ガールズちゃんねる

「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

37353コメント2022/07/24(日) 13:19

  • 1. 匿名 2022/06/23(木) 13:20:04 

    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の利用が低迷している。カード読み取り機を導入した全国の医療機関・薬局約4万施設で、今年4月中に従来の保険証は約3400万回使われた一方、マイナ保険証は約20万回しか使われなかった。そもそもカード自体を取得している国民が約4割にとどまっているのに加え、患者にとってメリットを感じられる仕組みになっていないのが原因のようだ。


    読み取り機を設置している医療機関・薬局は全体の20・8%(同5日現在)。多くの人にとって身近な医科診療所に限れば、7カ所に1カ所の割合でしか置かれていない。マイナ保険証を使える所が少ない。

    「手間が増えただけで、投資に見合う効果は感じられない」。昨年10月に導入した九州中央病院(福岡市南区、330床)の担当者はため息交じりだ。

    国の補助金を活用しても、読み取り機と専用回線の設置で約270万円の手出しが生じた。さらに回線使用料や保守点検などの維持費は年間約24万円かかる見通し。新たな負担分を補うには、マイナ保険証の利用に伴う診療報酬加算(初診70円、再診40円)にすがるしかない。それには少なくとも通院患者の2割に使ってもらう必要があるが、今年5月末までの利用は289回で、0・1%。1日に1人いるかいないかといった状況という。

    +30

    -6

  • 2. 匿名 2022/06/23(木) 13:21:05 

    これって外国人が医療費食い潰してる問題には対処できてる感じ?

    +194

    -4

  • 3. 匿名 2022/06/23(木) 13:21:16 

    そもそも導入してない所が多いって聞く

    +171

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/23(木) 13:22:27 

    これって国保の人?
    うちは組合の保険だけど、まだマイナカードと統一云々みたいなお知らせ来たことない

    +56

    -5

  • 5. 匿名 2022/06/23(木) 13:22:45 

    手間っていうほどの手間じゃない。
    作る時ちょっと大変なだけじゃん。

    +5

    -46

  • 6. 匿名 2022/06/23(木) 13:22:53 

    病院側も面倒で仕方ないだろうな。

    +145

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/23(木) 13:23:35 

    どんなことでも最初は軌道にのるまで鬱陶しがられるもの

    +46

    -12

  • 8. 匿名 2022/06/23(木) 13:23:50 

    使えないとこあるって聞くし、強制的に切り替えになるまでは今のままでいいや

    +62

    -2

  • 9. 匿名 2022/06/23(木) 13:23:56 

    お役所が考える仕様ってほんと分かり辛い。
    なんでもっと簡潔シンプルにできないのかな。
    やっぱり馬鹿が多いんだと思う。

    +185

    -7

  • 10. 匿名 2022/06/23(木) 13:24:41 

    >>1
    まだまだマイナーな保険証ってことだよ。

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/23(木) 13:24:44 

    マイナンバーカードすら作ってないんだが。

    +199

    -4

  • 12. 匿名 2022/06/23(木) 13:25:23 

    マイナンバー?
    国が全情報管理するって、中国共産党?

    +33

    -14

  • 13. 匿名 2022/06/23(木) 13:26:12 

    >>1
    > 新たな負担分を補うには、マイナ保険証の利用に伴う診療報酬加算(初診70円、再診40円)にすがるしかない。

    これってマイナ保険証使ったら、逆に患者は高くつくってこと?意味なくない?

    +119

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/23(木) 13:26:21 

    最終的には何もかも紐付けして統括されてしまうのかしら?

    +28

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/23(木) 13:28:06 

    さっさと強制的にでも作らせて活用出来るようにすればいいのに、活用先がまだないとか…。
    もうマイナンバーが割り当てられて10年経ったか?

    +16

    -10

  • 16. 匿名 2022/06/23(木) 13:28:34 

    ガル民は年寄りが多いからこういうこと全然わかんなくて面倒に思っちゃうんだろうね

    +4

    -20

  • 17. 匿名 2022/06/23(木) 13:29:03 

    カード作れってうるさいから作ったけど仕舞い込んでる。使う予定はないよ。
    保険証代わりになるって言われても保険証あるし、身分証にって免許証があるからいらない。

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/23(木) 13:29:19 

    導入してる病院少ないからお勧めできないってきっぱり言われたけどな。ほんと無駄だね。

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/23(木) 13:30:12 

    マイナ保険証持っているけど、病院は普通に保険証出してる

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/23(木) 13:30:47 

    長い目で見れば人件費浮くと思うけど
    後は保険料のごまかしが出来なくなるとか、外国人の保険証の貸し借り阻止。

    +15

    -3

  • 21. 匿名 2022/06/23(木) 13:30:48 

    >>1
    誓ってもいい。これ多分大して普及しない。

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/23(木) 13:31:48 

    マイナ保険証だと高くつくんでしょ?メリット一切無いじゃん。
    どうせ病院ごとに診察券とかいろいろあるから普通に保険証出す。

    +77

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/23(木) 13:33:10 

    マイナス保険証だよね

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/23(木) 13:34:05 

    ちょっと思うんだけど
    免許証も保険証もマイナンバーカードも全部一緒にしちゃったら
    例えば旅先でマイナンバカード紛失とかの時に
    自分を証明してくれるものが何にもなくならない?
    それちょっと怖いなと思う

    +101

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/23(木) 13:35:10 

    住民票とか納税証明書とかをコンビニのコピー機で出せるのは便利だけど、便利なのはそれくらいだよね
    もっと便利になれば良いのに、便利になったら役所の人数削減になるからなのかなと疑ってしまう

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/23(木) 13:35:58 

    >>3
    クリニックで働いてるんだけど、医師会から「マイナンバー取り入れるな」的なのきたよ
    効率悪いし機械の導入にもお金かかるから、って。

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/23(木) 13:37:54 

    かかりつけ医と薬局で読み取りやってみたよ
    両方とも私が初読み取りで注目されたわよ、次の月もやってみたけれど読み取りしたのは私だけだそうです

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/23(木) 13:39:05 

    クレカさえ使えない病院多いのに、難しいよね

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/23(木) 13:39:05 

    >>24
    免許証も保険証もマイナンバーカードも全部一緒に入れた財布ごと落としても変わらんじゃん
    免許証はこっち、保険証はこっち、マイナンバーはこっちってわざわざ分けてる人はそもそもそんな心配してないだろうし
    全部一緒に財布にぶち込んでる私からしたら1枚になった方が軽くなるから助かる

    +11

    -15

  • 30. 匿名 2022/06/23(木) 13:40:51 

    通ってる病院は受付の所にマイナンバーカードに対応してないと貼り紙してある

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/23(木) 13:41:45 

    >>11
    私も。CMでポイントが貰えるとかやってるけど面倒って気持ちが勝ってて。

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/23(木) 13:43:06 

    >>25
    住基カードみたいだね

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/23(木) 13:44:28 

    >>29
    だから私マイナンバーカードは持ち歩かないんだ。
    3枚とも毎日持ち歩いてるの?

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/23(木) 13:44:34 

    なんかそもそも日本人て合理的じゃないよね

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/23(木) 13:45:21 

    通院している病院は機械あるんだけど、薬を貰う薬局に機械がない。
    いろんな病院で受診してもどんな薬を処方したかとかが分かるらしいから保険証として使いたいんだけどな。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/23(木) 13:46:58 

    >>33
    そもそも私はマイナンバーカード持ってないけど持ち歩いてる人はいるでしょ
    顔写真付きの身分証明なんて免許証かマイナンバーカードかパスポートになるんだし
    免許証持ってない人はマイナンバーカードが一番手軽でしょ

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/23(木) 13:51:19 

    >>13
    診療報酬は患者が直接病院に支払うわけじゃないから、マイナ保険証を使った患者の方が高くつくわけでは無いよ

    +1

    -31

  • 38. 匿名 2022/06/23(木) 13:52:16 

    >>36

    免許証やパスポートを持っていないから身分証明としてマイナンバーカードを使っているけど、毎日持ち歩いたりしていないよ。
    持ち歩くのは、必ず身分証明書が必要とわかっている用があるときだけ。
    毎日持ち歩いている方が珍しいと思うよ。

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/23(木) 13:52:29 

    現行の保険証廃止って来年の予定だよね?まだ申請してないし面倒すぎる、本当に保険証廃止にするなら自動的に切り替えしてよ、スマホ操作して登録とか自分でやるの不安すぎる。

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2022/06/23(木) 13:52:57 

    次もなんかポイント還元みたいなのやろうとしてたよね、政府。段々胡散臭い企業みたいになってきたな。

    +69

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/23(木) 13:53:10 

    >>36

    これから先、貧困が進めば車の免許を取る人は減ってくるだろうし
    パスポートだって海外に行く余裕もなければ作る手数料も高いし面倒。
    マイナカードのほうが楽で安いからどっと増えるだろうね

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2022/06/23(木) 13:53:19 

    >>24
    国民IDカードが普及してる国は多いけど、免許証が一緒になってる国はたぶんないと思う。車の免許を更新する年とIDカードの更新年がズレるし

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/23(木) 13:53:24 

    私が言ってるところ置いてあるけど、使ってる人見たことない

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/23(木) 13:53:51 

    保険証とマイナンバーを紐づけする作業って書面での受付してないんだって。スマホにアプリをダウンロードするらしいんだけど、ジジババは一人じゃ出来ないよね。やりたがりのジジババの面倒を見なきゃならない人間の事なんてお構いなしだな。

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/23(木) 13:54:34 

    みんな、マイナンバー持ってるの?
    そろそろ手続きしないとヤバいのかなー

    +4

    -8

  • 46. 匿名 2022/06/23(木) 13:57:43 

    >>13
    >>37だけどごめんなさい、患者負担もあるのね
    初診で21円、再診で12円(都度ではなく月に1度)かかるらしいね

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/23(木) 13:57:54 

    無駄なことばっかりだよね。
    レジでの「袋いりますか」のくだりも毎回面倒だし、車検の期限のシールを真ん中じゃなく右上に…とか、もっと他にやることあるだろって思う。

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/23(木) 13:58:15 

    >>3
    今通ってる個人のクリニック3ヶ所は扱ってませんと掲示してある。めちゃくちゃ忙しそうだから切り替え業務を挟む隙間もなさそう。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/23(木) 13:58:22 

    >>39
    廃止じゃなくて、それぞれの企業がどちらか選択するんじゃなかった?
    現行のままかマイナンバーカードを保険証するか。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/23(木) 13:59:35 

    >>38
    あなたが持ち歩かないだけで国としては持ち歩いても問題ないとしてるんだから持ち歩いてる人は居るでしょ
    免許証持ち歩くのとマイナンバー持ち歩くの大差ないし
    無くしたら個人情報漏れるって過剰な心配しすぎ

    +7

    -7

  • 51. 匿名 2022/06/23(木) 14:00:08 

    >>24
    近い将来マイナンバーカードとスマホアプリ連携でアプリで身分証明できそうな気がする
    全て紛失の場合だと登録住所宛に確認封書が届いてそれで再発行だろうね
    だから1番大切なのが家の鍵だと思う

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/23(木) 14:01:43 

    >>50
    無くしたら個人情報漏れるって過剰な心配しすぎ

    無くしたときどうのこうのとか一切書いてないけど

    あと、持ち歩いている人いないとも書いていない

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/23(木) 14:02:45 

    >>35
    マイナンバーカードの保険証利用に申し込みさえすれば、病院や調剤薬局でマイナンバーカード使わなくてもマイナンバーカードのアプリから処方履歴見れるよ。
    マイナンバーカードの保険証利用の申し込みは機械置いてある病院やセブンイレブンのATMでも出来る。
    私は履歴が見れるのと、高額療養費の限度額を超える支払いをしなくていいと聞いて申し込んだよ。

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2022/06/23(木) 14:05:16 

    >>12
    マイナンバーを導入している国は、日本、韓国、カナダ、ドイツ、スウェーデン、デンマーク、シンガポール、スペインなど

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/23(木) 14:05:58 

    >>53
    知らなかった!それなら利用申込だけしておこう。
    情報ありがとうございます。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/23(木) 14:06:02 

    業者が儲けるためのもの

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/23(木) 14:07:16 

    >>51
    家の鍵は将来指紋認証になりそう。ドバイの入国審査みたいに虹彩認証にできたら楽なのに

    +3

    -8

  • 58. 匿名 2022/06/23(木) 14:10:44 

    マイナカードは海外旅行するなら持ってた方が便利。
    戸籍抄本をコンビニで取れるからパスポート取る時に楽だし。ワクチン接種証明アプリとか、紙の接種証明書を請求するのとか(免許証でもいけたかもしれん)コロナ後の海外旅行の手続き考えると、持たない選択肢はない

    +0

    -18

  • 59. 匿名 2022/06/23(木) 14:17:18 

    >>52
    じゃあ、毎日持ち歩いている方が珍しくはないと思うよ

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2022/06/23(木) 14:17:39 

    >>3
    ウチの近くの婦人科は受付に「導入してません」って貼り紙があった
    メリット少ないのかも

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/23(木) 14:20:04 

    >>11
    私も作ってないよ。
    いくらマイナポイント貰えるとか言われても作る気になれない。それに免許証持ってるしいらんなーって。

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/23(木) 14:26:33 

    >>13
    再診の場合、マイナ保険証で受診して、そこから医師が健康診断の情報等を得た場合に加算されます

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/23(木) 14:32:00 

    >>26
    その代わり国から冷遇されるけどね

    +2

    -13

  • 64. 匿名 2022/06/23(木) 14:33:07 

    >>61
    今後保険証は廃止されて何もかもがマイナンバーカードに統合されるから作るべき

    +0

    -17

  • 65. 匿名 2022/06/23(木) 14:34:03 

    >>54
    国民に共通の番号を割り振る制度ならほとんどの国で導入されている

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/23(木) 14:38:49 

    てかマイナンバーカードってみんな作ってるの?私の周り全く居ないけど

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/23(木) 14:44:15 

    >>1
    マイナより
    電子診察券とか出来ないかな
    診察券って何故かなくなるんだよ
    病院行くときめっちゃ探す
    そして見付かったり無くなってたり

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2022/06/23(木) 14:44:33 

    確か支配額増えるとこあるんじゃ無かったっけ?
    絶対使わんわ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/23(木) 14:46:42 

    >>59
    まぁ、その前にカードを持ってすらいない人が何言っているんだろうという感じなんだけどね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/23(木) 14:46:54 

    >>67
    なんならマイナンバーカードと一体型にしてほしい
    どこの病院でどんな症状でどんな薬を処方されたか病院側が把握できるし
    まぁできたとしても向こう10年ぐらい無理だろうな

    +0

    -12

  • 71. 匿名 2022/06/23(木) 14:48:01 

    >>66
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/23(木) 14:50:26 

    >>29
    運転する時しか免許証は持ち歩かないわ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/23(木) 14:52:06 

    >>70
    診察券見ないと予約出来ないよー

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/23(木) 14:59:23 

    >>7
    医療機関の負担が大きすぎるよ。
    事務の人大変だろうな。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2022/06/23(木) 15:08:13 

    >>64
    知ってるよ。
    だから病院に行かなくて済むように、東洋医学勉強してる。

    +2

    -5

  • 76. 匿名 2022/06/23(木) 15:13:05 

    >>63
    え?機械メーカーの業者ですか?w

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/23(木) 15:22:13 

    >>13
    そうだよー
    薬局もそう!マイナンバーカードを機械に通して保険証確認すると3点+される。3割負担だと10円くらい患者さんの支払いが増える。
    うちの薬局も設置はしてるけど、まだ誰もマイナンバーカード出した事ない🤣

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/23(木) 15:28:21 

    >>12
    番号なんて、もっと昔に出生届け出してる全国民に自動的に付いてるぞ…

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/23(木) 15:32:56 

    >>3
    こないだ歯医者に置いてあったから記念に1回使ってみた!こっちはなんの手間もなかったけどちょっと窓口支払い高いんだっけ?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/23(木) 15:34:21 

    >>6
    顔認証が何故かできない人が多い。で、暗証番号も忘れてる人ばかり。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/23(木) 15:40:14 

    >>77
    今の病院代、薬代だけできついのに
    多く取られるならわざわざ使わないわなw

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/23(木) 15:44:30 

    >>81
    国はなにを考えてるんだろうねー?
    昔お薬手帳だしたら患者さんの負担が増える時期があったんだけど、その時になにも学ばなかったのか?って職場で話してる。

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/23(木) 15:55:42 

    >>12
    アメリカ映画やドラマ見たことない?
    社会保障番号ってのがありますよ。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/23(木) 15:55:57 

    >>2
    ICチップ入れて指紋登録して使いまわしできないようにしてほしい。
    ネパール人や黒人なんて見分けつかないでしょう。

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/23(木) 16:24:42 

    >>5
    使う方はいいけど使われた方は色々と大変なのでは?

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/23(木) 16:46:58 

    マイナ保険証より、電子マネー、クレカで支払えるような病院を多くしてほしい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/23(木) 16:56:59 

    >>58
    普及活動乙。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/23(木) 17:39:10 

    >>3
    中堅病院で働いてるけど、導入や維持する経費とかを考えるとメリットがなさすぎるらしくて見送られてる。ちなみにリフィル処方箋も病院から見ればメリットがないので採用してない。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/23(木) 17:48:33 

    マイナにすると医療費控除も自動的にしてくれるのならいいけど

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/23(木) 19:01:55 

    みんな簡単に考えてるけど・・・
    過去の病歴や入院がマイナカードに記録されるって理解してる⁉️

    性病、流産、自殺未遂・・・旦那に知られる可能性あるよ

    +2

    -8

  • 91. 匿名 2022/06/23(木) 19:03:03 

    >>90
    エエっ💥
    結婚前のずっと昔の中絶の記録がマイナカードに残ってるの?
    旦那に知られたくないよう。

    +2

    -5

  • 92. 匿名 2022/06/23(木) 19:04:44 

    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/23(木) 19:05:39 

    そもそも健康保険証や免許証があるのにどうしてマイナカードに代用させるんでしょう⁉️

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2022/06/23(木) 19:06:44 

    >>7
    当初説明の「マイナカードは自宅で厳重保管」というのが正しい運用だね。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/06/23(木) 19:08:35 

    素朴な疑問なんだけど・・・
    マイナカードって住所、生年月日、名前
    それと当然マイナンバーも書いてあるんだよね。
    それにICチップも埋めてある。
    もし失くしたらどんなことが予想されるの?

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/23(木) 19:10:47 

    >>2
    外国人対策ならマイナカード使う受診時に在留資格証を提示させるだけで良いハズ

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2022/06/23(木) 19:13:42 

    >>14
    最終的にはマイナカード不人気で廃止になると思う
    住基カードのときみたいに
    そして誰も責任取らない・・・

    +22

    -2

  • 98. 匿名 2022/06/23(木) 19:18:56 

    >>15
    10年目の更新しないと失効してカード無効になるらしいからアタシはそうする積もり。
    返しに行ったら断られたから。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2022/06/23(木) 19:21:20 

    >>36
    素朴な疑問なんだけど・・・
    マイナカードって住所、生年月日、名前
    それと当然マイナンバーも書いてあるんだよね。
    それにICチップも埋めてある。
    もし失くしたらどんなことが予想されるの?

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/23(木) 19:22:44 

    >>83
    社会保障番号ってあるけど社会保障カードってないよね

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/23(木) 19:24:00 

    市が「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSB」紛失と発表 兵庫・尼崎
    市が「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSB」紛失と発表 兵庫・尼崎girlschannel.net

    市が「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSB」紛失と発表 兵庫・尼崎 尼崎市によりますと紛失したUSBメモリーには全市民約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されてる情報のほか生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報などが保存...

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2022/06/23(木) 19:26:48 

    >>70

    ↓の写真の患者側に夫婦が座ってる姿を想像してみて
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +0

    -6

  • 103. 匿名 2022/06/23(木) 19:31:22 

    >>25
    どうして住基カードなくなったんだろう

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/23(木) 19:33:58 

    >>29
    免許証も保険証も自宅保管で使うときだけ持ち出してる。
    マイナンバーカードは必要ないので作ってない。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/23(木) 19:36:54 

    >>34
    必要ないものいらない❗って言う日本人、合理的だよ。

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/23(木) 19:39:15 

    >>56
    裏に竹中の居そうな臭いがする

    +54

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/23(木) 19:56:25 

    >>99
    運転免許証にも書いてありますけど…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/23(木) 20:28:48 

    >>107

    ○運転免許証を失くす → 免許証情報が流出する

    ●マイナカードを失くす → 個人情報すべて流出する

    +12

    -5

  • 109. 匿名 2022/06/23(木) 20:29:42 

    手術した時に限度額申請したかったのでマイナンバーカード通したら書類なしで限度額支払いできました。便利だったけどなんか思ったより支払い高い気がしてほんとに合ってるか不安、、どういうシステムで病院から年収とか調べられたのか謎。たぶん合ってるんでしょうけど。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/23(木) 20:30:51 

    >>66
    持ってるけどどこかにしまい込んでる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/23(木) 20:32:58 

    >>58
    怖くって持つ気がしない。なくっても全然困らない。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/23(木) 20:36:33 

    >>63
    なんで国はこんなに必死なの? それが怖い 😭

    +70

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/23(木) 20:41:49 

    >>53
    Cocoa の失敗からも分かるように国のやるITは信用できない

    +67

    -2

  • 114. 匿名 2022/06/23(木) 21:30:40 

    >>108
    番号で他人の情報見れると思ってる?
    まさか他人がコンビニで住民票取り出せるとでも思ってる?
    番号知った所でその番号から他人の個人情報なんて調べられないんだが

    +4

    -19

  • 115. 匿名 2022/06/23(木) 23:23:02 

    >>4
    自分で申請するんだよ。
    セブンのATMで出来るみたい。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/24(金) 07:17:48 

    >>114
    だったらアンタのマイナカードここにアップできる?

    +27

    -2

  • 117. 匿名 2022/06/24(金) 07:29:09 

    >>11
    アタシは作ったけどどこかにしまいこんだままだよ。
    パスワードも忘れた。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/24(金) 09:57:51 

    >>1
    現場が混乱して、誰も責任とらない。
    日本の税金無駄使いのいつものパターン。
    高い税金払うの嫌になるよ。

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/25(土) 16:44:00 

    すいません失礼します
    わたし用のしおり
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +50

    -1

  • 120. 匿名 2022/06/25(土) 16:58:32 

    >>112
    もう疑いの目しかわかない❗

    +49

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/25(土) 17:00:24 

    >>40
    今の日本政府の胡散臭さは目に余るわ。

    +89

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/25(土) 17:00:25 

    作るには作ったけどしまい込んだままだわ

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/25(土) 17:01:19 

    選挙で私の意志をぶつけてやるわ

    +68

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/25(土) 17:05:01 

    マイナカード作ったよ。
    顔写真ヘン顔おもしろくなっちゃった

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2022/06/25(土) 17:14:29 

    マイナポイントとかマイナカードとかマイナなんとかってマイナが付くだけでつまらないものって感じする

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/25(土) 17:15:36 

    >>66
    カード作ってないよ。親にも作らなくて良いって言ってある。

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/25(土) 17:18:36 

    いつの間にか移動してたけど、前トピのお知らせ、まとめてるの要領グッドで分かりやすかった
    水先案内の方々いつもありがとうございます

    +0

    -67

  • 128. 匿名 2022/06/25(土) 17:18:52 

    そういえばマイナンバーが配布?された当時、
    こんなものいらないって自分の番号晒す人居たね。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/25(土) 17:20:01 

    >>125
    そのままマイナーになっちまえと思ってしまう

    +59

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/25(土) 17:20:17 

    私も作ってないよー
    特に不便感じないし、いらないよね?
    つくるのも税金だよ

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/25(土) 17:26:41 

    >>125
    ナンバ・ミーのがよかった

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2022/06/25(土) 17:27:27 

    イデコやろうと思ってるんだけどマイナンバーにしないと厳しいみたいなんだよね
    例外あるか調べなくちゃ

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2022/06/25(土) 17:29:04 

    >>123
    選挙近づいてきたね。
    そういえば職場で選挙行ったという証明をもらってきたら粗品くれるって。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2022/06/25(土) 17:30:37 

    >>131
    懐かしっ
    コーンヘッドだっけ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/25(土) 17:30:44 

    なんかマイナ保険証といい、節電ポイントといい、どんだけ国民馬鹿にしてるんだ?って思うんだが、これ何の違和感も抱かない人々にびっくりするよ😢
    改憲についても話しても危機感ない人ばかり。知らなかった人もいたよ。

    +116

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/25(土) 17:30:54 

    >>114

    拾った人個人がどうこうというより、国が情報流出させたり売られたり、ハッキングされたりって考えない?

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/25(土) 17:36:39 

    >>135
    もし改憲についてテレビでやったとしても、
    都合良くいいように報道しそう。
    こんな風に良くなるって。

    +55

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/25(土) 17:41:51 

    >>134
    ちがうよ
    オースティンパワーズだよ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/25(土) 17:44:21 

    >>137
    今まであんなに改憲反対してきたマスゴミが一転賛成に廻るとしたら
    9条以外の抱き合わせ改憲が反日売国に効果的ということ

    私はとにかく反マスゴミなので改憲も反対

    +86

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/25(土) 17:45:50 

    >>138
    そうだった。ありがとう

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/25(土) 17:53:10 

    +39

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/25(土) 17:54:05 

    高齢者は与党に投票が無難・当然て考えが多いから(ソースは自分の周りだけど)本当にそれでいいのか話し合ったほうがいいと思う
    高齢者パワー強いし人口も多いので侮れない

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/25(土) 17:59:57 

    マスクしてる人今日もいっぱいいた。
    東京都心35℃超 観測史上最も早く - Yahoo!ニュース
    東京都心35℃超 観測史上最も早く - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都心35℃超 観測史上最も早く - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地...

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/25(土) 18:01:24 

    日本だけだよ、こんなことしてんの
    マスクしててもかわいいメイク、教えます 女子高校生の講座が人気:朝日新聞デジタル
    マスクしててもかわいいメイク、教えます 女子高校生の講座が人気:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     マスクをしててもかわいいメイクは。添加物って体に悪いの? 若者に向けたそんなテーマの市民講座が人気を呼んだ。企画したのは同世代の高校生たち。学校生活を通じて感じた関心や疑問をもとに下調べし、講師を探…

    +56

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/25(土) 18:02:52 

    だな
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +89

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/25(土) 18:03:18 

    >>139
    改正しなくていい部分からテコ入れされる予感しかないから絶対反対。こんな状況では人権脅かされるようなことになるわ。

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/25(土) 18:03:33 

    タイ、マスク着用義務撤廃 観光復活目指す
    タイ、マスク着用義務撤廃 観光復活目指すwww.msn.com

    タイ、マスク着用義務撤廃 観光復活目指す

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/25(土) 18:04:43 

    日本の高校生、「コロナで死亡」に恐怖感47%…「常にマスク着用」95%
    日本の高校生、「コロナで死亡」に恐怖感47%…「常にマスク着用」95%www.msn.com

    日本の高校生は新型コロナウイルスへの恐怖感が強く、マスクの着用率も高い。ただ、情緒は安定している――。国立青少年教育振興機構(東京)などが、コロナ禍を経験した日米中韓4か国の高校生を対象に行った意識調査でこんな傾向が出た。 調査は昨年9月~今年2月に...

    +2

    -9

  • 149. 匿名 2022/06/25(土) 18:05:03 

    本当の信者、もうほとんどいないんじゃ

    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +97

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/25(土) 18:05:49 

    記録的な暑さで60人超搬送 東京 - Yahoo!ニュース
    記録的な暑さで60人超搬送 東京 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    記録的な暑さで60人超搬送 東京 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地...

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2022/06/25(土) 18:05:52 

    ポイントにつられてマイナンバーカード作った人はきっといろんな事でも騙されやすい人なんだろうな。。

    +85

    -3

  • 152. 匿名 2022/06/25(土) 18:06:10 

    コワイ
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +43

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/25(土) 18:10:03 

    共産党反対

    +98

    -5

  • 154. 匿名 2022/06/25(土) 18:11:14 

    嘘ですw
    〈各党に聞く〉共産・志位委員長「物価高から暮らし守る」: 日本経済新聞
    〈各党に聞く〉共産・志位委員長「物価高から暮らし守る」: 日本経済新聞www.nikkei.com

    共産党の志位和夫委員長は日本経済新聞社などとのインタビューで、参院選について「戦争をさせない。暮らしに希望をと訴えたい」と述べた。自民党が防衛費について国内総生産(GDP)比2%以上との目安を示すことに「軍事費2倍の大軍拡を許さない」と異を唱えた。防衛...


    +77

    -3

  • 155. 匿名 2022/06/25(土) 18:11:44 

    武田さんを応援してます
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +122

    -9

  • 156. 匿名 2022/06/25(土) 18:16:45 

    二酸化塩素のトピ少し読んだけど、二酸化塩素をワクチンに置き換えて読めたわ。

    ワクチンに対してもそれだけ考えて、テレビや医者の言うこと鵜呑みにせずに良かったのにと思った。

    +61

    -1

  • 157. 匿名 2022/06/25(土) 18:18:39 

    >>156
    書き方が粗暴な感じするからあそこは巣窟かもね。
    人を小馬鹿にしてる人多くて、目が滑る

    +32

    -1

  • 158. 匿名 2022/06/25(土) 18:23:20 

    +108

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/25(土) 18:24:55 

    敬礼
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +167

    -4

  • 160. 匿名 2022/06/25(土) 18:25:08 

    >>141
    新型コロナ全然亡くなって無いのに対して、コロナワクチン1年で1600人以上死亡だね。

    +121

    -5

  • 161. 匿名 2022/06/25(土) 18:25:31 

    お仏が本当のことを流し始めた
    そしてBS1でそれをこそーっと流す狗

    +49

    -2

  • 162. 匿名 2022/06/25(土) 18:26:59 

    >>149
    はっず笑。なんか売電もそんなんなかった?史上最大の得票数なのに視聴者むっちゃ少ないやつw

    +71

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/25(土) 18:28:42 

    >>157
    自作自演とかしてるんかな?
    アホ臭くてチラ見しかしなかった

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2022/06/25(土) 18:28:42 

    >>106
    ケケの笑顔が透け透け

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/25(土) 18:30:17 

    このツイートへのリプを見られる方は是非見てみてください。👇

    当初はコロナを過度に恐れ、ワクチンを信じていた方々が、「いつ」「何をきっかけに」「どのように」考えを変えたのかを知ることが、この狂った社会を元に戻すためのヒントになります。
     
    そうした方々の体験談をここに記載頂けますか?もし難しければDMでも。
    宜しくお願い致します。

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2022/06/25(土) 18:30:47 

    +29

    -65

  • 167. 匿名 2022/06/25(土) 18:32:27 

    暑い中、今日東京駅辺りにいたんだけど、私以外マスクしていない人がいなかったよ…。みんなどうやって息してる?!って思ってたわ。

    +100

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/25(土) 18:40:26 

    ツイッターってやっても大丈夫?

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2022/06/25(土) 18:47:43 

    デンマークは認めた
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +110

    -1

  • 170. 匿名 2022/06/25(土) 18:48:32 

    >>165
    こういうの参考にはなるけど、次の時?に対策とられたら困るなぁとも思う。

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2022/06/25(土) 18:55:23 

    >>166
    CBDC を導入しようとしているのが松田さんなんでしょ?それを阻止すれば消費税はゼロに出来ると聞きました。

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2022/06/25(土) 18:59:19 

    >>167
    今日とある個人店に入ったらキツイ口調でノーマスクの方は入店お断りしてます!って言われたわ。
    こんなくそ暑いのにいつまでマスクしてんだよ!マジでどーなってんだよ日本超腹立つ

    +135

    -6

  • 173. 匿名 2022/06/25(土) 19:00:02 

    >>142
    ワクチン信じてる人が多いから
    無料で迅速に打たせてくれた自民すばらしいって投票しそう

    +12

    -3

  • 174. 匿名 2022/06/25(土) 19:01:20 

    >>166
    誰だよこいつw

    +27

    -7

  • 175. 匿名 2022/06/25(土) 19:01:37 

    >>155
    温暖化って本当にないのかな。アホでごめんだけど、小さいときよか確実に暑くなってるけどこれは違うのか。

    +34

    -4

  • 176. 匿名 2022/06/25(土) 19:03:14 

    >>170
    そうだね。前回の新型インフルの時は政府が大量にワクチン無駄買いしたのを新聞が書いたし、子宮頸がんワクチン被害者を取り上げるマスコミがいたので、本番のコロナでは大規模なコストと人員配置をして政府とマスメディアコントロールに至ってる。
    行動変容を促す厚労省のナッジ理論のサイトも一通りチェックしてみたんだけど、一度気づいた人は逆に忌避してしまうと思う。
    あいつらの次の対策はもうさらなるネット規制と義務化路線しかない気がする。

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2022/06/25(土) 19:03:21 

    飴、内線やるかもしれないね。あっち側が中々爺さん降ろさない
    米軍が6月30日までに枠接種しなかったら「軍法裁判」にかけるみたいなことを
    言ってる動画見たけど、12万人の軍人が辞めるみたいだね。
    なんで今更、枠?

    +59

    -4

  • 178. 匿名 2022/06/25(土) 19:04:06 

    >>127
    こういうコメントしないでって最後のページの次トピ案内に書いたよ。気を付けてね!

    +51

    -2

  • 179. 匿名 2022/06/25(土) 19:05:44 

    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +69

    -1

  • 180. 匿名 2022/06/25(土) 19:07:25 

    >>178
    優しい…
    でも多分幸子だよ

    +31

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/25(土) 19:08:05 

    >>168
    大丈夫ではないと思うけど、地域の人や同じ考えの人と繋がりたいからTwitter始めようかなと考え様子見のまま2年経ちますわ。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/25(土) 19:10:21 

    >>175
    今は小氷河期だよ。だから温度が上がったり下がったりしてる
    どちらかというと氷河期に向かってると思うよ

    +68

    -1

  • 183. 匿名 2022/06/25(土) 19:11:38 

    もう女性セブン売ってなかった😥買おうと思えばバックナンバーから買えるし、二冊買って両実家にあげたから一つ貰えば良いだけだけど。週刊紙だもんね。。

    今日の産経新聞はマスクとワクチン反対の記事が一面に載ってるってコメントあったので買ったよ~

    +36

    -1

  • 184. 匿名 2022/06/25(土) 19:21:10 

    マイナンバーカードの安全性とかは一旦置いておいて…。
    国籍は一発でわかるよ。

    免許証や保険証みて日本人だと思った人がそれは通称名で、マイナンバーカードで国籍と本名で分かって
    外国籍たってなったパターンは多々あるよ。

    とある部署で働いているけど、
    この人は日本国籍ではないから、
    在留カード/特別永住者カードを確認しないと。
    ということは何度かありました。

    +90

    -1

  • 185. 匿名 2022/06/25(土) 19:22:48 

    >>171
    そこは誤解があるのかな・・・。
    松田プランはデジタル政府通貨を日本政府の通貨発行権で行う、金融政策ではもう駄目という答えが出てるので積極財政へ切り替えでまずは日本国内できちんとお金がまわるようにするというのが基本で、急いでそれをやらないと中国など外国のシステムが導入されてしまう危険も大きいって私の理解だけど。
    うまく説明できなくてごめんね。
    税制については問題点とどこを目指しているか、三橋貴明さんとの対談でざっくりとお話しているので良ければ参考に見てみてね。
    【速報】今、急拡大中の参政党 神谷宗幣氏に緊急インタビュー(神谷宗幣×三橋貴明) - YouTube
    【速報】今、急拡大中の参政党 神谷宗幣氏に緊急インタビュー(神谷宗幣×三橋貴明) - YouTubewww.youtube.com

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【日本の没落を望む7人の反日主義者】「嘘、嘘...

    +11

    -6

  • 186. 匿名 2022/06/25(土) 19:23:39 

    >>173
    私は近所のじじ、ばばにズバリ改憲について聞いてみようかと思う!孫達を戦地に送り込んでもいいと思うかを。
    過去に実際にワイマール憲法や日本でも緊急事態条項で戦争に向かった事実があるのに、なぜそうならないと思えるのか私にはさっぱり理解できないんだよ。

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/25(土) 19:31:16 

    +70

    -2

  • 188. 匿名 2022/06/25(土) 19:36:13 

    参考にします
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +22

    -1

  • 189. 匿名 2022/06/25(土) 19:40:14 

    また村からお注射の催促状届いたんだけど
    もう4回目だよ(笑)いつまで届くのか楽しみだわ

    +78

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/25(土) 19:40:58 

    >>180
    …幸子???って一瞬思ったけどコレかw
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +56

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/25(土) 19:43:08 

    >>172
    私は、こいつにマスクをして下さいって言われた。
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +41

    -1

  • 192. 匿名 2022/06/25(土) 19:43:15 

    “残された拠点”リシチャンシク封鎖 ロシア国防省が発表(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    “残された拠点”リシチャンシク封鎖 ロシア国防省が発表(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシア国防省は24日、ウクライナ東部ルハンシク州でウクライナ軍の残された拠点となっているリシチャンシクを封鎖したと発表しました。 ロシア国防省の報道官は24日、SNSを通じ、ロシア軍部隊がウクライ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/25(土) 19:45:57 

    コピペ

    [メキシコ市/ボゴタ/サンパウロ 22日 ロイター] - 中南米はコロンビアで初の左派大統領が誕生し、ブラジルも10月の大統領選に向け左派候補が有利に選挙戦を進めるなど、「ピンクの潮流」と呼ばれた2000年代初頭の左傾化を思わせる動きが強まっている。

    6月22日、 中南米はコロンビアで初の左派大統領が誕生し、ブラジルも10月の大統領選に向け左派候補が有利に選挙戦を進めるなど、「ピンクの潮流」と呼ばれた2000年代初頭の左傾化を思わせる動きが強まっている。写真は20日、コロンビアのボゴタで、国旗に包まれたラテンアメリカ独立運動指導者シモン・ボリバルの像(2022年 ロイター/Luisa Gonzalez)

    日本の世論調査

    参議院選挙、自公が改選過半数の勢い 立民は伸び悩み
    共同通信、序盤情勢調査
    参議院選挙、自公が改選過半数の勢い 立民は伸び悩み: 日本経済新聞
    参議院選挙、自公が改選過半数の勢い 立民は伸び悩み: 日本経済新聞www.nikkei.com

    共同通信社は第26回参院選について22、23両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施し、3万8千人以上から回答を得た。取材も加味して公示直後の序盤情勢を探ったところ、自民、公明両党は改選124議席の過半数(63議席)を上回る勢いだ。立憲民主党は改選1人区での共闘...


    比例代表、立民・維新が野党第1党争い 自民は堅調
    共同通信、参議院選挙の序盤情勢調査
    比例代表、立民・維新が野党第1党争い 自民は堅調: 日本経済新聞
    比例代表、立民・維新が野党第1党争い 自民は堅調: 日本経済新聞www.nikkei.com

    共同通信の参院選情勢調査に取材状況を加味すると、改選数50の比例代表で、自民党は前回2019年と同じ19議席の確保に向け堅調に戦いを進めている。立憲民主党は旧立民が前回得た8議席獲得を視野に入れるが、7議席どまりの可能性もある。日本維新の会は前回5議席から伸...


    +3

    -1

  • 194. 匿名 2022/06/25(土) 19:49:27 

    >>153
    マイナスwwww
    共産党なんか選ぶ訳ないだろバーーーーーーーーカwwww

    +54

    -8

  • 195. 匿名 2022/06/25(土) 19:49:29 

    習近平主席「他国の権益を無視する唯我独尊を…」BRICS首脳会議で演説(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    習近平主席「他国の権益を無視する唯我独尊を…」BRICS首脳会議で演説(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国の習近平国家主席は23日、新興5カ国=BRICS首脳会議で演説し欧米各国を念頭に「他国の権益を無視する唯我独尊を行っている」と批判しました。 会議は習主席のほか、ロシアのプーチン大統領やインド

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2022/06/25(土) 19:53:15 

    >>190
    ありがとう(=´∀`)人(´∀`=)

    +26

    -1

  • 197. 匿名 2022/06/25(土) 19:56:28 

    >>149
    その時にこの人達をほんとうに信じて打った人、もう今の流れだとコロナ関係の話はききたくないんじゃないかと思う
    よほどの信者さん以外は
    この人達がどんなに「大丈夫、反ワクチンがデマだ」って言っても、打ったワクチンの中身は変わらない
    気付いて解毒したり努力した人はぐっと軽減されると思うけど
    某国みたいにウソを100回言っても工作しても真実にはならない

    +52

    -1

  • 198. 匿名 2022/06/25(土) 20:01:53 

    北海道観光地でラーメン屋でパートで働いているんですが、うちの馬鹿社長が再開した外国人観光客相手(恐らく絶対チャイナ目当て)に海沿いの地域でもないのに蟹や帆立を入れたベタなTHE北海道ラーメンを3800円で出したいとか言い出した。


    店長とか私ら従業員はそんな馬鹿な値段のラーメン見たら、いつも来てくれてる従来のお客様に呆れられる。長い目で見たら絶対やめた方が良いと大反対したら不機嫌になった(因みに社長は店に出る訳じゃない)
    阿呆かよ。
    やりたきゃ1人でやれ。私はアイツらに媚び売って乞 食みたいな商売したくないわ。

    +113

    -1

  • 199. 匿名 2022/06/25(土) 20:03:41 

    ラーメン二郎
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +3

    -7

  • 200. 匿名 2022/06/25(土) 20:09:56 

    >>157
    みたら「ワクチンを解毒するために二酸化塩素水飲んでいるならワクチン接種した人なんだから反ワクじゃないのに反ワクにすりかえているのおかしい」ってコメントあって。ほんまや!ってなった。
    後から反ワクになるのも勿論あるけど、かなり反ワクなここでもみたことない言葉だったもん。

    +59

    -1

  • 201. 匿名 2022/06/25(土) 20:10:41 

    >>189
    それって1回目接種の催促ってこと?

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/25(土) 20:11:22 

    来月四回目を打つかもしれない人に女性セブンの記事を渡したよ。子供も含めて私達がマスクしてなくても気にしてなくて食事も行ってきて家にも呼んでくれた。でも都会に住む子供とはコロナの関係で二年も会ってないみたい。コロナで悪くなった人周りでいないけどワクチンで亡くなった人がいることとかも帰り際に勇気出して言ってきた。言わなきゃ後悔するし。

    +111

    -2

  • 203. 匿名 2022/06/25(土) 20:13:43 

    >>149
    その147人のうち何割がアンチなんだろうか。何を言うか虎視眈々じゃないかね。

    +50

    -1

  • 204. 匿名 2022/06/25(土) 20:14:54 

    >>203
    横だけど全員ヲチ目的の閲覧だったら笑う。

    +55

    -1

  • 205. 匿名 2022/06/25(土) 20:17:42 

    >>132
    カード作らなくても通知書に番号書いてあるからそれで事足りるのでは?

    +35

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/25(土) 20:19:31 

    >>202
    えらいよ。私最初の頃に自分はやらないって結構粘って友達説得しようとしたけど無理だった。今はもう触れてない。医療関連の仕事だし接種しないわけにいかないって。子供のときからの親友なのに。接種止められたのは家族だけ。
    たまに道行く人をみていて泣きたくなってくるときがある。

    +105

    -1

  • 207. 匿名 2022/06/25(土) 20:20:19 

    92 キャッツアイ
    2022/06/25(土) 13:18:55.90 ID:2t90H43L0
    参政党は
    外国にお金が流れないように
    外資規制を主張してる政党

    参政党支部の動画内容

    現在の日本は30年間デフレが続き
    私たち日本人のお給料はほとんど上がっていません
    例えば日本の大卒の初任給が
    この30年間20万円とほとんど横ばいなのに対し
    アメリカは48万円、スイスは73万円と
    世界と比較すると日本は相対的に安い国になっています

    その結果、私たちの大切な土地や水源、企業などが買われ
    その流れがますます加速しています
    子どもたちが大人になるころには周りは外資が勝った土地だらけ
    水は海外にお金を払って飲むことになりかねません

    +67

    -15

  • 208. 匿名 2022/06/25(土) 20:22:44 

    >>184
    通名って所謂偽名だよね、片言の外人が日本名名乗ってて本当いい加減にしてほしいわ。

    +119

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/25(土) 20:24:09 

    >>166
    もういい加減にやめなよ。あからさま過ぎて逆効果だよ。ここの住人はみんな切れ者ばかりだし、その人の主張をみんなちゃんと自分の耳で聞いて自分の頭で考えられる。

    +92

    -14

  • 210. 匿名 2022/06/25(土) 20:25:25 

    地下鉄が非常停止 乗客逃げ惑い大混乱 「いらついて大声」非常ボタンが(2022年6月25日) - YouTube
    地下鉄が非常停止 乗客逃げ惑い大混乱 「いらついて大声」非常ボタンが(2022年6月25日) - YouTubeyoutu.be

    25日午後、東京メトロ副都心線の車内で男が大声を出すなどしたため、驚いた乗客が逃げ惑うなど騒然となりました。この影響で副都心線は一時、全線で運転を見合わせました。 警報のブザーが鳴り響く地下鉄ホーム。週末の日中、東新宿駅は騒然としていました。 停車...


    わざとこんな事件おこしてそうだよね
    益々電車の中に監視カメラ設置しやすくする為に、本当嫌な世の中になったよね


    +114

    -2

  • 211. 匿名 2022/06/25(土) 20:26:49 

    >>207
    参政って近隣の驚異にも強く出るぞみたいな気概は感じるんだけど、飴に対してのスタンスはどうなのか気になる。飴脱却が実は最重要じゃないかと。その後ろが最大の敵だし。

    +31

    -2

  • 212. 匿名 2022/06/25(土) 20:27:25 

    今日のドラえもんで新聞は捏造したり、切り抜き報道やスクープを撮るためにでっちあげ事件を仕掛けるてな内容の事をやってました。一応原作回なんだけど、切り抜き報道とかはアニメオリジナル

    +74

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/25(土) 20:29:18 

    立花孝志氏、NHK党への「邪道」指摘に反論 「許されるから国政政党になってる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    立花孝志氏、NHK党への「邪道」指摘に反論 「許されるから国政政党になってる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2022年6月21日に日本記者クラブ(東京都千代田区)で行われた9党党首討論会で、NHK党党首の立花孝志氏(54)が、一組織を潰すために政党を作るのは邪道ではないかという質問に対して「許されるから

    +20

    -2

  • 214. 匿名 2022/06/25(土) 20:29:32 

    >>206
    時々泣きたくなるよね、私は家族すら止められなかった。でも医療従事者なんだけど、患者さんで打ってない人、老若男女、結構いるよ。そんな人達とここの人達に勇気もらえる。頑張るよ。

    +118

    -1

  • 215. 匿名 2022/06/25(土) 20:29:43 

    >>159
    今日よしりんが福岡で言ってたよ

    だから参政党に期待してしまう

    +35

    -12

  • 216. 匿名 2022/06/25(土) 20:30:06 

    九大准教授にナイト勲章 マルタ騎士団の一員に(共同通信) - Yahoo!ニュース
    九大准教授にナイト勲章 マルタ騎士団の一員に(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【シドニー共同】900年以上の歴史があり、世界約120カ国で医療支援や食料配布といった人道活動をしている「マルタ騎士団」(本部ローマ)が24日、九州大准教授の武田秀太郎さん(33)にナイト(騎士)


    胡散臭い

    +60

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/25(土) 20:32:40 

    関空 コロナ禍で従業員5000人超減 - Yahoo!ニュース
    関空 コロナ禍で従業員5000人超減 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    関空 コロナ禍で従業員5000人超減 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ...

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/25(土) 20:32:59 

    >>216
    >> 900年以上の歴史があり、世界約120カ国で医療支援や食料配布といった人道活動をしている「マルタ騎士団」(本部ローマ)

    無茶苦茶デーエス風味

    +47

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/25(土) 20:33:56 

    5ちゃんみてると
    グロ画像の荒らしがいるんだけどなんなのあれ
    IDも単発だったり連続だったりでわけがわからないって困惑してた
    確かにわけがわからない
    あの政党の話があると荒らされたという話もあった

    +44

    -3

  • 220. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:26 

    >>210
    自己レス
    一日前に新しく出来た電車に義務化のニュースをやった後だからわざとおこしてそうと疑心暗鬼になってしまう
    【鉄道】電車内の防犯カメラ  3大都市圏で義務化の方針 - YouTube
    【鉄道】電車内の防犯カメラ 3大都市圏で義務化の方針 - YouTubeyoutu.be

    鉄道車両の防犯カメラの設置義務化の対象を三大都市圏とする方向です。国土交通省は電車内での事件が相次いだことを受け、新しい鉄道車両を造る際などに防犯カメラの設置を義務化する方針です。24日の有識者会議では、設置対象を在来線は東京・大阪・名古屋の三大都...


    +52

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:44 

    >>158
    本来メディアってこういうの報道するのが仕事だもんね。

    +53

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:49 

    >>149
    逆にそんなに視聴者数がいることに驚き
    ほんと何割アンチ?
    薄い賛同をした人よりアンチの方がこういうの見ますよね

    +36

    -1

  • 223. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:38 

    >>210
    またクライシスアクターじゃない?
    一般のツイートも見つからない。

    +74

    -2

  • 224. 匿名 2022/06/25(土) 20:38:30 

    >>185
    ツイッターで日本銀行相手にデジタル通貨やる必要ないのに何故デジタルに拘るんだって切り込んでる人のみたよ。ここで貼られていたかと思ったけど、ここに貼られたツイートの関連でみたのかも。国債とか徴税とか交えて詳しく話してた。その方の見解だと世界統一政府関連でデジタル通貨でしょみたいな。松田さんという方がお金に絡む疑惑も他にみたしマイナンバー推進だったりで警戒してる。

    +13

    -6

  • 225. 匿名 2022/06/25(土) 20:38:50 

    >>199
    これはどういう意味?ラーメン二郎乗っ取られてるの?

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2022/06/25(土) 20:39:08 

    >>159
    見た目も中身もかっこいい

    +64

    -1

  • 227. 匿名 2022/06/25(土) 20:39:56 

    口コミのまずいもダメなんだって。規制規制ばかりだね。
    口コミで「まずい」違法の疑いも…菊地幸夫弁護士が持論「店の前で『この店まずいですよー!』と叫ぶのと変わらない」
    口コミで「まずい」違法の疑いも…菊地幸夫弁護士が持論「店の前で『この店まずいですよー!』と叫ぶのと変わらない」girlschannel.net

    口コミで「まずい」違法の疑いも…菊地幸夫弁護士が持論「店の前で『この店まずいですよー!』と叫ぶのと変わらない」 菊地弁護士: 「ネットの口コミでどこまで書いてOKかのボーダーラインですが、ポイントとしては『何気ない口コミ』でも違法になるかもしれないと...

    +35

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/25(土) 20:40:31 

    >>153
    3名の共産党LOVEがいるのねwww

    +31

    -7

  • 229. 匿名 2022/06/25(土) 20:41:58 

    >>216
    ジュリアーニ弁護士がマルタ騎士団じゃなかった?
    誰だっけ

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/25(土) 20:43:25 

    日本人がマスク外す日はくるんだろうか。

    +55

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/25(土) 20:44:15 

    スーパーのバックヤードの従業員、暑いのにマスクして汗びっしょりになって働いてたよ。
    マスク外して仕事させてあげて!!

    +113

    -1

  • 232. 匿名 2022/06/25(土) 20:46:09 

    >>132
    うちの家族カード作ってないけどiDeCoやってるから大丈夫だよ。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/25(土) 20:46:23 

    倉庫業務だけど、朝の朝礼で、暑いですが、我慢して鼻までしっかり
    マスクして業務お願いしますって言われるよ。

    日本政府なんとかしてくれよ。

    +146

    -2

  • 234. 匿名 2022/06/25(土) 20:48:31 

    参考に
    【未来ネット切り抜き/馬渕睦夫】テーマ「信用できない政治家の共通点」 - YouTube
    【未来ネット切り抜き/馬渕睦夫】テーマ「信用できない政治家の共通点」 - YouTubeyoutu.be

    元動画「いわんかな」#47https://youtu.be/IEedBiDFq4s切り抜き再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL7MaEu9i584eyJ93sYKKfqsy2atwTnzNo#未来ネット #馬渕睦夫 #政治家">

    +27

    -1

  • 235. 匿名 2022/06/25(土) 20:48:49 

    >>211
    参は反グローバリスト、反レントシーカーで今の不正に選ばれたアメリカとその中のDSの思惑に追従する日本の政権を批判してる。
    アメリカと一言で言っても大統領によって付き合い方が変わってくるのは当然で、ナショナリズムを大切にしてグローバリストから国民の利益を守ろうとする価値観を持った政治家とは繋がりを持って他国と協力しあえるところはしながら大きな勢力と対抗していく考えみたい。フランスの例ではルペンさんの話はちょこちょこ出てる。

    +48

    -3

  • 236. 匿名 2022/06/25(土) 20:48:59 

    >>185
    今日よしりんが福岡の街頭演説で
    話してた説明がめっちゃわかりやすかった 

    松田さん頭良すぎて説明が一般人に
    伝わりにくい笑

    凄くいい制度だと思うよ
    デジタル通貨はもうね逃れられないし
    早く始めたもん勝ち

    日本国による日本人の為のってのが
    1番大事でそれを外国の人にも使わせるってのも大事
    勿論それを管理するのは日本国


    参政党批判する人ってじゃぁどこなら
    良いわけっ?って真剣に思う
    もうね既存政党は終わってるよ

    ダメ元で参政党にかけるしかないのかな
    って思ってるよ

    私も含め過去に民主党で失敗してるから
    不安に思うガル民多そうだけど

    長くなってごめんね

    +70

    -20

  • 237. 匿名 2022/06/25(土) 20:51:37 

    【速報】岸田総理「選挙中でも国際会議出席の意味大きい」(2022年6月25日) - YouTube
    【速報】岸田総理「選挙中でも国際会議出席の意味大きい」(2022年6月25日) - YouTubeyoutu.be

    岸田総理大臣はG7サミットやNATO(北大西洋条約機構)首脳会議に出席するため、ヨーロッパを訪れます。出発を前に取材に応じ、「もちろん選挙も大事だが、日本の国益のために、これらの会議に参加することの意味は大変、大きいものがある」と述べました。[テレ朝ne...


    ゴムマスクの噂本当なのかな?
    首おかしくない?

    +12

    -11

  • 238. 匿名 2022/06/25(土) 20:52:25 

    海外はいいなー
    マスクなし、進む共生 英コロナ規制解除4カ月: 日本経済新聞
    マスクなし、進む共生 英コロナ規制解除4カ月: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ロンドン=佐竹実】英国の人口の大半を占めるイングランドで新型コロナウイルスの規制が解除されてから24日で4カ月がたった。人々はマスクなしの生活に戻り、爆発的な流行はいまのところ起きていない。米国が入国前の陰性証明を廃止するなど、コロナとの共生路線で...

    +43

    -1

  • 239. 匿名 2022/06/25(土) 20:56:23 

    >>211
    党としてのスタンスは不明だけど
    神谷氏個人としては
    ヤマトユダヤの理事をしてる説明してるつべ見て
    自分はナショナリストで世界にたくさんいる
    ナショナリストと仲良くなりたいって
    でも口から出る国は西だけだった

    世界のナショナリストと友好していくことがいい
    国じゃなく人や団体と理念で付き合っていけばいい
    って言うけど、イスラエルっていう一国に肩入れしてて
    しかもかなりセンシティブな立ち位置な国なのに
    ナショナリストとして周辺国とはどう付き合っていくか
    説明なかったんだよね

    シオニズム シオニストを良してイスラエル建国を
    真正面から正しいと認める協会の理事だし
    飴の脱却はないと思う


    +17

    -8

  • 240. 匿名 2022/06/25(土) 20:57:56 


    >>208


    >>184 です。

    在留資格の問題(不法就労を防ぐ目的)で国籍を確認していると思っていましたが、
    こういった利点もあるんだなと痛感しました。

    現時点で、
    マイナンバーカードの安全性の保証は難しいですが、
    免許証(保険証)が日本名=全員日本人ではない、
    日本名を持つ外国人は沢山いるということを思いしりました。

    +52

    -1

  • 241. 匿名 2022/06/25(土) 21:01:10 

    >>236
    答えをありがとう
    あの時民主党を支持した人が参政党を支持してるんだねw

    +10

    -38

  • 242. 匿名 2022/06/25(土) 21:01:13 

    グループ結成
    		米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成|ARAB NEWS
    米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成|ARAB NEWS www.arabnews.jp

    米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成|ARAB NEWS米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成 – ARAB NEWSARAB NEWSARAB NEWS GLOBALARAB NEWS PKARAB NEWS FR 25 Jun 2022Since 1975SEARCHGeneric selectorsExact matches onlyExact matches ...

    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +15

    -1

  • 243. 匿名 2022/06/25(土) 21:01:23 

    >>228
    4人に増えたよ

    +19

    -8

  • 244. 匿名 2022/06/25(土) 21:04:22 

    >>225
    【海外の反応】ジョージア大使が日本のラーメン二郎を表敬訪問していた!【ゆっくりニュース速報】 - YouTube
    【海外の反応】ジョージア大使が日本のラーメン二郎を表敬訪問していた!【ゆっくりニュース速報】 - YouTubeyoutu.be

    日本のアニメや食べ物が海外で人気になっていますが、今回はラーメン関連のニュースです。駐日ジョージア大使が、日本のラーメン二郎を訪問しネット上で話題になっています。BGM:オトロジック#ニュース#海外の反応 #外国人の反応">


    +2

    -5

  • 245. 匿名 2022/06/25(土) 21:07:08 

    >>224
    世界統一政府関連でデジタル通貨
    これを本当に中国が狙ってたのよ。一帯一路等で経済植民地化してる国に賄賂渡して採用して貰ってドル覇権を終わらせる。
    他にもビットコイン採用決めた国もあったり、ものすごいスピードで世界情勢が動いてるよね。
    デジタル化の流れは必ず来るので、国産のものでセキュアなものを採用するのは防衛上あたりまえの発想だと思った。
    デジタルというかブロックチェーン化すると、国内向けに巻いたお金が海外に流出しないような使い方も出来るし、中国や韓国みたいになんでも個人情報を紐付けて支配者が乱用することも規制できる。私は苫米地氏の半減期通貨もとても好きなアイデアだと思ってるよ。
    あと、松田さんは使いたい人が使えるシステムで、紙の紙幣がなくなるわけじゃないって言ってたよ。

    +60

    -5

  • 246. 匿名 2022/06/25(土) 21:08:47 

    >>241
    そういう風に嫌な受け取られ方で且つ
    wって付けられると悪意を感じる
    あなたはどっちなの?って思うわ

    +24

    -6

  • 247. 匿名 2022/06/25(土) 21:11:22 

    【韓国ピンチ!】韓国デフォルト危機! 1300ウォンからさらに止まらないウォン安→セルコリアスパイラル - YouTube
    【韓国ピンチ!】韓国デフォルト危機! 1300ウォンからさらに止まらないウォン安→セルコリアスパイラル - YouTubeyoutu.be

    @モハンマドと日本のゆかいな仲間たち チャンネル登録よろしくお願いします! → https://youtube.com/channel/UCVvVfg6FUYUtM71nDykgNZA韓国経済、いよいよ終わりの始まりか? 韓国ウォンレートはついに1ドル1300ウォンを突破! これはまだまだ行く模様。膨張続ける.....


    日本に助けを求めないで欲しい
    日本が助け船を出しそうだからね

    +52

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/25(土) 21:16:14 

    +34

    -1

  • 249. 匿名 2022/06/25(土) 21:18:41 

    >>153
    共産党なんてチャイナじゃん。
    地球ひっくり返ってもありえないw

    +84

    -4

  • 250. 匿名 2022/06/25(土) 21:22:32 

    「補助金ビジネスになっていた」14億超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方【報道特集】|TBS NEWS DIG - YouTube
    「補助金ビジネスになっていた」14億超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方【報道特集】|TBS NEWS DIG - YouTubeyoutu.be

    14兆円超の税金が国会を経ずに使われた”コロナ予備費”。コロナ対応にあたった病院にも多く支出されたが、適切に使われていない実態も。病院関係者が取材で語ったこととは。■「必要以上に支払われている」病院の関係者が語る補助金の実情約14兆8000億円のコロナ予備費...


    尾身さんの病院がこれだったよね

    +64

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/25(土) 21:22:55 

    >>212
    残念だけどガス抜きだと思うよ

    +28

    -3

  • 252. 匿名 2022/06/25(土) 21:25:11 

    >>212
    そうなの?って思う子がいるといいよね。

    +56

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/25(土) 21:31:49 

    やたらと参政党の批判を見ますがワクチン強制にも反対、国際金融資本のグローバニズムに反対
    中国にもアメリカにも追従しない姿勢は私は評価してます
    日本の事は日本人が決める
    そんな国を取り戻すために皆んなコメント書くだけじゃなく選挙へ行きましょうね

    https://twitter.com/jinkamiya/status/1540638886698819586?s=21&t=FkTCFbU2bREC0wNGbeM8dQ

    +108

    -21

  • 254. 匿名 2022/06/25(土) 21:35:55 

    >>160
    しかもカウントできているだけでその数字
    本当にコロナワクチンが原因で亡くなった方の数はどんなことになっているんだろう
    ワクチンを信じて健康や命を奪われた人がいる事実を認めないことの方が私は許せない

    +93

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/25(土) 21:41:08 

    街宣活動で違反してるのも
    ポスターにいたずらしてるのも
    やっぱり左翼連中が多いのかしら

    今回、いまのところ一番ヤバい案件は
    共産党がピカチュウ着ぐるみ従えてたやつかな
    任天堂の法務部は強いから是非とも斬ってやって欲しい

    +73

    -1

  • 256. 匿名 2022/06/25(土) 21:44:32 

    >>230
    群馬で40℃超えのインタビューに答えてた一般人みんな屋外でマスクしててびっくりした
    さすがに40℃で外さないのは異常すぎるよね

    +142

    -1

  • 257. 匿名 2022/06/25(土) 21:47:22 

    >>172
    だっさ!って言って出ちゃうわw

    +33

    -4

  • 258. 匿名 2022/06/25(土) 21:50:14 

    >>256
    もはや精神病だよね。

    +61

    -4

  • 259. 匿名 2022/06/25(土) 21:53:29 

    +142

    -2

  • 260. 匿名 2022/06/25(土) 21:53:39 

    今日屋外イベント行ったんだけど、アホみたいにマスクしてたよ大人も子供も。ド暑いのにマスクって(゜-゜)
    ヒップホップとかRBとか聴いてそうな若い兄ちゃん姉ちゃん達はノーマスクでした笑
    ノーマスク親子でもあんま気にしないで接してくれたママ友や知り合いは嬉しいけど、おかしな世の中だよな。

    +91

    -1

  • 261. 匿名 2022/06/25(土) 21:54:40 

    >>206
    ありがとう。私も元医療従事者で他にも打たない人いたけど、病院によっては職員患者全て受けてもらうところがあって異常だと思ったよ。
    町内はなぜか四回目はモデルナになったみたいで(余ってるからだよね)予約日も決められていて接種券が来たから打たないといけないと思っていたようで打つ人もどんどん減っているからべつに打たなくても良いんだよって事を伝えてきた。すごい楽しい時間を過ごした後だから言いにくかったけど頑張ったわ。
    私も友人とか身内とか止められなかった人が何人もいて同じように道行く人を見て泣きたくなるし「健康にいられますように」って心の中でお願いしているよ。頑張ろうね。

    +85

    -3

  • 262. 匿名 2022/06/25(土) 21:55:11 

    >>212
    20年位前のアニメ星のカービィで
    デデデもいろいろ名言残してるよ!
    歴史はスタジオで作られる〜とか


    +27

    -1

  • 263. 匿名 2022/06/25(土) 21:55:52 

    >>219
    5ちゃんに一つだけお気に入りスレがあるので毎日そのスレだけ覗くんだけどあたおか荒らしに乗っ取られてた
    1000まであたおかレスが続いて頭おかしいんじゃないかと思った
    まあまあの過疎スレなのに

    +40

    -2

  • 264. 匿名 2022/06/25(土) 21:59:24 

    >>261
    わかるわ。道行くおばあちゃんとか他人に優しくされるとウルってきちゃう。ほんとにお体大切にして長生きしてね…って思う。
    めっちゃ頭くるやつは、ああ打ってるから仕方ない(南無……)っておもうけど。

    +63

    -2

  • 265. 匿名 2022/06/25(土) 22:08:18 

    今日の演説。
    中川さんの死にも触れていて、ロスチャ、ロックフェラー、ネオコン。
    そんな長くないからぜひ聴いて見てほしい。
    【参政党】6月25日 酩酊会見の中川昭一氏があの世送りになった本当の理由がコレです・・・ 無茶しやがって…【吉野敏明 音質改良版】 - YouTube
    【参政党】6月25日 酩酊会見の中川昭一氏があの世送りになった本当の理由がコレです・・・ 無茶しやがって…【吉野敏明 音質改良版】 - YouTubeyoutu.be

    毎日配信!チャンネル登録はこちらをクリック ► http://www.youtube.com/channel/UCaoYKqANdTyW42RBVRF1Zlg?sub_confirmation=1政経ゆっくりチャンネル参政党https://www.youtube.com/channel/UCN8PLBCh-91V...">

    +44

    -21

  • 266. 匿名 2022/06/25(土) 22:10:59 

    >>258
    絶対何かに取り憑かれてるよね。
    集団洗脳怖すぎるわ。あの入口の手指消毒もさ。

    +59

    -3

  • 267. 匿名 2022/06/25(土) 22:11:34 

    あのー皆さんエアコン使ってますか?
    暑すぎて割り切ってもう昨日の夜からつけっぱなしなんだけど
    節電とか無理すぎて
    でも気温が異常じゃないですか
    6月なのに30度越え
    ほんとなら7月半ばくらいまで雨模様が断続的に続いて、最後の雷が鳴って夏が来たー!!って感じだったのに
    もう季節感ゼロ

    ただただ電気代が怖いです…

    +146

    -1

  • 268. 匿名 2022/06/25(土) 22:12:48 

    息子と、習い事でスポセン行ったんだけどコーチが「マスク忘れたの?」だって。いやいや、都内何度だと思ってんの?ドン引きだよ。させるわけねーだろクソババア子供ほど酸素が必要だしこのくそ暑い中マスクしてる方が異常なんだよボケ上に従ってるのが正しいとかまだ思ってんのかばーかと心の中でキレながら送ってきた。息子はそういうのあんまり気にしないけど、形だけでもさせた方がよかったのかな。子供にこういう思いはあんまりさせたくないよな、と思ったよ。そして口悪くてごめん。

    +101

    -3

  • 269. 匿名 2022/06/25(土) 22:13:12 

    >>256
    えええ!?
    40度ってそれこそインフル高熱状態なわけでしょ?
    インフルで寝込んでしんどい時にマスクとかありえないのにさ!
    何の耐久レースしてるの…
    山◯がノーマスクで涼しい時に涼しげにランニングしてる事実を知ったらぶっ倒れるんじゃない?
    そこは擁護なのか?パラレルだね

    +79

    -1

  • 270. 匿名 2022/06/25(土) 22:13:19 

    今1位のトピなんだけど、こんなの流行ってたっけ?私Twitterとかでも見たことないわ。
    反ワクチン派で“二酸化塩素水”飲用が流行中…医師は「急性腎不全、不整脈引き起こす」と警鐘 | 女性自身
    反ワクチン派で“二酸化塩素水”飲用が流行中…医師は「急性腎不全、不整脈引き起こす」と警鐘 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】283,718,176回。この数字は政府が6月22日付で発表した、国内における新型コロナウイルスのワクチン総接種回数だ。このうち1回目と2回目の接種率は、どちらも80%を超え、3回目の接種を受けた人は61.2%。現在は4回目接種を各自治体で進められている。そ...

    +117

    -2

  • 271. 匿名 2022/06/25(土) 22:16:55 

    さっき不思議発見の出だしだけ目にしたんだけど、
    コロナ禍で免疫を上げるため発酵食品がブーム。
    ニューヨークでも米麹が流行ってるって言ってたよ。
    何故かそう言ってるときのBGMが辛いっすで、
    レポーターが昆虫食する元眉の太い子だったけど。
    しかし免疫を上げるために発酵食品なんて、テレビでは初耳。

    +44

    -1

  • 272. 匿名 2022/06/25(土) 22:20:19 

    >>267
    今日から使い始めました。電気代の安くなる五時から。
    私の感覚では毎年だいたい7月の半ばくらいまでは涼しいイメージでした。
    もうこのまま暑いのかなあ。嫌だ

    +49

    -1

  • 273. 匿名 2022/06/25(土) 22:21:19 

    >>270
    私もこのトピ見て初めて二酸化塩素ってものを知った。 虎トピ、またはイルミトピで二酸化塩素がフューチャーされて持て囃された事なんてありましたっけ?
    にがりとか重曹、日本酒などは話題にあがったのは知ってるけど。
    しかもこのトピざっと目を通したけど、叩いてる側にめちゃくちゃ詳しい人達が沢山いたね
    すんごいこのトピ見てそう。

    +85

    -3

  • 274. 匿名 2022/06/25(土) 22:22:41 

    >>266
    今日スーパー行ったら入口でみんな消毒するために立ち止まるから、すごく邪魔だった😩
    そんなんしても変わらんて。どうせ店内でベタベタ触るじゃん。

    +77

    -3

  • 275. 匿名 2022/06/25(土) 22:23:42 

    言いたくないことは言いませんってか。
    いいかげんにしろよ💢
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +95

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/25(土) 22:24:37 

    >>267
    除湿機能ついてるのでそれをタイマーセットしてかけてます。まだタイマー切れてもつけなおさなくても耐えられるので。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/25(土) 22:25:04 

    >>266
    横だけどバイオロボなんじゃないかと思う時があるわw

    +11

    -1

  • 278. 匿名 2022/06/25(土) 22:26:40 

    >>274
    横だけど入口で消毒されるとすごい邪魔でイライラする。後がつかえるっつーの!
    別に消毒は義務じゃないのになんでアホみたいに消毒してんだろ。バカみたい。

    +60

    -4

  • 279. 匿名 2022/06/25(土) 22:26:50 

    >>250
    これTBSが流すくらいなので他局も流しているんですかね?
    なんだかんだで多額の報酬すごいわ
    まだやるのかコロナ、まだ続けようとする人は業突く張りすぎる

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/25(土) 22:27:09 

    >>267
    4日前からつけてます
    経験から28度くらいにしてつけたり消したりするよりも25~6度でつけっぱなしにする方が意外と電気代が安かったりします

    +58

    -1

  • 281. 匿名 2022/06/25(土) 22:27:13 

    >>273
    ないよね。前トピでいきなり「効果ある物、MMS」ってぶっ込んできて???ってなってたわ

    +41

    -2

  • 282. 匿名 2022/06/25(土) 22:27:29 

    >>249
    中国がバックなのかなあやっぱり

    +8

    -2

  • 283. 匿名 2022/06/25(土) 22:27:34 

    >>219
    選挙終わるまで続くだろうね。
    ちょっと前の鬼女板ひどかったもん。あとコロワク板が昨日の午後からちょっとおかしいんだよね。いつもパソコンから見てるんだけど、スマホ版にするか最新レスにしない表示されないんだよ。中の人も何人か指摘してるけどほんと嫌がらせひどくなってきた。

    +27

    -1

  • 284. 匿名 2022/06/25(土) 22:28:25 

    今日はマイケルの命日だよーー。
    知り合いのマイケル好きな方がSNSにアップしてたので、こちらにも。13年経ちました。
    ちなみにその知り合いは、マイケルの死を調べていったらビルゲイツに辿り着いて世界の闇を知ったそうだよ。
    Michael Jackson - Heal The World (Official Video) - YouTube
    Michael Jackson - Heal The World (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    “Heal The World” by Michael JacksonListen to Michael Jackson: https://MichaelJackson.lnk.to/_listenYDThe “Heal The World” short film furthered Michael Jackso...">

    +86

    -2

  • 285. 匿名 2022/06/25(土) 22:28:41 

    昨日職場に来た救急隊員の人が言ってたけど、今年は例年の3倍の出動率だって。
    ヘトヘトになってたよ。
    熱中症でもコロナでもない体調不良の老人が多いって。

    +87

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/25(土) 22:28:52 

    >>166
    そんなに参政党が脅威なのか?
    立憲や、れいわ、ごぼうは怖くないと

    +37

    -8

  • 287. 匿名 2022/06/25(土) 22:30:06 

    >>262
    テレビを洗脳マシーンとして扱ってたね

    +14

    -1

  • 288. 匿名 2022/06/25(土) 22:30:12 

    >>273
    プラスつかない!
    クエン酸重曹水とか松葉茶ヨモギ茶なんかは見るけど、二酸化塩素水なんてみたことない。
    前トピ終わりに、ここでもスピ系の人が何回か書き込んでたとかコメントあったんだよね。みたこと一回しかないって他の方がレスしてた。

    +44

    -1

  • 289. 匿名 2022/06/25(土) 22:30:21 

    >>177
    前トピで日本は6月30日に終わって7月4日になんちゃらってあった。←流し見してたので記憶曖昧ですみません。
    米の影響が大きい日本だから、なんか関係あるのかな?って少し期待してしまう。
    もうデーエスは軍隊で一網打尽じゃないと無理なんじゃないかと思う。

    +30

    -5

  • 290. 匿名 2022/06/25(土) 22:30:26 

    >>273
    いや、話題に上がったことあったよ。
    じゃあクレベリンって効果あるんじゃん!とか、そんな結論になったかと。
    量間違えると危険だから云々、書いてた人もいたかな。

    +51

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/25(土) 22:31:43 

    >>285
    昨日、近所の高校に救急車が来ていた
    子供の通う中学校にも体育の授業中に救急車が来たそう

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/25(土) 22:33:36 

    >>177
    前トピでマイナス多かったけどジュディの6月は軍隊が動く月ってのをちょっと期待してます
    戦闘で動くんじゃなく売電政権を軍人が見放して動くのかも

    +12

    -4

  • 293. 匿名 2022/06/25(土) 22:34:02 

    >>270
    前トピにも書いたけど私はこのトピ以外で情報だけは結構見かけたよ。
    日本で入手が難しいので飲んでる人は限られてた。
    トランプさんが「コロナ対策に、消毒薬のようなものを注射してみたりしたらいい」という発言がマスコミに総攻撃された後に二酸化塩素を純化したものを静脈注射したら効果があったと言うので、トランプさん支持者が盛り上がったのを覚えてる。

    メキシコのアパリシオ医師のインタビュー動画「コロナは二酸化塩素で完治する、だからワクチンを決して打たないで下さい」
    メキシコのアパリシオ医師のインタビュー動画「コロナは二酸化塩素で完治する、だからワクチンを決して打たないで下さい」 - シャンティ・フーラの時事ブログ
    メキシコのアパリシオ医師のインタビュー動画「コロナは二酸化塩素で完治する、だからワクチンを決して打たないで下さい」 - シャンティ・フーラの時事ブログshanti-phula.net

    メキシコのアパリシオ医師のインタビュー動画「コロナは二酸化塩素で完治する、だからワクチンを決して打たないで下さい」 - シャンティ・フーラの時事ブログお知らせ: 【ご案内】ピヨちゃんTシャツ・アンダーウェア再入荷! 映像配信の新作です♪ 地球の...


    エクアドルで、二酸化塩素を試した100人以上の重症患者の97%が4日間で回復
    エクアドルで、二酸化塩素を試した100人以上の重症患者の97%が4日間で回復 / トランプ大統領により、フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、グーグルに対する訴訟が提起される可能性 - シャンティ・フーラの時事ブログ
    エクアドルで、二酸化塩素を試した100人以上の重症患者の97%が4日間で回復 / トランプ大統領により、フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、グーグルに対する訴訟が提起される可能性 - シャンティ・フーラの時事ブログshanti-phula.net

    エクアドルで、二酸化塩素を試した100人以上の重症患者の97%が4日間で回復 / トランプ大統領により、フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、グーグルに対する訴訟が提起される可能性 - シャンティ・フーラの時事ブログお知らせ: 【ご案内】ピヨちゃ...


    コロナとは違うんだけど、日本人医師がアフリカかどこかで地域の疫病をMMSでどんどん治療していくドキュメンタリーみたいな動画を見たんだけど、今探しても見つからない。結構興味深かった。

    +50

    -1

  • 294. 匿名 2022/06/25(土) 22:34:25 

    氷嚢に水入れて丸ごと凍らせたやつ、8時間経ってもめっちゃ冷たいよ。
    毎年5月からエアコン無しでは寝られない病的な暑がりの私がこれだけで寝られてる。

    ダンロップ。日本製。
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +99

    -1

  • 295. 匿名 2022/06/25(土) 22:35:13 

    暑くて窓開けてるから、救急車のサイレンがよく聞こえる…。関東の南ですが6月入ってから多くなりました。

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2022/06/25(土) 22:35:36 

    今見てるおでんのドラマやばいわ。
    ウィルスによる人類の選別だって。まんまじゃん…

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2022/06/25(土) 22:35:48 

    >>177
    あれ!それフェイクではなかった!?
    最近 🐯さん声明を訳してくれるYouTubeで言ってたような…
    じつは、陸軍?ほぼわくわくしてなかったって
    言ってたような…
    ちょっと見てくるー!

    +16

    -1

  • 298. 匿名 2022/06/25(土) 22:36:29 

    >>285
    やっぱり救急隊員の人に聞いてもそうなのね
    私は消防署の側住みなんだけど体感で救急車出動は例年の3倍くらい多いと思ってました

    +48

    -1

  • 299. 匿名 2022/06/25(土) 22:36:57 

    >>257
    私だったら何故ですか?からの理詰めでやり合っちゃいそう…
    科学的根拠は正直自分の方が持ち合わせている自信がある
    テレビ以外のどこからの情報からそう主張されるのですか?とかとことんやっちゃいそう
    負ける気もしないので、最後は暴言吐かれてもまた来ますねって踵を返す妄想をしている
    のに、まだどこでも文句言われたことない

    +36

    -3

  • 300. 匿名 2022/06/25(土) 22:38:05 

    >>289
    横 石川県だったかどこかの議員さんもそんな事を言ってたって前トピであった気がする
    期待しちゃうわ

    +11

    -3

  • 301. 匿名 2022/06/25(土) 22:39:12 

    >>294
    これあるよー
    子どもの頃からこれだよ
    裏側のビラビラが触るとなんとも心地よいw

    +34

    -2

  • 302. 匿名 2022/06/25(土) 22:43:41 

    うちの旦那自宅以外では忖度マスク民だったんですけど、胸ポケットがついてるTシャツを買ったら外では外して胸ポケットにしまうようになりました!
    外が暑すぎるのもあるんだろうけど、外でもほぼマスク着けてたのに、胸ポケットがあると手軽に出し入れできて便利みたいです。
    私がずっとマスク意味ないと言い続けても、一人だけ目立つのは嫌と外でもずっと着けていたのに、すごい進歩!
    小さいことだけど本当に嬉しかったので書き込んでしまいました。
    もし、身近に忖度マスク民の方がいたら、胸ポケット付きの洋服試してみてほしいです。

    +113

    -2

  • 303. 匿名 2022/06/25(土) 22:44:04 

    >>275
    ワクワク打たせたいのに公表出来ないんだろうなー
    感染者にされてた陽性者もコロ枠どもが少なかった頃は枠未接種だと意気揚々と感染者は未接種のようですとかほざいてやがったからコロ枠接種者が多いんだろうなー

    +56

    -1

  • 304. 匿名 2022/06/25(土) 22:45:41 

    >>265
    中川さん支持してた私にしたら演説のネタにされるのもムカつくわ

    +28

    -28

  • 305. 匿名 2022/06/25(土) 22:45:49 

    >>210
    今回は逃げている様子を撮影していた人はいないのね
    逃げたときに脱げた靴や落とし物が散乱していたわ

    +37

    -1

  • 306. 匿名 2022/06/25(土) 22:46:11 

    >>270
    ここかなあ?イルミ繋ぎかな?
    思い出せないんだけど、ちょいちょいそれの話題は出るけど流れ的に全否定だったと思う
    それ推進してる日本の医師のブログもあったと思うんだけど、うろ覚えすぎだね…ごめん

    +20

    -1

  • 307. 匿名 2022/06/25(土) 22:46:22 

    >>274
    0歳の我が子を知り合いに触らせる時、みんな気遣ってくれてアルコール消毒しようとするから高濃度のアルコールなら別に消毒しなくていいことを遠回しに言ってます(^^;)
    アルコール消毒するくらいなら手洗いが良いわ
    ほんと面倒くさい世の中になってしまった

    +73

    -1

  • 308. 匿名 2022/06/25(土) 22:47:01 

    >>274
    入る時どころか出る時もきっちり塗りたくってるよね。一連の動作がまるでシステム化されてるみたいに、うまく言えないけどあれは感染が怖いとはまた違う気がする。
    大人がやるのはまぁ自分の選択だけど、小さい子の手にまでびっしょり消毒液かけるのやめてあげてと思う。

    +51

    -1

  • 309. 匿名 2022/06/25(土) 22:47:44 

    >>223
    確かに。電車が遅れたって投稿は見るけど、現場に居合わせたって書いてるツイートって無いよね

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/25(土) 22:50:02 

    >>172
    私もだよ!合羽橋のある店に営業行った時、同じ事言われたよ!断られると共に凄い形相で。
    仕事中だったから言い返せなかったの凄い悔しい。潰れちまえって思いながら店出たよ。

    +73

    -3

  • 311. 匿名 2022/06/25(土) 22:51:03 

    >>304
    観てから言いなよ

    +19

    -13

  • 312. 匿名 2022/06/25(土) 22:51:11 

    >>294
    すご!!
    これごと凍らせる発想はなかった!

    +59

    -1

  • 313. 匿名 2022/06/25(土) 22:52:26 

    >>305
    前の炎上騒ぎ?と似ているよね

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2022/06/25(土) 22:53:19 

    >>265
    また参政党の宣伝が始まったんだ...

    +29

    -38

  • 315. 匿名 2022/06/25(土) 22:55:12 

    今日飲食店で食べてない時の会話中はマスクして下さい!決まりなんで!ってめっちゃでかい声で注意されたw
    マスクしたくてもガチで夫婦で持ってなくて、あはい
    で流しといた。
    注文した食べ物来たら何も注意しなくなったw
    違いは何?とんちかな

    +136

    -3

  • 316. 匿名 2022/06/25(土) 22:56:04 

    >>270
    コロナで騒いでた初期に海外のお医者さんの動画で見たことある。
    でも調べてみたら素人にはなんだか難しそうだったし、ちゃんとしたものをどこで手に入れるかもよくわかんなかったからすっかり忘れてた。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2022/06/25(土) 22:59:24 

    >>274
    あれも有害物質だよね!体温ピッも脳めがけて電磁波強いし。「こちら御協力して下さいお済みでしたらお入りください」には「あ、やりましたー」って言っちゃう。マスクもしてない。

    +46

    -1

  • 318. 匿名 2022/06/25(土) 23:01:16 

    >>311
    中川さんが戻ってくるならいくらでも見るわ
    タイトルだけでもほんと胸糞悪い

    +17

    -34

  • 319. 匿名 2022/06/25(土) 23:05:00 

    >>306
    私もここで話題に出た覚えあるけど、すぐに危険だよって説明してくれる方が居たよね?

    +30

    -2

  • 320. 匿名 2022/06/25(土) 23:06:13 

    >>167
    本当逆に尊敬しちゃう。私はコンサートも行ったんだけど
    よくもまあ皆マスクのまま(声援NGだけど盛り上がる曲は声出ちゃう、いや私は出して良いいと思うけど)ノリノリでいられるなと思った。私途中から片耳のみ引っかけてプランプランさせてた。苦しくて集中出来ない。

    +24

    -1

  • 321. 匿名 2022/06/25(土) 23:09:17 

    >>265
    サムネで回数稼ぎ狙ってるユーチューバーのやつとか絶対見たくない。

    +19

    -15

  • 322. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:12 

    >>294
    これ妊娠後期に濃いゴムの匂いがたまらんくてずっとくんくんしてた。旦那の実家にたまたまあって助かったw
    日本製だから良いゴムとか使ってるのかな?
    良い物はさすが色々な用途がありますねー!

    +58

    -1

  • 323. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:34 

    >>155
    今日お会いしました!アンチにガチ怒鳴られてて可哀想だった。慣れた対応は貫禄たっぷりでした!

    +68

    -3

  • 324. 匿名 2022/06/25(土) 23:18:32 

    >>318

    いや〜
    まず観てからだな

    +18

    -12

  • 325. 匿名 2022/06/25(土) 23:21:19 

    >>321
    突然ですが馬渕さんがすごいなと思うところは、あちら側の人が書いた本もちゃんと読んでるところ。あっちの言い分もしっかり把握しているから、あれだけの情報量がある。
    で、私が言いたいのは、あなたは自分が「これ」と思ったことしか見ないし聞かないタイプなんだね。そんな人が、このトピにいると思わないんだけども。
    だってここには大統領選で右往左往したり、フェイクニュースに踊らされたり、コロワク打ってしまったけど気が付いて情報集めにきてる人、、
    みんな、一次ソースの確認と多方からの情報収集の重要性を知ってるから。

    +27

    -18

  • 326. 匿名 2022/06/25(土) 23:21:50 

    >>184
    在留カード、特別永住者カードなんてくくり要らない気がする。外国からの人は面倒でも1年に1回は厳しい面接受ける義務付けるのはどうだろう。諸外国並みにすべきだよ。

    +93

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/25(土) 23:23:52 

    >>256
    その人達一般人じゃないと思う。

    +29

    -1

  • 328. 匿名 2022/06/25(土) 23:24:19 

    >>189
    うちは1回目の💉の案内が来て放置したら、それきりだったわ
    送るのも税金がかかるから、督促はなくていいわ

    +121

    -0

  • 329. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:07 

    >>318
    DSと勇敢に戦って命を落とした人に対して
    ちょっとこのタイトルは無いんじゃないのって感じだよね。

    +46

    -3

  • 330. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:41 

    >>318
    私も中川さんは日本にとって必要な人だったと思う
    なら、今、中川さんと親しかった人たちは中川さんの話を定期でしてくれてる?
    中川さんにたいして思うところがあるのは、ずっとここを追ってる自分としては一見の価値ありと思ってる
    私もまだみてないんだけど…ごめん

    +37

    -12

  • 331. 匿名 2022/06/25(土) 23:29:10 

    >>325
    散々フェイクなどに振り回されてきたからこそ感覚が鋭くなったと思ってます。参政党の動画にしても散々見てきたけどやはり胡散臭さが上回ったので結果見ないと言うだけです。



    +16

    -25

  • 332. 匿名 2022/06/25(土) 23:30:16 

    >>278
    カゴの消毒みーんなやってる、🐴🦌みたいだよね。
    そのくせ地べたにカゴ置く人も居た。
    緊急事態中だったよ。

    まだカゴ拭いてる。
    店も無駄なペーパーとアルコール置かなきゃ良いのに。
    本当アホらしい。

    +72

    -5

  • 333. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:19 

    +52

    -0

  • 334. 匿名 2022/06/25(土) 23:34:21 

    健康系の本を読んでいて、「テレビや本の誤った情報を信じてしまうこと」の弊害や、厚労省ガイドラインが必ず正しいわけではない、とか、業界でロビー活動されてるせいで根拠のない情報が拡散されてる、とか言ってる人がいた。
    でもTwitterみたらキルゲの予告をパンデミックへの脆弱性の警告とポジティブに捉えてたり、日本はマスク慣れしてるから〜とか言ってて一気に読む気無くした。
    でも一部が間違っているからって、全てが間違っているとは限らないから見極めが難しい。逆に良いことばっかり言ってる方が怪しくてわかりやすいから助かるんだけど。

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2022/06/25(土) 23:34:22 

    >>314
    もう要らないよねー

    +19

    -28

  • 336. 匿名 2022/06/25(土) 23:34:42 

    >>319
    そうそう!
    推進しているところが、なんかあやしい感じだとソースのブログかなんかつけてくれてて読んだと思うんだよね、イベルメクチンについてみんなで話してた頃だと思うんだけど。
    でも消されるってことは、いいものなのかな?

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2022/06/25(土) 23:37:34 

    >>321
    サムネが悪いね
    よしりんはそんな事言ってないよ
    よしりんには中川さんとかへの
    リスペクトを感じる
    だからこのキリトリチャンネルではなく
    ライブのやつを観てから言って欲しい

    +38

    -7

  • 338. 匿名 2022/06/25(土) 23:37:53 

    >>323
    く、くわしく…!!
    今こそ詳しく!!
    くれくれでごめんなさい💦

    +38

    -4

  • 339. 匿名 2022/06/25(土) 23:40:10 

    >>331
    じゃあわざわざ悪態つかず、スルーすればいいじゃん。

    +20

    -13

  • 340. 匿名 2022/06/25(土) 23:40:51 

    >>315
    あ、そうなんですか〜?
    じゃあ他の店探します!
    って状況が許すなら店出たいね。

    +45

    -0

  • 341. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:20 

    >>337
    これは党員?の方が上げた動画だからね。サムネも参政党は関わってない。あくまで支持者が作ったもの。

    +14

    -11

  • 342. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:52 

    >>335
    逆になんか焦ってるの?とか思っちゃうわ

    +23

    -13

  • 343. 匿名 2022/06/25(土) 23:43:27 

    >>331
    横ですがなるほど
    どの動画で胡散臭かったのでしょうか?
    たとえばどの点で、馬渕さん、参政党の動画が胡散臭いのでしょうか?
    ここと、前トピなど以外で出ている話題以外でお願いしたいです(ここで出ている話題についてはそれぞれ説明済みだと思うので除外します)

    +14

    -16

  • 344. 匿名 2022/06/25(土) 23:43:54 

    半月くらいアンチの活動活発すぎて飛ばし読み派になってたんだけど、気付いてくれたんだね!
    嬉しいよー。
    また書き込みさせてね。

    +8

    -13

  • 345. 匿名 2022/06/25(土) 23:45:30 

    342
    アンチのしつこい批判書き込みが収まったから書き込んだんだよ。必死のアンチネタも無くなった様子だったし諦めて帰ったかな、上げても荒れないかなって思ってさ。

    +6

    -13

  • 346. 匿名 2022/06/25(土) 23:51:36 

    >>344
    ひどかったよ
    何も書けなかった
    戻ってコメントしてくれてよかった!
    思うこと話そう!

    +10

    -11

  • 347. 匿名 2022/06/25(土) 23:55:43 

    今、ノーマスクでコンビニ行って来たら店員だけますくしてた
    お客さん5人ぐらいいたけどノーマスクだった。後から来た一人がマスクマンだった

    +62

    -2

  • 348. 匿名 2022/06/25(土) 23:59:53 

    >>284
    私も今日はマイケルのライブ映像観たりして過ごしました!
    マイケルとトランプさん、二人ともいい顔してるなぁ。
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +76

    -1

  • 349. 匿名 2022/06/26(日) 00:00:14 

    自殺社員への「侮辱賞状」、他の社員にも 社長「余興の域越え反省」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    自殺社員への「侮辱賞状」、他の社員にも 社長「余興の域越え反省」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」に勤めていた40代の男性が自殺し、侮辱する内容の賞状を渡されるなどのパワーハラスメントが原因だったとして遺族が提訴した問題で、同社の橋本吉徳社長は「余興の域

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/26(日) 00:01:14 

    >>206
    道行く人を見ていて泣きたくなる気持ち同じです
    特に知らない人から親切にされたりちょっとしたことで助けてもらったり、お店の人の接客が素敵だったりした時は特に。
    どうか、こういう人たち(日本人全員)が何事もありませんようにと願わずにはいられない気持ちになります。
    それと歩いている時に「どうか色んなことに気づいてくれ」と周りの人たちにテレパシーみたいに念じることもあります
    (変なヤツですねw )

    胸が苦しいことや怒りで爆発しそうなことごがたくさんある現状だけど、同じ想いを持つもの同士(ここの皆さん)がんばりましょうね!

    +90

    -2

  • 351. 匿名 2022/06/26(日) 00:05:50 

    +42

    -1

  • 352. 匿名 2022/06/26(日) 00:10:26 

    >>284
    ビルゲイツが関係してるの?

    +26

    -1

  • 353. 匿名 2022/06/26(日) 00:10:34 

    タクシー券で帰宅、カラ出張…70万円不正利用でNHK管理職を免職:朝日新聞デジタル
    タクシー券で帰宅、カラ出張…70万円不正利用でNHK管理職を免職:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     NHKは24日、業務用のタクシー券を不正に使ったなどして、国際放送局のチーフ・リード(管理職)の50代男性職員を同日付で諭旨免職の懲戒処分にし、発表した。 発表によると、職員は国際放送局と前任地の熊…

    +34

    -1

  • 354. 匿名 2022/06/26(日) 00:11:45 

    【本格的なテレビ離れ】テレビ業界に大異変 総個人視聴率が史上最低を記録 : ツイッター速報
    【本格的なテレビ離れ】テレビ業界に大異変 総個人視聴率が史上最低を記録 : ツイッター速報tsuisoku.com

    1: 名無しさん@ 2022/06/25(土) 13:54:39.57 ID:CAP_USER9 PUT(Persons Using Television)という用語をご存知だろうか。 これは「総個人視聴率」という意味で、ビデオリサーチが調査する世帯のうち、どのくらいの人がテレビ放送をリアルタイムで視聴していた...

    +38

    -1

  • 355. 匿名 2022/06/26(日) 00:14:21 

    大阪府狂ってきてるね
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +150

    -2

  • 356. 匿名 2022/06/26(日) 00:18:13 

    >>355
    月50で人並みに生活できるくらいインフレが酷くなるって事だよね。主要な都市から日本人を締め出す気だな😆

    +88

    -0

  • 357. 匿名 2022/06/26(日) 00:18:42 

    宇宙刑事ギャバンよりもう一枚続きます
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +42

    -1

  • 358. 匿名 2022/06/26(日) 00:22:14 

    最近子どもの骨折多くないですか?
    昔はよっぽどのこと(階段から落ちるとか)しない限りなかなか骨折っていなかったような気がして。
    なのに周りですごく増えてて。
    遊んでてぶつけて捻挫じゃなく骨折なんです。
    ワクチンが始まってからな気がして仕方ないです。

    +50

    -2

  • 359. 匿名 2022/06/26(日) 00:22:34 

    >>270
    あっちでも書いてくれてる人がいるけど、これ
    「ワクチンに対して疑問を抱く、いわゆる“反ワクチン”の人たちの間で、すでに接種したワクチンの“解毒剤”として、「二酸化塩素」を体内に取り入れる行為が広がっているというのだ。」 って書いてあるよ
    接種済みのワクチン懐疑派の人の間で二酸化塩素水が流行しているって話だよ
    接種済みワクチン懐疑派=反ワクチンにカウント
    女性自身編集部のタイトル一見ミスリードがひどくないですかね、厚労省未接種データー改ざんみたい

    +104

    -0

  • 360. 匿名 2022/06/26(日) 00:23:16 

    >>318
    なんていうか私も、そういうのを引き合いに出すのはどうなのかと思った。本当に近しい人や身内の方々がどんな気持ちになるのかとか。

    そういうのでアピールせずに、あくまでも自分の話題や自分らの政治観なりでアピールするべきだと思う。故人はもう物を言えないわけで異論や訂正したいことがあっても言えないし。

    +26

    -11

  • 361. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:32 

    >>358
    同僚の奥様、三回やったけど足を少しぶつけただけで骨折したよ。アラフィフだと思う。

    +33

    -1

  • 362. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:35 

    >>357
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +39

    -1

  • 363. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:56 

    >>267
    🐶がいるので10日くらい前からエアコンをつけています
    人間は何とか我慢できても🐶は体温調節が難しいから、🐶がハアハアし出したらつけています
    昨日、🐶がいない部屋で室温30℃で頑張ってみましたが、手が痺れてきて、おかしいなと思ったのでエアコンをつけました
    もしかして脱水症状になりかけていたのかな
    気をつけないといけないですね

    +84

    -0

  • 364. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:01 

    >>315
    私も以前
    スケスケレースマスクの人に
    飲食店で食べ終わって
    お冷や飲みながら余韻に
    浸ってたら注意されたよ🤷

    怖いなら自粛してて下さい♪
    って思いました☺️

    +63

    -1

  • 365. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:07 

    米国で銃規制強化法が成立 - Yahoo!ニュース
    米国で銃規制強化法が成立 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    米国で銃規制強化法が成立 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地域トピ...

    +0

    -7

  • 366. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:05 

    アメリカ最高裁が中絶の権利否定 半数超の州が規制強化へ バイデン政権は権利保護へ対策:東京新聞 TOKYO Web
    アメリカ最高裁が中絶の権利否定 半数超の州が規制強化へ バイデン政権は権利保護へ対策:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    【ワシントン=浅井俊典】米社会を2分する人工妊娠中絶の問題を巡り、米連邦最高裁は24日、中絶は女性の権利だと認めた1973年の最高裁判...

    +1

    -7

  • 367. 匿名 2022/06/26(日) 00:31:34 

    今日の参議院青山さんの演説をYouTubeで見たんだけど、洋上風力発電も河野とプラ次郎案件なんだね。
    もう本当この二人何とかして。

    +91

    -0

  • 368. 匿名 2022/06/26(日) 00:33:28 

    来週半ばにかけて関東甲信と東北で猛暑予想 週明けに関東~九州の梅雨明け検討も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    来週半ばにかけて関東甲信と東北で猛暑予想 週明けに関東~九州の梅雨明け検討も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    きょうは各地で気温が上昇し、最高気温30度以上の真夏日が午前中から続出しています。あすから来週半ばにかけて関東甲信と東北では猛暑が続くことも予想され、気象庁は熱中症への警戒を呼びかけています。 き

    +14

    -3

  • 369. 匿名 2022/06/26(日) 00:35:05 

    >>359
    ややこしい記事書いてるけど、でも接種済みの方で反ワクチンになる人が一定数いるってことだね
    この記事がホントならだけど
    最初未接種が「知らない」っていうのも当然だよね
    ホントこの記事気持ち悪い

    +57

    -2

  • 370. 匿名 2022/06/26(日) 00:36:42 

    >>336
    いやー、消毒出来るようなもの飲むのは怖いな。効果あるにしても正しく用いるのが難しそうだよ。イベルメクチンみたいに服用したときの身体への影響の実績あるならまだわかるけど。

    +19

    -2

  • 371. 匿名 2022/06/26(日) 00:37:12 

    >>233
    節電もしてるスーパーで働いてますが、
    マスク本当にキツい
    濡れたティッシュで息を…と言うのと同じ
    酸欠で倒れそうよ

    +109

    -1

  • 372. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:57 

    >>270
    これ、泣いて…のブログで推してない?
    そこだけちょっと…なのよね

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2022/06/26(日) 00:44:57 

    >>284
    そうだったのですね、、、。あれから13年ですか。私は、マイコーが亡くなってから
    ファンになりましたよ。世界中の子供たちに沢山の愛と支援をし続けて。
    生きてた頃は変人扱い、スキャンダルばかりで、マイコーは辛くても生き抜いて
    あの世へ旅立ちましたね。私ガル子は、あの世へ行ったらお会いしたいと思います。
    マイコー✨の歌ではマンインザミラーが大好きです❗
    自分と周りの人達の世界観が違い過ぎて、とても悲しく、辛いです。
    自分の方が変な人なんだろうか?と、感じる時もあります。
    けれど、
    やはり、私は諦めたくはありません。でーえす達に負けずに生き抜いてやります❗
    暑さにも負けない様に自家製の梅干し食べて頑張ります❗

    +101

    -2

  • 374. 匿名 2022/06/26(日) 00:49:16 

    どんどん言って!気持ち良い!

    +6

    -25

  • 375. 匿名 2022/06/26(日) 00:49:46 

    >>230
    来ないと思う。公式アナウンスがあるので外して良いはずなのに…多分、夏の暑い中でも外さず秋から冬になりインフルエンザが流行る予定なのでそのままだと思う。

    +26

    -1

  • 376. 匿名 2022/06/26(日) 00:52:06 

    がるちゃんの広告で培養肉が出てる
    あんなグロいもん載せるな😡

    +28

    -0

  • 377. 匿名 2022/06/26(日) 00:54:49 

    >>367
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +101

    -2

  • 378. 匿名 2022/06/26(日) 00:55:41 

    >>374

    <独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ - 産経ニュース
    <独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ - 産経ニュースwww.sankei.com

    日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討していることが25日、分かった。給与の免税措置は留学生の交流促進を図る目的で導入されたが、滞在国で課税を受けるという近年の国際標準…

    +34

    -1

  • 379. 匿名 2022/06/26(日) 00:56:21 

    >>233
    マスクが凶器に思えてきた。
    暑いのに呼吸を浅くするマスク怖い。
    もうみんな外すそう。
    狂ってる世界なんだと気づこう。

    +109

    -3

  • 380. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:16 

    >>360
    今まで日本をなんとか変えたいと思ってきた人たちは皆んなそういう結果になってしまっていると伝えたかっただけだと思うよ。事実そうなんだし。
    事実はちゃんと伝えないと。それだけ日本がもう乗っ取られてるって事実を。
    中川さんの名前を出したのは、その話一回だけだったよ。動画観てから意見言いなよ。

    +30

    -14

  • 381. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:45 

    +40

    -5

  • 382. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:54 

    >>363
    室温30~32℃くらいの中で何も付けずにお昼寝してて熱中症になったから本当に気を付けてくださいね
    気持ちの悪さで目が覚めてエアコンのある部屋に行こうとして廊下で力尽きた時の恐怖は今思い出してもゾッとします

    +79

    -0

  • 383. 匿名 2022/06/26(日) 01:00:07 

    >>267
    寝る時にアイスノン枕をして寝ています。
    後扇風機も弱で顔に当ててます。
    それだけでエアコンなしで寝れます。
    頭を冷たくすると体感温度も低くなって快適ですよ。

    +30

    -2

  • 384. 匿名 2022/06/26(日) 01:00:51 

    >>230
    政府が屋外では他者との距離も保って外せとは号令を出してるけど
    ほぼみんなマスクだもんね
    羊になりすぎて命令が入らなくなってる気がしなくもない

    +54

    -0

  • 385. 匿名 2022/06/26(日) 01:00:57 

    >>333
    キャッチ世界のトップニュースでも放送されていたよ
    ウク国営放送も流してたからテレビを信用している視聴者は混乱すると思う

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2022/06/26(日) 01:01:35 

    >>289
    前トピから
    この手のは聞き飽きた所もあるけど良い兆しは欲しいよね
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +7

    -25

  • 387. 匿名 2022/06/26(日) 01:04:27 

    >>177
    テキサスが独立しようとしてるってものない?どうなんだろう

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2022/06/26(日) 01:18:40 

    >>387
    その話もきくね。でも、テキサスも学校にLGBTが入り込んで酷いことやってるみたいだね。
    中絶の話で放火するぞと脅したりレンガ用意して積み上げてたり
    中々物騒なことになってるよ飴

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2022/06/26(日) 01:23:00 

    >>380
    みたよ、その話一回のためにあの世送りなんてタイトルついてたり何とも言えない気分になったよ。

    そしてね。仮に見ていなかったとしても、そういうのを嫌だという意見を出すのは自由なんだよ。せっかく前半の文章であなたの伝えたいことが読み取れたのに、見てから言いなよとか喧嘩腰は良くないよ。

    あと私は戦う決意とか感情に訴える演説よりも実質何をどう動くのかとかを知りたいしね。水道民営化賛成だと別トピでみたけど、そういう部分も知りたいし。自分たちの政治を語ってほしいって前のコメントで言ったのはそういう部分だよ。

    +21

    -3

  • 390. 匿名 2022/06/26(日) 01:26:33 

    >>384
    コロナが失敗していたら毒性の強いウイルスを撒く計画ってあったりしたのかな?

    従順な様を見せつけることで、その計画をなくそうとしてるのかなと最近思うようになってきたw

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2022/06/26(日) 01:29:38 

    つぶやきで、「#ズバリ🌸馬さんに何が起きたの」がトレンドになってる。
    つぶやき読めば読むほど🌸馬くんの4には不審な事が多すぎてぞっとしたわ…。それにしてもみんなよく調べててすごい

    +96

    -1

  • 392. 匿名 2022/06/26(日) 01:32:18 

    >>261
    私も前はワクチンなんて自己責任と思ったけれど
    今はどういうスタンスで打っていようが騙し討ちされたようなものだと思ってるし
    接種者にはみんな健康でいてほしい
    被害者になって良い人間なんて1人もいない

    +62

    -1

  • 393. 匿名 2022/06/26(日) 01:32:42 

    >>370
    馬鹿にするためか危険な目にあわせるためにメディアとかワクチン推進派がワクチン打たない派にわざと流行らせようとしたんだったりして。

    +15

    -2

  • 394. 匿名 2022/06/26(日) 01:33:47 

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/06/26(日) 01:39:17 

    >>242
    何グループって。
    1人じゃトイレに行けないタイプかな。
    本当に強い国なら孤高でないとね。

    +56

    -0

  • 396. 匿名 2022/06/26(日) 01:44:33 

    >>375

    でもうちのマンションマスク外してる人増えたよ。
    一昨日から毎日一人ずつマスク外してる人見た。
    この調子で外す人増えますように、と思う。
    マスクしないで素顔の笑顔で挨拶を交わすって心の温まる事なんだって気付けたよ。

    +53

    -1

  • 397. 匿名 2022/06/26(日) 01:44:59 

    >>389
    自己レス。
    水道民営化は党内で意見が割れた部分があったようだね。公式では外資の参入に反対だから原則反対と。但し民営化全てを否定してはいないね、水質改善のためなどなら日本企業なら検討すると。
    私はインフラは官営が良いと思うよ。日本で民営化しても企業なら買収等が考えられるし。

    +28

    -0

  • 398. 匿名 2022/06/26(日) 01:46:33 

    欧米はムスリム潰しをするつもりかね
    ・欧州
    サウジアラビア政府主導で新設した男子ゴルフ欧州ツアー。開幕戦に出場したヨーロッパの選手を他大会出場禁止に。一人につき10万ポンド(約1700万円)の罰金処分
    ・イスラエル
    レバノンを煽り戦争危機。イスラエル軍が国境で待機
    イランに潜入し核技術者や軍関係者をテロで殺害し煽ってる
    イランと戦争するためにトルコを巻き込もうとしている
    ※EUはロイター、イスラエルはアルジャジーラより



    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +31

    -0

  • 399. 匿名 2022/06/26(日) 01:47:06 

    >>390
    エボラとか色々匂わせてたけど、ロシアに潰された感あるよね。
    まぁ撒いたとしても毒性強ければ強いほど広まらないもんだけどね。

    +58

    -0

  • 400. 匿名 2022/06/26(日) 01:49:43 

    >>242
    BRICsに対抗して結成したとTwitterで言われてるよ
    どうやらクアッドが結束できてないから焦ってるみたい

    +31

    -0

  • 401. 匿名 2022/06/26(日) 01:55:46 

    >>189
    コロワクだけじゃなく肺炎球菌ワクチンや子宮頸がんワクチンやがん検診歯周病検診やら案内がすごい
    ただより怖いものはない

    +73

    -4

  • 402. 匿名 2022/06/26(日) 01:56:23 

    >>400
    クアッドはインド入ってるしね。
    てか、インドが西側がやってきたことを説明しない黙り込むから
    真実話したらお付き合いしていいよって言ってたからねw

    +41

    -2

  • 403. 匿名 2022/06/26(日) 01:56:31 

    >>315
    ノーマスクで入店できたのに今更その注意はw
    でも客の中にコロナ脳結構いるから飲食店も大変なんですよね…夫が居酒屋やってますが、騒いでいる客がいるだの換気のため入り口など開けていると虫が入るとクレームくるし(もちろん網戸や虫除けなどできる限り対策済み)
    コロナ脳の方が身勝手で自己中なイメージ。

    +97

    -1

  • 404. 匿名 2022/06/26(日) 01:58:48 

    二酸化塩素トピチラッと見たけど怖くてすぐ見るのやめた
    二酸化塩素もワクチンも、なんでも自力で安全性を確かめられない以上は
    何が正しいかなんて全く分からないんだよね

    結局自分が正しいと思うものを個人個人が自己責任で選んでいくしかない
    そして自分がどのサイドにいても違うやり方を否定するのはよろしくないと思う

    +42

    -2

  • 405. 匿名 2022/06/26(日) 01:59:24 

    >>160
    これを3回目の前の人に言っても信じず3回目行ったんだよ
    4人止めたけど打った
    本気で理解できない

    +79

    -1

  • 406. 匿名 2022/06/26(日) 02:00:36 

    >>403
    横だけど、そこに行って言ってやりたいわ
    入口開け放ったり、換気してりゃコロナにかからないの?
    飛沫もコップ一杯飲まないと無理だけど
    ね、ね、科学的なエビデンスちょw
    って言いたい

    てかね、メディアの情報が大嘘すぎて国民が混乱してると思うよ

    +68

    -1

  • 407. 匿名 2022/06/26(日) 02:01:29 

    >>175
    温暖化の嘘で炭素税で儲ける人間がいるからやってる

    +56

    -1

  • 408. 匿名 2022/06/26(日) 02:01:40 

    >>328
    うちもそうだわ
    ある意味市も潔い

    +51

    -0

  • 409. 匿名 2022/06/26(日) 02:03:26 

    >>377
    こんなんで クソッ

    +38

    -1

  • 410. 匿名 2022/06/26(日) 02:04:18 

    >>177
    中絶礼賛デモもやばいよ、各地で同時に起きて不自然
    裸にペイントしてる女性、子連れフェミ、妊婦、過激な全身黒い服集団もいてカオスだよ

    +38

    -0

  • 411. 匿名 2022/06/26(日) 02:14:47 

    緑のたぬきのTwitterが1ヶ月放置されてる

    +44

    -0

  • 412. 匿名 2022/06/26(日) 02:16:42 

    >>351
    見た見た!
    皆が見てくれるといいね。

    +16

    -2

  • 413. 匿名 2022/06/26(日) 02:17:17 

    >>402
    アルゼンチンがBRICsに入りたがってるみたいね

    G7サミットにインド、インドネシア、南アフリカ共和国、セネガルを招待
    あからさま過ぎてw

    +35

    -1

  • 414. 匿名 2022/06/26(日) 02:18:16 

    >>379
    去年夏の甲子園で球児がマスクつけて校歌歌ってて、誰も止めないの?狂ってると思った

    +76

    -1

  • 415. 匿名 2022/06/26(日) 02:18:30 

    >>358
    私コロワク打ってないのに昨年11月小指を家の壁にぶつけて骨折
    人生初骨折なんだけど一体どうしてぶつけたのかもさっぱりわからない
    何もないところで壁にぶつけるなんて

    +18

    -0

  • 416. 匿名 2022/06/26(日) 02:20:58 

    >>415
    お大事に……足の指ってぶつけただけで折れるよね。コロ枠関係なく、昔から骨折した人を何人か知ってる😅

    +47

    -0

  • 417. 匿名 2022/06/26(日) 02:23:55 

    これシリアの映像疑惑がでてるんだけど
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +41

    -1

  • 418. 匿名 2022/06/26(日) 02:24:46 

    デマ太郎の演説、生タマゴぶつけてやればよかったのに

    +54

    -1

  • 419. 匿名 2022/06/26(日) 02:31:00 

    >>357
    かなり古い番組だよね? 
    何の意図で作られたんだろう。

    +34

    -1

  • 420. 匿名 2022/06/26(日) 02:31:55 

    >>386
    今の政府が終わるっておっしゃりたいのよね
    私たちは終わらないわ

    +60

    -1

  • 421. 匿名 2022/06/26(日) 02:32:31 

    >>251
    視聴率取り戻したいんだろね。

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2022/06/26(日) 02:33:40 

    >>252
    TV見せたくない。

    +26

    -0

  • 423. 匿名 2022/06/26(日) 02:33:56 

    >>357
    何これすごい
    宇宙刑事ギャバンってかなり前の番組よね?
    DSの自白番組だったのかしら?

    +42

    -3

  • 424. 匿名 2022/06/26(日) 02:42:40 

    >>175
    東京だけど夏はより暑く、冬は雪が降らなくなったのを感じる。
    だけどもしかしたら温暖化していると信じさせるために天気を操作したりしているのかなとも思う。

    +51

    -1

  • 425. 匿名 2022/06/26(日) 02:52:27 

    野中しんすけ氏ってどうなんだろ
    ワクの危険性を訴えてたけど、仕事として他人には打ってたって
    コメント見たけど…
    調べたけど分からなかった。
    ツイートも消されてるのかな。

    うちの地域の候補者だから、きちんと知りたいよ…

    +51

    -1

  • 426. 匿名 2022/06/26(日) 03:01:59 

    >>425
    医者っぽく振る舞ってる看護師さんね。
    つぶやきでは仕事で打って何が悪い、当然やりますよ。みたいにキレてた印象。
    都合が悪いとキレて開き直る性格だと思います。私も同じ選挙区。

    +72

    -2

  • 427. 匿名 2022/06/26(日) 03:09:19 

    >>367
    ってことは、秋 本 まさ とし さんも絡んでるのかしら?
    自分がプ ラに色々教えてあげてる、みたいなことを言ってたことがある。
    ホムペ見たら、コーの さんにとって右腕となる存在だと言われてる記事があった。(教え子だったらしい)

    地元では嫌われてると聞いてるけど小選挙区だからか当選し続けてる。
    コレ系の政策のもとを提案してる可能性高いと思われる。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/06/26(日) 03:17:32 

    >>377
    日本語不自由感ww

    +32

    -0

  • 429. 匿名 2022/06/26(日) 03:23:01 

    >>425
    でも仕事でもワクチン派の先生たちは打ってないよね…野中さん…

    +35

    -1

  • 430. 匿名 2022/06/26(日) 03:24:15 

    >>425
    そういう話でまた疑惑出てきたけど、これも見てからまた参政党大丈夫か心配になってきた…
    たまたまなのかな?

    +16

    -15

  • 431. 匿名 2022/06/26(日) 03:45:04 

    >>425
    前スレ終わりごろにツイートのまとめ貼ってくれた方がいました。

    +12

    -1

  • 432. 匿名 2022/06/26(日) 04:11:20 

    >>294
    鶴と亀!縁起いいね
    うちにもこういう氷枕あるけどこんな素敵な柄のやつは初めて見た

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2022/06/26(日) 04:15:11 

    >>359
    同じ女性週刊誌でも女性セブンの方はいい記事を何度も書いてくれてるのにな

    +18

    -1

  • 435. 匿名 2022/06/26(日) 05:12:45 

    >>242
    嫌な予感しかないグループ
    Ksdじゃいいようにパシられて余計なことに巻き込まれると布石としか思えない(怒)
    グループなんか作らず、自国に集中せえよ

    +61

    -0

  • 436. 匿名 2022/06/26(日) 05:30:26 

    >>434
    そのワードは書き込んだらトピごと消されてしまう可能性がある。書き込むなら誤字に変換して書き込んでください。4勤風差←こんな感じで

    +19

    -2

  • 437. 匿名 2022/06/26(日) 05:35:47 

    434さん
    いまだに伏せ字にせず、文章も怪しいので通報押しました。
    本当に知らなかったのならごめんなさい。

    +38

    -2

  • 438. 匿名 2022/06/26(日) 05:35:55 

    ちょっとだけ愚痴ります🙇

    改憲についての危険を友人に話してもどこか危機感足らないタイプがいます。なぜあんなに危機感なく他人事の様子なのか理解できません‥。
    枠やマスクなど矛盾が沢山あるのに、被害者なのに心酔しているかのようなタイプでした。正直こんな友人だったっけ?と困惑してます。枠系ではもう目覚めさせられないのかなとか諦めなのですが、改憲に危機感持てないのは一体なんの裏付けがあってなのですかね?
    「まさかそんなこと起こらないよ~」って返事だったのですが、過去や他国で起きてる事実があるのに謎の平和ボケする根拠が知りたいです。

    時々どうしようもない虚しさに襲われるのですがめげずに改憲阻止活動していこうと思います。頑張るぞ!

    +21

    -5

  • 439. 匿名 2022/06/26(日) 05:36:21 

    初期の更年期なのかホットフラッシュっていうの?なんかいつも熱っぽくて一週間に3日は不眠になる。
    更年期の経験があるかた、どうやって乗り切りましたか?
    あまり薬には頼りたくないのですが、おすすめのお茶やサプリを御存じでしたら教えてください。

    +41

    -0

  • 440. 匿名 2022/06/26(日) 05:54:19 

    あいつら、諦めたな!!!


    +161

    -0

  • 441. 匿名 2022/06/26(日) 06:07:34 

    >>401
    頃枠以外を案内してくれる自治体あるんだね。
    だいたいは自分から情報取りに行かないとならないから、検診関係は受診率1割の自治体もあるくらいだよ。
    芸能人が癌になると途端に検診受ける人が増えるけど、自治体としては毎年の受診率を見て予算取るから、受診率が上がってほしいと言いつつ、あまり上がっても困るという感じかなと思う。

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2022/06/26(日) 06:09:34 

    近所のスポーツセンターのプールに最近子供と行ってるけど、喋らないとかないしソーシャルディスタンスとかとってないよ笑
    プールに来るような人は気づいていらっしゃるの?って思いながら子供と遊んでる
    着替えてる時もみんなしてないし…

    +14

    -1

  • 443. 匿名 2022/06/26(日) 06:24:02 

    >>424
    東京、今年は4月~6月寒い日が多かったよ。日照時間も足りなかったしスーパーの野菜も小さい印象だった。快適に外に出られる日がめっきり減って暑いか寒いか極端だし雨の降り方も本当に不自然でおかしいなぁといつも首をかしげてます。

    +39

    -2

  • 444. 匿名 2022/06/26(日) 06:29:02 

    >>270
    話題反らしかな…?

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2022/06/26(日) 06:52:55 

    >>245
    ブロックチェーンならマイナンバー紐づけや国による監視はできないっていうことでいいのかな?

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2022/06/26(日) 07:04:15 

    結局さ、利権と金よ
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +70

    -0

  • 447. 匿名 2022/06/26(日) 07:04:58 

    >>270
    あった!私の知り合い、濃度が濃いのを飲んじゃって救急車乗ったから否定してるんじゃないけど気を付けてって書いたよ。

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2022/06/26(日) 07:05:14 

    >>440
    次の敵襲に備えなきゃ

    +91

    -0

  • 449. 匿名 2022/06/26(日) 07:08:18 

    >>425
    信念あってもお金に負けるタイプなのかなと思った
    ガッカリだね

    +27

    -2

  • 450. 匿名 2022/06/26(日) 07:18:01 

    >>440
    良し
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +89

    -0

  • 451. 匿名 2022/06/26(日) 07:20:55 

    >>270
    ここでも一人二人いたかな?ってくらいだよね。イルミのほうもあんまり聞いたことない。
    MMSは似たような種類多いから気を付けないと危ないってのは推進してる人も言ってるし、試すのは勇気いるよね。
    逆張りすると良いものな気がするけど、正確な商品を使える人はちゃんと情報調べてる人だけなのかも。
    私は興味があるから余程の病気になったら試してみようと思ってるけど、色々気を遣ってるから病気なる気がしない笑
    確か怪我にもいいみたいなんで実験がてら入手してみようかな〜

    +25

    -2

  • 452. 匿名 2022/06/26(日) 07:23:08 

    >>379
    もう付けてる人の事を気にするより、自分が付けなかったらそれで良いのではないですか?
    他者の事を気にしてイライラしてたら、今度は自分の精神が弱って来ますよ。

    +76

    -4

  • 453. 匿名 2022/06/26(日) 07:29:49 

    >>408
    自分の所もそうだけど、そういえばワクハラ禁止条例みたいな感じの事を言ってたの思い出した。
    あんまりしつこく言うと県や市にワクハラされたとか責められるから、遠慮してのるかな?

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2022/06/26(日) 07:30:51 

    >>415
    うちの子供、先週それで骨折った。
    レントゲン見たら完全にポキッと折れてたよ。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/06/26(日) 07:33:47 

    >>404
    ちょっと試してみたい気持ちもあっていろいろ調べてたんだけど、塩素を飲む勇気がどうしても出なくて断念したよ。
    打ってしまって後悔してる人なら試してみるのも有りだと思う。
    急にマスコミが否定報道をし始めたのは、実際に解毒効果があるからなのかもしれないなとは思ってる。

    +36

    -2

  • 456. 匿名 2022/06/26(日) 07:34:19 

    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +135

    -0

  • 457. 匿名 2022/06/26(日) 07:35:39 

    >>351
    フランスがニュースにしたというニュースで小出しにしていく英語圏のどこか(笑)
    イギリスかな?

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2022/06/26(日) 07:36:45 

    >>453
    国から特に言われないし、抽出して送るの面倒くさいからだと思われる。
    あとクレームが来て欲しくない。
    国からしつこく送れ!と言われたら何度も送ってくると思うよ。

    +17

    -0

  • 459. 匿名 2022/06/26(日) 07:37:06 

    >>425
    これですね。
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +26

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/26(日) 07:42:18 

    P山先生のblog : ヘルペス、水痘・帯状疱疹患者の増加とサル痘 考えられる理由 
    P山先生のblog : ヘルペス、水痘・帯状疱疹患者の増加とサル痘 考えられる理由 pyamasensei.blog.jp

    P山先生のblog : ヘルペス、水痘・帯状疱疹患者の増加とサル痘 考えられる理由 P山先生のblog 自分の考えをまとめるために書いているブログです。  人間が自然を消してしまうのが先か、自然に人間が駆除されるのが先か…そんな激動の時代をこの目で見れるとはなん...

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2022/06/26(日) 07:43:15 

    >>430
    この人
    サ嫌いなあまり誤報やデマもよくツイートするから気を付けて
    野中氏の件は事実に思えるけど

    +20

    -11

  • 462. 匿名 2022/06/26(日) 07:43:51 

    >>459
    💰のためなんだね
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +41

    -1

  • 463. 匿名 2022/06/26(日) 07:44:13 

    >>419
    >>423
    これをフェイクと思って見てるんだろう、愚かな民衆あはははははは!
    と悦に入るために作ったりして?

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2022/06/26(日) 07:44:23 

    +30

    -1

  • 465. 匿名 2022/06/26(日) 07:49:13 

    アルタは創価だけは政治CM許可してるそうです
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +56

    -1

  • 466. 匿名 2022/06/26(日) 07:52:01 

    +15

    -1

  • 467. 匿名 2022/06/26(日) 07:55:19 

    >>425この方がもしそうだとしても私は責めることが出来ない。
    枠に疑問を持っていたとしても生活の為に仕方なく仕事をしたのかもしれないし。

    でも国政に乗り出そうという人が「生活の為に仕方なく」みたいな考えでいいのか?とは思う。
    特に酸性糖を救世主的に思ってる人はそんな凡人的思考の人求めて無いと思うし。

    +29

    -0

  • 468. 匿名 2022/06/26(日) 07:56:36 

    やっぱりmRNAワクチンはアカンかったんや…

    それまで様々なウィルスに幾度も開発されたものの
    副作用の危険さから一度も承認されなかったのは

    正しかったんや…

    +128

    -1

  • 469. 匿名 2022/06/26(日) 08:05:07 

    >>459
    吉野氏も同じ事言ってたよ。ワクチン打ちたいって人には打つと。なんだか上手いこと言って誤魔化されてる様な感覚に陥るね。

    +47

    -1

  • 470. 匿名 2022/06/26(日) 08:08:06 

    >>443
    都内某所、6月の梅雨時って寒いことはよくあるけど、この時期に早くも、昨日真夏並みの37度になって今日も朝7時くらいから暑い…。
    これはちょっと異例のことかも。ちょっと前まで肌寒い日もあったのに、極端すぎるー。

    しかももうG出た!先日と今さっき!もうG見た!
    毎年うちではほとんど見かけなくて済んでいたGが…。
    まだ6月の時点で2回も。前代未聞のことだわ。

    しかも今朝は明るくなってから!Gは我が家は昔出ても必ず夜だったのに…。

    今年はいつもといろいろ違う…。気候もGもパターン違う…。
    Gよけにクローブ買ってきたばっかだったのにな。
    もっとベランダとかに置かねば!

    +25

    -2

  • 471. 匿名 2022/06/26(日) 08:08:11 

    今日も朝からもう暑いけど、無理せず冷房つけて水分補給してね。
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +65

    -2

  • 472. 匿名 2022/06/26(日) 08:09:35 

    +42

    -1

  • 473. 匿名 2022/06/26(日) 08:09:37 

    >>377
    言いそうwww

    +19

    -0

  • 474. 匿名 2022/06/26(日) 08:13:49 

    >>456
    あれだけ照明あって23度って、設定温度18度くらいなんじゃない?ふざけんなっつの。

    +118

    -0

  • 475. 匿名 2022/06/26(日) 08:15:55 

    >>403
    友人のレストランも、コロナ脳のお客さんが「隣のお客さんが煩いから店から言ってください!』って言ってきて渋々、話す時はマスクしてくださいって言ったって。内心『そんな心配なら家におれ!』ってゲンナリしたらしい。
    電話で『コロナ対策はしっかりしてますか?』とか言われる事もあるって。
    シェフはずっとノーマスク。カッコいい!

    +79

    -1

  • 476. 匿名 2022/06/26(日) 08:17:50 

    >>328
    私もだよ。夫も3回目打たなかったからそれ以降来てない。把握されてるのがイラっとする。

    +21

    -0

  • 477. 匿名 2022/06/26(日) 08:19:16 

    >>469
    難しいよね。私も両親に打つなって説得したけどダメで、姉に「打つ打たないは義務もなく個人の選択だから、打ちたくない人に打つ権利はないし、打ちたい人に打たせない権利もないからね…」って言われて、ちょっとハッとしたんだよ。
    私たちは人の命が掛かってるって思うから打たせたくないけど、それ聞いても打ちたい人はいるし、その人らに打たせないのは「強要罪」になるよね。
    マスク問題もそうだけど、したい人はして、したくない人はしない。難しい問題なんだよ。

    +68

    -16

  • 478. 匿名 2022/06/26(日) 08:22:02 

    今日は市が主催のお祭りに行ってくるよー!!
    もちろん屋外でやるからマスクせず行くけど、マスクしてって言われたらクレームするつもり!
    シューイチでもさっき「屋外でマスクは外しましょう!」って言ってたし、果たしてノーマスク率はどのくらいか?調査してきます笑

    +44

    -1

  • 479. 匿名 2022/06/26(日) 08:22:58 

    >>425
    仕事でもお金もらえても敢えて他人を危険に晒してあの逆ギレするのは無いな。

    +21

    -0

  • 480. 匿名 2022/06/26(日) 08:23:09 

    >>456
    もし28度設定なら厚手のスーツなんて着てられないよね。
    てか自ら墓穴を掘るとか、さすがチ◯ンクオリティ。
    100%超えた変なグラフとか日本語不自由なテロップ作るだけはあるわね。

    +89

    -0

  • 481. 匿名 2022/06/26(日) 08:24:53 

    >>440
    なんか雑な計画がバレたらすぐ引っ込めるな、なんで笑。そこに強い意志は無いんか。

    +92

    -0

  • 482. 匿名 2022/06/26(日) 08:25:22 

    そんなアカウント名付けておいてw何言ってるんだw
    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +39

    -0

  • 483. 匿名 2022/06/26(日) 08:25:24 

    >>469
    自分が理事(その後自分の部下に理事を変えた)一宮温泉病院ではワク接種やってる。
    でも統一教会に呼ばれた時は「波動で打ち消し無毒化する」とか言ってるんだよ。
    病院概要 | 医療法人桃花会 一宮温泉病院 | 山梨県 笛吹市 一宮町
    病院概要 | 医療法人桃花会 一宮温泉病院 | 山梨県 笛吹市 一宮町www.1nomiya.or.jp

    山梨県笛吹市一宮町の医療法人桃花会一宮温泉病院では、回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・在宅支援センターにて地域の皆様が気軽に健康のことを相談できるかかりつけ医を目指しています。


       新型コロナウイルス対策はこれだ! シオンテクノロジーで不活性化【PTV RADIO:077】 | 世界日報
    新型コロナウイルス対策はこれだ! シオンテクノロジーで不活性化【PTV RADIO:077】 | 世界日報 sub.worldtimes.co.jp

     新型コロナウイルスが猛威を振るっている。治療法も薬もなく、過度な恐れやデマなどが飛び交う中で、「波


    新型コロナウイルスが猛威を振るっている。治療法も薬もなく、過度な恐れやデマなどが飛び交う中で、「波動で打ち消して無毒化する」という革命的な物理学のアプローチで対処法を提案しているのが医療法人社団誠敬会の吉野敏明会長である。
    (対談の音声を公開!)

    +16

    -2

  • 484. 匿名 2022/06/26(日) 08:26:49 

    >>459
    私だったらそんな端金で殺◯幇◯のお手伝いしたくないわ。
    地◯に行きたくないもの。

    +39

    -1

  • 485. 匿名 2022/06/26(日) 08:26:59 

    >>469
    でもそれはあくまでも
    接種の判断に提示されてる情報が公平中立な場合のみ よね

    +27

    -2

  • 486. 匿名 2022/06/26(日) 08:28:36 

    2023年秋からの東京ウィルス、首都直下型地震、富士山噴火。
    今まで負けるもんかって、私なりに頑張っていたのですが、
    このトリプルを知ってすごく落ち込んでしまいました。
    人ごみのシェディングで毒受けるので、好きなジム通いもあきらめざるを得ず
    通勤電車が変な臭いするので、マスクをつけざるを得ず、
    なんかポキッと折れてしまいました。

    皆様はどのようにご自身を保ってらっしゃるのか
    お伺いしたいです。

    +5

    -42

  • 487. 匿名 2022/06/26(日) 08:31:14 

    >>477
    でも医者の立場で危険性を知ってるのにどうなの?他にいくらだって希望すれば打ってくれる病院あるし反対の姿勢はとるべきじゃない?
    一ノ宮温泉病院だっけ?そこで勤めてた看護師が言ってた事がリアルに思えてくる。
    自分は反対の立場なのにみんな打ちたいって希望してたんですって言っちゃえばそれまでだよね、

    +27

    -2

  • 488. 匿名 2022/06/26(日) 08:33:13 

    >>404
    私は飲まないな、しばらく様子見る。他に昔からある食品で安全で良いものがあるから‥。あの党の事もそうだけど、向こうが叩くのが良いものだって短絡的なのはまずいと思う。学習して敢えてそういう風にしてきてるものもあると思うし、個々を自分で納得出来るまで調べて最後は直感ファーストインプレッションかなと自分はやってる。

    +21

    -0

  • 489. 匿名 2022/06/26(日) 08:33:31 

    >>486
    そんな予定通りに来るの?
    地震や噴火は前々から言われてるけど、まだ来てないし、来たときは来たときで仕方ないとしか思ってない。
    ウイルスのことも特に気にしてない。
    なるようにしかならない。

    +49

    -0

  • 490. 匿名 2022/06/26(日) 08:34:19 

    >>425
    前トピにも書いたけどもう一度載せておくね。
    野中しんすけ@ただの看護師(@nonaka_shin)/2021年06月13日 - Twilog
    野中しんすけ@ただの看護師(@nonaka_shin)/2021年06月13日 - Twilogtwilog.org

    野中しんすけ@ただの看護師(@nonaka_shin)のTwilog


    私も福岡だから気になって調べてる。昨日の福岡のタウンミーティングで野中氏が自分の経歴の紹介と、なぜ候補になるに至ったかをお話されてたのを聞くと、どうやらやっぱり当初はよく言われる副反応以外の重大な症状の枠害については情報不足だったようで、病院等から半強制的に打てという状況に疑問を感じて「打つ打たないは個人の自由」という面にフォーカスしてたみたいです。
    動画を載せたかったんだけど、限定公開されてたみたいで消えちゃってる。
    私の受け取り方なので、ニュアンスが伝わらなかったらごめんね。

    +16

    -7

  • 491. 匿名 2022/06/26(日) 08:34:30 

    >>486
    負けるもんか

    ではなく
    「良い人生を、良い日本を作るためにやってる」
    「勝つためにやってやる」
    って思うと前向きになれるんじゃない?

    私は無意識にそう考えてる気がする

    +55

    -1

  • 492. 匿名 2022/06/26(日) 08:36:31 

    >>484 はした金じゃないよ、高給だし年間収入に算定しなくてもいい収入にする特別扱い給料だし。
    この人の福岡だと看護師ワク打ちバイトの時給は集団接種の場合だと12,500円(17時以降は15,000円) 
    『時給』12500だよ!
    2021年6月25日_被扶養者「収入」算定せず コロナワクチン接種の報酬
    2021年6月25日_被扶養者「収入」算定せず コロナワクチン接種の報酬hodanren.doc-net.or.jp

    2021年6月25日_被扶養者「収入」算定せず コロナワクチン接種の報酬ホーム>ニュースリリース・保団連の活動>医療ニュース 目次被扶養者「収入」算定せず コロナワクチン接種の報酬(全国保険医新聞2021年6月25日号)  厚労省は、医療職がワクチン接種業務...


    新型コロナウイルスワクチン接種業務は、例年にない対応として、期間限定的に行われるものであり、また、特にワクチン接種業務に従事する医療職の確保が喫緊の課題となっているという特別の事情を踏まえ、特例措置として医療職の方がワクチン接種業務に従事したことにより得た給与収入は、収入確認の際、年間収入に算定しないこととします。
    新型コロナウイルスワクチン集団接種に係る医師の募集 | 採用情報(職員募集) | 一般社団法人 福岡市医師会 
    新型コロナウイルスワクチン集団接種に係る医師の募集 | 採用情報(職員募集) | 一般社団法人 福岡市医師会 www.city.fukuoka.med.or.jp

    福岡市医師会では、市内に開設する新型コロナウイルスワクチン集団接種会場において、問診・診察を行っていただける医師の募集を行っております。


    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/06/26(日) 08:37:05 

    >>459
    こういう人、嫌だなぁ……

    +41

    -3

  • 494. 匿名 2022/06/26(日) 08:39:16 

    1980年代に、「ドナルド・J・トランプはアメリカを神の元に戻すように導くだろう」とHermit of Loreto (the Pieta Prayer Bookの筆者)が予言していたと言うお話をGiacomo Capoverdiと言う神父さんが話している。
    Just a moment...
    Just a moment...romancatholicman.com

    Just a moment...Please turn JavaScript on and reload the page.Checking your browser before accessing romancatholicman.com.Please enable Cookies and reload the page.This process is automatic. Your browser will redirect to your requested content sho...


    Hermit of Loreto - YouTube
    Hermit of Loreto - YouTubeyoutu.be

    In light of current events, I wish to share a true story about a hermit from Loreto, Italy and the premonition he was given by God.">

    +10

    -1

  • 495. 匿名 2022/06/26(日) 08:39:53 

    >>469
    ずるい政治家の立ち回り方って感じだよね。
    まずいことは後付けで逃げる手口。

    +30

    -5

  • 496. 匿名 2022/06/26(日) 08:43:14 

    >>474
    マスクの時もゲーノージンとテレビだけはノーマスクで腹たったわ。

    +59

    -1

  • 497. 匿名 2022/06/26(日) 08:43:16 

    外国人労働者に特化した統計を新設へ
    外国人労働者に特化した統計を新設へ…賃金・勤務形態など把握、待遇改善に活用
    外国人労働者に特化した統計を新設へ…賃金・勤務形態など把握、待遇改善に活用 girlschannel.net

    外国人労働者に特化した統計を新設へ…賃金・勤務形態など把握、待遇改善に活用 外国人労働者に特化した統計を新設へ…賃金・勤務形態など把握、待遇改善に活用 : 読売新聞オンライン厚生労働省は、国内企業で勤務する外国人労働者の賃金や勤務形態、労働時間などを...


    (バイトがまた暴れてる…😅)

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2022/06/26(日) 08:44:51 

    >>492
    横だけど、うちの職員たちは普段の給与通りと少し手当てついてたくらいだよ。
    派遣やバイトメインで働く人はそれくらいもらえてる人もいるだろうね。
    その人が職員なのか派遣なのかバイトなのか知らないけど。

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2022/06/26(日) 08:47:23 

    維新の会はクズばっかり

    松尾しょうた 公式サイト
    松尾しょうた 公式サイトmatsuo-shota.com

    松尾しょうた(松尾翔太) 公式サイト 大阪維新の会 吹田市政対策委員

    「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”

    +95

    -1

  • 500. 匿名 2022/06/26(日) 08:49:06 

    >>498
    人手が足りないと依頼されて打ったと言ってるから高給取ったと思うよ

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。