匿名 2022/07/08(金) 22:38:21 

    >>34
    ふらっとつまらない
    伊集院ロスのまま

    +29

    -6

  • 48. 匿名 2022/07/08(金) 22:38:26 

    小林克也さんのベストヒットUSA、昔テレビで見たのと似てて懐かしい

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/08(金) 22:38:43 

    F1とロードレース見るの趣味だからサッシャにはお世話になってる。同時通訳もできるし凄いよね。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/08(金) 22:40:02 

    赤江珠緒さんも面白いけど
    私は外山恵理アナの毒吐いてるとこ好き 武道館行きたいな

    +14

    -3

  • 51. 匿名 2022/07/08(金) 22:41:08 

    ねづっちとピンクの電話の都ちゃん入ってないじゃん!(横浜市民)

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/08(金) 22:41:17 

    アンガールズ山根さん
    おとなりさん楽しい
    本人のラジオ好きが伝わって来る

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/08(金) 22:44:06 

    >>3
    こういう雑誌の表紙にならくらいだしコア層に人気なのかな?
    コロナ禍で激変の「ラジオパーソナリティ」人気番付 福山雅治、ジョン・カビラより支持された意外な1位は?

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/08(金) 22:44:13 

    木村拓哉入ってない!長くやってるから入ってると思ってた

    +0

    -10

  • 55. 匿名 2022/07/08(金) 22:46:09 

    今radikoあるから便利な世の中になったよね!

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/08(金) 22:47:43 

    >>26
    ベイライン終わっちゃって悲しい…

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/08(金) 22:50:59 

    >>1
    スカロケの浜崎秘書入ってないんだ
    魅惑の癒やしボイス

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/08(金) 22:51:50 

    Jスポを契約してる人はサッシャさんて有名だよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/08(金) 22:54:46 

    バナナマンとサンドウィッチマンが意外と低かった。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/08(金) 22:55:26 

    並びに「んん?」と思ったけど、40〜59歳を対象にしたアンケートなのね。
    なるほど。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/08(金) 22:55:28 

    >>12
    私かおりん時代に毎日聞いてたんだけど、小林アナになったら鬼丸の当たりがキツくて聞いてるこっちもキツくて脱落した。
    とにかく卑屈さからくる根性の悪さが滲み出てる。

    +40

    -2

  • 62. 匿名 2022/07/08(金) 22:59:00 

    わんばんこー!
    鶴光とお美和子さまにが入ってないなんて!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/08(金) 22:59:16 

    >>46
    お焚き上げしてもらおうかな

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/08(金) 22:59:35 

    ラジオは、ナカジーしか勝たん

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2022/07/08(金) 23:00:42 

    オールグッドフライデーのサッシャさんの商品紹介も楽しみにしてる!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/08(金) 23:02:00 

    今井広海

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/08(金) 23:03:39 

    >>40
    まだ英語も話せなかった子供時代に近所の子達とテレビで見たアメリカの戦争ドラマごっこして英語風に喋ったらあまりの臨場感に他の子供達が感心して静まり返ったそうだよ
    当時から英語の抑揚などを感覚的に掴んでたらしい

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/08(金) 23:04:55 

    中川家も入らないか…
    ツヨメロちゃんかわいいよ

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/08(金) 23:06:09 

    >>35
    あー納得した
    だからランキングが年配の方が多いのか

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/08(金) 23:06:16 

    >>15
    サッシャのラップ最高

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/08(金) 23:09:54 

    >>13
    私もエフヨコかJ-WAVEだな。
    今は終わっちゃったけど、メラタデサンダーのなぞなぞに正解してステッカーとケントさんのサインもらったよ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/08(金) 23:10:03 

    >>35
    職業:ラジオパーソナリティーでって聞かれるとそこらへんの名前はそもそも出ない気がする
    帯番組でパーソナリティーしてる人たちの名前を言っちゃう

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/08(金) 23:11:56 

    >>3
    このメンツだったら20位以内には入っていそうなのに不自然だね

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/08(金) 23:12:50 

    大竹まことのラジオ、面白い???
    話すの下手だし、老いのせいか言葉もスムーズに出なくて聞いてて辛い・・・。
    室井佑月との相性も謎。

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/08(金) 23:13:45 

    >>7
    もしかして馬鹿力も終わっちゃったの!?って思って調べたけど続いてるよね?
    帯じゃない人もランクインしてるからそれは関係ないと思うんだけど

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/08(金) 23:17:05 

    >>61
    小林アナの後のアシスタントも辞めちゃった
    最後らへんは相槌すらうってなかった
    スタッフに笑うなって注意されてたんだって
    私は高橋麻美が辞めてから聞いてない

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/08(金) 23:17:07 

    >>52
    おとなりさん、いい!!
    きいててすごくほっとする。
    山根さんの魅力は、ラジオの方が伝わると思う。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/08(金) 23:19:30 

    彼氏がカーレース好きでサッシャさんも好き。
    どうでもいいけど、サッシャさんて言おうとすると、毎回『サッシャしゃん』になっちゃう。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2022/07/08(金) 23:20:55 

    めがねびいきと深夜の馬鹿力しか聞いてないアラフィフの私。。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/08(金) 23:22:34 

    スクールオブロックの校長入ってないじゃん出来レ

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2022/07/08(金) 23:23:26 

    深夜は寝てて知らないんじゃね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/08(金) 23:24:06 

    >>74
    檀蜜といとうあさこと三人でやってたのをたまとま聴いたけど、
    おじいちゃんのボヤキを若くて優しい女性が
    うんうんって聞いてあげてるって感じの番組だった

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/08(金) 23:24:19 

    最近初めてフワちゃんのラジオ聴いたけど、ゲストのアンミカさんが面白すぎた。
    みんなの心にも水平線から光の矢を放ちますように。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/08(金) 23:24:48 

    >>32
    ゲスナー仲間発見!

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/08(金) 23:25:16 

    高田文夫は
    加齢で滑舌が悪くなってるのか
    早口のべらんべえ口調が聞き取りづらくて
    ラジオ聞いてても
    松本明子の笑い声しか聞こえない。
    それも無理して笑ってる感じ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/08(金) 23:26:25 

    >>46
    秀島史香さんとのコンビネーションがとても良かった!
    渋谷HMVへ生放送を見にいけばよかったよ。

    +22

    -3

  • 87. 匿名 2022/07/08(金) 23:27:20 

    >>7
    だいぶ昔伊集院光のおーでかないとっなまえのばんぐみありませんでしたか?

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/08(金) 23:27:56 

    >>56
    ベイラインの次の番組、ヒューマニスタって面白くない。
    あの堅い女性のナレーションも苦手だわ。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/08(金) 23:28:39 

    >>65
    LiLiCoさんじゃなくて?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/08(金) 23:29:03 

    >>1
    サッシャはTwitter見てると結構思想がアレだなと思うことが多くて…

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/08(金) 23:29:14 

    >>62
    なつかしー!ー!
    つるのしこしこ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/08(金) 23:30:23 

    >>46
    クリス松村情報を楽しみにしています

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/08(金) 23:34:01 

    克也さんZIPでよく聴いてたなー

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/08(金) 23:35:34 

    サッシャ、テレビではつまらんかった。だからクビか?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/08(金) 23:42:47 

    >>47
    よこ。らじおと聴いてなかった自分は結構楽しんで聴いてる。
    向井はチャーミングな感じだし滝沢カレンとココリコ田中掛け合い面白い
    水木は聴けてないからわかんないけど。

    +4

    -6

  • 96. 匿名 2022/07/08(金) 23:43:53 

    サッシャさん、大好き。
    ラジオから優しい人柄がわかる。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/08(金) 23:48:28 

    >>88
    わかる
    火曜日が本当につまらない
    ひたすら自分の話とマウントとってるような気がする

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/08(金) 23:49:42 

    >>3
    40歳から59歳までの年齢層だけのランキングだからかな?
    30代いれれば絶対入ってきそう…
    30代がどんだけラジオ聴いてるのか謎だけど(私は子供の頃から馬鹿力聴いてる)

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/08(金) 23:50:23 

    聞くなら平日は地元のラジオだけど、安住さんの日曜天国は欠かさず、radikoなどで聞いてる。地元のも悪くない。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/08(金) 23:51:34 

    5位に三遊亭鬼丸が入ってる事が解せない。

    +13

    -3

  • 101. 匿名 2022/07/08(金) 23:56:43 

    >>89
    ハイロックさんと間違えてましたw

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/09(土) 00:01:27 

    サッシャとは!意外。
    J-WAVE好き。
    別所さんとクリス智子さんが好き。
    あとジョン・カビラの9時とかの時報の所好き。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/09(土) 00:08:09 

    >>76
    なんで笑うなって言われたんだろ?
    こないだの火炎放射の件といいナックファイブ自体パワハラ当たり前なのかな

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/09(土) 00:12:08 

    >>1
    ホラっちょは?

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/09(土) 00:15:09 

    あれ?名古屋のジェームス入ってない。ローカル過ぎか。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/09(土) 00:16:23 

    J-WAVEならグローバーさんが好きなんだけど
    少数派なのか…

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/09(土) 00:19:40 

    バッキー木場が好きなんだけど、全然ランキングに入ってないのね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/09(土) 00:21:50 

    空気階段好きなんだけど名前すら挙がってないのか

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/09(土) 00:29:45 

    >>105
    ジェイムスはZIP-FM開局からの唯一のDJだったのに、30周年を目前に実質解雇で悔しい思いだろうね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/09(土) 00:44:05 

    >>68
    ツヨメロちゃん、ふわちゃんにフルボッコにされてたねw
    中川家ラジオショーを聞くようになって、お兄ちゃんがあんなにしゃべる人だと初めて知ったよ。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/09(土) 00:46:52 

    >>29
    NACK5の健闘が嬉しい埼玉県民です!

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/09(土) 00:47:56 

    デーブフロムは入っていないのか…

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/09(土) 00:51:04 

    サッシャさん好きです!
    昔、番組にメッセージ送って 
    音楽ギフト券が当選しました 
    良いCD買うんだぞー!
    ってサインと共に手書きしてくださって
    感激した

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/09(土) 00:55:44 

    横浜ポップJの加藤アナウンサー好きだわ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/09(土) 00:58:50 

    >>1
    人気ラジオDJかー
    声が低い人が好き

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/09(土) 01:06:49 

    >>4
    クリス知子派だわ。
    声が良くて話し方が穏やか。

    +24

    -2

  • 117. 匿名 2022/07/09(土) 01:25:16 

    やっぱオードリーでしょー
    毎週あんなに話せる人いないよ

    +0

    -5

  • 118. 匿名 2022/07/09(土) 01:25:42 

    >>114
    選曲も好きです
    火曜日の今日の明菜や各曜日のアシスタントも楽しい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/09(土) 01:46:31 

    伊集院は?ミツクニは?安住さんそこなの?
    色々わからんランキングだな。

    クリペプはないよね

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2022/07/09(土) 01:52:11 

    トピ画はズムサタの方?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/09(土) 02:02:02 

    >>46
    昔ピストン西沢さんの番組に投稿した内容がちょっとわかりづらいエピソードだったんだけど、とってもわかりやすく要約して読んでくれてすごく感動した記憶

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/09(土) 02:18:43 

    >>29
    静岡の人も知ってると思うけど、バカボンさんも好きなんだけどなぁーヒッツザタウン大好き!

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/09(土) 02:34:49 

    急にサッシャさん出てきてビックリしたw
    テレワーク中に朝から晩まで毎日J-WAVE聞いてた。
    いまも朝と夜の通勤で聞いてる。
    私はカビラさんとグローバーさんとクリス智子さんの声が好き。
    ピストンさんは‥たまに凄いこの人意地悪だなって事あるから好きじゃない。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/09(土) 02:39:18 

    LiLiCoさんと稲葉友くんのオールグッドフライデーも好きだわ。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/09(土) 03:09:20 

    サッシャさんJWAVEの人だよね。
    平井堅さんのCD特典のDVDで対談されていたし、先日はツール・ド・フランス(自転車の競技)の前番組とか担当されていました。うちの地域は普段聞けないんだけど東海とか関東では根強いよね。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/09(土) 03:28:21 

    私も好きなラジオDJ聞かれたら上位4人の内の誰かをあげるかな、芸人のラジオも好きだけどラジオの人とは距離感とか色々何か違う感じ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/09(土) 04:19:05 

    >>10

    聴いた話だけど

    アメリカのテレビは
    ケーブルテレビが大半をしめて
    お金を払わないと見れないんだよ

    ラジオは無料なんだよね
    電波が届けばいいから

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/09(土) 04:22:00 


    スカイロケットカンパニー好きだ
    マンボウさん浜崎さん
    おめでとうございます

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/09(土) 04:29:18 

    >>27
    サッシャさん働きすぎじゃね?
    ってくらい見る。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/09(土) 05:30:07 

    >>29
    このランキング、関東でしかとってないよね。
    関西でとったら全然違ってくると思うし。
    全国区のランキングが欲しかった。

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/09(土) 05:44:20 

    三遊亭鬼丸すごいじゃん

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2022/07/09(土) 05:57:39 

    >>103
    公共の電波でパワハラ生放送だもんね。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/09(土) 05:59:07 

    >>130
    関東在住だけど、関西だともっと面白い人がたくさんいそうだなって思う。
    地元で大人気だけど本人は別に東京進出なんて考えないって人は多そう。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/09(土) 06:02:37 

    >>94
    つまらなかったかな?
    ただ単に忙しいからじゃない?
    ズムサタに朝の8時まで出てて、その後SGTの実況しに鈴鹿だの茂木だの移動してて間に合ってるんだから凄い移動だよね。
    さすがにオーポリの予選は間に合わないからか予選だけ違う人が実況してたけど。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/09(土) 06:30:43 

    >>4
    毎日運転中J-WAVE聞いてるよー
    聴き始めてもう20年か…(笑)

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2022/07/09(土) 06:36:23 

    >>56
    bayfm通勤時に聞いてたけど、朝も夜もクセ強すぎて聞かなくなっちゃったなぁ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/09(土) 06:45:59 

    実は紅白歌合戦に出場しているサッシャさんね!linked horizonの紅蓮の弓矢のナレーション部分を担当してて、紅白歌合戦では、生でやったらしい。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/09(土) 06:48:19 

    >>12
    ほんと、なんであの番組終わらないんだろう
    自分の事は棚にあげてあーだこーだ。投稿も人の悪口ばっかり。アシスタントの自称アイドル?のおばさんの声も気持ち悪いし。
    NACK5は金曜だけ聞く。小林克也さんは嫌味がないし読者の投稿とか面白い。

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/09(土) 06:50:43 

    >>13
    ピストンはコロナ脳だからもうコロナについて喋るなっていつも思ってる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/09(土) 06:55:39 

    住吉さんより吉田さんの方が上なのが意外

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/09(土) 06:56:46 

    声で言うと昼のロバートハリスさんが好き

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/09(土) 07:33:53 

    今月はツールドフランス🚴を開催しているけど、司会がサッシャの日はツールをまだよくわかっていないわたしでも楽しめて本当にありがたい

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/09(土) 07:42:53 

    >>27
    ダゾーン

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/09(土) 07:43:15 

    >>1
    クリス智子さんどうしてランキングされてないのかな。声も話すことも(コメント)も好きなのに

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/09(土) 08:19:20 

    家ではラジオ聞かないけど仕事の運転中だけTOKYOFM聞いている私としてはマンボウやしろが30位なの!?とびっくり。比較対象少ないけど1番好きだよー!

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/09(土) 08:29:30 

    バカボン鬼塚好き❗

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/09(土) 08:31:32 

    >>46
    職場がJwaveだから10年以上聞いてるがピストンさんは慣れたけど嫌い。
    漢字が読めないしDJも同じのばっかり。
    でも人気だからあの番組不動なんだろうな。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/09(土) 08:32:53 

    >>1
    ラジオはローカル放送が好きだわ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/09(土) 08:39:25 

    サシャさんね!たまに聞くけど落ち着いたトーンで聴きやすいし、優しくて聡明な方なんだなぁと感じる。安心感ある。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/09(土) 10:03:10 

    >>144
    あまりにも当たり障りがないからじゃない?J-waveっぽいけど
    個人的には語尾をぶりっ子ぽくモゴモゴするのがあんまり好きじゃない

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/09(土) 10:09:48 

    >>110
    ふわちゃんとの相性悪かったね。
    ただ、つよめろちゃんファンにとってはふわちゃんにやられるつよめろちゃんが聴けて良かったーぐらい。でもファンとしてはたまにポロリと出るプライベートにニヤニヤしちゃう。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/09(土) 10:10:29 

    ラインナップ見て、何歳の層に聞いたんだろう?とは思う。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/09(土) 10:11:52 

    もう70前後でDJされてる方は、根強いファンはいるだろうけど、あまり全盛期を知らない年代からすれば誰?って人いる。
    ロバートハリスさんとか入れ歯が合ってないのか、聞きづらいわ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/09(土) 10:12:43 

    >>153
    そら考えたらヒロTさんは清いと思う。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/09(土) 10:14:19 

    関西は独特なんだーと思った。
    基本芸人さんが番組やってる。
    こんちゃんは声がガラガラであまりいいお金の稼ぎ方してない、個人経営の社長おっさんみたい。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/09(土) 10:14:54 

    >>122
    私もバカボンさんとさわちゃん大好き!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/09(土) 11:00:03 

    わたしはbayfmのアンナさんが大好きです

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/09(土) 12:16:51 

    >>151
    え!?
    あの日面白かったしまたフワちゃんまた来てほしいって思ったよw
    そう思う人もいるんだね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/09(土) 12:42:21 

    良い声ですよね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/09(土) 12:49:17 

    >>147
    横暴だよね。
    DJもすごいとは思うけど、1989年から金をもらってやってんだよ!ってしょっちゅう言ってて、老人の域だな…と痛々しい気持ちできいてるよ(笑)

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/09(土) 12:50:31 

    Tokyo fmの平日お昼にやっているLOVEちゃんの番組がお気に入り。音楽がたくさんだし、トークも聞いていて楽しい。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/09(土) 12:51:34 

    へぇえ・・・サッシャが一位ってすごい意外な感じ。
    職場でJ-WAVE毎日聴いてて10年以上になるけど、アシスタントの女の子へのアタリがキツいとこがあってドキッとすることがわりとある。
    「(きつめのストレッチを実践して声を出せずにいるアシに向かって)それはどんな感じなの?しゃべってもらわないとわからないよ、ラジオなんだから(イラ)」とか「(アシが話したエピソードに対して)・・・ふーん、よくわからないけどまぁそういうこともあるんだろうね」とか。
    先日一週間くらいアシがお休みしていてサッシャが一人だったけど、サッシャ一人の方がすごく聴きやすくてよかったな。

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2022/07/09(土) 15:12:32 

    >>40
    最近10年振りにファンフラ聴いたら、10年前と変わらないDJでまたはまってる。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/09(土) 15:15:44 

    FMCOCOROのマーキーさん好き

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/09(土) 15:21:52 

    吉岡里帆のラジオ聴いているとあの低くて透明感ある声に癒される

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/09(土) 16:02:31 

    >>40
    81歳!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/09(土) 16:32:49 

    >>137
    へー!そうなんだ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/09(土) 16:34:53 

    >>13
    ピストンさんトップ10に入るかと思ってた!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/09(土) 16:39:07 

    >>46
    ピス兄最近丸くなった気がする。あまり毒を吐かなくなったのはJwaveのコンプラ対策かな?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/09(土) 16:40:51 

    >>115
    どうもクリスペプラーです。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/09(土) 17:08:06 

    1~10位の1位と5位の人知らない
    テレビ10年無いし、達郎以外ラジオ聴かないし
    11位以降は略
    克也さんすごいなあ
    伊東四朗さんも

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/09(土) 19:59:32 

    >>17
    一緒に旅してるみたいで
    好きだった!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/09(土) 20:44:21 

    >>1
    NHKのラジオ深夜便 いつの間にか聴くようになりますた。
    滑舌もよく、低めでゆっくりのアナウンスが落ち着きます。
    けっこうなおばさんです。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/09(土) 20:49:06 

    >>1
    オールナイトニッポン聴いてます!
    といってもミュージック10です。
    月曜の森山良子さんがいいですね。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/09(土) 20:53:49 

    >>1
    日曜朝の イルカさんの番組ミュージックハーモニー、毎週楽しみ。
    なにげに長寿番組。
    イルカさんて年とらないな 不思議

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/09(土) 20:58:20 

    >>48
    懐かしい!
    今も邦楽じゃなくて洋楽のやつやって欲しいな!!
    小林克也さんって、独特の丁寧な英語だって聞いたことある。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/09(土) 21:00:24 

    >>162
    分かる。でも親心なのかな?
    サッシャさんは、俺が俺がタイプでウザイから好きじゃないなぁ~
    ( ̄▽ ̄;)

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2022/07/09(土) 21:08:18 

    >>87
    聞いてたー41歳
    CMの前の、OH〜デーカナーイッって挿入歌?も覚えてる!

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/07/09(土) 21:31:27 

    「週末ノオト」面白かったのに 
    終わっちゃて残念… 
    ジェンダーや社会心理学など 
    なかなかない番組だったと思う 

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2022/07/09(土) 21:51:18 

    >>76
    最後の方の高橋麻美は相槌すら聞こえない時もあって三遊亭鬼丸の闇の深さを感じた

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/09(土) 21:56:32 

    >>138
    アイドル鳥越はおばさんじゃなくて27歳だよ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/09(土) 22:03:31 

    >>46
    グルーヴラインじゃないの?
    間違ってたらごめん🙏

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/09(土) 22:16:38 

    >>87
    中3の時、受験勉強しながらOh!デカ聞いてた
    高校生になってからは馬鹿力
    今44歳

    このランキングに伊集院が入ってなくて不満です笑

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/07/09(土) 22:38:45 

    >>174
    森山良子キャプテン好き!
    ミュージック10、なとちゃんこと名取裕子も楽しい! 

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2022/07/09(土) 22:51:12 

    >>1
    安住さんは?!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/09(土) 23:34:14 

    >>184
    なとちゃんもお茶目ですね!

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/09(土) 23:36:31 

    >>173
    おばさん、は私のことです 

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/10(日) 02:38:10 

    ピストンさんの昔俺は凄かった話と知らない人だとわざと?ってぐらい名前読めないのが良くない。
    とっても分かりやすい言葉で話してくれるときもあるけど、それ以上に不快になることの方が多い。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/10(日) 05:15:30 

    >>179 取り上げる内容は良かったと思うけどバービーの(無駄な)意識高さと知識の浅さが致命的だった気がする 何で最初からアシスタントにアナウンサー置かなかったのか、久米さんの後に彼女の起用はリスナー層無視なのか 裏にサンドウィッチマンの番組始まったのも終了に拍車かけたのかなと思う

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/10(日) 09:30:54 

    >>138
    わたしもファンキーフライデーは好き、ラジオドラマとか道のコーナーとかセンスもいいしね。
    小林さんもパーソナリティというよりラジオDJといった感じでセンスがいい。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/10(日) 17:30:12 

    那須さんの落ち着いた声に癒されます。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/10(日) 18:21:57 

    >>191
    かっきーの教育係的ポジションも好きです 知的な声ですよね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/10(日) 23:39:37 

    ピーターバラカンさんお会いしたことある。
    偶然。紳士でした。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/11(月) 02:05:50 

    >>191
    人生相談?の番組長いのですね 
    時々聴くと勉強になる 考えさせられます 

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/11(月) 10:27:52 

    私も人生相談聴いてる!リスナー歴15年(途中、多少のブランク在ったり)
    オンエア時間帯変わったりで聴かなくなった時も在るけど、ヤッパ聴く価値あるわw

    >>165 吉岡里帆も結構長くやってるよねー
    常に温度がある程度一定で愚痴とかネガティブな事、ほぼ言わない
    滅多に聴けないけど、時折出る関西弁やイントネーションが可愛いし
    本来はオモロイ人なんだろーなぁと勝手に推測してるw
    とにかく育ちの良さが滲み出てるw

    人柄やバックグラウンド的なモノがモロ出るんだよねぇラジオって。
    隠しきれない人間性やトークセンスが。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/12(火) 00:03:14 

    >>136
    アウェイクの有馬さんが噛み噛み過ぎて、聴き取りにくいよね。
    元TBSアナだったなんて信じられないくらいだよ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/12(火) 14:06:57 

    >>19
    これまたアミューズ仕込みランキングの匂いがするわ。
    因みに私も聴きたくない派。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/12(火) 15:23:47 

    タブレット純、クリス松村の音楽番組、毎週聴いています。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/13(水) 07:51:20 

    福山雅治と星野源は無類のラジオ好き
    そして天下のアミューズのゴリ押しタレントであるからラジオのレギュラーを持ち続けられる

    そしてラジオと言えば、ナベプロが最もと言って良い位、ラジオ界で力を持っている
    NHKFMで中川翔子が土曜昼午後に長年やってて
    近年終わったが柏木由紀もソロでのラジオ番組レギュラー数年持ててたのも
    恵俊彰が数十年に渡ってFMで番組枠持てるのも
    ある意味、ラジオ界での事務所の力関係が言わずと在るんだろーな
    あと、菅田将暉がANNを何年も出来たのもナベプロ系列のトップコートだから。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/14(木) 07:23:44 

    >>61
    分かる。
    吉田奈央ちゃんの一件から聞かなくなった。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/19(火) 09:49:45 

    >>15
    私はあまり好きじゃないな。日テレ朝の「ベラベラEnglish」の声が暑苦しくて気持ち悪くて誰?って思ったらこの人で。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/19(火) 17:04:08 

    モリタク好き
    朝はニッポンいちばんノリの時から

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。