ガールズちゃんねる

大人向けEテレ番組のおすすめpart2

160コメント2022/07/11(月) 17:28

  • 1. 匿名 2022/07/08(金) 18:05:55 

    0655と2355が好きです
    大人向けEテレ番組のおすすめpart2

    +207

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/08(金) 18:06:47 

    テキシコー

    +77

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/08(金) 18:06:59 

    ふるカフェ系 ハルさんの休日

    +89

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/08(金) 18:07:32 

    前も書いたけど、きょうの料理
    猫のしっぽカエルの手
    レイチェル
    ソーイングビー
    グレーテルのかまどあたりに安心感ある

    +163

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/08(金) 18:07:51 

    みいつけた、マチスコープは子供向きだけど面白い

    +116

    -4

  • 6. 匿名 2022/07/08(金) 18:08:07 

    忍たま乱太郎

    +28

    -4

  • 7. 匿名 2022/07/08(金) 18:08:23 

    お義母さんといっしょ

    +3

    -23

  • 8. 匿名 2022/07/08(金) 18:08:31 

    ブリティッシュ・ベイクオフが結構面白い

    +101

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/08(金) 18:09:03 

    >>6
    28歳観てますw

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/08(金) 18:09:11 

    365日の献立日記
    大人向けEテレ番組のおすすめpart2

    +94

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/08(金) 18:09:27 

    デザインあをボーッと見るのが好きだった

    +107

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/08(金) 18:09:42 

    >>1
    令和になる瞬間の2355観てたー

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/08(金) 18:09:46 

    >>4
    いいね。私もその番組好きで録画してるわ(^^)

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/08(金) 18:09:50 

    子供向け番組でも、大人が見ても楽しめる物も少なくないよね

    +63

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/08(金) 18:09:56 

    ねほりんぱほりん

    +133

    -6

  • 16. 匿名 2022/07/08(金) 18:10:07 

    びじゅチューン
    チキップダンサーズ ゆるゆるで癒される

    +86

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/08(金) 18:10:21 

    クラシックTV

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/08(金) 18:10:25 

    やまと尼寺 精進日記

    +86

    -4

  • 19. 匿名 2022/07/08(金) 18:11:49 

    ワルイコあつまれ

    +33

    -17

  • 20. 匿名 2022/07/08(金) 18:12:27 

    >>1
    金曜日の2355の明日は土曜日〜♪の歌が好き
    夜更ししていい金曜日♪
    田中の夜ふかしワークショップ録画してる

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/08(金) 18:12:35 

    >>6
    おじゃる丸と忍たま乱太郎の安定感はすごい(時間離れたけど)
    めっちゃぼんやり見れる

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/08(金) 18:14:01 

    >>21
    はなかっぱは?

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/08(金) 18:14:11 

    SWITCHインタビュー

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/08(金) 18:14:37 

    子ども向けだけど「みいつけた」の歌に泣かされることがある
    (なにげに大人向けの歌詞だったりする)

    +88

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/08(金) 18:14:37 

    バリバラ
    放送曜日時刻が変わったから

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2022/07/08(金) 18:15:55 

    >>5 「マチスコープ」身近なものの意味が分かって面白い。

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/08(金) 18:16:05 

    おかあさんといっしょの「けけちゃま」のコーナーは子供が見るより大人が見た方が笑えると思う
    シュールだよね

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/08(金) 18:16:35 

    >>24
    チャンネル違いますが私はアンパンマンマーチやアンパンマンは君さも泣けますね

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2022/07/08(金) 18:16:39 

    どうていいけど、新しくきた歌の姉さんって彼氏いんの?

    +1

    -12

  • 30. 匿名 2022/07/08(金) 18:16:42 

    3分で名著はEテレ?
    あれ好き

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/08(金) 18:16:45 

    >>3
    いつも見逃しそうになるから
    毎回録画予約してる。再放送もあるけど。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/08(金) 18:18:43 

    >>1
    最近やっている2355の、日本に住むアメリカ人、みたいなやつ面白い
    へぇーなる程って思いながら観てる

    あとはトビーが大好き

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/08(金) 18:18:57 

    ねこねこ55
    猫のように気まぐれ放送だけど大好き

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/08(金) 18:19:10 

    >>27
    けけちゃまに無茶ぶりされてたじろいでるまやお姉さん好き 笑

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/08(金) 18:19:57 

    おしりたんてい

    失礼こかせていただきます!

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/08(金) 18:21:02 

    >>10
    メインも副菜も美味しそうだよね。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/08(金) 18:21:13 

    銭天堂ってちょっと週刊ストーリーランドを思い出す

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/08(金) 18:22:06 

    アオアシ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/08(金) 18:22:18 

    >>1
    0655は知ってるけど2355なんてあるんだ
    知らなかった

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/08(金) 18:23:07 

    SWITCHインタビュー

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/08(金) 18:23:43 

    美輪明宏・愛のモヤモヤ相談室

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/08(金) 18:27:14 

    >>7
    同居か…ご苦労さまです。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/08(金) 18:27:17 

    夏の特番だけど自由研究55

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/08(金) 18:30:13 

    >>12
    毎年、年越しの瞬間は絶対2355です
    干支ソングの発表もあるし本当に楽しみ

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/08(金) 18:31:49 

    最近やってた「小雪と発酵おばあちゃん」という番組、内容は興味あったけど小雪ってのでなぜか見る気が失せて見なかった

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/08(金) 18:32:09 

    >>30
    3分バージョンもあるの?
    100分で名著の方は録画してみてる~

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/08(金) 18:34:59 

    >>4
    このラインナップが好きな人は
    カールさんとティーナさんの古民家村だより
    も好きだと思う

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/08(金) 18:34:59 

    終わってしまったけどコレナンデ商会

    +64

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/08(金) 18:35:29 

    >>1
    毎週木曜日のトビーの映画音楽鑑賞コーナーが好き
    中の人は推定60歳以上と踏んでいる

    あと社畜のゆりかごという渾名がついている曲も好き

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/08(金) 18:37:07 

    2355の映画音楽の紹介と夜更かしワークショップが好き

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/08(金) 18:40:42 

    将棋フォーカス
    指すのは下手だけど、将棋界隈の話題とか興味あるから見てる

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/08(金) 18:41:45 

    ブリティッシュベイクオフ

    レイチェルの料理のやつ

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/08(金) 18:41:45 

    100分で名著が好き。たまに難しすぎて意味わかんないのもあるけど、面白い。

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/08(金) 18:41:55 

    なにそれ?
    下ネタばっかなの?

    +0

    -8

  • 55. 匿名 2022/07/08(金) 18:43:41 

    デデニオン?みたいな名前のちっちゃい3人が効率考えたり、足跡から想像してたりするコーナーみたいなの好き

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/08(金) 18:44:09 

    >>4
    レイチェルのシリーズ大好き。最近また放送してるのかな?

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/08(金) 18:45:34 

    >>12
    たなくじが楽しみ

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/08(金) 18:46:07 

    >>56
    たまに総合の方でやってる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/08(金) 18:46:16 

    >>16
    びじゅチューンてくせになるよね

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/08(金) 18:46:54 

    おちゃっぱー

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/08(金) 18:50:21 

    ピタゴラスイッチ好き!

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/08(金) 18:50:35 

    >>4
    瀬戸君の弟キャラがいつまで続くのか気になるわ。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/08(金) 18:51:12 

    >>7
    そんな番組はいやだ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/08(金) 18:51:26 

    漫画家特集の漫勉
    eテレか自信ないけど

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/08(金) 18:52:15 

    クラシックTV
    関ジャムのクラシック版みたいなやつ。
    清塚さん面白い。

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/08(金) 18:53:52 

    >>24
    君にあげるねを息子が歌うようになって聴いてたら泣きそうになる。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/08(金) 18:54:13 

    >>32
    うん、トビー大好き

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/08(金) 18:54:40 

    >>16
    びじゅチューン好き
    鳥獣戯画ジムがお気に入り

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/08(金) 18:58:38 

    ザ バックヤード
    この前図書館の裏側が見れて面白かった
    7月と8月は放送ないの残念 次の回9月らしい

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/08(金) 18:59:58 

    美術館ねこ?(タイトル忘れちゃった💦)

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/08(金) 19:02:55 

    >>69
    なにそれ面白そう!
    地球ドラマチックでルーブル美術館の裏側とかやるの面白いけど、そんな感じかな?

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/08(金) 19:03:51 

    山田孝之の植物のやつ!
    ねなしぐさ?だっけな
    何回見ても爆笑!

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/08(金) 19:05:48 

    >>68
    ストイックなモノクロトレーニーング!!

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/08(金) 19:06:29 

    >>47
    教えてくれてありがとう。やはりこちらも私の好きなタイプ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/08(金) 19:07:13 

    >>27
    けけちゃまの
    キラキラな瞳と
    色が好き🐸♡
    中の人も好き♡

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/08(金) 19:08:05 

    >>71
    地球ドラマチック普段は見ないんですが、芸能人が美術館とか博物館へ取材に行く形です

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/08(金) 19:08:26 

    民放が軒並みニュースに差し替え、テレビ東京はポケモンだから今NHKのおさるのジョージ見てます。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/08(金) 19:09:47 

    >>77
    ほんとだ!
    ジョージの世界は優しさで包まれてるね

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/08(金) 19:10:48 

    >>78
    かわいいから癒やされるね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/08(金) 19:11:31 

    >>69
    京都府立図書館だよね。自動化書庫凄かったねー。和紙で修復してた。和紙が1000年持つなんて知らなかったよ。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/08(金) 19:12:38 

    ファミリーヒストリー

    歌丸さんの会を覚えている。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/08(金) 19:18:01 

    >>76
    地球ドラマチックは動物とか自然系が多いんですが、たまに博物館とかやるのでそういう時は見ます!
    おすすめ!
    大人向けEテレ番組のおすすめpart2

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/08(金) 19:19:25 

    ねこのめ美じゅつかん

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/08(金) 19:20:30 

    >>3
    角刈りにしてほしいです😆🍀

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/08(金) 19:23:23 

    ETV特集をよく見てます。
    最近だと、迷える女性たちの家とか舞妓さんの見た。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/08(金) 19:23:39 

    >>62
    歴代のヘンゼルは誰かなーと思って調べたこともありました笑

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/08(金) 19:28:20 

    >>1
    2355とか0655はミッチーとかネバヤンの安部さんとか細野さんとか意外な人がゆるい曲歌ってて好き
    細野晴臣 - 2355氏、帰る [Audio] - YouTube
    細野晴臣 - 2355氏、帰る [Audio] - YouTubeyoutu.be

    ‘Vu Ja De’ available now. Stream/Download the album here: https://jvcmusic.lnk.to/vujadeSubscribe to Hosono-san on YouTube: https://www.youtube.com/channel/U...">


    夜に家で美味しいケーキ屋さんのモンブラン食べるみたいなぷち贅沢が味わえる
    干支ソングはブラザートムのイノシシの曲が好き🐗

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/08(金) 19:37:19 

    >>81
    Eテレでもやってるんだ?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/08(金) 19:39:08 

    最近グレーテルのかまど見てるけど凄く穏やかで癒される
    水曜お昼の再放送見ながら早めの昼ごはん食べてる

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/08(金) 19:41:28 

    >>68
    私は
    姫路城と初デート
    特急三日月宗近
    祖母のコロッセオハット が好き!!

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/08(金) 19:41:32 

    >>1
    初っ端からもう出てしまったw
    どちらも好き

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/08(金) 19:44:21 

    言葉にできない、そんな夜
    先月たまたま観たら面白かった。司会はスピードワゴンの小沢さんで毎回マンスリーゲストが出る。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/08(金) 19:44:39 

    >>55
    考えるカラスかな?

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/08(金) 19:48:08 

    >>55
    テキシコーのダンドリオンかな?
    段取り良く物事を進めるやつ。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/08(金) 19:50:51 

    舞妓さんちのまかないさんがすき

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2022/07/08(金) 19:51:54 

    >>1
    今年はやってないけどアラビア語講座が面白かった。
    例えばエジプトの市場でラクダを見物するシーン。
    司会の人が「アラビア語で『このラクダ一頭いくらですか?』と
    聞いてみましょう!さあどうぞ!」だって。
    ラクダ一頭の値段なんて初めて知ったわ。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/08(金) 19:52:04 

    >>88
    Eテレじゃないのか。すみません

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/08(金) 19:58:11 

    ぼくドコ
    大人ウケを狙ったような選曲とギャグ
    それでいて勉強になる
    楽しい!

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/08(金) 19:58:50 

    >>48
    もう後続のパペット音楽番組復活しないのかな…

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/08(金) 20:10:36 

    >>90
    私は
    納涼シアター
    武蔵の遅刻理由
    保健室に太陽の塔
    が特に好き!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/08(金) 20:11:43 

    この前、たまたまバリパラ?見た。車椅子のかたが旅行するってのやってて、勉強になった。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/08(金) 20:12:53 

    >>1
    子供向け番組だけど、「カガクノミカタ」
    大人が見ても面白いよ。
    紙コップはなぜ底上げされてるのか?
    紙コップの飲み口がくるんとしてるのはなぜ?
    とか

    あたりまえ体操もだいすき

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/08(金) 20:14:51 

    カールさんとティナさんの古民家だより
    だっけ?素敵なおうちで羨ましい。
    ターシャの森からも、素敵だよねー。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/08(金) 20:19:05 

    クラシック音楽館

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/08(金) 20:25:01 

    >>72
    面白いよね。
    たまに外出たとき雑草見てて、「彼らの生存戦略はなんだろう」と思うようになった。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/08(金) 20:38:57 

    >>100
    私は
    平熱でうらめしや

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/08(金) 20:43:22 

    最近観たのは「眠れぬ夜はAIさんと」
    こんなおもしろい番組があったの、知らなかった。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:55 

    >>1
    0655でtoitoitoiが流れたときの嬉しさったらないよね。

    +13

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:59 

    子供向けだけど、ミミクリーズが好きです。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/08(金) 21:13:39 

    SixTONESが高校生とやってる「バリューの真実」
    こないだはフレンチトーストのアレンジを考えてたけど、化学的に分析してトッピングを考えたり、なかなか興味深くて面白かった。
    さすがEテレだなって思った。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/08(金) 21:23:26 

    >>12
    シュールで静かでかわいくて、うちでは毎年、年越しはEテレ!
    たなくじも毎年やる

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/08(金) 21:25:57 

    >>35
    ブラウンとマルチーズ署長(だっけ?)がラブリー

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/08(金) 21:28:01 

    デザインあ
    コレナンデ商会
    クラシックTV
    ワンルームミュージック

    Eテレの音楽すき

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2022/07/08(金) 21:30:57 

    高橋さんと愛莉ちゃんの時代の

    沼にハマってきてみた

    が好きだったな。司会変わって見なくなっちゃった

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/08(金) 21:31:25 

    ずっと英会話楽しみだったんだけど
    先生ダメ、ゲストダメ、今年は通年放送だから1年お休みしてる

    杉山ハリー出てた去年の録画とか見直してる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/08(金) 21:32:27 

    ハートネットTV  病気や生活が大変な人たちにちゃんと光をあてててすごい

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2022/07/08(金) 21:33:48 

    >>4
    私はそこに365日の献立日記と、やまと尼寺精進日記、ターシャの森あたりが入る。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2022/07/08(金) 21:34:20 

    太田光のつぶやき英語

    いま世界のSNSでよく使われてる英語だけじゃなくてホットトピックまで知られてかなり勉強になる 森川葵ちゃんかわいい

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2022/07/08(金) 21:35:42 

    クラシックTv 個人的に関ジャ厶より勉強になる、毎回

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/08(金) 21:50:34 

    >>4
    ソーイングビーいいよね
    ソーイングしないけどなんか見ちゃう

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/08(金) 22:01:30 

    カラフルな魔女
    角野栄子さんのセンスが素敵♡
    大人向けEテレ番組のおすすめpart2

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/08(金) 22:17:20 

    新日曜美術館
    将棋フォーカス

    日曜の午前中のルーティン

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/08(金) 22:25:15 

    >>106
    私は
    ニーゼン山

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/08(金) 22:30:11 

    >>70
    ねこのめ美じゅつかん
    かな?
    ねこのめ美じゅつかん - NHK
    ねこのめ美じゅつかん - NHKwww.nhk.jp

    コロナ禍で外出がママならないアナタに「心のビタミン」を届けるアートエンターテイメント。自由気ままなネコの目線で名画の謎をご紹介。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/08(金) 22:40:19 

    昔話法廷
    新しいの見たいな~

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2022/07/08(金) 22:43:44 

    ネコメンタリー 猫も、杓子も。
    ヤマザキマリと東山彰良の回が個人的に好き!
    大人向けEテレ番組のおすすめpart2

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/08(金) 22:52:45 

    >>5
    みいつけたのオープニングが好きだよ!冒頭のドラム?のリズムが好き笑

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/08(金) 23:18:16 

    >>32
    トビー観て寝る

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/08(金) 23:20:09 

    >>1
    大科学実験
    スーパーカーでテーブルクロス引きとか実験の規模が大きすぎて面白かった

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/08(金) 23:21:02 

    >>117
    ターシャの森好き

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/08(金) 23:30:25 

    >>4
    ソーイングビーまた始まらないかなぁ。
    私はそれにプラス
    ターシャの庭。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/08(金) 23:30:57 

    >>131
    間違えた!
    森だった(笑)

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/08(金) 23:58:55 

    高校講座の地学基礎。
    ちょっとミステリアスな佐藤藍子と食いしん坊な仁村紗和さんのかけあいの子芝居がほのぼのしていて面白い。

    自分の住んでる星のことを今まで全然知らなかったことを思い知らされるけど、この番組で改めて宇宙の広さや地球の素晴らしさや凄さ、貴重さを教えてもらって毎週感動してます!

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/09(土) 00:09:58 

    >>69
    沼津の深海水族館の回面白かった

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/09(土) 00:14:33 

    趣味の園芸を録画して見ています。
    村雨さんかっこいい。
    新しい花の情報もわかるし。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/09(土) 00:36:55 

    高校講座各教科、旅するためのイタリア語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、新・にっぽんの芸能、あしたも晴れ!人世レシピ、チョイス、趣味どきっ!ダークサイドミステリー。
    勉強系は覚えようという感じではなく、へえーっと思うくらいです。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/09(土) 01:11:34 

    >>1
    閣下のトイ トイ トイが好きです。
    凄くいい歌だと思います。

    日めくりアニメもシュールで好きです。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/09(土) 01:31:54 

    >>32
    あのエリザベスさんって小沢健二の奥さんだよね?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/09(土) 02:15:43 

    >>15
    最近やってないけど、終わったのかな?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/09(土) 02:20:48 

    >>110
    失敗しないマカロンの作り方とか、勉強になるし面白い。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/09(土) 02:43:01 

    大西先生の英語の番組見てる
    キャイ〜ンの天野くん出てるから

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/09(土) 03:27:14 

    重箱のすみつつくのすけが好き

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/09(土) 03:44:07 

    筋肉アワー日本舞踊良かった。
    多分シリーズ物だと思うけど

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/09(土) 05:22:04 

    >>124
    ありがとーございます☺️

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/09(土) 05:26:11 

    >>3
    自分の好きなテイストの建築用語が知れるので為になるわ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/09(土) 05:26:57 

    >>142
    レキシ!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/09(土) 06:09:07 

    >>56
    土曜日朝もあるね。さっきも見たよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/09(土) 12:07:44 

    >>61
    最後までみてしまう

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/09(土) 12:10:33 

    ふるカフェ系 ハルさんの休日

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/09(土) 12:12:17 

    ターシャの森から

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/09(土) 14:28:18 

    >>32
    内容はともかく、ナレーションが素人くさくてイライラする
    棒読み

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/09(土) 14:29:34 

    >>45
    わかる
    発酵には興味あったから別の人で見たい

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/09(土) 14:35:04 

    >>138
    また縁故採用・・・

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/09(土) 14:56:11 

    ダークサイドミステリーE+

    栗山千明が出てるの。
    大人向けEテレ番組のおすすめpart2

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/09(土) 15:30:13 

    >>24
    私も好き!
    コッシー役のサバンナ高橋が作詞もしてるんだよね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/09(土) 15:44:44 

    ぼくドコ
    毎回色んなものが工場でどういう風に作られてどうやって人の手に届くのかを、ミキと山之内すずの3人が着ぐるみ劇をしながら紹介するポップな番組
    子供向け番組だけど、子ネタが多くて途中挟まれる替え歌やパロディが完全にアラサー以上向けw
    ガラス瓶の回ではKinkiのガラスの少年歌ったりとか、この間スプーンの回はごくせんとスラムダンクが混ざった学園パロディで面白かった
    月一放送

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/09(土) 17:19:53 

    >>1
    東京03が出演してるレキデリ。3人の掛け合いを楽しみながら歴史も学べる。何気なく観てたけど面白かったよ!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/10(日) 19:29:52 

    >>157
    面白いよ!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/11(月) 08:12:33 

    最近、ワルイコあつまれ見たんだけど、面白いね。

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/11(月) 17:28:28 

    ETV特集のテニアン島、衝撃的でした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。