ガールズちゃんねる

【7月】子なし主婦の雑談トピ

448コメント2022/08/02(火) 14:52

  • 1. 匿名 2022/07/02(土) 15:12:37 

    子供がいない主婦の方と1ヶ月雑談を楽しみましょう。
    夫婦の楽しみや、家事・仕事のこと、趣味や日常のささいなことまで何でもいいのでゆったりまったりお話ししましょう(*^^*)
    よろしくお願いします♪

    荒れるのを防ぐために以下のルールを守ってください。
    *不妊や妊活、妊婦生活、子どもができない悩み、選択子なしの悩みなど…それに関するお話は該当する別トピに移動をお願いします
    *子供の話も荒れる原因になるので控えてください
    *相手の気持ちを考え、お互いに傷つけることなく楽しく話しましょう
    *荒らしには反応せず通報のご協力をお願いします
    【7月】子なし主婦の雑談トピ

    +90

    -5

  • 2. 匿名 2022/07/02(土) 15:13:25 

    よろしくお願いします(^-^)/

    +75

    -6

  • 3. 匿名 2022/07/02(土) 15:13:30 

    今日はもう夜ご飯作り終えたからダラダラしながらミュージックディ観るよ〜

    +130

    -3

  • 4. 匿名 2022/07/02(土) 15:13:36 

    暑いねー。

    +58

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/02(土) 15:14:06 

    派遣でフルで働いてる方、夕飯は毎日作ってますか?

    +39

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/02(土) 15:14:16 

    暑いのに食欲が無くならないから困ってる(´ω`)

    +101

    -3

  • 7. 匿名 2022/07/02(土) 15:14:20 

    今日はショッピングモール行って買い物してきたよー
    ランチにお寿司のパックとか買ってきて小さな幸せ

    +105

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/02(土) 15:14:28 

    まってましたー!

    +14

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/02(土) 15:14:47 

    今日犬の散歩後にココス朝食バイキングに行ってきて皆でお昼寝してたよー

    +88

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/02(土) 15:14:55 

    >>3
    私も見るよ
    ご飯作るの早いね!

    +13

    -4

  • 11. 匿名 2022/07/02(土) 15:15:17 

    >>1
    主さんトピ立てありがとう
    昼夜逆転気味だから今日は頑張って起き続ける
    生活リズム直したい😣

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/02(土) 15:15:34 

    コメダ珈琲のかき氷食べてきた

    +55

    -3

  • 13. 匿名 2022/07/02(土) 15:15:36 

    今月と来月は暑いので
    なるたけひっそり過ごします

    +72

    -3

  • 14. 匿名 2022/07/02(土) 15:15:54 

    >>3
    私も見る〜
    今日の夕飯は全部お惣菜だから何もしない!笑

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2022/07/02(土) 15:15:58 

    私38歳
    夫41歳
    猫4匹
    暑くて家でゴロゴロしてます。

    +178

    -3

  • 16. 匿名 2022/07/02(土) 15:16:14 

    >>5
    作ってませーん。旦那も料理が女の仕事とは思って無いタイプなので作るのと買ってくるので半々くらい

    +100

    -3

  • 17. 匿名 2022/07/02(土) 15:16:38 

    このトピ嬉しい。
    32歳パート主婦。
    犬2匹とのんびりしてる。

    +123

    -3

  • 18. 匿名 2022/07/02(土) 15:17:01 

    >>5
    仕事のある平日は、基本的には毎日作ってますが、惣菜や出前に頼ることも多いです。
    休日は大好きな外食をすることが多いです。

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/02(土) 15:17:09 

    結婚一年目。結婚してから貯めた全てのお金を明日夫の新車に使います。結婚前の貯金は家庭には充てないので、家庭の貯金残高0になります。
    でもローンは嫌だったんだ。また貯金頑張る。

    +114

    -4

  • 20. 匿名 2022/07/02(土) 15:17:25 

    >>17
    わんちゃん居ないけど、
    私も32歳パート主婦です!

    +31

    -4

  • 21. 匿名 2022/07/02(土) 15:17:35 

    ロピア行って買いだめしてきた
    現金しか使えないからいつもレジでドキドキしちゃう

    +48

    -3

  • 22. 匿名 2022/07/02(土) 15:18:11 

    >>12
    かき氷いいなぁ

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2022/07/02(土) 15:18:25 

    旦那は海もぐり
    猫と留守番しながらスパイファミリーの録りだめ見てる

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2022/07/02(土) 15:18:27 

    皆さん、休日のご主人は何してますか?
    うちの旦那はずーっとスマホいじりながら布団でゴロゴロしてます。

    +60

    -4

  • 25. 匿名 2022/07/02(土) 15:18:30 

    新米子なし主婦ですが宜しくお願いします!

    +44

    -5

  • 26. 匿名 2022/07/02(土) 15:18:42 

    暑すぎて掃除もご飯も辛い
    まぁエアコンつけてるけど😅
    それでもだるい

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/02(土) 15:19:10 

    >>20
    私は32歳の専業主婦
    ワンちゃんいないよ

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2022/07/02(土) 15:19:11 

    夫が帰宅したら映画みにいくよー
    明日はお買い物いくー

    +31

    -4

  • 29. 匿名 2022/07/02(土) 15:19:23 

    >>24
    野球を真剣に見てるw

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2022/07/02(土) 15:19:27 

    この土日昼間は外に出ないと決め、エアコンガンガン効いた涼しい部屋で旦那とタコパして今パルム食べてる〜陽が落ちたら近所の居酒屋に飲みに行くぜ!幸せ!\\\\٩( 'ω' )و ////

    +131

    -6

  • 31. 匿名 2022/07/02(土) 15:19:36 

    トピ立って嬉しい!

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/02(土) 15:20:04 

    >>24
    一緒に出掛けますよ!
    ワンコと公園いったり買い物したり、ツーリングして遠出したり

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/02(土) 15:20:11 

    >>24
    今月資格試験あるのに、眠いって寝てるよ。
    勉強時間足りずに落ちようもんならキレるわ。

    +6

    -8

  • 34. 匿名 2022/07/02(土) 15:20:17 

    セミ鳴いてる?

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2022/07/02(土) 15:20:18 

    >>24
    犬と遊んでるか仕事のセミナー動画見てるよ。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/02(土) 15:21:05 

    >>3
    うちは夕飯作らなくていいから旦那帰ってくるまで競馬テレビ見てる

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/02(土) 15:21:05 

    >>5
    旦那が在宅になってからほぼ旦那が作ってくれるようになった!
    コロナ前は私の方が先に帰宅するから私がほとんどの家事してたけど。。
    それでも作りたくなーいって時は外食したりお惣菜に頼ったりします!

    +39

    -2

  • 38. 匿名 2022/07/02(土) 15:21:08 

    >>21
    私も午前中ロピアで1週間分の食材買いに行って来ました!暑いのに焼き芋買ってしまった…

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/02(土) 15:21:12 

    ウォーキングしてきた!
    暑いけど頑張るぞ

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2022/07/02(土) 15:21:21 

    >>12
    数日前にコメダに行ったんだけど、近くの席にいた人がレギュラーサイズのかき氷にLサイズのアイスコーヒー頼んでた
    他人事ながらお腹壊さないかなと思ったww

    +42

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/02(土) 15:21:45 

    今日の夜ご飯何ですか〜?
    うちは鶏ナス南蛮とイカフライです

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/02(土) 15:21:54 

    >>16
    返信ありがとう。よかったー、うちも週半分は作ってないんだ。週末は外食しちゃうし。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/02(土) 15:22:02 

    >>34
    全然鳴いてない
    蝉も暑すぎて鳴く気力も無いのかも

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/02(土) 15:22:11 

    夫が出勤になっちゃったから暇。今日の夕飯の買い出しも暑くて行きたくないからどうしようかな

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/02(土) 15:22:17 

    >>5
    正社員だけど時間ある時は作ってるよ
    忙しい時は無理して作らないと決めてる

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2022/07/02(土) 15:22:40 

    >>18
    同じ感じだ。週末は面倒で作る気しないんだよね。

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/02(土) 15:22:49 

    今日の夕飯は鮪ウニ丼!
    私は米炊くだけだから楽ちんだー!

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/02(土) 15:22:56 

    >>5
    正社員だけど17時定時だから普通に作ってるよー。
    仕事終わりにスーパー寄って帰ってからでも余裕です

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2022/07/02(土) 15:23:01 

    >>17
    うちは1匹で今、別の部屋で寝てます。犬が大好きな子なのでいつかもう1匹飼ってあげたいな。

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/02(土) 15:23:07 

    >>15
    同世代です!
    私40
    夫37
    犬1匹
    私も朝から犬とだらついてますw

    +40

    -3

  • 51. 匿名 2022/07/02(土) 15:23:13 

    先月は3回旅行いったw
    来週も旅行w
    選択子なし専業主婦って最高♡


    +94

    -7

  • 52. 匿名 2022/07/02(土) 15:23:27 

    >>34
    都内。鳴いてたよ。

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2022/07/02(土) 15:23:33 

    >>37
    旦那さん羨ましい。うちいつも出勤してるし激務だから作るとか不可能…

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2022/07/02(土) 15:23:37 

    >>41
    餃子作ります!
    正直めんどくさいけど旦那が喜ぶから頑張る

    +36

    -3

  • 55. 匿名 2022/07/02(土) 15:23:39 

    >>12
    いいね〜!我が家も明日行こうかな〜

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2022/07/02(土) 15:24:20 

    >>51
    どこが楽しかった??

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2022/07/02(土) 15:25:08 

    >>45
    正社員、夫が転勤族で今は派遣になっちゃったから羨ましい。無理は良くないよね。無理してる人少なそうで安心した。

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2022/07/02(土) 15:25:25 

    絶賛二日酔いでダウン中_:(´ཀ`」 ∠):

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/02(土) 15:25:34 

    この1週間暑さで私も旦那も疲労困憊だったから家事はもう放っておこうと昨夜互いに誓いの酒を酌み交わしたw
    洗濯だけはさすがにしたけど掃除料理はもう無理

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2022/07/02(土) 15:25:53 


    彼女
    旦那

    蛇15匹
    犬4匹

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2022/07/02(土) 15:25:55 

    >>48
    17時残業なしとか最高ですね!それならたしかに作る気力ありそう。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2022/07/02(土) 15:26:21 

    夫婦プラス一匹で平日に避暑地へ…と思ったけど普通にものすごく暑くてほとんどどこにも寄らずに帰ってきた
    週末は家に籠ります
    暑いねー

    +27

    -3

  • 63. 匿名 2022/07/02(土) 15:26:39 

    >>24
    モンハン新しいの出たからそれずーーっとやってる

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2022/07/02(土) 15:26:59 

    >>40
    マジで!?それ私かも!
    その前にシロノワール食べてまっせ

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2022/07/02(土) 15:27:33 

    どっちの青が好き?(宝石としてとか、今特に暑いとかは気にしないで)

    アクアブルー+(上段左から2番目みたいなパーソナルカラー春色の青)
    ペリウィンクルブルー-(下段真ん中みたいなパーソナルカラー夏色の青)
    【7月】子なし主婦の雑談トピ

    +21

    -15

  • 66. 匿名 2022/07/02(土) 15:28:03 

    >>12
    ソフトクリームもトッピングした?
    キャラメルオーレが気になってる

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2022/07/02(土) 15:28:06 

    専業主婦の方、平日なにしてます?
    洗濯掃除おわるとあまりやることなくて暇…
    うちは夕飯等作らないので、時間もて余しちゃいます。

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/02(土) 15:28:35 

    >>4
    暑いよねぇ。先日歩いてたら熱中症でろれつ回らなくなってちょっとやばかった。あれから数日経つけどなかなか復活できない…。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2022/07/02(土) 15:28:40 

    パートの休みに部屋を片付けるぞ!!っていつも気合い入れてるんだけど、いつも中途半端。
    今日も暑くてだめだ(^_^;)やる気が出ない。

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/02(土) 15:29:20 

    >>15
    最高の幸せ時間じゃん!
    うちは旦那が仕事だから私はテレビで競馬観てるわー

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2022/07/02(土) 15:29:31 

    >>56

    いい旅館やホテルに泊まって部屋で露天風呂入ってご馳走食べて軽く観光して帰るのがメインだからなぁ。
    海外はワクチン接種してないからいけないし。
    基本どこも良かったよ。

    +20

    -8

  • 72. 匿名 2022/07/02(土) 15:29:50 

    36歳専業主婦です!旦那も同い年(^^)
    今日っていうかいつもだけどする事ないからずっとふるさと納税の返礼品見てる笑
    どれにするか全然決められない!
    ピクルスといちごは頼んだけどチーズにするかご飯のおとも系か梅かキャビアで悩んでる...笑

    +19

    -4

  • 73. 匿名 2022/07/02(土) 15:30:05 

    >>64
    あーそれじゃあ別の人ですねw
    私より後から来たお客さんだったから
    ちなみに私はその日フィッシュフライバーガーとサマージュースを飲みました

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2022/07/02(土) 15:30:50 

    はいこんにちは(・ω・)♪

    きょうは旦那が泊まり仕事で
    帰ってこないなので

    ごはんの支度がなくていい
    ラッキーデーです(´∀`)つ旦~~

    お昼ラーメン食べてきました!w

    +25

    -3

  • 75. 匿名 2022/07/02(土) 15:31:01 

    >>40
    いつもシロノワールにアイスココア頼むんだけど、お腹壊す
    それでも頼んじゃう

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2022/07/02(土) 15:31:25 

    >>50
    横だけど、私と旦那の年があなたと同じ。
    うちは猫一匹飼ってます。

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2022/07/02(土) 15:32:04 

    >>15
    猫4匹!いいですね!
    我が家は旦那36歳
    わたし28歳
    猫2歳

    +18

    -3

  • 78. 匿名 2022/07/02(土) 15:32:43 

    今日は、夫が会社関連で
    夜ご飯いらないー( ´﹀` )
    一度ら帰宅することもないので
    今日は、一人でのんびりしています😊
    夜は、一人で楽しく、気楽に晩酌するつもりです!
    楽しみ〜🎶

    +14

    -3

  • 79. 匿名 2022/07/02(土) 15:33:38 

    こういうトピってそれぞれの家庭が想像できて楽しい!
    うちはなにわ男子のデビュー曲を旦那が気に入ってこないだのアメトークスペシャル見ながら今2人でダンスの練習してるとこ♪
    アラフォーにもなりお互い何やってんだかw

    +21

    -5

  • 80. 匿名 2022/07/02(土) 15:34:08 

    マイホームを建てて先月引越しをしました!
    小さな庭があるのでそこに小さな畑を作りました
    今日夫がトマトの苗を植えたところです🍅
    収穫できるといいなぁ☺️

    +53

    -2

  • 81. 匿名 2022/07/02(土) 15:35:13 

    >>67
    大丈夫、わたしもよ~

    アパートだからペットも飼えないし
    ごろ寝とゲームしかしてない😂

    趣味もないし困ってる

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2022/07/02(土) 15:35:14 

    >>67
    ゴロゴロ平気だから気にならない
    暑いとビール飲みながらゲームしたり

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2022/07/02(土) 15:35:33 

    >>41
    麻婆豆腐
    春雨サラダ
    長芋の塩昆布和え
    他汁物と果物です!

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/02(土) 15:36:21 

    >>67
    ずーーっとガルちゃんしてるわw
    人気順のトピ全部スクロールして見終わった時に後悔の念が押し寄せるからオススメはしないがw

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2022/07/02(土) 15:36:26 

    穏やかなトピだ〜
    今犬が私の横で昼寝してる。かわええ

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/02(土) 15:37:08 

    >>76
    なんだか親近感が(*´∇`*)
    ワンコとまったりな毎日幸せです

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2022/07/02(土) 15:37:09 

    >>67
    私も専業主婦で夜ご飯作らないので毎日時間ありまくりです!
    インスタ、Twitter、ネット記事を徘徊したりゲームしたりしてます。
    最近はハンドメイドはじめたのでそれの作業とかもしますよ!

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/02(土) 15:37:45 

    >>74
    こんにちは(^o^)

    それ最高ですね!!

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/02(土) 15:38:07 

    >>24
    うちの夫は仕事
    私は野球 中日vs阪神を観戦中〜!

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/02(土) 15:39:31 

    >>67
    何もない時はパン作ったり、本読んだり、趣味の語学の勉強したり基本のんびりしてる。稼ぎ頭の旦那に何かあった時は全力でサポートしてる。

    出港帰港の時早朝に送迎したり、旦那が洋上にいてできないこと頼まれてやったり、部下、同僚、友達来るって聞いたら居酒屋メニュー作ったり…。

    +12

    -4

  • 91. 匿名 2022/07/02(土) 15:39:38 

    >>89
    うちはオリックス対日本ハム。

    手越くん踊ってた。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/02(土) 15:40:01 

    >>5

    基本作るようにしてるけど、残業した日や疲れてる時は出来合いのものを買って行ったり、テイクアウトしちゃったりしてます。
    レトルトカレーなんて日も普通にあります。
    お互い働いているんだし、無理しないのが1番と思ってます笑

    +18

    -3

  • 93. 匿名 2022/07/02(土) 15:40:06 

    >>32
    羨ましい。。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2022/07/02(土) 15:42:50 

    パートされてる方はどんなお仕事されてますか?
    パート探してるんだけど、子なしでフルタイムではないパートだとどうしても子持ちママさんばかりの求人になってしまう。お子さんの病気や都合で休んだり残業させれないと気を使うし、出来れば避けたいけどなかなか。

    +14

    -3

  • 95. 匿名 2022/07/02(土) 15:43:46 

    >>44
    うちも同じく休日出勤になったから私はアイス食べながらミュージックデイ見ながらダラダラしてます。
    ご飯は豚肉があったから冷しゃぶサラダにします。
    暑すぎて外出たくないですよね。

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2022/07/02(土) 15:44:02 

    >>24
    旦那結構ゲームしてる(笑)スマブラ、マリカー、マインクラフト、あつ森…etc

    私でもできるやつだから一緒にやってる。

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2022/07/02(土) 15:45:15 

    いつでもイチャイチャセックス出来るよw

    +5

    -8

  • 98. 匿名 2022/07/02(土) 15:45:42 

    >>94
    某お菓子屋で9時半から15時とたまに15時から20時半。週に3.4日です。
    犬が居るから留守番長いと可哀想なのでこれぐらいです。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2022/07/02(土) 15:47:59 

    ビオレ消毒液とこの人形を使ってどっちが面白い写真撮れるか旦那と勝負してるw
    【7月】子なし主婦の雑談トピ

    +41

    -5

  • 100. 匿名 2022/07/02(土) 15:48:34 

    >>9
    優雅でいいな~

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2022/07/02(土) 15:50:30 

    >>1
    よろしく。既に酒飲んでる。

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2022/07/02(土) 15:50:50 

    明日ドラゴンボールの一番くじひきに行く!

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2022/07/02(土) 15:51:27 

    マックのシャア専用辛ダブチ食べた!辛かった!マックシェイクのカルピスは甘かったー。でもなんか満足。

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2022/07/02(土) 15:51:33 

    >>3
    私も早めに作ろうかな(もう早くない
    ガパオライスのルーが売ってたから挽肉と玉ねぎ炒めてルーで煮て終わりだし

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2022/07/02(土) 15:51:35 

    >>41
    ニラシュウマイにした
    夏は餃子の代わりにこれ作る

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2022/07/02(土) 15:51:36 

    今月の7日結婚記念日です。毎年雨で昨年は更に土砂降りの大雨でどうやら今年も雨の予報です。笑
    なので近場で美味しい物を食べようと話してますが、どこで何を食べようかなかなか決まりません

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2022/07/02(土) 15:51:53 

    >>60
    ど、どういうこと?笑

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2022/07/02(土) 15:53:01 

    もう飲んだサプリ間違えてまた飲んじゃった
    まいっか

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/02(土) 15:53:03 

    >>106
    うちも七夕が記念日です✨

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2022/07/02(土) 15:53:31 

    住宅街に住んでるんだけど、子供いる家庭ばかりだけど、お向かいは子供が成人してお家出てるご夫婦、
    隣もお子さんいない夫婦、隣は老夫婦と、自分の家の近くは似たようなご家庭ばかりなので助かってる。
    まあ近所付き合いは無いけれど。。

    +33

    -4

  • 111. 匿名 2022/07/02(土) 15:53:38 

    >>65
    上段真ん中くらいの濃い色はナディアを思い出す。39歳です

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2022/07/02(土) 15:55:13 

    >>82
    わたしも!笑
    家にいるときの暇さって全然平気

    いつも何してるの?とか暇じゃない?
    って言われるけど

    確かに何もしてないし暇なんだけど
    苦にはなってないんだよなぁ(´・ω・` )

    +26

    -3

  • 113. 匿名 2022/07/02(土) 15:55:18 

    >>77
    うちも似た感じで
    私28
    旦那39
    猫2匹

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2022/07/02(土) 15:56:08 

    >>65
    え、どっちも綺麗
    上のが明るくて可愛いけど下の落ち着いた清楚な色もいい
    僅差で下かな

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2022/07/02(土) 15:56:48 

    来週は夫の誕生日なのに出勤になってしまった上に帰れる時間もわからないとのことなので、お祝いどうしようかなと悩み中。料理苦手なので予約してご飯にしようと思ってたので大誤算

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2022/07/02(土) 16:00:44 

    >>44
    同じく休日出勤〜
    土日はなるべく自炊しないと決めてるので今日はドミノピザのキャンペーンに乗っかる予定!

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2022/07/02(土) 16:01:59 

    >>48
    同じー!でもワタシはダラ奥なので買い出しついでにお惣菜買っちゃう笑

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2022/07/02(土) 16:03:02 

    マトメージュのキャップが開かない。やだぁ。助けて。
    どれだけ回しても開かないよ。疲れるわ😠

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2022/07/02(土) 16:03:09 

    今日は会議→飲み会で1日いない
    明日も午前中は仕事
    平日だって残業や出張で殆ど話せないのに
    私が一人で出掛けるタイプじゃないから
    夫がいないと寂しいし退屈だ

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2022/07/02(土) 16:03:09 

    >>67
    アマプラとHuluに入り浸ってます

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2022/07/02(土) 16:03:58 

    >>38
    焼き芋冷凍庫いれてアイスみたいに食べるのおすすめ!

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2022/07/02(土) 16:04:53 

    夏休みにピューロランドに行く!
    【7月】子なし主婦の雑談トピ

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2022/07/02(土) 16:05:03 

    子がいないから義両親に放置されててちょうどいいわ

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2022/07/02(土) 16:06:20 

    今日は旦那と梅田で待ち合わせしてランチ食べてきたよー
    並んでるときに変なおじさんに話しかけられて少し怖かったけど、、

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2022/07/02(土) 16:07:37 

    うちは旦那が障がい者で毎日介護してる
    2年前までは短時間のパート勤めしてたけど、
    旦那が気胸になって入院してから1人でいたくないと言うから仕事も辞めて家にいる様になった
    息抜きは週に一度の近所のスーパーに食料を買いに行くときです

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/02(土) 16:09:51 

    お昼食べた後、2時間夫とゲームしてたよ!
    外は暑いから涼しい部屋でのんびり過ごす予定。

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2022/07/02(土) 16:13:29 

    >>125
    ヘルパーとかたまには頼んだら?

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2022/07/02(土) 16:15:08 

    >>3
    うちら昨日から漬け込んだトンテキ、こんがり焼いたガーリックと辛子をつけて食べる予定!
    それまでにジムで2時間走るよ。

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2022/07/02(土) 16:15:25 

    暑くて暑くて。こんな日はお家でだらだら。
    夕方は買い物してお寿司買って家でサッカー観ながら食べる予定。

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2022/07/02(土) 16:15:41 

    >>118
    太めの輪ゴム巻いて回すと力が入りやすくなって取れるってみたよ〜

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2022/07/02(土) 16:16:06 

    >>123
    そうそう。うちも

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2022/07/02(土) 16:17:07 

    >>21
    私もロピア行きました!安いコマ牛肉目当てだったけど、今100g170円くらいするんですね〜(汗)前は100円ちょっとだったのにー(汗)

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2022/07/02(土) 16:17:41 

    子なし専業主婦というだけでまわりは興味があるみたいで色々聞いてくる
    暇じゃない?1日の時間が長く感じない?とか...
    私の場合、時間を有効的に使えるから暇と感じた事も1日が長く感じた事はないんだけどなぁ

    +31

    -3

  • 134. 匿名 2022/07/02(土) 16:23:11 

    めっちゃお金ないわけでもないんだけど野菜とか高いからあぁこの値段ならいいやと思って買わずにいたら冷蔵庫内めちゃめちゃ寂しいことになってる
    買えなくはないけどなんかこの値段出すなら買いたくないみたいな笑

    +20

    -2

  • 135. 匿名 2022/07/02(土) 16:23:56 

    結婚7年目、職場に好きな人が出来てしまい旦那に冷たくしてしまいます。離婚したい

    +0

    -15

  • 136. 匿名 2022/07/02(土) 16:24:00 

    >>101
    私も!

    夫は仕事で夏は食細くてそうめんかところてんばっか食べてるんだけどどうしようか…
    ちなみに豚しゃぶもキツいみたい

    +3

    -4

  • 137. 匿名 2022/07/02(土) 16:25:16 

    >>133
    私も趣味に没頭して家事して休みの日はデートしてるから寄生虫とか別トピで言われるとちょっと悲しい(気にしても仕方ないんだけど)

    +11

    -3

  • 138. 匿名 2022/07/02(土) 16:26:03 

    >>133
    何して過ごしてるの?
    暇というかゆっくりする時間はたくさんありそうで羨ましいなと思ってる共働きです

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2022/07/02(土) 16:29:49 

    >>94
    気持ちわかる。
    私は週5でスーパーで夕方から働いてる。
    夕方だとお客さん多いし、働く人も少ない。
    私も出来れば週3で働きたいけど中々子供いないと難しいんだろうかって思う。

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2022/07/02(土) 16:32:07 

    夫婦で航空会社のマイル修行しています。航空券は夫が出してくれる時と自分で払ったり。来週は飛行機たくさん乗るので今日は家でのんびり。
    何が楽しいの?と聞かれるけれど、どの飛行機に乗るか2人で計画を立てるのが楽しいし、何より飛行機が大好きなんだよな。頭が良かったら航空管制官になりたかった。

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2022/07/02(土) 16:34:13 

    旦那が出張で居なかったので1人でお買い物行ってご飯食べてきた〜(*^^*)クレープも食べたて家帰ってきて昼寝😁幸せ❤

    +17

    -2

  • 142. 匿名 2022/07/02(土) 16:36:00 

    どこの飲食店に行っても夫婦2人なのは私達だけで肩身が狭い😇

    +3

    -10

  • 143. 匿名 2022/07/02(土) 16:37:22 

    >>133
    専業主婦とはいえ毎日毎日1日中家に籠ってるわけじゃないからね〜
    私は平日は車や地下鉄で出かけたり、週末は夫が休みだから一緒に行動してる

    +12

    -2

  • 144. 匿名 2022/07/02(土) 16:38:14 

    >>130
    主さん有難う😃感謝します
    細いゴムしかなかったから3本蓋に巻いて回したら取れました

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2022/07/02(土) 16:38:30 

    >>23
    旦那さんダイビングですか?
    それとも素潜り漁とかですか?
    私はダイビングやってるので、ぜひオススメしたくて♪

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/02(土) 16:40:18 

    あっついので愛犬連れて川へ泳ぎに行ってきました!
    わんこは大喜び!!!それ見てなんか嬉しくて
    思わず私まで飛び込んで一緒に泳いでしまいました!
    ビショビショだし、疲れたー!でもすっごく楽しかったです(^-^)

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2022/07/02(土) 16:41:03 

    アラフォーですが実家の隣の県に結婚してから住んでで友達もいないから妹と遊びたいけど、妹は小学生の子供2人のサッカー⚽️やママ友との付き合いで忙しくて中々会えないから退屈…。
    甥っ子が中学生になったら少しは時間できるかな。

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2022/07/02(土) 16:41:32 

    >>125
    無理しないでくださいね。

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2022/07/02(土) 16:42:02 

    シャトレーゼでアイス買い込んだよ
    冷凍庫がアイスだらけで幸せ😋

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2022/07/02(土) 16:43:03 

    子なし、旦那は夜勤なので夕方からは愛犬たちとマッタリ自由時間です。

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2022/07/02(土) 16:48:43 

    いつも日曜は夫と家飲みなんですが、明日私はジャニーズWESTのライブに行くので帰ってから一緒に🍻飲みます 

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/02(土) 16:49:24 

    >>127
    前に介護施設の人に家に来てもらい、いろいろ話しをしました。
    私が頼みたいのはショートステイなんです
    私の実家は市外なので、今はこういう時でなかなか泊まりとか難しいけど、たまに気晴らしで実家に行きたいと思うけど誰も旦那を見てくれる人がいないので、頼みたいと言ったのですが旦那は筋ジスでいま住んでいる地域で筋ジスの人はいないらしく扱いがわからなみたいでショートステイは無理と言われました
    なので、本当はいま住んでる家を売って私の姉とか実家がある場所に引越したいのですが旦那が反対していて、、、
    長文になってしまい、すみません

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/02(土) 16:50:32 

    あ〜夜ご飯前なのに、せんべい止まらない

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2022/07/02(土) 16:51:29 

    >>148
    ありがとうございます

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2022/07/02(土) 16:52:26 

    >>6
    食べる部屋はクーラーガンガンかけてるけら、モリモリ食べちゃう

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2022/07/02(土) 16:53:16 

    >>133
    私はニート歴があるけど、このまま働きたくない‥と思ってたねっからのダラダラ人間なので、今は家事もしてるし(ひとり暮らしのときはそれすらろくにしてなかった)今は充実してるけどね

    +12

    -5

  • 157. 匿名 2022/07/02(土) 16:55:57 

    明日ディズニー行ってきます。思い立ったらすぐ旅行に行ける人生を謳歌中!

    +18

    -4

  • 158. 匿名 2022/07/02(土) 16:56:53 

    >>21
    私もさっきロピってきた〜アイスがめちゃくちゃ安いときあるよね!!基本的に安いからたくさん買ってお会計怖いや〜

    +6

    -3

  • 159. 匿名 2022/07/02(土) 16:57:11 

    >>9
    私もモーニング好き!
    COCO'Sドリンクたくさんあるからお喋りしながら長居しちゃいますよね

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2022/07/02(土) 17:03:48 

    >>138
    以前BAの仕事をしてたのでそういう美容関連の資格を取る為の勉強をしたり、それ以外はチケット取って趣味のプロ野球観戦に行ったり等...今は自分だけの時間を大事にしたいから資格取得の為の勉強以外も楽しむ時間に使えてます

    +6

    -3

  • 161. 匿名 2022/07/02(土) 17:06:06 

    4月から専業主婦になって無収入。
    仕事続けてたら4月〜6月で、給料とボーナスで計100万近く収入あっただろうなと思うと、惜しいことしたな〜と思う。でも仕事のストレスからは開放されたからね。いいのよ、これで。

    +38

    -5

  • 162. 匿名 2022/07/02(土) 17:06:08 

    >>41
    唐揚げと野菜炒めだよ
    暑いけどもりもり食べたい

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2022/07/02(土) 17:10:31 

    選択子なし。
    旦那は不規則な仕事、自分はパート。
    夜勤の時は家でのんびりしたり買い物しています。
    休みが合えば旅行、ダイビング。
    一人旅も好きなので自由に行かせてもらっています。
    子供は苦手でいることにメリットがないと思い毎日子育てにイライラしたり、やりたいことを制限されることもないから気楽です。

    +28

    -4

  • 164. 匿名 2022/07/02(土) 17:11:27 

    来週の月曜日、ほぼテレワークの夫が2年以上ぶりの会食で夜いないのでなんか今からワクワクしちゃってる。でもガルちゃんやって終わりそう。

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2022/07/02(土) 17:17:13 

    朝と昼はテキトーにご飯食べて、今はソファでゴロゴロしながらテレビ見てる。
    夕飯どーしよーかなー
    買いに行かないと食材ないし、でも出前ばっかりだとお金かかるしなー
    あーお金欲しー

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2022/07/02(土) 17:17:33 

    >>152
    いやいや。お疲れ様。
    病院でレスパイトと入院とかできたら良いよね。
    反対か…ケアマネさんと説得するしかないね。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/02(土) 17:17:48 

    >>15
    猫4匹いいな!!!!

    +9

    -3

  • 168. 匿名 2022/07/02(土) 17:18:46 

    >>94
    チェーンのスーパーで午前中4時間×週4です。
    午後は自分の時間に使いたいから。
    短時間パートにも優しい、残業&誰かの代わりで出勤 とか無くて良い感じ。

    +11

    -3

  • 169. 匿名 2022/07/02(土) 17:18:54 

    >>24
    読書(本に限らず紙ベースのもの)が好きな人なので何かしら読んでる
    マンガ、小説、難しそうな専門書、地域のフリーペーパーまでw

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2022/07/02(土) 17:18:55 

    >>30
    いやーそれ最高に幸せですな。

    +9

    -5

  • 171. 匿名 2022/07/02(土) 17:19:39 

    >>3
    私も見ようかな。
    今日は1週間ぶりに旦那がご飯当番だから気楽だー

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2022/07/02(土) 17:19:47 

    趣味で旦那が出掛けたので珍しく夜まで1人だ。

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2022/07/02(土) 17:21:58 

    生理前でお腹パンパン
    お腹痛い
    外はジメジメで不快!

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2022/07/02(土) 17:22:11 

    皆ふきん何色使ってる?白が汚れ目立つしハイターで落ちなくなってきた。この際買い替えようと思う。

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2022/07/02(土) 17:36:47 

    お昼過ぎに今日のご飯を食べて
    お風呂も入り、猫とくつろぎタイム

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2022/07/02(土) 17:37:59 

    今週1週間、夫が出張でいないんだけど食事が適当!
    夫もよくわかっていて
    「ご飯たべてる?」ってLINEがくるほど。
    暑いし火を使いたくないよねー。

    +24

    -3

  • 177. 匿名 2022/07/02(土) 17:38:49 

    早起きしたからモスバーガーで朝食&化粧品を買い足して帰宅。お昼前に洗濯物を干してYouTubeを見ながらだらだら、今は風が気持ち良くてベッドにごろんしてる。

    皆さん夫婦仲はどんな感じですか?うちは友達みたいな兄弟みたいな感じです。

    +14

    -3

  • 178. 匿名 2022/07/02(土) 17:39:17 

    毎日、時間はあるのに何もする気にならない。
    掃除も炊事もめんどくさーい。掃除機は1週間以上掛けてないと思う💦

    +20

    -4

  • 179. 匿名 2022/07/02(土) 17:41:02 

    >>98
    お菓子屋さん素敵ですね〜!時間帯も丁度無理しすぎない感じが理想です。お家にいる家族のことを思うといいですね!私も小鳥を飼っているので、程々の時間を探しています。

    +4

    -3

  • 180. 匿名 2022/07/02(土) 17:41:12 

    >>163
    わぁ!うちと同じです。
    子供いないので好きなように生きてます。趣味もダイビングなので、よく沖縄一人旅して潜っています。
    周りからはチクチク言われるのがストレスですが
    これが私の生きたい生き方で、幸せなんだからほっとけよ!って思っちゃいます。

    +14

    -3

  • 181. 匿名 2022/07/02(土) 17:42:50 

    >>12

    美味しいですよね!!
    私も今日コメダで食べました。

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2022/07/02(土) 17:43:25 

    >>139
    週5で夕方からは忙しそうだね。人を手厚くしないのが不思議…いつもお疲れ様です。うんうん、週3くらいが良いですよね。子供いないとフルで出れたり残業も期待されちゃいそうで、悩みますね。

    +5

    -3

  • 183. 匿名 2022/07/02(土) 17:45:30 

    >>41
    中華丼です!
    休みの前日は簡単に一品ものと決めてます

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2022/07/02(土) 17:45:31 

    >>168
    午前中だけだと自分の時間も余裕できるしいいですねー!レジですか?品出し?土日や連休も入ってますか?
    誰かの交代で出るとかもないなら安心ですね。羨ましいです。

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2022/07/02(土) 17:59:37 

    >>178
    子供いないからこそ物がちらからないし、ルンバおすすめです!
    朝ポチっとやればOKなので毎日できるし、細かいところは週1でいいし!

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2022/07/02(土) 18:01:38 

    みんなの住んでるところは夜に星がいっぱい見える?
    うちは地方の郊外だけどそんなに見えない。降るような星空見たいわー!

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/02(土) 18:03:50 

    >>178
    うちはクイックルワイパーでササッと集めてマキタで吸うだけ。それでも綺麗なもんよ。

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2022/07/02(土) 18:03:54 

    このトピ久しぶりにきた☺︎
    みなさんお元気ですか?

    もう少ししたらわんこのお散歩にいってから、近くの街中華屋さんでお夕飯食べてくるよ〜

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/02(土) 18:04:38 

    今日はお家焼肉だ、わーい!

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/02(土) 18:06:44 

    >>186
    ちょっとしか見えないよー、でも地元の田舎では黒い空部分の方が少ない位に見える!

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2022/07/02(土) 18:06:55 

    >>186
    癒されるなぁその話題(*´ω`*)
    長野の星空が有名なとこにいけば見えるのかな
    あとは沖縄とかかね
    いつか見に行ってみたいよね🌟

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2022/07/02(土) 18:10:33 

    >>67
    You Tube見たり録画ドラマ見たり犬の世話したりキッチン磨いたりメイク道具キレイにしたり日記書いたりネットショッピングしたり断舎離したり庭の手入れしたり
    ちょこちょこなにかしてます

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2022/07/02(土) 18:12:23 

    土曜日出勤の旦那がかえってきたからこれから晩御飯!
    夕食後には買っておいたきんつばを食べるよ♪

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2022/07/02(土) 18:15:32 

    >>190
    そうなの?羨ましい!友達が瀬戸内海をフェリーで旅した時に夜の星が降るようで感動したって言っててそれから星の少ない夜空見てる。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2022/07/02(土) 18:16:16 

    >>152 さんが疲れてしまうのが心配です…。
    ケアマネさんの他にも関係者いれて旦那様と話し合いとかはどうですか?

    +4

    -5

  • 196. 匿名 2022/07/02(土) 18:17:02 

    >>191
    癒しが欲しくてさ、沖縄は海も綺麗だし行きたいわー!

    +5

    -3

  • 197. 匿名 2022/07/02(土) 18:17:23 

    >>106
    コロナでフルコース湯煎あるけど用意めんどいか

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2022/07/02(土) 18:18:00 

    >>196

    石垣島良かったよ!
    本島も良いよ、運転しないなら宮古島石垣島が楽ちん

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2022/07/02(土) 18:20:32 

    >>67
    家事、買い物おわったらあとは自分の好きなことしてるよ
    犬の散歩1日2回(合計1時間)
    ゲーム、YouTubeなど(3~5時間)
    であっという間に1日終わっちゃう…
    何か資格でも取ろうかと考えてるけど、何が良いかも分からないw

    +10

    -3

  • 200. 匿名 2022/07/02(土) 18:20:48 

    このトピ平和で好きです(●︎´▽︎`●︎)
    子どもは夫婦で望んでいないので自由に生きてます。
    寝ちゃって起きたらこんな時間だから外ご飯にしようかなー


    +12

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/02(土) 18:23:48 

    お昼過ぎにサイゼリヤへ行ってきた。
    ワインをテイクアウトしたので夜はのんびり2人で飲むよ

    夕ご飯は深大寺のざる蕎麦

    +16

    -4

  • 202. 匿名 2022/07/02(土) 18:23:49 

    義母襲来。
    頑張って片付け掃除した。
    帰るときに一言「散らかす人がいないから綺麗ね~」だって。
    気付かなかったけどしばらくして子どもいないって嫌味か…と理解しました。はぁ。うぜぇ。

    +51

    -2

  • 203. 匿名 2022/07/02(土) 18:24:13 

    >>24
    うちも一緒!今日それしかしてない

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2022/07/02(土) 18:24:21 

    冷房かけた部屋で旦那とゴロゴロ〜
    からの旦那は実家に行ってしまった。。

    夜勤なし土日休みなので生活スタイルが丸かぶりなんだけどそれが本当に幸せ!
    いないと寂しい。

    +10

    -4

  • 205. 匿名 2022/07/02(土) 18:27:42 

    >>166
    そうですね、もう一度話ししてみます

    +7

    -3

  • 206. 匿名 2022/07/02(土) 18:27:58 

    旦那が休みの土日祝日が待ち遠しい
    指折り数えてる

    週末の予定を考えるのが楽しみ

    +11

    -3

  • 207. 匿名 2022/07/02(土) 18:34:53 

    >>195
    まだ?アラフィフなんで、なんとか気合いで頑張ってます笑
    もう一度話し合いしてみます
    話し聞いて頂きありがとうございました

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/02(土) 18:35:35 

    冷房かけた部屋で旦那とゴロゴロ〜
    からの旦那は実家に行ってしまった。。

    夜勤なし土日休みなので生活スタイルが丸かぶりなんだけどそれが本当に幸せ!
    いないと寂しい。

    +2

    -5

  • 209. 匿名 2022/07/02(土) 18:45:28 

    こんにちわ!

    夫と土曜日の日課、ワインを買いに行ってきました。
    いつも並んでいて中々買えないケーキ屋さんが暑さのせいかガラガラ…これはラッキーと思いケーキを買ってきました!

    ワインに合わせて食べるのが楽しみ(*^^*)

    +10

    -4

  • 210. 匿名 2022/07/02(土) 18:46:10 

    平日は株してる。お小遣い稼ぎになるし楽しいよー♪

    +8

    -5

  • 211. 匿名 2022/07/02(土) 18:50:18 

    みなさん生活を楽しんでて羨ましい!
    夫が単身赴任中なので帰ってきたら一緒に行きたいとこ食べに行きたいもの色々あります。

    +8

    -3

  • 212. 匿名 2022/07/02(土) 18:52:07 

    旅行で大分に行ったら応募できる、たびたびキャンペーンがあってなんと当たって、送られてきた地鶏ですき焼きと鳥刺しをアテにこれから家呑み^_^

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2022/07/02(土) 18:57:42 

    >>133
    それ良く聞かれるわ。何でだろうね?
    意外と家にいてもやる事結構あるよね?夏なんて庭に水あげるだけで朝、夕小1時間かかるし、買い物行ったりご飯作ったり合間に株やったりで直ぐに1日が過ぎるんだけどなぁ。

    +13

    -3

  • 214. 匿名 2022/07/02(土) 19:01:13 

    >>5

    基本作るようにしてるけど、残業した日や疲れてる時は出来合いのものを買って行ったり、テイクアウトしちゃったりしてます。
    レトルトカレーなんて日も普通にあります。
    お互い働いているんだし、無理しないのが1番と思ってます笑

    +7

    -8

  • 215. 匿名 2022/07/02(土) 19:09:56 

    今日も仕事で今帰宅。夫がお肉を焼いてくれている🍖今からガッツリ食べて、お風呂上がりは買ってきたシュークリーム一緒に食べるぞー!こういう小さい幸せが嬉しい!

    +22

    -3

  • 216. 匿名 2022/07/02(土) 19:23:03 

    フルタイム勤務共働き
    元々料理好きだけど最近はやる気でなくて晩御飯が超適当
    冷凍うどんで釜玉とかそうめん茹でるだけとか(それも殆ど旦那がやってくれるけど)
    外食は高くて頻繁には無理〜
    共働きの人みんな晩御飯どうしてるんだろ

    +7

    -4

  • 217. 匿名 2022/07/02(土) 19:24:31 

    お野菜まつりしたい!
    うちの庭、ピーマン、トマト、ナス、きゅうり、持って行ってください!

    +7

    -4

  • 218. 匿名 2022/07/02(土) 19:24:31 

    >>202
    うざすぎる。居留守で良し。

    +24

    -2

  • 219. 匿名 2022/07/02(土) 19:26:17 

    >>24
    モンハンやったり絵描いたりフォロワーさんとマイクラしたりしてる

    +1

    -5

  • 220. 匿名 2022/07/02(土) 19:30:05 

    >>65
    上段右と下段右から2番目好き

    +1

    -4

  • 221. 匿名 2022/07/02(土) 19:38:02 

    >>66
    ソフト無しのミニサイズにしたけど、後半震えながら食べたw

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2022/07/02(土) 19:40:01 

    >>66
    キャラメルオーレも美味しそうだよね
    迷ったけどマスカットにしたよ
    アロエの果肉がいい感じだった

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2022/07/02(土) 19:40:23 

    今日は良い肉が手に入ったので
    2人でのんびり

    テラスのウッドデッキで炭火焼きしながら
    最近キッチンカウンターに取り付けた、生ビール飲んでます🍺ウマイ

    天草大王もウマイ
    最高

    マッシュルームとエビとアスパラの
    ピリ辛アヒージョもウマイ




    +9

    -4

  • 224. 匿名 2022/07/02(土) 19:42:26 

    泣き言言わせてください。
    久々に実家に帰って犬の散歩してたら親戚に遭遇。
    2年前に結婚したと聞いていた従姉妹に赤ちゃんが産まれてたそう‥。すでに一歳過ぎたところで、気を遣われてたのかとショック。

    うちは数日前に目処をつけて受精卵の廃棄を申請したところだった。人は人、自分は自分って分かってるけど悲しい。

    +7

    -21

  • 225. 匿名 2022/07/02(土) 19:43:05 

    今日はしまむらでスパイファミリーのコラボ商品が発売だったからTシャツ買って帰った
    アーニャが可愛くて癒される♪

    +3

    -5

  • 226. 匿名 2022/07/02(土) 19:47:17 

    >>224
    そういう子供が絡む話題は他でやってください

    +31

    -5

  • 227. 匿名 2022/07/02(土) 19:50:23 

    水ダウ炎上してて気になるからTVerで見始めた

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2022/07/02(土) 19:51:12 

    >>19
    1年目で新車が一括で買えるほど貯まったのすごいね!
    羨ましい〜☺️

    +10

    -3

  • 229. 匿名 2022/07/02(土) 19:51:42 

    >>226
    ごめんなさい。

    +7

    -7

  • 230. 匿名 2022/07/02(土) 19:54:09 

    >>217
    ええ〜羨ましい!
    頂きたいわ〜!!

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2022/07/02(土) 19:56:47 

    >>182
    そんなことはない。上司に家庭の事情で残業できませんと言ったら除外された
    残業ありきの仕事はしていない

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2022/07/02(土) 19:59:55 

    >>216
    ご飯が食べたいときはタイマーにしていく
    最近は暑いから麺類が多い。外食は数年前に行ったきり行っていない
    冷蔵庫の残り物か前の日に多めに作っておくことかな?

    +0

    -5

  • 233. 匿名 2022/07/02(土) 20:00:14 

    >>125
    失礼ですが生活費はどうしているんですか?

    +2

    -5

  • 234. 匿名 2022/07/02(土) 20:09:37 

    >>65
    女心を掴むブルーはティファニーブルー。アクアブルーが有利なのかも。

    +2

    -5

  • 235. 匿名 2022/07/02(土) 20:12:18 

    >>233
    旦那の障がい年金と貯金をくずしてです

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/02(土) 20:22:25 

    昨年父が急逝し母がうつ病と軽度の認知症に。兄と私で様々な手続きや病院の付き添いなど手分けして母の生活援助をしています。
    老後、主人が先に亡くなった場合、自分には親身になって動いてくれる人がいないんだな。と実感している毎日です。

    +17

    -2

  • 237. 匿名 2022/07/02(土) 20:23:03 

    >>216
    週末にいくつか作り置きしてます!
    帰宅してからお味噌汁と余裕があればもう一品作ってってしてるのですが
    木曜日頃になると作り置きのオカズが貧相になり、
    金曜日はオカズも体力も尽きてパスタとか素麺になります笑

    +3

    -5

  • 238. 匿名 2022/07/02(土) 20:24:20 

    みんなワインでオシャレね!
    うちはビールです笑

    +4

    -5

  • 239. 匿名 2022/07/02(土) 20:30:21 

    ウチは、物干し竿を買い替えにホームセンターに行ったんだけど引き取りもやってると書いてあったので、一旦家に帰って持ち込んだら、2メートル以上は引き取り不可だった

    自分のおっちょこちょいに反省w
    罪滅ぼしに、帰りにたい焼きを買って食べた

    +5

    -5

  • 240. 匿名 2022/07/02(土) 20:32:11 

    >>5

    基本作るようにしてるけど、残業した日や疲れてる時は出来合いのものを買って行ったり、テイクアウトしちゃったりしてます。
    レトルトカレーなんて日も普通にあります。
    お互い働いているんだし、無理しないのが1番と思ってます笑

    +4

    -7

  • 241. 匿名 2022/07/02(土) 20:44:13 

    >>230
    持って行って😍🍅🫑🍆🥒

    +5

    -3

  • 242. 匿名 2022/07/02(土) 20:50:20 

    >>227
    見た見た。笑ってしまったよ、自分

    +1

    -5

  • 243. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:55 

    今日は外で外食して犬の散歩から戻り2人でテレビ&漫画を見ながらお菓子食べてだらだらしてる。

    楽だし幸せー!

    +5

    -4

  • 244. 匿名 2022/07/02(土) 21:11:14 

    >>216
    私の方が帰宅が遅いのもあり、平日は毎日夫が作ってくれます。私は出来る範囲で作り置きしたり。
    週末は殆ど外食なので、料理の腕はなかなか上がりません…

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:20 

    32歳、猫2匹います^^

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2022/07/02(土) 21:21:37 

    保険の見直しをしようと思って相談してきたけど、死亡保障で悩んでる。正直、経済的に裕福じゃないから、たくさんの掛け金は無理。それでも1000万くらいはお互いにかけた方がいいのか。年更新するか歳満了にするのか。難しくて決められない。

    +4

    -5

  • 247. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:18 

    >>67
    株チェックして、ポケ森に癒されて、海外の人と文通してるから手紙書いたりちょっと英語勉強して、気分で水彩画描いたり刺繍などの手芸を気分でしてるよ。運動キライだからやりたくないけど30分くらいエクササイズも日課。あとはゴロゴロ昼寝!

    冷房つけてるとはいえオーブン使うと暑くなるし電力使うかなぁと思って最近お菓子作ってないけどやりたいなぁ~。ちょっと前まで1週間に1回くらいケーキ焼いてたりもしたいたよ。

    +4

    -5

  • 248. 匿名 2022/07/02(土) 21:26:31 

    >>102
    夫も市内のローソンをいくつか巡って引きに行ってた!

    +1

    -3

  • 249. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:55 

    昼間はお出かけして夜は家で焼肉!平凡だけどそれがとても幸せ!これ以上の平凡な幸せはないと思うので、なにか悪いことが起きるのが怖い、、

    +10

    -4

  • 250. 匿名 2022/07/02(土) 21:32:03 

    >>210
    失敗(?)とかしないんですか❓
    小遣いほしいけど、怖くて未知の世界だ…。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/02(土) 21:38:55 

    >>207
    余計な事を言ってしまい申し訳ございません。
    これにて失礼します。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:36 

    >>246
    私はパート主婦だから自分に死亡保障はかけてない 
    夫には2500万くらいかけてる

    コメ主さんがしっかり働いてるなら(夫さんにもしものことがあっても生活に困らないなら)夫婦ともに死亡保障はいらないのでは?

    +11

    -3

  • 253. 匿名 2022/07/02(土) 21:49:11 

    >>250
    当然リスクはあるけど、きちんと勉強して自分で傾向と対策したらリスク回避もちゃんとできますよ。
    今は少額から出来るし興味あるなら少しずつやってみたら良いかもね。

    +2

    -3

  • 254. 匿名 2022/07/02(土) 21:50:20 

    梅干しを初めて作っている最中。
    今年はかなり早く梅雨があけたので、そろそろ干そうかとワクワクしていたのに、来週はずっと雨や曇りが多いみたい(-_-;)

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/02(土) 21:55:08 

    フルタイムで働いている方のご主人は家事は率先してやってくれますか?
    うちは全くやってくれなくて疲れちゃいました…。

    +5

    -4

  • 256. 匿名 2022/07/02(土) 21:58:08 

    >>1
    お家マッタリもいいけど、隔離なくなったし、コロナ前は毎年行ってた10月二週間ハワイ旅行そろそろ再開しようかなーとか思ってる。皆さんはもう旅行とか解禁してる?

    +7

    -4

  • 257. 匿名 2022/07/02(土) 22:03:01 

    夫とお酒を飲むのが楽しみです✨
    いつも夫が酔って先に寝て、私は韓国ドラマ観て楽しんでます☺️

    +9

    -3

  • 258. 匿名 2022/07/02(土) 22:03:08 

    >>256
    国内旅行は解禁したけど海外はまだまだ先かな

    今の円安でハワイ2週間旅行計画できるの羨ましいです!

    +1

    -3

  • 259. 匿名 2022/07/02(土) 22:06:40 

    >>256
    国内は頻繁に行ってるけど、海外はまだ拘束時間も長いし面倒くささが先立って躊躇してる。
    早くノンストレスで行けるよウニなって欲しいね。

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2022/07/02(土) 22:07:59 

    昨日2匹目の猫を迎えて、先住猫はピリピリ、その様子をみて私もピリピリ。夫はピリピリしてるのも含めて楽しそう。よかった、2人でピリピリしなくて( ◠‿◠ )

    +20

    -3

  • 261. 匿名 2022/07/02(土) 22:12:02 

    >>253
    そうなんですね。勉強してみようかな🙇🏻‍♀

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2022/07/02(土) 22:20:30 

    >>242
    本編はグロテスクで見てられなかったけどVTR後の松本さんの反応に笑った

    +1

    -3

  • 263. 匿名 2022/07/02(土) 22:27:16 

    最近面白いことなんもない。動画も特に見たくなるようなのないし。(-_-)

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/02(土) 22:36:38 

    顔のホクロが日々増える(*_*)
    元々たくさんあるのもコンプレックスなのに~

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/02(土) 22:54:24 

    夫とは仲良しだけど、財布も行動も食事も別々なので、いつでも1人で好きなときに旅行やランチに行けてすごく楽しい。夫との旅行は年に二回くらい。

    趣味に時間が使えるから、プロレベルまで極めることができて人生満足。

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/02(土) 23:00:10 

    毎日3食をやめました。大人だけだと3食必須じゃなくてもいいのだと気付きました。育ち盛りの子どもとか居ないのに何で3食に縛られていたのだろう。
    ビュッフェに行ってしまった翌日は食べなかったり、昼食大盛食べてしまったから夕食は食べないと夫から電話がきたり、1日1食や2食の日を作ったら体調もいいし痩せました。

    +28

    -3

  • 267. 匿名 2022/07/02(土) 23:13:48 

    >>246
    それはすごく気になる!
    うちは旦那に7000万かけたけど自分には200万だけ。
    でもネットで調べてもそんなにかけてる人いなくて何か認識間違ってるのか不安になってる。

    +7

    -3

  • 268. 匿名 2022/07/02(土) 23:16:00 

    >>264
    日々増えたら大変な事になるw
    私もホクロ多くて最近ホクロ除去しようか悩んでるよ。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/02(土) 23:24:48 

    >>246
    うちは旦那に3000万。私に250万。
    私のは葬式代です。

    旦那の職場の団体保険でかけてるので定年したら満了でやめるか、割高になるけど続けるかのどちらか。
    でも貯金次第では定年と同時に辞めてもいいかなと思ってる。

    +10

    -3

  • 270. 匿名 2022/07/02(土) 23:26:24 

    アカスリ行きたい

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/07/02(土) 23:34:33 

    >>236
    兄弟や甥姪は?私はどちらもいるけど疎遠だし、引っ越して結婚したから友達もいない。1人残されたら終わってるわ…。

    +2

    -5

  • 272. 匿名 2022/07/03(日) 00:46:42 

    >>256
    8月末、状況が許せばヨーロッパに行く予定ですー!
    でも円安が辛いですねw

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/07/03(日) 00:47:01 

    >>21
    ロピアの冷凍海老もっと安かった気がしたけど値上がりしたかな。。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/07/03(日) 00:49:01 

    今日はドッグランに行く予定~🎵

    +7

    -3

  • 275. 匿名 2022/07/03(日) 01:02:05 

    夫婦で最近ゴルフを始めました。
    打ちっぱなしで練習して、汗いっぱいかいて飲むお酒は最高だねって話してます😊🍺

    秋ぐらいにはコース周れるように来週も練習がんばるよー

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/03(日) 04:07:31 

    >>266
    私も最近それやってます。ただ食事でミネラルとかある程度の水分も摂取してたみたいで今の時期抜くとすぐ熱中症になりやすいです。夏場はほどほどのほうがいいかもしれません。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/03(日) 04:55:36 

    ランチしてから
    お買い物行ってお互いの服とか雑貨買って
    カフェでお茶して
    遅くなったから夜ご飯食べて帰って
    観たかった映画レンタルして
    のんびり。
    幸せな休日。

    +16

    -3

  • 278. 匿名 2022/07/03(日) 06:27:08 

    エアコン壊れて月曜まで修理来ないから地獄
    起きてるだけで暑いから布団の上で安静にしてる

    +6

    -3

  • 279. 匿名 2022/07/03(日) 06:31:13 

    >>99
    素敵なご夫婦!
    周りに子なし夫婦が全くいないから、子なしトピ立ったら嬉しい

    +13

    -3

  • 280. 匿名 2022/07/03(日) 07:18:16 

    昨日は日帰りで近隣県に旅行に行ってきた。旦那とならどこに行っても楽しいよ。暑くてバテた時もめちゃくちゃ優しくて本当にありがたい。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/03(日) 07:36:16 

    >>246
    旦那は保険入ってなくて私は葬式代ぐらいは出るやつに入ってる
    子どもいないうちはこれでいいやと思ってる

    +8

    -4

  • 282. 匿名 2022/07/03(日) 09:04:49 

    >>110
    うちもそんな感じで新旧が入り混じった住宅街。
    両隣もお向かいも自分の親世代よりちょっと上だから静かで助かってる。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2022/07/03(日) 09:04:52 

    今日は好きなアイドルのコンサートに行くよ!
    楽しみだな〜☺️

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2022/07/03(日) 09:15:50 

    旦那さんが料理や家事に積極的な人が多いみたいで羨ましいな。まぁうちはやらない分うるさくもないから助かってるけど

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/03(日) 09:22:20 

    旦那が見もしないのにすぐTVつける…
    平日私1人の時はほとんどつけないせいか、雑音に聞こえてうるさい。って言うか、悪いけどTV面白くない。

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/03(日) 09:35:28 

    >>240
    3回も同じコメw
    レトルトもありですよね〜

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/03(日) 09:45:12 

    >>228
    そんな財力はないんです(泣)
    結婚前の夫の貯金、今の夫の車を売ったお金、二人で貯めたお金
    でちょうど1/3ずつです。夫の乗ってた車が数年前から買取額がアップしててラッキーでした。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/03(日) 10:00:42 

    >>30
    タコパいいなぁ〜!
    仲良しですね😊

    +6

    -3

  • 289. 匿名 2022/07/03(日) 10:05:11 

    今度夫婦でユニバに行きます!
    暑さが不安だけど大好きな進撃の巨人のアトラクションに乗りたくて🫶フライングダイナソーに乗ってみたいけど久々の絶叫マシーンだからドキドキ…。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/07/03(日) 10:05:35 

    私子なしだけど見た目が男の子がいる母親っぽく見られるのですが、昨日職場でちょろちょろする男の子を追いかけ回していた母親に突然「男の子って本当こういう所ありますよね!」ってニコニコ話しかけられて、は?ってなった

    子供いないのでーとか言うの話長引きそうでめんどかったから「そうですよね😉」って返したけど、意味不明な事するの止めて欲しいなー
    商品の差異確認してた所だったから困ったし、はしゃぐ子供の相手させられて本当嫌だった

    子供は好きだけど、親による。マジで。

    +6

    -4

  • 291. 匿名 2022/07/03(日) 10:07:53 

    >>224
    トピのルールには反してるけど気持ちはわかるよ。
    美味しいもの食べて元気出してね🍰

    +6

    -4

  • 292. 匿名 2022/07/03(日) 10:14:00 

    >>257
    韓国ドラマ何観てますか?
    愛の不時着、梨泰院、イカゲームなど有名どころは観たんですが他のドラマはなかなかハマるものがなくて…。
    トッケビもリタイアしちゃいました💦

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/03(日) 10:17:32 

    >>289
    私は8月にUSJ行きます!暑そう〜🥵
    高校の修学旅行以来で約10年振りなのでUSJもシステム全然わかってないです💦
    マリオのエリアは予約して、ミニオンも行く予定です!他におすすめのエリアありますか??持っていった方がいい物とかあったら教えてほしいです!

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/03(日) 10:37:27 

    >>11
    もともと夜型の生活ってのもあるけど
    昼間は暑さで危険だから、
    夏は夜型の方が体的に楽。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/03(日) 10:38:21 

    >>256
    海外は無理だけど
    国内行きたい。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/03(日) 10:39:14 

    >>6
    逆に汗かいて色々消耗してるのか最近やけに
    お腹空く。

    +2

    -2

  • 297. 匿名 2022/07/03(日) 10:41:50 

    >>40
    最強だね。

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:41 

    今月の3連休、昨日なんとか宿を予約できた。
    GWに計画してた時、私が体調不良で行けなくなってしまったので、今回はぜひ行きたい。
    ただ、最近も疲れ気味なので、観光とかせずに、ゆっくり宿で過ごすだけの旅行。

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2022/07/03(日) 11:45:18 

    愚痴らせてください。つい先日義両親に数千万の借金が発覚。返せる見込みはできたが、老後の生活費等は一切ないと夫と夫兄弟に話したそうです。夫兄弟の中で私たち夫婦が唯一の子なし且つ正社員共働きのため義両親が頼ろうとしていることがすけて見えます。夫のことは大好きだけど正直将来が不安で夜も眠れません。

    +17

    -4

  • 300. 匿名 2022/07/03(日) 11:48:10 

    子供いないから処分のこと考えると家買えないー
    家賃手当もずっとでるし

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2022/07/03(日) 11:57:24 

    >>278
    わー、今エアコン壊れるのはしんどいですね
    扇風機とかありますか?
    なんとか修理できるまで体に大事ありませんように

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2022/07/03(日) 12:01:28 

    >>299
    うわー…それ意図的に義両親は隠してたってことですよね…
    自分の経験ですが、介護はやる人やらない人がハッキリ別れるとほんとに丸投げされるようになるので299さんご夫婦にだけ負担が大きくならないように立ち回れますように😢

    +19

    -4

  • 303. 匿名 2022/07/03(日) 12:12:48 

    >>15
    我が家も猫4匹で、年齢も近いです。

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2022/07/03(日) 13:17:37 

    いつか、犬二匹、猫二匹飼いたいけど、お世話だけで1日終わるかなぁ

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/03(日) 13:22:30 

    今月の夏のイベントは、旦那と海水浴
    あと、おいしいかき氷食べに行くことかな

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/03(日) 13:22:50 

    今日は夫が大好物の唐揚げ作っておうち居酒屋します!

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2022/07/03(日) 13:25:52 

    >>306
    いいですね。
    他にどんなメニューを作られますか?
    私はあまり飲まないんですが、週末に350の缶を1本だけとかです。
    でも、夫と家で飲んでる時が1番楽しいです。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/07/03(日) 14:06:18 

    年々人嫌いの人間不信になってる。
    専業でほとんど人と話さないのもこの傾向に拍車をかけてるかも。

    このまま嫌なばあさんになりそう

    +27

    -2

  • 309. 匿名 2022/07/03(日) 15:06:20 

    >>286

    自分でもびびりました笑

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2022/07/03(日) 15:34:54 

    天気の良い日曜午前に自治会(今年当番)の行事の打ち合わせが長引いてウンザリしたよ。
    係の担当もしない口出しのみ婆さん二人、とにかくうざくてイライラしたw
    反面教師にして気をつけようと思う。
    あの婆さん宅のお嫁さん、大変だろうな。
    あの手の人っていう、実の母親でもイライラするのに間違いないもの。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/03(日) 15:48:42 

    >>163
    わかる。夫婦だけでもバタバタ大変な時あるのに子供いるの想像できない。
    イライラを子供にぶつけるのもかわいそうだし、二人だけでゆとりある生活がしたい!

    +13

    -5

  • 312. 匿名 2022/07/03(日) 15:53:42 

    >>94
    週3で扶養内で働いてます。
    同年代のアラサーは子持ちの人が多いから独身もしくは子供が大きいお母さん世代の人と話してるよ。

    +11

    -3

  • 313. 匿名 2022/07/03(日) 15:57:14 

    >>110
    いいなぁー。
    新しい人達はみんな子持ちで正直ちょっとうるさい😥
    まぁ近所付き合いほとんどないし、旧のお母さん世代の人とたまに喋るくらいがちょうどいい。

    +6

    -4

  • 314. 匿名 2022/07/03(日) 15:59:06 

    >>256
    うわ~!ハワイいいよねぇ。
    私が見てるブロガーさんは既に行ってましたよ。
    子供いないと10月とか6月に行けるのがメリットですよね。

    +5

    -4

  • 315. 匿名 2022/07/03(日) 16:00:56 

    昨日夫とすごく久しぶりに焼き鳥屋さんに行って食べてお酒飲んでその後カラオケしてきました!
    あー遊んだーと大満足(^^)
    今月末転勤で引っ越しするので、やっと慣れてきた今の街とサヨナラが寂しいです…

    +24

    -2

  • 316. 匿名 2022/07/03(日) 16:03:27 

    >>69
    暑すぎて何もしたくないですよねー。
    マイペースにいきましょ!

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/07/03(日) 16:30:30 

    >>293
    返信ありがとうございます!
    実は私も約10年ぶりに行くので不安で💦
    でもゆうこの冥土のみやげっていうYouTuberがユニバのお得情報やコスパのいいフード、入館時の流れなど載せてくれてました👏解説がわかりやすいのでよろしければご参考にして下さい!
    とりあえずUSJの公式アプリはダウンロードした方が良いそうです🌎あと飲み物は500mlのペットボトル一本以上は没収されるみたいです!

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/07/03(日) 16:32:49 

    >>306
    私も今夜は唐揚げです!
    五香粉というスパイスを入れて台湾風にする予定🇹🇼
    たくさん飲もー🍺

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/07/03(日) 16:34:10 

    期日前投票行って来たけど暑かった人多かった

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2022/07/03(日) 17:13:49 

    >>315
    慣れてきた頃に悲しいですよね。
    私は、先々月に夫の転勤で新しい土地にきて、やっと慣れてきました。
    暑い中のお引っ越しで大変でしょうが、頑張ってくださいね。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/03(日) 17:34:02 

    >>317
    返信ありがとうございます!
    10年振り一緒ですね🤣
    YouTubeちらっとみましたが参考になりそうなので他の動画も見てみます😊
    317さんが行かれるときも暑いと思うので気をつけて行ってきてくださいね🍀

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/07/03(日) 17:48:03 

    >>248
    今日ドラゴンボール一番くじひきたかった!
    どの店舗行っても売り切れでガッカリ😖

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/07/03(日) 17:57:49 

    >>304
    1日は終わらないよ笑
    大体3時間もあればお世話出来そう🥰
    うちは犬2匹ですが散歩に1時間、遊びとその他のお世話に1時間くらいです!

    +3

    -3

  • 324. 匿名 2022/07/03(日) 18:11:41 

    >>320
    お引越しお疲れ様でした!
    その土地でまた新たな楽しみ見つけてお互い良い時間を過ごせると良いですよね(^^)
    暑いので体調崩さぬようお過ごしくださいね!

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/03(日) 19:15:15 

    >>257こんばんは⭐️遅くなりすみません❗️
    私はアマプラだけしか観てないのですが、スカイキャッスル「サスペンスタッチ」、花郎「時代物」、キム秘書は一体なぜ?「ラブコメ」、等は面白かったです笑

    +1

    -5

  • 326. 匿名 2022/07/03(日) 22:34:42 

    サンダルに靴下てこの夏見てて暑苦しいですか??
    新しい高価なの素足で履いたら靴擦れして大変だったからどうにか履きたいんだけど…

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2022/07/03(日) 23:01:27 

    雨続き&生理で体がだるく、テンションもだだ下がり💦
    ごはんやおやつ食べてもダラダラしてもYouTube見てもマンガの新刊読んでもどうにもならないほどしんどい😩
    台風早くどっか行け-!!

    +7

    -4

  • 328. 匿名 2022/07/04(月) 00:00:48 

    ストレッチもマッサージも筋トレも全部やるのしんどくなってきた…
    ダイエット系YouTube見ながら日々やってたけど、ストレッチは筋トレの前後にやるのがいいとか、マッサージは風呂上がりにやりましょうとかさ
    こうやって動くこと面倒くさがるからブクブクしてくんだろうな

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2022/07/04(月) 00:39:10 

    >>267
    旦那さんの死亡保障7000万!
    月々の掛け金がいくらか気になります

    マイホーム購入して団信もつけてたら安泰ですね

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/07/04(月) 01:40:08 

    >>301
    ご心配ありがとうございます!
    月曜の昼まで水分補給して耐えます。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/04(月) 07:58:21 

    会社で独身の年下の子とお昼食べてるんだけど、話題に気を使うから面倒くさい。新築の話すると不機嫌になるし。向こうから寄ってきといて怠いよ。

    +3

    -6

  • 332. 匿名 2022/07/04(月) 08:16:19 

    今日の夕飯何にしようかなって悩んでます…
    もうずっと素麺そばうどん冷やし中華冷やしラーメンって
    冷たい麺類ばっかり続いていて飽き飽きされてる…でも
    暑すぎて食欲なくて自分は
    冷麺しか食べれる気分じゃない

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/04(月) 08:39:03 

    先月から専業主婦になったんだけど、体が疲れやすくなった
    短期間で体力落ちたかな

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/04(月) 08:44:23 

    >>332
    分かる
    私は素麺をめんつゆばかりだと飽きちゃうから、塩だれとかトマト入れたのとか色々つけだれ作ってバリエーション増やしてるよ~
    ネットで調べればたくさん出てくるし
    こういうのはどうかな?
    もうやってたらごめんね

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:44 

    >>334
    ありがとうございます
    情報凄く感謝です…

    ネットでも暑い日におすすめのご飯いっぱいありますよね
    さがしてみます

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:04 

    >>315
    うちも今月末転勤なのに、次どこに住むかまだ決まってないから引っ越し業者に見積もりすら出してもらえない…。気持ちが焦るだけで事態が進展しなくて不安は増すばかり。

    旦那は平日は夜遅くまで仕事だから、自動的に私が引っ越しや役所やらの手続きや荷造りを一人でやらなきゃいけないから不安なのに…。

    +5

    -3

  • 337. 匿名 2022/07/04(月) 11:38:25 

    >>336
    315ですー!うちも全く同じです!夫は変わらず激務だしどこの社宅に入れるかわかるのが10日頃で、なんでこんなぎりぎりなの?と焦ってしまいますよね…!
    市区町村が決まれば見積もり依頼できると言われましたがそれもできず今はひたすら不要なものを処分したり冬物をまとめたりしてます。
    お互い自分を労いながら美味しいもの食べたりマイペースでやりつつ、引っ越しまで体調崩さないよう過ごしましょうね!

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2022/07/04(月) 11:52:21 

    今週どこかで期日前投票行くことになった
    夫がどこに入れるの?って聞いてきてうざい
    教え合うもんなの?

    +1

    -5

  • 339. 匿名 2022/07/04(月) 12:21:08 

    >>1
    マイナスかもですが、来月ライブとディズニーランド行きます!
    昨日で結婚して丸2年経ちましたが、コロナで全然旅行へ行けてませんでしたが、やっと行けそうです!
    またコロナがニュースになってますが、今度こそは行かせて( ; ; )

    +8

    -5

  • 340. 匿名 2022/07/04(月) 12:52:43 

    皆さんお仕事はなにされてますか?
    私は今市役所の臨時職員的なのをやってて、できたら在宅でなにかできるお仕事がないかな〜と思ってます。。マイペースに仕事して、旦那が帰ったら旦那と話して、、そんなゆったりした生活に憧れてます(*´∵`*)

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2022/07/04(月) 13:48:55 

    >>337
    同じ状態の人がいて嬉しい(?)というか「自分だけじゃないんだ」と励みになりました。

    次に住むところが決まってないのに日一日と転勤の日が迫ってくると、気持ちばかりが焦りますよね。早く引っ越し業者を確保して安心したいですし。

    今は戻り梅雨で一時的に涼しいですが、お互い体調を整えてお引っ越し頑張りましょうね!

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/04(月) 13:57:53 

    >>321
    317です😊久々だといろいろ不安ですよね💦笑
    ありがとうございます!
    お互い熱中症に気をつけて楽しみましょう〜🦖💕

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2022/07/04(月) 13:59:56 

    >>325
    ありがとうございます!
    アマプラ入ってるのでチェックしてみます😊
    SKYキャッスルはかなり面白いですよね🇰🇷

    +2

    -5

  • 344. 匿名 2022/07/04(月) 15:20:22 

    >>325
    よこですが、わたしもスカイキャッスルめちゃくちゃハマりました😆
    ヨムジョンアの演技が上手すぎる!

    +2

    -4

  • 345. 匿名 2022/07/04(月) 20:45:57 

    月曜日だし生理前だしなんかもうモヤモヤがすごいから、今日は自分を甘やかすことにしたわよ。
    ちょうど今夜は旦那もいないから、デパ地下のアジアンデリでガパオライスに生春巻き、海老の炒め物買って、コンビニで豚汁とビール買って、塩分脂分祭り。
    洗い物しないでいいって楽。
    あとはスマホ持参で(防水ケース有)長風呂するわ。
    明日からはまたちゃんと節制するから許して。

    +12

    -1

  • 346. 匿名 2022/07/04(月) 20:50:32 

    >>340
    金融系でカスタマーサービス兼事務をフルタイムの契約社員でやっています。気づけば8年目です。
    趣味でイラストを描いているので、こちらがお金になるようになったら本業にしたいなと思ってます。
    在宅ワーク憧れますよねぇ。。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/04(月) 21:08:30 

    豚汁大量に作ったー!!
    豚汁とカレーは大量に作るのが好き。

    +4

    -3

  • 348. 匿名 2022/07/04(月) 22:00:46 

    >>346
    イラスト描けるのすごいです!私は特に何もスキルと呼べるものは無く…
    在宅ワークでそこそこ稼げたら、普段は旦那さんとだけ話せたら満足なので、仕事は1人の空間でマイペースにできたら最高。って仕事暇な時にぼーっと考えてます笑

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/07/04(月) 22:03:36 

    >>345
    最高!2人でも楽しいけど、たまの一人がさらに楽しいよね。
    私も今度の日曜は選挙の関係で出勤だから、マッサージ行って好きなもの買ってランチして…って考えてる(。・w・。)

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2022/07/04(月) 22:04:01 

    >>349
    あ、旦那が出勤です

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2022/07/05(火) 07:56:19 

    夫婦で旅行となったら、予算はいくらですか?

    +2

    -3

  • 352. 匿名 2022/07/05(火) 15:02:36 

    >>344
    そして綺麗ですよね🥺💕
    私は長女役の子がいつもダサいカチューシャをつけてるので注目してましたww

    +3

    -5

  • 353. 匿名 2022/07/05(火) 17:52:50 

    >>312
    週3扶養内羨ましい!
    私はいま専業だけど、引っ越しとか仕落ち着いたら事探して正社員の予定…でも旦那に扶養でいいって言ってほしいw

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2022/07/05(火) 21:20:24 

    犬と私、体調悪くなってしまった🥲

    +5

    -3

  • 355. 匿名 2022/07/06(水) 11:17:25 

    >>354
    時期的に熱中症かな?
    お大事にね

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2022/07/06(水) 12:01:27 

    >>353
    今年から扶養内からフルで働くよ。ダラダラしまくってたから体が持つかな〜(◞‸◟)

    +4

    -5

  • 357. 匿名 2022/07/06(水) 12:32:43 

    子なしで短時間の扶養内で働いてますが、それがわかるだけで夫の株は自然に上がり、私は下げられるので結構落ち込んだりします

    +7

    -5

  • 358. 匿名 2022/07/06(水) 13:07:09 

    子なしでほぼ専業主婦みたいな感じです。(週2・1日6時間のパート)

    子なし専業主婦の方は、夫にお弁当作ってますか?

    +6

    -6

  • 359. 匿名 2022/07/06(水) 13:36:04 

    >>302
    わたしは義両親の生活費負担と介護のために子なしでいるわけでないのにどうして...とつい悲観的になり、こんな平和なトピに突然愚痴を書きなぐってしまいました。すみません。
    返信くださってありがとうございます。夫のことは大切なのでなんとかいい方向に進めるよう頑張ります!

    +7

    -5

  • 360. 匿名 2022/07/06(水) 14:56:50 

    >>358
    使ってたけどやめた。一時期夫婦仲悪くなった時があって文句言われたりお弁当作り負担だったからいいタイミングと思って笑
    あんなにストレスになる家事はないよ笑、汁気も気にしたり彩りも…

    +8

    -4

  • 361. 匿名 2022/07/06(水) 15:21:54 

    >>358
    作ってます!
    ほぼ冷食ですが感謝されてる😅

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2022/07/06(水) 15:30:06 

    >>358
    うちも作ってないよ。
    重いからいらないと言われた。

    あと夫の好き嫌いが多くて、スペース埋めのミニトマトや、防腐としての梅干し混ぜ、彩り役のかぼちゃとかパプリカが使えないの大変だったから、いらないと言われてホッとした 笑。

    +9

    -5

  • 363. 匿名 2022/07/06(水) 16:32:26 

    >>358
    作ってないですよ
    いらないと言われてるし私も働いてるので弁当を作るために早起きしたくないしお昼は外食やテイクアウトで好きなもの食べたいので笑

    弁当箱の洗い物もないので楽です

    +7

    -5

  • 364. 匿名 2022/07/06(水) 16:45:47 

    みんな何してる時が一番楽しい?
    私は賃貸の間取り見てフローリングの色いいなあ、とかここめっちゃ便利!とか考えてる時結構楽しいです笑

    +8

    -5

  • 365. 匿名 2022/07/06(水) 17:39:44 

    >>351
    夏の旅行ですか?
    うちは予算を先に決めた事がないかも
    行きたい場所とか日数とかで調べてみて、高いね…とか、それなら行こう!とかって感じでした
    しばらく行ってないけど

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2022/07/06(水) 17:40:49 

    >>358
    作ってない〜
    社食で出来立て食べる方がいいだろうと
    美味しいらしいし

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2022/07/06(水) 18:37:46 

    今月旅行で生理をずらしたくて婦人科に行ったら妊娠の可能性について聞かれました。
    ちゃんとゴムで毎回避妊してるけど、それでも100%じゃないの分かってるから
    「まだ子供は望んでないので避妊はしています。ただ、100%とは言えません」
    と伝えたら、それだと処方は難しいと言われた。

    もしもの場合を考えてで、質問の重要性は十分に分かるし、100%と言い切れなかったのも悪いんだけど
    「だって〇〇さん結婚してるから〜」を連呼されたのが家に帰ってからも妙に引っかかってる。
    結婚しててもしてなくても条件同じじゃない?

    モヤッとしたし、結局お薬貰えないまま帰りました( ; ; )

    +7

    -7

  • 368. 匿名 2022/07/06(水) 22:10:02 

    >>358
    社食あるし作ってません
    下手に作るより社食のほうが安いし、作りたて食べられる、夫も希望しないので

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/07/06(水) 22:14:21 

    >>351
    予算決めずにテキトーに旅行いったら関西→東京の3泊4日で25万使ってて後悔しました

    ある程度の予算決めて、オーバーしそうな分はお互いの小遣いからカバーする形にしておけばよかった

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2022/07/06(水) 23:37:40 

    今週一泊二日で夫と旅行してくるよ
    それでいつも困るのが化粧水とかの持ち運び!
    日頃から使ってるのが良いから、まるごと持ってったりする時もあれば小さい容器に詰め替えたりバラバラ
    でも容器に詰め替えるのだと小さくて洗いにくいからいつも使い捨てになっちゃうからもったいない気がするし、まるごとだとかさ張るし…
    自分の化粧水とか持ってく人どうやって持ち運んでる?

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2022/07/06(水) 23:45:45 

    >>370
    私のとこも久しぶりの旅行だよー!😭
    楽しんできて下さいね♪
    元々サイズ感小さいスキンケアはそのまま持って行きますが、試供品やギフトサイズの物と組み合わせて、出来るだけコンパクトになるようしてます!

    +8

    -5

  • 372. 匿名 2022/07/07(木) 01:03:55 

    >>370
    いつも使ってる化粧品を購入する際にオマケにくれるサンプルをとっておいて、いつもと同じスキンケアできるようにしてます

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/07/07(木) 01:15:46 

    子なしの皆さん、遺族年金のこと知ってる?
    FPの参考書読んでるんだけど

    国民年金は子なしで夫死亡時に妻64歳以下だと遺族年金なし(条件によっては寡婦年金を短期間だけもらえる)

    厚生年金の遺族年金はいろいろ条件ありで、たとえば夫死亡時に妻が30歳未満だと5年しかもらえない
    とか知って驚いてる

    賃貸派の専業主婦さんは老後かなり厳しくなるかもだから勉強しておいたほうがいいかもです

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2022/07/07(木) 13:47:28 

    旦那から誕生日おめでとうとメッセージが来ましたが、今日ではありません…

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/07(木) 14:18:06 

    ドラッグストアで洗剤買ってスーパーに寄ったらこっちの方が安くてさらにリニューアル品になってた。地味にショック!誰かなぐさめて~😢
    勝手に洗剤や日用品は全部ドラッグストアの方が安いって思い込んでたよ。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/07(木) 16:05:51 

    >>358
    私は専業だけど、旦那がケチだから節約のために毎日持たせてるよ。

    でも出勤時間が早いから朝に早起きして作ることなんかできなくて、前日の残りとか、余ったおかずをお弁当カップに入れてラップに包んで冷凍しておいたものを栄養バランスを考えて組み合わせてポンポンとお弁当箱に入れるのみ。だからめっちゃ簡単(笑)

    +4

    -4

  • 377. 匿名 2022/07/07(木) 16:08:37 

    >>370
    いつも買ってるスキンケアについてくるお得なキットや、買ったときにもらったサンプルを取っておいて、それを使うよ。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/07(木) 16:18:37 

    >>364
    私も物件を見るのが大好きで、今はYouTubeのアメリカの大豪邸を(億超えばっかり)紹介するチャンネルを見て「あー、ここ好みじゃないわ(買えもしないくせにどの口が言うだよね)」とか「わぁー、ステキ!」って独り言言ってる。

    ああいう超富裕層が住むような非現実的な物件は敷地からして広大すぎて、二人しかいない家の中で旦那とはぐれそうだし、無駄な部屋ばっかりでうちには全く向かないなぁと思ってしまう。

    でも贅沢な建材や作りつけのオリジナルな設備品とか豪華で憧れる。

    +1

    -5

  • 379. 匿名 2022/07/07(木) 16:51:23 

    >>373
    私もFP3級持ってるけど、2級は落ちたから次回受けるか迷い中〜

    +2

    -7

  • 380. 匿名 2022/07/07(木) 18:26:47 

    >>379
    私は資格取得目的じゃなくてお金の勉強のために参考書買ってみました

    令和8年3月末以降は夫の年金加入期間が25年以上ないと夫が亡くなっても遺族厚生年金もらえない
    と知って青ざめました

    もしものことがあったら今かけてる保険の死亡保障だと全然足りないので令和7年くらいから死亡保険追加しようと思ってます

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2022/07/07(木) 19:11:27 

    >>360
    不仲になった時とはいえ、作ってるのに文句言われるとか作るのやめて正解ですね!
    彩りや傷みなどを気にしたりお弁当作りは何気にストレスですよね。私もそれでお弁当づくりやめた組です。

    回答ありがとうございました!
    お礼を込めて+押しときました(^^)

    +2

    -2

  • 382. 匿名 2022/07/07(木) 19:15:29 

    >>361
    冷食でも毎日お弁当作ってること自体が凄いです!
    私も見習わなければいけない…
    回答ありがとうございました!
    お礼込めて+押しときました(^^)

    +4

    -5

  • 383. 匿名 2022/07/07(木) 19:21:17 

    >>362
    スキマ埋め・彩り・防腐用の食材が入れれないのは辛い…好き嫌いの多い旦那さんだと、お弁当作りもだけど、普段のご飯も献立考えるの大変そうですね(・・;)
    回答ありがとうございました!
    お礼を込めて+押しときました(^^)

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/07/07(木) 19:25:36 

    >>363
    共働きなら作る時間あれば少しでも休みたいし、わざわざ作る必要はないですよね。
    回答ありがとうございました!
    お礼を込めて+押しときました(^^)

    +3

    -3

  • 385. 匿名 2022/07/07(木) 19:29:55 

    >>366
    社食ある職場、羨ましいです!
    うちは社食がない会社で、職場付近もコンビニくらいしかないので、少しでも栄養を考えると〜…お弁当作った方が良いかな?といったところです。

    回答ありがとうございました!
    お礼を込めて+押しときました(^^)

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/07(木) 19:34:22 

    >>368
    安い・出来たてが食べれる・栄養面も安心の社食最高ですね!羨ましい!
    社食がある会社が良かったです(笑)

    回答ありがとうございました!
    お礼を込めて+押しときました(^^)

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/07/07(木) 19:47:30 

    >>376
    お弁当持たせるのは節約になりますよね。残ったおかずをストックおかずとして冷凍という事ですが、
    お弁当用にわざと少し残しておくんですか?
    それとも自然に残るんですか?

    最初は我が家も、その方法+卵焼きだけ焼くという形でお弁当作りしてましたが、夫がその日あるだけのおかずは全部食べちゃうから、お弁当用に少し分けて置いていて、それも夫が食べちゃうという感じで、お弁当作りやめました(笑)

    回答ありがとうございました!
    お礼を込めて+押しときました(^^)

    +3

    -5

  • 388. 匿名 2022/07/07(木) 20:16:57 

    >>369
    いや、でもちょっといいところに泊まったりとかするとそれくらいになりますよね…
    旅行でケチりたくないけど、私も後悔するかもです😂

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2022/07/07(木) 20:35:50 

    >>376
    プラスをありがとうございます。

    おかずは自然に残ったら、お弁当カップに入れて冷凍します。

    幸い旦那は台所の奥までは入って来ないので、残してあるおかずを目にすることはまず無くて、食べられちゃうことはありません。

    +2

    -3

  • 390. 匿名 2022/07/07(木) 20:37:46 

    >>387
    プラスをありがとうございます。

    おかずは自然に残ったら、お弁当カップに入れて冷凍します。

    幸い旦那は台所の奥までは入って来ないので、残してあるおかずを目にすることはまず無くて、食べられちゃうことはありません。

    +2

    -4

  • 391. 匿名 2022/07/07(木) 21:26:40 

    >>375
    わたし、よく買うものは携帯のメモにあちこちの店の底値をメモってて、それと比較して安ければ買うって感じ。
    最近はどの店で何が安いかだいぶわかってきたw
    でもそれ目当てで行ったのに高くなってる!とかはショック…

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2022/07/07(木) 21:30:54 

    >>385
    ご丁寧にありがとうございますw
    社食いいですよね〜
    私も出来立て食べたいから本当は外で食べたいけど、小さな職場なので出られず…自分のは適当に持って行くか銀行行ったついでに何か買います…
    でもご主人の栄養面ちゃんと考えてて偉いね!
    頑張って!

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/07/07(木) 22:42:34 

    >>391
    今日の昼に買い物したのばかりなのにもうどちらの店の値段も忘れたw
    私もメモすることにした。
    ありがとう😊

    +3

    -5

  • 394. 匿名 2022/07/08(金) 07:40:02 

    みなさん夏休みどこ行かれますか??

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2022/07/08(金) 08:51:32 

    100gずつ小分けにしたお肉、今日の夜ご飯用に解凍しようとしたら作ろうとしてたレシピ120gだった(*_*)
    いつも小分けにする時何gにしたらいいか迷う

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/07/08(金) 15:53:17 

    >>395
    わかります!100gがキリがいいかなーって思ったけど、メインで使うには少ないし、ちょこっとだけ使いたいとかもあるから60gを何個か作るようにしました!

    +2

    -4

  • 397. 匿名 2022/07/08(金) 17:09:43 

    >>396
    なるほど!!
    60gいいね、今度からそうしてみる
    ありがとう✨

    +3

    -5

  • 398. 匿名 2022/07/08(金) 19:17:05 

    早く夫帰ってこないかな
    今日は一人でいるのがしんどい

    +7

    -3

  • 399. 匿名 2022/07/08(金) 21:54:10 

    >>376
    おかず、保冷剤代わりに冷凍しようかと思うんだけど水が出ませんか?

    +2

    -3

  • 401. 匿名 2022/07/09(土) 21:35:09 

    旦那飲み会でワンコと留守番
    暇だなー

    +7

    -6

  • 402. 匿名 2022/07/09(土) 23:27:32 

    >>400
    会社によるかもだけど、年内130万未満でも3ヶ月連続で10万8000いくら超えると扶養認定取り消し、とかあるから気をつけてねー

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/10(日) 00:46:24 

    >>403
    パート先が所得税とか雇用保険とか引いた明細をきちんと出すような会社だったら税務署の方から夫の会社に連絡が行くことがあるみたいですよ

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2022/07/10(日) 16:10:13 

    夫が出掛けているので今日は1人です。
    ウーバーで何か頼んでお酒でも飲もうかなと思いウーバーを眺めています。なににしようかな〜…

    +8

    -7

  • 407. 匿名 2022/07/10(日) 18:14:56 

    旦那とケンカ中です(私だけモヤついてる)
    安倍さんの件で報道について文句言ってたら「変えられないことを話してもしょうがないじゃん」て言われて私は口を噤みました。
    旦那も他人の悪口言うしそれに反論すると「庇うの?」とムスッとするくせに(だから私は同意の相槌うちます)、私の悪態には全く付き合いません。

    文句言うのは褒められた習慣ではないのは分かってるし、家庭内で時事問題について語るのもよくないだろうなとは思うんだけど、なんか腹立ちます。
    不平等ていうか、、、こういうのないですかね?

    +6

    -10

  • 408. 匿名 2022/07/10(日) 22:39:02 

    なんだか一昨日くらいから気持ちがどんより
    コロナ禍になって悲しいニュースや事件が目立つようになった気がする
    安倍ご夫妻にお子さんがいないことが触れられてるけど奥様の気持ちを考えると胸が痛む。おしどり夫婦だったみたいだし。ただの一般人で会ったこともないけど悲しい

    不謹慎かもしれないけどうちも子供がいなくて主人のほうが歳上なのでものすごく将来が不安になった

    +27

    -6

  • 409. 匿名 2022/07/11(月) 11:41:02 

    >>71
    タイだったかインドだったか忘れたけど、接種証明も陰性証明も不要でパスポートだけで入れる国があるらしい!でも日本帰国時がめんどうだから二の足を踏んでる…

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/07/11(月) 13:12:54 

    おや!トピ立ってる🎵続けて立つなんてありがたい。今月もよろしくお願いします。

    昨日、今年4回目の実家の草刈りから帰って来ました。中2週で行ったけどめちゃボウボウに伸びて大変でした。作業は夏バージョンに移行し朝4時過ぎに起きて我が犬&実家犬散歩させてから朝食抜きで午前10まで三時間ほど作業し風呂入って大量にご飯食べ、2時間以上昼寝。夕方また三時間作業し風呂入って夕飯頂き夜22時には布団へって生活を1週間してました。
    今日明日は体ぐったりゆえ何もしません笑
    ゆっくりこのトピ読みながら過ごしまーす。

    +5

    -5

  • 411. 匿名 2022/07/11(月) 13:27:38 

    昨年夫の転勤で地元を離れ、縁もゆかりもない地域に引っ越して今は扶養の範囲内で事務のパートをしています。
    ここでは誰も子供のことを聞いてこないし、親の干渉もないからとっても気楽!
    ただ、たまにお茶して世間話するくらいの友達は欲しいな〜と思っています。今の仕事は在宅勤務なので会社の人とは全く会わないから、知り合いが本当にいない(^_^;)
    みんなどうやって友達を作っているんだろうか。。

    +13

    -5

  • 412. 匿名 2022/07/11(月) 13:47:10 

    >>411
    社宅なし転勤族24年目の妻だけど、ここ15年位はほぼ一人遊びが主流です。若い頃はパート先(飲食店ランチ要員)の人と夕方お茶してた程度。ある転勤先では生協コープの待ち時間から同じマンションの人と犬飼い始め会話で盛り上がって犬共々唯一友達になって部屋を行き来したりしたな。
    ネット発達してから寂しさ皆無です笑

    +9

    -5

  • 413. 匿名 2022/07/11(月) 13:53:42 

    >>412
    411です。確かにネット社会の今、こうやってがるちゃんでお話することもできるので寂しさは感じないですよね。
    1人遊び良いですね!私もせっかく昼過ぎで仕事終わるので一人時間を満喫できるようになりたいです(^^)

    +8

    -6

  • 414. 匿名 2022/07/11(月) 23:27:08 

    >>367
    違う病院に行って、生理痛が酷くて2日目は起き上がるのも辛い、というようなことを言ったら?
    子供のこと聞かれたら、今は実家も大変な時期で子供のことは考えてない、とはっきり言う!

    +4

    -6

  • 415. 匿名 2022/07/12(火) 11:59:05 

    >>409
    この前友達がベトナム行ってきたよ!
    何もいらなかったって🇻🇳
    それと私が知っているのはメキシコかな。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/12(火) 12:44:19 

    出遅れた!
    トピ立てありがとうございます
    3連休は久しぶりに飛行機に乗ってコンサートを見に行きます
    友達とも会えるので楽しみです
    私が旅費で今月は厳しいのを見かねて「友達とおいしいものでも食べておいで」と旦那からお小遣いを貰えました、ありがたいです

    +9

    -7

  • 417. 匿名 2022/07/12(火) 17:45:53 

    実家の畑から枝豆もいで大鍋で茹でてもらったのをもらってきたので、今日は米粒やめて夫婦で酒盛りしよ🎵確か生協さんの冷凍餃子あったはずだからそれ焼いて、同じく畑からもいだトマトは塩ふり、きゅうりは味噌添え、大根はスティック状にしてディップ付けて完了でいいや笑

    +9

    -5

  • 418. 匿名 2022/07/13(水) 07:31:31 

    おはようございます。今日は夕方までパートです!

    この前友達に「働くなら楽しいバイトにしたら?」と言われ、今のバイト先が楽しくない事に気がついてしまいました。

    かなり自由な子なし主婦をしているので仕事だって割と選べるはずなのに何故か今のパート先でパートをしている…

    明日から掛け持ちでカフェのバイトが始まるのでゆくゆくは一本に絞りたいなー…

    愚痴っぽくてすみません。今日も一日がんばりましょう!

    +13

    -5

  • 419. 匿名 2022/07/13(水) 21:11:10 

    🫰🏻💗

    +1

    -3

  • 420. 匿名 2022/07/14(木) 12:09:18 

    子なしハラスメントのトピを発見して驚愕してる。「子なしなのにもっと働けないの?」「子なしなんだから土日全部出ろよ!」とか言われるらしい。酷すぎる。こっちにだって都合があるし、そんなん言われたら辞めるわ(怒)

    +14

    -4

  • 421. 匿名 2022/07/14(木) 16:33:52 

    >>358
    うちの夫は営業職だから、出張や外食が多いので持ち歩くのが大変だからいらないと言われた。今の時期なんか炎天下で持ち歩いてお腹壊されても困るしね。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/14(木) 17:01:51 

    仕事辞めて専業主婦になったんだけど、ストッキング履かなくなったら足のむくみが落ち着いた
    むくみ対策の着圧ストッキングあんまり意味なかっんだな~
    何も履かない方がむくまないんだなぁということを実感した

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/07/14(木) 17:04:16 

    >>358
    作ってるよ~
    毎日作るんではなくて作り置きにして毎日同じメニュー🤣
    夫が毎日同じメニューでいいから作ってくれってリクエストされたから

    +2

    -3

  • 424. 匿名 2022/07/14(木) 18:55:53 

    >>420
    私も同じトピ見た〜

    職場の人には言われないけど、友達に言われるわ
    「なんで子供いないのにフルタイムにしないの?」って💦

    +5

    -3

  • 425. 匿名 2022/07/15(金) 01:07:36 

    >>422
    これまでお疲れ様でした。
    自宅での素足生活はむくみ皆無ですよね。
    私も勤めてる時は午後から足がパンパンになるタイプで、メディキュット?(足指広げふくら脛圧縮)履いて就寝したりしてました。
    お役御免のメディキュット(可愛いピンク色)は夫(脛毛キモいおっさん)が愛用中です笑

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/15(金) 14:22:00 

    >>27
    私は32歳の専業主婦
    ワンちゃん飼ってる🐶

    +5

    -4

  • 427. 匿名 2022/07/16(土) 13:34:46 

    40歳
    猫6匹と暮らす子なしです。
    連日の子育てトピを覗きつつ
    やっぱり居なくてよかった♡と
    思いながら暮らしてます。
    今冷凍用にも餃子をたくさん作っています。
    ヾ(๑╹◡╹)ノ"

    +14

    -3

  • 428. 匿名 2022/07/17(日) 12:58:53 

    >>5
    基本的に作るけど簡単なもののこともあるし、作らずにデリバリーに頼ることもあるよ!

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/17(日) 13:07:22 

    >>427
    なぜ子育てトピを覗いているの?

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2022/07/17(日) 17:22:08 

    >>429
    釣りじゃないの?

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2022/07/18(月) 18:03:33 

    過疎ってるね。アラサー以上の子なし主婦の方で恋愛結婚以外で結婚した方っていらっしゃいますか?

    やっぱり世の中恋愛結婚して子供がいる人生が普通なんだよな。恋愛結婚で全てが上手くいってる人が羨ましい
    隣の芝生は青く見えるだけど
    まわりに子なし夫婦って見ないし
    子供もいないし今働いてないからすごく孤独
    ふとした時に将来が不安になる

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2022/07/18(月) 22:30:16 

    >>431
    アラサー夫婦ですけど、めちゃくちゃレアケースなので嘘だと思われるかもしれませんが、条件だけで結婚したので0日婚です。
    結婚4年目で今のところはうまくいってますよ。これから先はどうなるかわかりませんが…

    わたしは結婚後もフルタイムで働いていて、離婚リスクや老後資産にも備えてるので今のところ不安はないです。

    +7

    -3

  • 433. 匿名 2022/07/19(火) 20:09:08 

    昼にニラたっぷりのラーメン外で食べてきたんだけど、歯磨きしてもにおい取れないw
    夫が帰ってくるまでに、におい取りたいけど何か方法ない?

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/20(水) 09:50:01 

    旦那さんの誕生日なにしてるー??

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2022/07/20(水) 11:03:03 

    知らない間に市指定ゴミ袋が40円も値上げしてたよ!
    値上げ情報出てなかったからびっくりしちゃったよ…さっき調べたのに出てこないし
    ノーマークのが値上げするとビビる🤣
    一番安く買えてた某ドラッグストアで他のお店と同じ値段になっててマジ?ってショック受けてたら、他のドラッグストアは更に値上げしてたから全体的に値上げしたんだなって思った

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/07/20(水) 11:23:57 

    今日終業式のとこが多いんだよね
    子供いないけど県が情報出してくれてるから毎回長期休みになる頃になんとなくホームページ見てる
    明日からは平日の朝から子供うろうろしてるんだろうなぁって思うと少し憂鬱だ

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2022/07/20(水) 12:29:59 

    >>434
    お互いの誕生日はリクエスト聞いて美味しいもの食べに行ってます
    私の誕生日も近いけど今、コロナがまた増えてるので今年は家でおとなしくしようかな

    +5

    -2

  • 438. 匿名 2022/07/23(土) 20:44:39 

    >>434
    うちは二人共甘いものが好きだから、毎回違うお店のケーキを買って食べてる。昔はホールだったけど、さすがに最近はカットケーキに変わってきた。
    来週私の誕生日があるから、どこのお店にしようか相談中。

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2022/07/25(月) 17:10:11 

    皆さんのご家庭はコロナは大丈夫でしょうか?
    かなり蔓延している地域に住んでいますが、今のところ私も主人も大丈夫です
    でも、発熱していないだけで鼻水や軽いのどの違和感などもあったので実は感染して治ったのかなとも思っています
    特に今の時期は寝る時もエアコンをつけているので普段からのどが乾燥しやすいからわかりづらいですよね
    小さい子供がいる友人はやはり家族全員が感染したようで大変そうです
    いつまでこんな状態なんでしょうね、何か明るいニュースが欲しいですね

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/28(木) 23:17:58 

    夫51歳私34歳の歳の差夫婦です

    ずっと二人で生きていくつもりでしたが、この度子どもを授かることができました

    ずっとこちらのトピにはお世話になりました
    とっても楽しかったし
    いつも幸せな気持ちでした
    不安がたくさんありますが、夫と力をあわせてこれからは3人で幸せを築いていきます
    本当にありがとうございました

    +11

    -3

  • 441. 匿名 2022/07/29(金) 17:42:01 

    旦那より好きな人ができた。どうしよう。

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2022/07/29(金) 19:01:39 

    >>440
    最悪
    1のルール守って下さい

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2022/07/29(金) 20:42:56 

    草刈りおばさんです。
    今年5回目の実家の草刈り終了。
    備忘録兼ねてコメント。
    有給で迎えに来た旦那とコロナ禍で初の映画鑑賞。ジュラシック・ワールドの公開日?でやや混雑してたけど、キングダムはめちゃ空いてて快適。けどマスク外す事に抵抗ありポップコーンは止めといた。

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2022/07/30(土) 02:34:05 

    >>440
    おめでとうございます🎵
    このトピの初期から居る者です。きっと何度かやりとりしてた者同士かもですね~

    以前もご懐妊報告してトピ卒業された人が何人かいましたね。プラスの数の通り、めでたい報告はすごくうれしい気持ちになります。
    元気な赤ちゃん産んでください。本当におめでとうございます。

    +2

    -4

  • 445. 匿名 2022/08/01(月) 12:58:47 

    >>444
    あたたかいお言葉ありがとうございます
    😢
    ずっと諦めていたことだったので、不安もたくさんありますがすごく嬉しいです
    皆様もありがとうございました

    +1

    -3

  • 446. 匿名 2022/08/01(月) 21:45:59 

    >>445
    マタニティハイ気持ち悪いんですけど
    わざわざ報告いらないです

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2022/08/02(火) 10:56:15 

    今日で終わりだね
    8月もトピ立つかな?

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2022/08/02(火) 14:52:20 

    >>446
    全然マタニティハイじゃないです
    不安もたくさんあるし、産むと決めるまで本当に悩みました
    決めつけないで下さい
    もうコメントはしませんから、スルーして下さい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード