ガールズちゃんねる

【8月】子なし主婦の雑談トピ

915コメント2020/08/30(日) 23:46

  • 1. 匿名 2020/08/01(土) 10:59:44 

    子供がいない主婦の方と1ヶ月雑談を楽しみましょう。
    夫婦の楽しみや、家事・仕事のこと、趣味や日常のささいなことまで何でもいいのでゆったりまったりお話ししましょう(*^^*)
    今月もよろしくお願いします♪

    荒れるのを防ぐために以下のルールを守ってください。
    *不妊や妊活、妊婦生活、子どもができない悩み、選択子なしの悩みなど…それに関するお話は該当する別トピに移動をお願いします
    *相手の気持ちを考え、お互いに傷つけることなく楽しく話しましょう
    *荒らしには反応せずスルー通報でお願いします

    +147

    -14

  • 2. 匿名 2020/08/01(土) 11:00:04 

    今月もよろしくおねがいします!

    +156

    -10

  • 3. 匿名 2020/08/01(土) 11:01:47 

    仕事ずっと続けないから
    一生子なしがいい!親になんて言おうかな?

    +184

    -22

  • 4. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:12 

    >>3

    訂正
    続けない→続けたい

    +75

    -9

  • 5. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:21 

    今日は旦那が休日出勤なので暇です。

    +67

    -9

  • 6. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:32 

    不妊症だからじゃないけど、子供いないならその分自由だから、起業しようと思って計画中だよ
    子供産み出せない分金産み出す

    +387

    -31

  • 7. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:52 

    コロナだから子供作れない

    +39

    -58

  • 8. 匿名 2020/08/01(土) 11:03:14 

    自粛中は夫とまったり録画した映画観てる🎬
    B級パニックモノが意外とハマる大発見😆
    いつも映画館で話題作ばかり観てたけど、古い映画も楽しいね!

    +170

    -6

  • 9. 匿名 2020/08/01(土) 11:03:28 

    今日は久々の土曜休み\(^^)/

    短時間パートだけどフルタイムで働くか悩み中

    +64

    -11

  • 10. 匿名 2020/08/01(土) 11:03:33 

    うち子供いないけど仲悪い。そういう人いますか?

    +148

    -21

  • 11. 匿名 2020/08/01(土) 11:03:47 

    >>6
    すごい!

    +109

    -4

  • 12. 匿名 2020/08/01(土) 11:03:53 

    新婚です。晴れてるしおでかけしたいのにコロナのせいでどこも行けないー。

    +99

    -15

  • 13. 匿名 2020/08/01(土) 11:03:54 

    今起きた
    旦那が起きたらおらん!
    休日出勤したっぽい暇だな〜
    スコーンでもやこうかな

    +165

    -9

  • 14. 匿名 2020/08/01(土) 11:03:56 

    子供いないと、昼間からエッチソファーで始められるのいいよね。

    +23

    -57

  • 15. 匿名 2020/08/01(土) 11:04:24 

    >>7
    うちもです!

    +16

    -13

  • 16. 匿名 2020/08/01(土) 11:05:04 

    >>10
    旦那はベタベタしてくるけどウザいな(私が若干冷めてる)

    +52

    -22

  • 17. 匿名 2020/08/01(土) 11:05:14 

    うちは
    とにかく子供が苦手。
    でも人にはそんな事言えないしね

    +277

    -13

  • 18. 匿名 2020/08/01(土) 11:05:50 

    引きこもり主婦だから夫に買い物と家の用事を頼んだ

    +131

    -12

  • 19. 匿名 2020/08/01(土) 11:06:46 

    >>10
    ここにいる。こなし専業で旦那単身赴任。

    +135

    -5

  • 20. 匿名 2020/08/01(土) 11:06:56 

    明日 田舎(車で30分)にモーニングいこうか旦那の手作りモーニング(フレンチトーストとかラピュタパン)食べようか迷い中

    私が三連休だからおでかけしたいなぁ

    +58

    -18

  • 21. 匿名 2020/08/01(土) 11:07:24 

    こんにちは。主さまトピ立てありがとうございます。
    今月もよろしくお願いします。

    外は今日も暑いけど、エアコンの効いてる部屋で先程ブランチを済ませて、BSのヤンキース対レッドソックス戦をテレビで流しながらお互いゴロゴロしてますw

    今月は市の大腸がん検診があるけど、本音はあんな人が集まるとこには行きたくない。でも最近お腹がよく緩くなっちゃうし。ホルモンバランスのせいだとは思うんだけど・・・

    暗い話失礼しました。8月最初の週末、暑さとコロナに気をつけつつ元気で頑張りましょう☀️

    +92

    -9

  • 22. 匿名 2020/08/01(土) 11:07:38 

    >>19
    最高じゃん!!

    +79

    -11

  • 23. 匿名 2020/08/01(土) 11:08:16 

    >>1の主さんが書いてくれたように妊活のコメントいらない、あとエロコメントもやめてほしい

    +69

    -11

  • 24. 匿名 2020/08/01(土) 11:08:31 

    結婚して4ヶ月ですが、結婚当初から自粛自粛つづきで結構ヒマです。最初は夫婦で楽しんでましたが、家でやりたいことは尽きちゃい昼寝ばかりです😂

    +101

    -5

  • 25. 匿名 2020/08/01(土) 11:09:14  ID:ZVDUJWe76c 

    私は独身なんですが将来子供を持つ気はありません。
    まだ20代なのでおせっかいなことを言う人がいますが
    同じ気持ちの相手が見つかればいいなあ

    +114

    -24

  • 26. 匿名 2020/08/01(土) 11:09:40 

    今はコロナで家にいるけど、旦那出張が多いし猫飼いたいなぁ。

    +46

    -4

  • 27. 匿名 2020/08/01(土) 11:09:46 

    ウチは今のところ子なしでし。
    身軽に行動できる生活が心地よいです。

    +117

    -7

  • 28. 匿名 2020/08/01(土) 11:09:52 

    >>19
    羨ましい!

    +35

    -5

  • 29. 匿名 2020/08/01(土) 11:10:57 

    コロナで外食もお出かけも出来ないから、貯金が趣味になってしまってる。

    +14

    -6

  • 30. 匿名 2020/08/01(土) 11:11:11 

    >>8
    ザ・グリードがなかなか面白かったよ!
    謎の海の生物のパニック物。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/01(土) 11:11:13 

    44歳、数年前に結婚。
    結婚当初から望んで無かったから、
    いいんだけど、
    同い年の友達が、もうすぐ結婚する。
    子供を望んでるらしい。
    ちょっとびっくりした。
    欲しい人は何歳でも望むものなんだな。
    私はプレ更年期に入ってるのか、
    何もしてなくても、疲れる。
    今から出産して子育て、ママ友との付き合い、
    習い事、やっぱりやれる気がしない。
    自分が30歳なら、頑張ったかもなー。
    すみません、一人語りしました。

    +255

    -26

  • 32. 匿名 2020/08/01(土) 11:11:38 

    新婚です!
    今は子供考えてないなので
    基本 家で映画みてます!
    コロナ落ち着いたら旅行いったり習い事したいから
    それが終わってから子供かなー?って感じです

    +11

    -33

  • 33. 匿名 2020/08/01(土) 11:12:07 

    夫は仕事なんで私は加齢臭漂う夫の枕カバー
    やシーツを洗い家事が終わったので犬と
    クーラーつけて涼んでます

    これからアマプラで海外ドラマのファーゴでも
    観ようかと思っています

    皆さん今月も楽しくお喋りしましょう

    +49

    -11

  • 34. 匿名 2020/08/01(土) 11:12:13 

    姉夫婦に子供がいるのでうちは一生作らないつもりです。
    後旦那が子供嫌い

    +44

    -15

  • 35. 匿名 2020/08/01(土) 11:12:22 

    わかるよ。こういうトピでも「子なしだからこそ夫婦仲良し!」ってアピールしなきゃいけないみたいな同調圧力あってツラい時ある…。子どもいるからこその不仲もあるけどその逆もあるという真実から目を逸らせない自分もいる。

    +113

    -9

  • 36. 匿名 2020/08/01(土) 11:12:25 

    こんにちはー!
    今日は夫と2人で美味しい坦々麺食べてきます♪

    +77

    -10

  • 37. 匿名 2020/08/01(土) 11:12:30 

    みなさん、塩とか砂糖とか、どのくらいの量を買われてますか?
    塩とか永遠に無くならないんですが…w

    +123

    -5

  • 38. 匿名 2020/08/01(土) 11:12:32 

    以前、旦那のバイクに乗せてもらって浜辺でコーヒー作ってまったりするってコメントした者です(^^)
    最近私も一緒にツーリングしたくて、バイクの免許とろうかな…と悩んでます(なんせ運動音痴なので運転が不安)
    バイカー女子さんに色々教えてほしいです(^^)

    +32

    -9

  • 39. 匿名 2020/08/01(土) 11:13:02 

    子供の頃からインドア派だから塗り絵やハンドメイド、難解折り紙、ゲームばかりしてます。
    昨日はAmazonからりゅうの塗り絵が届いたから塗るのが楽しみ

    +40

    -5

  • 40. 匿名 2020/08/01(土) 11:13:23 

    今月もお願いします!
    洗濯槽の洗浄定期的にしても、黒かびすごいし、ガタきてるから、洗濯機買い換えるか悩み中。
    今までよりも、黒かび多くてびっくり!
    梅雨だからなのかしら…

    +11

    -4

  • 41. 匿名 2020/08/01(土) 11:13:49 

    子供なしが長いけどペットが多くいるから子持ち並みに自由がきかずペット中心の生活を送ってます
    でもそれも幸せ
    ゆっくりご飯が食べられないし旅行も行けないし今日も朝5時から起こされたけど
    たくさん幸せを貰ってます

    +186

    -11

  • 42. 匿名 2020/08/01(土) 11:14:16 

    以前こちらのトピでも相談させていただいたのですが、一年前に購入した新築マンションに今週入居します!2人なので決して豪邸ではないけど立地重視で選んだので、新生活が楽しみで仕方ありません!!

    +166

    -6

  • 43. 匿名 2020/08/01(土) 11:14:27 

    >>37
    遺伝の高血圧でほとんどつかわなくなったよ
    減塩タイプの塩だけど固まってるw

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2020/08/01(土) 11:15:28 

    このトピ、イヤです。
    どうせ夫婦仲が良いアピールでしょ!。

    +10

    -43

  • 45. 匿名 2020/08/01(土) 11:16:24 

    >>40
    わかる。この前680円(私としては高級な洗濯槽のカビとり洗剤)つかったらめちゃくちゃとれて洗濯槽の掃除だけで3時間してた(っ-_-)っ

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/01(土) 11:16:44 

    >>6
    金を産み出してもなんかすぐに消えちゃう
    無駄遣いはしないのだけれど物価が高いんだよね

    +7

    -31

  • 47. 匿名 2020/08/01(土) 11:16:48 

    >>3
    結婚14年目だけどうちははっきりとは言わなかったよ
    聞かれたら説明するかもしれないけどいまだに聞かれないし
    良い親と義両親持ったわ

    +130

    -7

  • 48. 匿名 2020/08/01(土) 11:17:12 

    >>38
    そういうの素敵!
    もしするときは、運転気をつけてね☺︎

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2020/08/01(土) 11:17:28 

    旦那と猫とまったり過ごしてます。
    午後は買い物ついでにカフェに寄ってきます。
    互いに自転車が趣味なので明日はサイクリングする予定。
    【8月】子なし主婦の雑談トピ

    +138

    -9

  • 50. 匿名 2020/08/01(土) 11:17:54 

    月に何回かお休み合わせて一緒に過ごしてます
    いまら外出できないけど、家でダラダラのんびり過ごすの幸せ!旅行雑誌みて次行ける旅行を考えたりしてます

    +12

    -4

  • 51. 匿名 2020/08/01(土) 11:18:16 

    >>37
    タコの滑り取りとか、きゅうりの板ずりなんかでたくさん使うから普通に1キロ買うよー

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/01(土) 11:18:19 

    >>19
    いつか切られる不安はありませんか?
    その時は自分で生きていく自信がおありなのかな。

    +25

    -25

  • 53. 匿名 2020/08/01(土) 11:19:08 

    >>24
    おなじく。6月に結婚した新婚夫婦で、本当だったら今日が結婚式、来週から新婚旅行の予定でした
    全部無くなったので何する?何しよう?って毎日話す感じで。予定のない連休だけが続いて、結局ゴロゴロして終わってしまいます。
    コロナ前に夫婦の関係築けてた方は楽しく過ごせてらっしゃるかもしれないのですが、、外行きたい!お出かけしたいね!でも無理かーとただただ2人とも悶々としてます。
    暗い話でなんだかすみません。

    +19

    -15

  • 54. 匿名 2020/08/01(土) 11:19:32 

    >>44
    そうでもない人もちらほらいるみたいよ、今回は。また覗きに来てごらん。

    +15

    -4

  • 55. 匿名 2020/08/01(土) 11:19:33 

    >>42
    わーおめでとう🎉
    新しいマンション良いね。城だね。
    暑いけど引っ越し頑張ってね。

    +70

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/01(土) 11:19:35 

    >>45
    それカワチで買おうか迷った品だw
    今度買ってみる、夏の終わりに徹底掃除するわ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/01(土) 11:20:42 

    >>53
    旅行は海外は難しいよね。

    外にお出かけしたらダメなの?
    対策しながらいけばいいよ。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/01(土) 11:20:56 

    子なしで夫婦仲が悪くて主婦なのはなんでだろう?
    うちがもし不仲なら不安から働きに出るだろうなーと思って
    純粋な疑問でごめんなさい

    +9

    -11

  • 59. 匿名 2020/08/01(土) 11:21:01 

    >>9
    エライね、私はフルタイムで働きたくない。

    +76

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/01(土) 11:21:59 

    杏ちゃん離婚か

    結婚して短時間パートしてるけど家賃(今は賃貸)やら今後の生活を考えたらフルで自立できてた方がこれから離婚、死別起こったときに良いよなと思ってるから重い腰を上げたいけど気が重い

    ちなみに、介護士だからそもそもそんなに稼げないのだけどでもフルになれるように奮い立たせなきゃ

    +15

    -9

  • 61. 匿名 2020/08/01(土) 11:22:13 

    >>37
    パスタ茹でるときとかあさりの塩抜きで結構使わない?
    500グラムのを買うよ

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/01(土) 11:22:17 

    >>42
    いいですね!

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/01(土) 11:22:37 

    早く明日にならないかなー!
    今私たち夫婦の楽しみは半沢直樹しかありません!

    +13

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/01(土) 11:22:45 

    >>37
    砂糖は大きいサイズを何年も使ってます
    コショウや塩、岩塩は小さいのを買ってます

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2020/08/01(土) 11:22:49 

    出かけるのは一緒、家の中では2階は旦那ゾーン
    1階は主に自分ゾーン、食事は一緒
    このくらいの関係でいいです。

    +62

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/01(土) 11:23:15 

    >>58
    主婦って兼業でも主婦だと思うよー。まぁどっちにしろ子供いなくて稼ぎあって夫婦不仲なら一緒にいる理由が気になるけど。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/01(土) 11:23:51 

    >>3
    夫婦で子ナシが決定してるなら何も言わなくていいんじゃないかな?
    仕事優先で子供作らないってとに反対しない親ならいってもいいし。

    もしも「子供まだ?」的なことを言われたら「頑張ってるんだよ(仕事を)」っていっとけば黙ると思うよ?

    +67

    -8

  • 68. 匿名 2020/08/01(土) 11:24:23 

    子供もいなけりゃ仕事もしてないから、ペットが増える増えるw
    保護犬5匹いるよー。ずーっと家の中で運動会。私保護者位置ね。
    旦那と2人でのんびりドラマバラエティ見てる時間が一番楽しい。
    出不精だから犬の散歩とスーパー以外は極力家から出てなかったのに、コロナの自粛で余計に家から出なくなったww

    +59

    -8

  • 69. 匿名 2020/08/01(土) 11:24:27 

    結婚8年目、子なし兼業主婦。私の周りには子なし夫婦が皆無なので、このトピすごく落ち着きます。皆さんの周囲はどうですか?

    +112

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/01(土) 11:24:38 

    フルタイムで働いてるけど、扶養に入った方が良いのかな?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/01(土) 11:25:07 

    >>37
    砂糖は1kgのやつ買う!塩も500くらいのやつ買うけど、塩は本当に無くならないよね(笑)次からは小さいのにしようかなって思ってる。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/01(土) 11:26:07 

    >>57
    東京で感染者も人口も多い地域なので、スーパーに出掛けるだけでもけっこう怖いんです。
    先週は密にならないかな?と思って夫と公園に行ってみたんですが、駐車場は満車、ものすごい人人人で老若男女いて、怖くなって何もせず帰宅しました…
    今は我慢の時でいつか楽しい時が来ると考えるしかないのかなと思っています。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/01(土) 11:26:34 

    >>69
    うちは身内に多いよー。友達にはいないから寂しい。

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2020/08/01(土) 11:27:16 

    >>72
    そっか怖いのならしょうがないね

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/01(土) 11:27:22 

    自宅で仕事を続けて来たけど、、片目失明してしまい最終チェックに確信が持てなくなり、今は子なし専業主婦しています。
    新しい楽しみ探し中です。

    +82

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/01(土) 11:27:55 

    >>69
    私は20代なんだけど、マイルドヤンキーが多い海辺の田舎だから周りは10代で妊娠とかシングルマザーとかめっちゃ多いw
    子無し夫婦って友達ではいないかもしれない。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/01(土) 11:28:22 

    >>44
    そうですか。さよなら。

    +13

    -8

  • 78. 匿名 2020/08/01(土) 11:29:12 

    お互いに子供が苦手で今の仕事大好きだから選択子なし
    姉と義兄には子供いるからか孫コールも無いしよく聞くような嫁姑問題もないから楽チン

    今日は朝から旦那が企業案件で仕事に行ってるからお互いの仕事道具のメンテナンス中
    天気もいいしお昼食べに行くついでに街スナップにでも行こうかな~
    でも暑そうなんだよな~

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2020/08/01(土) 11:30:19 

    >>37
    塩は味付けには殆ど使わないけど、下処理等で使うので年一で買ってる感じ。
    でも減りが遅いから、つい良いものを買ってしまう。
    我が家の砂糖はきび砂糖で、塩は純国産のです。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/01(土) 11:30:27 

    >>72
    東京含めた都市圏と、他の地域だとまた過ごし方も気持ちも違うだろうね、、人が少なくなる夜にお散歩とかドライブとかも難しいかな?

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/01(土) 11:31:56 

    >>69
    友達で一人だけいます、一番仲が良いです。

    +9

    -5

  • 82. 匿名 2020/08/01(土) 11:32:23 

    >>1
    トピ立てありがとう!
    今日は朝から快晴☀️
    洗濯や布団干しに励んでるよ〜♬

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/01(土) 11:33:32 

    >>37
    各方角に盛り塩してみるとかどう?悪霊退散!
    オニギリ作っとくと旦那喜ぶし。
    次からは少量でも旨い塩を買おう!旅行先で美味しい塩買うのもオススメだよ。大人2人だからさ、調味料贅沢しようぜ✌️

    +50

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/01(土) 11:34:58 

    机並べて毎日リモートワーク。
    朝昼晩とご飯も一緒で毎日楽しい!

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2020/08/01(土) 11:35:15 

    >>72
    辛いね。
    うちは首都圏じゃない地方都市だけど週末はドライブが多いです。
    本当にドライブだけ、どこにも寄らず車の中でおしゃべりして持ってきたお茶を飲んで、せいぜいコンビニに寄っておやつを買って車か家で食べてます。
    それだけでもちょっと気分転換になるよ〜
    スーパーも怖いよね。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/01(土) 11:35:43 

    >>70
    フルタイムで激務過ぎてしんどいなら辞めるのありかもしれないけど 仕事があってるなら、もし社保つけてるなら辞めるのもったいないかも。

    結婚して早々旦那のふようにはいったのを若干後悔している

    扶養に抜けたら再度扶養にはいるのは手続き難しいらしいのでよく考えた方が良い

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/01(土) 11:37:11 

    旦那が夜勤で、食事作らなくていいから食生活も乱れてきたからちょっと太ってきた
    やばい

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/01(土) 11:37:30 

    >>66
    旦那が高収入とかかな?
    離婚するほどでもなくて、
    でも、生活費はたっぷり渡してくれるなら、
    離婚しないと思う。仕事もしないかもね。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/01(土) 11:38:14 

    >>69
    結婚6年目で35歳になるDINKSです。
    私の周りは友人も職場関係も、選択子なし夫婦すごく多いです。
    が、コロナ禍(偶然かもしれませんが)で妊娠報告が相次ぎました。子どもが生まれても仲良くして欲しいなーと割と切実です。

    +28

    -8

  • 90. 匿名 2020/08/01(土) 11:39:02 

    >>69
    40代前半で子なし夫婦が周りに2組います
    身近にいないと辛いね
    私は親戚身内に子なし夫婦がいないのですごく肩身がせまいです

    +48

    -2

  • 91. 匿名 2020/08/01(土) 11:39:06 

    >>71
    少なくて、ややいいものを買っています
    調味料系は高いの買っちゃう
    あまり減らないから
    油も昔ながらの自然な製法のやつ
    市販のは怖くて買えない

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/01(土) 11:40:14 

    >>42
    ご新居おめでとうございます!
    私は一戸建てを昨年建てたのですが、同時期に建てたご近所さんがまさかの道路族…
    マンション羨ましい…

    +34

    -3

  • 93. 匿名 2020/08/01(土) 11:40:16 

    専業主婦の方、趣味とかありますか⁇

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/01(土) 11:42:19 

    >>69
    私の友達はみんな子供いるので一緒に遊びに行ったりということから疎遠になりました
    なので私の5歳年上の同じ子なしの人と仲良くしてもらってます

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/01(土) 11:42:26 

    >>91
    わかる
    なかなか減らないからこそちょっと良いものをってなるよね
    旅行先でご当地調味料見つけてくるのも楽しい!

    うちは油はスーパーでも買える太白胡麻油を使っていますが、おすすめあったら教えてほしいです

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/01(土) 11:42:42 

    >>93
    どうぶつの森やってまーす
    あとはガーデニングかなあ
    庭せまいけど

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/01(土) 11:42:48 

    共働きだから仕事帰りにスーパーでお惣菜でいいかなと、コロナ始まった頃から夕飯あんまり作ってない。子供がいたら作るんだろうけど、2人分だと食材も余るし翌日に同じ食材で別メニューってのも面倒。
    2人分だったらお惣菜の方が安くすむよね。

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/01(土) 11:45:04 

    >>95
    私もそれ使っています
    お値段高いですけども、匂いのしないごまあぶら
    四日市の会社のやつ?
    九鬼なんとかっていう会社

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/01(土) 11:49:51 

    >>98
    そうです。三重県の九鬼産業株式会社です。
    太白胡麻油使用と書きましたが、同社の純正胡麻油濃口も香りが良くて美味しいです。
    料理によって使い分けしています。
    昔から実家で使っていたので今も使っています(^^)

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/01(土) 11:51:27 

    >>96
    毎回あつ森してます、ゆめみで他の素敵な島を見てから気合いをいれて自分の島を開拓したくなりました
    ここのトピの方と遊べたらいいなと思う

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/01(土) 11:51:53 

    うちも、旦那が休日出勤。
    家事も終わったから、パックしながら足のネイルのデザイン変更しようか迷ってるー!
    暇だししようかなー!!

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/01(土) 11:53:38 

    >>60
    トピ間違えてない?

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2020/08/01(土) 11:55:01 

    TOEICの勉強始めました。勉強中は他の事考えなくていいのでいいですね。

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/01(土) 11:55:05 

    40代ですが、コロナが増えてきて、1人になる可能性をリアルに感じられるようになりました。保険など資産計画見直し始めてます。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/01(土) 11:55:42 

    >>99
    そうなんだ
    私はごま油が苦手で(担々麺とか無理かも)、匂いのない九鬼さんの見つけて愛用しています

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/01(土) 11:58:06 

    皆さん、はじめまして。
    きょうで結婚して1年たったヒヨコ嫁です。
    記念すべき結婚記念日ですけど、旦那は当番日で明日の交代までいませんが、、、
    旦那が転勤族で最大3年しか赴任地にいられないことと、旦那が「子供優先の休日や生活は送りたくない」と言ってたのに私も同調して子供を作る気はありません。

    短い間ですけど、よろしくお願いします。

    +29

    -13

  • 107. 匿名 2020/08/01(土) 11:58:14 

    >>100
    開拓エリアが残ってていいなあ
    私は中途半端に開拓しちゃったからゆめみで素敵な島を見ても取り入れる場所がなくて
    もう1つ島が欲しい!
    外のガーデニングは汗ダラダラ虫としつこい雑草との闘いだけどゲームは涼しい部屋でできていいです笑

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/01(土) 11:59:09 

    聖恵けっこん

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2020/08/01(土) 11:59:47 

    >>31
    44歳で?
    なんかその方アレだね、申し訳ないけど

    3.4人目でも40代で産むのは無理だと思う
    恥ずかしいことだと思う
    マイナスかな

    +15

    -53

  • 110. 匿名 2020/08/01(土) 12:01:26 

    >>69
    結婚11年目のアラフォー夫婦だけど周りに子なし夫婦本当にいない。友達にも職場にも親戚にも全くいない!独身はいるけど。

    +59

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/01(土) 12:01:48 

    >>55
    ありがとうございます😊
    暑いしコロナも心配ですが、おかげでお盆はヒマしなそうです!

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/01(土) 12:02:30 

    >>62
    ありがとうございます☺️❤️

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/01(土) 12:02:53 

    >>106
    同業かも

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/01(土) 12:04:23 

    >>86
    ありがとう!わたしは今の仕事好きだけど、周りから扶養入らないの?何で?ってすごーく聞かれるから、損してるのかな?と思ってたけど安心した!

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/01(土) 12:05:07 

    >>92
    ありがとうございます☺️❤️
    お2人?で戸建てすごい!広々で羨ましいですが、道路族迷惑でストレス溜まりそうですね…
    うちも上下がどんな方々か心配してます💦

    +7

    -4

  • 116. 匿名 2020/08/01(土) 12:07:56 

    >>9
    私も今日休み〜一緒だね〜(=´∀`)人(´∀`=)
    私も短時間パートだからフルタイム考えてるよ〜
    でもおばさんだから体力的にキツイかなとちょっと不安もあるよ

    +20

    -2

  • 117. 匿名 2020/08/01(土) 12:09:22 

    >>69
    選択子なしはいないですね。不妊で子なしのご夫婦は数組います。

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/01(土) 12:10:23 

    >>86
    えー?そうなの?
    再度扶養に入るの難しいんだ…
    知らなかった…
    教えてくれてありがとう!!

    +14

    -3

  • 119. 匿名 2020/08/01(土) 12:11:43 

    旦那と休みあんまり合わないからいない日の土日はゆっくり寝てのんびりしてから掃除したり買い物行くのが幸せ
    ただ同棲してる時から住んでる部屋が狭い…1LDKだし収納ないし2LDKに引っ越したいけど家賃と住みたい物件が見当たらない

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/01(土) 12:13:05 

    >>86
    別に難しい事ないよ?
    出たり入ったりしてる人いるけど

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/01(土) 12:13:09 

    >>69
    私も周りにいません、しいて言えば隣の家の人くらい。
    派遣で働いてるけど派遣仲間にも子無しがいない。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/01(土) 12:13:29 

    >>69
    私の周りには選択子なしどころか子なし夫婦がいないからうちの夫婦が変だと思われてる
    無駄に気を遣われたりとかちょっと迷惑だけど

    +32

    -2

  • 123. 匿名 2020/08/01(土) 12:13:58 

    >>109
    恥ずかしいは違うと思う。
    でも、アラフィフで出産希望してるのは、凄いなと思う。

    +39

    -6

  • 124. 匿名 2020/08/01(土) 12:15:10 

    >>86
    総務の手続きする人が面倒なだけじゃない?また頼みづらいっていうのはあるかもね。

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/01(土) 12:17:08 

    結婚10年目子なし38歳の夫婦です。
    元々海外旅行が共通の趣味で夫婦で飛び回っていたのですが、この状況ではお金使うところもないのと、公共機関での移動が怖くなってきたのもあり、2台目の車を買いました!7日に納車で楽しみに待っています。
    一応、新車は私専用とのことなのですが長年助手席担当だったので、今日から夫に隣に乗ってもらい指導される予定です。
    ペーパー脱出すべく頑張ります~~
    暑くなってきたのでみなさんも体調気をつけてお過ごしくださいね!

    +30

    -7

  • 126. 匿名 2020/08/01(土) 12:17:48 

    旦那の染色体異常が見つかり子供は望めなくなりました。
    大泣きしたのが1年前、今は前向きに楽しく生活しています
    6月から猫ちゃんを飼い始め我が子のように可愛がっています!
    親友2人も子供がいないので30代女3人で楽しく遊んでます(最近はコロナでそうもいかないけど)
    子供を持てなかったことは残念だけどこの人生無駄にしたくないので楽しみたいです!

    +74

    -5

  • 127. 匿名 2020/08/01(土) 12:19:33 

    >>123
    アラフィフで気持ち悪い

    +7

    -17

  • 128. 匿名 2020/08/01(土) 12:19:34 

    >>53
    県内のちょっといい旅館に泊まってみるとか
    気分転換大事ですよね

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/01(土) 12:22:10 

    こんにちはー
    今月もよろしくお願いします。
    うちも共働きで、もともとインドア好きなのでコロナでもあまり生活に変化なしです笑
    撮りためたドラマや映画を見てのんびり家事します!
    旦那はずっと寝てる…笑

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/01(土) 12:22:16 

    引越し屋さんの事務の募集みつけたけど、どうしようか迷う。
    データ入力で見積もり出したり、エクセルやワードの知識は不要で文字や数字入力できればok!と書いてあるけど、真に受けて大丈夫なのかな笑
    パソコン教室通って家でも練習してるけど、手元も見ないと間違えちゃうし、求人の空気は読めないから不安。。

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2020/08/01(土) 12:23:03 

    >>3
    同じ。親に言ってない。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/01(土) 12:24:50 

    半額でも370円くらいした冷凍食品が不味すぎて落ち込んだ( *´・ω)/(;д; )

    旦那は会社で慰労のため美味しい食事(弁当)が振る舞わされるそうです。私もけちらず外食かデリバリーすればよかった

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/01(土) 12:28:31 

    >>61
    パスタ塩で茹でるは、シェフでも意見別れるよね
    まえ見たのはイタリアのシェフは要らないとのこと。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/01(土) 12:28:54 

    朝旦那見送って猫と二度寝してたらこんな時間になってた…
    今日は運動お休みにしてゴロゴロ日にしようかな

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/01(土) 12:28:55 

    旦那は仕事、私は昼からビール!最高!

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/01(土) 12:30:29 

    >>89
    DINKSって言葉初めて聞いて調べたら、まさに私だと思いました。
    子供は好きだけどまぁいいかな。って感じです。

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/01(土) 12:30:48 

    >>69です
    コメントありがとうございます。やはり子なしは少数派ですね。
    後から結婚した友達にもどんどん子どもができて、ついに子なしは私だけになってしまいました。
    子なし視点での話は普段できないので、こういうトピありがたいです。

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/01(土) 12:35:33 

    我が家も塩一袋が全然終わらないよ

    パスタ茹でるときの塩は、今年初めに読んだこの記事が面白かったよ
    茹でたては塩ありで茹でた方が塩味に角がなくて美味しいけれど
    5〜6分経ったものを食べたら塩なしの方が伸びにくく美味しかったって結論
    パスタに塩を入れて茹でるのはなぜ? 理由・意味 [男の料理] All About
    パスタに塩を入れて茹でるのはなぜ? 理由・意味 [男の料理] All Aboutallabout.co.jp

    パスタを茹でるときに、なぜ茹で汁に塩を入れるのかご存じですか?塩を入れて沸点を上げる、とか麺にコシを出す、などと言われることもありますがどうも間違いのようです。結局塩を入れる理由は、麺に味をつけるためのよう。実際に試してみましょう。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/01(土) 12:36:23 

    >>133
    パスタは他の麺と違って塩が入ってないからそのために入れるって聞いたよ。
    分量通りに作ったらとてもおいしくなりますよ。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/01(土) 12:39:16 

    子なし確定の方って戸建てやマンションいつごろ買いましたか?
    子なしといっても一生賃貸は不安だし、かといって旦那が居なくなって広い部屋にひとりも寂しいですよね〜。
    29歳なのでそろそろ?とか考えつつ悩んでます。

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/01(土) 12:39:20 

    コロナで中々出かけられないので私はあつ森、夫は信長の野望を
    同じ部屋でやってます!なんか中学生みたいだ、、、

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/01(土) 12:42:00 

    >>42
    おめでとうございます!もし差し支えなければ部屋の広さと間取りを知りたいです。
    新築マンションで探すとどの家も狭い部屋でちまちま区切られてて

    夫婦2人に良い感じの家が中々見つからない、、、

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/01(土) 12:42:23 

    うちは料理の時に砂糖の代わりに甜菜糖使ってるんだけど、一年以上なくならない

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/01(土) 12:46:31 

    >>10

    ここにもいるよ

    旦那は趣味に夢中
    林道をバイクで爆走、猛スピードで下るスノボ、海で丸一日直射日光を浴びての釣り

    一緒にカフェに行くと、こんな量でこの値段とか言い出すから行かなくなった
    目的が無いドライブは苦手な旦那

    私は家でガルちゃん

    +73

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/01(土) 12:47:09 

    >>140
    うちは転勤族なのと、まだ実家があるので、定年近くに都心から離れたところか、地方都市に平屋を買って猫と犬を飼って庭で花を育てる生活を夢見てます。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/01(土) 12:50:05 

    >>109
    恥ずかしいとは思わないけど、生まれてくる子供に酷な事するなと思ってしまう。

    45歳出産なら、子供が15歳の時に60歳定年退職でしょ?
    高校、大学がこれからですよ。

    子供が30歳で婚活しようとしたら、親は75歳。
    介護状態になくても、婚活で不利になる。


    +41

    -7

  • 147. 匿名 2020/08/01(土) 12:51:58 

    みなさん旦那さんと一緒に入れていいな。ウチの旦那は今週入院してしまい、退院はお盆休み明けになりそうです。今年の夏休みはコロナのせいで元々遠出することつもりはなかったけど、休みも一人なんて寂し過ぎる…

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/01(土) 12:52:32 

    パックしたまま二度寝してしまった
    発狂して起きた
    肌があーーー余計乾燥してもうた

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/01(土) 12:53:09 

    >>3
    結婚してもうすぐで3年になるけど、この間俺はもう孫は諦めてる!と義父に言われたよ。
    言い方に嫌な感じはしたけど、本人が言うならまぁいっかーって感じで思った笑
    それまで子供は作りませんって直接言ったわけじゃないけど、なんとなく匂わせてはいたかな。

    +30

    -3

  • 150. 匿名 2020/08/01(土) 12:53:28 

    >>86
    3ヶ月だけ入って抜けて二年後にまた扶養になりましたが、書類準備するのめちゃくちゃ面倒だった。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/01(土) 12:54:19 

    >>140
    うちは東京都心部で、子なし確定した32才(夫は34才)で一昨年、2LDKのマンションを買いました。
    私の周りでは子がいても20代でマンション購入はなかなか聞かず、私だと少し早いぐらいでした。
    30半ばで考え始めて30後半ぐらいで購入する方が多いかな?貯蓄のことや、マンションだと欲しい物件が出るか・建つかどうかのタイミングもありますけどね!
    早く買ってもデメリットは無いかとおもいますよ!

    +14

    -3

  • 152. 匿名 2020/08/01(土) 12:54:55 

    >>10
    そういう時期もあったよ

    +10

    -3

  • 153. 匿名 2020/08/01(土) 12:56:22 

    >>145
    なるほど!
    順調に生きていれば定年前に綺麗な家をかまえるのいいと思うんですよね。
    ペットやお花に囲まれる生活素敵だと思います。

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2020/08/01(土) 12:57:40 

    >>140
    34歳で戸建て建てました。我が家は二階建てだけど、お隣の小梨夫婦は平屋です。
    近所にご夫婦だけの方が何組かいるので肩身が狭いことも特になく平穏です。

    +13

    -6

  • 155. 匿名 2020/08/01(土) 12:57:46 

    >>140
    うちはマイホーム建ててもらう予定
    猫が激しく遊べる場所を沢山作る予定
    予定が確定になればいいな

    +8

    -5

  • 156. 匿名 2020/08/01(土) 12:59:00 

    >>154
    うちも近所はこなし夫婦ばっかりだよ
    その中に子沢山家族って感じ

    +4

    -5

  • 157. 匿名 2020/08/01(土) 13:01:36 

    こんにちは。今月も宜しくお願いしますー!

    我が家は夫の意向で、子どもはいません。
    先々週に30才になり、同時に結婚5周年だったので義実家でささやかにお祝いしてもらいました。

    義母から「いま2人共おうちにずっといるんでしょ?子どもぐらいすぐできそうなのにね!若いのに。」と言われてお祝いの場だったのですがちょっと傷付いちゃいました…
    孫を期待しているかのような発言が多いので、ちょっと申し訳ない気持ちにもなります。
    夫からは、自分が子を欲しくないんだ!とは両親にも言えてないみたいです。
    まあ、夫婦で納得してればそれでいいかなと思って、2人を貫きます!が、皆さんどうやって義親からの子どもまだ?発言をかわしていかれてるんだろうか。
    それともこのまま歳を重ねれば言われなくなるものなんでしょうかね、、?

    +16

    -9

  • 158. 匿名 2020/08/01(土) 13:01:42 

    >>151
    ありがとうございます。
    田舎でもない限り今は家を買うのが当たり前の価値観ではなくなっきてますからね。
    物件はみつつ住みたい家に出会えた時に買うのもいいかもしれませんね!

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/01(土) 13:02:57 

    >>19
    うんこ💩製造機発見!

    +11

    -21

  • 160. 匿名 2020/08/01(土) 13:03:48 

    >>154
    34歳!ちょうどいいかもしれませんね。
    子なし宣言しなくても周りも言ってこなくなりそうというか。
    わたしも子なし夫婦が多いところに建てたいです。
    価値観等が違うし子ありに囲まれてたら生きにくそうなので笑

    +9

    -6

  • 161. 匿名 2020/08/01(土) 13:03:55 

    >>22
    こういう事言う女がいるから女は見下される

    +10

    -21

  • 162. 匿名 2020/08/01(土) 13:05:47 

    >>155
    注文住宅ですか?!
    ペット可愛いですもんね〜。
    ずっと世話を考えると身軽でいたいための子なしなのでペットすら悩みます。
    夫婦だけっていうのもつまらないと思う時もあるんですけどこの気楽さがいいんですよね。

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2020/08/01(土) 13:11:23 

    >>161
    お前は妻に不倫されたおっさんか?
    かわいそ

    +5

    -8

  • 164. 匿名 2020/08/01(土) 13:11:35 

    県外とか出かけたいよー(;_;)
    マスクなしで出かけられる日はきますかね(;_;)

    +15

    -2

  • 165. 匿名 2020/08/01(土) 13:12:42 

    旦那が先週から禁酒始めました。
    私より長生きするためにだそうです。
    禁煙は10年前にやってくれました。

    ありがたいです。

    +20

    -5

  • 166. 匿名 2020/08/01(土) 13:14:27 

    今日の晩御飯はたこ焼きパーティーにします!
    ずっと欲しかったブルーノ買ったの♥️

    +13

    -7

  • 167. 匿名 2020/08/01(土) 13:15:26 

    >>142
    70平米の3ldkですが、リビングと隣の個室の壁をなくして2ldkにしました!あとは寝室と、将来的に物置にする予定です。
    正直、本当はもう少し広さが欲しいですが、南側が低層住宅地であることや、徒歩圏内にショッピングモールや飲食店がたくさんあるということで決めました。
    いいお部屋に出会えるよう願っています☺️

    +22

    -2

  • 168. 匿名 2020/08/01(土) 13:20:17  ID:Pkdf4qJ2r8 

    私自作のオリジナルキャラクターである、ウサギの女の子「メイベルちゃん」のイラストを描いてみました!
    皆さん、評価していただけると嬉しいです!

    【メイベルちゃん】
    私自作のオリジナルキャラクター。
    元気いっぱいのウサギの女の子。
    宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
    名前の由来は、私が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
    好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
    好きな東北新幹線の車両はE5系。
    将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。

    +1

    -29

  • 169. 匿名 2020/08/01(土) 13:20:58 

    >>145
    横だけど、まさにうちがそうです。
    転勤族で夫46才まで各地をウロウロしてました。もう本社勤務で転勤はないとよみ、マイホームを考え出しました。考えて二年、
    結果、東京隣県にボロボロ実家があるので、昨年、大規模リフォームして親の介護兼老後二人で住むようにしました。(後1か月位で完成)

    勤続年数や役職いくと家賃補助なし社宅なし転勤という厳しい会社なので、家賃払いながら住宅資金貯めるのは大変でした。アラフィフなのでローンは考えておらず、建てかえ新築なんて夢。最期は有料老人ホームに入る事だけは決めてるからリフォーム選択となってしまいました。
    新築羨ましいです。

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2020/08/01(土) 13:30:07 

    >>167
    70平米ちょうど良い感じですね。
    転勤で住みやすかったのがその広さでした。
    うちは今賃貸の55平米で犬+夫テレワークでかなり窮屈さが否めない笑

    +13

    -3

  • 171. 匿名 2020/08/01(土) 13:33:31 

    子供いないからスキンケアに力入れてみようと思ってコスメデコルテのクレンジングクリーム買ってみた
    楽しみ!
    もうアラサーだしスキンケアこだわってこー

    +15

    -8

  • 172. 匿名 2020/08/01(土) 13:34:48 

    >>144
    休日の行動が違うだけのような。
    そうなると我が家も仲良くないになってしまう笑

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/01(土) 13:36:31 

    >>147
    早く元気にご主人が退院しますように。

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/01(土) 13:37:04 

    >>10
    私もだよ
    夫側のセックスレス だから子供いないだけ
    兄弟くらいには仲良しなときあるけど、全く男女の関係ではなくて私も覚めてるよ
    思いやりも少なくてイラつくとセックスレス もあって余計ムカムカする

    +111

    -2

  • 175. 匿名 2020/08/01(土) 13:37:39 

    ずっとステイホームなこともあり、犬を飼うか迷います。

    子なし夫婦だと、ペットを飼われてる方は多いですか🐶?
    兼業主婦で正社員なのですが、平日お昼間にお家にだれもいないと可哀想ですかね…
    周りに子なし夫婦自体があまりいなくて、相談する相手がいないんです。
    思春期にペットロス(もう克服しましたが)
    を経験し長年辛かったのもあって慎重に検討中です。

    +11

    -6

  • 176. 匿名 2020/08/01(土) 13:42:34 

    >>146
    同感です。私は親が40歳の時の子供なので実体験があるから余計に高齢になってから子どもを持つ事に抵抗があります。
    これは本当に当人じゃないと分からない気持ちだと思います。

    +37

    -2

  • 177. 匿名 2020/08/01(土) 13:45:15 

    >>175
    なるべくならワンちゃんは家にいつも誰かいる環境の方が望ましいと思います。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/01(土) 13:46:51 

    >>175
    おトイレのしつけが完了するまで大変でした。
    家に帰ってくるとケージの中には小犬のうんこはあるわけです。

    犬にもよるけど、シーツにオシッコすると空いてるスペースがあってもそのシートにウンコしたがらないとかもあるので
    毛布の上にウンコしちゃったりして、一時期は会社から帰ってからまず敷物を洗濯する様な日々でした。

    トイレのしつけが出来た子を迎えるとか、犬によってはシッターに任せるとかもありだと思います。

    大人になってからはケージフリーにして自由にしてもイタズラしないので楽でした。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/01(土) 13:48:06 

    >>177
    ありがとうございます!そうですよね。
    ワンちゃんは、私が仕事を辞めることになればまた検討することにします。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/01(土) 13:50:31 

    >>178
    ありがとうございます!
    なるほど…。
    パピーはトイレトレーニングがまずは大変ですよね💦このまま働きながらだと、仕事で見れないことも多いと思うので飼うとなれば、信頼出来るペットシッターさんが必須になるでしょうね。
    よく考えてみますね。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/01(土) 13:53:13 

    >>157
    まだまだお若いし、結婚年数も浅いからそろそろかな?って期待されちゃうのもあるのかもね?
    私は結婚したのも36で主人も40代で、どっちの親からも新婚時からあんまり期待されてない?まぁすぐ出来ないよねーできたらラッキー?ぐらいの反応で、私が40過ぎたら途端にもう何も一言も言われないよ。それはそれで複雑だわ。
    ご主人から義理のお母様へ、家族計画のことをなにも言わない・言いづらいようであればその話題が出ても流し続けるしかないかもしれないね…

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2020/08/01(土) 13:53:46 

    今日の夜は手羽元のオーブン焼きにします!
    調味料と手羽元をジッパーに入れまで漬け込みます。
    楽しみだ〜(*^^*)

    +11

    -2

  • 183. 匿名 2020/08/01(土) 13:56:26 

    >>140
    二階建て戸建てを買いました
    結婚7年目お互いに32歳で同業フリーランス同士で二人別々の打ち合わせ兼仕事部屋が欲しいってことで
    マンション買って別々で事務所借りるかアパート借りるって話も出ましたけど利便性と事務所用家賃を考えて二階建てです
    一階をお互いの仕事部屋と打ち合わせ部屋にして二階を住居スペースという間取りです

    本当は4月には新居に入居予定でしたけどコロナの影響で壁紙等が入ってこなくなって10月完成で入居です

    +13

    -2

  • 184. 匿名 2020/08/01(土) 13:57:38 

    マイホーム検討中です。
    建て売りは辞めたほうが良いですか?
    安かろう悪かろうですかね?

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2020/08/01(土) 14:08:54 

    >>184
    建売もピンキリですよ。
    建売だからダメとか注文だからいいとかじゃないですよー

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2020/08/01(土) 14:13:04 

    >>170
    うちも今は55平米です!共働きで夜しか一緒じゃないから問題ないですが、たしかに旦那がテレワークだったらなんとなく窮屈に感じちゃうかもw
    70平米住みやすいなら安心しました❤️

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2020/08/01(土) 14:15:09 

    >>140
    二階建ての戸建てを買いました。
    そんなに広くない家なので夫婦2人でも昼間1人っきりでも寂しくないですよ〜。
    生涯子供なしの可能性が高かったのでデッドスペースが少ないよう間取りには拘りました。
    猫もいるので階段が大いに活用されてます(笑)
    30過ぎぐらいで買いました。

    +11

    -2

  • 188. 匿名 2020/08/01(土) 14:16:29 

    はーい
    最近専業主婦でしたがパート初めました
    自由になるお金があるのは嬉しいけど
    夫が休みの時洗濯とかしてくれてるのに帰ってからお昼ご飯私が作るの待ってるのみるとイラッとするww洗濯掃除してくれてるのにごめんよw
    5時間立ちっぱで仕事して帰ってくるとどうしてもしんどくてイライラしちゃうんだわw
    ずっと専業主婦だったのに仕事始めた途端こんな態度とってたら冷められちゃいそうです
    明日は笑顔で帰ってくるぞ!w

    +20

    -4

  • 189. 匿名 2020/08/01(土) 14:20:08 

    31歳です
    結婚して数年経ちました
    元々子供は好きではなく苦手です
    周りの友人はどんどん結婚していき妊娠して出産しています
    子供つくらないの?と聞かれる事もありますがそこまで気にならずに生きてきました
    同じように子供を望んでいなかった同僚がついに娘を持ちました
    そこから少し不安になってきました
    このまま子供がいないままでいいのかと悩んでいます
    主人と2人の生活に満足していますし子育てに自信もありませんし時間にもお金にも余裕があるこの生活を失いたくありません
    しかしずっとずっと経ってから子供がいたら良かったのにと悩んだり苦しんだりしないのかと

    同じような悩みや不安を乗り越えられた方いらっしゃいますか?

    +10

    -6

  • 190. 匿名 2020/08/01(土) 14:20:21 

    Amazonプライムでコールドケース見るぞ!
    お茶とお菓子をスタンバイしなくちゃ。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2020/08/01(土) 14:25:55 

    数年前に戸建てを購入
    当時周りも子無しが多かったけど
    昨年から出産ラッシュ
    一人だけ子供作ろうかなと思い始めた

    +10

    -6

  • 192. 匿名 2020/08/01(土) 14:27:06 

    >>169
    145です。同じくらいの年齢です。転勤しているうちに都心はもう手が出なくなってしまいました。この世代は施設に入るのも競争になりそうなので、私も家にはあまりお金をかけたくないと思ってます。ご実家だとそれまでのコミュニティもそのまま引き継げるので羨ましいです。

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2020/08/01(土) 14:36:16 

    >>189
    不安なら子供一刻も早く作った方がいい。ここの住民45くらいで選択子なしじゃなくて、できなかったこなしばかりじゃん。無理やり自分の生活肯定してみっともないったら、半人前の人間ですよ。子なしなんて生き方。女に生まれて産みの苦しみも経験ないなんてはっきり言って大人子供だから、情けない人生よ

    +8

    -30

  • 194. 匿名 2020/08/01(土) 14:41:28 

    主に経済的な理由なんだけど、同じ人います?

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2020/08/01(土) 14:42:48 

    他人から情けない人生とか言われる人生なんてないよ。どんな人であっても。

    +9

    -3

  • 196. 匿名 2020/08/01(土) 14:43:04 

    今年は旅行も外食もしないし出かける洋服もそんな必要無いのでお金がどんどん溜まっていく、、、

    +8

    -3

  • 197. 匿名 2020/08/01(土) 14:45:25 

    脂肪もたまりそうですね

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/01(土) 14:55:21 

    >>189
    迷ってるなら産んだらいいのに。若いうちに産んだ方がいいよ。歳とると色々面倒になって産まなかったりする。年齢重ねると独りが気楽だったり、夫婦でまったり過ごしたくなるんだよ。老化かなぁ。

    +11

    -5

  • 199. 匿名 2020/08/01(土) 14:57:13 

    もう更年期の不調で子供作りどころではないわ
    晩婚だったからできなかったのもあるけど、生理が上がると流石にあー自分と彼の遺伝子は残せなかっあのか、と少しやるせない気持ちになった

    +19

    -2

  • 200. 匿名 2020/08/01(土) 15:05:43 

    >>8
    TSUTAYAでピックアップされてたんだけど、死霊の盆踊りってやつ見てみて。まじしょーもないからw

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/01(土) 15:08:20 

    >>176
    でも、今は40代で出産は普通になりつつあるけど、
    何が不都合なの

    +5

    -20

  • 202. 匿名 2020/08/01(土) 15:10:16 

    >>37
    たまに塩でカップの茶渋とってるよ。
    やるときはカップに傷が付かないように気をつけてね。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/01(土) 15:10:48 

    旦那とスーパーで買い物してたら親戚のおっさんとばったり会って、子供は?頑張ってる?って聞いてきてキモかった。
    親でも聞かないこと聞いてくんなー!産む前提で話すなー!死ねー!って心の中で呟いたw

    +17

    -8

  • 204. 匿名 2020/08/01(土) 15:15:41 

    私なんか子供出来た時、よう頑張った偉い偉い!と言われましたきっしょ

    +7

    -18

  • 205. 匿名 2020/08/01(土) 15:17:47 

    >>201
    100人に1人ダウンが生まれるよ
    不都合に決まってるじゃない
    第一おばあちゃんがベビーカー押してるなんて、気持ち悪い

    +22

    -10

  • 206. 匿名 2020/08/01(土) 15:21:09 

    5歳の頃から40年近くやっているピアノです。
    >>93

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/01(土) 15:21:34 

    今は20代かとか若い世帯が子ども欲しくないんだよね。そりゃあ不景気しか知らないし、そうなるよね。

    +19

    -2

  • 208. 匿名 2020/08/01(土) 15:24:35 

    貧乏に産まれたら人生の選択肢もないのか
    可哀想

    +10

    -3

  • 209. 匿名 2020/08/01(土) 15:30:26 

    >>173
    147です。ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2020/08/01(土) 15:31:36 

    >>157
    凄い親不孝してることわかってる?
    孫はみんな見たいし可愛いから、趣味仲間でも孫自慢大会なのにあなたのご両親は蚊帳の外
    後から後悔しても後悔先に立たずですよ

    +7

    -30

  • 211. 匿名 2020/08/01(土) 15:34:43 

    >>192
    お返事ありがとうございます。
    『施設に入るのも競争』思わず頷いてしまいました。
    悲しいかな子なしの介護はホーム順番待ちなんて悠長な事言ってられないですものね。しかも人数が多いときたらそりゃお金が頼り。

    老後の新しい土地・Uターン何れも転勤で培ったコミュ力いかしなんとかやって行くしかないですね笑
    転勤族の同世代の方とお話出来て嬉しく思います。
    我らの老後に幸あれ~。

    +6

    -3

  • 212. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:26 

    >>172

    144です

    そうなんです
    休日は行動がまったく別です笑
    これは仲良く無い夫婦だと思ってました

    私のイメージングだと仲良しな夫婦は休日は一緒に出掛けたり一緒の趣味を楽しむ人達かと、、、?



    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:41 

    >>10
    子供いないと離婚できない理由ないのに、なんで結婚生活続けるの?

    +24

    -14

  • 214. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:06 

    早く別れて人生やり直したら良いのに

    +10

    -5

  • 215. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:31 

    >>210
    そんなことで親不孝なら、世の中親不孝ばかりになるよ。結婚や子供を産むことが今の時代すべてじゃないよ。年寄りは昔ながらの考えで自分がすべて正しいと押し付けてくるから、嫁世代は可哀想だよね。嫁をいじめそう。

    +23

    -7

  • 216. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:22 

    子供いないなら甥っ子姪っ子可愛いでしょ?
    ってなるのが何となく嫌だ。特に興味は無いんだけどなぁ…

    +33

    -4

  • 217. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:25 

    >>215
    そんな事じゃないですよ!
    子供産んだのにその子供が不幸な人生歩んだら可哀想な気持ちがあるんです。多分、私の母を見ていてもそれは分かります。義姉の我が儘にどれだけ振り回されてるか、見ていて可哀想になります

    +2

    -10

  • 218. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:15 

    >>189
    わかります
    私も遊び回ってた友達がいつの間にか妊娠して双子を産んでました。
    なぜか子供は絶対いらんと思ってましたが少し気持ち揺らぎました。
    でも3日もしたら
    いや、やっぱいいやwとなりました。
    焦る気持ち分かりますが
    それは多分一時的なものだと思います。周りが妊娠したら多少は揺らぐと思いますよ

    +25

    -4

  • 219. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:18 

    子供居ても姪や甥なんて全然実は可愛くない。自分の子供は食べちゃいたいくらい可愛いー

    +8

    -18

  • 220. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:47 

    >>210
    なぜ自分の子供が子供産まなかったら不幸と言われるんですか?
    まず自分の子供がいる事が幸せでしょ
    不妊の人はどうなるんですか?
    人の人生にそう言う勝手な考え押し付けない方がいいですよ。

    +17

    -8

  • 221. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:34 

    >>219
    子供いないけど甥や姪は天使にしか見えない
    可愛い過ぎる

    +2

    -11

  • 222. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:44 

    >>210
    孫の事くらいしか話すこと無いからだと思う。
    お金持ちで趣味も充実してたら自分の趣味の話ばっかりするよ、きっと

    +21

    -5

  • 223. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:34 

    >>221
    世話頼まれても可愛いと思えたらその言葉信じるよ

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:23 

    うちの義母は子供産めとか何も言わなかったけど、たぶん旦那兄弟を育てるのに苦労したんだろうなと思った。反抗期が凄かったらしいし。言うのは簡単だけど、育てるのは自分じゃないもんね。

    +19

    -3

  • 225. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:23 

    >>220
    可愛い手塩に掛けた娘が不妊だったら悲しむのは当たり前じゃない。人並みの幸せ女ならではの喜びをこの子は味わえ無いんだとなったら、誰だって落ちこみますよ。
    そんな事もわからないから不妊は未熟なのですよ

    +6

    -29

  • 226. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:13 

    >>225
    他に喜びなんて幾らでもあるし一生懸命になれる事だってあるのに、子供が産めない女は人並みの幸せも得られないって固定観念が凄く失礼だと思う

    +31

    -10

  • 227. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:33 

    >>225
    そんなに言うなら、悲しむよりも、不妊治療代出すとかしてあげた方がいいと思うよ。その為にお金を貯めてあげな。

    +15

    -8

  • 228. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:34 

    >>222
    趣味仲間は孫の話しする為にあるよ。お金に余裕あるから孫に高いブランドの服買うのも楽しみだし、付属の私立小の送り迎えも喜んでしますよ。懐かしいから、娘の時思い出して、母校も変わらず良い学校だから、早く娘の子供が入学したら楽しいだろうな、と夢は沢山です

    +9

    -10

  • 229. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:10 

    >>228
    ちょっと何歳なのー。70代とか?話合わないはずだわ。

    +24

    -5

  • 230. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:53 

    >>229
    将来の夢でしょ。何決め付けてるの私はまだ40代ですよ。頭悪いったら

    +4

    -13

  • 231. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:17 

    >>228
    これだけお金かけましたっていう自慢大会なの?

    +10

    -4

  • 232. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:26 

    >>229
    あなたが80代なんじゃないの笑

    +7

    -6

  • 233. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:31 

    子持ちのトピずれの人はスルーで。このトピのタイトルの文字さえ読めないおバカさんだから。

    +23

    -7

  • 234. 匿名 2020/08/01(土) 16:12:09 

    >>231
    マウントはあるね。確かに
    嫌な人は私立でも辞めていくから。割りに早い時期に退学なさいますよ

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2020/08/01(土) 16:12:44 

    昼間から旦那とオープンテラス席で飲んでまーす

    +13

    -6

  • 236. 匿名 2020/08/01(土) 16:12:57 

    >>210
    この人いつもがるちゃんのこの手のトピでこういうこと言ってる人でしょ?街中の親子とかに平気で母乳で育ててる?とか話しかけてそう。気持ち悪い。

    +19

    -6

  • 237. 匿名 2020/08/01(土) 16:14:10 

    子供産んでも、子供の学歴とかでマウンティングして、子供の結婚相手でマウンティングでしょ。そして孫でしょ。私には無理だな。色々話聞くほど子供いなくて良かったって思う。

    +14

    -7

  • 238. 匿名 2020/08/01(土) 16:16:00 

    >>233
    あなたがスルー出来ずに反論ばかり連投するお馬鹿さんじゃないですか

    +3

    -9

  • 239. 匿名 2020/08/01(土) 16:18:16 

    今年の夏はコロナの影響で実家にいくの諦めた。

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2020/08/01(土) 16:22:25 

    今日は久しぶりに天気いいから2人で洗濯してお布団干して、撮り溜めたドラマ見た!
    天気いいだけで幸せな気持ちになるね

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2020/08/01(土) 16:24:28 

    >>35
    旦那の愚痴トピはたくさんあるし、みんな愚痴はそっちで発散してるんだと思うよ笑
    このトピではなるべく平和に過ごしたいな〜って人が多いんだと思う。

    +9

    -7

  • 242. 匿名 2020/08/01(土) 16:29:59 

    >>39
    わたしもインドアだけどインドアなだけ!
    色々趣味あって羨ましい!

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/01(土) 16:33:27 

    >>201
    普通じゃない
    知り合いら、産婦人科はどこもリスクあるから歓迎されないって言ってたよ

    +20

    -4

  • 244. 匿名 2020/08/01(土) 16:35:07 

    >>157
    私たちはそれぞれが自分の親に言いました。
    旦那さんは親に言えないのかな…。深刻に言わずに「あんまし欲しくないんだよね俺が」みたいに、
    軽くさらっとでも言っておいたほうがあとあとのダメージが少なくなりそう

    +13

    -3

  • 245. 匿名 2020/08/01(土) 16:36:45 

    >>210
    >>228
    お子さんいるんだよね?
    なんでここにいるの?

    +11

    -3

  • 246. 匿名 2020/08/01(土) 16:38:50 

    >>210
    親の為に生きてるわけじゃないし、感謝方法なんて人それぞれだわ。蚊帳の外になるのにそのグループにしがみついてる親の方がおかしい。

    +10

    -3

  • 247. 匿名 2020/08/01(土) 16:39:00 

    >>44
    幸せアピールがすごいですよね。何か満ち足りてないものがあるからだとと思います。

    +16

    -5

  • 248. 匿名 2020/08/01(土) 16:39:48 

    >>245
    心せまっ

    +0

    -15

  • 249. 匿名 2020/08/01(土) 16:40:10 

    >>223
    私姉がシングルマザーだからコロナで甥が学校休みになった時に一緒にずっといたよ
    本当に可愛い
    大好き

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/01(土) 16:40:48 

    >>244
    独身や不妊だったら親も諦めもつくと思うけど
    欲しくないという理由だとなかなか理解してもらえなさそう

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/01(土) 16:41:19 

    幸せアピールとは思わないな
    微笑ましいなーと思ってるから、どんどん幸せコメしてほしいよ
    暗い話題とかマイナス思考な話題より全然いい

    +15

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/01(土) 16:41:39 

    >>157
    いちいち言わなくてもいいんじゃないかな?子供作りませんて宣言しなくとも。距離感を上手にとってお付き合いすれば良いかと。

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2020/08/01(土) 16:43:13 

    夏休みにNetflixで何か見ようと思うのですがおすすめありますか?

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/01(土) 16:44:06 

    >>157
    うちは、できないの?って聞かれたから、うんって言ったよ。それ以来聞かれない。もし聞かれたら、なかなかできなくてー不妊治療してまで欲しくないって言うかな

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2020/08/01(土) 16:44:47 

    >>49
    いいなぁ〜共通の趣味とか持ちたいけど、夫婦そろって大した趣味がないんですよね…どちらかが最初にサイクリングにハマった感じですか?

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/01(土) 16:46:34 

    選択子なしって
    産めるけど産めない人らしいけど
    なんで産めるってわかるの?

    +12

    -7

  • 257. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:13 

    ゴム代が無駄だったりしてー

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:13 

    同時期に入居したご近所さんはみんな続々と子どもできて、子どもを通じての繋がりができてるようだ。ご近所付き合いないのは我が家くらいだろうな〜。せめて夫と仲良く暮らそ。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/01(土) 16:50:09 

    >>256
    過去に堕胎したことあるとか?
    不育症もあるのにね
    産めるって自信がすごいよね

    +8

    -6

  • 260. 匿名 2020/08/01(土) 16:51:30 

    一人っ子って独身と子持ちのいいとこどりらしいから、せめて一人っ子にしたらいいのに

    +12

    -5

  • 261. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:04 

    なんか微妙に荒れてません?
    まったりいきたいよー

    +21

    -4

  • 262. 匿名 2020/08/01(土) 16:53:27 

    新築マンション入居したら大体同じ年頃で同い年の子供通じてお付き合いが濃厚になるから、それも大変だけど、1人だけ子なしの人いていつも挨拶だけ、皆かげで悪口言う言う
    私は参加しないけど、その人はいつも下向いてそそくさと歩いてます。

    +6

    -6

  • 263. 匿名 2020/08/01(土) 16:53:44 

    >>245
    しー構ったらダメな人。
    毎月毎月トピの最後まで粘着してて、子ありなのにこのトピが気になって気になって仕方のないお方。
    たまに普通のことや良いことも書くけど、大抵私たちを半人前扱いするのが大好きみたい笑
    言ってる事は毎月変わらないから、トピ常連さんは華麗にスルー。たまに暇だと相手してあげてる人もいる。
    今日トピ初日だから張り切ってる模様。

    +30

    -4

  • 264. 匿名 2020/08/01(土) 16:54:44 

    >>256
    そんな定義あるの?
    産めるか産めないかは知らないけど、とりあえず産まない人のことだと思ってた

    +11

    -3

  • 265. 匿名 2020/08/01(土) 16:55:18 

    >>262
    えー子なしの人気楽で良いと思うよ。ママ友とか面倒。人付き合いしたくないから、子なしで良かったよ。

    +13

    -6

  • 266. 匿名 2020/08/01(土) 16:56:01 

    >>263
    すごく意地悪な文章だな…
    子供いない人ってこうなの?

    +9

    -21

  • 267. 匿名 2020/08/01(土) 16:56:58 

    >>261
    最初のうちは新規トピだから目立つんだよね〜
    そのうち落ち着くから普通に雑談したらいいよ(o^^o)

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/01(土) 16:58:21 

    >>203
    そんな人いる?笑
    きもすぎる

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2020/08/01(土) 16:58:30 

    >>263
    決め付けが凄くて怖い

    +7

    -6

  • 270. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:25 

    このトピって毎回マイナス魔が湧くね

    +13

    -1

  • 271. 匿名 2020/08/01(土) 17:00:12 

    >>263
    なんか慣れたいじめっこみたい

    +5

    -9

  • 272. 匿名 2020/08/01(土) 17:00:35 

    ここの子ありの人のコメント逆効果だよね
    余計子供いらないなーと思える

    +20

    -2

  • 273. 匿名 2020/08/01(土) 17:01:07 

    >>262
    どんな悪口言うの?

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/01(土) 17:01:16 

    >>263
    自分が荒らしてたりするよ
    いつも居るってわかってるのが怪しいし、文も性格の歪みが滲みでてる

    +8

    -6

  • 275. 匿名 2020/08/01(土) 17:01:52 

    >>256
    産める産めない関係なしに、持たない選択をした人じゃないかな?

    +18

    -1

  • 276. 匿名 2020/08/01(土) 17:01:54 

    >>250
    うん理解は難しいだろうね、
    ただ、俺が欲しくないということを伝えておかないと嫁が不妊なんだろうと義母が勝手に思い込むんじゃないかと思って。だんだんとね。
    いまはまだ5年だけどこれから先。息子に原因があるとは思わないんじゃないかな。
    だから奥さんを守るためにも伝えるのはどうかなと思った

    +7

    -4

  • 277. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:32 

    >>263
    可哀想なくらい性格悪いですね

    +7

    -10

  • 278. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:52 

    >>262
    子なしってだけで悪口言うんだ…こわ…みんなどんな悪口言ってるの??私も新興住宅地で唯一の子なしだから言われてるのかな〜悲しい

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/01(土) 17:03:03 

    >>130
    業務でExcel必要でもやっていけるうちに覚えていければ大丈夫だよ!
    でも引っ越し屋さんって事務もコールセンターもいつも募集してるからブラックなイメージだけど大丈夫かな…

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/01(土) 17:04:15 

    >>273
    暇だろうね、とかいつも出かけてるけど何が楽しいのかね?とかまだまだありますが、下品でここで言えないです

    +6

    -3

  • 281. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:31 

    >>262
    そんなことわざわざ悪口言う親やだな…
    自分の親は悪口言わない人だったからもしそんな親ってわかったら子供はショックだよなぁ…

    +10

    -4

  • 282. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:39 

    >>1
    選択子なしの悩み??

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:21 

    子どもいると思しき人の意地の悪い書き込みに複数プラスがつくのなんで…ここ子なし主婦の雑談トピじゃないの

    +13

    -6

  • 284. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:42 

    >>280
    怖いなぁ
    性格悪い人からすると子なしって楽そうに見えるんだろうね
    まぁ実際のんびり暮らしてますが笑

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:05 

    >>272
    わざわざ子なしトピに来てコメントを残すことがもう幸せじゃないんだなって分かる。
    子どもがいて良いな〜って言えば満足してくれるんだろうか。

    +17

    -1

  • 286. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:05 

    >>280
    十分品ないから全部言ってみて

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:05 

    >>280
    そんなグループ絶対入りたくない。何かあったらその悪意が自分に来るんでしょ?

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:06 

    8月に突入したね、今月もよろしくお願いします。

    今年の夏はコロナのせいで全然楽しくないね。まずどこかに出掛けたいという気が全く起こらないで、ただ家で暑いのを耐えるだけって本当に辛いね。これがいつまで続くのやら…。

    いつか「あの年は大変だったよねー」って笑って思い出せる日が来るといいね。

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/01(土) 17:09:56 

    >>280
    田舎のマンション?
    そんな民度の低い環境、お子さんにも悪影響だよ。

    +15

    -5

  • 290. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:40 

    >>282
    子供いない人の悩みなのにダメなんてね…

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:43 

    >>284
    楽そうには見えない、暗そうに見える家庭内が

    +10

    -6

  • 292. 匿名 2020/08/01(土) 17:12:01 

    子なしなのに、広いマンション住んでいるから嫉妬しているんだろうね。怖いね。

    +6

    -11

  • 293. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:13 

    子供の時から転勤族の私からすると何処にいっても意地の悪い大人っているんだよね
    マンションだったり、幼稚園だったり、、どこにでもビックリするくらい意地汚いおばさんがいる
    子供の時からそんなのばっか見てたから人嫌いなのかも

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:22 

    >>194
    ここにはいないのね、さよなら

    +2

    -5

  • 295. 匿名 2020/08/01(土) 17:14:17 

    いつも出かけてるけど何が楽しいのとか余計なお世話すぎる笑 監視ババアなのかな?たまにはお出かけできたらいいね?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/01(土) 17:15:58 

    >>292
    嫉妬なのかな?哀れんで自分が幸せって思いたいんじゃない?子なしってなんか訳ありには見えてしまうじゃん。

    +14

    -3

  • 297. 匿名 2020/08/01(土) 17:18:32 

    監視BBAやっとボケて施設に入った
    平和が戻ってきました

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:09 

    >>253
    チャッキー

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:12 

    >>280
    それって悪口?
    羨ましいって言ってるようにしか聞こえないけど。暇で羨ましい。一人でお出かけ、羨ましい。

    +2

    -6

  • 300. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:34 

    子なしってセックスしてないのか、できないのか、
    気になるどうしても、と言う人多いたぶん

    +7

    -3

  • 301. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:33 

    >>292
    上から目線で憐れんでるんだと思う
    嫉妬ではない

    +13

    -2

  • 302. 匿名 2020/08/01(土) 17:23:43 

    >>299
    うん。たぶん、羨ましいんだろうね。私も独身女性羨ましいもん。

    +2

    -11

  • 303. 匿名 2020/08/01(土) 17:23:54 

    >>292
    多分、嫉妬はないよ…。
    嫉妬する要素ないもん

    +16

    -2

  • 304. 匿名 2020/08/01(土) 17:27:18 

    子持ちは羨ましいと思ったことないけど、独身の友達がカフェオープンして嫉妬したよ。お金もあるし美人だし羨ましいけどな。

    +3

    -6

  • 305. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:07 

    >>302
    その結婚失敗じゃん

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:52 

    >>303
    嫉妬なのかわかんないけど実際子供いないなんて気楽だもん
    こっちは毎日送り迎えや旦那と子育て方針で喧嘩してんのにのんびり暮らしてさ、ずるいよ
    貧乏ならまだ許せるけど同じマンション住めるぐらい稼いでるなら産めよ!ってなる

    +0

    -20

  • 307. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:09 

    >>304
    この時期にカフェオープン しかも1人で
    大変な事じゃない?経営管理とか、上手くいかなければ借金背負って結婚さえままならない

    +16

    -1

  • 308. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:07 

    うちは超年の差婚なんだけど(夫29歳上)、
    通院してる主治医(30代)に「年上の旦那さんってどうなの??」と失礼なタメ口で訊かれ、
    イライラ。

    +4

    -13

  • 309. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:28 

    >>305
    そんなことないよー。独身は好きなの買えるし自由だし普通に色々羨ましいって思うよ。特に一人暮らしいいなと思う。でも、自分は幸せだから独身には戻りたくないけど。

    +3

    -8

  • 310. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:45 

    >>306
    子育て方針が合わないのは致命的かも
    喧嘩するくらいならシングルマザーになった方が気持ちは楽だと

    +5

    -3

  • 311. 匿名 2020/08/01(土) 17:38:18 

    >>306
    あなた子供いないでしょ?

    +18

    -1

  • 312. 匿名 2020/08/01(土) 17:38:50 

    >>304
    好きな仕事してる人かっこいいよね〜
    私もばりばり働きたいけど家事も好きだから両方は出来なかったー

    +6

    -3

  • 313. 匿名 2020/08/01(土) 17:39:19 

    みなさん荒らしに構わず通報しましょうねー

    +11

    -3

  • 314. 匿名 2020/08/01(土) 17:41:06 

    >>307
    起業しても10年後には94%が倒産するらしいよ
    雇われていた方が気が楽だし安定してる

    +13

    -2

  • 315. 匿名 2020/08/01(土) 17:44:25 

    >>314
    でも、その10年は無駄じゃないと思う。倒産してもテレビに出るくらい経歴凄いからすぐ就職だってできると思う。

    +5

    -5

  • 316. 匿名 2020/08/01(土) 17:44:42 

    >>314
    起業した本人が1番そのへんはよくわかってるんじゃない?
    それでもやるからかっこいいなぁと私は思うよ

    +9

    -3

  • 317. 匿名 2020/08/01(土) 17:47:39 

    >>161
    うわ。笑

    +5

    -4

  • 318. 匿名 2020/08/01(土) 17:47:43 

    >>306
    なんでこのトピいるの

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/01(土) 17:51:58 

    晩ごはん何にしようかなー

    +3

    -4

  • 320. 匿名 2020/08/01(土) 17:53:24 

    何でもええがな!!しょうもない

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2020/08/01(土) 17:55:22 

    >>313
    この言い争ってる人達も荒らし認定でいい?

    +7

    -3

  • 322. 匿名 2020/08/01(土) 17:55:46 

    >>316
    夢だけじゃ食べていけないからな
    コロナ不況は数年続くらしいし
    自営は会社と違って
    年金も健康保険も全額自分で払う
    勇気はあるなと思う

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/01(土) 18:01:23 

    >>306
    色んな家庭があるんだし。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/01(土) 18:02:28 

    結婚してすぐ仕事辞めて専業主婦4ヶ月目、、、
    毎日暇すぎて何したらいいのか分からない(笑)
    妊活をスタートしたので働きに出るかも悩む、、、
    昼間何したらいいの〜!

    +13

    -8

  • 325. 匿名 2020/08/01(土) 18:03:47 

    >>322
    勇気あるよね。
    でもそういう行動的な人ってダメになってもどうにか頑張れるんだと思う。
    もしくは実家がお金持ちかな

    +6

    -3

  • 326. 匿名 2020/08/01(土) 18:07:45 

    >>93
    刺し子やってるー。

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2020/08/01(土) 18:09:31 

    >>268
    ホントに言われたよ。旦那も私も苦笑いだよ。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/01(土) 18:10:33 

    >>308
    失礼な医者ですね!私も経験あります!
    訊くだけきいて、ふ~んで終わりとか。
    プライベート暴かれる理由分からん❗️

    +9

    -2

  • 329. 匿名 2020/08/01(土) 18:13:38 

    >>314
    移民増加で無能な日本人は
    働き先が無くなる。
    それは10年先とかではなく
    もう既に日本は危ない
    政治に無関心だったことを後悔している
    人が多い

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/01(土) 18:14:50 

    >>203
    田舎の親戚は
    あいさつ代わりに平気で聞いてくるおじさんいるわ

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/01(土) 18:15:29 

    >>204
    子なしトピだよ

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2020/08/01(土) 18:17:26 

    >>216
    わかる、そもそも興味ないんだよね

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/01(土) 18:18:16 

    >>325
    資産家も3代続けば財産が無くなるというのは
    財産をあてにする人が出てくるからかな

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/01(土) 18:19:29 

    >>219
    ここは子なしトピですよ

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2020/08/01(土) 18:20:06 

    >>233
    はーい、スルーしまーす

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2020/08/01(土) 18:20:44 

    くだらねー不妊こなし野郎共

    +5

    -6

  • 337. 匿名 2020/08/01(土) 18:23:02 

    >>261
    子ありがきちゃうとね…

    +8

    -2

  • 338. 匿名 2020/08/01(土) 18:24:00 

    >>272
    わかるw
    なんだか痛々しいし

    +10

    -3

  • 339. 匿名 2020/08/01(土) 18:24:46 

    >>283
    トピタイも読めないんだよ、かわいそうにね

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2020/08/01(土) 18:25:42 

    無能子なしやろう

    +7

    -8

  • 341. 匿名 2020/08/01(土) 18:26:59 

    セックスしないからできねえんだよ
    何なら仕込んでやろうか

    +4

    -9

  • 342. 匿名 2020/08/01(土) 18:29:47 

    子なし専業って恥ずかしくないの?

    +9

    -11

  • 343. 匿名 2020/08/01(土) 18:30:45 

    >>306
    のんびり暮らしてずるいとか。
    その考えやばいね。

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/01(土) 18:31:16 

    恥ずかしいに決まってるわよー
    仕方ないし^_^出来ないものはいくらやっても出来ない

    +5

    -3

  • 345. 匿名 2020/08/01(土) 18:31:55 

    >>342
    ぜーんぜん

    +16

    -8

  • 346. 匿名 2020/08/01(土) 18:32:33 

    毎日毎日排卵とセックスの事ばかり考えてる
    旦那は気楽にゴルフいったりしてむかつく

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2020/08/01(土) 18:34:50 

    ご授け体操とかしてるけど、あんまり意味ないかな

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2020/08/01(土) 18:40:49 

    >>342
    同じ子なしさんからの質問?
    1馬力で暮らせるなら、専業でもパートでもフルでもその家庭それぞれで良いと思うけど、貴女は違うの?

    +7

    -3

  • 349. 匿名 2020/08/01(土) 18:44:21 

    >>348
    働きたくないんです。家で昼寝してガルちゃんしてます

    +5

    -4

  • 350. 匿名 2020/08/01(土) 18:45:54 

    無駄遣いして無いし迷惑かけて無いから良いでしょ?

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2020/08/01(土) 18:47:44 

    久々に休みがあったので
    地元プラプラしてきました

    ラーメン食べて、私がカフェ行きたいから付き合ってもらって

    夕飯買い出ししてヴァイオレットエバーガーデンのDVDみた♬

    夕飯は二人でピザ作って(フライパンでできるやつ)ワイン飲む予定!

    何気ない休日も夫と過ごすとすごく幸せです

    いま私は夕飯前の昼寝中(笑) 

    +16

    -6

  • 352. 匿名 2020/08/01(土) 18:49:05 

    >>324
    感染者増えてきたし
    妊活始めるのまだ怖いな

    +9

    -6

  • 353. 匿名 2020/08/01(土) 18:49:17 

    週末は旦那のベッドで一緒に寝てますが、旦那特有の体臭いを嗅ぐと、なんとも落ちきます。

    でも時々「ぶぅ~♪」と、おならしてくるので、もう!臭いんだから~!って笑いながらおなら臭の中で旦那に抱きついて、またイチャイチャしてます、端から見ると本当に馬鹿夫婦です...

    でも旦那が好きで好きでたまりません!

    +10

    -10

  • 354. 匿名 2020/08/01(土) 18:52:24 

    気持ち悪!うちはダブルベッドでオナラするのはわたしの方で溜めてからパフパフして旦那に匂いを嗅がせます。めちゃ臭いので本気で嫌がってるのがまた面白い

    +5

    -10

  • 355. 匿名 2020/08/01(土) 18:57:27 

    そんな事じゃ旦那さんインポになるよ、早くやめてあげて

    +8

    -3

  • 356. 匿名 2020/08/01(土) 18:59:48 

    >>342
    もともとパートでしたが、コロナを心配した夫の助言もあり専業になりました。
    恥ずかしいなんて思ったことないから、その考えにビックリです。
    ただただ夫に感謝です。

    +18

    -10

  • 357. 匿名 2020/08/01(土) 19:00:00 

    >>324
    私はわんこと遊んだりあつ森したりして過ごしてるよー!
    あとはおやつ作ったり!
    こういう状況だから妊活も、働きに出るのも迷うよね。

    +10

    -4

  • 358. 匿名 2020/08/01(土) 19:00:36 

    >>353
    ふふふっ楽しそうなの伝わってくる。

    臭いおならが部屋に充満してきて、『臭いなぁ~何食べたらそんな匂いになるの?』と聞くと即座に『がる子と同じ物!』と返ってきて、『そっか!それなら仕方ない』と言うくだらない会話を何年もやってる。

    旦那大好きって堂々と言える人、めちゃ好感もてる。

    +13

    -12

  • 359. 匿名 2020/08/01(土) 19:01:50 

    >>37
    砂糖は、一袋買ったのですが、一回もあけてないわ。
    生姜焼き用に買ったのですが、面倒くさいから生姜焼きのタレみたいなの買ったから
    永遠になくならいかもww
    塩は、ゆで卵とかに使うけど…。なかなかなくならないわ。

    +6

    -5

  • 360. 匿名 2020/08/01(土) 19:03:13 

    >>356
    じゃあ早く赤ちゃん作って夫孝行しないとね
    可哀想だよ旦那様

    +7

    -13

  • 361. 匿名 2020/08/01(土) 19:05:02 

    >>42
    いいな!

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2020/08/01(土) 19:05:28 

    今日はかけうどんと磯辺揚げが夜ご飯になったよ〜!!
    んで、チョコスコーン焼いた!!
    夜ご飯の後晩酌したいけど、スコーンもたべてしまいそう....😱

    +6

    -3

  • 363. 匿名 2020/08/01(土) 19:07:36 

    豚がますますデブになる...と

    +3

    -9

  • 364. 匿名 2020/08/01(土) 19:08:35 

    >>360
    ご心配ありがとうございます!
    子どもを産まない条件でプロポーズを受け入れたので、このまま二人で仲良く生きていきます♪

    +17

    -8

  • 365. 匿名 2020/08/01(土) 19:09:49 

    >>364
    旦那さんゲイだわ
    きっしょー

    +6

    -17

  • 366. 匿名 2020/08/01(土) 19:11:31 

    世間的にはそう思われるって事ですね。
    うちもそう思われてると思うと涙が止まりません

    +4

    -2

  • 367. 匿名 2020/08/01(土) 19:11:58 

    >>365
    たしかにキモいけどそんなはっきり言ったら可哀想だよ〜

    +6

    -7

  • 368. 匿名 2020/08/01(土) 19:12:19 

    >>25
    私も同じ気持ちでした。主人も同じ考えでした。それだけが理由ではないですが結婚しましたよ。
    きっと出会うと思います。

    +11

    -8

  • 369. 匿名 2020/08/01(土) 19:14:15 

    >>37
    ソース作ると減りますよ!ネギ油とか。

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2020/08/01(土) 19:15:45 

    30までは選択子なし
    40すぎて欲しくなっても出来なくてただの子なし貧乏夫婦になるのがオチ 不妊治療幾らかかるかしってる?

    +10

    -7

  • 371. 匿名 2020/08/01(土) 19:24:08 

    来週、結婚記念日だから明日は記念品買いに行きます。私からはお揃いのスニーカー。旦那からはジュエリーか、バッグが良いかな。

    +6

    -2

  • 372. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:02 

    40歳過ぎたら子供ほしくないよ
    今から子育てすると思うとそんな体力ないし、マイナス面しか浮かばない

    +24

    -5

  • 373. 匿名 2020/08/01(土) 19:28:43 

    >>356
    同じ世帯の人ってほぼほぼうつるイメージなんだけど奥さんだけ仕事辞めて意味あるの?その理由で辞めたならずっと家にこもってるの?息つまんない?

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:38 

    >>372
    無計画に生きてると選択の幅が狭まるんだね

    +7

    -7

  • 375. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:49 

    >>370
    もし欲しくなったらその時考えるよ
    貧乏じゃないから金銭面は大丈夫です

    +8

    -10

  • 376. 匿名 2020/08/01(土) 19:32:11 

    近所の仲悪いクソババアが井戸端会議でここのうちは子供いないからww欲しいだろうにww
    とかその他悪口大声で言われた。
    窓開けてて家の中まで聴こえてきたから録音したんだけど、訴えてやりたい。
    ただクソババア相手に金が勿体ない…。

    +14

    -2

  • 377. 匿名 2020/08/01(土) 19:35:20 

    >>357
    子供の夏休みみたいな生活だね

    +9

    -5

  • 378. 匿名 2020/08/01(土) 19:36:21 

    >>371
    おめでとうございます🎵
    プレゼント交換楽しそう。

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:20 

    >>373
    夫は2月からテレワークで、私は都内まで通勤していたので辞めました。自粛解除された後も短時間のお出かけしかしてないですね。

    +5

    -4

  • 380. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:28 

    >>349
    キッショ

    +4

    -5

  • 381. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:40 

    >>375
    貧乏なくせに無理しちゃって あはは

    +2

    -8

  • 382. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:03 

    暇そうでいいなー

    +8

    -4

  • 383. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:10 

    >>279

    130です!
    ありがとうございます!
    私はここは初めて見つけたんですが、高校生もOKだからあまり難しいことはないのかなー?と思ったけど、よっぽど人足りてないのかな。。
    交通費は書いてないからなさそうだけど、シフトや時間とか自分的に割と条件が合うので、どうかな〜?と思ってます。
    データ入力と、その他付随業務ってなんだろう、
    ブラックなのかな。。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:21 

    子なしをなぜ貧乏って思うのか不思議。子育てしている人よりお金はあるでしょ。子供にお金かからないんだから。

    +23

    -3

  • 385. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:53 

    心が貧乏なんだよ 砂漠みたいな人生って誰が見ても豊かさからは遠い物

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:07 

    子なしのトピで子なしを貶している人の方が心が貧しいよ
    可哀想って思う

    +22

    -4

  • 387. 匿名 2020/08/01(土) 19:53:12 

    下のものいじめて何がわるいんじゃ
    子なし!

    +3

    -13

  • 388. 匿名 2020/08/01(土) 19:58:38 

    子なしのまったりトピかと思ったら
    ここ、お子さんがいる方のが多くない?

    +16

    -4

  • 389. 匿名 2020/08/01(土) 20:07:45 

    毎月このトピに救われてる。

    結婚五年目選択子なし。

    世間は子なし夫婦が不思議でしょうがないみたいだ。

    しかも不妊治療してるって勝手に決めつけて何も言ってないのに励ましてくる(笑)

    あまりにもそういうの多くて聞き流すのも苦痛になってきた💦

    夫婦二人だけって可哀想に見えるのかな。。。

    +19

    -4

  • 390. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:38 

    日本だからね、マイノリティは不思議でたまらない民族だと思う
    子供いる人にしかわからない幸せがない人なんだ、て言う哀れみはあるよ

    +19

    -3

  • 391. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:06 

    子供いないとお互いが一番の存在になるからいつまでも仲良くいられるね。

    +7

    -7

  • 392. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:31 

    >>391
    10のコメントで
    子供いないけど仲悪い夫婦が意外と多くてびっくりした

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:57 

    >>388
    本当にね。
    トピずれだから出てってほしい

    +12

    -1

  • 394. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:00 

    いつでも別れられる。現に離婚してる周り見てごらんよ

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/01(土) 20:16:02 

    >>392
    仲悪くていっしょに居る意味って何だろう

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:00 

    >>392
    子供もいて仲が良いのが1番ですよね😻

    +10

    -5

  • 397. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:40 

    当事者じゃないのにコメントしちゃってすみません。
    毎月このトピ見させて頂いてます!
    私はアラサー独身です。
    私は子供欲しくないので、選択子なしが理想です。
    直近の彼氏は子供は絶対欲しい人で、お互いどうしてもそこが譲れずに別れました。
    選択子なしの方、子供欲しくない、もしくはどっちでも良いよーて考えの旦那様はどこで知り合いましたか??私の周りだと男女共に子供欲しい派の人の方が圧倒的に多くて...

    +7

    -4

  • 398. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:49 

    >>394
    若いうちならともかく
    40過ぎたら離婚後次の相手がうまく見つかるかわからないし
    とりあえず離婚しない人達もいると思うよ

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:32 

    >>381
    そう思いたいんだねえ

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/01(土) 20:21:25 

    >>386
    不満があるから来たんだろうね
    かわいそうに

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2020/08/01(土) 20:21:58 

    >>388
    子ありってトピタイすら読めないらしい

    +7

    -5

  • 402. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:43 

    読めるわボケ〜

    +3

    -5

  • 403. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:27 

    わざと虐めてるに決まってるだろが

    +2

    -5

  • 404. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:30 

    子なしの分際で一丁前に何ぬかしとんねん

    +5

    -8

  • 405. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:42 

    >>358
    353です、なんとも微笑ましい会話ですね、夫婦仲でおならがコミュニケーションとして成り立つのはとても素晴らしい事です、好きな旦那さんだから良いんですよね、私も不思議と旦那のおならは全然平気で、むしろ愛おしいくらいなんです。

    食事中やお客さんが来ている時や、外出先等ではもちろんマナーとして我慢しますが、家に2人で過ごしている時はお互い我慢はしないようにと決めています。


    358さん、これからも夫婦仲良くお過ごし下さい!





    +4

    -7

  • 406. 匿名 2020/08/01(土) 20:27:02 

    私は無理だなあ旦那のオナラは臭くてたまらない。自分のはクンクン嗅ぐんだけどね

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:46 

    結婚10年目の選択子なし専業主婦です
    旦那は誠実で優しく幸せで感謝しかない
    実親にも義家族にも友達にも理解を得られてるので満足してます(^^)

    +11

    -8

  • 408. 匿名 2020/08/01(土) 20:33:00 

    本当に幸せな人わざわざこんなトピでアピールしないんじゃ無いですか?義理実家なんて上司みたいな鬱陶し鋳物よく、まあ偽善ぶって書けますね

    +5

    -5

  • 409. 匿名 2020/08/01(土) 20:33:44 

    鬱陶しいもの

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2020/08/01(土) 20:35:59 

    心の奥じゃ何と思ってるか、外に出して言わないから良い人なんて、おめでたい人ですね。早く本当のおめでたの方が来たら皆喜ぶよ

    +5

    -5

  • 411. 匿名 2020/08/01(土) 20:37:59 

    >>397
    会社の同期。
    若い人には時代遅れと思われるけど、その当時は上京して一旗あげようと仕事にギラギラした人が多かった。夫もそんなひとり。自分が仕事人間って自覚してたようで子供は妻に任せっぱになる事を気遣ってくれて『どっちでも良い』だったよ。

    +4

    -6

  • 412. 匿名 2020/08/01(土) 20:41:13 

    >>411
    はあ?トピずれ
    あっち行け

    +4

    -3

  • 413. 匿名 2020/08/01(土) 20:41:34 

    さっきから子なし批判してる子ありなのか男なのか、なんだかかわいそうになってきたよ
    辛いのはわかったから、これ以上もう惨めにならなくていいからね

    +8

    -4

  • 414. 匿名 2020/08/01(土) 20:42:43 

    >>413
    精神科へ行け、馬鹿

    +3

    -11

  • 415. 匿名 2020/08/01(土) 20:44:10 

    女は子供産んでこそ一人前なんじゃ
    偉そうに選択不妊なんてぬかすな
    半人前が

    +6

    -22

  • 416. 匿名 2020/08/01(土) 20:45:32 

    >>384
    知り合いはお金の都合で子供諦めたからね〜
    そういう人も一定数いると思うよ

    +17

    -3

  • 417. 匿名 2020/08/01(土) 20:46:45 

    www
    みんなスルーで〜

    +9

    -2

  • 418. 匿名 2020/08/01(土) 20:47:34 

    お金がないと子供産んでも育てられないもんね。
    可哀想だな、でも現実にお金掛かるから産まない方が良いだろうね。

    +8

    -3

  • 419. 匿名 2020/08/01(土) 20:47:38 

    >>10
    夫婦仲の良し悪しに、子どもいるいないは関係ないと思う

    +33

    -8

  • 420. 匿名 2020/08/01(土) 20:48:45 

    >>417
    自演です

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/01(土) 20:49:10 

    今日、私は仕事→予約制のプール。
    夫は休み。
    夕食作ってくれてあって、2人でビール🍻飲んで。
    今、別々の部屋で寛ぎ中。足元にネコ。
    明日は2人でVRのアイアンマンやるんだー。
    楽しみー。 

    +6

    -4

  • 422. 匿名 2020/08/01(土) 20:50:02 

    >>306
    なんか子供いない人っぽい

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2020/08/01(土) 20:50:08 

    >>420
    ??

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2020/08/01(土) 20:50:31 

    仲良いからセックスして子供出来るのでは

    +8

    -4

  • 425. 匿名 2020/08/01(土) 20:53:24 

    エッチしても出来ない人は出来ない。
    卵巣の関係とか色々あるの
    もう虐めないで下さい

    +6

    -8

  • 426. 匿名 2020/08/01(土) 20:54:00 

    >>306
    あー、私が某ブランドのトート持ってただけで「それ高くない?」とか言ってくる人てこういう思考なんだろうな。人のことよく見てるよね。気になって仕方ないんだろうな。

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2020/08/01(土) 20:54:34 

    >>405
    はーい。ありがとうございます。
    405さんも末永くお幸せに~

    おならコミュニケーションが我らのみの共通項目のようでしたね笑(マイナスめちゃ多い汗)
    けど共感1つ貰えただけで嬉しいもんですね。


    +2

    -2

  • 428. 匿名 2020/08/01(土) 20:58:49 

    おなにーコミュニケーション

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/01(土) 21:04:44 

    >>421
    いいな~VR
    酔って無理だったから楽しめてる人羨ましい。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/01(土) 21:06:14 

    仲良し夫婦の方
    夫婦共通の趣味ってありますか?
    うちは47都道府県旅行することです!

    +9

    -4

  • 431. 匿名 2020/08/01(土) 21:06:17 

    何なのこの殺伐とした雰囲気と、何も悪いこと書いてないレスに対するマイナスの多さは…。

    +11

    -2

  • 432. 匿名 2020/08/01(土) 21:09:51 

    >>412
    へ?夫との出会いの質問に答えただけなのに?
    まさか貴方、質問者でわざわざあんな長文書いて釣ったの?
    そうだったら釣られた笑 そしてお疲れさん&出口はあちらです。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/01(土) 21:17:15 

    アラフィフ、アラフォー夫婦です。夫が高血圧が原因で入院しました。退院した今、減塩食を作るために料理本たくさん買い込んでただ今勉強中です。
    同じような方いらっしゃらないかなあ?

    +5

    -3

  • 434. 匿名 2020/08/01(土) 21:19:36 

    >>418
    そういえば経済的な理由でって言う人さっきいたね

    +6

    -2

  • 435. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:59 

    >>432
    私はなんも書いてませんよ

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2020/08/01(土) 21:25:48 

    >>430
    素敵なご趣味ですね。
    もうどのくらい制覇されました?

    我が家は、以前はゴルフと麻雀、遊園地巡りでしたが、
    おばちゃんになってからは雪見露天風呂旅行くらいです。観光もせず宿に直行しひたすら籠るというパターン。
    良い雪見風呂あったら教えてください。

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2020/08/01(土) 21:27:17 

    >>434
    たぶん1人だけ見た

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/01(土) 21:28:12 

    >>437
    プラスついてたよ

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/01(土) 21:32:19 

    男いるの?子なしトピで子供のことばかり言ってる人いる

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/01(土) 21:36:44 

    >>10
    夫婦仲、良くないよ。
    旦那が勝手ばっかするから私も好きなように行動してる。
    基本別行動。独身感覚。早く離婚したい。

    +43

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/01(土) 21:37:33 

    >>37
    塩は小さい卓上塩を料理にも使ってるから
    しょっちゅう買い替える

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/01(土) 21:37:43 

    >>389
    こういう発言、余計なお世話ですよね。
    子供居るのがそんなに偉いのか?笑
    って思います。。
    幸せの形は人それぞれですよね。
    子供産む為だけに結婚したわけじゃないですし、
    夫婦が仲良いことが1番だと思います!

    +12

    -6

  • 443. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:12 

    似たような境遇の友達と半年以上ぶりにランチしてきました。たのしかった。(この1年以内に結婚し、バリキャリではないけどがっつりフルタイム働いてて、子なし)
    首都圏住みなので満員電車で通勤してたり普段からリスクに晒されてる物同士だからまだいいけど、子持ちの友達とは会えないよねー、という話になりました。
    30代だから色々タイムリミットが気になるけどコロナに人生プラン狂わされてる〜

    +4

    -7

  • 444. 匿名 2020/08/01(土) 21:40:24 

    >>436
    あと九州だけです♪
    宿を満喫する旅もいいですね
    雪見露天風呂なら万座温泉がおすすめです

    +6

    -4

  • 445. 匿名 2020/08/01(土) 21:40:50 

    >>442
    子供産むのは偉いですよ。
    子なしにはわからないでしょうけど、命がけで産むんです。
    愛しくて仕方ない、子宝とはよく言った物だと思います

    +8

    -16

  • 446. 匿名 2020/08/01(土) 21:42:21 

    >>444
    冥土の土産旅行は九州ね

    +4

    -4

  • 447. 匿名 2020/08/01(土) 21:42:47 

    >>445
    ここ子なしトピなんですけど

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2020/08/01(土) 21:46:19 

    >>447
    【8月】子なし主婦の雑談トピ
    理解できなかったみたいね

    +16

    -1

  • 449. 匿名 2020/08/01(土) 21:47:12 

    明日は旦那と県内の釣り堀行ってマス釣りするよ!
    そこはお刺身にもしてくれるから、焼きマスとお刺身を堪能するんだヽ(=´▽`=)ノ

    +6

    -3

  • 450. 匿名 2020/08/01(土) 21:47:42 

    >>446
    大丈夫?かまってちゃん

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:08 

    子供を産んで自慢したくて唯一マウンティングできるのが、ここのトピしかなかったのかな
    何か生きにくそう
    そういう人の子供に産まれなくて良かったよ

    +26

    -4

  • 452. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:30 

    >>415
    選択不妊って何ですか

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/01(土) 21:49:02 

    >>447
    偉いのか?て聞くから教えてやったんじゃ

    子 な し

    +3

    -19

  • 454. 匿名 2020/08/01(土) 21:49:35 

    >>451
    ほんとだよね
    しかも産みたくないのにそんなこと言われてもwって感じなのに必死すぎる

    +9

    -5

  • 455. 匿名 2020/08/01(土) 21:51:18 

    >>451
    他トピでもマウントしてる。だって楽しいから

    主人は医者で毎日遅いから良い暇つぶし

    +1

    -10

  • 456. 匿名 2020/08/01(土) 21:52:16 

    子持ちのフリしてる未婚の引きこもりかも
    彼氏さえいなさそうだし、できないでしょー

    +15

    -5

  • 457. 匿名 2020/08/01(土) 21:52:36 

    >>451
    ほんとにそれ思います。
    それしかマウンティング出来ることしかない
    ここに来て文句ばかりとか…可哀想。
    子供居て幸せだったらわざわざここのトピに来て書き込まないよねw

    +11

    -3

  • 458. 匿名 2020/08/01(土) 21:52:50 

    >>455
    マウントだったんだ

    +3

    -2

  • 459. 匿名 2020/08/01(土) 21:53:27 

    >>456
    残念でしたー
    居るんだな優しくてかっこいい夫と優秀な子供が

    +4

    -16

  • 460. 匿名 2020/08/01(土) 21:53:47 

    >>442

    コメントありがとう。
    価値観の多様化を認めて欲しいね。

    +2

    -4

  • 461. 匿名 2020/08/01(土) 21:54:21 

    何だろう
    全然羨ましくない
    良かったね
    お幸せにね

    +4

    -5

  • 462. 匿名 2020/08/01(土) 21:54:33 

    >>459
    よかったね
    じゃあ子ありトピで思う存分話せばいいよ
    バイバーイ

    +15

    -3

  • 463. 匿名 2020/08/01(土) 21:55:39 

    LGBTでも同じように価値観の多様化で言える?あんた

    +0

    -3

  • 464. 匿名 2020/08/01(土) 21:57:36 

    ガル民はLGBT多いよね
    とあるトピ見たらたくさんいた

    +1

    -5

  • 465. 匿名 2020/08/01(土) 21:57:52 

    子なしトピで幸せコメントをすると不仲呼ばわりされるとは
    こういうところでは言わせてほしいわ

    +1

    -4

  • 466. 匿名 2020/08/01(土) 22:03:59 

    >>17
    誰だってよその子供なんか可愛いくもなんともないわ
    正常だからそれ

    +48

    -6

  • 467. 匿名 2020/08/01(土) 22:16:21 

    >>444
    ありがとう。万座温泉ですね。スキー場いっぱいあるから雪見も期待できそうですね。

    おーすごい!後もうちょっとですね。
    逆に私は転勤先が福岡の時に九州制覇しました。熊本の球磨川でのラフティングは楽しかった。先月の豪雨災害にあってしまって胸が痛いです。復興したら八代の温泉や人吉の鵜飼いをまた見に行きたいです。

    +2

    -4

  • 468. 匿名 2020/08/01(土) 22:19:02 

    ババアチャンネル臭がする

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2020/08/01(土) 22:21:00 

    >>449
    いいね👍。
    大物釣れたら写真貼ってください。
    どこも行ってないからそういうお話聞きたいです。

    +2

    -4

  • 470. 匿名 2020/08/01(土) 22:24:33 

    私は30新婚歳なのですが周りに結婚報告すれば、子供は?ってすぐ聞いてくる友達なんなんだろ。コロナで結婚式もまだできないって話したら、じゃ子作りが先?マタニティでもドレスきれるもんね!って、、、子どもなんて授かりものだし私は体も弱いので心が疲弊します。それなのに旦那は義理姉の妊娠の話ばっかりするし、どいつもこいつもウザい!!!!!

    +7

    -8

  • 471. 匿名 2020/08/01(土) 22:29:36 

    ここ荒らしてんの男でしょ
    子持ちと子なしで戦わせるのやめな

    +15

    -3

  • 472. 匿名 2020/08/01(土) 22:31:16 

    30にもなって何甘えたことを言ってるの
    挨拶がわりに子供は?て聞かれるうちが花でしょう?
    3年も経ったら気の毒で聞いてもらえなくなるわよ。晩婚なのに幼い方ですこと

    +3

    -17

  • 473. 匿名 2020/08/01(土) 22:32:29 

    義実家に帰省するたび、
    孫の顔を見せろ!と言われて辛い。

    でも今年はGWもお盆も帰省なし。

    コロナのおかげと言うと不謹慎かもだけど。

    +8

    -2

  • 474. 匿名 2020/08/01(土) 22:32:51 

    470もしや男?作り話ぽい、荒れさせようとしてるぽい

    +0

    -5

  • 475. 匿名 2020/08/01(土) 22:38:30 

    月初めはいつも荒れるよね
    トピが上に来るから
    また来まーす

    +7

    -2

  • 476. 匿名 2020/08/01(土) 22:42:57 

    最近虚しくて死ぬことばかり考えるわ

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2020/08/01(土) 22:43:30 

    県内旅行ならいいかと思って予約しようとお盆休みを聞いたら、忙しくて予定が立たないと言う旦那にブー垂れてしまった・・

    後になって「もういい年の夫婦なのに。」と自分で恥ずかしくなった。

    +4

    -4

  • 478. 匿名 2020/08/01(土) 22:54:52 

    >>169
    すみません、私も横入りさせてください。

    今40代半ばの転勤族で、定年後九州の実家をリフォームして住む予定です。
    注文住宅プラス旗竿地で痛みが少ないとはいえその頃には築50年!位になっているのですが、水道管とか最低限のメンテナンスにもいくらくらいかかるのか心配で・・

    よろしければ、ざっくりとでも項目ごとにリフォーム費用を教えていただけませんでしょうか?

    +2

    -3

  • 479. 匿名 2020/08/01(土) 22:55:36 

    >>477
    そんな事ないよ。
    年重ねててもブー垂れるよ。
    まさにその会話、親がしてたよ。父が『今は行きたくない』と言ったら母はこれでもかってほど唇を尖らせてた笑
    ご主人の仕事が早く落ち着いてゆっくり県内旅行出来ると良いですね。

    +4

    -4

  • 480. 匿名 2020/08/01(土) 22:58:38 

    >>470
    今でも結婚妊娠出産をセットで考える人多いからね
    正直にまだ考えてませんでいいんじゃないの

    +7

    -2

  • 481. 匿名 2020/08/01(土) 22:59:57 

    >>397
    友達から誘って貰った飲み会で出会いました。友達からもこの子は凄くいい子だよって聞いていて、兎に角、素のまま見栄を張らない現実主義。自分を持っていて流されない人でした。新婚時に何回かチャレンジしても子供は駄目だったから、このまま2人で生きて行こうと言ったら「そうだね。子供が居ても居なくても楽しいし、そうしよう!」と受け入れてくれました。マイペースで頑固、年齢の割りに落ち着いている人がいいかもしれないよ。

    +2

    -3

  • 482. 匿名 2020/08/01(土) 23:04:45 

    子供を産まないことに引け目はないですか?先祖たちは当たり前のように子育てしてきたのに。お陰で産まれてきたんだけどな。

    +6

    -17

  • 483. 匿名 2020/08/01(土) 23:05:00 

    40歳以上 +
    40歳未満 -

    +5

    -16

  • 484. 匿名 2020/08/01(土) 23:09:13 

    >>17
    私もですよ!
    昔から子供苦手です

    +22

    -2

  • 485. 匿名 2020/08/01(土) 23:11:50 

    >>193
    まあ、子供諦めた時は辛かったけど、コロナで世界中が大きく変わって、これからも中国の脅威、温暖化、食料不足などの不安要素だらけの未来に可愛いがって育てた子供を送り出す必要がなくて、今は心底ホッとしてるよ。子持ちには口がさけても言わないけど。

    あと、子供おばさんも否定しないけどw

    +12

    -6

  • 486. 匿名 2020/08/01(土) 23:15:44 

    >>485
    反出生?

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/01(土) 23:16:42 

    >>453
    おじいちゃん?

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2020/08/01(土) 23:17:09 

    >>342
    出来れば友達にも隠したい

    +7

    -4

  • 489. 匿名 2020/08/01(土) 23:18:07 

    >>193
    みっともないからこういう事書かない方がいいよ

    +8

    -4

  • 490. 匿名 2020/08/01(土) 23:19:10 

    >>342
    専業でも生きていけるから専業なんだよ。
    専業に対する僻みは辞めましょう。

    +11

    -4

  • 491. 匿名 2020/08/01(土) 23:22:29 

    >>253
    リラックマと全裸監督(エロ耐性あればw)

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/01(土) 23:23:33 

    今日が結婚記念日です!付き合って13年。今でも2人の生活。とっても仲良しです!

    +13

    -3

  • 493. 匿名 2020/08/01(土) 23:23:44 

    >>193
    なんか全部馬鹿らしい内容だわ
    昭和初期のおばあちゃんが書いてるのかね

    +7

    -4

  • 494. 匿名 2020/08/01(土) 23:25:10 

    妊活は来年からって決めてるから今せっかく2人だけで身軽なのに大好きな海外旅行も行けないし国内でも遊びに行きづらいし本当コロナイラつくわ

    +5

    -4

  • 495. 匿名 2020/08/01(土) 23:25:27 

    >>472
    ケンカうってるんですか?

    +3

    -2

  • 496. 匿名 2020/08/01(土) 23:26:15 

    >>482
    色々理由つけても結局は欲しくても出来ない不妊女。無能な遺伝子が引き継がれないように妊娠前に淘汰されてるの。かわいそうな人たちなんだよ……

    +6

    -15

  • 497. 匿名 2020/08/01(土) 23:31:18 

    >>17
    言い切ってきれてありがとう。
    私も。苦手。
    特に超音波だしてキー―って泣いてるよその子とそれ放置してる親を何百人心の中でぶち殴ったかw
    嫌いだ・・・・・あんな子供が生まれたら、抱いて一緒にとび降り自殺する。

    +30

    -13

  • 498. 匿名 2020/08/01(土) 23:33:13 

    >>476
    子供作ればいいんじゃないの

    +3

    -4

  • 499. 匿名 2020/08/01(土) 23:33:42 

    >>365
    横だけどどうしても自分が優位に立ちたいのか知らないけど、自分に都合の良い勝手な解釈して蔑むあなたの方が気色悪いです。もうこのトピにはこないでくださいね、さよならー

    +6

    -2

  • 500. 匿名 2020/08/01(土) 23:34:30 

    >>306
    ちょっと言い方悪いけど、子供を持つことは自分らが選んだはずなのに、なぜか子無しや独身に対して「お前らは楽してる」みたいな態度をとる人がいるんだよな。いや、結婚したのも子供作ったのも自分らで選んだわけじゃん。それを選ばない人に対してなんで上から目線になるのかが分からん。
    【8月】子なし主婦の雑談トピ

    +26

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード