ガールズちゃんねる

【どこで買ってる?】エプロン

140コメント2022/07/16(土) 18:04

  • 1. 匿名 2022/06/26(日) 12:32:23 

    先日、フリーサイズのエプロンを買って使ったらサイズが合わず調整しても、肩紐が落ちてきてストレスしかありません。けれど大抵のエプロンでフリーサイズですよね。皆さんどこでエプロン買ってますか?

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2022/06/26(日) 12:32:49 

    ドンキ

    +7

    -3

  • 3. 匿名 2022/06/26(日) 12:32:56 

    エプロン使わない

    +118

    -30

  • 4. 匿名 2022/06/26(日) 12:33:08 

    ホットマン

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/26(日) 12:33:11 

    しまむら

    +64

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/26(日) 12:33:17 

    デパート

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/26(日) 12:33:32 

    >>3
    え!衝撃!!油飛ばない??

    +21

    -34

  • 8. 匿名 2022/06/26(日) 12:33:56 

    >>1
    エプロンしてないからいつも服がベチャベチャ

    +22

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:02 

    【どこで買ってる?】エプロン

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:06 

    デパート

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:09 

    たかしまや

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:10 

    無印

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:13 

    母の日によくもらう。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:23 

    どんき

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:42 

    しまむら!
    サイズ展開 M~L とかあった気がする。

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:52 

    しまむら

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:00 

    >>9
    素敵なコーディネート🌸

    +54

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:04 

    フランフラン

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:04 

    通販でユニフォームのエプロン。
    すぐ乾く!

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:09 

    イオンで適当にふらふら見て雑貨屋とかにかわいいのあったりする

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:40 

    >>1
    頂き物のブランド物よりファシオスで買ったやつが一番気に入ってる。ポケット大きくてシンプルで使いやすかった。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:45 

    アイロン要らないタイプがいいな

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:46 

    こないだスライムのエプロンもらった
    かわいい

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:59 

    ママイクコ

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/26(日) 12:36:49 

    ループになってる首かけタイプだと長さ調整できるしいいよ

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/26(日) 12:36:58 

    義母がよくくれる。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/26(日) 12:37:49 

    >>7
    私も使わないですよ!
    キャミソールとかで作ってるとめっちゃ火傷する。
    でもしない

    +18

    -21

  • 28. 匿名 2022/06/26(日) 12:38:06 

    小6の時作ったエプロンを未だに使ってる笑

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/26(日) 12:40:06 

    マリメッコ
    背が低い私には似合わないけど、好きなんだよな

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/26(日) 12:40:18 

    100均で330円のエプロン買って使ってる
    油はねする料理のみ使用
    普段はエプロンしない

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/26(日) 12:41:30 

    カタログ

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/26(日) 12:41:33 

    >>7
    洗濯が簡単な服で作る

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/26(日) 12:41:35 

    しまむら
    大きいサイズのエプロンもあって助かる笑

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/26(日) 12:41:53 

    古着屋

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/26(日) 12:42:02 

    最近は実用重視で家ではこれ。お洒落じゃないけど充分。夫も使える。洗ってすぐ乾くし暑くないのもいい。料理教室とかの時はマリメッコのや麻のものを使うけど。
    【どこで買ってる?】エプロン

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/26(日) 12:42:09 

    ブルーブルーエ

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/26(日) 12:42:19 

    >>28
    作った作ったw
    何のエプロン作ったのかは忘れたけどw

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/26(日) 12:43:28 

    >>7
    エプロンも油はねたら洗わなきゃいけないから洗濯物増やすだけ

    +27

    -4

  • 39. 匿名 2022/06/26(日) 12:43:55 

    >>20
    私もイオンとかに入っている雑貨屋。
    ペラペラ生地より分厚目のデニムっぽい方が好き。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/26(日) 12:44:32 

    近くのマツキヨが980円でエプロン売ってるからこの前2枚買ってきた。

    普通に可愛いやつ。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/26(日) 12:44:51 

    >>7
    油汚れが気になるとかじゃなくて大きなポケット欲しいからしてる。スマホ、ハンドタオル、ティッシュとか

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2022/06/26(日) 12:44:59 

    Francfrancで買ったけど使ってないな🤔

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/26(日) 12:45:40 

    ディーンアンドデルーカ
    アフタヌーンティー

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/26(日) 12:46:11 

    >>27
    何かと闘っているの、、、

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/26(日) 12:46:21 

    ワークマンでエプロン700円位で売ってたので購入しました

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/26(日) 12:46:48 

    保育士さんみたいなノースリーブのワンピースみたいな形なら肩ヒモさがらないですよ。ドラッグストアとか雑貨屋さんにあります。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:09 

    リーバイス

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:12 

    >>7
    飛ぶさ。だいたいTシャツとか着てるけど、洗濯すればいいし。
    エプロンも毎日洗濯するんでしょ?

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:21 

    裸の時しかつけません

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:25 

    家庭科の実習で作ったエプロンと三角巾をいまだに使ってる。
    2着作ったからもう一つは5歳の娘が気に入ってキッチン立つ時につけてる。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:26 

    >>3
    マイナス多いけど、私も使わないよー
    料理するときは部屋着だから、汚れたらすぐ洗ってる
    あと、油はねまくるような料理はあまりしない

    +39

    -4

  • 52. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:57 

    しまむら

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/26(日) 12:49:27 

    おしゃれな感じのリネンのエプロンをまたまた高く買ったんだけど、結局毎日付けてるのが百均で買った真っ黒のエプロン。軽いし洗ってもすぐ乾くしどれだけ汚れても気にならないし。リネンの方は少し重くて肩凝っちゃうんだよなー。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/26(日) 12:50:12 

    よく保母さんがしてるようなエプロンが好き。
    肩ヒモがないからイライラしないし、可愛いのがたくさんある。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/26(日) 12:50:32 

    >>48
    油はねは洗濯しても取れにくくないですか?だから部屋着でも油物の時はエプロン付けるな。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/26(日) 12:50:36 

    >>51
    どこで買ってる?てトピなのにわざわざ書き込むからでしょ

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/26(日) 12:50:55 

    >>5
    昨日見たら可愛いの沢山あったわ
    絵本とのコラボが嬉しい
    【どこで買ってる?】エプロン

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/26(日) 12:51:57 

    >>9
    かわいいけど、割烹着のほうが胸元も腕も守られていい気がする。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/26(日) 12:52:01 

    >>8
    私エプロンしててもエプロン通り越して服がびちょびちょになるよ
    意味ないから暑いしもうやめようかなって感じ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/26(日) 12:53:57 

    >>57
    横ですがせなけいこさんの絵本好きなんでこれ気になる!今から観に行ってきます。
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/26(日) 12:56:17 

    自作

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/26(日) 12:58:49 

    >>27
    キャミソールで料理する人いるんだww

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2022/06/26(日) 12:58:56 

    高島屋

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/26(日) 12:59:07 

    Francfrancの可愛いやつ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/26(日) 12:59:21 

    >>1
    私なで肩だからクロスのエプロンは何買っても肩ひもずり落ちる。
    でもクロス型の方がかわいいの多いから、うしろでクリップでとめてるよ。クリップもかわいいの使ってる。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/26(日) 13:01:19 

    >>62
    時々ブラだけでしてますよ。
    台所クーラー無いから

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2022/06/26(日) 13:01:24 

    リサラーソン、ロフト等

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/26(日) 13:01:32 

    >>65
    いい事聞きました
    クリップですね、ありがとう
    私もすごいなで肩で困っていたので

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/26(日) 13:02:32 

    >>3
    アンタ終わってるよ

    +2

    -19

  • 70. 匿名 2022/06/26(日) 13:03:11 

    ダイソーで買ったビニール素材のやつ使ってる
    汚れたらサッと拭いて終わり

    思い入れもないし、惜しみなく捨てられるから私には合ってる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/26(日) 13:04:01 

    アツコマタノ
    しまむらに黒ネコのパクリっぽいエプロン売っててびっくりした。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/26(日) 13:04:11 

    >>21
    パシオス?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/26(日) 13:04:53 

    >>3
    私は今建て替え中で賃貸にいるから、皿洗いするたびに服が濡れるからエプロン必須や。

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/26(日) 13:05:22 

    >>1
    生協のカタログでたまに載ってる1000円くらいで買えるエプロンです。
    デザインも値段にしては可愛いし簡単に着れるタイプなので意外と重宝しています。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/26(日) 13:05:34 

    >>38
    でも洋服に油はねしたらショックだよね?
    案外落ちない

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/26(日) 13:05:46 

    >>57
    しかもしまむらのって安いんだよねー
    同じキャラエプロンも他のお店より安い

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/26(日) 13:06:19 

    暑がりだからエプロンしない それに料理する時はボロい服しか着てないからエプロンなしで大丈夫 

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/26(日) 13:06:53 

    とにかく肩がこらないのが欲しい。だからギャルソンエプロン?もひとつ持ってるけど、出来ればやはり胸元もカバーしたい。
    が、暑がりだから割烹着は無理。難しい。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/26(日) 13:08:24 

    ジェラピケオタなのでエプロンもジェラピケ
    元々はエプロン不要派だった

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:55 

    しまむら 980円

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:45 

    >>60
    ちょっと昔の画像だから置いてないかも!
    昨日行ったら寝具類は豊富にあったよ
    私は枕カバー買った
    おばけ可愛いですよね!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/26(日) 13:14:15 

    >>1
    私この前どんぐり共和国でカルシファーの割烹着かいました😊袖なしで被って横のボタン留める感じだからずり落ちたりせず使い心地いいですよ😊

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/26(日) 13:14:54 

    貰い物と、バザーで買ったやつと、ショッピングモールで便利そうだなと思って買ったポケットの多い前掛けタイプと、子供が家庭科で使ってたトトロ柄をローテーションで使ってる。
    何気に貰い物が一番便利。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/26(日) 13:16:54 

    パシオス

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:02 

    >>35
    私もこういう形の使ってる

    首の後ろに紐があるタイプは首が凝ってムリ

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/26(日) 13:19:03 

    >>78
    肩紐が太いタイプはどう?
    【どこで買ってる?】エプロン

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/26(日) 13:22:50 

    >>66
    油はね気を付けてね👍

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/26(日) 13:22:53 

    スリコ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/26(日) 13:23:08 

    >>30
    うちもダイソー、モノトーンならなんでも良いし、しかも意外に悪くない

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/26(日) 13:25:26 

    jessie steel 
    デスパレートな妻達でブリーのエプロンが可愛くて買った。
    【どこで買ってる?】エプロン

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/26(日) 13:25:31 

    スリーピーっていうダイソーの系列店で買った。300円だけど使いやすいよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/26(日) 13:25:44 

    フランフランとか通販で買う
    【どこで買ってる?】エプロン

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/26(日) 13:26:22 

    ワークマン

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/26(日) 13:30:09 

    >>3
    わたしもあまり使わないタイプだけど、何枚かは持ってるわ。
    デザインが気に入って買った物とかだから、何処で買ったのかは記憶が曖昧だし、ブランド物とかでもないからなんとも言えないけど。
    あえて言うならショッピングモールに入ってる雑貨屋さんで買った。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/26(日) 13:31:17 

    >>57
    エプロンにもれたろうwww
    わたしこの絵本作家さん好きなんだ!
    しまむら行ってくる!ありがとう!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/26(日) 13:33:58 

    >>75
    でもエプロン着てても袖とかには結局はねるときあるよね?
    割烹着とかじゃないと防げなくない?

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2022/06/26(日) 13:34:30 

    >>69
    それならばまた始めよう

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/26(日) 13:39:20 

    >>86
    そうか、太いのなら凝らないかな?
    左のやつ、特によいね!ありがとう!探してみる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/26(日) 13:39:34 

    IKEA

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/26(日) 13:42:39 

    >>28
    なんかかわいい

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/26(日) 13:43:08 

    近所の服屋さんで、1000円のかわいいの二着買って使い回してる
    昔は使わなかったけど、汚れ気にしなくて良くなったから、マストで使ってる

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/26(日) 13:48:45 

    >>100
    ありがとうございます😭これです!
    【どこで買ってる?】エプロン

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/26(日) 13:51:16 

    >>89
    意外と悪くないよね
    長持ちしてる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/26(日) 14:11:11 

    >>97
    ぺこぱ降臨!!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/26(日) 14:12:34 

    >>26
    私、凄くたくさんエプロン持ってるのよ!あげるわ!
    って義母がくれたのがシミだらけのエプロンだったんだけど、嫌がらせかな?嫌がらせだよね?

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/26(日) 14:13:57 

    エプロンする人って
    意識高い系なイメージ
    結婚してから、ずーっとエプロンしたこと無いわと

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2022/06/26(日) 14:14:36 

    杏がYouTubeでしてるラルフローレンのエプロン可愛いけど、きっとお高いよね?
    いつか手に入れたい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/26(日) 14:23:09 

    >>35
    わたしもこの形!背面H型は肩紐落ちてこなくていいよね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/26(日) 14:26:50 

    >>18
    フランフランのエプロン、買ったことないけどいつも可愛いなあって思って眺めてる。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/26(日) 14:31:17 

    3COINS

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/26(日) 14:31:19 

    >>1
    割烹着おすすめよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/26(日) 14:32:16 

    ネットでポチってるよー。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/26(日) 14:54:09 

    >>3
    私も使わない派だったけど子供が幼稚園に行き出してから使うようになった。

    幼稚園に行ってる間に夕飯を作るから、迎えに行くまでの間に洋服を汚さない為に着けるようになった。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/26(日) 14:57:59 

    >>75
    ショックになるような気に入った服では料理しない

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/26(日) 15:03:27 

    揚げ物やキッチンハイター使う時はワークマンの業務用のを使う。すごく丈夫で安い。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/26(日) 15:05:25 

    しません、エプロン

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/26(日) 15:23:51 

    >>9
    ばあば大好き!
    鈴木登紀子さんのエッセイを読むと料理するのが楽しくなる

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/26(日) 15:30:56 

    麻か綿か綿麻のワンピースをエプロンとして着てます。一時ハマって高めだけどホームワーキングの品が10点以上あります。通販のナチュランのセールが狙い目。studio CLIPとかサマンサモスモスのキャミソールワンピースのセール品もエプロン替わりにしても好い感じに着れます。両側袋ポケット付きのワンピースも結構見つかります。
    ワンピースをエプロン替わりにしている理由は、普通のエプロンは背側が開いていてお尻や腰まわりがちゃんと隠れないからと基本的に無地が良いから。見た目も普通のエプロンよりもかわいい。

    >>35みたいなエプロンって案外店頭では売ってないですよね。こういうエプロンなら欲しい。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/26(日) 15:55:20 

    >>70
    自分も同じです
    この手のビニールエプロン便利だよね
    【どこで買ってる?】エプロン

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/26(日) 17:55:10 

    主です!ありがとうございます。
    フランフランとかしまむらとか盲点でした!
    両肩にかけて後ろで結ぶタイプはダメだったので、クロスかH型のもので探したいと思います!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/26(日) 18:52:48 

    >>55
    揚げ物とか、あるいはクッキーとか小麦粉飛ぶような場合はエプロンだと袖が汚れるので割烹着タイプじゃないと意味ないので、逆にエプロンって持ってない。だけど仕事でフライヤー使うけどデニム越しの下着まで油臭いから多分エプロンくらいじゃ油は防げてない。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/26(日) 19:57:24 

    >>5
    しまむらって保育士さんが使う様なすっぽりタイプばっかりだよねー。
    細い紐の普通のエプロン少ないよね( °〽° )
    おしゃれエプロンってどこに売ってるの??

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/26(日) 20:23:38 

    雑貨店で買ってる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/26(日) 20:46:21 

    Francfranc

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/26(日) 20:47:12 

    最近首紐タイプは重みで肩が凝るようになってきた。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/26(日) 21:12:43 

    デコホーム
    良さげだった

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/26(日) 21:13:57 

    >>111
    無印の
    気になる

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/26(日) 22:09:33 

    >>73
    なんで賃貸だと皿洗いで濡れるの?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/26(日) 22:30:20 

    >>57
    保育園の先生方、いつもエプロンかわいい。
    聞いたらしまむらかパシオスです!って教えてくれた。
    靴下もみんなキャラ物のかわいいの履いてる。
    以前突き抜けてゆるめのださカワ靴下履いてる先生に聞いたら
    「これドンキで買いましたw」
    って言ってたし意外とドンキにエプロンもあるかも。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/26(日) 22:50:43 

    >>106
    全然意識高くないよw
    服が汚れるのが嫌なだけだよ、私はね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/26(日) 23:09:32 

    >>122
    Francfrancはおしゃれなエプロン売ってると思います!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/26(日) 23:13:41 

    ポテチーノ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/27(月) 00:38:46 

    leeのオーバーオールエプロンにした。
    首掛けだと肩凝るし、クロスのだと肩紐落ちるしっていうストレスから開放されたし、お客さんに『わ!それエプロンなの!?カッコいい!』って言われるし最高!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/27(月) 02:04:20 

    おしゃれではないけど無印のボタンも紐もない被るタイプのエプロン使ってる
    【どこで買ってる?】エプロン

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/27(月) 07:15:34 

    >>128
    食洗機ないからとちゃうん。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/27(月) 07:30:53 

    >>128
    今まで実家では食洗機で洗ってて、フライパンとか、あと細々したものは手洗いだったけど。
    結婚して賃貸に初めて住んだら食洗機ついてなくて、洗う量が増えて気づいたら服めっちゃ濡れてるってのがあるよ😅
    まぁ新婚なのでフリフリのエプロンつけたいという願望もある。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2022/06/27(月) 09:07:32 

    撫で肩なのでエプロンずれるのがすごいいやです。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/27(月) 10:48:33 

    ドゥセー(doux c)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/27(月) 12:02:48 

    >>119 さん

    >>70 です
    まさにコレの白いやつ使ってます!

    ポケットも付いてるし、夏場のプール準備や片付けとかでも活躍してくれそう

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/16(土) 18:04:12 

    ニトリ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード