ガールズちゃんねる

【コスメ】プチプラを試した結果、デパコスに戻したアイテム

81コメント2022/07/02(土) 23:00

  • 1. 匿名 2022/06/29(水) 16:42:00 

    主は下地とアイシャドウです。
    口コミがいいプチプラ下地を試しましたがファンデ乗りが悪く、また崩れ方も汚かったのでデパコスに戻しました。
    プチプラアイシャドウは粉飛びがひどく、すぐにヨレてしまいます(アイシャドウ下地は使っています)
    みなさんが一旦プチプラを試した結果デパコスに戻したアイテムはなんですか?

    +108

    -6

  • 2. 匿名 2022/06/29(水) 16:42:34 

    日本語でおけ

    +2

    -62

  • 3. 匿名 2022/06/29(水) 16:43:04 

    フェイスパウダー

    +92

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/29(水) 16:43:09 

    そうなのよ。フェイスパウダー、シャネルに戻したわ。微粒子レベルで違うのよ。ラメが上品なのよ。

    +150

    -4

  • 5. 匿名 2022/06/29(水) 16:43:15 

    フェイスパウダー

    やっぱり粒子が細かくて肌の出来上がりが違う 

    あと時間が経った時汚くならない

    +127

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/29(水) 16:43:24 

    ファンデーション
    崩れ具合が全然違った。プチプラはすぐ崩れるし崩れ方が汚い

    +119

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/29(水) 16:43:27 

    >>1
    戻したアイテムどのメーカーなんだろ?

    +18

    -3

  • 8. 匿名 2022/06/29(水) 16:43:35 

    【コスメ】プチプラを試した結果、デパコスに戻したアイテム

    +11

    -102

  • 9. 匿名 2022/06/29(水) 16:46:11 

    リップグロス

    ディオールのはしっかり輝くけど上品で他にないと思う

    +14

    -2

  • 10. 匿名 2022/06/29(水) 16:47:14 

    結局プチプラで使ってるのはアイブロウペンシル(セザンヌの超細芯)だけであとはデパコスに戻したよ。

    +88

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/29(水) 16:47:33 

    ファンデ
    ツヤとかのびとか、やっぱり違った

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/29(水) 16:49:43 

    下地とファンデ
    マスクでも崩れにくいものと口コミを見ては試していろいろ買って結局ランコムに戻った

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/29(水) 16:51:05 

    ファンデとフェイスパウダーは他の物を我慢してでもデパコス。

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/29(水) 16:51:19 

    下地とパウダーとアイシャドウ下地
    若い時は何でも良かったけど、ベースはデパコスにしておいて損はない

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/29(水) 16:52:25 

    クレンジングオイルかな
    普段はシュウのアルティム
    アルティムに似てるって言われてる安めのオイルいくつか買って使ったけど結局戻った

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/29(水) 16:53:01 

    1つ戻すと数珠繋ぎに結局全部戻りました…

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/29(水) 16:53:36 

    ファンデや下地
    コスメトピで見かけたデパコスは崩れ方が綺麗の意味が分からず、崩れるならプチプラでいいじゃんって思ってた
    すみませんでした

    +68

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/29(水) 16:53:49 

    アイシャドウ
    ブランドにもよるけどデパコスのほうがやっぱりラメの粒子が細かくてきれい
    至近距離じゃないとわかんないだろうから自己満足でしかないけどメイクしてる時のテンションの上がり方大事だと思ってるからここは譲れない

    +82

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/29(水) 16:54:57 

    >>8
    すごいイケメン!
    日本のブ男達じゃ足元にも及ばない感じだね

    +2

    -80

  • 20. 匿名 2022/06/29(水) 16:56:47 

    ベースメイク系。とにかく崩れ方が違うので下地ファンデパウダーはどんなに評判良くても経験上もう買うことはない。ほかのハイライトとかシェーディングその他諸々は買う。

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/29(水) 16:57:45 

    コンシーラー
    プチプラは浮いてくる感じがする。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/29(水) 16:59:40 

    下地

    時間経過したときの状態と毛穴カバー力が全然違った

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/29(水) 16:59:54 

    >>4
    同じく
    フェイスパウダーは本当にデパコス使っちゃったら他の使えない

    エレガンス使ってるけど崩れ方が全然違う

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/29(水) 17:00:03 

    エスティーローダーのダブルウェア。
    他の安いのより少量で済むので実はコスパも良かった。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/29(水) 17:00:04 

    アイブロウやアイライナーはプチプラでも全然使えるけど下地とかファンデはプチプラは所詮プチプラだなって思う

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/29(水) 17:00:56 

    >>19
    街を歩けばイケメンいっぱいいるよ
    あ、日本にいないのか

    +50

    -3

  • 27. 匿名 2022/06/29(水) 17:01:35 

    ファンデ

    色種類が少なくてプチプラじゃ合わないことが多かったけど、デパコスは多いところなら十数種類あるから。
    持ちもよいし一度使うと今のプチプラも優秀なものが多いけど戻れない。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/29(水) 17:01:44 

    >>4
    話し方も上品になって敬意を感じる

    +14

    -7

  • 29. 匿名 2022/06/29(水) 17:02:15 

    若さというドーピングがなくなると顔面がプチプラ品質に耐えられなくなるのよ…

    +110

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/29(水) 17:05:16 

    マスカラ!

    クリニークの使っててちょっと安いし口コミもそこそこいいからヒロインマスカラ買ってみたけど微妙だった。

    でもプチプラでも性能いいの新しく出てるかなってプチプラのも気になってる

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/29(水) 17:07:47 

    ファンデ、フェイスパウダー、アイシャドウは圧倒的にデパコスだけどそれ以外は割と安くても良い物はある

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/29(水) 17:12:59 

    デパコスじゃないけどフェイスパウダーはミラコレから変えられなくなった
    乾燥しないし崩れ方も綺麗

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/29(水) 17:18:31 

    DiorのミネラルBB
    ヨレ方が違うし、オフしたあとも肌が疲れてないし、これと粉だけでもキレイにみえる

    小時間ならDior勿体ないからプチプラ使うけど、肌がドンヨリして老ける

    気持ちもアガるから一生コレにします!

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/29(水) 17:21:51 

    >>10
    全く同じ
    結局デパコスには敵わないものばかり

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/29(水) 17:27:04 

    リップ
    プチプラでも色は良いものもあるんだけど落ちやすい
    気分を上げたいときはデパコスのを選ぶよ

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/29(水) 17:27:53 

    >>10
    私もアイブロウだけセザンヌであとはクレド セザンヌのアイブロウいいよね

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/29(水) 17:28:24 

    ペンシル系だけプチプラ
    あとはデパコス

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/29(水) 17:33:16 

    クレンジング

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/29(水) 17:34:52 

    >>8
    きっっっっっつ

    +42

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/29(水) 17:35:12 

    コスメデコルテのフェイスパウダーに
    似てるって言われてたキャンメイクの使ってたけど
    もう全然違うしすぐ減るしよれかた汚いから
    フェイスパウダーは戻した!!
    あとアイシャドウは時間経ってもデパコスの方が
    色持ちがいいし発色綺麗!

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/29(水) 17:39:06 

    >>35
    マイナス100くらい押したい。キモ

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/29(水) 17:53:22 

    >>8
    グロ貼らないで

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/29(水) 18:00:11 

    ファンデーションとお粉はデパコスだなあ
    アイブロウやアイライナーはプチプラでもいいのあるし
    リップとアイシャドウはどちらも好きだなあ

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/29(水) 18:04:03 

    アイブロウとマスカラは一度もデパコスのものを使ったことないんだけどやっぱりプチプラとは違う?

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2022/06/29(水) 18:07:37 

    >>1
    分かる。ファンデは最低限マキアージュクラスかな。アイシャドウも普段使いでケイトがギリギリ。ちゃんとメイクする時はワンパレ3,000円以上の粒子が細かくしっとりしたタイプでないと肌から浮く。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/29(水) 18:08:45 

    >>42
    お触り厳禁だけど、あなたが一言言ってくれてホッとした。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/29(水) 18:10:08 

    >>44
    リップは唇荒れとかしないならプチプラでいいよね

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/29(水) 18:10:51 

    コンシーラー

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/29(水) 18:15:57 

    下地とフェイスパウダーかな。
    たまにパケが可愛かったりいい香りにほだされたりでプチプラを買うけど、圧倒的にデパコスと差があるアイテムだと感じる。
    メイクしてる時間が長くなる場合は絶対デパコス使う。崩れ方が違うし、つけたときのきれいさも違う。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/29(水) 18:23:54 

    マスカラと眉マスカラ以外は何周かしてデパコスに着地
    この二つは定期的に買い換えるし流行りの色はプチプラの方が手を出しやすくて

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/29(水) 18:26:23 

    ここでフェイスパウダーがよくあがってますが、どこのがいいんでしょうか?
    有名どこはコスメデコルテかな思うんですけど、三千円くらいまででないかなと思ってます

    今はファンデはマキアージュのりキッド、フェイスパウダーはチャコットのクールと謳ってるやつです
    冬場はエクセルの限定パウダー毎年使ってます

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/29(水) 18:32:32 

    【コスメ】プチプラを試した結果、デパコスに戻したアイテム

    +3

    -7

  • 54. 匿名 2022/06/29(水) 18:50:05 

    >>1
    ほぼ全部
    でも特にすぐ戻したのはアイシャドウです
    色は良くても粉質が全く違う、一度デパコスを使ってしまうともうプチプラには戻れません。。。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/29(水) 18:50:10 

    >>10
    私も似たようなものです。

    アイブロウペンシルとリキッドアイライナーだけプチプラ。リキッドアイライナーは使用期限短めだし、プチプラとデパコスの差がよくわからない。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/29(水) 18:52:27 

    >>45
    今はもう廃盤になってしまったのですがゲランのアイブロウパウダーは本当に秀逸でした

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/29(水) 18:54:16 

    マスカラ、アイライナー、リップグロスなどの使用期限が3か月しかないものはプチプラです
    期限がきたら残っていても容赦なく捨てて買い換えられるので
    それ以外のアイテムはデパコスにしています

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/29(水) 18:55:42 

    >>33
    同じく!初めて使ったとき感動した。
    カバー力あるし肌がすごくきれいに見えますよね。

    なくなったらリピート予定だけどなかなかなくならないです。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/29(水) 18:59:25 

    フェイスパウダー、ハイライト、リップ
    threeのハイライトめちゃくちゃ上品なツヤで好き!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/29(水) 19:04:57 

    >>52
    私はNARSのいわゆるリフ粉を使ってます。確かミニサイズがあって3千円以内で買えるはずです。サラッサラになってベースメークがマスクにつきにくくなります。ただ冬場は乾燥するかも…。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/29(水) 19:10:14 

    >>30
    デジャヴュのラッシュアップマスカラいいよ!
    私も前はクリニーク愛用してたけどいまはデジャヴュリピしてる。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/29(水) 19:20:04 

    デバコスいいけど、コフレドールとか時間たっても綺麗かと思う~

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/29(水) 19:26:12 

    プチプラジプシーして大量に持て余すより
    デパコス大事に使い切るほうがお金かからない事に気づいた

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/29(水) 19:45:13 

    >>8
    なんでこの人達化粧するの?韓国は男らしさが求められてるんじゃないの?

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/29(水) 19:50:07 

    >>1
    さらに、リキッドファンデ、粉、口紅です。

    プチプラは
    アイプロウくらい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/29(水) 19:52:55 

    パウダーファンデ、マキアージュかアルビオンで悩み中。
    千円くらいしか変わらないならアルビオンの方がいいのかな…

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/29(水) 20:05:37 

    >>60
    ミニで三千円前後なんですね。さすがNARS!
    情報ありがとうございます!

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/29(水) 20:25:50 

    >>19
    煽ってるだけとは思うけど、イケメンにはかなり無理があると思うよ。
    誰か知らないけど。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/29(水) 20:32:23 

    >>33
    これ本当に綺麗に仕上がるよね
    使う量も半プッシュで足りるから全然なくならない

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/29(水) 20:38:52 

    >>4

    シャネルはパウダーもアイシャドウも全然なくならないしね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/29(水) 20:41:54 

    日焼け止め、下地、パウダーは絶対デパコスがいい
    私はアイシャドウは違いがよくわかなくてとにかく毎日のように違うの使いたいからプチプラだけど
    日焼け止めやパウダーは同じの使うからデパコス

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/29(水) 22:00:48 

    40代になったらプチプラのファンデは厳しくなった

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/29(水) 22:33:18 

    アイシャドウ
    キャンメイクと無印買ったけど粉飛ぶし上手くのらない感じだった
    今はアイグロウジェム1つだけで済ませてる

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/29(水) 22:50:10 

    フェイスパウダー
    これだけは絶対デパコスじゃないと無理だと思った

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/30(木) 01:30:54 

    色物はアディクションに戻した。下地とファンデーションも。
    眉は資生堂の200円のだが

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/30(木) 01:43:13 

    >>1
    コンシーラー、リキッドファンデ、ルースパウダー。
    安い物だとカバー力強すぎてのっぺり、カバー力弱すぎて意味なし、時間経過と共に赤暗く?赤黒く?なる。毛穴落ち目立つ。
    肌にコンプレックスが特にない、太陽とか電車の電気とか美容院で顔おっぴろげでも気にならない人なら安いベースメイクでいいと思う。肌が汚い人はデパコスのベースメイクじゃないと悲惨になるよ。私が本物の汚肌だから分かる。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/30(木) 10:00:36 

    >>10
    私は逆にアイブロウペンシルをプチプラからデパコスに戻したんだけどセザンヌそんなにいいのかな。すっごく気になります。芯はわりと柔らかめな感じでしょうか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/30(木) 16:04:34 

    >>45
    アイブロウはセルヴォーク、マスカラはクリニーク使ったことあるけど正直プチプラと大差ない。プチプラで十分。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/30(木) 17:20:08 

    他の方がおっしゃる通り、ファンデーションです。
    目が悪いのでクッションファンデを使っていますが、プチプラはすぐになくなる。プチプラの練状ファンデも買ってみましたが、結局デパコスのクッションファンデばかり使っています。
    ただ汗が凄いので、この季節どうしようか悩み中。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/01(金) 21:13:18 

    インテグレートのパウダーファンデ、友達も使っててネットでも評判良かったから
    キティちゃんコラボ可愛いし買ったけどマスクに付きまくってドロドロ崩れるからMACに戻した。
    アイシャドウもヴィセアヴァンで自分で4色選んで好みのパレット作ってみたけど、色がもたないから
    これもMACに戻した。眉毛関係はプチプラで問題ないんだけど、粉物はデパコス。本当に持ちが違う。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/02(土) 23:00:30 

    >>65
    アイプロウめっちゃ可愛いね笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。