ガールズちゃんねる

おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part55

823コメント2021/10/20(水) 22:03

  • 1. 匿名 2021/09/19(日) 22:09:29 

    おかあさんといっしょ
    他Eテレこども向け番組の実況&感想
    ・現在のお兄さんお姉さん達のこと
    ・卒業したお兄さんお姉さん達のこと
    (イベント、他局何でも可)

    ※コンサート等の感想は、ネタバレしない程度にお願いします
    ※アンチ荒らしは、スルーしましょう
    ※大人の対応で、あたたかく語り合いましょう♪
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part55

    +51

    -5

  • 2. 匿名 2021/09/19(日) 22:10:11 

    あつこお姉さん大好き!

    +227

    -7

  • 3. 匿名 2021/09/19(日) 22:10:24 

    私先週初めて「わからん」が咲いたところ見たよ…!!

    +84

    -0

  • 4. 匿名 2021/09/19(日) 22:10:48 

    ママンとtogether

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2021/09/19(日) 22:11:05 

    >>2
    わたしはあずきお姉さんが大好き!

    +140

    -8

  • 6. 匿名 2021/09/19(日) 22:11:22 

    いないいないばあには本当にお世話になってる。毎日録画してるw
    Huluで見られやつもっと増やしてほしい!!

    +116

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/19(日) 22:11:42 

    夕食を作る時間帯の番組(忍たまとか)に、めちゃくちゃ助けられてます!

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2021/09/19(日) 22:12:26 

    幼児でも番組内容を精査せずに、適当に見せられるからいい。

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/19(日) 22:12:42 

    クックルンの女の子、アウトドアスペシャルのときの塩対応気になったw
    オープニングのダンスからして顔がやる気ない😂

    +171

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/19(日) 22:13:21 

    2歳の息子がいます。
    毎日本当にお世話になってます。
    土曜日のアソギューが大好きで、何回もやらされます(´-`)

    息子が、コンサートスペシャルで見たぼよよよん行進曲をとても気に入り、YouTubeで探して、
    歴代お兄さんお姉さんが歌ってるの見つけました。
    なんだか大人の私にぐっと刺さって、こっそり泣きました…

    +116

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/19(日) 22:13:28 

    あれだけ毎日見ているのに「ガリゾー描いて」と言われて全く描けず

    +103

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/19(日) 22:14:13 

    おれ、ねこ♩のコーナー楽しみにしてる。私が(笑)

    +123

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/19(日) 22:14:55 

    そろそろ年長の娘がおかあさんといっしょを卒業しそうなんだけど、記念に歴代CD買おうかどうか迷ってる…(私が聞きたい)
    最新のおよよまん入れると1万円くらい…。

    おかいつファンの皆さんなら買う?

    +77

    -3

  • 14. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:06 

    デキるデビルはしびれる〜〜〜ぅ

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:31 

    映画良かった!!

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:43 

    >>9
    マイカちゃん顔はめちゃくちゃ可愛いけど、かなりヤル気ないよねwww歴代クックルン見習ってほしいw

    +190

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:53 

    おねんどおねえさん 

    +72

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:54 

    ピタゴラスイッチ

    全然関係なくてごめんだけど、うちのハムスターが『ポテチ』って名前なんです。
    で、うちの子供が、ピタゴラスイッチのぼてじんが出てくる時に「ボテボテボテボテぼてじん」って言うのが「ポテポテポテポテポテチ」に聞こえるのか、初めて聞いた時に【テレビでポテチって言ってる!!!ポテチの事言ってるぞ!】ってとんでもない驚き顔で見てきたのが今でも忘れられなくて…
    それ関係なく好きですけどね、ピタゴラスイッチ。

    +116

    -3

  • 19. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:27 

    この間のみんなの歌で
    「話しかけられたけど、誰かわからない、
    とりあえず素敵な夜ですねって言ってみた」っていう歌流れてたんだけど、見てた人いる?

    +105

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:35 

    part55!?

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:38 

    誠お兄さんの筋肉に憧れて筋トレ始めました…変な母親ですいませんm(_ _)m
    子育てに追われ1日5分くらいしか筋トレ出来ませんが、少しずつマッチョになっていってると信じて頑張ります୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

    ちなみに1歳の娘はゆういちろうお兄さん大好きで、風がひいてるバイオリン(曲名間違えてたらすいません)歌っているゆういちろうお兄さんを見てニコニコしてます(^^)

    +94

    -4

  • 22. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:45 

    いないいないばあ見てる人いませんか??毎日欠かさず見てるから語りたいw

    +107

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/19(日) 22:18:02 

    >>9
    今回のクックルンに関しては、あのユルさがいいんだと思ってる(笑)ダンスも、なんか食べたときとかの素の感想も(笑)

    +119

    -2

  • 24. 匿名 2021/09/19(日) 22:18:02 

    娘が現在3ヶ月なんですが、いつ頃から見せられそうですか??

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/19(日) 22:18:11 

    アルゴリズム体操におかあさんといっしょメンバーが急にくるとテンション上がる!
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part55

    +207

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/19(日) 22:18:21 

    >>17
    大人でもちょっと難しそうw
    でもあのコーナー好き

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/19(日) 22:18:29 

    >>16
    私はこの代からのクックルンしか知らないんだけど、みぃつけた!のスイちゃんとかいないいないばぁのはるちゃんに見慣れてたから、すごい気になったw
    むしろあの2人がプロすぎる

    +157

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/19(日) 22:18:39 

    2歳児がひらめき工房にハマってます。
    家で煮詰まった時、ヒントにして色いろ作ってます。
    あのメガネのジャガイモみたいな奴、ちょっと怖いみたい。

    アシスタントみたいな子供達、みんなしなぷーて言うんだね。可愛いけどたまに性別わからん笑

    +65

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/19(日) 22:18:48 

    >>9
    私は真ん中の男の子が一人称オレなのにびっくりしたよ(笑)
    テレビでオレっていう子役?って珍しいよね(笑)

    +85

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/19(日) 22:19:03 

    はるちゃんかわいい〜。小さくても立派なお姉さん!
    毎日育児助けられてます。

    +159

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/19(日) 22:19:08 

    >>19
    V6ですよね。前のトピでワンナイトの歌?って言われててちょっと笑いましたw

    +88

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/19(日) 22:19:13 

    >>24
    うちの子そのくらいから何となく流してたけど、興味持ち始めたのは1歳くらいだったかな〜

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/19(日) 22:19:28 

    >>23
    ありのままで好き。ムールは自由人だしタイゾウは雑なときあるw

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/19(日) 22:20:05 

    誠おにいさんが結婚してたの知ってからあまりおかいつ見なくなった…
    いずれ、あずきおねえさんと結婚してくれたらなぁ~♡なんて見てたから(笑)

    +0

    -59

  • 35. 匿名 2021/09/19(日) 22:20:09 

    今流れてる月の歌の「むぎゃむぎゃ」ってどういう意味なんだろ?
    歌詞見ながら聞いても、いまいち分からない...

    +73

    -3

  • 36. 匿名 2021/09/19(日) 22:20:11 

    ウキウキの木?

    子供がなんか毎回怖がってる🤣

    わたしも、あんまり好きじゃない

    +79

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/19(日) 22:20:14 

    >>19
    V6の素敵な夜 みたいな名前の曲だと思います。
    歌詞おもしろいですよね!

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/19(日) 22:20:14 

    >>22
    娘が年長さんだけど未だに幼稚園行く前に必ず見てるからよく見てますよ〜
    ワンワン癒されますよね
    はるちゃんは今までで一番おねえさんな感じのしっかり者さんだし
    でもワンワン、どんどん5歳設定を忘れていってる気がするww

    +109

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/19(日) 22:20:35 

    >>17
    毎回細かすぎて

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/19(日) 22:20:58 

    クックルンの子たちのダンスとはるちゃんのダンスの差がすごい。

    +44

    -3

  • 41. 匿名 2021/09/19(日) 22:21:19 

    もうすっかりスタジオに子供達がいないことに慣れちゃったよ…

    +130

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/19(日) 22:21:21 

    >>36
    真ん中の男の子ダンス上手くない??バレエ的なしなやかさ!

    木の上から現れる女の人は怖いw

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/19(日) 22:21:39 

    最近やらないけど、五ひきのコブタが可愛すぎてぬいぐるみ欲しい、カマキリのも好き

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:04 

    >>17
    いきなりメロディオンやり出すし、しかも上手いし、お年度お姉さん有能すぎますよね!

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:06 

    >>41
    うちの子はいない方が集中して見てる。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:27 

    >>28
    子役がみんな同じ名前ってなんか斬新だよね笑

    うちの子は小さい時ノージーが怖かったみたいなんだけど、3歳の今は大好きになってるわ。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:28 

    杉田あきひろのばか野郎

    +2

    -13

  • 48. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:32 

    >>13
    昔、お豆戦隊が好きなので買いました(笑)

    ぱんぱかぱんぱんぱーんってやつです。

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:39 

    本当は嘘なんだ(わー、わー、war〜♪)

    +103

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/19(日) 22:23:06 

    ピタゴラスイッチの100グラムにするの面白い

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/19(日) 22:23:29 

    >>49
    その歌大好き!
    今もたまに流れると子供と「わーわーわー!」って歌ってる

    +59

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/19(日) 22:23:38 

    皆さん、ちゃんと受信料払ってますか?

    +29

    -19

  • 53. 匿名 2021/09/19(日) 22:23:42 

    >>42
    うまいですよね!すごく動きが綺麗✨

    隣の頬を赤くしたお兄さんが表情豊かで怖いみたいです🤣

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/19(日) 22:23:58 

    むぎゃむぎゃって、喧嘩した歌なの?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/19(日) 22:24:00 

    >>49
    黄色いマスクの女の子〜

    +60

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/19(日) 22:24:44 

    ひみつのヒミコちゃんが癖になる

    +81

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/19(日) 22:25:20 

    >>27
    タイゾウとクラムは子役の仕事の経験があるからかまだ慣れてる感じするよね
    マイカちゃんはこれが初仕事っぽいからなぁ

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/19(日) 22:25:32 

    >>50
    最後は一円がほぼでるけど、なかなか難しいよね実際

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/19(日) 22:25:47 

    >>24
    うち今10ヵ月の娘は楽しそうに見てます!
    あつこお姉さんたち出てくるとすっごくニコニコしたり、みんなー元気ー?で一緒にはーい!ってしたり、バイバーイ!で一緒にバイバイしたりしてます^^

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/19(日) 22:25:48 

    いないいないばあのモウフーとバコンとクックが家にきてほしい。

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:14 

    昨日ちょうど映画『子宮に沈める』トピで、
    「主演の女の子、今クックルンで頑張ってる。」って話題に出てて、クックルン見てたけど全然気づかずビックリ&何か安心した!

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:18 

    >>58
    なかなかならないよね!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:19 

    からだダンダン4人バージョンのとき、「グーグーパーパー現代人~」のとこ、ゆういちろうお兄さん手間違えそうになってるよね

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:31 

    >>31
    ワロ😂😂

    家事しながら聴いてて何だこの歌wって思いましたw
    歌詞と裏腹にちょっとお洒落なリズムだったし

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:37 

    >>17
    なんか色っぽいよね。そして、ちょっとお姉さんというには厳しく見えるんだけど何歳なんだろう…

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:56 

    3歳の娘が「英語で遊ぼ」のメアリーちゃん?の真似をしたくて毎朝、ツインテールにして!と言ってきますw
    白いリボンも真似したいみたい
    放送時間が変わって英語で遊ぼをよくみるようになったから英語を喋るようになるかなー?って期待してだけど英語は喋らず「メアリーちゃん可愛い!!😍」ばっかり言ってるw

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:58 

    >>54
    主人公自分勝手だなって思ったw

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/19(日) 22:27:48 

    ぐるぐるどっかーん好きだったな

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/19(日) 22:27:57 

    >>67
    やっぱり返してお願い

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:05 

    >>49
    ロングバージョンで歌詞がまさかの
    承認欲求〜♪

    +55

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:15 

    あつこお姉さんが来春卒業してしまうのか今からハラハラしている自分がいる
    コロナが落ち着くまでいてほしいけどお姉さんの人生プランもあるし…

    +79

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:33 

    昔の『みんなの歌』が流れてるの見て、懐かしかったり世代じゃなくて知らなかった歌を知ったり出来て面白い!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:38 

    23日(木)夕方18:20~歌のリクエスト秋スペシャルやるらしね

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:43 

    >>68
    楽しくなっちゃうなー!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:05 

    オトッペを必ず毎朝見ている
    メタルクが出ると嬉しい

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:18 

    17:30になったらいったんしなぷしゅに行く

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:23 

    最近は大好きなサボテンナイトフィーバーが流れなくて寂しいなー

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:44 

    >>70
    そのうち共感性羞恥とか自己肯定感とかも出てきたら流石にビビるw

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:49 

    デザインあ からピタゴラに変わって毎日観られるのが嬉しい!
    2歳の子供が「チョチー✌️」とじゃんけん装置に夢中です

    +52

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/19(日) 22:30:12 

    スイちゃんかわいい

    +62

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/19(日) 22:30:49 

    >>71
    お正月スペシャルの次の通常回で歌のお姉さんが白い衣装来てたら卒業する人がいる…だかいうジンクスって本当?

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2021/09/19(日) 22:30:50 

    >>3
    えっ、見逃してるかも。
    1年前から見てて1度も咲かないなと思ってたところです。
    どんな回でした?

    +21

    -3

  • 83. 匿名 2021/09/19(日) 22:32:14 

    オートゥン好きよ

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/19(日) 22:32:47 

    ピタゴラスイッチの犬が歩くと止まって見えるー♪みたいなやつが好き。
    分かる方いますか?笑

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/19(日) 22:32:57 

    >>65
    私も思ってた!とりあえず30代なことはわかる。下手したら35くらいかな?

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/19(日) 22:34:08 

    >>22
    1歳息子とともに見てます!
    お気に入りはテトテトテ♬です!

    +56

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/19(日) 22:34:29 

    デキナイヲデキルマンが大好き
    変身時のあの歌つい魅入ってしまう

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/19(日) 22:35:43 

    >>35
    正直、完全に流し見してます…
    子どもも全然食いつかない😭

    +63

    -2

  • 89. 匿名 2021/09/19(日) 22:35:59 

    いつだったか、うさ耳つけたゆういちろうお兄さんがかわいすぎた。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/19(日) 22:36:11 

    ひみつのヒミコちゃんが流れると前のスイちゃんだった川島夕空ちゃん思い出すなぁ
    当たり前だけど今はあの頃よりお姉さんになってるんだろうな

    +73

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/19(日) 22:36:40 

    >>3
    毎日ではないけど5年くらい見てるのに「わからん」見たことない!!いいなぁ!!

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/19(日) 22:36:45 

    >>85
    現在40歳ですよ

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/19(日) 22:37:41 

    >>35
    ぶっちゃけ、退屈すぎて毎日聞いてられる曲ではない…

    +60

    -8

  • 94. 匿名 2021/09/19(日) 22:37:42 

    >>3
    えええ咲くんですか?
    咲いたら終わりなのかと思ってました

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/19(日) 22:37:43 

    >>31
    気になって調べてきました!
    みんなの歌では1番しか流れないけど2番は大人ソングだったとわw

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/19(日) 22:37:48 

    >>6
    わたしはゆうなちゃんにお世話になりました(^^)
    わんわんの何気ない言葉によく「ふっ」て笑ってたなぁー!

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2021/09/19(日) 22:38:39 

    毎回からだダダンダン!!全力で踊ってます!
    子供もめっちゃ喜ぶし私も楽しいし大好き😆

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/19(日) 22:38:45 

    >>85
    多分、アラフォー
    去年ガルちゃんで誰かが38歳って言ってたような

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/19(日) 22:38:57 

    >>11
    私もガリゾー書けないや!笑笑
    あれだけ見てたのに!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/19(日) 22:39:06 

    >>35
    発達途上の子どもがまだうまく認識も形容もできない自分の未知なる気持ちを「むぎゃむぎゃ」「ぎゅわぎゅわ」って表現してると思う。

    友達同士で、ブランコ乗ろうとかドングリどうぞとか言ってもお互い「やっぱりやめた」「やっぱりあげない返して」とか。
    一緒に遊んでるのに急に他のシャボン玉してる子のところへ行っちゃったりとか。
    お互い自己中心的に関わって、途中からそれぞれで遊ぶんだけど、なんだか心が落ち着かない。友達が気になる。
    この気持ちはなんだろう?友達もそうなのかな?いつか分かる気持ちなのかな?ってまだ未熟な自我で自問自答する。
    そんな時に「やっぱりブランコしよう」って友達が声をかけてくれて、発達まっただ中のモヤモヤした考えが霧消していく。

    って感じだと思ってる。

    +149

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/19(日) 22:39:45 

    >>85
    ググってみたら何気に経歴が凄かった

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2021/09/19(日) 22:40:19 

    もう4歳なのにまだワンワン大好きで、ワンダーランドの録画しょっちゅう見たがる
    4歳だと下の子がいない限りワンワン卒業してる子が殆どだよね

    +32

    -2

  • 103. 匿名 2021/09/19(日) 22:40:23 

    >>94
    横だけど何回も咲いてるよ
    けどはなかっぱもあげるちゃんもガリゾーも気づいてないの😂

    +59

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/19(日) 22:40:28 

    >>65
    いつかそれで有吉反省会に出てきそうな雰囲気はある…
    でも好きなのでまだまだお姉さん続けて欲しい!

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/19(日) 22:40:29 

    >>17
    お父さんに人気ありそうw
    細かいけどかわいい作品だよね
    滑舌気になるけどなんだか目が離せない

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/19(日) 22:40:42 

    >>38
    わんわん5歳なの?!
    ちょっと疲れた...とかたまに言っちゃうからママたちと同年代だと思ってた。笑

    +76

    -2

  • 107. 匿名 2021/09/19(日) 22:40:46 

    >>38
    そうなんですね!私は子ども0歳で最近見始めました。ワンワンが5歳児設定に驚きです!wオヤジギャグ?みたいな事言う時ありますよね!
    はるちゃんは可愛いし、歌声とても綺麗で素敵です。
    子どもはピカピカブーが大好きみたいですが、私自身はうーたんの、「だいじょうぶんぶん」とか「キャップポン」などの歌が可愛くて癒されていますw

    +67

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/19(日) 22:41:18 

    >>82
    わたしも見逃したー!
    あれは「咲く咲く詐欺」だと思って、どうせ今日も咲かないんだろー?って真剣に見てなかったよ笑

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/19(日) 22:41:18 

    >>92
    えーー40でおねえさん名乗れるの逆にすごいw
    綺麗だもんね。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/19(日) 22:41:36 

    2歳0ヶ月の息子、いないいないばぁの手と手と手と手〜の歌で手を繋いでくる
    か、かわいい、、、

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/19(日) 22:41:54 

    >>36
    言葉の学びコーナーなのかもしれないけど馬鹿にした感じがして苦手。ダンスはすごいんだろうけど…
    なんで日本語であそぼじゃなくてこっちでやるのか疑問。
    世界観違いすぎて嫌い。

    +67

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/19(日) 22:42:01 

    >>103
    そうなんですね!ガリゾーたちも健気に探し続けてるの笑えますねw

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/19(日) 22:43:06 

    >>73
    知らなかったありがとうございます!録画する!

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/19(日) 22:43:09 

    >>73
    見逃すところだったー!情報ありがとう!!

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/19(日) 22:44:24 

    >>28
    ひらめきからの連想で、神経伝達物質シナプスの妖精なのかも

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/19(日) 22:45:09 

    >>106
    中の人の実年齢はすごいよ🤣

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/19(日) 22:45:19 

    花の特性を喋る、ももかっぱちゃんのお兄ちゃんやはなかっぱのおじいちゃんは何気に優秀

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/19(日) 22:46:01 

    >>49
    はじめての嘘どころか虚言癖だよねw
    黄色いマスクの女の子何も悪くないのに罵倒されるし

    +91

    -1

  • 119. 匿名 2021/09/19(日) 22:46:39 

    >>91
    私も始めは「最終回まで咲かないのかな?」と思っていたのですが、ちょいちょい咲いています(笑)

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/19(日) 22:47:12 

    >>2
    あつこお姉さん美人。性格も良さそうなのが滲み出ている

    +98

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/19(日) 22:47:38 

    >>60
    バコーン優しいし、ハンバーグとエビフライとオムライス一瞬で用意してくれるから本当にわが家に来てほしい

    +49

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/19(日) 22:47:58 

    リクエストスペシャル楽しみ!

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/19(日) 22:48:43 

    >>61
    ムール姫のことですか?
    あの子クックルンで初めて知ったけど好き!

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2021/09/19(日) 22:48:54 

    >>10
    私もその動画好きでよく見てはうるうるしてる!
    ゆうぞうお兄さんも入ってるよね😭💗

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/19(日) 22:49:39 

    >>84
    デジタルウォークかな
    違ったらごめんw

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/19(日) 22:50:02 

    >>79
    うちの子もそれでもじゃんけんの手を全部覚えました!

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/19(日) 22:50:10 

    子どもが小さい時、ホントお世話になった。
    見なくなってしまいましたが、
    ワンワンの方
    オフロスキーさん
    は、お元気ですか?

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/19(日) 22:52:20 

    この前娘と朝Eテレ観てたら、おかあさんといっしょが終わった頃かな・・・突然の慎吾ママ登場にビックリ。しかも草なぎくんや、その後は吾郎ちゃんまで登場しちゃったもんだから私が興奮しちゃった。あの番組なんだったんだろう。

    +66

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/19(日) 22:52:22 

    あそビーバー好きすぎてLINEスタンプとっちゃった。あそビーバーのアニメーションだけの10分番組とか見たいなぁ…

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2021/09/19(日) 22:53:44 

    >>35
    ケンカしてイラっとした感じと思ってた

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/19(日) 22:53:55 

    >>2
    最近あつこお姉さんよりあづきお姉さんの見せ場が多くてあつこお姉さんショック受けてないか気になってる。メインが3人になったような印象。りさお姉さんの時はあくまでサブ位置だったので感じたことはなかったんだけど。

    +11

    -33

  • 132. 匿名 2021/09/19(日) 22:55:07 

    再放送だろうけど、中村憲剛がオフロスキーやったのはビビったw

    +51

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/19(日) 22:55:53 

    >>36
    尺が長すぎるよー。2分ぐらいなら我慢するけど、5分て…
    コッシーやスイちゃんがみたいのに。

    +81

    -2

  • 134. 匿名 2021/09/19(日) 22:56:53 

    >>1
    このまえゾウのそうぞうのコーナーで、まことおにいさんがメロンソーダの絵を描いてて、色塗るのが大変そうで「今日は○○(パレットのキャラ)来てないのかな?」とか言いながら描いてたのが面白可愛かった!!

    CGで塗ってほしかったんだろーな😂
    …わかる人いるかな(笑)

    +61

    -2

  • 135. 匿名 2021/09/19(日) 22:58:08 

    >>131
    そんなにあづきお姉さん出てるっけ?

    まあでも確かに、よしりさに比べるとまこあずはかなり出てるよね。

    +41

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/19(日) 22:58:28 

    >>1
    土曜日のおかいつのあそぎゅ〜、腰にきて辛い…。あのコーナーもうちょっとソフトにならないかな

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/19(日) 22:59:27 

    >>136
    スパルタすぎるよねアレ笑
    ぬいぐるみとやる日は、子供もぬいぐるみ持ってやってるからありがたい。もうずっとそれでいい。

    +31

    -2

  • 138. 匿名 2021/09/19(日) 23:02:15 

    >>124
    私もあの動画大好き!雄三さんせつない。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2021/09/19(日) 23:02:21 

    >>9
    結構年齢差もあるし、タイゾウくんつまんなくないのかなぁ。
    マイカちゃんは完全顔採用だよね!笑

    +109

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/19(日) 23:02:41 

    >>27
    ソロとグループで違うのはしょうがないんじゃないかな
    足りないところは3人で補え合えばいいと思うよ

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2021/09/19(日) 23:04:52 

    >>36
    あのコーナー、みいつけた!の毛色じゃないよね〜
    シャキーンとかにほんごであそぼとかのコーナーでありそう…

    +79

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/19(日) 23:05:40 

    >>127
    どちらも現役で元気にがんばってますよー!
    わんわんはお疲れのようですw

    +24

    -2

  • 143. 匿名 2021/09/19(日) 23:06:12 

    >>132
    オフロンターレだっけ(笑)
    川崎サポではないけど、サッカーファンだから結構神回だったな〜♪

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/19(日) 23:07:05 

    たまにあつこお姉さんの若い時の映像が出ると初々しい感じがあって今はベテラン感すごいなーって感心しちゃう!
    年取るごとに綺麗になっててすごい!

    +58

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/19(日) 23:08:53 

    名作くん好きなんだけど、ここで喋っていいのか迷う内容w

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/19(日) 23:09:04 

    はなかっぱ族のはなかっぱ以外のかっぱはちゃんと名前があるのに何故はなかっぱははなかっぱなんだろう🤔

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/19(日) 23:09:06 

    >>5
    おまめ戦隊ビビンビーンの時好き
    素のままでも可愛いけど濃い化粧も映えて美しい。

    +49

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/19(日) 23:10:48 

    >>146
    ももかっぱちゃんのお兄ちゃんは、確かももかっぱちゃんのお兄ちゃんって名称w

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/19(日) 23:12:03 

    >>22
    1歳1ヶ月の息子。
    いないいないばぁの歌に合わせて『ばぁ』って言えるようになった。
    それが初めて喋った言葉です!

    +50

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/19(日) 23:12:10 

    みなさんおかあさんといっしょ最新映画見ました?
    結構内容攻めてて途中胸が苦しくなってハラハラしました…..迷ったけど見に行ってよかったです。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/19(日) 23:15:15 

    スイちゃんの「も〜しも魔法が使えたら〜」って歌めちゃくちゃ上手でびっくりした!あの歌ほんとに可愛くて流れるとラッキー(*´∇`*)って手を止めちゃう。

    +99

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/19(日) 23:18:31 

    トーマス、英語で見れるの最近知った!

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/19(日) 23:22:01 

    オトッペの手遊び歌、もっとバージョン増やしてほしいな。

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2021/09/19(日) 23:22:29 

    ガラピコぷーがやってきたを見に行った時、つのだりょうこさんの歌を聞いて泣いてしまった

    私も子供も世代じゃないからほぼ初めて聞いたんだけど本当に素敵な歌声だった

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/19(日) 23:24:33 

    娘がオスワル王子のはたらきもののコーナーがすごい大好きで毎回食いついて見てる

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/19(日) 23:24:46 

    >>22
    毎日の放送と、他の関係番組も録画してます!
    ちょっと手が離せない時とかに点けると効果絶大で1歳半の娘は静かになる…笑
    テレビは1日1回だけど、日中はずっとアレクサでいなばあの曲を流してるから、親子で歴代の曲を覚えてしまったくらいお世話になってますw
    ゆうなちゃん時代の曲が好きなの多いかな。
    娘はわんわん、くっくー、もうふー推し、親はパクパクさん・パク子さん推しです!

    +25

    -2

  • 157. 匿名 2021/09/19(日) 23:26:00 

    >>143
    もしかしてオフロンスキーですか?
    音声だけ聞いてると、普通にオフロスキーって聞こえたので見てみたら「何で色が水色に⁉︎ちょっと顔変わった?」って混乱してしまったよw
    元サッカー選手の方だったんですね

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/19(日) 23:28:55 

    >>2
    ピアノも上手だし育ちの良さが滲み出てるよね

    +47

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/19(日) 23:31:17 

    >>1
    沼ハマ、すイエんサーが中高生向け?
    もう少し小学生向けのやってほしい。
    なんかTikTokとか動画とかよりもう少しいい内容ないかなー。
    すイエんサーはキャピキャピしすぎで、材料無駄にしすぎてて嫌。

    あと、天才てれびくんの時間にリモコン操作の番組もってきちゃうと夕食食べられないから、消すしかない。
    もう少し時間考えてほしい。

    +28

    -2

  • 160. 匿名 2021/09/19(日) 23:31:26 

    >>123
    前回のあずきちゃん役の子だと思いますよー

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/19(日) 23:32:10 

    >>11
    はなかっぱが上手く書けて、
    次はガリゾー書いてー!と言われ、
    書いたら小さい初代仮面ライダーになってて子供に怒られた。そんなに怒らなくていいじゃんって思うくらい怒られた。
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part55

    +16

    -3

  • 162. 匿名 2021/09/19(日) 23:33:37 

    >>31
    最後「幸せは誰にだって訪れるはず、それはそう遠くないサムディ~」って歌詞と二人?の引きが入ってるからこの後二人で素敵な夜を過ごすのかと思ってたw
    みんなの歌つーかもはや大人の歌

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/19(日) 23:33:57 

    >>52
    払ってないけど流れてるから見てる
    払わなきゃ見れないようになったら払うよ

    +10

    -17

  • 164. 匿名 2021/09/19(日) 23:34:52 

    >>159
    天才てれびくんの件、同感。この時間のリモコン操作はやめてくれって思う。

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/19(日) 23:35:18 

    >>93
    ほしのひとしずくもこれも子どもが無反応

    +14

    -6

  • 166. 匿名 2021/09/19(日) 23:36:22 

    えいごであそぼの
    なんちゃらかんちゃらover thereみたいなゆるい映像のやつ。あの人らは何者?

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/19(日) 23:36:33 

    ノージーのひらめき工房はたまに漫画家さんがイラスト書くコーナーがあって、知ってる漫画家さんだとちょっとテンションが上がる
    作品のキャラまんまなイラストもあって、つい笑ってしまうw

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/19(日) 23:38:56 

    >>167
    この前まんまカイジが出てきて笑っちゃったわ

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/19(日) 23:39:21 

    >>105
    お父さんより年上じゃない?w

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/19(日) 23:39:36 

    >>9
    私はタイゾウ君の謎の海賊衣装じゃない時のイケメンさにビビった。
    最初何故この子が初の男の子センター…?って思ったけど、あれは選ばれるわ。

    +80

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/19(日) 23:39:38 

    >>167
    種村有菜先生、カイジの福本先生とか出てましたよね?凄くテンション上がりました!

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/19(日) 23:41:39 

    >>168
    そうそう!
    しかも、お題が「おねしょがバレて焦ってる顔」ってw

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/19(日) 23:43:14 

    ユースケ・サンタマリアがイスになったキャラはそのまんまで面白かった、ずんの飯尾さんも
    また出て欲しい

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/19(日) 23:44:08 

    >>35
    >>100
    イヤイヤ期の延長のような感じだよね。
    私は「じゃくじゃくあまのじゃく」の歌に似た意味の歌かな〜と思っいました。
    今回のむぎゃむぎゃの歌もそうだし、前からあるあまのじゃくの歌もそうなんだけど、
    このふたつの歌を聞いて、「この時期はみんなこうなんだ、わがままとか困らせようとしているわけじゃないんだ、発達段階なんだ、歌になるくらいなんだから、みーんなこんな感じなのか」
    とわかって気持ちが軽くなりました。
    子どもの正直面倒臭いリアクションにもおおらかに構えることが出来て、
    「おやおやー?それはもしや〜??じゃくじゃくあまのじゃくだな〜?!」と言うと不機嫌だったのが笑顔になったり。
    最近は「むぎゃむぎゃさんですか〜?」と言うと笑いながら否定して仲直りしやすくなり助かっています。

    +65

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/19(日) 23:45:04 

    コレナンデ商会のジェイさんの多才っぷりに驚く!
    あの人還暦近いよね

    +57

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/19(日) 23:50:34 

    >>21
    うちの1歳の娘も「風がひいてるバイオリン」大好きです!
    風に吹かれるゆういちろうお兄さんが画面にドアップで映ると大興奮です。
    ひゅるる~んひゅるるん♪って踊りながら歌うと爆笑してくれます。私、真面目にやってるんだけどな😅

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/19(日) 23:52:05 

    >>36
    私が見る時は急がば回ればっかりなんだけど別パターンもあるの?
    出てる人達に罪はないから、ひっそりとにほんごであそぼに移して欲しい。

    +33

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/19(日) 23:53:15 

    >>5
    今週水曜日くらいにやってた、
    「ごめんくださいめんください」の時すごく綺麗だった!
    お腹周りがすごく薄くてびっくりした!

    +74

    -2

  • 179. 匿名 2021/09/19(日) 23:54:12 

    ぱっぷんぷぅを上手に歌いこなすスイちゃんがスゴイ!
    歌も可愛くてApple Musicでインストールして3歳の子どもと毎日聞いてます。

    +52

    -1

  • 180. 匿名 2021/09/19(日) 23:56:13 

    >>38
    見始めた頃、ワンワンが
    「シェー!」とか「ガチョーン!」とか
    言っててびっくりしたw

    +33

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/19(日) 23:57:53 

    >>134
    パレッティーノですね!
    まことお兄さんの本音に、そうゾウもフフフッて言ってたよね。

    +29

    -2

  • 182. 匿名 2021/09/20(月) 00:02:34 

    >>22
    はるちゃんが子どもたちとピカピカブー踊ってた時に、
    「3.2.1ぶーん」のあたりで
    2.3人の子どもたちがはるちゃんに覆い被さってるやつ、
    なんだか可愛くて笑ってしまいます。

    +49

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:12 

    >>41
    5.6月から見始めたんですけど、
    いつから子どもたちナシの収録になったんですか?

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:26 

    >>175
    ハッチポッチの現代版なんだろうけど、
    グッチさんの、歌上手い、英語出来る、声デカイ、ちょっとウザイ所は受け継ぎつつ、ダンスやリフティングも上手いしこれ以上ない人選(誉めてる)!
    ブルブルくんのえなり君もぴったり

    +43

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/20(月) 00:07:45 

    >>177
    私が見た時は花より団子バージョンだったよ
    もうシレッと、にほんごであそぼに移動したらいいのにね

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/20(月) 00:09:55 

    >>95
    大人ソング?笑 気になるので調べてみます笑!

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/20(月) 00:10:04 

    >>144
    「あれよ!あれ!」のコーナーとか、
    すてきな山の幼稚園の歌とか
    これあつこお姉さん⁈って思ったんですけど
    やっぱり最初の頃のあつこお姉さんだったのかな?
    今と雰囲気が違う気がしました。

    +21

    -3

  • 188. 匿名 2021/09/20(月) 00:12:37 

    この過去トピで、ガラピコの麦茶の回が面白い!って読んだので気になってたんですけど
    8月くらいにやっと見れました!
    面白かった!
    「っしゃー、こら行くぞ!ハッチポッチ!」とか
    「そういうとこなんだよ!タッチパッチ!」のセリフが大好きです。笑

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/20(月) 00:13:01 

    >>149
    うちもです!
    1歳1ヶ月も同じ!!

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/20(月) 00:17:01 

    最近娘が配信されてるおかあさんといっしょのスペシャルステージの映像に夢中だから、最新のファミコンDVD買ったんだけど…DVDってこんなに画像荒かったっけ?だれかんちのホームビデオ見てるみたいな気持ちになってしまった。
    そしてコロナだからお兄さんお姉さん達も点々と立って踊ったり歌ったりしてるだけで動きが少なくて娘は物足りなさそうだった…
    2019年のスペシャルステージのブルーレイ買えばよかったなぁ〜

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/20(月) 00:17:47 

    >>23
    マイカちゃんに限らず、美味しくなかったんだなーって分かっちゃう時あるw

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/20(月) 00:19:51 

    >>191
    クラムくんの「ちくわが元気!」って感想には笑ってしまったわw

    +31

    -1

  • 193. 匿名 2021/09/20(月) 00:21:04 

    子供産んでからピタゴラスイッチ見るようになったんだけど、あれって結構勉強になる雑学教えてくれたりする。
    あの仕掛けも子供騙しでない本格的な作りで見てて大人も楽しめる!考えてる人は物理学のできるすごい賢い人たちなんだろうな...

    +41

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/20(月) 00:22:43 

    コレナンデ商会がめっちゃ好き川平慈英もカッコいいしキウイ?ちゃんの声の吉木りさもえなりくんも声が可愛い!吉木りさの「やっほーキウイだよー」って言ってるところほんとに可愛くて親の私が一番楽しみにしてる番組になってる

    +38

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/20(月) 00:25:33 

    >>151
    分かる!
    スイちゃんの歌可愛いし上手い!!

    +33

    -2

  • 196. 匿名 2021/09/20(月) 00:29:24 

    みぃつけた!を見るたびにサボさん家の家政夫として来てくれないかな〜と思ってしまう。
    世話焼き、料理も出来る、色々教えてくれるけどちょっと抜けている大人にサボさん絶対人気家政夫になると思う

    +39

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/20(月) 00:36:19 

    >>194
    キーウィちゃんかわいい!
    こないだ音頭みたいな歌すごく上手に歌ってて見入ってしまった!吉木さん民謡習ってたんだね!

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/20(月) 00:39:44 

    >>165
    うちもです。
    そらそらそうめんとかは良かったです。

    +33

    -1

  • 199. 匿名 2021/09/20(月) 00:42:23 

    テトテトテトテは歌詞が素敵だし、セットの雰囲気も明るくて元気をもらえる気がします。
    はるちゃんが全力で歌って駆け回った後、エンディングのかくれんぼでワンワンのしっぽにつかまるのが可愛くて可愛くて、目が離せない!

    +27

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/20(月) 00:46:58 

    >>173
    飯尾だから"いいおじさん"って名前も面白かったし、コッシーとサボさんとの相性も良くて楽しかった!ユースケの回も見てみたい〜

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:02 

    プッチマーゴさんのみかんケーキの回が好き🍊
    もう信じら〜れない♬

    +80

    -1

  • 202. 匿名 2021/09/20(月) 00:59:45 

    機関車トーマス、最近世界中旅してるんだけど
    初回中国だったからちょっと心配になった。
    その後アフリカやインドなど...
    早く日本に来てくれないかな〜!

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/20(月) 01:03:36 

    前回がすごく良かったから、今回も楽しみです!
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part55

    +39

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/20(月) 01:21:14 

    >>199
    可愛いですよね☺️
    私はワンワンがガチの犬になる瞬間がすきですw
    ♪あたまをなでなでしたり、のところかな?すみません歌詞あいまいです

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/20(月) 01:27:34 

    >>66
    うちの4才の娘も、全く一緒!メアリちゃん、めちゃくちゃ可愛いですよね!
    今まで髪型に興味なかったのに、メアリちゃんを見てから「あんな風にリボンで2つ結びにしたい!」って言い出して。
    ずっと肩までの長さだったのを、伸ばしてく方向にチェンジしました。
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part55

    +31

    -4

  • 206. 匿名 2021/09/20(月) 01:28:24 

    くらげのぷわりんが好きなんだけど最近やらないね

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/20(月) 01:34:07 

    >>134
    わかります!!
    その回見ててこっちもにやっとしてしまいました☺️

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/20(月) 01:40:55 

    >>41
    いない方がいい
    よその子に興味ないしなぁ

    +10

    -9

  • 209. 匿名 2021/09/20(月) 01:43:47 

    「わたしのきもち」知ってる人いる?
    阿部サダヲが声優してる紙コップの。
    数年で終わっちゃったのかな、内容あんま覚えてない。
    オフロスキーの人、小林くんて役?で出てたかな?

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/20(月) 01:59:26 

    ピタゴラスイッチ大好きなうちの子供たち、最近はテキシコーもお気に入りです。
    でも3つくらい録画し損ねたのがあるから、早く全部再放送してほしい(笑)

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/20(月) 02:00:05 

    >>182
    子供に引っ付かれた時の、適度に構ってから剥がして踊り続ける様子がプロいなぁと感心しながらみてるw

    +52

    -1

  • 212. 匿名 2021/09/20(月) 02:24:22 

    ピタゴラスイッチ好きで見てますが、虫が苦手なのでクモが巣を作る映像が流れるとテレビから目をそらしてます…

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/20(月) 02:33:57 

    >>141
    みぃつけた!の中で突然始まるから、今まで見てたサボさんのはなしは⁈ってなるよね。

    あのお兄さん、さぁ!の歌に出てくるお兄さんだからみぃつけた枠なのかなぁ?

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/20(月) 02:36:50 

    >>151
    わかります!

    わたしはさぁ!がかわいくて流れると真剣に見ちゃいます。小さな体でぴょこぴょこ踊るのがかわいい✨
    うちの子にはできないわ(笑)

    +25

    -1

  • 215. 匿名 2021/09/20(月) 04:43:59 

    >>149
    うちもそれくらいでばぁばぁ言い出しました、可愛いですよね^ ^
    一歳半の今はオープニング流れると部屋中駆け回りながら全力でいないいないいないいないいないーーーーばぁぁぁーー!!って言うようになりました。ちなみに言葉の発達が遅くて他の言葉はあまり喋れません

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2021/09/20(月) 04:58:39 

    >>132
    9/10に放送したオフロンスキー回は新作だよ
    オフロンスキーっていうキャラ自体は2012年に生まれたそうだけどね
    当時、川崎市内の銭湯利用促進キャンペーンで誕生したキャラだって
    中村憲剛さんもまたオフロンスキーやることになるとは思ってなかっただろうな笑

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2021/09/20(月) 05:36:27 

    >>9
    今回のクックルンのみんなはホント顔面レベル高くて朝から癒されてる✨ダンス下手でも可愛い!

    +58

    -4

  • 218. 匿名 2021/09/20(月) 05:40:53 

    >>22
    うちの子は最近「さわったさわったさわったよ♪」って歌をずっと歌ってます。
    一緒に色んな歌を歌ったりしてます。子育てでちょっと疲れたときでもワンワンたちのおかげで乗り越えられてる気がする。

    +33

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/20(月) 05:44:09 

    >>30
    私もはるちゃんファンです。ちなみに娘も!
    今も整ったお顔だけど、将来きっと美人になるよね

    +47

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/20(月) 06:01:53 

    >>183
    たしか2020年度の第2週の放送から子どもたちがいなくなったよ
    収録日ベースだと2020年2月下旬頃からかな
    今年の4,5月頃には土曜日は親子参加で再開してたけどそれもなくなっちゃったしね
    コロナが落ち着くまではずっとこのままなのかな…

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/20(月) 06:04:40 

    >>49
    うちの子2歳なんだけど
    「わーわーわーぼくうそついちゃった~」
    って急に歌うのがかわいすぎる

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/20(月) 06:16:53 

    >>5
    あづきおねえさんだよ

    +28

    -1

  • 223. 匿名 2021/09/20(月) 06:25:40 

    >>129
    デザインが可愛いよね
    2歳の息子があそビーバーちゃん!!て喜ぶけど最初と最後しか出てこないから寂しいみたい
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part55

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/20(月) 06:26:47 

    >>170
    それと身長に対して足が長くてスタイルいいよね
    普段のコスチュームと違うなにかの衣装着てたときに
    うわ足長…って思ったの覚えてる

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/20(月) 06:29:02 

    >>220
    ありがとうございます!
    そういえば土曜日の親子参加、私も1回見ました👀
    確かカラフルなマスクをお母さんたちがしてたような?
    今のお姉さんたちのも楽しいけど、
    早く子どもたちが集まってのやつも見てみたいです。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/20(月) 06:49:24 

    >>151
    表現力が豊かだよねー!

    +14

    -1

  • 227. 匿名 2021/09/20(月) 06:56:06 

    >>165
    うちはほしのひとしずくが始まるとなぜか必ず「ほわー」って発語して釘付けになってる笑

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/20(月) 06:56:25 

    おかあさんといっしょ
    私がリズム感ないのかのれない難しい歌が多い
    特に
    てとてとかた
    みたいな歌

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2021/09/20(月) 06:57:35 

    >>170
    思った!
    海賊衣装と髪型があの子をダサくしてるんだと気づいてしまったw

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/20(月) 06:58:50 

    >>86
    うちも
    手を繋ぎにきてくれます
    かわいい
    たまに、ここだ!と思って繋ぎにいくと違うらしく繋いでくれませんが

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/20(月) 07:00:47 

    >>36
    うきうきの木が始まると、1歳の子どもが番組かえられたと思ってすっごく怒る。毎回とばっちり受けてるわ。

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/20(月) 07:04:31 

    >>23
    3人のあらかじめ準備されてそうなセリフと素で出た言葉のテンションが違い過ぎて笑ってしまうw
    特にクラムがですます調放棄したとき。

    +57

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/20(月) 07:06:03 

    いないいないばぁの
    いっこにこ抱っこ
    って曲好き
    うーたんかわいいし優しい気持ちになれる、子供を抱っこしたくなる
    一歳八ヶ月の子供もうーたんのぬいぐるみギューってしたがる

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/20(月) 07:07:58 

    >>208
    うちはコロナっ子でよその子と会う機会がほぼないから、子どもたちがいてほしい~
    世の中には自分と同じようなちっちゃいこがいっぱいいるって認識してほしいw

    +30

    -2

  • 235. 匿名 2021/09/20(月) 07:09:44 

    >>201
    私も!昨日も録画で観たところ(笑)
    ガラピコプーに興味のない1歳の子も、この回は真剣に観てくれる。
    みかんケーキ!と、もう信じられな〜いの歌と手の動きが好き!

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/20(月) 07:13:06 

    >>218
    うちの子もさわったよの歌大好きです!

    外に出て子どもが石や草を触る時につい「さわっちゃだめ汚いよ」って言ってしまってて、この歌を聞いてから改めました。
    子どもが新しい世界に触ってるんだ、素晴らしいことなんだ、手は後でしっかり洗えばいいんだ、って。
    親にとってすべきこと大事なことを教えてくれる番組です。

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/20(月) 07:14:55 

    >>228
    パターン!ってやつかな?
    あれリズム難しいよね!
    馴染んで歌えるようになりそうかもって頃に別の歌になってしまうw

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/20(月) 07:17:12 

    おかあさんといっしょの4人大好き!

    +52

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/20(月) 07:23:03 

    「だいじょうぶんぶん」の歌が私のバイブル
    バコンとモウフーは私の先生

    元々子どもと接したことがなくて子育て全然ダメなんだけど、この歌から子どもの気持ちへの寄り添いかたを教えられた気がした。
    以前はゴッツンした時に「痛くない痛くない」って言ってたけど、「ここ痛かったの?痛かったんだね泣きたくなっちゃったね、でも大丈夫だよ」って言うようにしたら親子そろって笑顔が増えた気がする。

    +31

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/20(月) 07:31:06 

    英語であそぼのナオミちゃんの発音がすごく勉強になる!
    日本語も英語もどっち上手だし、台詞も自然だし、すっごく上手だなぁーと思って見てます。

    +30

    -2

  • 241. 匿名 2021/09/20(月) 07:35:27 

    ワンダーランドのジャンジャンが好きです!
    ワンワンが卒業?って話が出だした頃からかな?
    ジャンジャンが出るようになって、(もっと前から出てたらすいません)何となくワンワンが良いから毛嫌いしてたけど、
    ダンスはめちゃくちゃ上手だし、面白いし、よく見てると動きもかわいい!
    もうツボです!

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/20(月) 07:35:40 

    >>201
    その日は子どもがスーパーで、ごめんなさーい!て大声で歌ってて恥ずかしかった笑

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/20(月) 07:37:48 

    みいつけたの、ダンボールジャングルだっけ?幼稚園で子どもたちがパズルゲームするコーナー、やらなくなっちゃったね。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2021/09/20(月) 07:48:57 

    >>1
    このトピ平和で好き

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/20(月) 08:07:00 

    3歳の息子が最近デレデレしながらあづきお姉さんが好きなの〜と言ってる。
    毎朝あづきお姉さんを見て幼稚園に行ってます笑

    +14

    -3

  • 246. 匿名 2021/09/20(月) 08:17:02 

    >>201
    さり気なくスキッパーさんが配達多いとか文句垂れる回ですね‼(笑)

    +42

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/20(月) 08:18:32 

    あつこお姉さんの衣装、先週先々週は可愛かったのに今日はまた…笑。

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/20(月) 08:29:50 

    今日は祝日だからいつもと違うの番組構成で面白いなー☺スタジオライブ再放送楽しみ

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/20(月) 08:36:28 

    おかあさんといっしょの映画、一歳半の子供と行くのはまだ早いですか?

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/20(月) 09:28:37 

    ゆうあつは同時に卒業して欲しい

    +29

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/20(月) 09:32:24 

    >>190
    DVDって画質荒いよね〜
    ブルーレイならいいんだろうけど
    テレビで録画したやつのほうがキレイだからファミコンやスペステのDVDを買ったあとも録画したの消せない…

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/20(月) 09:46:51 

    風はバイオリンは、ゆういちろうお兄さんで良かったのに
    音ハズレてる…

    +2

    -16

  • 253. 匿名 2021/09/20(月) 10:48:38 

    デザインあを復活させてほしいと子供が言っている。面白かったんだって。録画していたわ。

    +18

    -2

  • 254. 匿名 2021/09/20(月) 11:00:38 

    銭天堂の、ラプンツェルの回のラストで
    「このお父さんの顔、どこかで見たことある気がする。」っていうのが気になって仕方がない(笑)
    火曜日判明するけど、先週から子供みたいに考えてしまってる。
    娘と予想しあって、娘はカリスマ美容師に切られたお客さんの一人で、実はハゲじゃなかったオチではないかって言ってるけど録画してないから確認できない(笑)皆さんどうですか?

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/20(月) 11:02:48 

    >>252
    ゆういちろうお兄さんバージョンよく見てたから、あつこおねえさんバージョンすごく新鮮だった!
    一緒に歌っても素敵だっただろうな。

    花がさくは何回聴いても心が洗われる。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/20(月) 11:10:31 

    >>9
    前回は皆すごい感心するくらい気遣いがすごかったよね。ロケはふきのすけとこむぎのしっかりさが安定しててロケ先の人にもすごく丁寧だったし
    あゆは可愛い上に明るくてキャラとして動かしやすそうだなって思った。

    今回も先輩クックルンとして登場するのかな?今の子たちとの絡みがまた楽しみ(*^_^*)
    マイカちゃんのローテンションなキャラも癖になる(笑)皆キャラたってていいよね。

    +49

    -1

  • 257. 匿名 2021/09/20(月) 11:21:31 

    >>252
    ゆういちろうおにいさんの体幹が半端なく凄いんだよ
    動きながらでも全くブレない
    スローな曲だから動いたり踊るとブレが目立つけど、あつこおねえさんも充分うまいよ

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/20(月) 11:25:04 

    可愛いんだけど、だるい時に聞くチョロミーの張り上げた声がめちゃくちゃイライラしてしまう
    更年期かな

    +18

    -8

  • 259. 匿名 2021/09/20(月) 11:29:43 

    >>252
    あつこお姉さんって学生時代バイオリンやってたらしいから、

    ゆういちろう(歌)+あつこお姉さん(バイオリン伴奏)+アキラお兄さん(ピアノ伴奏)

    という組み合わせで歌って欲しい

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2021/09/20(月) 11:31:08 

    >>252
    >>259
    または

    ゆういちろう(歌)+あつこお姉さん(バイオリン伴奏)+おさむお兄さん(ギター伴奏)

    というのも良いかも

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2021/09/20(月) 11:52:35 

    子どもたちが小1、年中になり、Eテレにあまり興味を持たなくなっちゃって寂しいよー。
    私の方が好きで、子ども達が出かけた後とか通勤中に見てるから歌とか覚えちゃってるw 何より番組での時間感覚が染み付いてるから見ないと不安になる。

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/20(月) 12:25:21 

    >>254
    原作本の感想レビュー(ネタバレあり)を見てみたけど、過去の回をさがしても答えは見つからなさそうだよ

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2021/09/20(月) 12:41:48 

    >>106
    中の人60代だし(笑)

    +12

    -2

  • 264. 匿名 2021/09/20(月) 12:46:06 

    >>238
    私も好き!
    みんな嫌味が全然なくてさわやかで平和な感じ✨
    メンバー変わったらショックだなぁー!
    毎日育児疲れの中唯一楽しんで子供と一緒に
    見れる。

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/20(月) 12:48:07 

    >>2
    映画のCMのあつこお姉さんの赤衣装がすごく似合ってて可愛い❤️
    お嬢様っぽいのに変顔が1番凄いのが魅力だよね。

    +33

    -1

  • 266. 匿名 2021/09/20(月) 13:03:29 

    おかいつのスペシャルステージが延期になって替わりに動画配信してくれてるやつ見ました!ゆういちろう兄さんは優しいけどヘナちょこってイメージだったけど、動画の中で全体をまとめててリーダーって感じで頼もしかった!ゆめちゃんへの質問のところでまさともくんがゆめちゃんに質問しかけたけど、ゆめちゃんが喋り続けてスルーされてしまって、その後にゆういちろうお兄さんが、まさとも君はさっき何て聞こうとしたの?ってちゃんと拾ってて優しさとリーダーとしての責任感みたいなのを感じました!やっぱり伝統のある国民的番組っていう看板を背負ってる責任感をきちんともって仕事してるんだろうなぁと改めて感心しました。

    +60

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/20(月) 13:18:14 

    スタジオライブ見てて思ったけど、ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんとても素敵。
    声の相性もいいね。

    +36

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/20(月) 13:29:15 

    >>170
    タイゾウくんは将来斎藤工みたいなかおになる
    んかなって密かに思ってる

    +23

    -1

  • 269. 匿名 2021/09/20(月) 13:45:41 

    >>17
    うちの息子1歳がなぜかおねんどおねえさんのコーナーで泣きだす(笑)
    おねんどおねえさん、全然怖くないのに。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/20(月) 14:39:23 

    >>96
    わんわんもサボさんもオフロスキーもたまにふふってなる笑
    オフロスキーは爆笑した事もある笑

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/20(月) 14:40:44 

    >>170
    タイゾウ君優しそうで好きだな

    +25

    -1

  • 272. 匿名 2021/09/20(月) 14:45:23 

    >>22
    良曲多い!
    ピーカーブー、テトテトテ、さわったさわったさわったよ、トマトちゃんとか、頭に残るし口ずさんじゃう笑

    +21

    -1

  • 273. 匿名 2021/09/20(月) 14:52:03 

    ウキウキの木人気ないですね〜。初めてみたときは毛色の違いに「?!」ってなったけど今はわりと好き。劇団の方達だから体の動かし方を見てると足の先までビシッとしててすごいな〜と思います。

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/20(月) 14:56:06 

    >>233
    私もあの歌好きです。あの曲が流れると子どもが抱っこしてって寄ってきてくれて癒されてます。
    たまに流して欲しいです。

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/20(月) 14:58:43 

    >>258
    チョロミーなら許せるけど今日チョロミーみたいな声、話し方のお母さん見かけて引いたわ。子ども相手にそうなっちゃうんだろうけどあの感じ勝手に苦手意識。

    +5

    -7

  • 276. 匿名 2021/09/20(月) 14:59:57 

    >>22
    いないいないばぁの小島よしおが作詞した曲が好き!はるちゃんは将来美人さんになるだろうなぁー。

    +33

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/20(月) 15:00:27 

    >>57
    クラムはイチローとCM共演してたよね!
    わー、クラム!ってなっちゃった

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/20(月) 15:01:43 

    >>3
    私なんか5年以上見てるけど、まだ一度もないよ!!

    +4

    -2

  • 279. 匿名 2021/09/20(月) 15:03:29 

    >>206
    私も大好き〜!!
    癒されるよね。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/20(月) 15:07:05 

    >>129
    LINEスタンプあるんだ!
    いい事聞いた〜ありがとう。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/20(月) 15:09:17 

    >>3
    私もそれ見たかも!一瞬だったよね⁉︎
    誰かにポンっと当たってその人が子供かなんかになったような?

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/20(月) 15:11:19 

    >>19
    初めて聴いたときはワンナイトの曲、Eテレで流していいんかい!って思ったけど、よくよく聴いてみたら
    人違いで声かけちゃったけど誤魔化したってだけの歌だよねw
    それなのに耳に残るし、おしゃれな曲だしジャニーズってスゴいな

    +23

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/20(月) 15:16:21 

    いないいないばあっ!のサイトにワンワンへのラブレター募集ってあったけど25周年特番でも放送してくれるのかな?してほしいな
    世界のワンワンはあったけどね

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/20(月) 15:25:21 

    >>36
    私も子供もすっごく苦手。シュールな面白さを狙ってるのかな?でもいきなり違いすぎる世界観で怖すぎるし、単独で見ても全然面白くなくて学びにもならないし、なんで採用されたか謎・・。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/20(月) 15:28:02 

    中学生の子供が、ピタゴラスイッチのタイトルコールで1番に思いつくのはどれかと学校で友達と話題になったと話していた。

    ピタ〜ゴラ〜スイッチ、か
    ピタゴラ〜〜スイッチ、か
    ピッタッゴッラッスイッチ、か
    で分かれたらしい。

    ちなみに私は、ピタ〜ゴラ〜スイッチ、の方です。
    皆さんはどうでしょう?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/20(月) 15:41:12 

    >>9
    魚触りたくなさそうで笑った
    生臭いしぬるぬるするし、嫌だよね😂

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/20(月) 15:41:40 

    >>16
    顔が可愛けりゃ、ハーフだったらOKみたいなのやめてほしい。ちゃんと踊れって感じ!!可愛いだけの置物じゃん。そこらへんの小学生じゃんね。

    +36

    -3

  • 288. 匿名 2021/09/20(月) 15:45:37 

    >>88
    2歳の娘もあの歌流れると「これ面白くない!」っていう😂
    歌は穏やかで絵は白黒で、子供のくいつきはよくないよね

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:08 

    >>2
    あつこお姉さん、「うたのお姉さん」に求められる動きが秀逸
    ダンスも上手なのにちょっと可愛く「うたのお姉さん」として踊ってる感じが好き

    +44

    -1

  • 290. 匿名 2021/09/20(月) 16:16:00 

    >>285
    ピタゴラ装置への導入で
    ごらっいすっぴたっち!
    っていうのを見て以来頭から離れない少数派

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/20(月) 16:55:09 

    おとうさんといっしょのたいせいくんが可愛らしくて癒されていたのに卒業してしまって悲しいです。

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/20(月) 16:57:38 

    ムームーが声大きくしたいってお願いして、めっちゃ大きくなる回分かる人いる?大好きなんだよね。元々ムームー好きなのに、あんなに大きい声で「イイヨー!!!!!」とか「ソウカナー?!?!?」とか言うのおもしろすぎて、いつもあの回1人で笑ってる

    +38

    -2

  • 293. 匿名 2021/09/20(月) 17:13:48 

    >>258
    はー!!めっちゃくちゃ共感。私だけじゃなかったの嬉しい!!チョロミーほんとお願いだから静かにしてくれって思う

    +11

    -8

  • 294. 匿名 2021/09/20(月) 17:21:42 

    >>291
    私もあの頑張ってる感じが好きだったな
    あと新旧のお兄さんお姉さんが揃う時が楽しかった

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/20(月) 17:22:01 

    プッチマーゴさんなんか苦手。

    +3

    -9

  • 296. 匿名 2021/09/20(月) 17:31:28 

    >>285
    ピタ〜ゴラ〜スイッ〜チ〜♪みたいなやつ
    でも小学生の息子はピタゴラ〜スイッチ♪だって
    私も息子が同時期に見始めたのに、なんで違うんだろうね?

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/20(月) 17:39:16 

    >>90

    ゆあちゃん、みぃつけたのステージでショーに出てました。今年の1月にあった尾張旭市の回の時見ましたが、大分お姉さんになってましたよ。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2021/09/20(月) 17:50:18 

    >>9
    子供らしさ溢れてるよね
    それがまた新鮮で面白いけど

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/20(月) 19:01:48 

    4月くらいに流れていた、一歩二歩さんぽって曲がいい曲だなーって思ったらGReeeeNが作った歌なんだね!
    育児辛い時期だったから沁みたわ

    +12

    -7

  • 300. 匿名 2021/09/20(月) 19:58:10 

    ついつい、ベルメゾンに売ってるピカピカブーの衣装を買っちゃいました笑
    娘が少しお姉さんになった時、すいちゃんやはるちゃんの衣装がまだ売ってるといいな!

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/20(月) 20:01:53 

    最近シャキーンが毎日総集編なのはなんでなんだろう?
    最近3人も子どもの出演者増えたばっかりなのに

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/20(月) 20:01:55 

    >>4
    ABC!ABC!A〜B〜C〜!

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/20(月) 20:15:40 

    >>295
    初期は更年期のファービーって感じだったけど、だんだん明るい感じになってきたし、甘いもの好きで身内でもなさそうなチョロミーの世話をよくしてて、なんかいいオバ様に思えてきた

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/20(月) 20:23:17 

    >>301
    多分ジュモクがラーメンズの人だったからだと思う
    オリンピック関連とか昔のネタで色々とあったから

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/20(月) 20:25:12 

    すみません
    今日のわらたま、どっちが勝ったか見てた人いますか?
    途中で子どもが泣き出して最後まで見られなかったんです

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/20(月) 20:28:53 

    >>305
    ジャングルポケット

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/20(月) 20:33:43 

    >>301
    夏休みモード(再放送がち)なのもあるけど、やっぱり片桐さんの件でほとぼりが冷めるのを待ってるってことじゃないかな?
    もし仮に降板だとしたらそれはそれで新体制準備中ってことだろうし

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/20(月) 20:39:11 

    >>174
    素敵なお母さんですね😍私も今月の歌、いまいちやな〜なんて思ってよく聞いてなかった笑 明日はもっとちゃんと聴いてみよう☺️💓

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/20(月) 20:52:43 

    >>36
    ウキウキの木は、みぃつけた!っぽくないよね。
    みんな身体がしなやかで、表現力もすごくて感心するけど…これは、日本語であそぼの方でやるべきじゃないの?って毎回思う。

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/20(月) 20:56:41 

    くっくるんはあずきとマロンの時がみんな可愛くて好きだった
    なぜか木村佳乃も出てたし

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2021/09/20(月) 20:58:05 

    >>1
    はなかっぱ大好き!
    年を追うごとに、話がどんどん面白くなってると思う。
    キャラの中に、ホントの悪者がいないというか…安心して見てられる番組。

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/20(月) 20:59:57 

    パッコロリン好きな人いますか?
    おかいつのあと、ぼーっと見てたらものすごく癒されました。
    なんて優しい世界…

    +28

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/20(月) 21:03:35 

    >>56
    ちゃんとレキシ絡んでて、納得のクオリティー

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/20(月) 21:06:55 

    >>19
    調べても結局わからなかったんだけど、本当は3番まであるらしいよ。で3番まで通して聴くと意味がわかるとか。
    でもどこにも歌詞が載ってなかったんだよねー誰か載せてくれないかな?

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/20(月) 21:14:37 

    >>65
    コロナ前に一度おねんどお姉さんの粘土教室に行ったけどお綺麗だったよ!最後にサインと写真も撮ってくれて、あの雰囲気まんまで娘にもすごく優しく接してくれた。
    でも部屋への登場の仕方が空から降ってくる妖精みたいな設定で面白かったw

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/20(月) 21:15:01 

    >>35
    あの歌のイラスト担当の名前が気になる
    あけたらしろめって凄い名前だなぁって
    最初は苦手だったけど、子供ならではの心情を表してるんだなとわかったら好きになってきた

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/20(月) 21:16:44 

    >>1
    この間のはなかっぱで
    はなかっぱが毛糸の人形になる→遊んでるうちに糸がほつれて一本の糸の姿に→それを皆んなで囲ってどうするか話し合う→友達の1人がはなかっぱの糸で全員分のマフラーを編む→「はなかっぱ、ありがとう!」と感謝して解散w

    そのままストーリーも終わって、ただただ恐怖だったw

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/20(月) 21:19:08 

    >>6
    今月の「さわったよ」って曲めっちゃいいよね

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/20(月) 21:20:11 

    >>206
    私も好きです!水族館でくらげを見ながら歌いたい。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/20(月) 21:28:00 

    >>100
    あなたのコメ読んで思わず唸ってしまった…!
    なるほどそういう歌だったのか!

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/20(月) 21:28:06 

    >>9
    マイカちゃんだけ、本名でビックリした!!

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/20(月) 21:28:41 

    >>198
    そらそらそうめんは親子共々食い付いてたわw

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/20(月) 21:31:33 

    >>10
    ゆうぞうお兄さんのぽよよん行進曲いいよね。
    なんかあの笑顔に癒される

    ゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんの、お寿司のピクニックも好き
    あとイールカイカイカと
    だいすけお兄さんとたくみお姉さんの、パンの歌も好き

    +30

    -1

  • 324. 匿名 2021/09/20(月) 21:32:40 

    >>65
    うふふ。

    ひ、み、つ♡

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/20(月) 21:33:36 

    >>71
    子供たちがいないままの卒業っておねえさんも心残りだよね

    +23

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/20(月) 21:34:33 

    >>40
    はるちゃん、納豆ネバネバ〜の踊り良かった

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/20(月) 21:37:01 

    >>311
    がりぞーとかアゲルちゃんが健気だったり、その反面ももかっぱちゃんがちょっと闇があったり、ラストがモヤモヤ&ゾクッとしたりする話があるのが大人でも楽しめますよね☺️

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/20(月) 21:43:27 

    >>147
    お豆戦隊ビビンビーンの黄色は、私の中ではリサお姉さんなんだよなぁ、、、

    インゲン豆ーとかカモーンのその二言で全部持って感がある。

    前にガルで、お豆戦隊ビビンビーンはリサお姉さんの曲だってコメしてあって、プラスが多かった

    +8

    -9

  • 329. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:50 

    >>198
    最近トランポリンを買ったんだけど、我が家はトランポリンで飛び跳ねる時に必ず、そらそらソーメンって歌いながら踊ってます。

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/20(月) 21:50:24 

    >>206
    多分だけど、季節的な歌なのかな?
    6月とか7月とかによくやってたよね。

    去年もこの曲流れてたから、次流れるとしたら来年かもよ…

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/20(月) 21:56:25 

    >>295
    上から目線気味で苦手でしたが
    声は佐藤仁美さんと知ってからそっちばかり意識して

    毎回「すごいなぁ、わかって聞いてもどうしても佐藤仁美さんと思えないなぁ」と思うようになりました!

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/20(月) 22:03:30 

    >>323
    この間のうたスペシャルのを録画しました。何度も観て何度もうるうるなってます!

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/20(月) 22:03:51 

    >>187
    なんか表情固いですよね!
    声のトーンもやり切れてないというか。
    今のあつこお姉さんは声も表情も多彩でスゴく魅力的です!

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/20(月) 22:06:14 

    >>329
    あれ、私書き込んだっけな?っていうくらいうちも一緒です!

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/20(月) 22:10:01 

    12歳だけどまだ見てるよー。
    小さい頃はことちゃん(いないいないばあ)とかうたのお姉さんが大好きで真似してた。
    今はもう、小さい子たちが可愛くてたまらんみたい。
    内容も普通に面白いし。
    はなかっぱ、コレナンデ、みぃつけたみて登校するのが日課。

    +9

    -3

  • 336. 匿名 2021/09/20(月) 22:15:08 

    >>326
    私は虫のおんがくたいのはるちゃんが好き!真似して踊ってみたけど全然足が上がらなくて、すごっ・・ってなった。

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/20(月) 22:16:08 

    しょーにんよっきゅー
    ゆーうーえつかん
    じーこーけんお
    ざーいーあくかん

    コッシーの歌はどれもすき。
    ぱっぷんぷうも可愛すぎ。

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/20(月) 22:16:47 

    >>36

    ここでは「あんまり…」な意見が多いですが
    うちの息子(1歳10ヶ月)は
    このコーナーが始まるとケタケタ笑います🤣笑

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/20(月) 22:20:10 

    >>334
    329です
    d(^_^o)

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/20(月) 22:23:09 

    仕事中に、椅っ子と〜キャタツ〜ぜんぜちがーうぜんぜちがーうって流れて困ってるw

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/20(月) 22:31:56 

    >>328「インゲン豆ー」に笑ってしまったw
    「イケマメー!」ですね😆

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/20(月) 22:41:18 

    >>341
    328です

    Σ(・□・;)
    えっ、イケマメーなんですね
    インゲン豆だと思ってました
    (;´Д`A

    +6

    -3

  • 343. 匿名 2021/09/20(月) 22:53:27 

    >>49
    しょーにんよっきゅー
    じーこーけんおー
    ざーいあくかんー

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/20(月) 22:57:13 

    ガラピコ好き
    ばーぶー!

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/20(月) 22:59:18 

    >>306
    ありがとうございます!
    スッキリしました!

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/20(月) 23:21:06 

    >>326
    私はパンの歌のバターの動きがすき!
    トロトロ~ってしなやかすぎて!

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/20(月) 23:22:35 

    >>192
    かまぼこ作りに行ったときも、何からできていると思いますか?って聞かれて、タコ?って答えてたよ。笑

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/20(月) 23:24:26 

    >>203
    朗報!ありがとうございます
    前回すごく良かったよね
    もう10回以上は見たし、子どもも大好きでよく見てるし助かってます!!
    録画しないと〜!

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/20(月) 23:26:11 

    >>347
    かまぼこ食べて
    「おさかなの……味がしますね!」も笑ったww

    さんざん魚の擦り身こねた後で、そりゃそーだろっていうw

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/20(月) 23:32:03 

    >>314
    YouTubeのピアノ伴奏の動画に3番まであったら聞いてきた!(笑)

    友達の新しい彼女が"素敵な夜"過ごした相手なんだけど、
    自分と会った時は違う名前を名乗っていて、
    さらに相手からしたら心当たりが多過ぎて気付いてない。

    的な雰囲気の歌詞だったwww

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/20(月) 23:41:33 

    >>312
    5ヶ月頃の娘はいないいないばあにしか興味がなく、私もつい、これ早く終わらないかなーと思ってしまっていました。
    今10ヶ月になった娘はパンコロリンで毎朝爆笑しており、前は失礼なこと考えてごめんねって思いながら私も楽しませてもらっています☺️

    +10

    -2

  • 352. 匿名 2021/09/20(月) 23:42:15 

    >>335
    間違えてマイナス触れてしまいました💦
    大きくなってもEテレ見て登校するお子さん、想像してなんだか癒されました😊

    +14

    -1

  • 353. 匿名 2021/09/20(月) 23:44:14 

    はるちゃんは運動神経が良い!!

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2021/09/21(火) 00:08:39 

    だいたく時代のパンの歌が好き!お豆やそうめんの歌詞のひとだよね。
    すごく好きなんだけど、お母さんは家で家事やってお留守番、お父さんはお仕事頑張って、みたいな歌詞があって、もう今の時代だとこう言う歌詞はダメって声があがるのかな、とか思いながら聴いてる笑

    +20

    -1

  • 355. 匿名 2021/09/21(火) 00:26:46 

    >>354
    あのパンの家のお母ぱんが家事して留守ぱんしてるってだけで、世間の事言ってる訳じゃないから、そこまで気にするかな。
    それでもダメってなるなら、まずおかあさんといっしょってタイトル変えないとだよね。

    +26

    -1

  • 356. 匿名 2021/09/21(火) 00:33:17 

    >>282
    でも、誤魔化しかたが、素敵な夜でしたねって、十分アダルトじゃない?しかも、心当たりがあるって。
    あれ、男が歌ってるけど、どちらか女って設定だよね?まさか、男同士の会話ってこともある?

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/21(火) 00:34:40 

    >>354
    今の4人で是非リメイクして欲しいけど「キャリアウーマン」とかちょっと今の時代に合わない?歌詞もあるし無理かなとも思ってる。

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/21(火) 00:54:00 

    ゆういちろうバージョンのぼよよん行進曲も初めて聞いたけどいいね!!

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/21(火) 02:53:15 

    >>303
    更年期のファービーw

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/21(火) 06:36:06 

    >>266
    同じ事思った✨
    ゆういちろうお兄さんってきづかい凄いみたいだし
    スペシャルステージのBlu-rayみてたら
    あつこお姉さんが階段おりようとした時に
    ジェントルマン風に手を指しのべてたから
    ホント完璧な人なんだなと思った!

    +33

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/21(火) 07:48:47 

    おかあさんといっしょの選曲、今日のお月様に合わせてるんだね😊
    あす21日 8年ぶり「中秋の名月」と「満月」が同じ日に 天気は?どこで晴れる?
    あす21日 8年ぶり「中秋の名月」と「満月」が同じ日に 天気は?どこで晴れる?girlschannel.net

    あす21日 8年ぶり「中秋の名月」と「満月」が同じ日に 天気は?どこで晴れる? 今年の「中秋の名月」は、あす21日。「中秋の名月」は「芋名月」とも呼ばれ、秋の夜空を飾ります。しかし、「中秋の名月」は、必ずしも「満月」になるとは限りません。 今年は8年ぶ...

    +19

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/21(火) 08:19:15 

    >>304
    でも、スーパージュモクさん出てるよね。

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2021/09/21(火) 09:19:08 

    >>362
    横だけど
    ジュモクさんとスーパージュモクさんは声違う人なんだよ

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/21(火) 10:06:11 

    まことお兄さんの和尚さん、良き。

    +13

    -5

  • 365. 匿名 2021/09/21(火) 11:16:14 

    >>363
    知らなかった~。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/21(火) 12:37:50 

    おかあさんといっしょのパントのりさおねえさんが、YouTubeで大阪の秋の交通安全番組「りさお姉さんと学ぶ交通安全」を、YouTubeで配信してますよ!


    +9

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/21(火) 12:51:59 

    おかあさんといっしょの映画、観に行きたいんだけど娘が1歳11ヶ月...まだ早いですかね?
    うろちょろするタイプの子なので長時間椅子に座ってられる自信がない(;_;)

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/21(火) 13:46:01 

    >>266
    すみません、それってどこで見れますか?
    調べたけどわからなくて…

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/21(火) 14:05:43 

    >>336
    はるちゃん体やわらかいよね
    ピカピカブーのゆーらゆーらゆらゆらりの時も足が凄くあがってる!

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/21(火) 14:28:22 

    ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さんいいなぁ。
    あんなに綺麗にハモったら気持ちいいだろうね(スタジオライブ)
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part55

    +22

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/21(火) 15:32:34 

    >>201
    みかんケーキのミュージカルおもしろい
    何回見ても爆笑🤣

    +21

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/21(火) 15:40:47 

    >>350
    314です。
    ありがとう!
    でもやっぱり意味わからん歌だね(笑)

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/21(火) 15:56:43 

    >>368横ですが、YouTubeで「おかあさんといっしょ」で検索したら出て来ますよー。一応リンク貼っときますね
    【期間限定】お兄さん・お姉さんがみなさまからいただいた質問に答えます!特別企画「おかあさんといっしょスペシャルステージ2021」 - YouTube
    【期間限定】お兄さん・お姉さんがみなさまからいただいた質問に答えます!特別企画「おかあさんといっしょスペシャルステージ2021」 - YouTubem.youtube.com

    「おかあさんといっしょ スペシャルステージ 2021」は残念ながら中止となってしまいましたが、NHKエデュケーショナルの子育て応援サイト「すくコム」にお寄せいただいたたくさんの質問にお兄さん・お姉さんが答える「スペシャル映像」を期間限定で公開。さらに配信チ...


    +17

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/21(火) 16:06:38 

    >>311
    私も大好き。もう何年も見てるけど、全然飽きない(笑)
    シャキーンのめいちゃんとモモエ、いなばぁのゆきちゃん、みいつけたの夕空スイちゃん、よしおとりさおねえさんと大量に卒業者がいた中、その日は朝からもう心がボロボロになって超辛かったけど(泣)、いつも通りのはなかっぱを見て本当に救われたのよね(;∀;)

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/21(火) 16:08:35 

    >>368
    さらに横
    YouTubeへ直接行ってもいいし、すくコムからも行けるよ
    9/26までだって
    【期間限定】お兄さん・お姉さんが「スペシャルステージ2021」に いただいた質問に答えます。ARフォトフレームもプレゼント! | 子育てに役立つ情報満載【すくコム】 | NHKエデュケーショナル
    【期間限定】お兄さん・お姉さんが「スペシャルステージ2021」に いただいた質問に答えます。ARフォトフレームもプレゼント! | 子育てに役立つ情報満載【すくコム】 | NHKエデュケーショナルwww.sukusuku.com

    すくコムは、NHKエデュケーショナルが運営する子育て/育児応援サイトです。Eテレの人気番組「すくすく子育て」「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」などからの情報や関連イベント、子育てに関する記事、Q&Aなど、実際に役に立つ確かな子育て情報が満載...

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/21(火) 16:11:40 

    >>344
    それは狂気の赤ちゃんコスw
    それと麦茶は外れがないと思ってる(笑)

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/21(火) 17:26:09 

    ルルロロの世界にいきたいわー
    すべてかほのぼの

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2021/09/21(火) 17:30:19 

    夫が初めておかいつを見た時から、
    あづきお姉さんの非の打ち所がない完璧さを絶賛しててWikipediaで検索までしてた。笑
    あづきお姉さんいつも心の底から楽しそうで
    性格よさそうだしあんな人が仕事仲間だったら
    頼もしそう。

    +20

    -4

  • 379. 匿名 2021/09/21(火) 17:34:03 

    なんか今日のはなかっぱは悲しい話が多いな…
    と思ったらみんな出てきた!
    よかった…ホッ

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/21(火) 17:55:51 

    >>373
    >>375
    わあ…お二人共返信ありがとうございます!!!
    優しい🥲リンクまで貼って頂き感謝です!!!
    早速見てきますっっ

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/21(火) 20:55:17 

    >>355
    そのうちあらゆる方面に配慮した結果「だれかさんといっしょ」になる。って言われてたw

    +27

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/21(火) 21:02:19 

    >>266
    見てきました、素敵でしたね。そういう時って、「あっ…」って気まずくなるけど拾ってくれるとありがたいし助けられますよね。みんなちょっと緊張してる感じが、新鮮でした。
    ゆういちろうお兄さん大好きで完璧すぎるんだけど、1番素が見えない。あのままってことはないと思うんだけど、それが一瞬も崩れないのは本当にお兄さんの素質ありすぎるし、なるべくしてなったんだなあと感じる。

    +30

    -1

  • 383. 匿名 2021/09/21(火) 21:36:59 

    むかしむかしのあかちゃんがー
    の曲大好きで聴きたかったから流れて嬉しい!

    +25

    -0

  • 384. 匿名 2021/09/21(火) 22:43:52 

    あのぅ・・・
    トピ内探したけど見つからなかったので誰か教えて欲しいのですが
    みんなのうたで、曲を紹介するナレーターが、「にせん、にせん〇年代」って紹介するんですが、なんでにせん(2000)って2回言うのか分からなくて・・・
    わかる人いますか?

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2021/09/22(水) 02:14:19 

    >>384
    あれは「2000〜2010年代」って意味だよ
    番組HP見ると、60年スペシャルセレクションの「年代別にお届け」のうちのひとつが「2000〜2010年代」になってるから
    他の回だと「1960〜1970年代」「1980〜1990年代」だったりするね

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/22(水) 07:54:40 

    ムームーって寝る時指しゃぶるタイプだったのか

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2021/09/22(水) 08:33:29 

    いつも気になっているのですが、シルエットはかせのムームーが首から下げてるカギはどういう意味があるのですか?

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:37 

    >>377
    ルルロロといえば、9月いっぱいで一旦終わりそうだね
    10月から同じ時間で新しいアニメやるみたい
    「チキップダンサーズ」10月5日(火)放送スタート!主題歌、豪華キャストも発表! | NHKアニメワールド
    「チキップダンサーズ」10月5日(火)放送スタート!主題歌、豪華キャストも発表! | NHKアニメワールドwww6.nhk.or.jp

    2021年10月5日(火)より毎週火曜午後5時20分★Eテレにて放送が決定した「チキップダンサーズ」.....

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2021/09/22(水) 09:21:54 

    >>385
    ありがとうございます!!!すごいすっきりしました!
    なるほど!確かに他の回だとそう言ってますね😳
    ずーっと、なんで言い間違えてるの直さないんだろう…生放送でもないのに…とか思ってました😂
    ありがとうございます✨

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/22(水) 11:06:54 

    だいたく時代の「ちょっと待って冬」のクリップがすきなんだけどゆうあつでもやるかな?
    少し前に発売されたCDに入ってるから期待してる

    新しいお兄さんお姉さんになったら同じ曲でもクリップが全然違くなるの結構あるけど同じ曲を同じ振り付けや内容で見たくなる

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/22(水) 11:08:04 

    >>387
    たしかシルエット博物館?の鍵だよ。ずーっと前の放送だけど、その鍵を博士がなくしちゃったことがあって、それ以来助手のムームーくんが持っていてくれ~ってお願いされてるんだったと思います。

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/22(水) 15:32:22 

    >>379
    はなかっぱが幼い頃の記憶やお母さんを思い出した時にうるっときてしまった…😭

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/22(水) 16:30:42 

    最近いないいないばぁではるちゃん初期の歌がたまに流れるようになったけど今年度で卒業あるのかななんて考えすぎかな(T_T)はるちゃんとすいちゃん同じ年に就任したから卒業も同じなのかな。おかいつももし卒業あったら一気に変わってしまうのね。そしたら寂しすぎる。

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/22(水) 17:18:00 

    >>393
    普段から1年目のときの歌とかも普通に流れるから気にしなくていいと思うよ
    あと、代々4年交代だから3年目のはるちゃんはまだ卒業しないと思う
    スイちゃんは…先代スイちゃんが4年やってくれたし現スイちゃんも3年ってことはなさそうな気がする
    まだお姉さんになりすぎちゃったって年でもないしね

    +23

    -0

  • 395. 匿名 2021/09/22(水) 18:46:28 

    >>394
    そうですよね、まだ2人とも小さいですもんね。
    それ聞いて安心しました!それでも4年目で交代ありかもなんですね、まぁ仕方ないことなんですけどね。現すいちゃん、はるちゃんから見出したから初めての卒業を見るのが辛い(^^;

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/22(水) 19:35:18 

    >>381
    あとは、おうちのひとといっしょ
    とか?笑

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/22(水) 22:19:21 

    わんわんの毛並みがフッサフサで可愛すぎる〜
    あの質感のぬいぐるみほしぃ〜!!
    分かるかな?よく見たらあの鱗状に毛並みが揃ってて飛んだら跳ねたりするとフワッサフワッサしてて気持ちよさそう

    +15

    -0

  • 398. 匿名 2021/09/22(水) 22:29:34 

    >>391
    なるほど、博物館があるんですね!まだ見始めて半年程なのでぜひその回も見てみたいです(^^)何でシルエット博士の時だけカギっ子なんだろうと疑問だったのでスッキリしました。ありがとうございました!

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/22(水) 23:44:32 

    >>396
    必ずしも自宅にいる子が見るとは限らない、施設にいる子の気持ちに配慮とかってなるのかなあ

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/23(木) 00:10:37 

    >>399
    ということで、だれかさんといっしょが有力ですね!笑
    なんか、ホラー

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/23(木) 00:46:54 

    >>144
    うん、一年目はだいすけお兄さん大先輩の隣で恐縮しまくり感すごかったしダンスもなんか鈍臭かったけど、3年目で急にダンスのキレが凄くなった。
    今では4人の中でピカイチの踊りセンスだと思う。
    もともと手足長いんでしょうけど、相当レッスンしたんだろーな。

    +25

    -5

  • 402. 匿名 2021/09/23(木) 00:49:50 

    >>354
    ツッコミどころ満載の歌詞だよね。「あたしおかあさんだから」を歌っただいすけお兄さんが炎上しちゃったから、これもちょっと無理な感じあるね。
    (まああの炎上はのぶみのせいだけど)

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/23(木) 00:54:08 

    >>381
    わ、ちょっとホラー〜

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2021/09/23(木) 05:57:52 

    >>400
    誰だよ!って感じよねw

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2021/09/23(木) 08:36:10 

    今日のいないいないばあ
    荒いバス運転のうーたん

    はるちゃん「どこ行くの?」
    うーたん「お空!うふふふふふ〜」

    怖すぎww

    +42

    -0

  • 406. 匿名 2021/09/23(木) 09:29:31 

    ワルイコアツマレ、前回はゆっくり見れなかったけど
    今回しっかり見たら面白かった!

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2021/09/23(木) 09:49:45 

    >>405
    かわいいのに字だけ見るとヤバイねww😂
    連れてかないでぇ!って思っちゃった(笑)

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/23(木) 13:20:34 

    >>406
    私もちょっと見た
    録画したから後からみよう
    ただ、草彅くんのダンスの時の顔がダルそうすぎてw
    おかいつメンバーのあのテンションの高さは本当すごいなぁと思ったよ

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/23(木) 14:07:57 

    ついに今夜楽しみ〜!でも今回は30分なのね。このトピの盛り上がりも楽しみにしてる〜笑!

    +14

    -2

  • 410. 匿名 2021/09/23(木) 17:57:43 

    クックルンのあゆちゃんの下の歯が抜けてるのかわいい笑
    そういえばユキちゃんも就任時乳歯だったから、前歯が抜けた時のめっちゃ笑顔可愛かったなぁ☺️
    今のスイちゃんはもう生えかわったのかな?

    +10

    -1

  • 411. 匿名 2021/09/23(木) 18:22:42 

    あつこお姉さんがピーマンに?まさか??

    これだけのためにピーマンにならないよね〜期待しちゃう✨

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/23(木) 18:24:12 

    バンジョーじゃないのか…

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2021/09/23(木) 18:24:19 

    おかいつスペシャル始まったよ

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2021/09/23(木) 18:24:36 

    あきりょうの串カツ初めて〜!

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2021/09/23(木) 18:25:48 

    ゆうしょうのピーマンきたー!!

    +25

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/23(木) 18:28:11 

    はなかっぱに続いてこっちもヘビメタ(笑)

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/23(木) 18:28:34 

    小さい頃りょうこあきひろ〜しょうこゆうぞうまで見てたからなつかしい。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/23(木) 18:28:39 

    たくみおねえさんのツインテール可愛い!

    +22

    -1

  • 419. 匿名 2021/09/23(木) 18:29:56 

    あつこおねえさんと、ゆういちろうおにいさんで、
    こんにゃくって映像ありましたよね⁈

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/23(木) 18:36:19 

    まさかの初期あいうー

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2021/09/23(木) 18:36:48 

    >>420
    密ですね(笑)

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2021/09/23(木) 18:38:56 

    しんすけもいるww

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2021/09/23(木) 18:39:21 

    あいうー一緒に歌いながら懐かし過ぎて泣いちゃった…歌詞全部覚えてて自分でもびっくり

    +22

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:03 

    妖怪しりとりはだいたくの流してほしかった。

    +7

    -12

  • 425. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:06 

    モンスタップ好きー!
    ゆうあつでもクリップ作ってほしいな〜

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2021/09/23(木) 18:42:20 

    あいうードンピシャ世代の31です。懐かしい!うたえる!

    +25

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/23(木) 18:42:28 

    モンスタップのだいすけお兄さんのダンスすごいですよね!

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/23(木) 18:43:09 

    >>424
    今日の放送知らずにさっきCD聴いていたので、聴き比べになりました(笑)

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/23(木) 18:44:09 

    かっぱさまきたー!!

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2021/09/23(木) 18:47:35 

    ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんなんだか安心感あると思ったら私が小さい頃見てた17代目の速水けんたろうお兄さん達の雰囲気に似てるからなのかも

    +30

    -1

  • 431. 匿名 2021/09/23(木) 18:47:44 

    あつこお姉さんとあゆみお姉さん、少し似てますよね♫

    +28

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/23(木) 18:48:31 

    >>427
    動きが、さすが劇団四季だよね!

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2021/09/23(木) 18:48:44 

    ひろみちお兄さん歌ってる?

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/23(木) 18:48:54 

    にじのむこうにのクリップすごい時代を感じる笑

    +19

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/23(木) 18:49:22 

    >>433
    歌ってるように見えた

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/23(木) 18:50:26 

    どのおにいさんおねえさんもマジかと思うような衣装着こなすのがすごいな

    +25

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/23(木) 18:51:40 

    >>435
    口動かしてるよね

    誠お兄さんは絶対動かさないよね

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/23(木) 19:01:11 

    >>437
    というかひろみちおにいさんってアドリブっぽいことよくするよね。当時うたのおにいさんたちが戸惑ってた記憶がある。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/23(木) 19:12:29 

    >>430
    私も同じこと思いながら見たました!!
    特に、あゆみお姉さんがあつこお姉さんの雰囲気と似てる!!

    +25

    -1

  • 440. 匿名 2021/09/23(木) 19:23:03 

    しょうこお姉さんぐるナイでコスプレしてたらしいけど見逃した😭

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/23(木) 19:34:19 

    >>404
    もういっそ、おにいさんおねえさんといっしょ
    でいい気がしてきた。

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/23(木) 19:34:21 

    >>419
    夏スペシャルのときスタジオではやったけどクリップはなかったような?🤔

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/23(木) 19:37:05 

    >>438
    たぶん現役中見てたと思うんだけど、タレントになってからのイメージの方が強かったからおにいさんしてるひろみちおにいさん見たら何かほっこりする(笑)
    あぁ、おにいさんしてたんだなぁ。って感慨深くなるというか。

    +14

    -2

  • 444. 匿名 2021/09/23(木) 20:19:56 

    >>442
    DVDの特典映像になってるから、そっちで認識してる人もいそうだね

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/23(木) 20:31:58 

    高齢出産だから私みゆきおねえさん、修おにいさんなんだよな・・。ゆうこおねえさんからしかないよね(涙)。

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/23(木) 20:42:22 

    りょうこお姉さんの声って凄く可愛くていつまでも聴いていたくなる
    可愛くてほっこりしてるんだけど透明感があるというか私の語彙力では伝えられない!w

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2021/09/23(木) 21:03:27 

    歌のリクエスト秋スペシャルってことは冬もやるかな…?そーだとうれしいなぁ!

    +29

    -1

  • 448. 匿名 2021/09/23(木) 21:21:19 

    >>442
    なるほど、そうでしたね!
    ありがとうございます♫

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/23(木) 23:47:19 

    再放送だったようなのですが、この間赤ちゃん本部長ってアニメに見入ってしまいました。
    中年男性の部長が赤ちゃんになってしまったものの、頭脳はそのまま+おしゃべり能力だけはあるから周りの人のサポートもらって仕事してました。
    子どものいない社員が奥さんと、部長を引き取って育てようかって相談とかしてて笑ってしまった。

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/24(金) 06:42:07 

    >>445
    その前の水木一郎の時代も見たいな

    映像少ないだろうけど

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/24(金) 06:43:30 

    >>430
    17代はあゆみお姉さんで、けんたろうお兄さんは8代ね

    +1

    -3

  • 452. 匿名 2021/09/24(金) 06:51:22 

    もし次同じようなスペシャルやるなら、おさゆうのボログツブギ見たいよ

    サビのへいへいボログツボログツブギ♪の部分、体操の天野勝弘お兄さんも一緒に歌い始めるから、昔ワンパコで再放送された時驚いたし、今の「歌わずに踊るだけ」の体操のお兄さんしか知らない視聴者も驚くと思う

    +7

    -1

  • 453. 匿名 2021/09/24(金) 06:52:40 

    >>422
    昔は志ん輔さんが音楽博士やってたんだよね

    ゆういちろう最初のコンサートの時は、だいすけお兄さんがやってたけど

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/24(金) 07:12:00 

    >>441
    そこまでいったら「みんないっしょ」まで突き抜けたい

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/24(金) 07:30:30 

    >>441
    >>454
    あつことゆういちろうといっしょ

    とか

    +4

    -2

  • 456. 匿名 2021/09/24(金) 07:31:39 

    そういえば新しい歌のお姉さんのオーディションあったらしいね

    +2

    -25

  • 457. 匿名 2021/09/24(金) 07:52:53 

    パフからの赤鬼と青鬼のタンゴは聞き応えがありすぎて凄い。

    +27

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/24(金) 07:53:30 

    >>456
    やったー早く新しい歌のお姉さんに会いたい♪楽しみ

    +2

    -45

  • 459. 匿名 2021/09/24(金) 08:01:06 

    >>456お姉さんだけ?
    あと、そういうのって受けた人が情報流すの?

    +31

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/24(金) 08:12:09 

    >>456
    それって本当?なに情報ですか?
    本当だとしたら言っちゃダメなんじゃ…

    +41

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/24(金) 08:15:34 

    >>456
    やっぱり卒業なの(涙)?
    新しいおねえさんも応援しようとは思ってるけど、コロナおさまって、あつ子おねえさんが子供たちと歌うところ見たいよ・・。

    +33

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/24(金) 08:32:57 

    >>449
    現代のアニメって感じでしたね。面白いしなるほどね~と思いながら夫婦でみてます^^なにげに声優さんが豪華でそれも楽しい(笑)

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2021/09/24(金) 08:37:04 

    なんか今までのトピでもそうだったけど、みんながナーバスになり出す時期になると、必ずといっていいほど不確かな情報が書き込まれるように思います。本当の情報なら失礼ですが💦、でも私は公式で発表があるまで鵜呑みにしないようにしてる。

    +58

    -0

  • 464. 匿名 2021/09/24(金) 08:47:56 

    >>463
    知りたくない情報だよね。
    釣りだと思おう!

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/24(金) 08:50:18 

    正式な発表って2月や3月じゃなかったっけ。
    今からどうなんだろ?って振り回されるのはしんどいしあんまり気にしないでおこう。
    もし本当だったとしても洩らしちゃいけない情報だしね。
    「あったらしいね」なんて不確かな情報をこのトピでわざわざ共有しなくて良いのにかまってちゃんっぽい。

    +42

    -1

  • 466. 匿名 2021/09/24(金) 08:55:31 

    昨日のドコドコキノコって、ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんでした?

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/24(金) 08:57:31 

    >>430さんのコメント見て録画見た。
    確かに声?歌い方?確かに似てますね~。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/24(金) 09:29:20 

    >>446
    私は前回のスペシャルで、りょうこおねさん初めて見たんですが。あのたこ焼きの歌のお姉さんに惚れました。笑
    今回も、串カツ聴いて、やっぱり良かったです。
    声もキレイだし、凄い歌うまいですね。

    +20

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/24(金) 09:49:12 

    >>466
    「ドコドコキノコ」になってる笑
    はい、ゆうあつの声でしたよ〜!

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/24(金) 10:41:22 

    うたのリクエストスペシャル、透明人間のうた懐かしすぎて頭から離れんw
    当時は透明人間のCG?スゴイなと思ったけど、今見たら結構荒い。

    +28

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/24(金) 10:48:09 

    秋になってきて、パフ聴きたいなーと思ってたから
    今日聴けて嬉しかった🐉

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/24(金) 11:07:53 

    >>455
    だれと見てもいっしょ、みたいな

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/24(金) 11:09:10 

    >>452
    その熱い思いをヤギさん郵便に配達してもらったら?
    大人からのリクエストだっていいよね。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/24(金) 11:14:58 

    >>150
    見ましたー!
    雰囲気が前作、前々作の映画とかなり違ったから子供の感想が気になったけど、5歳と3歳の息子たちはまことお兄さんの見せ場のところが面白かった!と言っていました。
    2人ともだいすけお兄さんわかるのに、あの姿だから最後まで気づいていませんでした笑
    普段のおかあさんといっしょではできないガラピコたちとのつながり方が特別感ありました。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/24(金) 11:21:12 

    >>472
    笑わせないで(*≧ω≦)

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/24(金) 11:27:15 

    >>463
    公式を待ってガタガタ騒がないのが一番だね。
    妙な情報書き込みは荒らしと同じ。

    +30

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/24(金) 11:42:49 

    去年もウソ情報の書き込みあったからねぇ…
    2月中旬までは気にしすぎないことだね

    +30

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/24(金) 11:58:22 

    >>440
    しょうこお姉さんのインスタにアップされてるね
    パッと見ただけじゃお姉さんって分からないわ〜笑

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/24(金) 13:04:31 

    昨日のリクエストも楽しすぎて子どもと何回も録画観てます!個人的にはごめんねピーマンのしょうこお姉さんの顔がシュールで面白い!
    きらいなんだって言われたときの「えっ…あ…そうなの…」みたいな顔とかお兄さんがピーマン食べてるときの「ほら、もっといけるだろ、食えよ」みたいな顔がw

    +29

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/24(金) 14:06:40 

    スペシャル、やっと録画見れたー!
    あきりょうの串カツ大好きなので見られて嬉しかった!りょうこお姉さんの衣装似合ってて可愛いし、あきひろお兄さんやっぱり歌上手い!

    ゆうしょうのピーマンはゆうぞうお兄さんのビジュアル良くて、「朝のヨン様」とか「Eテレのヨン様」みたいに呼ばれてたっていうのもの納得。お兄さんが食べる時にしょうこお姉さんピーマンが「ホレ!ホレ!」みたいに手でやってるのも面白かった(笑)。

    だいたくのこんにゃくは、シャウトがかっこよかった。いろんな歌い方ができる歌のお兄さんお姉さん素敵!

    ワンパコもお願い編集長も終了してしまったから、こういう過去映像が見られる番組今後も定期的にやってほしい!

    +33

    -1

  • 481. 匿名 2021/09/24(金) 14:18:43 

    弘道お兄さんでずっと見た目が変わらないイメージだったけど、にじのむこうにのクリップ見たらさすがに若かったw

    +25

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/24(金) 14:22:19 

    >>470
    おさゆう世代なんで、流れた瞬間キャア〜!って変な声出ちゃったよwまだ歌えた!

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/24(金) 15:05:05 

    >>481
    それ私も同じこと思ってた笑
    しょうこお姉さんは全く変わらないよね!

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/24(金) 15:46:59 

    >>470
    ゆうこおねえさん昭和とは思えない手足の長さでしたね!

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/24(金) 16:25:25 

    パフの歌って、子供が親離れしていく感じにも思える~

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/24(金) 16:35:04 

    >>471
    季節が変わって久しぶりに聞いたら、子どもの成長に気づかされた…。
    「さびしいパフは涙を流す みどりのうろこゆらして泣いた」のところで、こっち見て泣きそうな顔で「エンエー(エンエンしてる)」って言うから、共感できるようになったんだって感動したよ。
    パフ切ないもんね😂

    +19

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/24(金) 21:26:35 

    >>463
    よしりさ卒業の時も、ここでみんなが今年卒業かな?ってザワザワし出した頃に「関係者ですが今年卒業はないので安心してくださいね」みたいに書き込んでた人いた。
    匿名なんだからなんとでも言えるよ。
    皆さん落ち着きましょう。

    +38

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/25(土) 00:30:11 

    富山県住みなんだけど、おかあさんといっしょの映画の上映が終了してる...。

    前売り買ってたけど9/10公開だからまだ大丈夫だよね♪と思ってて、やっと行けると思って上映時間調べようとしたら見つからない。

    映画の公式サイト見たら何故か富山だけ9/23までになってる。県内で1箇所だけだったのに。

    なぜ...?

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/25(土) 01:10:08 

    かっぱ何様かっぱ様が離れないーー
    この時代のクリップはたこ焼きマンボとか串カツとか衣装も美術も手の込んだものが多くて見応えある!!

    +23

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/25(土) 04:40:20 

    >>488
    問い合わせてみたら?

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/25(土) 08:54:25 

    >>488
    他にも何ヶ所か終わってたり終わりが決まってたりするところがあるみたいだけど、全部イオンシネマじゃないところだね
    おかあさんといっしょの映画って基本の上映館がイオンシネマで、イオンシネマがないところは他館で上映するようにしてるような感じだよね
    イオンシネマはまだ続けるって決めてて他館にはもう止めるって決めたところもあるってことじゃないかな?
    映画館によって上映期間を決める方針も違うだろうし、次が決まってて早めに切り上げなければならなかったのかもしれないね

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/25(土) 09:41:24 

    今週のあつこお姉さんのスタジオ衣装可愛かったなぁ

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/25(土) 09:50:43 

    やっと歌のリクエスト秋スペシャル見られた!!
    にじのむこうにで、あゆみお姉さんとけんたろうお兄さんが上手く手を繋げなくて一瞬ごたつきながらも流れを止めずに笑顔で続くのがなんかすごく感動してしまった(笑)

    +20

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/25(土) 10:26:58 

    >>488
    終わるの早いよね。うちの県ももう1日1回上映だった。お昼にしかやってないから子ども連れて行きにくい時間帯だよ。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/25(土) 12:03:25 

    録画した秋スペシャル見てます!
    わたし、あ・い・うー見たり聞いたりするとなんか泣けてくるんだけどわかる人いませんか😂懐かしさもあるけど歌詞がめちゃくちゃいいんですよね~(泣)

    +21

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/25(土) 15:02:39 

    >>381
    わ、ちょっとホラー〜

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/25(土) 16:06:04 

    >>367

    うちも1歳11ヶ月ですが、先週観てきましたよー!
    初めての映画館で、初めは大きな画面と音響に少し戸惑ってたけど、映画が始まるといつもみているお兄さんお姉さんやガラピコプーのみんなが見れて、ご機嫌で手を振ったり拍手したりしてました。
    じゅうぶん楽しめる内容でしたよ!

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/25(土) 19:35:48 

    >>88
    うちの1歳2ヶ月の娘はなぜか大好きで、はじまると手を叩いて喜びます。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/25(土) 21:47:24 

    たこやきや串カツの歌があるってことは、あきひろお兄さんかりょうこお姉さんが大阪出身?
    たこ焼きはまだしも、串カツはなかなかニッチな題材だと思って笑

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/26(日) 02:47:48 

    次のファミコンが発表されたね
    コロナ禍で最初に中止になった豊田公演のリベンジだね
    あづきお姉さんの凱旋公演無事に開催されますように…
    イベント詳細・申込(NHKチャリティーコンサート「おかあさんといっしょファミリーコンサート」豊田公演) | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会)
    イベント詳細・申込(NHKチャリティーコンサート「おかあさんといっしょファミリーコンサート」豊田公演) | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会)pid.nhk.or.jp

    イベント詳細・申込(NHKチャリティーコンサート「おかあさんといっしょファミリーコンサート」豊田公演) | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会)NHKチャリティーコンサート 「おかあさんといっしょファミリーコンサート」豊田公演NHK名古屋放...

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。