ガールズちゃんねる

【11月】子なし主婦の雑談トピ

4252コメント2018/12/01(土) 00:13

  • 1. 匿名 2018/11/01(木) 00:26:02 

    前回に引き続きお子様がいない主婦の方と30日間雑談を楽しみたいです!

    旦那様のこと家事のこと仕事のこと趣味のこと日常のささいなことまで何でもいいのでゆったりまったりお話ししましょう(*^^*)
    今月もよろしくお願いします♪

    *不妊や妊活、妊婦の方、子どもができない悩みなどは別トピでお願いします。

    *同じ境遇の方の集まりです。お互いに傷つけることなく、楽しく話しましょう。
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +408

    -15

  • 2. 匿名 2018/11/01(木) 00:26:35 

    待ってましたー!今月もよろしくお願いします!

    +479

    -11

  • 3. 匿名 2018/11/01(木) 00:26:41 

    雑談トピ祭りっすね

    +265

    -10

  • 4. 匿名 2018/11/01(木) 00:26:46 

    3ゲット!

    +7

    -48

  • 5. 匿名 2018/11/01(木) 00:27:01 

    11月祭りだ

    +213

    -8

  • 6. 匿名 2018/11/01(木) 00:27:15 

    32才 専業主婦
    旦那手取り33万
    細々暮らしてます。よろしく!

    +825

    -201

  • 7. 匿名 2018/11/01(木) 00:27:36 

    今月もよろしくお願いします!

    +119

    -8

  • 8. 匿名 2018/11/01(木) 00:27:43 

    寒くなってきましたね。

    +199

    -6

  • 9. 匿名 2018/11/01(木) 00:28:06 

    身近に同じ境遇の人がいないので嬉しいです!
    よろしくお願いします🤲

    +495

    -5

  • 10. 匿名 2018/11/01(木) 00:28:21 

    11月トピ並びすぎw

    +216

    -5

  • 11. 匿名 2018/11/01(木) 00:28:29 

    旦那が心を病んでるかもしれない
    どうしよう(´・_・`)

    +506

    -15

  • 12. 匿名 2018/11/01(木) 00:29:12 

    本当寒い

    +128

    -8

  • 13. 匿名 2018/11/01(木) 00:29:29 

    今月も待ってました(^^)

    夫婦仲は良好ですが、そろそろ年末年始の義実家訪問が迫ってきているのが憂鬱。
    選択子無しのご夫婦は、いつ義実家や実親に宣言しましたか?
    私はまだ両家には言えてないです。

    +699

    -14

  • 14. 匿名 2018/11/01(木) 00:29:34 

    結婚3年目の子なし妻です。
    気楽なのでこのまま二人で気楽に生きていきたいなー

    +778

    -24

  • 15. 匿名 2018/11/01(木) 00:29:34 

    二人で旅行行ったり飲み行ったり楽しい!
    好きなお家建てて、世帯年収1200万も好きなように使えるし、幸せだー!ただ子ありに妬まれる。。

    +278

    -352

  • 16. 匿名 2018/11/01(木) 00:29:46 

    主です!前の方の文とイラストお借りしました!
    最後に一文付け足してます!
    お互い配慮しあって気持ちの良いやり取りしていきましょう。
    今月もよろしくお願いします。

    +376

    -9

  • 17. 匿名 2018/11/01(木) 00:29:51 

    子供は諦めたけど夫婦二人で
    あっちはアウトドア
    私はインドア
    全く共通の趣味なくあと何十年もどうすんだと たまに不安になるよ💧
    子供は諦めたばっかだからまだ先が全く見えない
    愚痴ってごめんなさい

    +789

    -10

  • 18. 匿名 2018/11/01(木) 00:30:01 

    11月トピが並んでて、間違えて11月でトピ検索しちゃったかな?って一瞬思った。

    +114

    -4

  • 19. 匿名 2018/11/01(木) 00:30:02 

    11月トピありすぎw
    荒らしかと思ったw

    +98

    -7

  • 20. 匿名 2018/11/01(木) 00:30:03 

    旦那の妹も子なし専業主婦なのでショッピングしてきました(^^)
    唯一の子なし専業主婦仲間…

    +596

    -13

  • 21. 匿名 2018/11/01(木) 00:30:17 

    鶏鍋にハマってる主婦です。
    味は、すき焼き風か、味噌風か。
    具材は、毎日日替わり
    春菊、えのき、しめじ、春雨、揚げ
    などなどなど

    +333

    -6

  • 22. 匿名 2018/11/01(木) 00:30:41 

    もう11月ですねー!

    温泉にゆっくり入って地酒をたらふく飲みたい(^^)

    +213

    -7

  • 23. 匿名 2018/11/01(木) 00:30:56 

    >>11
    癒してあげて(>人<;)

    +95

    -3

  • 24. 匿名 2018/11/01(木) 00:31:00 

    朝晩冷え込んできましたね!
    皆様、体調気をつけて下さいね(^-^)

    +121

    -4

  • 25. 匿名 2018/11/01(木) 00:31:58 

    結婚12年目、夫婦二人で仲良く?暮らしてます。
    来月から再就職なので勉強しなきゃだけどだらけ癖がついてなかなか捗らない…。

    +341

    -5

  • 26. 匿名 2018/11/01(木) 00:34:20 

    周りは子なし夫婦いないからこのトピありがたい

    +594

    -2

  • 27. 匿名 2018/11/01(木) 00:34:48 

    夫が今月末まで出張なのでこんな時間まで起きてる
    ほとんど引きこもってゴロゴロしてる
    毎日暇だけどそれなりに楽しい

    +410

    -8

  • 28. 匿名 2018/11/01(木) 00:35:41 

    明日寒いだろうなぁ〜
    でも朝から自転車こいで、スタバの新作飲んでくるよw
    旦那仕事なのにお先にごめんよ〜

    +249

    -10

  • 29. 匿名 2018/11/01(木) 00:35:42 

    初めて参加させてもらいます:*(〃∇〃人)*:
    よろしくお願いします。


    +170

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/01(木) 00:37:13 

    旦那と風呂に行った
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +331

    -5

  • 31. 匿名 2018/11/01(木) 00:37:16 

    夫婦2人で、仲良く好きな事してお互いを尊重し合って暮らしてます。自分の時間があるのって贅沢だよねー愛するペットちゃんにも毎日キス。幸せです。

    +496

    -46

  • 32. 匿名 2018/11/01(木) 00:38:04 

    最近ホットヨガを始めて身体が絶好調です!
    夫はカナヅチなので35歳にしてスイミングスクールに通い始めました(笑)
    結婚8年目にもなると、周りも気を使ってか子供の事もつっこまれなくなったので気楽です。
    夫と愛犬とメダカの為だけに毎日まったり過ごすのが幸せで幸せでたまりません❤️
    夫には感謝しかないです。

    +598

    -17

  • 33. 匿名 2018/11/01(木) 00:38:15 

    今からドライカレー作ります
    挽肉消費しないとなので。。

    +183

    -4

  • 34. 匿名 2018/11/01(木) 00:38:42 

    私も参加しまーす( ´ ▽ ` )
    アラサー子どもいない歴もうすぐ5年です。ゴロゴロの日々からやるべきことを着々とこなせるようなりたいです。

    +194

    -7

  • 35. 匿名 2018/11/01(木) 00:39:06 

    転勤族の夫。
    子供がいないから定年まで転勤先に着いて行く気満々です(^^)
    夫婦二人ならでは環境変化の心配もそこまでは無いだろうし、旅行気分で頑張ります😊

    +576

    -11

  • 36. 匿名 2018/11/01(木) 00:41:36 

    夫の会社の飲み会がやっと終わって終電で帰ってくるので、今から〆のラーメン作ります。早く帰って来ないかなー。私も食べようか迷う!

    +239

    -15

  • 37. 匿名 2018/11/01(木) 00:42:17 

    最近暇すぎて暇すぎてどうしようかと思うくらい暇です
    かといって何かをしようとする気もおきず。。
    先月くらいまではやる気があったのにどうしちゃったんだろ?

    +325

    -10

  • 38. 匿名 2018/11/01(木) 00:43:19 

    やったー!このトピ大好きで毎月楽しみにしてるの。トピ申請してくださった主さん、ありがとう。
    皆さんも1ヶ月よろしくお願いします。

    今日は誕生日で、旦那が帰りに途中下車してお花を買ってきてきてくれたの。すごく幸せ!

    私はバナナキャラメルミルフィーユを作って待っててデザートに二人で食べたんだけど、自分で作ると、食べる直前にパイ生地にクリームを重ねられるから、パイがザクザクパリパリですごくおいしかったー!

    慣れないケーキ作りで疲れたからおやすみなさい。

    +456

    -41

  • 39. 匿名 2018/11/01(木) 00:43:45 

    今は36歳で20代前半までが欲しいピークで、周りは独身の友達ばかりです。
    正直この年齢になり強がりでは無く、本当に子供居なくて良かった(^_^;)と
    思う事が多いです。

    子供が居る幸せや苦労は想像できるし、我が子への愛情の代わりに
    愛犬へ無償の愛を注いで来ました。

    夫婦二人で旅行へ行ったり、愛犬とおでかけしたりとささやかながら
    小さな幸せを噛み締めています。

    +465

    -53

  • 40. 匿名 2018/11/01(木) 00:44:35 

    うちは私の両親が毒親と浮気で苦しんだので結婚前から子なし宣言して子供いらないよって旦那と結婚しました。
    お互いに29歳同士結婚して今アラフォー。
    やっぱりつくらなくてよかったけど、私みたいな本気の子なし希望主婦どれくらいいますか?


    結婚前から子なし希望だった ➕
    出来なかったから諦めた子なし ➖



    +526

    -360

  • 41. 匿名 2018/11/01(木) 00:44:46 

    初めて参加します!
    選択子供無しです。
    結婚して、実家に猫を置いてきたんだけどようやく引き取れて毎日癒されてます。

    ようやく寒くなってきましたね…

    +272

    -9

  • 42. 匿名 2018/11/01(木) 00:44:55 

    初めてこのトピに来ましたー!
    よろしくお願いします!!
    今月も2人で平和に暮らします

    +98

    -5

  • 43. 匿名 2018/11/01(木) 00:46:15 

    子なしだからこその専業主婦。
    毎日好きなように愛犬達とお出かけしたりまったりしたりして過ごしてます!
    幸せ〜。

    +334

    -18

  • 44. 匿名 2018/11/01(木) 00:47:01 

    勝手なイメージだけど子無し夫婦って仲良い所多いですよね♪( ´∀`)人(´∀` )♪

    +550

    -39

  • 45. 匿名 2018/11/01(木) 00:47:22 

    できなかったし体力的にも自信ないので諦めたけど、実際年齢が本格的に出産が難しい歳になってきたら少し情緒不安定になった気がする。心のどこかで本当は諦めたくなかったのかなって思ってる。産むのは簡単だけどね、、、

    +248

    -98

  • 46. 匿名 2018/11/01(木) 00:47:58 

    ウチは年甲斐も無く、バカカップルなんでチャーミーグリーン目指してます(笑)

    +210

    -20

  • 47. 匿名 2018/11/01(木) 00:47:59 

    週末は義実家に1泊です
    遠いし、せっかくの休みが潰れます
    気を遣うから嫌です!!!
    久々の休みなのに!

    +179

    -14

  • 48. 匿名 2018/11/01(木) 00:48:07 

    11月トピが一気に立ったけどww
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +167

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/01(木) 00:48:10 

    最近は飲みに行ける女友達が居なくて寂しいです〜。

    +237

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/01(木) 00:49:13 

    夫婦2人だけど、毎日楽しい〜🤗
    気が合うから、くだらない事でも笑える。
    今度の休みはお昼から飲んじゃおっかな😆

    +219

    -8

  • 51. 匿名 2018/11/01(木) 00:50:00 

    >>47
    義実家行く時は子供居てくれたらなぁー。とか思うけど
    お互いにお互いの実家で長居しないよう気を使って
    さっさと退散するようにしてます。

    +155

    -2

  • 52. 匿名 2018/11/01(木) 00:50:28 

    収入とか趣味とか嘘ついて見栄っ張りな事書いてる人、絶対おるわー!笑

    +43

    -30

  • 53. 匿名 2018/11/01(木) 00:52:19 

    選択子なしですが
    主婦じゃなくて今月から無職で求職中です

    コメントしてもいいですか?

    +222

    -4

  • 54. 匿名 2018/11/01(木) 00:52:24 

    今日は旦那の帰宅が遅くなって、晩ごはん食べたの1時間前。まだお腹がぱんぱんで眠ったらそのまま肉になりそう…!
    子供いないから私も疲れてないし、めったにないこんな残業もニコニコ待ってられる。

    +97

    -10

  • 55. 匿名 2018/11/01(木) 00:53:21 

    >>53 旦那いたらOK

    +72

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/01(木) 00:53:33 

    >>11
    なにがあった

    +30

    -2

  • 57. 匿名 2018/11/01(木) 00:53:42 

    私は子供が欲しくないと宣言して結婚して一年目、旦那が最近ちょこちょこ子供欲しいようなことをボソッと言ってきます(私が望んでいないことは解ってるのでそこまで真剣ではないけど…)適当にスルーしてますが、こういうことが不仲になりそう

    +346

    -4

  • 58. 匿名 2018/11/01(木) 00:54:15 

    私はがるちゃんでは嘘書いてないなぁ。
    言いたくない事は嘘つくぐらいなら書かないけどなぁ。


    +179

    -2

  • 59. 匿名 2018/11/01(木) 00:54:54 

    ぶっとんだ料理写真またみたいなー
    餃子タルトとか、目玉ゼリーとか。

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2018/11/01(木) 00:55:23 

    >>11
    どーーーしたんだーーーーい?

    +51

    -2

  • 61. 匿名 2018/11/01(木) 00:56:12 

    うちは私も主人も毒親だったので縁切ってます
    義理実家にいく必要はないけど
    お金のスポンサーとか頼れる身内がいないからちょっと不安
    もうアラフォーだけど賃貸暮らし、その日暮らし
    主人と一緒に消えたい

    +127

    -22

  • 62. 匿名 2018/11/01(木) 00:56:39 

    >>57
    三谷幸喜みたいになりそう

    +33

    -6

  • 63. 匿名 2018/11/01(木) 00:57:09 

    夫婦二人だから夕飯の支度もラクちんだよね( *´艸`)
    って思いながら夕飯の支度して、ダルかったら外食か出前
    何をするにも二人だから出費も少なくてありがたいと思ってる。

    +252

    -11

  • 64. 匿名 2018/11/01(木) 00:57:54 

    >>55
    ありがとうございます!
    無職で昼前まで寝れるので夜更し中です

    +35

    -3

  • 65. 匿名 2018/11/01(木) 00:58:30 

    >>61
    消えたいって…( ゚д゚)
    ダメだよ(ToT)

    +119

    -3

  • 66. 匿名 2018/11/01(木) 01:00:10 

    結婚7年目、アラフォー夫婦です。共働き、しかも私は交代勤務。なのに家事はほぼ私がやってます。これじゃぁ一人暮らしでもやること変わらないし…と思ってモヤモヤしてます

    +216

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/01(木) 01:00:30 

    毎日マイペースに淡々と暮らしています。
    今月もよろしくお願いします。

    +79

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/01(木) 01:01:24 

    選択こなしです。
    さっき風呂上がりに自分の肘がわりと綺麗なことに気付きました。すべすべです。
    そして風呂上がりのコーラがうまい。

    +221

    -8

  • 69. 匿名 2018/11/01(木) 01:02:11 

    年の差夫婦の方いますか?うちは旦那と12離れています

    +96

    -8

  • 70. 匿名 2018/11/01(木) 01:02:47 

    >>65
    でも、友達も居ないし
    仕事も続かないし、資産もないし、、
    旦那が居なくなったら私の生き甲斐なくなると思うくらい好きなのです

    +167

    -4

  • 71. 匿名 2018/11/01(木) 01:03:14 

    子無6年目だけどずっと離婚したいって考えてしまうわ
    全く会話ないよ 大嫌いな義両親と敷地内同居して自営の仕事で夫にこきつかわれて
    このトピいつも夫婦仲良い人ばかりだね

    +263

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/01(木) 01:03:49 

    >>15
    まるで自分に言い聞かせてるかのよう

    +20

    -17

  • 73. 匿名 2018/11/01(木) 01:04:36 

    >>69
    旦那が一個下
    離れてないなー

    +36

    -2

  • 74. 匿名 2018/11/01(木) 01:04:47 

    >>69
    9上の旦那だからギリギリ年の差かな?
    精神年齢低いからあれだけど…笑

    +60

    -2

  • 75. 匿名 2018/11/01(木) 01:05:49 

    私は結婚して4年目。
    時々だけど、休みがかぶった時は好きなことしようと、お互いのご飯も気にせずにバラバラで遊ぶことある。
    めっちゃ楽しい。

    +119

    -6

  • 76. 匿名 2018/11/01(木) 01:06:29 

    >>63
    え、えらい!
    新婚だけどすでに手一杯で子供なんかできたらどうしようって思ってるくらいなのにw

    +36

    -3

  • 77. 匿名 2018/11/01(木) 01:07:13 

    >>69
    私はバツ1で最初の旦那様が14歳離れてました。
    子なしの年齢差は色々と大変な事も多いと思いますが
    子なしだからこその信頼関係や絆を結べれば年齢差は
    あまり関係無くなって行くと思いますよ。

    まぁダメになっちゃった私が言うのもおかしな話だけど(笑)

    +21

    -6

  • 78. 匿名 2018/11/01(木) 01:07:19 

    >>71
    それは辛いね
    同居してても旦那がいつもあなたの味方でこきつかったりしなければ離婚って考えなかったかもね
    子供いないから、限界きたら離婚もありかもよ
    なんか人生で好きじゃない人と過ごすって辛すぎる

    +181

    -2

  • 79. 匿名 2018/11/01(木) 01:09:10 

    10月の雑談トピは参加できなかったので、11月から参加させてもらいます♡よろしくお願いします!

    +38

    -2

  • 80. 匿名 2018/11/01(木) 01:09:13 

    何をしても楽しい毎日は過ぎ去り落ち着いた日々です
    とりあえず来年自分が10連休になりそうでハワイ計画中~♪
    なので11月はパスポート取りに行きます♪
    旦那は10連休じゃないけど上司が海外旅行なら相談しろと言ってくれています!まじ神!

    +165

    -6

  • 81. 匿名 2018/11/01(木) 01:09:52 

    明日朝から面接だよー
    落ちたら一ヶ月ひきこもろう

    +54

    -2

  • 82. 匿名 2018/11/01(木) 01:10:27 

    週末、犬連れて富士山のまわり旅行行って来ました。日曜の夕方から中央自動車道が事故なのか?ガン混みで帰宅するのに四時間かかり、疲れて復活するのに2日かかったアラフィフ前半の選択子なしです。よろしくお願いします。
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +190

    -7

  • 83. 匿名 2018/11/01(木) 01:11:10 

    子どもいないなら参加オッケーで子なし夫婦ならではの雑談じゃなくてもいいの?
    こんな時間にお煎餅が止まらないよ。

    +93

    -5

  • 84. 匿名 2018/11/01(木) 01:11:27 

    異性親友の同棲のよう。幸せなレスです!年1でアジア行きます。

    +132

    -9

  • 85. 匿名 2018/11/01(木) 01:11:30 

    やったぁー!よかった!このトピあると安心する。今月もよろしくお願いしますm(_ _)m

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2018/11/01(木) 01:11:43 

    参加させてください(o^^o)

    夫の転勤についてきて、北関東で暮らしています
    そろそろパート始めなきゃな〜と思いつつなんのパートがいいか分からず動けていないだらだら主婦。
    正社員もいいけど、また本社に戻った時に勤務できるかわからないから、、パートでいいかな〜悩む。

    +120

    -1

  • 87. 匿名 2018/11/01(木) 01:11:51 

    来月から夫が隣県に転勤になりました。
    自分も仕事あるけど、付いてこうかどうしようか、、

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2018/11/01(木) 01:12:10 

    夫婦二人、平屋を計画中で完成が楽しみです。子供がいればまた違った間取りになっていたと思うけど、自分たち本位に決める事ができたので別荘みたいな空間にしたいなぁと思ってる♪

    +157

    -5

  • 89. 匿名 2018/11/01(木) 01:12:36 

    トピずれだけど、先週3ヶ月ぶりにアク禁解けたと思ったら3日でまたアク禁→すぐ解除
    みんなこんなに頻繁なの?
    誰か教えてください

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/01(木) 01:12:57 

    >>72
    そう?私には、世間にはそんな事言ったら白い目でみられるから、ここで言いたいんだと思うなー
    うち子なしやけど世帯収入少ないで羨ましー

    +78

    -5

  • 91. 匿名 2018/11/01(木) 01:13:46 

    >>59 作ったよ、喜んでたわ。
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +155

    -11

  • 92. 匿名 2018/11/01(木) 01:13:48 

    >>89
    家のWi-Fi以外だとそうなる
    職場もダメだった

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2018/11/01(木) 01:14:12 

    >>15
    私は子供を諦めたので子ありさんをうらやましいって時は
    あったけど、子供を諦めた時に自分と主人との人生を楽しもう
    って決めたから僻む事は無かったしきっとこれからも無いと思う。

    だけど子ありさんから妬まれるってちょっとわかる。
    旅行の写真をsnsに上げるとわかりやすいんだよね(^_^;)

    幸せの基準は人それぞれで隣の芝生が青く見えるだけなんだけどね

    +215

    -19

  • 94. 匿名 2018/11/01(木) 01:14:19 

    >>91
    美味しそうだと思ってしまった私はサイコパスなのかな..ww

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2018/11/01(木) 01:14:20 

    >>81
    明日頑張って!!
    私が良くやるのは、1つのとこ面接したらそのあとすぐに別のところに応募するの!
    もし落ちても、また次受けるチャンスがあるし、気持ち的にも楽だよ〜!

    +48

    -1

  • 96. 匿名 2018/11/01(木) 01:14:36 

    普段のお休みはなかなか合わないけど、合うときは必ずデートします。それと、予定を合わして年に何回か旅行に行きます。明日から1週間海外旅行です。

    +104

    -3

  • 97. 匿名 2018/11/01(木) 01:14:51 

    >>82
    素敵な写真ありがとうございます
    アラフィフかー先輩だわ
    宜しくお願いします

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/01(木) 01:15:09 

    >>91
    なにこれーーー( >Д<;)
    気持ち悪いーーー( >Д<;)
    どうやって作るの?旦那に作って驚かせたい( >Д<;)

    +93

    -3

  • 99. 匿名 2018/11/01(木) 01:15:20 

    >>27
    わかるわかる~
    私も夫出張行くとダラダラしちゃう~
    そして毎日引きこもってるけどそれがすんごい幸せ~

    +112

    -2

  • 100. 匿名 2018/11/01(木) 01:16:15 

    >>92
    89です、
    たしかに、長期のアク禁解除されてから、家のWiFiで入れてるかも!
    気づかなかったです、ありがとう

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2018/11/01(木) 01:16:44 

    >>81
    ふぁいと❗❗

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2018/11/01(木) 01:16:50 

    >>86
    うちは旦那がパートw

    正社員でもパートでも自分のしたいことをするようにしてる
    ストレスで死にたくないから

    +95

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/01(木) 01:17:36 

    旦那さんが出張のある人ちょっと羨ましいwwうちは365日帰ってくるから、たまには何もしなくていい期間ほしくなっちゃう。

    +124

    -4

  • 104. 匿名 2018/11/01(木) 01:18:31 

    >>40
    結婚前は子供ほしかったんだけど、結婚したら夫との生活が楽しすぎてずっと二人でいたい~となって子供いらなくなったのはどっちになりますかね?(^_^;)

    +133

    -5

  • 105. 匿名 2018/11/01(木) 01:19:20 

    >>98 クックパッドにも似たようなレシピたくさんあるよ^^
    白玉に食紅の緑と黒で色つけて目玉にして、あとはフルーツ下に入れ込んでファンタグレープかけてるだけのお手軽ハロウィン。フルーツポンチとか大人はあんまり食べないかは懐かしかったみたいで喜んでおかわりしてたよ。

    +30

    -2

  • 106. 匿名 2018/11/01(木) 01:19:37 

    >>87
    最初は週末婚にして、寂しすぎたら仕事やめてついてく

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/01(木) 01:19:40 

    うああ!もう11月か〜〜
    寒くなるともっとダラダラしちゃうよ…

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/01(木) 01:19:47 

    >>104
    なんとまぁ❤素敵すぎるっっ🙆

    +48

    -3

  • 109. 匿名 2018/11/01(木) 01:19:59 

    >>102
    旦那さんがパートでもいいと思う!ストレスでだめになってしまっては何にもならないしね。
    あなたが代わりにバリバリ働いてるのかな。尊敬します!

    +122

    -1

  • 110. 匿名 2018/11/01(木) 01:20:04 

    来年から旦那が単身赴任で3年帰ってこないから
    猫達とまったり暮らします🐈
    まるで独身気分(^ω^)

    +162

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/01(木) 01:20:07 

    >>13
    結婚前の両家顔合わせの前に、私と夫と義両親で食事をした時
    「結婚したらすぐにお子さんを産む気とかあるの?」みたいなことを義母に聞かれて
    「全くないですね〜」とはっきり答えたら結婚後は一切聞かれず10年以上経ちました

    私自身産む気がなかったわけではなく、産まなければいけないとは思っていたけれど
    産まなければいけないからと産むのはおかしいなと思った時に
    自分が子供を産みたくないんだなという事に気付いてしまいました

    夫は何も言わず聞かれずのようですが、私は両親から聞かれた時に
    産む気持ちにどうしてもなれないと伝えました

    +132

    -3

  • 112. 匿名 2018/11/01(木) 01:20:17 

    トピズレなんだけど、自分がコメントしたやつを見れるようになったじゃん?でも残ってるやつと残ってないやつあるのはなんなんだろう?

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2018/11/01(木) 01:21:01 

    >>71
    愚痴書こうものなら、楽しいトピなんだからと総攻撃されるか見事にスルーされるよ。
    愚痴レスの後には顔文字(*´∀`)つきのハイテンションなレスがつく。
    マンセーマンセーしとかないといけない暗黙のルールがあるよ。

    +8

    -24

  • 114. 匿名 2018/11/01(木) 01:21:20 

    ストーブの前でさかさまになって髪の毛を乾かしている姿は誰にも見せられない。

    +66

    -1

  • 115. 匿名 2018/11/01(木) 01:21:31 

    >>105
    ありがとうございます
    気持ち悪いけど頑張って作ってみるます( >Д<;)
    こういう悪ふざけが好きなのも仲の良い子なし夫婦の特徴っぽい

    +13

    -13

  • 116. 匿名 2018/11/01(木) 01:22:27 

    朝寝て夕方起きる生活慣れてしまって専業主婦が辞めれない…

    +135

    -3

  • 117. 匿名 2018/11/01(木) 01:22:32 

    >>111
    ご理解のある義両親でよかったですねー!幸せそう♡

    +54

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/01(木) 01:23:05 

    >>95
    わー
    アドバイスありがとうございます!
    そうなんですよ、面接いくたびに精神的に落ち込んでました

    アラフォーなので就活大変ですが頑張ります!

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/01(木) 01:24:13 

    >>101
    サンキュウ‼️

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/01(木) 01:24:18 

    旦那さんが死んだら
    働きますか?

    +31

    -5

  • 121. 匿名 2018/11/01(木) 01:24:34 

    全く全然いっこも自分たちには返ってこないお年玉配布祭り正月まで、あと2ヶ月きりましたよ(T-T)w

    +120

    -4

  • 122. 匿名 2018/11/01(木) 01:25:02 

    >>72
    本当に幸せな人ってそれが日常だからわざわざ幸せです!なんてアピールしないよね。

    +53

    -4

  • 123. 匿名 2018/11/01(木) 01:25:16 

    >>113
    私は愚痴でも弱音でもいろんな人の気持ち知りたいなって思うよー!もちろん不快になる人がいるのも事実だけど...書きたいこと書けばいいんじゃないかな(*^^*)

    +54

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/01(木) 01:25:31 

    >>91
    先月のトピから見てましたが再現率高いですね!!
    お上手です!!

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2018/11/01(木) 01:25:43 

    >>104
    どちらでも子なし

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/01(木) 01:26:31 

    >>120
    私は主人が死ななくても働く。
    でも主人が死んでしまったら悲しくてしばらく
    鬱になるだろうから働けるかわからないな。。。

    気持ちとしては子無しだこらこそ一生働いて行くつもり

    +102

    -1

  • 127. 匿名 2018/11/01(木) 01:26:48 

    >>57
    そういう大事な事をなんで話し合わないの?
    旦那さんが気の毒。

    +9

    -14

  • 128. 匿名 2018/11/01(木) 01:26:51 

    >>110
    えーーーー寂しすぎるぅ

    +22

    -4

  • 129. 匿名 2018/11/01(木) 01:26:55 

    結婚10年目、同棲期間も入れて22年目です

    選択子なしで同居の義父母とは実の親より仲が良いので
    結婚当初から子供は難しいと伝えてあります(兄弟に子供有り)

    皆んなで我が家のペットを可愛がって過ごしています

    +89

    -5

  • 130. 匿名 2018/11/01(木) 01:27:43 

    >>51
    ちゃんと義実家へ行ってる人多いんですね
    私はもう5年くらい行ってないな〜
    干支一周分の期間我慢したけど限界が来て
    行きたくないから行かない!と宣言してやっと解放された

    +84

    -1

  • 131. 匿名 2018/11/01(木) 01:27:48 

    >>112
    iPhone使ってるんだけど、その機能が見当たらない( ゚ω゚ )アンドロイドだけ?

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2018/11/01(木) 01:28:13 

    >>109
    先月まで働いてたけど無職になって明日面接の者ですわ
    がんばる!

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2018/11/01(木) 01:28:17 

    >>6
    自己紹介で旦那さんの収入言う人も珍しいね 笑

    +112

    -1

  • 134. 匿名 2018/11/01(木) 01:28:43 

    >>57
    悲しいけど、それって正当な離婚理由になるんだよね…
    一方が子供欲しくて、もう片方は要らない場合って。

    +96

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/01(木) 01:29:24 

    >>131
    iPhoneじゃないからわからないんだけど、アプリはアップデートしてある?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/01(木) 01:29:43 

    デパートですごい高い手作り味噌と海苔の佃煮買っちゃいました…
    なかなか買えないから旦那にこっそりお昼ご飯に佃煮食べます笑

    +87

    -2

  • 137. 匿名 2018/11/01(木) 01:29:54 

    >>113
    そんなことないよ~!
    愚痴も聞くよ~!!

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/01(木) 01:30:03 

    >>132
    こちらにも明日面接の方が!
    頑張ってねー!応援してます!
    私も仕事探すから、共にがんばろー!!

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/01(木) 01:30:13 

    >>126
    でも主人が死んでしまったら悲しくてしばらく
    鬱になるだろうから働けるかわからないな。。。

    >>今私も働いてるけど同感。
    生きたりましてや働く気力なんて持てなくなりそう

    +66

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/01(木) 01:30:39 

    >>133
    ね。こういう風になりたくないから働いてる

    +9

    -4

  • 141. 匿名 2018/11/01(木) 01:31:18 

    >>120
    旦那生きてるけど死ぬまで働くと思う私の場合は

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2018/11/01(木) 01:31:26 

    リアルでもこういう子なしの集まりがあればもっと楽しい日常送れるんだろうなぁー。

    +188

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/01(木) 01:32:05 

    >>136
    私もたまに主人に内緒で私と愛犬はお高ランチ(愛犬はおやつ)してるさ(笑)

    食べ終わったらゴミ袋の下の方に入れる手際の良さよ(笑)

    +82

    -2

  • 144. 匿名 2018/11/01(木) 01:33:07 

    >>108
    そんなこと言われたことなかったから嬉しいです。
    ありがとう(^_^)

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/01(木) 01:33:42 

    >>130
    義実家来るまで5分くらいだけど行かない〜!
    自分の実家は車で1時間半だけど週1で帰る。笑

    +50

    -5

  • 146. 匿名 2018/11/01(木) 01:33:52 

    >>110
    う、羨ましすぎる… いいなぁ~

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/01(木) 01:34:52 

    仕事辛いとき仮病とかしたくなるし
    「子供が…」って言い訳できたらな。。とかは考えたりする。

    「子供が…」の理由って暗黙の了解で許されてしまうのがちょっとうらやましい

    +98

    -35

  • 148. 匿名 2018/11/01(木) 01:35:04 

    選択子なし、結婚12年目です。
    夫とは良い意味でずっと凪。
    目下、若い燕に夢中です(二次元の世界で)
    キャーキャー騒いで女性ホルモン分泌中笑
    今度夫婦二人で燕の応援に行って来ます!

    +13

    -6

  • 149. 匿名 2018/11/01(木) 01:35:36 

    子なし専業が義理の妹しかいなくて寂しい〜
    みんな子持ばっかり話が合わない
    だからランチ行ったり買い物したりお泊り会を開いております(^^)

    +63

    -4

  • 150. 匿名 2018/11/01(木) 01:36:46 

    子なしをよく思わない人が混ざってきてますね

    +16

    -8

  • 151. 匿名 2018/11/01(木) 01:36:54 

    >>138
    むしろ、明日面接終わったらここに結果報告しにくるね!
    どんな扱いうけたか報告したい笑

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2018/11/01(木) 01:37:59 

    独身の時一人暮らしだったけど、寂しすぎて鬱になりそうで精神科に通ったことある。
    この感覚わかる人いる?

    +72

    -4

  • 153. 匿名 2018/11/01(木) 01:38:18 

    >>147
    いやーみんな言わないだけで、子供のことで休まれると少なからずイラっときてると思うよ
    仕方ないとはわかっていても仕事は進まないし、代わりにやらなきゃいけないこともあるだろうし余裕ある人ばかりじゃないからね。。

    +139

    -9

  • 154. 匿名 2018/11/01(木) 01:39:55 

    結婚10年目、同棲期間も入れて22年目です

    選択子なしで同居の義父母とは実の親より仲が良いので
    結婚当初から子供は難しいと伝えてあります(兄弟に子供有り)

    皆んなで我が家のペットを可愛がって過ごしています

    +13

    -4

  • 155. 匿名 2018/11/01(木) 01:41:18 

    仲良し子なしトピ

    +33

    -3

  • 156. 匿名 2018/11/01(木) 01:42:00 

    職場の同僚が、明日から産休で今日が最終出勤だった。
    出産頑張るって明るかったけど、怖くないのかな、すごいな

    +73

    -2

  • 157. 匿名 2018/11/01(木) 01:42:30 

    >>152
    デパスも飲んでた!
    わかる

    +30

    -1

  • 158. 匿名 2018/11/01(木) 01:43:37 

    >>151
    待ってます!
    面接官の態度もチェックだよ(`・ω・´)ゞ
    こちらも選ぶ権利あるからね!

    +57

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/01(木) 01:45:04 

    >>157
    返事ありがとう
    私はレキソタン!同じ系統の薬だね

    +24

    -1

  • 160. 匿名 2018/11/01(木) 01:45:20 

    >>152
    わかるわかる!
    てか、一人暮らし寂しかったから家族がほしくて絶対結婚しようと思った!

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2018/11/01(木) 01:45:58 

    晩婚子なしです。
    先月でパートを退職して毎日2時間昼寝するグータラ主婦でございます。
    働いている時は1カ月過ぎるのがあっという間だったけど無職になってもやっぱりあっという間だった。

    +152

    -2

  • 162. 匿名 2018/11/01(木) 01:46:26 

    >>97
    コメありがとうございます!
    歳だけの先輩でグータラするための知恵しかありませんがよろしくお願いします。

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2018/11/01(木) 01:47:40 

    >>160
    わかるよー!
    もし結婚できなくてこのままずっと一人暮らしだったら…って想像したら苦しかった!

    +37

    -1

  • 164. 匿名 2018/11/01(木) 01:48:28 

    今日もまたネットサーフィンしまくって朝方4時頃に寝て、昼過ぎに起きる生活が始まる(´°ω°`)
    ぐうたらな嫁でごめんよ夫。ありがとう。

    +126

    -5

  • 165. 匿名 2018/11/01(木) 01:50:57 

    >>158
    そうなんです!
    この前面接官の女性に
    「ここは厳しいです。大丈夫そうですか?」って言われてびびってしまってから面接恐怖症です。
    もちろん、そんなところで働けないので断りました

    今、圧迫面接っていうのがあるんですね
    こわいよー( ;∀;)

    +35

    -3

  • 166. 匿名 2018/11/01(木) 01:52:38 

    友達は5人子供生んでて5人全員、父親違う。
    ネグレクト?育児放棄情態で育って来て
    長女が下の子の面倒見てる感じだった。
    当時、欲しいと思っていた私の所には
    来ないのに(ToT)(ToT)って
    なんとも言えない気持ちになった。。

    今はそういう気持ち乗り越えて、通り越した。
    だからこそ子無し生活を楽しめてるけど

    中には気持ちを切り替えられない人も居るし
    育てられないなら本当に望んでいる人の元へ
    来てくれれば良いのにね。


    +115

    -5

  • 167. 匿名 2018/11/01(木) 01:52:41 

    夫婦2人で仲良く暮らしています。
    12月は初めて香港に行く予定。
    行かれた事ある方いますか?
    おすすめがあったら教えてほしいです!!

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2018/11/01(木) 01:52:58 

    >>162
    先輩すみません
    アラフィフってこんなに夜更しするんですね
    そんな私もアラフォー笑

    +45

    -2

  • 169. 匿名 2018/11/01(木) 01:53:12 

    >>165
    そんなこと言うなんてどうかしてるよね
    どうしてビビらせて、こっちの頑張ろうって気持ちを無くすようなこと言うのかしら
    働かなくて正解だよその会社!もっと社員を大切にしてくれる会社があるはず。

    +39

    -1

  • 170. 匿名 2018/11/01(木) 01:55:16 

    さっき猫が頭突きしてきた〜
    撫でくりまわしたら
    仰向けで喉鳴らしながら寝てます💤
    我が子のように可愛い…

    +131

    -4

  • 171. 匿名 2018/11/01(木) 01:56:41 

    謎のマイナス魔は巣へお帰り

    しっし❗

    +18

    -12

  • 172. 匿名 2018/11/01(木) 01:57:14 

    明日朝早いので寝ます≡(:3[___]
    お先におやすみなさーい!

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/01(木) 01:58:27 

    >>166
    それすごくわかります!人生って本当に試練が多いですよね

    +23

    -1

  • 174. 匿名 2018/11/01(木) 01:58:42 

    >>82
    地元かも~
    今は東京に住んでるけど自分の田舎がちょっと恋しくなりました。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/01(木) 01:59:23 

    >>167
    10月トピにも行かれた方がいて書いたけど、ペニンシュラホテルのバーが眺めよくて良いですよ。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/01(木) 02:02:27 

    子無し結婚6年目です
    500円玉貯金して程よく貯まったらネットのポイントを使って温泉旅行に行くのが趣味です

    +72

    -2

  • 177. 匿名 2018/11/01(木) 02:04:27 

    >>169
    その言葉凄く嬉しいです!元気でました!

    私がアラフォーだからってのもあると思います
    新卒の応募も多いのでーって言われちゃいました

    主人も励ましてくれてるので頑張ります!

    +31

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/01(木) 02:05:31 

    >>167
    行ったことないよー
    ごめんね

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/01(木) 02:06:57 

    >>168
    お恥ずかしいですが、旦那が朝出勤したら寝るという生活が長くなかなか変えれません。理由は旦那を待つ時間が短くて済むってことから始めたのですが…どうも深夜のシンとした感じが好きなんです。

    +132

    -2

  • 180. 匿名 2018/11/01(木) 02:10:03 

    私なんて夫が出勤する時も寝てるよ…
    私が前日の夜作っておいたお弁当を夫があたためて水筒に麦茶入れて持って行ってる夫が家を出て行くのにも気づかないくらい眠気に勝てない
    起きてる人偉いなあ…
    そして夫、ごめんよ

    +124

    -3

  • 181. 匿名 2018/11/01(木) 02:11:24 

    >>167
    高級中華のランチでプチ贅沢
    地元の方が行くような朝食の飲茶、ポルトガル料理もおいしかったです

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/01(木) 02:11:52 

    >>179
    愛を感じるわー

    一緒に話ましょうでも睡魔きたかも

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/01(木) 02:14:30 

    >>177
    いえいえ!
    明日はきっといい会社でありますように!
    これからゆっくり休んで、明日がんばってきてくださいね\( ˆ ˆ )/♡報告まってます!

    +13

    -2

  • 184. 匿名 2018/11/01(木) 02:15:30 

    今、横で旦那寝てるけど
    怖いTVみちゃったから怖いよー

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2018/11/01(木) 02:17:07 

    >>179
    同じ生活してます!
    土日はどうしてますか??

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2018/11/01(木) 02:17:07 

    >>174
    地元が素晴らしい所で羨ましいです!
    私も上京組です。地元は千葉の田舎の方!小学生の頃、通学でめちゃ天気良いとき富士山が見えて、富士山への憧れがあったようで、旅行はこれまで山梨県が1番多いです。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/01(木) 02:19:23 

    >>71
    踏み込んだ事きいちゃうけど
    自営で将来は夫が社長になる?

    それとも兄弟姉妹がいてみんな自営に参加してて
    将来夫は専務か常務どまりな感じ?

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2018/11/01(木) 02:22:27 

    来週、2人で函館に一泊二日旅行です😚
    ほんとは9月に旅行行くはずだった…のですが、夫の資格試験の勉強のため泣く泣く延期になりました。今年最後の旅行になりそうなので、2人でイチャイチャ⁉️しながら満喫して来る予定です。

    +65

    -1

  • 189. 匿名 2018/11/01(木) 02:22:43 

    結婚6年、子どもを望んでたけど出来なくて、そもそも何で子ども欲しいんだっけ?ってなって、今は夫婦二人と愛犬との生活が自由気ままで幸せです。
    今日は愛犬とのお散歩で流れ星を見ました💫

    +112

    -2

  • 190. 匿名 2018/11/01(木) 02:29:14 

    ここの皆さんのコメント読むとふんわり優しい幸せな気持ちになる!
    いつもありがとう!

    +83

    -3

  • 191. 匿名 2018/11/01(木) 02:30:51 

    >>185
    返事遅くすみません‼重ね重ねお恥ずかしいですが、文字を入力するのも非常に遅く…あっ土日ですね、
    土日の1日は旦那のルーティーン(ゴルフ練習、洗車、サウナ)があり、夕方帰宅するのでその頃起きます。もう1日は翌日何するか決めて旦那は寝る感じです。私の睡眠は正直テキトーなので出掛ける前日不眠とかよくあります。
    185さんはどうされてますか?

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2018/11/01(木) 02:31:02 

    >>167です。
    コメントくれた方々ありがとうございます。
    ペニンシュラのバー素敵ですね!
    ポルトガル料理は未チェックでした。調べてみます!

    夜景はチムサーチョイのプロムナード側から見るだけでも十分かなと思っているのですがやはりヴィクトリア・ピークまで登った方がいいでしょうか?
    個人的な質問で申し訳ありませんm(__)m

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/01(木) 02:32:01 

    >>40
    どっちでもない、金銭的に厳しいので作ってないです。
    当分は二人で過ごします!

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/01(木) 02:32:25 

    いまANAスカイホリデーのでかけよう北海道っていう往復のフライト+ホテルのツアーだけど、2泊3日で16000円くらい?からあってすごく安いんですよね。行きたいけど休みが取れない。

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/01(木) 02:39:17 

    >>182
    おやすみなさい(笑)
    トピ1ヶ月あるからいずれお話出来ると良いですね~🎵

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/01(木) 02:41:22 

    33歳、結婚6年目。夫の転勤で今月退職。今のところ新しい土地も楽しいけど、遊ぶには金が必要なので、失業保険もらいつつ就活予定。

    夫は子供ほしがってて、今まで気を遣ってた私の親がついに口を出してきた。
    なんか憂鬱。。もう少し遊びたい。。

    +77

    -4

  • 197. 匿名 2018/11/01(木) 02:43:49 

    >>192
    その高台をトロッコ?のような電車で登った記憶あるのですが、確かすごい霧だったので景色見れませんでした。⬅ツアーのデメリットですね。
    個人旅行ならおおすめ出来る所だと思います。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/11/01(木) 02:46:55 

    お付き合い7年、卒業後すぐ結婚して14年目の希望小梨夫婦だけど

    うちは年に2回休み合わせて3泊4日で旅行言ってるよ
    1回目は夫のプラン
    2回目は私のプラン

    うちはアニバーサリーイヤーとか夫が作ってて
    7の倍数の年には奮発して海外いってる

    夫婦してこの為に普段もりもり働いてるよ

    +93

    -3

  • 199. 匿名 2018/11/01(木) 02:48:54 

    セカオワのファンクラブツアーの3次募集、申し込みが大変でした。
    当たりますように…
    主人と二人で行くのを楽しみにしてます。

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2018/11/01(木) 02:55:41 

    >>33ですが無事ドライカレーを作ったので一応報告しますw
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +119

    -9

  • 201. 匿名 2018/11/01(木) 02:56:07 

    子なし主婦です。
    結婚を機に引っ越したので仕事辞めてしまったんですが、また働きたいなーと思ってて…
    扶養内かフルタイムで働くか迷ってる。
    体力にあまり自信ないし両立できないから扶養内でもいいかな?迷います…

    +90

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/01(木) 02:57:10 

    >>196
    私も同い年で似た感じだけど旦那が欲しいなら年齢的にすごく言われませんか?どうやってかわしてますか?

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2018/11/01(木) 03:04:18 

    >>201
    最初は扶養内で働いてみてはいかがですか?
    運動不足も解消できるし、夫婦で外食する機会増やせるなみたいな気軽な感じで

    +63

    -0

  • 204. 匿名 2018/11/01(木) 03:04:33 

    流石にみんな寝たかなー
    旦那さんのこと大好きで仕方ない人が羨ましい
    私は仲良いけどすっごく好き!!!て感じではなく兄妹みたいな好き
    大好き!!!みたいな人と結婚してみたかった気がしないでもない

    +70

    -0

  • 205. 匿名 2018/11/01(木) 03:07:57 

    >>200
    こらw飯テロw
    でもおいしそう~

    +28

    -2

  • 206. 匿名 2018/11/01(木) 03:15:23 

    >>191
    本当に同じ感じです
    土日の日中寝てると夫は打ちっぱなしに行きますし
    同じような方いてなんか安心しました!

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2018/11/01(木) 03:15:49 

    もう11月か!はやい!
    明日はこたつ出します!夜中寒すぎる~😱


    +30

    -0

  • 208. 匿名 2018/11/01(木) 03:16:27 

    >>201
    紹介予定派遣はどう?
    最初は派遣で数ヶ月やって、そのあとお互い合意すれば契約社員として雇ってもらえるやつ。
    時短OKの会社も探せばあるよ。

    私は夫が転勤族だからこの働き方にしたよ。様子見れるし、合わなければ満期でやめればいいし。

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2018/11/01(木) 03:17:37 

    >>95その考え方、前向きで好きです。見習わないと,..

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/01(木) 03:19:11 

    お腹すいてきたよー
    けどあと2時間後に旦那のお弁当作るから我慢。
    あーお腹すいたー

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2018/11/01(木) 03:27:10 

    >>130私も行ってないです。行くと、次、どこどこ(飯)に連れてあげるよとかいう話の流れになるのでキリがなくて。行かなくなったおかげで精神疾患もだいぶましになりました。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2018/11/01(木) 03:36:45 

    >>210
    そういう時は豆腐!
    豆腐一丁を水切りしてそのままレンジで2分温めて再度火傷に注意しながら水切り、おいしい好みの醤油かけてわさびをのっけて表面にぬってスプーンで召し上がれw 豆腐推奨の者じゃないけど、イソフラボンは女性に良いし、一丁食べれば結構満たされますよ~

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/01(木) 03:45:56 

    >>201
    今ちょうど久しぶりに求人チェックしてました。私はPMS、生理痛、偏頭痛がしんどくて週3とかも自信ないです。当分は在宅で頑張るつもり。

    +34

    -2

  • 214. 匿名 2018/11/01(木) 04:14:23 

    >>30
    湯けむり私も行きますよ!
    たまにはまったりと!
    いいですよね(*´꒳`*)

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2018/11/01(木) 04:18:19 

    33歳、結婚3年目です。
    子供はあまり望んでいませんが、本当にそれでいいのか、将来後悔しないか心配です。
    選択子ナシの方、迷いはありませんか?

    +95

    -7

  • 216. 匿名 2018/11/01(木) 04:44:26 

    私はまだ結婚すらしてないんだけど職場の選択子無し夫婦は気持ちにゆとりがあるというか精神年齢が高い人ばかりです。
    子供のことに限らず周りに流されずに自分たちの意見を持っていて羨ましいです。

    +33

    -11

  • 217. 匿名 2018/11/01(木) 04:57:04 

    >>215
    迷いは全くないです
    若くして結婚したアラフォーなんですけど
    一度も迷ったこともなかったですね

    夫にプロポースされた時も
    私は子供がいらないから結婚はしないよって言ってました
    何度もプロポーズしてくるので夫の両親に私が子供をいらない事を伝えてOKなら
    結婚しようって答えました

    夫の親があっさりOKでw
    今に至ってます

    ただ子供がいないので老後のケアとか看取りのケアとかは
    甥姪に絶対迷惑掛けたくないので
    個人年金とか保険にはかなりお金かけてますね

    +98

    -3

  • 218. 匿名 2018/11/01(木) 04:59:22 

    >>215
    後悔するかどうかは人それぞれじゃないかな?有働アナは確か選択子なしだけど、産んでおけばよかったと後悔してるし、私の知人も身内に障がい者が多いから自分の子供もそうなる確率が否定できないからと子なしを選択したけど、最近(38歳)になって子供が欲しいと思い始めたそう。そこは旦那さんも子なし派だったから今対立してるみたいだけど...。女性である以上はそういう時期って少なからずあるのかもしれないね。

    逆に子供のいない生活を満喫してる方もたくさんいるよ。産んで後悔するよりは、産まない後悔のほうがまだ傷つく人が少ないと思うけど、結局決めるのも答えがわかるのも自分だけだから。旦那さんとよく話し合ってみたら?(*^^*)

    +94

    -0

  • 219. 匿名 2018/11/01(木) 05:06:03 

    いても居なくても幸せな時も不幸な時もあるよね〜

    +71

    -0

  • 220. 匿名 2018/11/01(木) 05:08:53 

    選択小梨になったのはネットの力も大きい
    がるちゃんやいろんなとこで保活に必死とか旦那が手伝ってくれないとかマイナスな情報どんどん入ってくるから

    +45

    -4

  • 221. 匿名 2018/11/01(木) 05:22:12 

    子供いないことに後悔はないけど
    子供づれの家族をみると時々寂しいなって思うことがある
    後は死ぬとき最後になったら本当に一人ぼっちで死ぬんだなとか考えてしまう
    お金があっても手に入らないものって沢山あるんだよなと実感してる今日この頃

    +116

    -1

  • 222. 匿名 2018/11/01(木) 05:27:47 

    結婚12年目の子ナシ専業です。
    もともと子宮が悪く、結婚する前から主人に「私と結婚しても子供が出来る可能性は低い」と言ってましたが、それでもいいと言われて結婚しました。5年前に子宮全摘しました。
    主人とは仲良く楽しく暮らしてます。
    もうすぐ主人が起きるので、送り出した後にゆっくり寝まーす٩( 'ω' )و

    +104

    -3

  • 223. 匿名 2018/11/01(木) 05:31:03 

    私も夫婦2人でとっても気持ち的に楽で毎日が楽しいです!
    毒親に育てられたので、母親になりたいと言う欲が全く無いです。
    このままがいいなー
    最近毎日が暇すぎて朝からずっと引きこもってバリバリお菓子を食べていてものすごーーく、太りました。
    ジムにでも通うかな。
    2人だと金銭面もそこまで困らないから良い!

    +55

    -4

  • 224. 匿名 2018/11/01(木) 05:33:04 

    私は22歳で結婚して、今アラフォーの子なし。
    もともと子ども欲しく無かったから、迷いも後悔もない。
    子連れを見ても、嫌悪も嫉妬も無し。

    羨ましがる人は
    子どもは、健康で可愛く育って、ある程度の年で就職して結婚とか思ってるけど
    実際は、障害や病気もあるし、
    就職も自立もせず親のスネかじり続ける子どもも居るからね。
    まさに、私の子どもなんて立派な人間にならなそうだし。
    私の年でもまだ産む人居るけど、私は絶対に嫌だ。

    +111

    -12

  • 225. 匿名 2018/11/01(木) 05:34:04 

    皆さんは、将来の為に何か貯金や個人年金などしてますか?
    甥っ子に迷惑かけたくないので、自分達でどうにかしなくちゃと思うんですが、具体的にどのようにして良いのか分からなくて。。。

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2018/11/01(木) 05:34:49 

    選択こなしなのですが
    私は全く子供に興味がないのでなんだかんだ子供の話題ばかりになっているこのトピはいつも覗くだけであまり参加していません

    +67

    -5

  • 227. 匿名 2018/11/01(木) 05:39:34 

    休みの日は、テラスで昼間からワイン飲んだり
    フェスに行ったりカウントダウンに行ったり。
    子ども居たら楽しめないよね。ホントに子なしで良かった。

    体型も18歳の頃と変わらず引き締まってる。
    友人も旦那も、子ども産むと胸が垂れてお腹もブヨブヨだよって言ってるよ。

    +17

    -28

  • 228. 匿名 2018/11/01(木) 05:42:49 

    >>226
    だよね。
    私も、前も覗いた時に子どもの話題。
    今回も子どもの話題。
    子なし同士まったり語れるかと思ったら、いつも子どもの話題。
    全く子どもに興味無い私からするとウンザリ。
    不妊や子作りしたい人と分けて欲しいな。

    +78

    -8

  • 229. 匿名 2018/11/01(木) 05:49:40 

    >>225
    個人年金は一括で買うのが一番いいかな
    だいたいの会社が20歳からの分割払いで試算してくれるんだけど
    月払いとかは支払の方法はいくつか選択肢があるよ

    私は個人年金2本、生命保険、財形、積立信託、確定拠出年金を信託に回してるよ

    甥姪に財産残こすのは構わないけど迷惑は掛けたくないもんね

    まずは行動だ~!

    +21

    -1

  • 230. 匿名 2018/11/01(木) 06:07:40 

    元々子ども嫌いで若い時から欲しいと思ったこと一度もなかった
    結婚はしてもいいと思ってたけど考えの合う人探すの難しいだろうな、と思って諦めてたら
    まったく同じ考えの夫と出会った
    周囲からみると変わり者の夫婦に見えるかもだけど
    自分たちの為だけに働いて遊んで貯金して
    自由気ままに暮らせる
    今年は念願の北欧のクリスマスを体験しに行きます
    日々充実していてすごく幸せです♪

    +101

    -8

  • 231. 匿名 2018/11/01(木) 06:12:19 

    34歳、結婚してまだ3ヶ月程です。夫は39歳、手取り30万くらい。
    私はパートで週4、1日4時間勤務です。
    フルで働いてた時と比べたら大分ゆとりはあるけど、家に居たらやる事って意外とあるんだな〜と実感してます(>_<)

    +55

    -3

  • 232. 匿名 2018/11/01(木) 06:16:00 

    >>189
    私もです!
    来月で結婚7年目に突入します。
    多分意地や世間体で子ども欲しいって思ってたかも。
    今は夫婦2人の割と気ままな生活が幸せ。
    でもまだ身近な人の妊娠出産を耳にするとドキッとしてしまう😅
    きっと当時の名残か無い物ねだりだと思う、、

    +61

    -0

  • 233. 匿名 2018/11/01(木) 06:20:35 

    寝る前に生理きたんだけど、生理痛でちょっと前に目が覚めました。
    薬飲んだからだいぶ効いてきたけど、今32だから後10年はこの生理と付き合わないといけないなんて。
    正直もう上がって欲しい!!でも実際上がっちゃったらちょっとショックかも。

    +12

    -3

  • 234. 匿名 2018/11/01(木) 06:21:45 

    おはようございます(*^^*) 先月から参加していました、今月もよろしくお願いします。

    今日も朝から冷えますね。昨日はハロウィンを完全無視してサムゲタン作りました(笑)
    毎日の献立は、いつも私がその時食べたいものです。旦那と食の趣味が異様に合うので味付けなども私好み=旦那好みで楽です。

    皆さんは旦那さんと食の趣味は合いますか?

    +48

    -0

  • 235. 匿名 2018/11/01(木) 06:24:07 

    >>186
    あぁ、やはり山梨でしたか。
    千葉の方でしたか!
    たまに天気いいと東京からも富士山見えることありますよね!
    個人的には山梨は忍野八海が好きなのですが、数年前から中韓の観光客で外国のようになってしまってビックリしました。
    昔は本当に静かな田舎でほのぼのした村だったんですよー(T_T)

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2018/11/01(木) 06:40:40 

    今月もよろしくお願いします
    そろそろ年末…
    コメントに困る親戚への年賀状…義実家帰省…憂鬱やわ〜

    +23

    -1

  • 237. 匿名 2018/11/01(木) 06:41:23 

    >>13

    結婚して3年くらいで言いましたよ〜ハッキリと

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2018/11/01(木) 06:47:23 

    >>232
    私はもうすぐ6年目
    先日弟夫妻に子どもが生まれて、親を祖父母にさせてくれたこのに感謝すると同時に、私はできなかったことに少し罪悪感?劣等感?が生まれてしまいました(´ ・ω・`)
    クヨクヨしても仕方がないので二人の生活楽しんで、姪っ子ちゃんとたくさん遊ぶぞーヽ(=´▽`=)ノ

    +48

    -0

  • 239. 匿名 2018/11/01(木) 06:48:51 

    起きたら寒い!
    秋が短い!

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2018/11/01(木) 06:49:37 

    お腹痛い〜生理が来そうで来ないこの感じが一番嫌だ泣
    来るなら早くこいよ〜

    +43

    -0

  • 241. 匿名 2018/11/01(木) 06:50:36 

    おはようございます。12月に引越しをするので、今月末で仕事を退職。初の専業主婦を暫く満喫する予定です。初めての場所は不安いっぱいだけど、犬2匹とノンビリと楽しもうと思ってます。

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2018/11/01(木) 06:56:31 

    >>180
    お弁当つくるだけ偉いよ。
    私は新婚当時は作ってたけど、10年経った今はやってないよ。
    膠原病もちなので、旦那は何も言わないでいてくれるけど。
    でも最近youtubeで高齢化するひきこもりのドキュメントみたいのをいくつか見て、危機感を覚えて、どうにか人とのつながりをもたなきゃなーと思ってます。習い事は少しハードルが高いので、取りあえず隣県の姪甥に月1は会うようにするのと、散歩と座禅に行くのが目標です。


    +27

    -2

  • 243. 匿名 2018/11/01(木) 07:00:39 

    おはようございます~!
    旦那は仕事で連日訓練で家をあける事が多く、ペットのデグーと自由気ままに過ごしてます。
    そして一人だから外食ばかり。料理の腕が落ちてしまいそう

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2018/11/01(木) 07:01:37 

    初めまして、新婚です。
    フルタイムの共働きです。
    仕事もハードで一人暮らしより、やることが増えて毎日ぐったりしています。
    手の抜き方もイマイチ分からないし、そのうち慣れるのかな・・・

    +49

    -1

  • 245. 匿名 2018/11/01(木) 07:04:11 

    朝からセブンイレブンの7チキとおにぎり2個をペロリと完食( × )タポンッ
    旦那は仕事に行ったのでゆっくりしてます♪

    +17

    -1

  • 246. 匿名 2018/11/01(木) 07:04:47 

    >>244たまには手抜きする事も大切だよ(^^)
    私も新婚時代は毎日ピカピカに床も拭いてたけど今となっては掃除機ざーっと掛け、ゴミを見つけても見てみぬふりww

    +40

    -0

  • 247. 匿名 2018/11/01(木) 07:05:58 

    >>242
    母が膠原病でした。お身体つらい時もあると思いますが、無理せずお出かけ楽しんでくださいね(*^^*)

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2018/11/01(木) 07:07:55 

    昨日はしゃぶしゃぶにしました。今日も残り汁があるから鍋でいいよ!って旦那が言ってる。
    なんて有り難いんだ

    +34

    -0

  • 249. 匿名 2018/11/01(木) 07:08:29 

    おはようございます

    明日から1週間仙台出張~
    ご当地の美味しいもの食べられる

    も...もちろん夫にも美味しいお土産買うよ!

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2018/11/01(木) 07:08:53 

    >>243
    おはようございます。
    242ですが、デグーって珍しいですね。うちは猫がいます。あ、だんな起きてきたのでジュースだけ与えて出勤したら洗濯して寝ます。
    ご主人公務員さんかな?亭主元気で留守がいいですよね!
    私は、料理の腕は、落ちましたよ~。
    でも一人で凝ったもの作る気しないですよね😩

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2018/11/01(木) 07:09:20 

    >>197
    情報ありがとうございます。助かります!
    霧で見えない可能性もあるんですね(T_T)
    オプショナルツアー付けようか迷ってたんですけど天気が良かったら登ることにします!

    チムサーチョイ 辺りの治安はいかがですか?
    地下鉄に乗ってナイトマーケットも行ってみたいのですが、ネットで見るとスリや置き引きもあると見て不安になってます…

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2018/11/01(木) 07:11:33 

    >>247
    がるちゃんなのに、優しい人がいていいトピですね、お互い無理せず生きましょう。

    +22

    -2

  • 253. 匿名 2018/11/01(木) 07:16:18 

    >>227
    外見でしか見てくれない旦那ってどうなんだろう。

    +16

    -3

  • 254. 匿名 2018/11/01(木) 07:19:08 

    子ありを蔑んだり否定するようなコメントは、正直見てて気分よくないなぁ。私は子供がいる人もいない人もそれぞれの幸せがあると思うし、お互いがそれを認め合えないのはとても寂しいよ。

    +118

    -5

  • 255. 匿名 2018/11/01(木) 07:23:54 

    先月、夫婦で可愛がってたハムスターが死んじゃって落ち込んでたんだけどあの子の影をちょこちょこ見るんだよね
    気のせいかと思ってたら旦那が「最近あの子が走ってるのをよく見る」って言っててビックリ
    会いに来てくれて嬉しい気持ちと成仏出来てないのかな?っていう心配…
    でも優しい子だったから会いに来てくれてると信じたい!

    +114

    -2

  • 256. 匿名 2018/11/01(木) 07:24:43 

    >>15

    妬まれてると思ってるのはあなただけ
    だって実際子供が居たほうが幸せだもん。

    +7

    -58

  • 257. 匿名 2018/11/01(木) 07:27:55 

    初めて参加します!
    結婚4年目、子供はできなくて
    諦めました。
    今日は仕事休みなので、
    夫を送り出して、現在お布団の中です。
    寒くなりましたね🌰🍂🍁

    +60

    -1

  • 258. 匿名 2018/11/01(木) 07:29:26 

    >>256
    どちらが幸せとか
    ないと思います。
    本人が幸せと思えるなら
    どちらも幸せなことです。

    +97

    -0

  • 259. 匿名 2018/11/01(木) 07:30:15 

    義母に、気晴らしに子供作ったら?
    できないなら、二人で病院いきなさいって言われたよーと、旦那づたいに聞きました。
    母さんは、心配してるんだよって。

    +37

    -0

  • 260. 匿名 2018/11/01(木) 07:30:26 

    >>256 ?てことはあなたは子どもがいるのかな?トピずれなのでお引き取りください〜
    いないのであれば思い込みですよ。

    +27

    -1

  • 261. 匿名 2018/11/01(木) 07:31:05 

    >>256
    そういうこと言うあなたはこのトピに向いてないんじゃないかな?(*^^*)

    +27

    -1

  • 262. 匿名 2018/11/01(木) 07:31:13 

    毎月海外行ってる!

    子供おったらできんもんね。

    お金もあるし私はこの生活が幸せ。

    今月は羽生結弦見にヘルシンキとロシア、カナダ行く~(*^^*)

    +88

    -7

  • 263. 匿名 2018/11/01(木) 07:33:03 

    >>259
    旦那さんは子供欲しいのかな?私の旦那は周りにきっといろんなこと(子供まだ?とか作れよとか)言われてると思うけど、私には何も言ってこない。その優しさが逆に苦しかったりもするんだけどね...。

    +24

    -2

  • 264. 匿名 2018/11/01(木) 07:34:01 

    おはようございます。ネットで話題になってたpascoの超熟フォカッチャいただきました。
    市販のパンだけど、案外本格的で美味してびっくりでした。クラムチャウダーとか作って、一緒に出そうかな?
    バルミューダ使ってるからか、パンが止まらない!

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2018/11/01(木) 07:34:39 

    >>244
    家電で楽するといいよ
    お掃除ロボは曜日予約できるし
    雑巾がけもロボあるし
    洗濯機は乾燥まで一気にできるものにするとか
    具材だけ入れとけば勝手に料理してくれる鍋とか

    私達夫婦も正社員だから正直お互い家事まで回らないんだよね
    だから家電で楽してるよ

    +29

    -1

  • 266. 匿名 2018/11/01(木) 07:34:42 

    自分のスキルをあげたくて、
    仕事関係の勉強会に
    月4回くらい参加しています。
    18時半~20時なので、
    その日は夫と外食です。
    それが楽しみでもあります。

    +35

    -1

  • 267. 匿名 2018/11/01(木) 07:36:05 

    >>264
    バルミューダ、インスタでよく見かけるから気になってたけど、今値段見てびっくりしたwwやっぱりそれだけ仕上がりに変化あるのかな?うち3000円くらいのやっすいトースター使ってる( ;꒳​; )

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2018/11/01(木) 07:36:20 

    寒いねー 専業で外出することあんまり無くてまだアウター出してないからこの寒さに焦ってる!コタツはとっくに出してるんだけど(笑)
    明日横向き親不知抜いてくるから今日は最後の晩餐気分

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2018/11/01(木) 07:40:55 

    >>267
    うちはグリルで焼いてるw

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2018/11/01(木) 07:41:27 

    >>267 高いだけあって美味しいですよ^^うちは賃貸でキッキンがそこまで広くないので、ホームベーカリーを置かない代わりにトースターは奮発しました。
    一番違いが出るのは、個人的にメロンパンです。
    スーパーの安いメロンパンが、パン屋さんのカリカリほわほわに生まれ変わりますよ\( ˆoˆ )/

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2018/11/01(木) 07:46:43 

    おはようございます。今月もよろしくお願いします。

    さて、我が家では今日夫が海外出張から帰ってきます!
    FaceTimeを通じて話してはいたのですが、やはりそばにいないと寂しいです。私も独りの生活を満喫させていただきましたしw

    19日間お疲れ様でした。今夜は帰りが遅いけど、軽い好きなもの作って帰りを待ってよう。
    明日から三日連休だから、いつもの店で美味しいものたくさん食べようね。

    +35

    -8

  • 272. 匿名 2018/11/01(木) 07:47:40 

    楽しい子なし生活も20年経過😌
    最初は授かったら迷わず産むという
    スタンスで結婚したのですが、夫側の
    事情で授からず現在に至ります。

    でも何だかんだ毎日お互い笑って生活
    しているので幸せです。街で可愛らしい
    赤ちゃんや子供を見かけると素直に
    可愛い!と思いますが、それは仔犬や
    仔猫を見る目と同じ感覚かな。

    動物アレルギーで喘息持ちなので、
    ペットも飼わず最後まで2人きりで生きて
    いくと思いますが後悔はありません😉

    +109

    -3

  • 273. 匿名 2018/11/01(木) 07:49:39 

    初心者夫婦で釣り始めて、毎週末楽しんでます!夜中に出掛けて昼には魚持って帰る!自由に時間を使えるからこそだなーって楽しんでます♪

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2018/11/01(木) 07:52:18 

    子供を望まないこと、その他生活における色んな価値観
    (食べ物とか仕事とか金銭感覚とか)が似てるので
    いっしょにいてすごくラクで楽しいし、
    ケンカしても必ず話し合って解決するのでストレス無し。
    お互い忙しいから遠出はできないけど
    都心のいいホテルとかレストランとか
    気が向いたときにふらりと行って楽しんでるよ~

    +32

    -1

  • 275. 匿名 2018/11/01(木) 07:54:42 

    >>16
    前回までのトピ主です。
    トピ立てありがとうございます(*˘︶˘*)
    1の文とトピ画を引き継いで下さりありがとうございます!

    みなさま、今月もよろしくお願いします♡

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2018/11/01(木) 07:56:04 

    ここのトピの人とオフ会とかして友達になりたいくらい。子なしの友達欲しい

    +77

    -0

  • 277. 匿名 2018/11/01(木) 07:57:22 

    >>48
    毎月そうだよ
    そんなに驚くことない!

    このトピはいつも朝にたってたからびっくりしたけど、ほかの月トピは0時なった瞬間たつよ

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2018/11/01(木) 07:57:56 

    月一で色んなところに旅行行ってる!この季節は温泉だー

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2018/11/01(木) 07:59:45 

    ここに来る子持ちは妬みか僻みなのでスルーしましょう

    +14

    -9

  • 280. 匿名 2018/11/01(木) 08:01:05 

    共働きで贅沢に自分たちだけにお金かけるっていいなぁ〜楽しそう
    私はフルタイムではないのと引きこもり属性なので、節約を楽しむ日々でーす

    +37

    -0

  • 281. 匿名 2018/11/01(木) 08:01:42 

    >>263さん
    周りの人達は、子供まだ?と聞いてくる人達ばかりみたいです。
    263さんの、旦那さまは
    お優しいですね。

    うちの旦那は、これを言ったら傷つくとか
    分からないみたいで…

    二人で選択したことなのに…

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2018/11/01(木) 08:03:38 

    昨日の夜頭痛くてなかなか眠れなかった〜
    風邪引いたっぽいので今日は休みます😞

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2018/11/01(木) 08:04:03 

    私は子供いらないけど旦那は欲しいといいつつも
    でも新婚一年でレスなのでなんかこのまま作ることすらなく過ぎていきそう
    レスで悩んでる人多いけど私にとってはありがたい

    +32

    -1

  • 284. 匿名 2018/11/01(木) 08:05:12 

    旦那を送り出して1人タイムになるこの時間が大好き!
    子ナシ最高!

    とは他所では言えない笑

    +113

    -1

  • 285. 匿名 2018/11/01(木) 08:06:50 

    義母から、子供産めない女呼ばわりされてます。

    +6

    -9

  • 286. 匿名 2018/11/01(木) 08:07:20 

    旦那は子供欲しがってて、私は欲しくないと言ったら、それなら離婚してと言われたw

    +8

    -8

  • 287. 匿名 2018/11/01(木) 08:08:53 

    おはようございます
    このトピ、いつも楽しみにしています。
    短い秋、冷え込むようになりましたね。
    気を付けましょうね。
    今月もよろしくお願います😊
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +37

    -0

  • 288. 匿名 2018/11/01(木) 08:08:54 

    おはよう〜
    私は専業主婦に憧れ結婚しましたが、暇すぎて最近週3でパート始めました^_^
    パート始めてから充実してます!
    一人暮らしの時は生活費を稼ぐのかな一生懸命でしたが今はお小遣い稼ぎなんで気楽に出来てるんだと思います。
    妊娠したら辞める予定ですが、それまで頑張りまーす!

    +15

    -24

  • 289. 匿名 2018/11/01(木) 08:08:57 

    毎日昼まで寝て、適当にカップ麺食べて、おかし食べながらベッドでネットする生活してる、気楽で最高。旦那は適当に外で食べてくるし。

    子供がいたら、規則正しく生活して、ご飯も洗濯も掃除もしなきゃいけなくてめんどくさい。

    +55

    -1

  • 290. 匿名 2018/11/01(木) 08:08:58 

    晩婚だったので子供は諦めました。
    授かりものだからどっちでもいいと言ってくれた夫に感謝です。
    夫、わんこと3人暮らし。
    家庭内はストレスフリーだけど、仕事はストレスだらけ。

    +63

    -0

  • 291. 匿名 2018/11/01(木) 08:09:42 

    子供いないと好きなだけグータラ、ダラダラ出来るから最高

    +38

    -0

  • 292. 匿名 2018/11/01(木) 08:10:05 

    結婚する時に「お互い子どもはいらない」って確認して結婚した。
    結婚12年目。そろそろ子ども作れない年齢になるから「本当に子どもいらない?」って聞いた。
    そしたら「子ども欲しい女性だったら結婚してなかった」ってハッキリ言ってくれてホッとした。

    +98

    -4

  • 293. 匿名 2018/11/01(木) 08:10:35 

    45で結婚したから子供は諦めました。
    本当は欲しいけど、義家族から辞めろと言われて。

    +30

    -0

  • 294. 匿名 2018/11/01(木) 08:10:53 

    >>284
    同感‼️(小声)😁(笑)

    +27

    -1

  • 295. 匿名 2018/11/01(木) 08:10:57 

    パート頑張って今月もマッタリ過ごすぞー!

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2018/11/01(木) 08:11:26 

    まだ24だし、子供はいいかなー。
    28くらいになったら、子作りするよー

    +7

    -24

  • 297. 匿名 2018/11/01(木) 08:12:41 

    >>289
    わかる〜
    私もかなりのめんどくさがり。
    夫の世話すらめんどくさいけど、夫は出張が多いから、家にいない事も多くて気楽!!
    子供も夫もいなくて平気ww

    +29

    -0

  • 298. 匿名 2018/11/01(木) 08:13:10 

    旦那が子供欲しがってきてウザい

    +1

    -14

  • 299. 匿名 2018/11/01(木) 08:13:15 

    子なし専業8年です。40近くで結婚したから周りも子どもを催促しなかった(笑)
    ダラダラしてるとボケそうなのでブログを書き始めて早6年、いつの間にか地域ランキングの一位になっちゃった(笑) お金にはならないけどw
    ただ老後の計画はまだ立てていません。ずっと健康ならいいんだけど…

    +57

    -0

  • 300. 匿名 2018/11/01(木) 08:14:09 

    最近結婚して、お互い40過ぎてるし、今更子作りもキモいよなと思って、子ナシ予定にしたよー

    +12

    -4

  • 301. 匿名 2018/11/01(木) 08:14:30 

    >>284
    私もー!(笑)
    コーヒーを淹れてお菓子を食べながらまったりしています(笑)

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2018/11/01(木) 08:14:48 

    >>281
    いやいや、うちは私の不妊が原因の子なしなので、旦那に申し訳なくて逆に優しさが辛いこともあります。でもよほど嫌な言い方された時は私に愚痴こぼしてきますよ!会社の上司に「子供まだなの?作り方教えてやろうか(笑)」と言われたり、「子供がいてやっと一人前だぞ」と言われた時はポロっと言ってきました。

    281さんはお二人で決めたことなのに、そう言われると辛いですよね。今後もそんなふうに言われるなら、子供はいらないとはっきり言っちゃうのも手かもしれませんね。

    +27

    -2

  • 303. 匿名 2018/11/01(木) 08:15:05 

    >>197
    96です。
    香港は3回行きました。チムサーチョイを含め香港自体の治安は悪くはありませんが、ナイトマーケット(男人街ですよね?)などの人混みでは、注意はした方がいいね。
    ホテルに朝食は付いていますか?付いていなければお粥はどうかな?

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2018/11/01(木) 08:15:32 

    コナシ生活10年目ですが変わらず仲良しです。
    最近英会話習い始めました。

    +25

    -1

  • 305. 匿名 2018/11/01(木) 08:15:35 

    法律改正で技術職派遣の契約が終了してしまい次までの繋ぎでコルセン紹介された…今から不安しかない
    自己都合退職にしないと抜けられないんだなー

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2018/11/01(木) 08:16:47 

    旦那を送り出し食器や洗濯を済ました後のゆっくりタイムが好きです。

    +48

    -1

  • 307. 匿名 2018/11/01(木) 08:17:01 

    選択子ナシだけど、義母は不妊の言い訳だと思っている。説明しても理解してくれなくて、よそで、私のことを不妊呼ばわりしてるらしい。。

    +15

    -5

  • 308. 匿名 2018/11/01(木) 08:17:25 

    >>286
    >>298

    同じ人かな?(^^)

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2018/11/01(木) 08:17:31 

    また、一ヶ月皆さまよろしくお願いします^ ^
    先月のトピでマンション購入申請をしもしダメだったら年末に台湾へ旅行をと書き込んだ者です。
    無事、審査がおりたので年末は引っ越しへ向けての準備と資金の更なる確保で節約節約の日々です笑
    12月に内覧会があるので楽しみ♪
    子供の予定はないので2LDKにしましたが、現在1LDKのアパートでも掃除が面倒すぎて 少し広くなる我が家にドキドキしてます(*_*)
    主人を送り出したところなので、今日は冬物を出して 午後からパートに行きます!
    その前に1時間ほど二度寝‥‥

    +48

    -0

  • 310. 匿名 2018/11/01(木) 08:17:53 

    こなしなのは不妊が原因だから、子供が欲しくてたまらない。

    +10

    -14

  • 311. 匿名 2018/11/01(木) 08:18:42 

    この間旦那と落語に行ってきました。旦那は会社を早抜けして、待ち合わせをして。楽しかったです😊

    +17

    -0

  • 312. 匿名 2018/11/01(木) 08:18:45 

    アラサーまでは旅行先って言ったら
    アミューズメントパーク中心で全国とか海外行ってたんだけど
    アラフォーになってから夫婦して文化をたしなもうとかなって
    紅葉、温泉、歌舞伎など海外では先住民の文化体験したり
    もろもろそんな感じの旅行になってるんだけど
    皆さんも年齢の変化で旅行先って変わってきてる?

    +44

    -1

  • 313. 匿名 2018/11/01(木) 08:19:02 

    夫が子供欲しい欲しいと言うが、私は断固拒否してる。めんどくさいもん。
    欲しいなら、子供好きと再婚したら?と言ったら、黙った(笑)

    +16

    -20

  • 314. 匿名 2018/11/01(木) 08:19:15 

    >>307
    不妊が悪いとは思わないけど、そう思われるのが嫌なら産婦人科で検査してもらって、その結果を見せて黙らせたらいいんじゃない?

    +9

    -3

  • 315. 匿名 2018/11/01(木) 08:20:21 

    選択子ナシなんだけど、職場でも同窓会でも、子供がいないと言うと、あっ…ごめん って雰囲気になる。不妊と思われている。

    +58

    -1

  • 316. 匿名 2018/11/01(木) 08:21:09 

    現実では口が裂けても言えないからここで言わせて下さい。

    お子さんいる方って、子供の話題しか無いの??
    しかも、殆どがどうでもいい話。
    あの時○○食べなくて大変だったよーとか。
    本当にどーでもいい。
    で?って言いたくなる。
    おかげで子供いないのに、知識だけは豊富になりました。。
    愚痴になってしまってすみません。
    現実で誰にも言えないので。

    +120

    -36

  • 317. 匿名 2018/11/01(木) 08:21:24 

    >>307
    べつに義母や他人に不妊と思われてても気にしなくてよくない?

    +34

    -0

  • 318. 匿名 2018/11/01(木) 08:21:56 

    >>313
    旦那さん可哀相

    +26

    -1

  • 319. 匿名 2018/11/01(木) 08:22:07 

    >>315
    聞かれたときの答え方を変えてみたら?「作ろうと思ってないんだよねー」とかさ。

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2018/11/01(木) 08:22:29 

    >>316
    子ありの友達しかいないの?
    私は子ありとは縁切ってるよ
    不妊だから

    +8

    -20

  • 321. 匿名 2018/11/01(木) 08:22:59 

    おはよーさむいねーまたよろしくー

    今月は旦那が子供欲しいって言い出したってのが多いけど、結婚する時はどう決めたの?作らないか自然に任せるって方向?
    数年して急に言い出されたら困っちゃうよねえ
    うちは結婚遅かったので作らない流れのままきちゃった。自分が子無し希望だったからよかった

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2018/11/01(木) 08:23:30 

    >>307
    え、むしろ選択子ナシだと作れ作れうるさいから、私は義母にも友達にも不妊ってことにしてる
    不妊なのと言えば黙る

    +52

    -1

  • 323. 匿名 2018/11/01(木) 08:23:59 

    結局、子供がいる人への愚痴か自分に子供がいたらのたられば話になるよね。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2018/11/01(木) 08:24:26 

    子供欲しかったけど、出来なかった。。

    +15

    -7

  • 325. 匿名 2018/11/01(木) 08:24:37 

    仕事するか子供産むか、、 せめてどちらかひとつお願いします。

    +3

    -21

  • 326. 匿名 2018/11/01(木) 08:25:41 

    もう5年もレスで出来ない。
    38歳になったし諦めた

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2018/11/01(木) 08:26:13 

    クリスマスどうしようかなぁ。うちは干物夫婦だから、毎年ケンタッキーのクリスマスバーレルでクリスマス気分味わってるww

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2018/11/01(木) 08:26:23 

    >>307
    不妊ってことにしたらいいよ!

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2018/11/01(木) 08:31:43 

    >>327
    うちはどっちか残業が無かった方が急いで閉店間際のスーパー行って残りもののお惣菜w
    この日はトリのモモとかあるからそれでクリスマス気分だよw

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2018/11/01(木) 08:31:47 

    >>313

    よくもまあこんなに自己チューになれるもんだ

    男は何歳でも子供作れるからね

    トピさん将来一人になるよお

    +12

    -4

  • 331. 匿名 2018/11/01(木) 08:32:31 

    >>315
    自分は子供嫌いオーラが出てるのか
    あっやっぱりねって雰囲気になる
    悪く言えば自分一番の人って思われてるんだろうな

    +22

    -1

  • 332. 匿名 2018/11/01(木) 08:33:05 

    長めのお休み(年末とか)の旅行が楽しみだ♪
    来年のゴールデンウィークは海外に行こうと思ってます❗
    みなさんもう計画たててますか❓

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2018/11/01(木) 08:33:13 

    >>103
    わかるー!
    仲良しだけどたまには一晩ダラーっとしてみたいw

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2018/11/01(木) 08:33:23 

    >>307
    不妊や病気とでも勝手に思ってくれてたらそれでよくない?
    不妊じゃないの証明しちゃったら、産まなきゃいけなくなるし

    +9

    -3

  • 335. 匿名 2018/11/01(木) 08:33:33 

    結婚5年目のアラフォーです。
    5年の専業生活で弛んだ身体をどうにかするべく今日からジム通い。

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2018/11/01(木) 08:37:14 

    子なし専業だけど、誰かに会うたび「子供作らないの?早く作りなよ」「仕事しなよ」「毎日暇じゃないの?」ばっかり。もうおなかいっぱいだよー\( 'ω')/

    +99

    -4

  • 337. 匿名 2018/11/01(木) 08:37:36 

    ここ数年で学生時代からの友人かみんな子ありになって話しも合わなくなって、バーベキューなんかの集まりでも皆な子連れだし…少しずつ疎遠になってきちゃった。

    +25

    -2

  • 338. 匿名 2018/11/01(木) 08:40:00 

    >>337
    わかりすぎる。家族ぐるみで集まったとき、男たちは趣味とかいろんな話で盛り上がってるけど、女は子供の話しかしないから正直つまらないんだよね。

    +62

    -2

  • 339. 匿名 2018/11/01(木) 08:40:02 

    子ナシは仕事くらいしてないと、存在価値不明になりそうだから、バリバリ仕事してるよー私は。
    子ありは子育て中って言えるけど、子ナシはダラけてるだけって思われるんだもん。

    +17

    -34

  • 340. 匿名 2018/11/01(木) 08:40:24 

    >>313
    当初からいらない宣言してて、旦那がそれでもいいから結婚しようってした感じ?
    当然313は離婚になっても構わないから言ってるんでしょ?
    313の考えははっきりしてるし、決めるのは旦那でいいんじゃない

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2018/11/01(木) 08:40:44 

    そろそろクリスマスの予定立てなきゃ
    どこかに泊まりたいなー
    みなさんクリスマスはどうされますか?

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2018/11/01(木) 08:40:52 

    >>312
    うちは遺跡やお城、博物館が好きで昔から旅行のタイプは変わっていないけど、弾丸旅行が出来なくなってきました。今はスケジュール(私の担当)に余裕を持たせるようにしています。

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2018/11/01(木) 08:41:41 

    >>302さん
    私も、私の病気が原因の不妊です。
    なので、周りから言われるたびに
    その場では笑顔で帰ってから泣いてました。
    なので家から出るのが怖くなり
    家で過ごすことが多くなりました。

    義母だけは、言わずにいてくれたのが
    やっぱり、そう思ってたのかの気持ちと
    旦那は、何も言い返さなかったのがショックで。

    ど田舎で長男の呪縛です。

    不妊治療をしようと旦那に言っても
    お金がない!と言われ。

    朝から、グチばかりで申し訳ありません。

    +31

    -1

  • 345. 匿名 2018/11/01(木) 08:42:08 

    選択子なしです。
    私の親は子供は作らない生き方に賛成してくれてるので、とても有難いです(*^^*)
    周りには理解されないことの方が多いけど、ここにはお仲間が沢山いて居心地いいな。皆また1ヶ月よろしくね。

    +40

    -1

  • 346. 匿名 2018/11/01(木) 08:42:43 

    >>339
    こういう言い方する人がいるから、子なし兼業と子なし専業でまた対立しちゃうんだよなー。

    +47

    -2

  • 348. 匿名 2018/11/01(木) 08:44:31 

    子育てもせず、家でだらーっとしてたらボケそうだから、子育てしないかわりに、仕事しまくってる。

    +15

    -2

  • 349. 匿名 2018/11/01(木) 08:45:18 

    明日が結婚記念日で丸6年、今日はかに道楽へ行くぞー!\(^o^)/
    夫に内緒で買って1等当たったらサプライズ報告しようと思ってた宝くじが1万円当たりました~。
    夫が買ってたハズレくじの後に報告したら喜んでくれた。
    嬉しいなぁ。

    +48

    -0

  • 350. 匿名 2018/11/01(木) 08:46:19 

    おはようございます!
    面接あるから緊張してあまり寝れなかった泣

    皆、子供の話ばっかりで私とは次元が違う、、、

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2018/11/01(木) 08:46:28 

    >>312
    うちも毎年、ディズニーやUSJ、富士急
    ハイランドとか言ってたけど、アラフィフに
    なってきたので現地まで長距離の移動の末、
    絶叫マシンやVRもの、3D4Dものを体験
    するのがしんどくなってきた。

    今はライブとか○○展とかに行くのが多いな。

    +27

    -1

  • 352. 匿名 2018/11/01(木) 08:46:51 

    子なしだけど夫婦仲すごく悪いです。
    今も喧嘩中ー旦那が、ちょっとしたことで機嫌悪くなるので、結婚して楽しかったことがありません。離婚が頭をよぎります。

    +43

    -3

  • 353. 匿名 2018/11/01(木) 08:47:56 

    >>230
    北欧のクリスマスいいなー羨ましい!

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2018/11/01(木) 08:48:22 

    >>347
    なぜわざわざこのトピに来たの?
    人を自分の価値観で見下してたら一生幸せになれないよ

    +30

    -5

  • 355. 匿名 2018/11/01(木) 08:48:27 

    >>349
    おめでとうヾ(*´∀`*)ノ
    楽しんでこいやぁ~

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2018/11/01(木) 08:48:43 

    子供が欲しいとかはどうでもよくなったから妬みとかないけど自分らの子供の話題を話されされた時に育児経験ないし返答に困る。
    そうやって距離を置いていきボッチになってる。

    +21

    -1

  • 357. 匿名 2018/11/01(木) 08:49:16 

    パート休みなので、10月仕事頑張った ご褒美にスタバの新作飲みに行きます。後買い物もします。給料日が毎月の楽しみです。

    +28

    -0

  • 358. 匿名 2018/11/01(木) 08:49:32 

    こなしでバリキャリ主婦とグータラ主婦とでは話合わないよね

    +64

    -1

  • 359. 匿名 2018/11/01(木) 08:49:53 

    >>347
    うちは子なし専業でもけっこう余裕ある方だよ?
    あなたは他者を貶めないとアイデンティティ保てないの?

    +19

    -6

  • 360. 匿名 2018/11/01(木) 08:51:23 

    >>357
    わぁ、いいなぁ♡
    地元のスタバがいつ行っても混んでて全然いけてない。今の新作ってなんですか?

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2018/11/01(木) 08:51:27 

    >>343
    そうだったんですね。勝手に選択子なしだと思って余計なこと言っちゃってごめんね。私もほとんど同じ境遇だよ。子供の事聞かれるのが辛くて悲しくて数え切れないくらい家で泣いたよ。人に会うのも嫌になって引きこもりがち。そしてうちの旦那も田舎の長男。幸い義親は理解のある方で察したのか私には何も言ってこないし、旦那には一言「子供は授かりものだから」と言ってたみたいです。その代わり旦那の妹やうちの親戚には子供のことしつこく聞かれますが...

    うちはまだ周りに不妊だと公言してないので、旦那もうまく誤魔化してるようです。そういう時の旦那のフォローって本当に必要ですよね。お気持ち察します。ここでしか吐き出せない気持ちもあると思うので、辛くなったら書き込んでくださいね。

    +12

    -3

  • 362. 匿名 2018/11/01(木) 08:51:50 

    >>356
    子ありの人の話題は いつも子供のことばかりで話に入れませんね。私に関係ないと ひがんでしまう自分がいます。

    +10

    -4

  • 363. 匿名 2018/11/01(木) 08:51:54 

    >>344
    お金があって専業ならいいんじゃないかな

    +38

    -0

  • 364. 匿名 2018/11/01(木) 08:53:18 

    月末から二泊三日で温泉行ってきます。
    新婚の時行った旅館に行くんだけどすごく楽しみ!
    早く行きたいなー
    贅沢するからクリスマスと年末は質素かもw

    +14

    -1

  • 365. 匿名 2018/11/01(木) 08:54:39 

    年末年始の義理実家への挨拶が憂鬱。遠方に義理実家がある方、教えてください!
    宿泊はホテル→プラス
    義理実家→マイナス

    +4

    -13

  • 366. 匿名 2018/11/01(木) 08:55:13 

    >>361
    すみませんが不妊のグチはよそでお願いします

    +40

    -8

  • 367. 匿名 2018/11/01(木) 08:55:46 

    今月から旦那とグアム貯金とハワイ貯金を始めました!それぞれ貯金箱を作ってちょこちょこ入れてます。
    夫は小銭を持ち歩かない主義なので、小銭ばっかりだけど(笑)
    北欧クリスマスもすごく素敵ですね!サンタさんによろしくお伝えください

    +26

    -1

  • 368. 匿名 2018/11/01(木) 08:56:35 

    クリスマスの話題もチラホラ…
    はぁ…もう11月だもんねー。何か年々早く感じるるる…。
    子なし気がつけばアラフィフ夫婦(笑)の私達は、それでもコッソリ手を繋いで街ブラしながら外食したりしてますょん🤓

    +52

    -0

  • 369. 匿名 2018/11/01(木) 08:57:27 

    選択小なしは最高だと思う。
    一人じゃなく、二人で生きていけるし、
    堅実にやるところは堅実にやればいい。

    +39

    -4

  • 370. 匿名 2018/11/01(木) 08:58:05 

    このトピ、微妙な料理の写真が楽しみw

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2018/11/01(木) 08:58:15 

    洗濯しようかと思ったけど、まだそんなに溜まってないから明日にしよう。そのぶん他の家事に手を回したいけど、何しようかなー。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2018/11/01(木) 08:58:45 

    子供がいなくて20数年
    お互い共通の趣味や話題があると楽しいよ

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2018/11/01(木) 08:59:15 

    >>365
    私も義理の実家が遠方にあり、ただでさえ混む新幹線で帰って、エプロン持参でついた途端におせち作りの義実家宿泊です‥。
    遠方だから親孝行をと思うんだけど、終わって帰ると本当にぐったりします

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2018/11/01(木) 08:59:58 

    美味しいオムライスを作りたくていろんなレシピ見てたら、もう作った気分になってしまった(笑)みんなの今日の夜ご飯は何だろう???

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2018/11/01(木) 09:00:00 

    27歳です。子供が居ないことで周りから色々言われて内心病んでたけど(長年、接触障害にかかっていて出来にくいのか?周りは私が接触障害だってことを知らない)昨日急にマンションの間取りの画像を見せられて、マンション買うみたいなのでちょっと元気になれました!笑

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2018/11/01(木) 09:00:18 

    >>360
    クリスマス ストロベリー ケーキ ミルク |スターバックス コーヒー ジャパン
    クリスマス ストロベリー ケーキ ミルク |スターバックス コーヒー ジャパンwww.starbucks.co.jp

    スターバックス コーヒー ジャパンのクリスマス ストロベリー ケーキ ミルク についてご紹介します。


    クリスマスストロベリーフラペチーノとクリスマスストロベリーケーキミルクです。
    ストロベリーケーキミルクを飲む予定てます。

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2018/11/01(木) 09:00:26 

    仕事してないと不安になったり居場所がないと感じる人もいれば、私のように家事との両立が無理で仕事を辞めた人もいる。
    それぞれの家庭や個人の事情で兼業専業違ってくるからそれを否定しちゃダメだよー。

    毎月最初の方は荒れるよね(笑)

    +62

    -4

  • 378. 匿名 2018/11/01(木) 09:01:04 

    布団洗いたいんだけど晴れるかな?

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2018/11/01(木) 09:01:46 

    急に寒くなったから布団から出られない><
    夫がゆっくり布団を堪能してと言ってくれたので、お礼に、夕食は美味しいのを作る

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2018/11/01(木) 09:02:04 

    >>376
    今日これ飲みに行きます!
    スタバの新作フラペチーノ🍓

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2018/11/01(木) 09:02:16 

    人の生き方はそれぞれだし、子ありも子なしも専業も兼業も惨めとかないと思うな〜。自分が満足かしてるかどうかだし他人のこと言うのよくないね!

    私はフリーランスで夫の休みや出張にあわせて休みにしてよくお出かけしてる!

    +21

    -0

  • 382. 匿名 2018/11/01(木) 09:02:37 

    >>356
    そう?育児は分からないからへーほーって感じだけど、これからクリスマスに何買うかとかは聞くの楽しいよ
    こないだ、ネットで見ただけの最先端に(赤ちゃんマッサージみたいの)、「娘が孫を連れてったみたいでさー」なんて聞いて感動したわ。本当にあるんだって

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2018/11/01(木) 09:02:51 

    まぁ女なんてマウンティングしたい生き物だから仕方ないよね。結局同じ子なし主婦でも兼業か専業かで対立しちゃうし、同じ兼業でもパートかフルタイムかでまた対立するんでしょ。そんな不毛なやりとりは辞めて仲良くお話しよう\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

    +88

    -1

  • 384. 匿名 2018/11/01(木) 09:04:48 

    そういやスタバの白雪姫モチーフ?のやつ飲むタイミングなかったー。毎回新作は飲むようにしてるし白雪姫好きだから絶対飲みたかったのになぁ。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2018/11/01(木) 09:05:49 

    >>332
    私たち夫婦も来年のGWに海外へ行こうと計画立ててます!スペインとフィンランドに行きたい(^^)

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2018/11/01(木) 09:05:57 

    スタバ新作おいしそー!
    年取ってきてフラペチーノ飲むとすっごく寒くなるんだけど私だけかな(^.^;
    もっぱらホット派です

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2018/11/01(木) 09:06:14 

    今から二度寝しまーす

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2018/11/01(木) 09:06:40 

    趣味の延長で、ハンドメイドアクセサリー作って売ろうと思ってます。パーツなども100均じゃなく、本当に業者からのやつで!楽しみたいです〜!

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2018/11/01(木) 09:06:56 

    今月も宜しくお願いします。
    ただいま更年期真っ最中のアラフィフのおばちゃんですが涼しくなってきて身体が
    楽になってきたので週末は沼津、御殿場に旅行に行ってきました。

    関東から沼津まで行ける体力に感謝した。涼しいって素晴らしい笑
    海の幸を堪能できました。

    50代の今を毎日穏やかに過ごせる事がどれだけ幸せかいう事をわかりました。
     


    +28

    -1

  • 390. 匿名 2018/11/01(木) 09:07:41 

    >>376
    カタカナばっかりだ。🤡

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2018/11/01(木) 09:08:18 

    >>388
    私もハンドメイドアクセサリーやってます!楽しいですよね!

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2018/11/01(木) 09:08:20 

    旦那の部屋に久しぶりに入ったらゴミ屋敷(もはや廃墟)になってた(笑)年末までに大掃除させよう。

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2018/11/01(木) 09:08:46 

    おはようございます!

    ここ専業が多くて羨ましい。
    今日も仕事。

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2018/11/01(木) 09:09:28 

    >>393
    毎日お疲れ様です。
    寒いから暖かくして出かけてね。

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2018/11/01(木) 09:09:36 

    >>366
    同意
    不妊をどうにか乗り越えて、夫とふたり楽しくやってますって人はいいけど
    不妊の悩み真っ最中の人はここは違うよね

    +13

    -4

  • 396. 匿名 2018/11/01(木) 09:10:56 

    >>352
    ごめん
    こういう話もよそでやってー
    みんなのほっこりした話しがしたいの

    +2

    -25

  • 397. 匿名 2018/11/01(木) 09:10:59 

    >>376
    こんなん確実に胃もたれする……
    皆さんお若いのね

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2018/11/01(木) 09:11:02 

    >>393
    頑張って👍

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2018/11/01(木) 09:12:19 

    >>396
    こういう愚痴はいいじゃん
    ほっこり厨やめて

    +25

    -4

  • 400. 匿名 2018/11/01(木) 09:12:22 

    >>391
    ハンドメイドアクセサリーされてるんですね!パーツ選びに時間がかかり過ぎるけど、選んでいるだけでも楽しいです!

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2018/11/01(木) 09:12:28 

    このトピ和むから好きで毎月お世話になってます。晩ごはんの献立参考になるし、旦那さんとの旅行の話は楽しそうだし、仕事のちょっとしたぐちとかも吐き出せるし。
    今月もよろしくお願いします

    +15

    -2

  • 402. 匿名 2018/11/01(木) 09:13:13 

    これから歯医者で歯茎の中の掃除、先月から通ってて、虫歯治療と上の親知らず抜いて、下の歯茎に埋まってる親知らずを抜くか迷ってる。歯茎を切るらしい。皆さんは親知らず全部抜きました?

    +25

    -1

  • 403. 匿名 2018/11/01(木) 09:13:13 

    旦那が作業着のポケットにいろんなもの入れたまま洗濯するから、毎回洗濯機から異音がする(-_- )小銭とかライターとか仕事で出たゴミとかレシートとか。確認しない私も同罪だけど、そもそも出してから脱いでくれーー。

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2018/11/01(木) 09:14:09 

    >>399
    ひょっこりはんみたいでちょっとニヤけた(・∀・)

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2018/11/01(木) 09:15:00 

    >>367
    大きなお世話かもしれませんが、グアムはハワイ
    のかなりの縮小版だから両方ではなくハワイ貯金
    1本にして豪華なハワイステイを目指してもいいかも🌴

    +38

    -0

  • 406. 匿名 2018/11/01(木) 09:16:19 

    >>402
    右上だけ!>親知らず
    下は手術になるらしいね

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2018/11/01(木) 09:17:34 

    >>303
    303さんは今海外旅行中ですか?羨ましいです!
    1週間どこに行かれるんですか?(o^^o)

    ありがとうございます。そうなんですね。
    男人街女人街金魚街を覗いて見ようかなと思っているので気をつけます(>_<)
    朝食ついていないので、お粥食べようと思います!
    美味しかったお店などありますか?

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2018/11/01(木) 09:18:11 

    >>396
    こういう愚痴わたしも別に良いと思うけどな。仲良い夫婦もいればそうじゃない人もいるんだし、夫婦の話って別にトピずれでもないよね。

    +42

    -2

  • 409. 匿名 2018/11/01(木) 09:18:42 

    お昼になったら三角チョコパイ買いにいこ

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2018/11/01(木) 09:19:06 

    先月フルで働いてた仕事を辞めて今週から新しい所でパートをしてるんだけど、緊張で 毎朝旦那に駄々をこねてしまう。子供がいないから、つい自分が甘えてしまう

    +42

    -1

  • 411. 匿名 2018/11/01(木) 09:19:40 

    夫婦揃ってラーメン好きだから、お互い美味しそうなラーメン屋見つけたらすぐ報告するんだけど、昨日は全く同じお店のURLを送りあってて笑っちゃった。週末に行くよー。たのしみ。

    +37

    -0

  • 412. 匿名 2018/11/01(木) 09:20:28 

    昨日はハヤシライスだったけど、ちなみに『こくまろハヤシ』好き。デミグラスっぽくて。
    今日は豚の生姜焼きか、焼きそばにしようかな。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2018/11/01(木) 09:20:40 

    >>409
    三角チョコパイおいしいよね!数日前に食べたばっかだけど食べたいなー

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2018/11/01(木) 09:23:24 

    みんな夜ご飯って何品くらい用意するんだろう?
    うちは主食・副食・サラダ・みそしるを必ず出すようにしてるけど、減らせば節約になるんじゃないかと思い始めてる...。

    +11

    -1

  • 415. 匿名 2018/11/01(木) 09:24:40 

    このトピは選択子なし、もしくは諦めた人限定のトピですか?
    妊活中の専業主婦の参加はダメでしょうか、、

    +2

    -29

  • 416. 匿名 2018/11/01(木) 09:25:33 

    結婚して4年。
    子供が欲しいかわからなくてここまで経ってしまったけど周りから不妊だと思われてる。
    中には謎のマウントしてくる人もいて面倒くさいです( ノД`)…
    そういう人いませんか??

    +22

    -2

  • 417. 匿名 2018/11/01(木) 09:25:46 

    >>402
    全部抜きました。
    けど、抜くとすきっ歯な前歯の隙間が広がるかもと言われました。そうなったら次は矯正か…

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2018/11/01(木) 09:26:03 

    >>402
    痛むのは下の1本だけだったんだけど噛み合わせとかバランスとかっていうことで結局4本抜かれましたー
    埋まってるのは切って抜くから大変でした
    もし抜くなら腫れるし痛いし家でゆっくり過ごして下さいね

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2018/11/01(木) 09:26:11 

    実姉は人間よりも動物に興味ある変わり者で子供嫌いの
    子なし夫婦。私は子供より海外旅行好きの変わり者なので
    姉妹気が合って楽しいです。
    弟のところに男児がいるので親もなにも言わないし。
    ジムで身体鍛えるにのが趣味です!
    旦那にしか見せないけどいい身体してんぞ〜

    +22

    -2

  • 420. 匿名 2018/11/01(木) 09:28:51 

    再放送の東京ラブストーリーをだいぶ録り溜めてあるから、旦那いないうちに消費していかないと〜。初見だから楽しく見てる♪

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2018/11/01(木) 09:29:04 

    うちも子なしでーす。

    最近40になって(旦那34)
    実家からの子供は?攻撃もなくなった(笑)
    なぜか義実家からは一度も言われたことなし。

    自分で言うのもなんだけど
    本当に仲良し。
    旦那が不規則な仕事だから専業主婦させてもらってます。
    頑張って、お金貯めて、老後は身内に迷惑かけないようにしないと!
    2人でホームに入るのもいいな…なんて。

    +33

    -1

  • 422. 匿名 2018/11/01(木) 09:29:54 

    >>417
    えっ前歯の隙間広がるんですか?それは困りますね。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2018/11/01(木) 09:30:02 

    ここでいいのかわからないですが…

    私も子供居なくていいかなーと思ってます。
    何より今、2人で楽しいんです。
    でも周りが子供を産んで育ててってみると、やっぱり子供作った方がいいのかな…とも不安になります。
    でもその一方で子供に手がかかったりイライラしたり、1人の時間を持てなくなるのはいやとも考えていて…

    選択子無しの方(子供が出来ない以外で)はどうして子無しを選びましたか?

    変な話、子供居なくて良かったと思えるエピソード
    を聞きたいです。

    +12

    -20

  • 424. 匿名 2018/11/01(木) 09:30:17 

    >>372
    おお先輩、私は15年の者です。でも結婚はアラサーだったので私の方が年上かも。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2018/11/01(木) 09:30:17 

    結婚1年目、昨日は旦那が外出しないと思っていたら
    急遽友人たちと出掛けたので不機嫌になってしまい喧嘩..。よく数年経てば旦那の外出が嬉しくなるよーなんて言われますが、そんな時期が果たしてくるのか..。義母と同居なので気軽に友人も呼びづらいしひとりで寂しかったので愚痴らせてもらいました。すみません。

    +27

    -1

  • 426. 匿名 2018/11/01(木) 09:31:15 

    親知らず、歳をとって抜くよりも今のうちに抜いた方が良いですよね。

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2018/11/01(木) 09:31:18 

    >>403
    わかります!
    うちも洗濯カゴに入れられた作業着そのまま洗ったら充電器水没させてしまいました
    私も確認しなかったけど出さない方も悪いですよね

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2018/11/01(木) 09:32:18 

    トピ主さんありがとうございます!
    今月もよろしくお願いします!

    今日寒いですね!
    ネックウォーマーとジーンズの上にはくフリースのスカートを引っ張り出しました。
    首と腰があったかいと全然違う!

    もう少し寒くなったらベッドで過ごします笑

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2018/11/01(木) 09:33:32 

    無性に王将が食べたい..ギョウザ..エビチリ..酢豚..春巻き..チャーハン..

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2018/11/01(木) 09:33:36 

    結婚して専業してたけど、私の欲しいものが高額すぎてパート始めました笑
    数千円のものなら罪悪感なく買わせていただくけど、さすがに数十万のバッグやデパコスは自分で稼いだお金で買わなきゃって思って。
    まぁ週2のパートだから気楽なんだけど。

    +52

    -0

  • 431. 匿名 2018/11/01(木) 09:34:07 

    >>425
    男の人って予定が突如決まることが多いですよね
    わたしもそれで何度ケンカしたか

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2018/11/01(木) 09:34:14 

    >>415

    >>1 に、「不妊や妊活、妊婦の方、子どもができない悩みなどは別トピでお願いします。 」って書いてあるので、妊活関連の話題は別トピの方が良いと思います!
    妊活が絡まない日常的なお話はここでも良いんじゃないかなー?あくまで個人的な考えですが。

    +32

    -2

  • 433. 匿名 2018/11/01(木) 09:35:06 

    坦々ごま味のなべつゆには
    なんの野菜が合いますかね?
    もやしとネギくらいしか思いつかない

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2018/11/01(木) 09:36:16 

    >>415
    毎月こういうこという人いるけど
    わざとなの?

    +18

    -2

  • 435. 匿名 2018/11/01(木) 09:36:45 

    >>433
    チンゲン菜とか?

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2018/11/01(木) 09:37:08 

    >>429
    中華ですな
    偶然にも今夫が油淋鶏作ってるよ

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2018/11/01(木) 09:38:01 

    別に妊活中とか書かずに、ここで妊活以外の話題で楽しめば良いのでは。

    +31

    -1

  • 438. 匿名 2018/11/01(木) 09:38:37 

    >>436
    突然中華の口に襲われました(笑)旦那様、そんなの作れちゃうんですね(><)羨ましい。ぜひご馳走になりたい..。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2018/11/01(木) 09:40:14 

    6時に旦那を送り出して二度寝しようと思ってたのに、もうこんな時間かぁ。今から寝たらもう昼過ぎまで寝ちゃうパターンだな

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2018/11/01(木) 09:42:19 

    >>434
    >>432
    アンカ付けずにスルーしようよ
    煽って対立させてまとめサイトにしてアフィしてお金稼ぎたいだけなんだからさ

    ちゃりんちゃりんしたいだけなんだよ

    皆>>1読んで参加してるんだから主旨が違う書き込みの人には
    アンカつけずスルーだよ

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2018/11/01(木) 09:42:40 

    >>312
    アラフィフです。ほんとその通りです!w
    付き合い含め20代は海水浴やプール、遊園地(ジェットコースター好き)で泊まる所は洋風のペンション。ツアーの海外。
    30代は国内でも端の沖縄、北海道で泊まる所もこだわりだす。海外は2年に1度のちょいと良い部屋。
    40代前半まで30代と同じ。+親との旅行で国内の車で行ける関東の温泉地。
    そして今、海外すでにパスポート期限切れw 季節ごとに宿をメインに観光列車やグリーン、グランクラスで戦国部将ゆかりの地や城めぐりしてます。
    グランクラスおすすめです!
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2018/11/01(木) 09:43:00 

    旦那が出張の時、だらけすぎて昼から起きたり、昼からお酒飲んだりデリバリーピザとったり、やばいなと思った。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2018/11/01(木) 09:43:03 

    子なし専業主婦です。
    主人と高校時代に出会って四半世紀超え。
    夕飯を作りながら、毎日の帰るコールが楽しみ。日々の会話が漫才みたいです。
    もうじき結婚記念日なので週末は千葉の温泉行って来まーす。

    +33

    -0

  • 444. 匿名 2018/11/01(木) 09:44:08 

    >>415
    いちいち妊活中とか言わないで黙って参加しとけばいいじゃん

    +7

    -2

  • 445. 匿名 2018/11/01(木) 09:45:49 

    >>423
    子供いなくてよかったと思えることって多すぎて。子供いたらいたでよかったことも多いんだろうけどね。
    時間やお金の余裕も、だけど私は転勤族だから子供つれての引越しは大変きついってよく聞くからいなくてよかったと毎回思う。
    ただでさえ引越し前後は疲れ果てるのに、あと転校手続きや子供の塾探しなどなど一からだから本当に大変らしい。単身赴任は嫌なのでやっぱ子供いなくてよかったと思う。
    子供いないと特に結婚したまま変わらないから、子供関連悩みやトラブルがないせいかずっと夫婦関係が平和。
    週末夫婦で遊びに行っても電車だったら飲んでて終電逃しちゃったらホテル探して泊まったり、満喫が好きなので満喫いって徹夜で漫画よんだり。もう自由。
    あと子供いたら財政的に共働き確定だけど、私はパートや派遣や専業でもやっていける。
    でも心の余裕はできても人間的には成長がなさそう。

    +20

    -8

  • 446. 匿名 2018/11/01(木) 09:45:59 

    初めて書き込みします!
    先月入籍して、仕事も辞め、小無し主婦になりました。
    よろしくお願いします。

    +9

    -2

  • 447. 匿名 2018/11/01(木) 09:46:12 

    カーテン洗いたいけど、手が届かないのでどうしても先延ばしにしてしまう。旦那ががいる時に外してもらえばいいのに、つい忘れちゃうんだよね。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2018/11/01(木) 09:46:16 

    >>407
    またまた96です。
    私はいつも佐敦の彌敦粥麺家で食べます。
    ネイザンロードを北上し、西貢通り(サイゴンストリート)で右折したら右側にあります。
    日本語メニューくれます。揚げパンもちぎって入れると、塩味が増して美味しいよ!

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2018/11/01(木) 09:47:26 

    夫婦で東京MXのクルーズの旅っていう番組を見るのが好きなのに旦那が出掛けてしまった。
    ついでに八百屋さんで大根やゴボウを買ってきて、って今夜はトン汁♪
    トン汁大好き! 3食トン汁で生きていける!
    浅草で炊き出し用みたいなでっかい鍋を買おうか悩んだけど旦那がええ~~~Σ(゚ロ゚;)おれはそんなに食べないってんで買わなかった。後悔w
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2018/11/01(木) 09:47:51 

    >>423
    私は元々結婚したら子ども作るのが当たり前みたいに思っていたけど、2人の生活もありだよなと思うようになった者です〜。

    産む人と生産まない人生って、本当にどちらかしか歩めないので「こっち」と決めてもふと「これでいいのか」って悩むことはあると思いますよ。
    産んでしまったら育てるしか選択できないし不妊の方は選択できなくて苦しいと思いますが、産める体で産んでない方は気持ち次第でまだ別の道も残ってますから。

    423さんが何歳かわからないけど2人が楽しいと思うならそれで良いんじゃないかな〜?気が変わったらその時考えれば良いと思う。

    ちなみに、居なくてよかったというよりも2人でよかった〜と思う時はやっぱり楽しいのを優先になんでも自由に決められることかな〜。
    お気楽とか叩かれることもあるけど、まあ確かにお気楽だよねってそのまま思うかな笑

    +29

    -4

  • 451. 匿名 2018/11/01(木) 09:48:17 

    朝ごはん食べたから今から掃除、洗濯し終わったらネイルケアしよ〜!

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2018/11/01(木) 09:48:32 

    旦那を見送ってから、ごろごろベッドでガルちゃん見るのが至福のひととき

    +35

    -0

  • 453. 匿名 2018/11/01(木) 09:51:02 

    Wi-Fi無いのにずっと家でスマホいじってたら先月は半ば位で規制されてた
    今月はスマホいじり過ぎない様に気を付ける
    私は毎日無駄にしてるから何か勉強でもしようかな

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2018/11/01(木) 09:52:02 

    子なし夫婦ちょうど1年ですー!月7万の障害年金で細々と暮らしてます。よろしくお願いします😊

    +10

    -10

  • 455. 匿名 2018/11/01(木) 09:52:16 

    お金があるっていうのはいくらくらいから?

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2018/11/01(木) 09:52:28 

    昨日寝る前に旦那が私のスネをサワサワしながら寝てて、一言「ここは細いんだね」って言われた

    ここは...?...ここ「は」?

    (#^ω^)ピキピキ

    +46

    -2

  • 457. 匿名 2018/11/01(木) 09:52:58 

    >>423 ウチはただ単に自然に任せていたら出来なかった。不妊治療ってキツイらしいしそこまでして子供はいなくていいかなあ、位に考えていました。

    ただ思うのは老後はどっちかがひとりぼっちになるなあ、って。
    親や祖父母見ているとやっぱ子供が心の支えになってたり?
    経済的、労働的にも子供が見てくれるよね。

    +9

    -9

  • 458. 匿名 2018/11/01(木) 09:53:28 

    >>416
    私も経験あるけど、ほっとくしかない。同じように言われてた友達は出産したら今度は2人目はまだと言われて2人目しばらく作らないでいたら2人目不妊だと思われたらしくまたマウントされてたらしい。その友達は仕事が落ち着いてから2人目出産したけど、子供の発育や健康状態でも色々口出しされるらしい。産んでも産まなくても口出しはずっと続く。

    +16

    -3

  • 459. 匿名 2018/11/01(木) 09:53:40 

    最近 鍋料理にはまってます
    鍋ツユも種類豊富ですよね
    ポテトチップスのカラムーチョ鍋は
    あの味がしました‼

    +15

    -0

  • 460. 匿名 2018/11/01(木) 09:54:30 

    月末の温泉旅行、楽しかったなー!
    子が居ないから旦那の休みに合わせて色々行けるのが嬉しい。
    現実戻って、これからお洗濯。
    …の後はカップラとごはん、おみやの漬物、にんにく味噌(๑˃̵ᴗ˂̵)

    ゴロゴロしてからジム&夕食の買い出し
    今晩はリクエストのハンバーグ予定!

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2018/11/01(木) 09:55:09 

    >>449
    わたしも豚汁好きです
    ごま油で炒める豚バラで作るのが好き~

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2018/11/01(木) 09:55:58 

    スタバの美味しそうだ〜って思ってたら、今日は11月1日ではないですか!
    アフタヌーンティールームの紅茶の日ですよ\( ˆoˆ )/
    確かTEAが全部111円で楽しめるはず♫
    普段600円くらいしちゃうから絶対行く!

    +30

    -0

  • 463. 匿名 2018/11/01(木) 09:57:38 

    今夜は鰻食べに行きます
    旦那が明日から試験受けに行くのでw頑張れよって感じで

    いつも行ってるウナギ屋さんは
    付け合わせに枝豆と鳥の竜田揚げがつくのですが
    この唐揚げが美味しい

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2018/11/01(木) 10:00:46 

    >>455
    私もよくわからん。都会か田舎でも違うしなあ。でも子供いなかったら300万の世帯年収でも普通にやっていけそう。

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2018/11/01(木) 10:01:26 

    不妊やその悩みは最近トピができたみたいだよ。

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2018/11/01(木) 10:06:31 

    >>250うちのデグーです。
    ピーピ~♪って歌いながらよく鳴いてます。膝の上にも乗ってきてめちゃくちゃ可愛い(^^)旦那がいない時の癒しです。
    【11月】子なし主婦の雑談トピ

    +61

    -1

  • 467. 匿名 2018/11/01(木) 10:08:32 

    >>416
    マウントとはちょっと違うかもしれませんが義母が「私はなかなかばあばになれない…」って悲しそうに言ってました。
    孫を可愛がりたい気持ちも分かりますがこちらのタイミングに任せて欲しいなと…

    +8

    -7

  • 468. 匿名 2018/11/01(木) 10:09:17 

    週2から3のパートされてる方
    どんな仕事されてますか?
    私も週2~3働きたいです。
    無職になって4ヶ月
    そろそろお金ほしい。。

    +31

    -0

  • 469. 匿名 2018/11/01(木) 10:09:36 

    妊活中はだめですか?
    最近何かと不安で…

    +3

    -28

  • 470. 匿名 2018/11/01(木) 10:10:08 

    最近 寒くなったので
    猫が布団に出入りするので起こされてしまう

    なぜか旦那の布団へは行かないんだよね

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2018/11/01(木) 10:10:12 

    可愛いo(^-^o)

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2018/11/01(木) 10:10:28 

    >>1にきちんと書いてあるのにね
    トピタイしか読んでない風を装ってる人なぜ

    +25

    -0

  • 473. 匿名 2018/11/01(木) 10:10:46 

    子供いらない、産めなくて諦めたからって不妊で悩む人を追い出す心の狭い人達。
    ちょっとでも不妊というとすぐにでてけでてけ。
    離婚したいって人には野次馬根性で、興味津々で愚痴っていいよ。わけわからんね。
    まったりしてるといいつつ本性はギスギス。

    +12

    -22

  • 474. 匿名 2018/11/01(木) 10:11:50 

    >>467年を重ねても周りが孫がいたら~でそれが幸せの基準になるのが女性なんですかね。
    結婚→子ども→マイホーム→次は孫…
    子どもがいないからこその幸せも沢山あるのに。

    +12

    -3

  • 475. 匿名 2018/11/01(木) 10:12:05 

    >>462
    そうなの?
    お得な情報ありがとう
    行ってみようかな

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2018/11/01(木) 10:12:05 

    >>466
    築地から捕まえてきたの?

    +0

    -15

  • 477. 匿名 2018/11/01(木) 10:13:48 

    >>469
    妊活疲れPart25
    妊活疲れPart25girlschannel.net

    妊活疲れPart25今期も疲れを吐きだし頑張りましょう! 妊娠報告不可 二人目以降の妊活は表現に配慮をお願いします。 また、不快なコメントには反応せず通報対応お願いします。

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2018/11/01(木) 10:13:56 

    >>473
    追い出すんじゃなくて不妊トピ妊活トピは別にあるんだからその話メインでしたいならそっちにいってねってことだよ。
    不妊の人とか妊活の人が普通に雑談参加してる分には誰も責めないししてていいと思う。
    わざわざ妊活中って書く必要ないんだから、そこは黙ってればいいのに何でわざわざ書くかな?と不思議。まあ荒らしたいだけなんでしょうけど。

    +42

    -1

  • 479. 匿名 2018/11/01(木) 10:14:00 

    おでんの季節
    おでん種の佃權ってお店のを食べてから
    舌が肥えてしまった

    しかしこの店は閉店してしまっているのよね

    旨いおでん種にまためぐり逢いたいw

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2018/11/01(木) 10:14:13 

    >>469私も妊活中ですが妊活に疲れた人のトピがありますよ(*^-^*)

    +10

    -1

  • 481. 匿名 2018/11/01(木) 10:14:53 

    >>469
    不安なことをここで話したいの?それはトピずれ。ちゃんと専用のトピがあるのでそちらにいきましょう。普通に雑談ならいいんじゃないの?

    +16

    -1

  • 482. 匿名 2018/11/01(木) 10:15:58 

    >>466
    おててが可愛い
    ちょこんって
    うさちゃんにも似てるね
    可愛くてびっくりしました

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2018/11/01(木) 10:16:04 

    お昼なに食べようかなぁ
    マツコの知らない世界で見てから、たまごサンドが食べたいんだけどセブンくらいしかないんだよね
    タマゴサンド食べれるカフェがあればなあ

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2018/11/01(木) 10:16:21 

    スーパーでさんま2匹が120円だったから迷わず購入

    +17

    -1

  • 485. 匿名 2018/11/01(木) 10:16:40 

    >>45
    わかる。私も一度情緒不安定になった。
    でも今は働き出して、神経の集中を仕事にするようにしたらだいぶ落ち着いた。

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2018/11/01(木) 10:17:14 

    *不妊や妊活、妊婦の方、子どもができない悩みなどは別トピでお願いします。
    >>1 に書いてあるんだよなぁ~

    追い出す追い出さないじゃなく
    スレチなんだよなぁ~

    +30

    -2

  • 487. 匿名 2018/11/01(木) 10:17:48 

    先日こっそり買ったストールがばれた(笑)
    別に自分のお金だからこっそり買う必要はないんだけど気分の問題?で内緒にしちゃう。
    カシミアだから2万円したのも言えなかった理由なんだけど……。

    なんとなく買い物が気まずい人います?

    +22

    -4

  • 488. 匿名 2018/11/01(木) 10:18:03 

    別トピ推奨なのは個人的に気に入らないからじゃなくて最初に妊活の話題は他でって書いてるから言ってるだけでは。ずれたこと書いててもお互い良い思いしないよ。
    離婚の愚痴に対しては夫婦の話題は別にトピずれじゃないから話せばいいじゃんってだけで野次馬根性じゃないでしょ。

    +11

    -3

  • 489. 匿名 2018/11/01(木) 10:18:05 

    >>476
    466さんじゃないけど、人様のペットに失礼だと思う😡!
    通報しました!

    +11

    -6

  • 490. 匿名 2018/11/01(木) 10:18:17 

    いちいち構わなくていいよ。
    そのコメントも目障りだから。

    +11

    -3

  • 491. 匿名 2018/11/01(木) 10:19:23 

    みなさん毎日夜ご飯何を作ってますか?毎月同じようなメニューばかりで考えるのもめんどくさい( ´△`)

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2018/11/01(木) 10:20:16 

    >>490
    了解。

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2018/11/01(木) 10:20:21 

    >>478
    妊活って言葉に即反応するあたりcomplex半端ないんだろうな

    +4

    -19

  • 494. 匿名 2018/11/01(木) 10:20:37 

    11/1結婚記念日です。10周年‼︎
    =こなし専業主婦10周年。お気楽すぎて幸せ。
    年3〜4海外旅行。来週から2週間カンクンとサンフランシスコ行きます。

    +66

    -2

  • 495. 匿名 2018/11/01(木) 10:20:50 

    荒れるのおもしろがってるだけだからスルーして放置でいいよ

    +13

    -2

  • 496. 匿名 2018/11/01(木) 10:21:52 

    >>487わかります。
    私も自分の貯金から出したバッグやら一万の洋服は主人には内緒にしてます。
    別に言ったどころで何も言われないだろうけど

    +5

    -2

  • 497. 匿名 2018/11/01(木) 10:22:05 

    旦那が来年のGWに大学時代の友達と沖縄旅行行きたいって言い出した。
    私も沖縄行きたいよ!!!ばか!

    +14

    -1

  • 498. 匿名 2018/11/01(木) 10:22:39 

    >>491
    レパートリーがそもそもそんなに無いから毎日代わり映えしないよー。私は飽きないけど、旦那は飽きてるかもしれない(笑)お料理がんばらなきゃなー

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2018/11/01(木) 10:22:52 

    結婚2年目、選択子なし主婦です!
    周りに同じ境遇の人達がいなくて寂しい、、
    旦那も私もフルタイムで働いてるので、この生活スタイルが合ってる!

    +27

    -1

  • 500. 匿名 2018/11/01(木) 10:22:59 

    >>494
    年にそんなに海外旅行、行くの‼️
    リッチねー。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード